【五輪競泳】赤道ギニアのモウサンバニ選手、出場微妙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
00年シドニー五輪の競泳男子100メートル自由形で、
2分近くかかって完泳し、大きな拍手を浴びた赤道ギニアの
エリック・モウサンバニのアテネ五輪出場が微妙になっている。

6日付の豪州紙「ザ・エイジ」によると、モウサンバニは五輪用の
選手証を受け取るため、練習拠点にしていたスペインから、いったん帰国。
しかし、選手証に添付する顔写真を見つけることができなかったという理由で、
赤道ギニア・オリンピック委員会が出場申請をしていなかったことが判明した。

モウサンバニは「この3年間、厳しいトレーニングを積み、
以前よりうまく泳げるようになった自分をアテネで見せたかったのに……。
五輪に出場できる可能性はほとんどないと思っている」と話している。

モウサンバニはシドニー五輪に、組織委員会の招待選手枠で参加を認められた。
エントリータイムを申告しなかった3選手の一人として予選第1組に出場。
2選手がフライングで失格したため、1万人以上の観衆が見つめる中、
たった一人で、最下位の71位、1分52秒72で泳ぎ切った。

現在の自己ベストは56秒台で、当時から1分近く短縮しているという。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story.html?q=07mainichiF0807e009&cat=2
依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091347156/803
2名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:25 ID:Ns/QsnSV
3(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:04/08/07 11:25 ID:???
2
4( ´∀`)φ:04/08/07 11:26 ID:0CKQZmfl
そんな人いたねぇ。
5(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:04/08/07 11:26 ID:???
2分くらい縮めないとね(ο´・ェ・`)
6名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:27 ID:DojEjxdM
めちゃくちゃな委員会だな・・・。
7名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:27 ID:fER6uyzc
5 (ο・ェ・)みっぴぃφ ★ New! 04/08/07 11:26 ID:???
2分くらい縮めないとね(ο´・ェ・`)

8名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:27 ID:B4iYqoXK
懐かしいなw
9名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:29 ID:Y+eiJCKT
56秒台!?随分と速くなったな
10名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:31 ID:nULZh6K/
シドニーの時の映像ないか? 
11名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:32 ID:5sM229PQ
こんなんででれんだったら、俺だって出たいよ
12名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:35 ID:DtK1aysS
競泳に土人は要らない
13名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:37 ID:f/5Otxlh
56秒台は相当早いよ。五輪レベルではないけど。
14名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:37 ID:GuTUKRHt
この人、途中何度も溺れそうになってたよね
15名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:38 ID:o8YrRH1P
>>13
五輪レベルって何秒ぐらい?
16名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:39 ID:IieI0VMh
もういらねえよ
1回目は初めてのお使いみたいな温かい空気があったけど

いつまでもがきの学芸会見たくねーーんだよ
17名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:40 ID:oyN9Qzmz
めちゃいけに出てたな
18名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:40 ID:f/5Otxlh
>>15
たしか、ホーヘンバンドの47秒台だったと思う
19名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:44 ID:wyw99UJC
中学生のトップレベルか?
20名無しさん@恐縮です:04/08/07 11:45 ID:McvVH/Aa
もう4年やれば、オリンピックレベルになる鴨
21名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:10 ID:fyFMnWP+
>>19
ソープなら中学生時代に50秒でてたとおもうが
一般の人が必死に練習しても1分切れる人はほとんどいない。
22名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:14 ID:SnU2mR2P
もう漏れの全盛時より速いじゃねーか。
やっぱ本気だしたら℃人は何やってもつえーな。
23名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:15 ID:SoeT/6sG
こういう人がもっとたくさん出るべきだ。
むしろ選手たちが政治的目的と商業的目的のために利用されるのは、人道的におかしいので
オリンピックは各国民の中からランダムに選んだ人が国の代表として競いあうべきなのだ。
24名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:16 ID:BOThG72K
日本のテレビにも結構出てたよね
たしかめちゃイケに出て加藤と勝負してたような記憶が
25名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:17 ID:cof/BEiw
白人から「同じプールで泳ぎたくない」という嫌がらせを受け
自分から変な理由をつけて辞退...なんてことではないだろうな
26名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:17 ID:SvbR6UTl
>>5
2分も縮められんだろーがw
27名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:17 ID:DdqBtENd
マラソンでフラフラになって歩いてゴールした人とかな。
28名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:18 ID:y0OCOQzS
なんか黒い人の水泳選手ってみたことないや
29名無しさん@恐縮です:04/08/07 12:18 ID:CZYbrdNk
どうせまたお情けちょうだいの拍手をもらいながら
チンタラ泳ぐんだろ?日本人はそういうの好きだから
マスゴミもしつこいくらい報道する。
毎回ワンパターンだな。五輪の意味ないじゃん。
30名無しさん@恐縮です:04/08/07 13:57 ID:6fxv0P5R
>>29
そういうセリフは五輪に出てから言えよ。
31名無しさん@恐縮です:04/08/07 13:58 ID:B1un2ajY
>>21
俺小学時代に切ったぞ
32名無しさん@恐縮です:04/08/07 14:03 ID:S6PWFBYn
小学校のときは50m50秒だったな
33名無しさん@恐縮です:04/08/07 14:14 ID:B1un2ajY
一分は小さい頃からやってりゃ遅い奴でも高校生ぐらいでまでには切れる
34名無しさん@恐縮です:04/08/07 14:27 ID:CZYbrdNk
>>30
あれくらいのタイムで五輪出られるなら
オレはとっくに出てるよ。
おまえあの泳ぎ見たことある?
35名無しさん@恐縮です:04/08/07 16:35 ID:xtyN7xT8
>現在の自己ベストは56秒台で、当時から1分近く短縮しているという。

36名無しさん@恐縮です:04/08/07 16:44 ID:V5vQYqpY
高校時代の俺より速くなってる…orz
37名無しさん@恐縮です:04/08/07 16:45 ID:riSxpJk5
晒し者だな
普通に泳げる赤道ギニアの人は怒っているだろう
38名無しさん@恐縮です:04/08/07 16:51 ID:j0XRW4dc
こういう押し付けがましい演出もう止めろよ
アテネは各国からTAWARAのような奴が大挙して出てくる殺伐とした五輪希望
39名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:31 ID:pQhUPBTz
|Д`) ガンバレ・・・
40名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:33 ID:FW9mZdvq
懐かしいな、一人でアップアップしながら泳いでる映像はなかなかよかった
41名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:35 ID:ESXXLRmz
普通の奴なら中学で50m40秒台前半は出るよな?

前回のオリンピックのときに
この人と一緒に泳ぐはずだった2人が
フライングで失格になったのって
黒人と一緒に泳ぎたくないという意志の現れだった
ってのを以前にこの板のスレで読んだんだけど本当?
だとしたらそいつらこそ出場停止にして欲しいくらいなんだが・・・
ナメてるだろ、五輪を
42名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:36 ID:DDiGxkzM
素人が3年間の練習で56秒で泳げるようになったんだから相当なもんだろ
今何歳か知らんが幼い頃から水泳をやっていれば・・・
43名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:37 ID:gJzXumaW
どんなに遅くたっていいじゃん
こいつ努力してタイム縮めてんだし、それはそれで評価できる
44名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:40 ID:DIzP9xiE

小6まで水泳習ってたが25m20秒きるかきらないかくらいだったな
45名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:40 ID:pQhUPBTz
後進の育成は、どうなってるのかな?
46名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:41 ID:jlLXrlIn
オリンピックは出ることに意義があるので勝ち負けは二の次だろ?
47名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:46 ID:D0QkfjGc
どうでもいいけどいくらギニアで水泳やる奴が少ないと言っても
こいつよりは速い奴居るだろ
こいつって何かコネでもあるのかと疑ってしまう
親が金持ちとか
48名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:49 ID:cvfuRVoE
まともな指導者も居ない、金もない、国内のプールは最高で30Mしかなく、施設もない。
こんな環境でやってるんだから、おまいらと同じ様に考えちゃいかんだろ。
49名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:50 ID:VK+zlOqe
たった4年で上達しすぎじゃね?
50名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:51 ID:D0QkfjGc
>>48
でも金がないならこんなどうでもいい選手出場させないと思うけど
選手出場させるのだってかなり金かかるし
51名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:51 ID:caUYCWxK
そう言えば何で世界的な黒人スイマーって少ないんだろう?
水に弱いのかな?
52名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:54 ID:HFM5MFgD
>>51
そりゃ人種差別が激しいからさ。
53名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:55 ID:w7aB12P2
>>51
黒人てのは進化の進んでいない人類、いわば原始人、生きた化石と認識しておくがよい。
54名無しさん@恐縮です:04/08/08 12:15 ID:m0zA6uL6
なにげに北島より早くなってるじゃないか。
55名無しさん@恐縮です:04/08/08 12:59 ID:0iNRBCZV
>>41
おまいがオリンピック行け
56名無しさん@恐縮です:04/08/08 18:49 ID:YuP6mZnH
22年水泳やってる俺から言わせてもらえばこの男恐ろしいまでの才能にあふれてる
57名無しさん@恐縮です:04/08/09 15:42 ID:ETVWbes2
2分かかればよく泳ぎ切ったがんばったなって気になるが
56秒じゃただの遅い選手じゃん。
58名無しさん@恐縮です:04/08/09 15:43 ID:eHynDyap
♪モウサンバニ、トゥナーイ
59名無しさん@恐縮です:04/08/09 15:45 ID:jMcZWB+F
10年ぶりくらいに泳いだけど、100mってきついよね。
平泳ぎならなんとかいけるけど、クロールはターンした瞬間、
やっぱり止めとけばよかった、と思う。
まさに後半はもがいてたよ。
60名無しさん@恐縮です:04/08/09 15:47 ID:QZeNA/2+
>>53
2ちゃんって、韓国人が人種差別した時はやたら叩いて、
日本人ならそんな事しない!という論調になるのに、
いざ黒人関連のスレが出るとこういうバカが沸いてくるね。
61名無しさん@恐縮です:04/08/09 17:13 ID:9QATvUuS
100m FREESTYLE Men :
World Record : 0.47.84 : Pieter van den Hoogenband : NED : 2000

FINA QUALIFYING TIME STANDARDS for ATHENS 2004 OLYMPIC GAMES
"A" 0.49.66 : "B" 0.52.14
62名無しさん@恐縮です:04/08/09 17:21 ID:9QATvUuS
>>32 >>41
おまえらプールサイドを走ってその程度の記録しか出せんのか。

ちなみに日本記録はまだ50秒を切ってない(長水路)。
63.名無しさん@恐縮です:04/08/10 10:57 ID:SjMdwk3B
.
64名無しさん@恐縮です:04/08/10 11:02 ID:vbIOwBUn
>>51
水が黒く汚れるから。
65名無しさん@恐縮です:04/08/10 11:34 ID:bfvEzkCa
>>64
シャネルズじゃねーってのw
66.名無しさん@恐縮です:04/08/11 10:02 ID:ClX1QiKS
t
67名無しさん@恐縮です:04/08/11 10:05 ID:Cs1LJips
コレもどニ
68名無しさん@恐縮です:04/08/11 10:06 ID:1jJrHr95
56秒か。
全盛期の漏れは52秒でおぼれて救急車だからな……
すげぇ
69名無しさん@恐縮です:04/08/11 11:07 ID:vlQhDspf
水泳といえば 田島なんとかって凄い女がいたが今なにやってんだろ
70名無しさん@恐縮です:04/08/11 11:10 ID:raj3G9Ev
まーなんだ。
腐らずに頑張ればそのうちいいこともあるよ
71名無しさん@恐縮です:04/08/11 11:33 ID:Cs1LJips
>>69
NHKの朝ドラが案外評判よくて女優業が軌道に乗ってきたみたい。
寺島しのぶみたいなポジションで意外と重宝がられてる。
72 :04/08/11 13:42 ID:4MYKbbYG
めちゃイケに出た時加藤にうろ覚えで呼ばれた名前
『エジンバブエ』
73名無しさん@恐縮です:04/08/12 09:59 ID:MPCLmG+x
どうせなら1500mみにエントリーせーや
74名無しさん@恐縮です:04/08/12 10:00 ID:wDUCm3Xw
あの泳ぎでアディダスがスポンサーになったんだよね。<ムサンバニ
75名無しさん@恐縮です:04/08/13 10:18 ID:5ewG/GBf
水泳始めて1年の関が54秒で泳いでたな
76名無しさん@恐縮です:04/08/13 11:17 ID:PT3JxZ6q
関って誰?
77名無しさん@恐縮です:04/08/13 18:41 ID:xFrx1vV/
あの芸風を磨いて、アテネでは一時間かけて50mを泳いで欲しかったのだが・・・
78名無しさん@恐縮です
シャネルズじゃねーんだから黒いの塗りすぎだろw