【映画】「華氏911」より過激!「チーム・アメリカ」予告編が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼562@マリィφ ★
「サウスパーク」の生みの親、トレイ・パーカー&マット・ストーンによる最新映画
「チーム・アメリカ:ワールド・ポリス」の予告編が、ネットに初お目見えした。

本作は、「サンダーバード」や「三国志」と同じ木製の操り人形劇。
「チーム・アメリカ」とは、世界平和維持を任務とする国際警察の秘密組織で、
権力に飢えた独裁者がテロリストに大量破壊兵器の仲介をしていることを知った彼らは、
世界を救うため困難な任務に乗り出す、というストーリーだ。
予告編には、ショーン・ペン、ティム・ロビンス、ジョージ・クルーニーらに加え、
マイケル・ムーア、ジョージ・W・ブッシュ、ジョン・ケリー、キム・ジョンイルの名前が次々と登場。
クレジットの後には「この映画を見たら、彼らは猛烈に怒り狂うだろう」と出る。クレジットはないが、
オサマ・ビンラディンとおぼしき姿もある。

マイケル・ムーア監督の「華氏911」がブッシュ大統領に標的を絞っているのに対し、
「チーム・アメリカ」は、ブッシュはもちろん、ジョン・ケリー候補や反戦を掲げるアメリカのリベラル派、
北朝鮮までもネタにしているのに注目。さらには、ジェリー・ブラッカイマー製作のハリウッド大作も
徹底的にパロディにしているという。パーカーとストーンは、99年の映画「サウスパーク/無修正映画版」で
フセイン大統領(当時)を地獄に送り込み、TVシリーズ「ザッツ・マイ・ブッシュ!」ではブッシュ大統領の
そっくりさんを登場させ、ブッシュ家の日常を笑いものにしていた。
全米公開は10月15日。「華氏911」よりも、さらに過激であることは間違いない。

ソース
http://www.eiga.com/buzz/040803/03.shtml
2名無しさん@恐縮です:04/08/05 14:50 ID:zWO4aOjn
2
3名無しさん@恐縮です:04/08/05 14:51 ID:AH9rGL91
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
4名無しさん@恐縮です:04/08/05 14:52 ID:KOtZ/iBV
>>3
ケチャップが高速移動してるはず。
5小泉純一郎:04/08/05 14:53 ID:FNNwjARn
こうゆう正しい思想の映画は絶対観る
アメリカは正義
6名無しさん@恐縮です:04/08/05 14:57 ID:GUOPqNjB
この映画はヒットしなさそう
7名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:12 ID:0a4tUBT2
トレイラーのアドレスも貼りやがれ。
http://www.apple.com/trailers/paramount/team_america/
8名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:25 ID:nvrgILiB
超見てえ
9名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:27 ID:KN0fRitJ
>>3
またえらく懐かしいコピペだな
10名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:32 ID:hyLMrDnG
911より笑えそうだな
見に行くかも
11名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:35 ID:FmMVyqHo
「オーガズモ」の続編はやんないのかな。
12名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:40 ID:/sy8Ej8V
キム豚が随分いい役もらってるじゃん。
南チョンは嬉しいの噛み殺しながらマジで文句言うんだろうなあ。007の時みたいに
ばからしか。
13 :04/08/05 15:47 ID:pV9wQDCF
ありそうなセリフ

「おまえは操り人形だ!」
14名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:57 ID:XVtw6+QO
特攻野郎ですか?
15名無しさん@恐縮です:04/08/05 15:59 ID:0xxpuoHP

さっさとサウスパーク9期を作りやがれ
16名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:10 ID:CkYNdgKZ
この板の記者は全員映画に詳しくないんかな?
トレイラーすらリンクできない。
興行収益すら満足に解析できない
17名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:11 ID:Poj4M7BA
おおっ! 正月映画はこれで決まりだな。
18名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:17 ID:EQY4r5sU
誰か1人、どっちか一方を悪人に決めて
叩くようなのより、こっちの方がオモロそう。

オチはユダヤ人を1人残らず宇宙コロニーに隔離して
ハッピーエンド、、とかにしてくれ。
19名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:18 ID:2swbne3M
>>16
( ゚Д゚)ポカーン
20名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:19 ID:Q6IHxs7+
なんでもいいから死にかけの国際救助隊を救ってやってくれ
21名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:19 ID:LCKrqlO9
特攻野郎の続編か?
22名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:20 ID:cdVZDW+Q
>>20
V6が乗っかった重みで沈没しました。
23名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:21 ID:VcHoGpRj
最後は中古車を自分達で改造して特攻する映画か・・・
24名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:21 ID:CkYNdgKZ
>>19
初心者ですか?擬古のたてた興行関連スレとか酷いよ
25名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:24 ID:Q6IHxs7+
>>22
日本ではあれでジャニオタだけは入りそうな気がするけどどう?
26名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:26 ID:jAW4vl8P
トレイ・パーカーとマット・ストーンは21世紀のモンティパイソン
27名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:26 ID:yYZSpYBj
こっちは面白そう。
28名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:26 ID:OvdJugM+
いま見てきたけど
将軍様がご出演されていた
29名無しさん@恐縮です:04/08/05 16:30 ID:fRCXX++2
人形劇かあと思ってトレーラー観たら無駄に映像が凄くて笑った
30名無しさん@恐縮です:04/08/05 17:23 ID:EpKBfHzF
アメリカはQTでの配信が多いからいいよなあ
日本なんて・・・
そりゃあWMPならまだ仕方ないとも思うがリアルなんて使うな
31名無しさん@恐縮です:04/08/05 17:24 ID:SNrcxv+E
すげー、金掛ければ人形劇でも凄いんだな
32名無しさん@恐縮です:04/08/05 17:25 ID:XWQP++YQ
小泉出てないんか
33名無しさん@恐縮です:04/08/05 17:42 ID:/sy8Ej8V
>>31
人形劇に見せかけたCGだよ。
34ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/08/05 19:43 ID:nGqNPiNs
トイレマットとよく間違われることでお馴染みのトレイ&マットだから期待できる。
35名無しさん@恐縮です:04/08/06 08:27 ID:HpRz4A5p
また日本のAV製作会社が出資してるの?
36名無しさん@恐縮です:04/08/06 12:09 ID:2+VnEiMB
37名無しさん@恐縮です:04/08/06 12:14 ID:vrBOSq7J
民主党の豚の映画よりはおもしろそうだ
38名無しさん@恐縮です:04/08/06 12:18 ID:FzzUHDd+
トレイ&マットの名作オーガズモ(・∀・)イイ!!

>ジェリー・ブラッカイマー製作のハリウッド大作
BHDかYO
39名無しさん@恐縮です:04/08/07 02:10 ID:VyXIC+Fy
トレイ&マットにサンダーバードのリメイクを作らせればよかったのに
40名無しさん@恐縮です:04/08/07 02:19 ID:REhhmTWI
こいつらよりムーアの方がマシ

「俺たち、何でも笑いに出来るセンスのある奴らなんだぜ」という思い込みが不愉快
41名無しさん@恐縮です:04/08/07 02:38 ID:rV2bHnHS
ムーアと同郷ですな
42名無しさん@恐縮です:04/08/07 03:31 ID:2LVsY9wi
>「俺たち、何でも笑いに出来るセンスのある奴らなんだぜ」という思い込みが不愉快
という>>40の思い込み。
43名無しさん@恐縮です:04/08/07 04:56 ID:PRH71/YN
この映画を映画好きの金正日に見せたい
44名無しさん@恐縮です:04/08/07 05:00 ID:nkazfnSW
デブの映画よりは面白そうだな
45名無しさん@恐縮です:04/08/07 05:17 ID:AF7VPj3X
まあケリーも同じ穴の狢だからな。イラク戦争にも賛成してるし。
ブッシュもケリーもろくな奴じゃないよ。
46名無しさん@恐縮です:04/08/07 06:40 ID:2WHbTrRG
>>3
maji warota
47名無しさん@恐縮です:04/08/07 06:48 ID:ZlPiGYW/
ムーアよりまともだな
48名無しさん@恐縮です:04/08/07 06:48 ID:T6mJ7QNm
>>45
イラク戦争は無駄じゃあない
49名無しさん@恐縮です:04/08/07 06:50 ID:SNy2F3pE
>>40
ださw
50名無しさん@恐縮です:04/08/07 06:56 ID:T6mJ7QNm
リベラル派を叩けるだけアメリカは日本より正常だ。
フランスとかは日本より異常そうだけど。
51名無しさん@恐縮です:04/08/07 08:29 ID:yHUjz8aF
アメリカは自由の国ってのはありそうだね
52あほ:04/08/07 08:45 ID:gjrdJ+Wf
パーマデヴが準主役かよ!
・・・日本で

  な  ぜ  か

上演反対運動が起こったりして(笑
53名無しさん@恐縮です:04/08/07 09:10 ID:TTd+XaWi
>>36
おおお
54名無しさん@恐縮です:04/08/07 09:12 ID:oz0z4pmz
トレイラー見たけどデブの映画と違って笑えそうだな、見に行こう。
55名無しさん@恐縮です:04/08/07 10:22 ID:22RdpGDQ
禿しく見てぇw
56名無しさん@恐縮です:04/08/08 05:55 ID:pFjP/wXt

サウスパークって、天皇もコケにされたアニメだろ?
57名無しさん@恐縮です:04/08/08 06:24 ID:JYJl+9nz
>>56
文春がとりあげてたな。「チンポコモン」とかいって「ポケモン」をバカにした回だったかな。
58名無しさん@恐縮です:04/08/08 10:26 ID:hAtIE/D+
ドラゴンボールのパロディも日本で放送されたの?
59名無しさん@恐縮です:04/08/08 10:31 ID:mxuM0Myc
>>50
ユダヤ人についてはやべえけどな。
アメリカ、ヨーロッパではホロコーストやユダヤ人に関する
ネタを書いただけで逮捕される。

だから、ホロコーストで600万人死んだとか、そういう物理的に
ありえない説がまかり通ってる。

あと、ユダヤ人がアメリカを支配しているとか書いただけで逮捕。
実際には、科学、経済、政治のトップの大半がユダヤ仁なのに。
60名無しさん@恐縮です:04/08/10 02:24 ID:zgy0MDYW
>>50-51
政府が率先して言論統制してるぞ、アメリカは
それに対して日本はマスコミが徹底的に反対意見を封じ込め、
レッテル貼りをするという言論弾圧を行ってきた
最近ではだいぶ緩んできたがキムチランド報道や創価は(ry
61.名無しさん@恐縮です:04/08/10 11:08 ID:SjMdwk3B
test
62名無しさん@恐縮です
映画創ってるオレら以外はみんな低脳