【音楽】エイベックス狂騒曲エンドレス?依田氏復権説も

このエントリーをはてなブックマークに追加
280名無しさん@恐縮です:04/08/05 20:37 ID:v8wmakGD
さてさて伊予伊予フル珍の第一四半期決算が明日発表されます。
男根太は脂肪しましたが株価の動きは決算オリコンでるのか?
それともサプライズがあるのか?
このスレの住人で暖かく見守りましょう。

5715古河金属工業
買値110円1000株
今日の終値107円
281名無しさん@恐縮です:04/08/05 20:38 ID:v8wmakGD
>>280
誤爆したスマソ
282名無しさん@恐縮です:04/08/05 23:05 ID:aMybJkRP
この騒動でおきる数百億円の損益とやらの計算、
まだぁ????
283名無しさん@恐縮です:04/08/06 03:53 ID:ZT5Xvhkr
517 :朝まで名無しさん :04/08/05 22:19 ID:B6Wv1qIj

要は松浦側のクーデターなんだろうけど
依田氏が国会等で言い続けてきた輸入権についての約束が反故にされる悪寒。
ユニバーサルはさっそく日本国内盤洋盤の値上げをするそうだし。
http://music.cocolog-nifty.com/001/2004/08/universal_2600.html

ちなみに依田氏は輸入権ができたらCDの価格を下げると言っていたが
業界側にはそんな気はさらさら無かったって事だな。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/feb/kiji/0204cdprice.html
284名無しさん@恐縮です:04/08/06 04:13 ID:x9CWt52x
>輸入権についての約束が反故にされる悪寒。
だろうな。もうわかりやす過ぎる。ミエミエ。
285名無しさん@恐縮です:04/08/06 04:26 ID:KTXTz5l4
インサイダー取引の疑惑についてはどうよ?
もし知ってる人がいたら、ちゃんと告発したほうがいいんじゃないかな。
286名無しさん@恐縮です:04/08/06 07:26 ID:zT+2z5o+
>>266
ジョブズの頭の切れは俺もすげぇと思うが

>アップルのiPodは「純正」だ。日本のオーディオ家電と
>競い合い更にiPodの売り上げを相乗効果によって伸ばすことは可能だと、
>ジョブズならば考えると思う。

これは絶対ありえない。
Macintosh互換機とMacOSのライセンシングを頑として認めなかった人間だぞ。
287名無しさん@恐縮です:04/08/06 07:30 ID:o+smbxN9
iTMSの話はよそでやっとくれ。
288名無しさん@恐縮です:04/08/06 12:21 ID:qx6Q5SfL
石井恒の「これがヒット よ!」

 雑誌MUSIC MAGAZINEで連載中のヒットチャートをネタにした爆笑コラム。
12月号ではミスチルの掌を高評価。
逆に浜崎のことを「03年も賞レース狙いのバラードを出してきてあざといわね」
「エイベックスの工作員が動いてまた浜崎がレコ大取りそうで嫌」
とこき下ろしている
289名無しさん@恐縮です:04/08/06 13:11 ID:ivFThhP7
ここの株、二度と1800円台なんて無理。
290名無しさん@恐縮です:04/08/06 13:44 ID:u8hR03li
結局エイベ糞は
依田復帰・・・ゆるやかに駄目なる
松浦千葉組主導・・・急速に駄目になる

って事じゃないの
291名無しさん@恐縮です:04/08/06 15:29 ID:OrpdpCEc
とんだプロレスだ
292名無しさん@恐縮です:04/08/06 16:26 ID:WPi6vI2p
発言力倍増でエイベックスは“あゆの天下”の物すごさ

「1部上場企業の役員人事すら左右するあゆの発言力には誰もが腰を抜かしました」(レコード会社関係者)
 松浦勝人専務(39)、千葉龍平常務(40)両役員の辞任に端を発したエイベックス騒動は結局、
浜崎の「松浦氏のいないエイベックスはもはやエイベックスではない」という発言で収拾した。
 依田巽会長兼社長(64)が名誉会長に退き、松浦氏が将来的に社長に就任することでほぼ決着。
名実ともにエイベックスは“松浦体制”で再出発することになった。
「“松浦体制”とは、すなわちエイベックスがあゆの天下になることです。
社内であゆに逆らう人は一人もいなくなるでしょう」(事情通)
 今回の騒動をキッカケに、あゆがこれまで以上に増長するのは確実。
 浜崎はこれまでも“女王様”気取りでさまざまなトラブルを起こしてきた。
 一昨年11月に浜崎はタイ政府に招かれた。この時にタイ王女との
会見をドタキャン。さらなる無礼の数々のためにタイ王室を怒らせた。
 テレビ局での大物ぶりは語り草だ。20人近い取り巻きを引きつれて“大名行列”。
その中には浜崎の愛犬の世話をする“お犬様係”もいる。
「番組収録後にモニターを見て“あゆがキレイに映っていない”と駄々をこね、
番組丸々一本撮り直したこともある」(テレビ関係者)
 しかし、今回の騒動で浜崎の影響力、権勢は倍増、3倍増だ。
ワガママ放題は当然で、気に食わない社員をその場でフッ飛ばすのも簡単だろう。
 懸案だった長瀬智也との結婚も断固反対していた依田氏が名誉会長に退き、障害がなくなった。
“裸の王様”浜崎あゆみの誕生を危惧(きぐ)している人が本当は多いのだが。

(ゲンダイ)
293名無しさん@恐縮です:04/08/06 18:36 ID:VVW0tuj/
>>290
(・∀・)ソレダ!
まあ、仮に松浦と千葉が三木谷の金で本気で新会社を
設立していれば今とは違った展開になっていたかも知れんが、
この激しくぬるぽな展開を見る限り、エイベックスは単にこの
騒動で市場から信用を失っただけとしかいいようがない罠。

これ以上ヒットしそうなヤシも出てきそうにないし、CCCDも
このまま続きそうだし、浜崎は固定ヲタしか買わないし。
このままだと潰れるのにそれほど時間はかからないだろうな。
依田がレコ協のトップを降りたことだけがめっけもんか。
294名無しさん@恐縮です:04/08/06 18:40 ID:iUlBTO8+
CCCDさえなくせば買ってくれそうな人いそう
295名無しさん@恐縮です:04/08/06 21:35 ID:zT+2z5o+
>>293
それにしても、依田って確か山水の出身だろ?
山水っていやぁ、昔は結構通好みで有名なオーディオメーカーだったと思うんだが、
いくら経営畑を歩んできたからって、そんな会社でキャリア積んだ人間が
CCCDなんてのに手を出して積極的に推し進めるってのが信じられん。

こいつには音屋のプライドってもんはないのか?
296名無しさん@恐縮です:04/08/06 22:23 ID:d0GJxvWr
>>295
まあ、山水ってこんな会社だったらしいから。
http://www.geocities.jp/yorozuhomepage/sansui/jituroki04.html

依田みたいなのがいても全く不思議ではない。
297名無しさん@恐縮です:04/08/06 22:28 ID:x9rd9Eei
浜崎はどう見ても落ち目だな
298名無しさん@恐縮です:04/08/06 23:08 ID:N6dbuirf
サンスイのアンプは音よかったなぁ
299名無しさん@恐縮です:04/08/07 08:35 ID:n8y3bjNJ
ウチの実家のアンプは山水だ
高校時代に俺が組んだ
ちなみにテープデッキはAKAIだ。・゚・(ノД`)・゚・。
300名無しさん@恐縮です:04/08/07 13:57 ID:MNKRhdDC
さて
301名無しさん@恐縮です:04/08/07 14:37 ID:PwX+DSC0
ここでいったんCMです
302名無しさん@恐縮です:04/08/07 19:58 ID:DjwOE49k
♪エイベックストラァっクス〜(CM風に)
303名無しさん@恐縮です:04/08/07 21:01 ID:WScvD4d3
>>302
ワロタ
304名無しさん@恐縮です:04/08/07 21:07 ID:V/O+gPaH
どうせ金なんじゃないのこの問題!
表に出ないだけで実際その程度のことでしょ!
305名無しさん@恐縮です:04/08/07 21:09 ID:9KmApzxj
>>304
893ですよ
306名無しさん@恐縮です:04/08/07 23:51 ID:F+wonGRc
>>304-305
どの業界もチンピラ>>>DQN>>>庶民>>>真人間>>>マトモでエロイ人

どこも見金2町なら20町の方が強いよ、うん
307名無しさん@恐縮です:04/08/08 20:21 ID:07eX52CO
エイベックス チューン♪ 302の真似
308名無しさん@恐縮です:04/08/08 20:24 ID:s6y4l5yR
不安定振りに株価も更に急落
309名無しさん@恐縮です:04/08/08 20:25 ID:1ASFlwbN
昨日CSで大塚愛の携帯サイトのCMやってて
♪エイベックスネっトわ〜く
つーの初めて見た。
310名無しさん@恐縮です:04/08/08 20:29 ID:hAtIE/D+
>>308
騒動の後急落していたのが上昇
金曜日はジリジリ下げてマイ転
311名無しさん@恐縮です:04/08/08 20:32 ID:ahCi3fAN
♪エイベックスぐろーーぶ(在りし日のCM風に)
312名無しさん@恐縮です:04/08/08 20:41 ID:V9MoLKYr
資本主義体制の正体が白日の下になった
資本主義体制=帝国主義崩壊への一歩
313名無しさん@恐縮です:04/08/08 21:09 ID:buEwi8w3
エイベックスが自分の身を切って話題作りしたって可能性はない?

内紛報道されたら即座にあゆがメッセージ送れたのもどうかと思うし。
会社を通してHPをアップデートしてるはずなのに騒動に
なりかねないメッセージを更新担当の人は気に留めず、スルーしてupしたの?
もっと静観してみせておいて落ち着く時間をおいてから、の方がセオリーじゃない?
314名無しさん@恐縮です:04/08/08 21:10 ID:yrRKyTT9
依田氏はヨーダのモデルなの?
315名無しさん@恐縮です:04/08/08 21:14 ID:ZxkOXL5g
>>313
更新担当がマツラー(編むラーみたいだがw)だったら無問題
316名無しさん@恐縮です:04/08/08 21:24 ID:jceyGAhB
317名無しさん@恐縮です:04/08/08 21:24 ID:vIQWtqlB
>>313
あゆの新曲プロモーションよく流れたもんね。
あゆにとってはいい宣伝になったと思う。
でもあのケバイ化粧と赤いミニスカスリップドレスが
気持ち悪くて。
318313:04/08/08 21:24 ID:buEwi8w3
>>315
あ、そか。
って軽く責任問題に発展ですね。
319名無しさん@恐縮です:04/08/09 03:27 ID:kOno8jNT
>>314
映画監督の故・依田義賢がモデル。
依田義賢はルーカスとも直接会っている。

ルーカスに会ったこともないエイベックスの
腐れ依田が、「ヨーダのモデルは自分」という
電波を各地で飛ばしているが、三流メーカーの
山水の営業マンなんか誰がモデルにするのかと(w

エイベックスの虚業ぶりを示すエピソード1
320313:04/08/09 07:46 ID:Pig+FveY
>>317
おれとしてはフレッツのコンサートに焦点あわせたんじゃないかと思った。
いままでのエーベじゃ考えられないような叩き売りコンサートじゃん?
TRFとか"他数アーティスト出演"で済まされそうな人たちも出てたりして。
戻ったプロデューサーがコメントしないのも騒動の話題が途切れた時に
コメントだして再燃するために、時期をうかがってるんじゃないかと。

最後に妄想ゴメ
321名無しさん@恐縮です:04/08/09 08:55 ID:s5O+jE7n
実際ヨーダに似てるんだよなぁ
322名無しさん@恐縮です:04/08/09 13:09 ID:HyJhBVBj
>>319
そっちの真実の方を報道しようというマスコミ(主にテレビ局だが)が皆無な状況なのが
業界の歪んだ実情を反映しているようで。
323名無しさん@恐縮です:04/08/09 13:30 ID:zK7/oxdU
>>316
グロ
324名無しさん@恐縮です:04/08/09 15:19 ID:1cwlhpZJ
>>323
特に顔面劣化とオバQがグロ画像
蓮乳なみの精神的ブラクラ

浜崎の整形を糾弾した和田アキ男はネ申
325名無しさん@恐縮です:04/08/09 21:44 ID:v8XbvEjw
>314,319
依田義賢氏は溝口健二作品などの脚本を書いていた人で、
面倒見がよく、常に現場主義を貫き、怠ける事を嫌う人物だったという。
晩年まで若手の育成に積極的に関わっていたらしい。
ついでに松尾キッチュ貴史は、大阪芸大での依田氏の教え子だった。
tp://www.nexus-s.com/sw/yoda/yoda1.html

腐れ依田はこの方に比べて、全然ジェダイマスターでも何でもない。
326名無しさん@恐縮です:04/08/09 22:10 ID:x3688wSW
>>325
本気で絵イベックスの依田がヨーダのモデルだと思ってた

だって、テレ朝のニュース番組でアナが言ってたんだもんよ
327.名無しさん@恐縮です:04/08/10 10:05 ID:SjMdwk3B
.
328名無しさん@恐縮です:04/08/10 10:28 ID:oi91+W7R
マッ糞って女子高生とメール交換して
若者の感性とかトレンドを研究してるとか
言ってるけど、なんで男子高生じゃだめなんだよ
いいわけがましいこといわねえで
下半身の感性を磨いてますって言えよ
329.名無しさん@恐縮です
あげ