【音楽】エイベックス「会長退陣」噴出…兜町嫌気ストップ安

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なおφ ★
大荒れ集会、その場で辞表出す社員も

大手レコード会社「エイベックス」が激震に見舞われている。歌手の浜崎あゆみ、安室奈美恵らの育ての
親で知られる松浦真在人(まさと)専務(39)が先週末、電撃辞任。所属アーティストらの動向も注目され
るなか、2日開かれた社員集会は幹部らへの辞任要求、辞表提出などが相次ぐ大荒れとなった。

松浦氏の辞任は、依田巽会長兼社長(64)のもと7月30日に開催された役員会がきっかけ。関係者によると、
常務で浜崎らが所属する系列プロダクション「アクシヴ」社長、千葉龍平氏(40)に対し、「アクシヴが抱える
一部音楽作家の利益を私的に使っている」などとして解任動議が提出され、可決。これに激怒した松浦氏が
辞表を提出、31日に受理された。

社員らの間にも戸惑いが広がる中、毎週月曜の朝礼を変更した緊急の社員集会が2日午前9時半から東京・
港区の同社会議室で行われた。関係者によると、会議室は満席の500人を超え、廊下にまで人があふれる
異様な熱気に包まれた。依田会長が約20分にわたって役員辞任について説明したが、社員から「辞任の理由
がはっきりと説明されていない」「会長こそ辞任すべきだ」などと怒号も飛び交い、騒然とした雰囲気に。

約30分の予定がおさまりがつかず、さらに30分延長。「松浦さんがやめるなら僕もついていく」などと叫ぶ社員
も多く見られたといい、役員らに詰め寄ったり、辞表を叩きつける社員も複数いたという。

同社幹部は「松浦さんあってのエイベックス。会長が辞任するか、和解して松浦さんが戻ってこなければ、
エイベックスは崩壊する」と話し、「松浦さんが新レーベルを立ち上げれば、浜崎らアクシヴのアーティストが
エイベックスから離れることにもなりかねない」とささやく社員も。

こうした混乱は同社の株価にも反映し、同日の終値は約2年ぶりに前週末比300円ストップ安の1608円となった。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004080208.html
2名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:35 ID:vzpD5X7C
へえ
3名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:35 ID:TMqTNQyM
良スレ
4名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:36 ID:Se8Symgk
依田もMAXも糞なのは間違いない
5名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:37 ID:qVuKUGCL
王国崩壊
6名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:37 ID:LsB2lEMu
崩壊してほしいよ
7名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:37 ID:xkqlRSga
いい感じに荒れてるな。さっさと潰れろ。影部糞
8なおφ ★:04/08/02 18:38 ID:???
ちょい長かったな…
ゴメソ
9名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:38 ID:Oip/f1Mv
ここまでの騒ぎになれば会長が飛ばされるか
松公について離脱するやつ続出→結果エイベッ糞崩壊
10名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:38 ID:ezxBgdK1
青汁噴いた
11名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:40 ID:4qIOPDX9
どうぞ勝手に崩壊してください。
12名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:40 ID:Boqagnee
CCCD
13名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:43 ID:nb+uUtou
松浦もカッコつけてやめたが実際は倒産危機のエイベックスから真っ先に逃げ出したんだろう。
14名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:43 ID:aVkHNJWh
存続しようが崩壊しようがどうでもいいな、存在しててもして無くても関係ないから
15名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:43 ID:pC4vDJGg
ディズニーのサントラとか出すのやめれ
16名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:43 ID:L2uu6qyE
こりゃ株主総会、大もめになるな。
17名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:44 ID:bJqWFXAK
>松浦さんあってのエイベックス

個人に頼り杉。とても大会社とはおもえん
18名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:44 ID:qKfPpFvq
依田は嫌われ者
19名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:45 ID:QlLOrQ6B
自分のつくった会社乗っ取られちゃったんだもんな。
たまったもんじゃないよなー。

こういうのを見ると、オーナーが株を独占してる企業が多い理由もわかるよ。
20名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:45 ID:JSe8XeGt
砂上の楼閣とはまさにエイベックスを表すのにピッタリの言葉
21名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:45 ID:8wGchb2R
ドント ストップ!安
22名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:45 ID:Boqagnee
「J○SRACは糞団体」って言ってくれないかな。この際。
23名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:46 ID:Tcxoa9Xt
MAX松浦、大人気だな
24名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:46 ID:qAN+i3Mt
とっとと氏ねやエイベ糞wwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:47 ID:xtUuEvlX
>>13
やっぱ頭いいんだな
26名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:48 ID:UUQIKTxq
ストップ安って、松浦が持ち株売ったから?
27名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:48 ID:wsXtSP0p
最近の業績も良くないな
http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=7860
[適時開示速報] 〜ディスクロージャー〜 取引所を通じた開示速報 発表日 時刻 表題 データ
04/08/02 17:07 組織変更及び取締役委嘱事項の変更に関するお知らせ
04/08/01 12:43 取締役の辞任に関するお知らせ
04/07/30 17:00 2005年3月期第1四半期連結業績および2005年3月期連結業績予想
04/07/30 17:00 平成17年3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結・個別)
28名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:49 ID:Zrqe+P0F
明日以降に空売りする人は逆日歩に気をつけろ。
29名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:52 ID:+sorpdc8
松浦離脱→avex崩壊→社員・代表アーティストが松浦新会社の移籍→新avex誕生
30名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:53 ID:wsXtSP0p
<東証>エイベックスがストップ安比例配分(2004/08/02 15:23)
 (大引け、コード7860)朝方から売りが優勢となり、気配値を値幅制限の下限(ストップ安)
となる前週末比300円安の1608円まで切り下げた。結局そのまま大引けで比例配分となり、
大引けでは27万3600株の売買が成立。65万1900株の売り注文を残した。
 エイベックスは1日、同日付で松浦勝人専務と千葉龍平常務が取締役を辞任したと発表した。
松浦氏は創業メンバーの1人で、歌手の浜崎あゆみさんの育ての親として知られる。
音楽制作全般を統括していた松浦氏の辞任が収益に悪影響を与えるとの懸念が広がった。〔NQN〕
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0023420&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l0203z02&newsDate=20040802&RELEASE=2004/08/02
31名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:53 ID:lkFLfDex
MAX塗り
32名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:54 ID:O269Qwl1
優待馬鹿爆死?
33名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:55 ID:cwUntrq/
>>23
なんだかんだ言っても、MAX松浦が実権を
握っていた頃はいい商品「も」出していたからな。
ヤシが干された途端にクソ商品の山だけになった。
おまけに依田の趣味でCCCDクラシックを始めて
当然大赤字。

全ては依田がクソ過ぎたことに尽きる。
34名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:56 ID:m3Oe72n3
潰れるのがかまわんが、新会社でもエセCD出すんだろうなぁー
35名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:56 ID:RAtKKlqZ
>>33
同意
在人が人気があるんじゃなくて依田がダメすぎて在人が良く見えるだけ
36名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:59 ID:aMIuJ5Tq
                  ______
    _                | 王国炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
37名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:59 ID:Rfc6uiwA
浜崎も人気下降中だし、別に育ての親切ってもよさそうなもんなのに。
38名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:59 ID:wsXtSP0p
組織変更及び取締役委嘱事項の変更に関するお知らせ
平成16年8月1日付で、組織変更及び取締役委嘱事項の変更を実施いたしましたのでお知らせいたします。
(1)組織変更
海外事業展開をさらに推し進めるため、平成16年8月1日付で国際戦略室を新設いたしました。
(2)取締役委嘱事項の変更
谷口 元
大下 勝朗
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2004/18020a5/18020a50.pdf
39名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:59 ID:CR/z6BfP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000033-nks-ent
>松浦氏は日刊スポーツの取材に「CD売り上げだけを優先する、今のやり方に納得できない」などと説明した。
40名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:59 ID:dFhsSian
会長辞任まだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
41名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:00 ID:femGMu/3
好きなアーティストはココから出てったし。
(もっともアルバム一枚だけだったが)
もう洋梨。
42窓際ストーカー▲φ ★:04/08/02 19:01 ID:???
>「松浦さんがやめるなら僕もついていく」

( ´D`)ノ< いやー、凄い上場企業れすねw
43名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:01 ID:Na/jttBZ
いつから松浦って干されたの?
44名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:02 ID:0SakcNPF
エイベックスやめざるを得なくなったら日本レコード協会会長の座も危うくなるね>依田
45名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:02 ID:RAtKKlqZ
レコード協会も巻き込んだ大事件に発展しそうですなわほほ
46名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:03 ID:Lao+NAAH
ざま〜みろ
47名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:04 ID:JSe8XeGt
日本の音楽業界って消えても誰も困らないよな
48窓際ストーカー▲φ ★:04/08/02 19:04 ID:???
( ´D`)ノ< 全然事情知らないけど金使い込んでたのが本当なら解任されて当然なんじゃないの?
49名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:06 ID:w0zyxLO+
「ついていく」つって辞表叩きつけた人、やばいよ。
この後なんかあって松浦が辞表撤回して復帰しても
キミは多分受理されっぱなしで撤回はされんよ
50名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:07 ID:nu98fAyA
本当なら当然なのでは。つーかそれだったらavexが使いこんだやつを訴えりゃ
いいだけなんじゃねーの。イメージを大切にしたってか。
51名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:07 ID:RAtKKlqZ
>>47
つんくが消えたらモーヲタは困るぞ
52名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:08 ID:CR/z6BfP
パラパラだけは楽しませていただきました。ありがとう。



まぁ部屋の中漏れという色白いデブヒッキーがダイエット目的でやっただけだけど。

リバウンドしたし。


53名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:08 ID:a9RWIjfm
もうあゆとかいいわー
全部うざいから消えてほしー
54名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:08 ID:IJ5Mag57
皆で心中さなさいよ。
ね。
55名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:09 ID:qVuKUGCL
>>51
つんくは辞めて、外部委託してくれ
モーヲタの総意
56名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:09 ID:0pKk3lPv
現状のa社は大きくなりすぎて松氏の影響が薄くなって
どんどん音楽的な魅力がなくなってたからな。
リスナーにいい音楽を届けてくれる松氏復活を望む。
また一時代作ってくれ。
57名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:10 ID:8i9wmVwW
崩壊した方が音楽シーンにとってはいい
58名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:10 ID:jd3XcdNw
SEBは150あたりで打ち切りだな。あとは中古屋で安いのを買うだけだ。ここまでユーザーやファンを馬鹿にしたレーベルってあるのか?
59名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:11 ID:WAkurFWC
夕刊フジの記事を鵜呑みにするピュアな人達が集うスレはここですね
60名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:11 ID:xoWJdvZG
>>48
今回の件の起爆剤にする為にワザと仕込んだと思われ。
61名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:12 ID:i02y2w38
↓SAMの見解
62名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:12 ID:HmOgPjF/
まるで個人経営の中小企業みたいだ。
63名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:12 ID:xoWJdvZG
>>49
既に松浦に誘われてるってクチかと思われ。
64名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:13 ID:vfDtV4i8
依田・・・。前から思ったが読めない
65名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:14 ID:+sorpdc8
>>42
音楽業界なんて、上場だろうがなんだろうがそういうもんですよ。
人と人との繋がりが物を言う業界だし。
まあ今のavexという会社はもはや傾きかけてるが、
土壇場で松浦と千葉が動いたことで、皮肉にもavex精神は受け継がれたことになるかな。

>>64
ヨーダ。
66名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:15 ID:5KeDGVRC
アングルだろ
67名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:17 ID:Ca/4I5Mo


別にエイベックスが倒産しようがどうなろうが、日本の景気には何の問題もない!!
68名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:18 ID:dFhsSian
洋楽輸入禁止になる前にこうなれば良かったのに
って全然関係ないってやつ?
69窓際ストーカー▲φ ★:04/08/02 19:19 ID:???
( ´D`)ノ< これって高コスト要因の処理に見えるのれすが。
        所属アーティストが役員の会社に所属してるのは健全とは思えないれすし。
70名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:20 ID:+sorpdc8
>>68
それはどっちかっつーと、依田の采配が大きいだろうな。
松浦はその辺に関しちゃ、もう少し現実が見えてると思う。
「CCCDなんかにしたって、別に売上には関係ねえだろ」くらいにw
71名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:21 ID:783WJwQV
エイベックスなんて聴いてるのは
和田サンたちと田舎者だけだろ?
イラネ
72名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:22 ID:pri5HAQ4
今が買いなのかな?それともまだ下がる?
73名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:23 ID:ucX/NY8W
>>72
もっと下がるかも
元々、最近は好材料が見当たらなかったし・・・松浦がいなくなって、イメージまでダウンじゃ・・・
74名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:23 ID:wsXtSP0p
松浦は1株1000円で売っても61億円が得られる。

大株主の状況 (2003年9月30日現在)
株主名 持株数 持株比率
依田  8,018,204株 17.37%
松浦勝人 6,113,624株 13.25%
小林敏雄 6,077,918株 13.17%
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 1,898,800株 4.11%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 1,345,700株 2.92%
バンクオブニューヨークフォーゴールドマンサックスインターナショナルエクイティ 1,099,331株 2.38%
林 真司 1,082,650株 2.35%
指定単受託者三井アセット信託銀行株式会社1口 708,800株 1.54%
野村信託銀行株式会社(投信口) 700,400株 1.52%
オリックス株式会社 658,124株 1.43%
(注)上記以外に当社保有の自己株式2,006,958株(4.35%)があります。
http://www.avex.co.jp/j_site/joukyou/index_ookabunushi.html
75名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:23 ID:RAtKKlqZ
>>72
三菱自動車状態なので騰がることはないと思います
76名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:25 ID:O81KnuaW
松浦が今日の暴落で保有株を担保に2階建てなんてことはないよね?
77名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:25 ID:q/JTSWf5
>>39
矛盾してるな。だったら株式を上場なんかするなよ。松浦は上場に反対だったのか。
浜崎頼みの異常なCDリリースも反対だったのか。すべて松浦の考えだろう。
78名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:28 ID:iSaCT2di
てかモー娘。とミニモニのパクリを出したのは松浦か?
79名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:28 ID:iAoY70eY
こんなときにケビンジョンソンがマターリの魔法さえ唱えてくれればなあ・・・・
80名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:30 ID:ucX/NY8W
>>78
ドリームかDATがブレイクしてくれていれば、安泰だっただろうに・・・
浜崎の下降は宿命としても、良い仕事をしてくれているし、ELTもなんとか活躍してくれている

そういえば、ミーシャはどうした?
エイベックスに移籍したよな?
81名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:32 ID:U8r1T/Hl
>>74
その小林と林って奴。松浦の高校の同級生らしいな。
裏切ったのか。
82名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:33 ID:fD5KbDcE
>>77
松浦が言ってるのは、リリース枚数うんぬんじゃなく、
去年のアーティストリストラなんかが気に食わないんだろ。
もともとそっち系の立場の人だし。
dreamだって松浦がいなきゃとっくに消えてるよ。
そう言う意味では利益よりもアーティストを第一に考えてる人。
83名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:34 ID:CR/z6BfP
ハロプロもジャニーズも崩壊しないかなー。
84名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:36 ID:RAtKKlqZ
>>80
>そういえば、ミーシャはどうした?

新曲を出したけど累計3万売って終わり
85名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:36 ID:Ze28Fo9n
>>82
でも、慈善事業じゃないからなあ。
「どうやっても売れない」と判断したら切るのは当然だろうけど。
86名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:37 ID:Rlf+xJhf
一旦辞任して株価暴落、会長解任後にカンバックって寸法じゃねーの?
87名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:38 ID:pri5HAQ4
あんまりアーティストと癒着しすぎるのもいけない
88名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:38 ID:dFhsSian
こんにちはciaoです。
秋からスタートする全国ツアーのファンクラブチケット優先予約のご案内を、
7/31(土)東京・練馬の光が丘郵便局より普通郵便にて発送致しました。
8/8(日)まで待ってもお手元に届かない方は、必ずFAX番号をご用意の上、
8/9(月)中にファンクラブまでお電話にてご連絡下さい。

ciao


って今エイベックスからメールが来た。
89名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:39 ID:2bBJVGx4
社会人なのに「僕」なんていうのかキモイ会社だな
90名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:39 ID:tJB4dHg/
日本の音楽を悪い方にもっていった会社。
91名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:41 ID:mQEZYVmR
>>82
リストラされたアーティストって誰?
92名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:41 ID:FYlKBwYJ
エイベックスのアニメはクソばっかり
93名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:42 ID:GhpXzkOl
ミーシャ移籍してたんだフフン
94名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:42 ID:5KeDGVRC
>>89
別に社内じゃ普通に使うだろ。
君、学生か?
95名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:43 ID:pZnF3SKw
依田がレコード協会会長もAVEXも辞めれば日本の音楽業界も多少は良くなるだろう
96名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:44 ID:fD5KbDcE
>>85
もともとマイナー洋楽を輸入したのがavexの始まりだったり、
その後もリミックスというジャンルにこだわりを見せたり、
とにかくインディーズ的な物にもそれ相応のこだわりを見せてる人だからさ>松浦
ビジネスライクには割り切れない人なんだろう。
でもそういう観点からパッとスカウトしてきたアーティストやクリエイターを揃えて
ここまで飛躍してきたわけだから、やはり只者じゃないでしょ。
97名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:44 ID:U8r1T/Hl
リストラってより売れないアーチストに関してはCD出さなきゃレコード会社は損しない。
98名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:47 ID:u9+pSsgn
>>94
99名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:47 ID:NhHdMWuu
>>94
89じゃないけど普通「私」を使わないか?
100名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:47 ID:RAtKKlqZ
>>94
僕は使わないよ
101名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:47 ID:fD5KbDcE
だからさー、音楽業界なんだから一般の企業の常識を当てはめるなよ。
102名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:48 ID:RQW+Ddq5
音楽も再編ですな
「朝まで生TV」で豪華アーティストが討論バトルしてたら最高
103名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:49 ID:kDIVv06x
かなり上の人に対しては使わないけど
まぁ普通に使うけどな。
104名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:50 ID:u9+pSsgn
>98-100
ケコーン
105名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:51 ID:T07IhOrP
社会人になったら全部「私」になると思ってる奴も痛いな。
対外的に使ったらアホだけど。
106名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:51 ID:ucX/NY8W
>>102
配信事業とか、音楽の可能性が山ほどあるのに、既存の音楽メーカーが潰しているイメージがあるもんな・・・

輸入CDを日本の価格にしてしまうなんて、やり過ぎと思わないでもない
107名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:52 ID:vv3WTT97
エイベッ糞はCCCDを出すな!
108名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:52 ID:u9+pSsgn
オレは社内で「僕」なんてやつは嫌い
痛いならそれで結構
109名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:53 ID:fD5KbDcE
>>102
でも再編つっても、今のavexがそっくり松浦と千葉の新会社に移るだけのような気もする。
avexの中核プロデューサーとアーティスト事務所の社長が揃って抜けた時点で、すでに新avex的な基盤はできちゃってる。
そもそもavex=松浦。
まあ>>106みたいな音楽ビジネスのあり方については新しい動きを作るかもしれないが。
110名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:54 ID:qmniKjZY
>>102
 ミリオンヒットが連発したメガヒット時代は、そんなに昔の話じゃないわけで。CDの売上
が急落してきたのは、ここ2,3年の話だからな。このビジネスモデルを、いきなり捨てろ
と言われても、頭も体もついていかないかと。
111名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:55 ID:XWozdgIB
>>108
社長が僕とか言ってて、そいつに面と向かって言えるんなら、それでいいんじゃねえか?

#上司で自分の事「僕」って言ってる人いたなあ、いい歳したオッサンだったけど
112名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:56 ID:RAtKKlqZ
CDの売上が急落してきたとか言ってっけどミスチルは70万売上てるし平井堅も100万近く売上てるしそんなに変わっちゃいないでしょい
113名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:57 ID:NhHdMWuu
>>105
105は自分のことをなんと言ってるの?


「僕」も嫌だが体育会系上りの「自分」はもっと嫌だ
114名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:58 ID:ipw8pNc4
というか音楽業界は基本的に今の売上げでもやっていける
制作費が各段に安いからね
115名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:58 ID:vv3WTT97
116名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:58 ID:orsXJT4g
300万とか売ってた時代は売れ過ぎだよ
117名無しさん@恐縮です:04/08/02 19:59 ID:043V/6Qm
社内でも時と場合によるな。
自然に使い分けてる。
118名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:00 ID:Rlf+xJhf
社員が会長に物申すときにボクはねぇ
そういう社風なんでしょう
119名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:01 ID:zZ+vl00j
松浦自身が売上重視の人だと思ってたけど違うの?
小室の乱発ユニットってエーベックスばっかりだったような気がするけど。
120名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:01 ID:ggZnIgK3
>>118
会長に言ったわけじゃなくて一人で叫んだんだろ
よくわからん状況だが
121名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:02 ID:QeGPxZMq
年 シングル アルバム
1996上半期 5785.7 5845.7
1996下半期 4987.9 5536.1
1997上半期 5354.7 4878.4
1997下半期 4873.6 4879.4
1998上半期 4844.7 5348.6
1998下半期 4387.0 6076.1
1999上半期 4572.6 5754.0
1999下半期 4272.4 5516.1
2000上半期 4947.4 5164.1
2000下半期 4441.3 4242.1
2001上半期 3960.6 5920.7
2001下半期 3573.2 3990.2
2002上半期 3053.5 4424.1
2002下半期 2321.7 3937.6
2003上半期 2452.7 3680.4
2003下半期 2078.7 2783.2
2004上半期 1936.1 3704.0
(単位:万枚)(オリコン調べ)
122名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:05 ID:8zav/1YT
明日寄ったところで参戦します。
123名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:05 ID:RQW+Ddq5
>>109>>110
そうかもしれないけど、あきらかに流れが変わってきてる。
再編のはじまり。やりたいことができないなんてシンダも同然でしょ。
音楽的には好きじゃないけど、勇気は称えてやらないと。音楽業界が腐っていくだけだと思う。
124名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:05 ID:YwOy9Q4N
入社して一番最初に上司に怒られたのが俺といってしまったとき
それ以来一貫して誰に対しても私で通してる
僕などめっそうもないです

125名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:05 ID:eDyt5Q9Q
謀叛、クーデターか
信長の勢力分裂だな
126名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:07 ID:+3YTvNcN
>>96
もともとは売れ線攻勢で利益を上げて
もう一方ではあまり売れない人達を
キッチリバックアップしているようなとこだったのに
いつの間にやら体質変わっちゃったんだよね、エイベックスって
127名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:07 ID:Wpqaq5Ou
見事な落ちぶれっぷりだな
まあ冷静に考えれば数年前が異常すぎだ
128名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:07 ID:MaebORAm
「僕」に突っ込んでる奴は>>1をよく読め。
129名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:08 ID:QL4R6MyE
このままエイベックスの株価が下がり続けたら
松浦は借金だけが膨大になるな。
今日で300円下がったって事は、今日だけで18億円の財産が消えたんだろ?
すでに売り払ってるのか?
これぐらいの規模で大量に売り払うときは届出とか必要だっけ?

エイベックスも松浦も悪い噂しか聞かなかったし
どっちもアボーンするかもしれんな。
130名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:09 ID:jC2FbB+O
っていうか自分らの業界の慣習とか社風に従ってとけや。
色んな会社や業界があることも理解できない馬鹿が。
131名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:09 ID:U8r1T/Hl
歌なんてのは昔は吟遊詩人みたいなのがただ歌いたいから歌っていた。
そんなタダみたいなので商売しようとするのが間違ってる。
空気を缶詰に詰めて売ってるようなモンじゃないか。
そんなの売れなくなったって誰も困りゃしないよ。
まともな商売すりゃいいんだよ。
132名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:10 ID:52NgnvaX
よりによってa-nationやってる最中に内紛が起きるとは・・・
133名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:10 ID:fD5KbDcE
>>131
お前が根本的に間違ってるわ。
134名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:11 ID:D9WDabbq
>>129
5%ルールで大株主はうっぱらった買っていったときは東証から発表あるよ。
135名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:13 ID:xw4kw+KX
CCCDでも一般消費者は買うと思ってるんだろうけど、自分の場合、CCCDだったら本当に諦めて買わないからな。
大塚愛とか。これをきっかけに普通のCDにもどしてほしい。
136名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:13 ID:8zav/1YT
ここに書き込んでいる人は、もう売れた人ですか?
137名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:15 ID:/Q7tsFIQ
しかし、AVEX、小室、ジュリアナで煽ったド人踊り文化は凄かったですねえw
138名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:16 ID:WFoVNEKv
日本の大衆音楽のルーツが演歌であることは周知の通り。
しかし、その演歌のルーツが自由民権運動にあったことは意外と知られていない。

自由民権運動弾圧で演説が禁止されたために、自分たちの思想を歌で普及
させようとした壮士達による「演説の歌」が演歌の語源なのだ。オッペケペなどがそれ。

現代音楽は、あの時の崇高な理念を失ってしまった。
139名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:16 ID:NhHdMWuu
>>136
ノンホルダーでしょ
持ち越してたら書き込んでる余裕は無いと思われw
140名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:17 ID:vv3WTT97
ayu凄いw
141名無しさん@恐縮です :04/08/02 20:17 ID:jMjypUXc
CDが売れないことを俺達(消費者)のせいにしてる時点で
経営が傾くのは必至。良い薬になってるんじゃない?
全てが上手く行き過ぎていたのだろう。
142名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:18 ID:u9+pSsgn
ここのクラシックCDってSACDとのハイブリッドで
CD部分がCCCDになってるんだが

そこまでやるか?

143名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:19 ID:Wpqaq5Ou
えぇAVEXってクラシックまでCCCDなの?
ふざけんなよ
誰がクラシックなんかコピーすると思ってるんだよ
144名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:20 ID:QGLRJOC2
大塚愛さえ残ればエイベックスは不滅だよ
145名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:20 ID:u9+pSsgn
会長です
146名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:21 ID:fD5KbDcE
>>142
CCCDを出しているからには、そこまで道理を通さにゃならんってことでしょ。
147名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:23 ID:u9+pSsgn
>>146
なるほど

道理は通ってるが意味はないな
148名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:23 ID:qmniKjZY
>>137
 時期的には、わずかずつだが、ずれるんだけどね。
 ジュリアナが、91年にスタートして、94年に閉鎖。小室時代が、94年から97年ぐらい。
そして、99年から浜崎が宇多田とともにレコード業界で1,2を争う時代に突入するわけ
だな。
149名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:23 ID:Nw3EWh6Y
大塚愛も新曲がサビの連呼だからなあ・・・
150名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:26 ID:EuEXbghj
というか


大塚愛のなにがいいのよ?
151名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:27 ID:0+p0saXm
あのさ、ちょっと気になったんだけど
松浦さんの名前って真在人なの?それとも勝人なの?

新聞社の書き方だと真在人でエイベッ糞のHPだと勝人なんだけど・・・。
エイベッ糞が間違ってるならこれって嫌がらせじゃないか
152名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:27 ID:RAtKKlqZ
>>150
さくらんぼ
153名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:29 ID:XWozdgIB
>>150
一般人からヲタになれます
154名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:29 ID:a6iLqc2Z
なんでMAXっていうの?
155名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:29 ID:vv3WTT97
>>151
どっちを名乗ってたこともありますよ。
156名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:29 ID:HF69SUQY
横領だったら、告訴したらいいのに・・
157名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:31 ID:zZ+vl00j
>>154
アメリカ人に憧れてるから
158名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:31 ID:CR/z6BfP
>>149
それよりも夢かい!とかツッコミが入ってるのがどうも・・・・。
音楽がどんどん程度の低いものになってく・・・。
まぁそういうのがあってもいいんだけど、
こぞって壊れてゆくのはいやだ。オレンジレンジしかり。
159名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:32 ID:0+p0saXm
>>155
この名前って芸名なんですか?MAX松浦とかいう名前にしてたのは
知ってるんですが・・・
160名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:33 ID:eqOU159x
バカそうな厨房がよく釣れるスレだな
161名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:33 ID:NhHdMWuu
まさと だから まっくす 

じゃないのか?
162名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:34 ID:u9+pSsgn
「アクシヴが抱える一部音楽作家の利益を私的に使っている」

って解任を正当化する単なるインネンでは。
少なくとも形式的に業務に使ってるなら横領にはならんだろ
163名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:34 ID:XWozdgIB
>>154
マサトでは外人が発音しずらいので、MAXと名乗るようにしたとか、TVで言ってた希がする
164名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:34 ID:G3gme7YC
飯バッカ喰ってるからMAXになちゃったんだよ
165名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:35 ID:umFzMx1B
>>33

同意
まさにそれがすべてか

松浦らが率いてた?作家群は結構よかったのに
166名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:36 ID:rsM+Df28
戸籍上の名前が松浦勝人
エイベックス専務としての名前が松浦真在人
プロデューサーとしての名前がMAX松浦
167名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:36 ID:nu98fAyA
>>151
スポーツ紙の記事だと、音楽に絡んだとこだと真在人で名乗ってて
本名は勝人とか書いてたよ。
168名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:37 ID:2E0mL6lf
松浦さんについていく ってお前等なんかいらんだろ
お前等が無能だから連れて行かなかったんだろ
はっきりいって付いていったら迷惑だよ
169名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:37 ID:3WOnQ4Vm
>>154
オナラを我慢してたときに頭に浮かんだと聞いた
170名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:37 ID:iuNFfZDD
松浦は楽天と組むんだろ
171名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:37 ID:umFzMx1B
>>67
いや、結構あると思うが・・・
172名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:38 ID:0+p0saXm
>>167
dクス m9っ`・ω・´)
173名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:39 ID:RQW+Ddq5
>>33
クソ商品ってたとえば?
174名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:39 ID:zueXX1Y1
 通称名使ってたてことだろ。役員登記には通称名使えないから、
戸籍上の名前で出てるんでないのか?
175名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:39 ID:mgyfv7Ul
とりあえずUFAと合併しる。
176名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:41 ID:nu98fAyA
>>170
楽天は既にavexと絡んどるのだが。それを捨てて絡むのかな。
177名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:44 ID:umFzMx1B
結局は
依田=ナベツネ
(音楽界の巨人)

まぁ球界と同時に内紛とは、これまた皮肉だな
178名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:45 ID:qVuKUGCL
>>176
三木谷氏は千葉氏と仲が良いらしい
179名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:45 ID:vv3WTT97
なら松浦=星野ってとこか?
純粋な野球(音楽)人ってことで
180名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:46 ID:qVuKUGCL
181名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:47 ID:nu98fAyA
>>178
へー。というかその繋がりで楽天とavexが絡んだなら、
新会社でやるってことは十分ありえそうですな。avexが嫌がりそうだけど。
182名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:47 ID:FIEngwP9
Movin'on Movin'now♪
183名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:48 ID:iEahz9c6
小室世代からの株主だが株主総会前後に
大学時代の社員の友人から、内紛の前兆の話を聞いてて
先に売っといて良かったよ

あぶねー
200万損するとこだった

184名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:48 ID:BWiCPr98
avexがどうなってもいいが、cutting edgeだけは存続してくれ
185名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:50 ID:QZeLVZT/
>>177
いくらなんでも、ナベツネと比べるのはナベツネに対して失礼だ。>依田

奴は(建前上)野球界全体のことを考えて、いろいろリアクション起こしてるからな。
依田が何かしたか?何もしないで可能性狭めてるだけだろ。音楽業界崩壊しちゃったし。
186名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:50 ID:K2ZlUe3i
>>183
証券等監視委員会に通報しました
187名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:51 ID:mQEZYVmR
>>183
詳しくキボン
188名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:52 ID:I1S0tVQ7
一度でも仕事で関わったことのある人間だったら
この会社の糞さ加減は知ってると思うけどな

168の言うとおり誰も着いて来て欲しくねーだろうな
能無しばっかりだし、音楽に愛情のある奴なんか1人もいねーしな
松浦から見りゃクズみたいな社員ばっかりだっただろう
189名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:52 ID:dFhsSian
>>183
インサイダーってやつか
190名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:52 ID:k+/dE6vc
「ドリームメーカー」でも観て笑うか!
辺土名一茶←読めねえよ
191名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:53 ID:udz4r9vE
さよおなら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぎゃはははははははははははははははははははははは!
192名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:54 ID:sYaEV+7c
結局、上場してても中の体質は中小企業のままなんだよ。
屋台骨が細いのに無駄に肉付けしていけば、
遅かれ早かれ崩れるさ。
193名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:55 ID:iEahz9c6
千葉氏が解任されるらしいくらいの噂はネットでもあったろ

MAX松浦氏の後追いは寝耳に水の社員も多いはず
194名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:56 ID:HE0MDHHa
下がりきったら買いだな、こりゃ。いやマジで。
195名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:57 ID:8zav/1YT
正直こんな会社の将来なんてどうでもいいじゃん。株価さえ動いてくれれば。
196名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:57 ID:dFhsSian
松浦ってのは元々やめるつもりだったんじゃないの。
きっかけがなかっただけで。

いや、てきとうだが。
197名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:58 ID:I1S0tVQ7
>193
給料が良ければどこにでもホイホイ行くような社員しかいないから
松浦が居るか居ないかよりも自分の給料&自分が業界人でいられるかの方が大事
198名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:58 ID:fsEou8sa
>>183インサイダー取引キタ━(゚∀゚)━━!!
199名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:58 ID:xw4kw+KX
>>194
お前には釣られないぞ。
200名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:59 ID:pri5HAQ4
僕も買うつもり
201名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:59 ID:HE0MDHHa
>>199
はいはい、スルーしてくれて結構ですよ、どうせ貴方は株式投資なんてしてないでしょ?
202名無しさん@恐縮です:04/08/02 20:59 ID:RQW+Ddq5
>>188
同意
インチキ評論家みたいな奴ばっかいるからだな。潰れるのは当たり前
203名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:00 ID:xw4kw+KX
株なんて配当金で儲けるか、インサイダーで儲けるか、
前者二つをピンハネされた残りを取り合うギャンブルだろ。
204名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:00 ID:ks9aABoc
>>183
インサイダー取引
205名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:00 ID:p2kgeLSr
値動きいいというか幅がでかいから密かに注目
ただ将来性やこの会社のやり方は嫌い
206名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:01 ID:iEahz9c6
俺の友人もそうだが
いわゆるギョーカイジンは合コントークの延長で
際どい話も酒の席でベラベラ喋るのは良くある事

まあ創業メンバーも学生イベントノリが抜けなかったんでない?
207名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:03 ID:ks9aABoc
アクシヴのアーティストと作家が丸ごと移籍したらどうなるんでしょう
208名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:05 ID:XJAInFCQ
小室復権
209名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:05 ID:WOmWxWX8
>>207
エイベックスのスタジオの稼働率が落ちる
210名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:06 ID:ey+r4OiU
今日50万以上損をした。株主代表訴訟起こそうかな。
あ、その証拠もつかまないといけないんだったね。
211名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:06 ID:mbtROVIN
どっちも消えてくれ。
そしたらちょっとは日本のメジャーシーンがマシになる。
212名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:07 ID:p2kgeLSr
>>203
配当狙いはやばい
てかそんなに酷いもんじゃないよ>株
うまいことやれば儲かる
実際漏れ2年間はたらいてないし
213名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:08 ID:zovm8zri

【祝】
214名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:08 ID:vv3WTT97
あゆはGIZA
アムロはSONYに移籍
215名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:09 ID:CR/z6BfP
漏れの心中は2つ

・どちらも共倒れしてくれ。
・松浦、神になれ。


凄い葛藤orz
216名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:09 ID:RQW+Ddq5
>>211
同意
トウナンアジアとかチュウトウの曲みたいでダサすぎ
217名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:09 ID:eIwUvyBQ
ごっそり抜けてまた昔みたいに変なCD作る会社に戻ってくれ
218名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:10 ID:Ihd3VN73
ヨーダの処刑はまだですか?
219名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:11 ID:3UY0xOiK
コムロテツヤの人気が消えたのが、そもそも。
バブルだったんだよ、この業界も、この企業も。
220名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:11 ID:NGzPtYsH
こりゃエイベックスマジで潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
221名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:13 ID:CR/z6BfP
>>220
いよいよ長い間見てきたそのイチブンも近い日になってきましたな。
222名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:15 ID:TyThXWVV
おー、音楽業界も改革なんですか?
いいねいいね。良いもんじゃないともう誰も買わないって。
昔の音楽が売れてるのは、単純に音楽が良いからだし。
223名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:15 ID:dawZY1H0
三木谷が買収しろよエイベックス
224名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:15 ID:ey+r4OiU
確かにこのままじゃ明日も明後日もストップ安もありうる。
危険だ、、、
225名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:23 ID:xw4kw+KX
>>212
へー。期待値的には+なのかね。それでもギャンブルだからやる人が少ないだけで。
226名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:32 ID:+ePKoayK
完全にドロ試合ですか。
不正をやってたなら、国税がすぐ動きそうだしな。
株で大損する香具師の中には、業界つながりの強面のスジの人はいないのかなぁ。ワクワク。
227名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:40 ID:omsbYa5z
エイベックス依田社長2日社員に事情説明
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040802-0009.html
228名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:45 ID:zNGJY5Pv
本社ビルと社員を全員首にして、版権管理の事務屋だけ雇いなおせば
会社は存続するんじゃないの?
229名無しさん@恐縮です:04/08/02 21:56 ID:+HMNmp5z
松浦が元気な限りavexは形を変えても残る。
230名無しさん@恐縮です:04/08/02 22:04 ID:4ckw0JPN
レコード会社は自社ビルもつとダメなのよ。
エイベックスも例外ではなかった。
231名無しさん@恐縮です:04/08/02 22:11 ID:rF6c9YGU
ビルとか本業と関係ないとこで見栄で金使っても無駄なんだよ
232名無しさん@恐縮です:04/08/02 22:49 ID:7IBAsUz6
エイベッ糞倒産セールはまだでつか?
233名無しさん@恐縮です:04/08/02 22:56 ID:M2SOBCDZ
8/3は株価反発?反発した場合は、何者かの空売り工作が存在?

混乱収拾の為、依田が失脚引責辞任→松浦らが戻って、代表取締役に就任
→よってアーチスト等の移籍なし→株価再上昇
なんてシナリオは、まず無いけどね・・・・
234名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:01 ID:D9WDabbq
>>233
心配しなくてもあと2日はストップ安でしょ。
3日後はリバウンドするけどまた棒下げ。

はっきり逝ってヨーダが辞めない限り混乱は収拾しない。
株主は相当動揺している。
年金が保有してたみたいだけどこうなると。全部はずすしかないよ。
235名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:04 ID:dawZY1H0
年金ってほんと下手くそだな。個人でもこんな株買わないのに。
236名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:07 ID:D9WDabbq
とりあえず株価は3桁逝くしかないな。
237名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:09 ID:f2MQtV+M
一番かわいそうなのはせっかく入社した新入社員
238名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:13 ID:gRDhbUFV
>>237
かわいそうなもんか。きちんと調べなかった自分が悪い。
239名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:16 ID:aMpBZpyN
下がりきったら買いってなによ?
倒産する企業の株買うのか?
買えるもんなら買ってみろ。
240名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:17 ID:pjSn85vr
>237
ちょっと上くらい読めよ
AVEXに糞社員以外居ませんがなにか?
241名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:17 ID:QGLRJOC2
>>239
倒産する前に一度ぐらいはリバウンドがあるでしょ
242名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:18 ID:TbVpTau2
創業者を追い出すのは何も知らないやじうまからも反感を買うので
よしたほうがいい。
アップルから創業者のスティーブジョブスを追い出したときがいい例
243名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:20 ID:SRrPDhfF
どんな糞株でもマネーゲームにできるのよ
244名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:21 ID:QGLRJOC2
松浦あってのエイベックスだしなー。西和彦が抜けたアスキーみたいなものか?
245名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:21 ID:cbEoteGg
松浦さん今度はBVEXですね!
246名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:22 ID:esHxh05r
さっさと潰れろ音楽業界の癌!
247名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:22 ID:8WfSFmu4
MAX松浦の新レーベルがCCCDじゃなければいいな
248名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:22 ID:GQM6fMJn
EMIと糞ニーも潰れてくれ
249名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:24 ID:lWrnpl41
>>242
依田氏は創業者とはいいがたい。
MAX松浦氏の方が創業者といえる。
エイベックスはそう言う会社。
つまり、今、MAX松浦が出て行く状況が、Appleのジョブスが出て行ったのと同じ。
250名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:25 ID:CY76XhH/
ライブドアに買って貰え
あそこはガラクタ集めるのが趣味だから
251名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:26 ID:Oxnv0k39
NYと茄子いい感じで下げてるなw
252名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:26 ID:lWrnpl41
>>250
そこも株価下落で対岸の火事では無い状態かと (w
253名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:29 ID:zxjeRdFR
>>249
言いたいことはよく分かるんだが…その、なんだ

そのたとえはいろいろ突っ込みどころが…
254名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:30 ID:FT5PNLUS
      _____________
    /(・◇・)(`D´ )(・ω・ )( ゜ー゜)/\
   / ( `ー´)(@.@)( ̄ー ̄)  /    \
 /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   /
  |    拾って下さい    .| .\/
  |   歌って踊れます    .|  /
  |                 |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:32 ID:b/aTNjGo
>>239
煽りの定番
256名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:33 ID:CR/z6BfP
>>254
編曲と演奏とジャケットデザインと販売促進もやれないとなぁ。
257名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:36 ID:oCpJVsvM
エイベックスはもう役目を終えた感があるにゃ
258寺田♂光男:04/08/02 23:36 ID:iSaCT2di
嘉陽愛子と長谷部優はUFWが引き取って
モーニング娘。7期にします。
259名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:42 ID:CR/z6BfP
>>257
ぬこーぬこー
260寺田♂光男:04/08/02 23:49 ID:TK9qQ2yv
あと、長谷部だけじゃなくdream全員をUFWに引取り、ハロプロ&モー娘。7期に編入します。
それと、Sweetsとフルーツポンチも引き取ってハロプロに放り込みますw
261名無しさん@恐縮です:04/08/02 23:51 ID:r4ffgaem
依田はサンスイに帰って
もう一度アンプ販売からやり直せ
262名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:02 ID:QCUSoHoW
DAIとELTとdreamは救え。後はAV土方逝き
263名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:13 ID:nXh97W8L
DAT,ELT,浜崎,dream,dat・・・。
avex trax本体の大方のアーティストは松浦一派。
新レーベルに行くなら歓迎されるでしょう。
みんな松浦との関係は浅くはないからね。
AVに行くとするなら、Rithm ZoneやCutting edgeと言った関連レーベルのアーティスト。
264名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:13 ID:qKF3Hut8
SONIC GROOVEレーベルはどうなるんでしょうか??
265名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:14 ID:nXh97W8L
その中でもdreamは松浦が手放したくない一番のグループだろうね。
他レーベル移籍なんかは考えられん(つーか、他社も引き取らないだろうし)
266名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:15 ID:bDFK+S7A
まあ、依田と松浦ならまだ松浦を選ぶだろうなエイベ社員は。
267名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:16 ID:J+NV9JIJ
MAXあやや

。。。新幹線みたい
268名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:17 ID:mRzh33ie
これから毎日ストップ安になるの???
269名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:20 ID:3DAByUcm
経営責任者である専務の立場の人間が易々と、まぁ〜・・・
自覚も立場も責任の取り方も知らずに、一時の感情に感けてを辞表を出した松浦って・・・どうなんだろ?

学生のサークルじゃないんだからさー、まじめに仕事しろよ、松浦

で、この一連の騒動で株価急落した損害はどうするんだ?松浦
この損失責任は、オマエにあるんだぞ、松浦
払えるのか?松浦
270名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:23 ID:m9S/1t/1
>>269
会長さんですか?
271名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:24 ID:M/tgJC2s
>>269
おまえバカ(笑
272名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:25 ID:nXh97W8L
>>269
「お前に言われる筋合いはない」
273名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:27 ID:bxwlIBQ5
不良債権dream→松浦
274名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:28 ID:AETli6pq
新会社作ってNoCCCD、ネット配信をやってくれれば浜崎でも買うぞ
275名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:28 ID:bDFK+S7A
まあ、これでエイベは終わったね。
276名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:29 ID:AETli6pq
あ、ジャスラックがある限り無理なのか・・・・
277名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:38 ID:/tJV+/2Y
 ━━━━━┓                          ____
           ┃                        /      \
           ┃┏┳┛┃┃┃       ,,..--――--/         \
 ━━━━━┛  ┃    ┏┛       |  ヾ==___ ヽ         \
   ┏┻━                   ヾ    :::::::::::::====\        |
   ┃┣┓┣┓   ━━┓╋    ┣    `ー--/       ミ(⌒)     /
 ┏┛  ╋  ━┓   ┏┛┃━┏╋   _  ヽ, )       ミノ ~レ-r -‐、/
     ━┻━  ┛   ┗━  ━┗┛  /  ヽ. <_       ノ__  i i i〉 〉
     ━                 /ヽ   }<´      / ヽ、 /_/_/レ′
┏━━╋                ,.-、/  ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
┃ ━ ┃    ┃┃      ,,..‐'ヾ_j  ,..<     `ー、::::::::  /;: ̄:;i     ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
┃┏┓╋    ┃      ,.-'"、 ヽ、 |::::/ /      /;:;:ヽ  ノ;:;:;:;:;:;:i      \ ヽ
┛┗┛┗┃┃┃      i./ヽ ヽ |ノ  !´      /;:;:;:;:;|  (;;/j;:;:;:;:;ヽ_   ノ  |
 ┛┗━┛   ┗━┛   (__/ヽjノ /      /;:;:;:;:;:;|、  (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\    |
  ┳━┳         /ヽ    / ┏━━┓ |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/  |\   |
┏╋━╋┓    ┏┛    |   |         ┃ );:);/     ||(;:;:;:;/|  ヽ、\ |
┗╋━╋┛  ┏┛   ╋  ┃ ┃ ┃       ┃ ;:;::;:ヽ     |: ヽ;:;:ヾ    ヽ__ノ
  ┻━┻┃┃┗┓   ┃     ┃ ┃   ┏━┛
 ┛┗━┛     ┗┓ ┏╋   ┗      ┃
                   ┗┛       ┏┓
                        ┗┛
278名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:47 ID:5iIwtsnV
おまいらアユのコメント来ましたよ。

マスコミ各社の皆様へ

連日大変お騒がせしております。
今回の件に関して私の意見をお伝えさせて頂きます。

所属レコード会社ならびに所属事務所内で
このような騒動が起きた事を非常に残念に思っております。
まず、私たちアーティストは一人の人間であり、
確固たる信念、意志を持ち、一丸となって皆様に
最高のエンターテイメントをと活動させて頂いております。

そして、私のプロデューサーである松浦氏についてですが、
彼のいないエイベックスはもはやエイベックスではなく、
松浦専務の辞任が受理されるのであれば、
それは同時にエイベックスの終焉を認めるという事になると考えます。

浜崎あゆみというアーティストは彼とともに成り立っていますので、
彼の存続と共に浜崎あゆみの行方も決めさせて頂きたいと思っております。
応援してくださるファンの皆様もそうだと思いますが、
自分の信じた人と共に、自分の信じた道を歩いて行く
人生でありたいと強く願っている次第です。
279名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:47 ID:3DAByUcm
不正流用した幹部がクビになっただけのことを、擁護したいのか、松浦が噛み付いてきやがって・・・
訓告・懲罰処分でで十分じゃないか、いきなりクビはないだろ!と

甘いんだよ、松浦クン
上場企業にとっては、あってはならない事態なんだよ、松浦クン
280名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:53 ID:zPPSmc+W
>>278
ネタかよ
281名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:58 ID:5JjX6hvP
>>3DAByUcm
夜釣りご苦労様です
282名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:04 ID:ZSES8zR/
いいよいいよー。不謹慎だが(ry
283名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:11 ID:Ahn+BQ94
★TeamAyu [あゆオフィシャルファンクラぶー]★ 9
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ami/1083889065/l50
284名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:12 ID:pg9U/tcG
>>279
本当に不正流用したのかな?その幹部は?
刑事告発しないのかな?解雇で済ますとは、それこそ大甘ですなぁ〜
285名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:16 ID:Ml3T3rsJ
(´ー`)y━・~~~これは、おもしろい展開だね。
どうなろうと今までのようなエイベックソの天下が終わりそうで
286名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:21 ID:CxeL/qR+
エイベックスとともにCCCDも消えてくれないかな
287名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:25 ID:9VurEJ3n
松浦さん、うちの寺田が

MISONOは引き取って加護と小川と吉澤とユニット組ませたいと言っています

288名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:26 ID:SLSG0ine
DMBQもインディーに戻るのか
289名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:27 ID:olD+zV9+
散々クソCD掴まされたから
なるべく悲劇的な展開で潰れて欲しい
290名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:31 ID:mVLSc/1A
>>1
>「松浦さんが新レーベルを立ち上げれば、浜崎らアクシヴのアーティストが
>エイベックスから離れることにもなりかねない」

浜崎の価値は今もあるのか?
以前のようにどんどん曲を出していないようだし...。
291名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:31 ID:ggT/EwmM
倖田もコメント発表か・・・
移籍を匂わしてるし

売れてる売れてないは別としても
現状で売り出し中のアーティストがほとんど離れたら
あヴぇはほんとに発掘から始めないといけないし
そんな事ができる人間が残るのかもどうかと思うし

依田がレコ協とあヴぇ辞めて、和解でもしない限り逝き印になるかな
292名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:34 ID:DGtfFCWi
>>290
以前のようにリリースしても売れないからね。
プロモーションに金がかかる割りに売れないし、これからはもっと
売れなくなるわけで不良債権に近いものはあると思う。
ただ現状、浜崎あってのエイベックスというイメージが
株主はじめ世間に強いからね。
浜崎がいなくなるのは厳しいと思うよ。
293名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:38 ID:TCQ7K9Fc
誰か漏れ達が期待しちゃってもいいことまとめて!!
294名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:39 ID:Qhad5cYD
今後は頭文字DのBGM製作会社として再スタートします
295名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:41 ID:CNRELCBa
今後は大月俊倫氏を迎えてアニメ製作会社として再スタートします
296名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:41 ID:7tNaXIqi
アニメのDVD、よそに比べると高いよ。
ワンピなんて、¥4800(税抜き)
SONYから出てるナルトは¥3900(税抜き)
特典映像もそんなに変わらないし。
売れるからって、大名商売しすぎ。

297名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:43 ID:bc6JtW9I
アップフロントが拾ったらどうなんや?
面白くなると思うけどなw
298名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:45 ID:g49bc6qs
EXILEもコメント出したと
299名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:45 ID:CxeL/qR+
>>297
必要なのはレーベルであって事務所じゃないと思うが
300名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:46 ID:qtsn3yl5
完全に今晩で決着つきそうな勢いじゃんw
301名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:46 ID:K3zqOTz7
302名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:47 ID:AxFBjsW+
ELTまだー?
303名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:47 ID:djTvBxyF
DATとDAIマダー?
304名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:47 ID:TLr9Zf02
>>301
依田はもうだめぽ
305名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:48 ID:seGyvNOg
とんだ上場企業だね。さぞホルダーさんは冷や汗たらたらだろう
306名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:48 ID:g49bc6qs
dream
倖田來未
浜崎あゆみ
EXILE

ほかまだぁ〜
307名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:49 ID:qjg2TJCw
どっちにしてもですね。こんな水商売企業の株は長く
持つもんじゃありません。実際浜崎が居なくなれば
それでおしまいです。まあ浜崎人気もそろそろ息切れ
なのでどっちにころんでも売りです。
308名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:49 ID:8EcN60dI
こりゃ有力アーの移籍発言で株がえらいことになりそうだな
309名無しさん@恐縮です :04/08/03 01:50 ID:M663L9fV
株価が暴落しているということは松浦も存してるわけで。
依田が頭下げて手打ちってことないよね?
310名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:51 ID:K3zqOTz7
http://cavex.avexnet.or.jp/index.jsp

■アーティスト/ジャンル一覧で調べれ!
311名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:51 ID:bi/t3+/b
いまさら頭下げてどうにかなるレベルの喧嘩・亀裂なの?
もうどちらにしろ一緒に仕事はできないだろうから、
他のアーティストを連れていかないでくれってことかな。
312名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:52 ID:EIiFTc5B
こりゃこのままではavex終わりだな
まあ松浦も根回しが終わってから会長解任動議出したんだろうな
313名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:53 ID:seGyvNOg
株主優待のライヴは、日本一高いライヴだったわけで
314名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:53 ID:nvTNb3WA
>>306
hitomiの日記
315名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:55 ID:VGaWxLon
昔、東芝EMIから分社独立した
ファンハウスの2・26事件を思い出す・・・。
316名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:57 ID:gRrtv6xQ
これで小室のコメントが出てきたら神だな
317362:04/08/03 01:58 ID:iOUgc0r/
ファンハウスの2・26事件て?
318名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:59 ID:AxFBjsW+
hitomiも千葉について行くって。
319名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:59 ID:8W2lfS/k
俺Wからスカウトされてひょこひょこ面接いったら訳のわかんね人事にこけにされた(正月頃)。
その人事別れ際にうちにはIがいるのでとか偉そうにいっていたが、そのIがAにいった。
何か動きがあんのかなと思っていたが、「そういうことだったのね」。
外資のメーカー、コンサル雇ったほうがいいよ、ひも付きつきで無い奴。
320名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:59 ID:CNRELCBa
>>315
さらに昔には
コロムビアの重鎮ディレクターが独立して
クラウンを作ったというのもありました。
321名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:01 ID:mxq7MgRv
角川書店の内紛を思い出した。
322名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:02 ID:nvTNb3WA
MAX(トラトラの)のメンバー専用掲示板に
8/1の書き込みがあるから何かと思ったら・・脱力
323名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:02 ID:OawdrL5m
dream
倖田來未
浜崎あゆみ
EXILE
hitomi
324名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:02 ID:lsT7bfYW
こうなることぐらいは予測してただろうに
この二人に切り捨てなければならないほどの爆弾でもあったのでは
325名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:03 ID:ggT/EwmM
>>312
>松浦も根回しが終わってから

だろうな・・・
BBSなどとはいえこれだけのアーティストが
ほぼ同時に似たような意味合いの文章で声明出してるんだし

勃発2日後の明日辺りが、まだ何も出ていないアーティスト含め
動きあるんだろうな。株価以外でも
326名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:04 ID:FBq4j+gr
↓2〜3個下に今の依田の心情を表したAA
327名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:05 ID:AfYyfOoC
>>325
 だけど、今回の事件、引鉄を引いたのは、依田のほうでしょ?依田が千葉を解任したことが今回の事件の
はじまりなわけで。
 なんで、依田の方が根回しできてなくて、受身のはずの松浦のほうが根回しできてたんだ?
328名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:05 ID:djTvBxyF
大塚愛のコメマダー?
329名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:05 ID:kk4CfeXY
>328
イラン
330名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:05 ID:+JD/DzZ8
松浦の後ろにはバーニングがいる
バーニングVSエイべックス
331名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:05 ID:VGaWxLon
<<317
当時、東芝EMIの第2制作部長の新田氏が
2月26日に自分を含めて、ファンハウス設立の為に
内密に予め声をかけていた社員と一斉に辞表を東芝EMIに提出。
アーティスト側には当然根回し済みで、殆どが新会社のファンハウスに移籍。
332名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:05 ID:wJDpcR9+
松浦に対して特別な感情は持ち合わせてはいないけど、
今の状況は凄いドラマチックで燃えますね・・・
これだけでも松浦新レーベルには良い宣伝効果じゃない?
333名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:06 ID:MStaVJI+
会長解任動議発動→否決 ってのが松浦氏のかいたシナリオってこと?
根回しって会長を解任させるための根回しはせずにってことよね?
334名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:06 ID:8UZ1lcAs
>>328
大塚はそのままあぼーんでいいや
335名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:06 ID:EIiFTc5B
レコード会社との専属契約とかプロダクションとの契約とかどうなってるんだろう
336名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:06 ID:1J1pthNH
>>331
その時にはどういうもめ事が背景にあったの?
337名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:06 ID:K3zqOTz7
まとめると大塚愛がエイベックスの新会長ってことでFA?
338名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:07 ID:t4sVIXTC
テスト
339名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:07 ID:djTvBxyF
あと、倖田來未の妹も移籍するのか?
340名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:07 ID:fdvdx+N1
切込隊長が資産運営やってたよね
341名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:08 ID:lnLMd3gl
凄い凄すぎる…avexが崩壊していくぞ…
プロ野球もこれぐらい露骨になってくれ
342名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:08 ID:LHC/RWDd
革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

浜崎あゆみとEXILEの何人かは松浦と付き合い長いんだよな
343名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:08 ID:B5mJ8BHl
テライユキのコメントまだぁ?
344名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:08 ID:EIiFTc5B
>>333
取締役を依田に固められていたらこれしか無いだろ
345名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:08 ID:MStaVJI+
今の所、東京プリンの2人からは何の意思表示もないようだな。
346名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:08 ID:8UZ1lcAs
松浦GJ
347名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:puV5L2dz
avex倒産
348名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:60fmz687
まあ、どうでもエエベックス


なんちって
349名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:VGaWxLon
>>317
当時、東芝EMIの第2制作部長の新田氏が
2月26日に自分を含めて、ファンハウス設立の為に
内密に予め声をかけていた社員と一斉に辞表を東芝EMIに提出。
アーティスト側には当然根回し済みで、殆どが新会社のファンハウスに移籍。

350名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:djTvBxyF
正直マジうれしい。
EXILEの曲がCCCD以外の規格で聞けることが最高。
351名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:8UZ1lcAs
ELTは?ELTは関係ないの?
352名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:bi/t3+/b
>>341
ナベツネ裏切って全員が離れていくようなものか
・・・やって欲しいが事情が違いすぎるか
353名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:K3zqOTz7
http://www.avexnet.or.jp/ai/diary/index.htm

愛タンのコメントまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
354名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:09 ID:LHC/RWDd
>>343
俺も見たい
禿しく見たい
355名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:10 ID:TLr9Zf02
面白いものを貼っとくか。実は松浦と千葉が退社する前日に
moveの木村が自分のブログでこんな謎めいた詩を書いている。
荒れると困るのでURLは控えておくが、松浦と千葉の根回しは
既に31日の時点で完了していたと見るべきだろうな。
以下、木村のブログより転載
--------------------------------------------------
誰が為に鐘がなる?/誰の為に鐘を打つ?
海を渡り、そして築かれた寺/異なる教義に心許す事も無く

英雄に戻る道無く/無秩序だけが飽和する
変革された「時」に気付くことも無く/老いた獅子は鎮座する
坊主が世を問うても/老いた獅子は鎮座する
やがて寺は分派されよう/糸を引く 思惑の羊とともに

老いた獅子のその傷口に/たった人匙の毒も盛る事無く
鼻を付き合わせた坊主の様は/やがては美しく散る花となる
そして蟻達は花弁を集め/在るべき姿を描きなおす/新しき秩序の為に

ありふれた概念 壊れた法則/そして抑圧は広大な閉塞感を形成した
今や信念は破れかけた雲/それでも教義は褪せる事無く
必然な不安を箱に閉ざし/答えを求め体を成す

老いた獅子が美しく鋭い爪を磨く/桁違いの脚力で空海を無尽に巡る
皆、その力を称え そして恋焦がれた

新世紀は新たなる天竺への旅路を示した
しかし三蔵法師は退くことの美しさを知っていた
やがては天竺に光が訪れ/大いなる光が街を照らすこととなる
目覚めるべき時の夢の中で
356名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:10 ID:FBq4j+gr
>335
アーティスト側が契約解除を申し出るんじゃなくて、
松浦、千葉派の残った幹部社員の権力でアーティストを一斉解雇 → で移籍 ってシナリオはなりたたないのかな?
357名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:10 ID:vdM4P9d/
>依田会長が約20分にわたって役員辞任について説明したが、社員から「辞任の理由
>がはっきりと説明されていない」「会長こそ辞任すべきだ」などと怒号も飛び交い、騒然
>とした雰囲気に。

>約30分の予定がおさまりがつかず、さらに30分延長。「松浦さんがやめるなら僕もつい
>ていく」などと叫ぶ社員も多く見られたといい、役員らに詰め寄ったり、辞表を叩きつける
>社員も複数いたという。

依田が糞だというのはスレ見て解ったが…
ここまで退職決定済みっぽい社員の解りやすい煽動もどうかと…
358名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:11 ID:8UZ1lcAs
細野氏のコメントは?
359名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:11 ID:qtsn3yl5
test
360名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:12 ID:CNRELCBa
>>345
今のところ、サクラ大戦でも、
セガ・レッド双方ともコメントありませんが。
361名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:12 ID:qtsn3yl5
dat&イガちゃんも移籍でしょ
362名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:12 ID:djTvBxyF
DATとDAIとELTと大塚のコメントマダー?
363名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:12 ID:q0uxDpTG
意思表明したアーティストは偉い
洋系の奴が多い気がする。
やりたいことができないなら革命起こしたかもね。
364名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:12 ID:rmYyo5+q
俺がつくった曲avexからでる予定だったのに...
もうダメか?
365名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:14 ID:znOxt4Ul
このスレで今だにmoveの木村氏のコメントがでてこないのはありえない。
木村氏は作り手の側に属してるけど、今の音楽業界への危機感は抜群に持ってると思うよ
366名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:15 ID:8EcN60dI
大塚はソニーあたりのほうがいい気がする
こいつは新人だしまだ松浦に入れ込んでないだろ
367名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:15 ID:g1DdX8pJ

 ん 面白い事になってるの?
368名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:15 ID:EIiFTc5B
>>356
そりゃ無理だよ
決済権を持つ取締役会は依田が握っているんだから

でもこのままだと中堅社員や株主の反乱が起こる可能性はあるね

369名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:16 ID:TLr9Zf02
>>365
もまいはたった10レス前も読めないのかと小一時間(略
370名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:16 ID:wLKxYGPS
>>358
avexがディストリしてるだけっしょ
371名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:17 ID:znOxt4Ul
>>369
いや、今まで出てこなかったのがありえないってはなし。
結構マメに更新してるし熱いことばかり書いてあるよ
372名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:19 ID:djTvBxyF
今日のAVE糞株の動向がめっちゃ楽しみなのは自分だけ?ww
373名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:19 ID:nXh97W8L
>>366
松浦や千葉が履歴書(HEY!×3で既出)を見て引っこ抜きデビュー
→ブレイクまで松浦が噛んでれば、十分松浦一派。
avex trax本家のレーベルからデビューしてるし、所属もアクシヴでしょ?
だったら簡単に移籍はできない。
374名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:19 ID:OawdrL5m
ワイドショーが楽しみになってきたんですが
375名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:19 ID:TLr9Zf02
>>371
木村がブログに書いたのが7月31日なんだよ。
それ以前は極秘で進んでたんだろ。

もともと木村は今の形式でのCCCDには
反対していたからな。
376名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:20 ID:A1mF5bno
>>323
TRFもみたいだよ。
377名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:20 ID:K3zqOTz7
しょうがないなー
それじゃーおれがアイベックスの会長になってやるよ
それで全て解決。(≧∇≦)b
378名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:20 ID:nXh97W8L
木村氏って、エイベの中でも実は大御所クラスの人間だよね。
379名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:21 ID:tYSOdMIt

デ ィ ス ク ド ラ イ ブ を 潰 す 会 社 。
380名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:21 ID:q0uxDpTG
視聴率取れるから流すだろ 野球再編とからめて

今年のあれは「再編」になりそうなよかん
381名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:21 ID:djTvBxyF
>>373
簡単に移籍できないって言ってるけど、倖田來未もアクシヴだよ。
倖田來未ができるなら大塚もできるんじゃない?
382名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:22 ID:8EcN60dI
逆に社員などの反乱で依田が解雇に追いやられて松浦千葉が復帰って可能性もありそうだな
そうなると株上がるか
383名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:22 ID:YATBb+69
松浦さんのバックは楽天だけ?
外資とか動いてないのかな
384名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:23 ID:EIiFTc5B
>>376
TRFってまだ生きてたのかよ
385名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:23 ID:pgbksZ/F
逆日歩!逆日歩!
386名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:23 ID:c2XWdEQS
これガイシュツ?


重要なお知らせ!!
突然で誠に申し訳ありませんが、EXILE BBSの利用を一時停止させていただきます。
理由につきましては利用者の増加によりコミュニケーションの場としてご利用して
いただくことが難しくなってしまったということです。
つきましてはここで一時、利用を停止し使用上のルールを見直したいと思いますので
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
387名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:23 ID:i0GkpvSP
株主総会が終わって一段落したころを見計らって
社内を揺るがす人事騒動
きっかけは千葉という人の首切りだったが
大物の松浦までが新たな動きを見せる
依田会長を悪者にして、アーティスト達までもが動くのでは無いか?
次から次へと出てくる噂
だがエイベックスが世間から飽きられて見切られていたのは
数年前からはっきりしていたこと
今更ダメかもなんて言われなくてもねぇ・・・・

これって計画倒産てやつですよね?
388名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:24 ID:EIiFTc5B
226 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/08/03 02:21
アクシブ所属
http://www.axev.co.jp/artist.htm
http://www.axev.co.jp/talent.htm
http://www.axev.co.jp/sports.htm
389名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:24 ID:p98XKfok
>>382
そうなる予感
390名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:24 ID:8D5cw7Ot
>>386
それ結構前の話だよ
391名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:24 ID:ggT/EwmM
>>355
ほう、面白いなこれは

思いっきり意味深だし、今だから分かるけど
普通の歌にする詩じゃないもんな
392名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:25 ID:nXh97W8L
>>381
いや、ソニー系列とかになってくると簡単に移籍とは難しいんじゃないかなあと。
393名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:25 ID:K3zqOTz7
394名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:25 ID:B5mJ8BHl
>>384
a-nation'04に出てる
395名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:25 ID:znOxt4Ul
新会社っていうのはネット配信で音源売る会社になるんだろうか。
CCCDじゃない音源も売るのかな
396名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:25 ID:YATBb+69
漏れ伝わってくる情報にびびった依田さんが
あわてて千葉さんを型にはめようとしたけど
時すでに遅しってとこか
397名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:26 ID:lnLMd3gl
 暴落ワッショイ!!
     \\  暴落ワッショイ!! //
 +   + \\ 暴落ワッショイ!!/+
                            +
   +    /■\   /■\   /■\ +
      (´∀` )  (´∀ ⊂ヽ ∩ ´∀`)
 +    (つ   ,ノつ ⊂    ノ 丶    ノつ ))  +
     / ゝ 〉.    ヽ. ( ノ  ノ ノ ノ
  (( (_(__)     (_)し'  し' (_)
398名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:27 ID:djTvBxyF
ねえ、そういえばAVE糞の祭りはどうなるんだろうね
399名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:27 ID:1bwVuvBd
>>396
宝の山のiTMSの日本参入を妨害したツケが
今になって出てきただけだと思われ。

誰も利用者がいないmoraよりもiTMSの方が
確実に利用者の増加が見込めるし。
400名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:27 ID:4ifGAfds
t-kimura氏だけ一つのジャンルに囚われず、様々な音楽を独自の視線で捕らえてく。
って言う感性を持っている事に感動しますた。そんな漏れはkimura氏目指して日々頑張っていまつ。・゚・(つД`)・゚・。
って事で間違いなく彼は新レーベルに行くね
401名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:28 ID:A1mF5bno
>>384
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091364890/894
芸スポ速報のスレにあったよ。
402名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:28 ID:qtsn3yl5
ハマまじだったwwww
403名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:28 ID:CNRELCBa
>>394
つうか毎年a-nationの為に
再結成してるみたいなものだと思う
404名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:28 ID:nXh97W8L
>>398
とりあえず続行だろうけど、開催中に一大事を起こした松浦はある意味神w
そういや、今年のa+nationにSME系アーティストがたくさん出ているのは何か意味があるんだろうか。
405名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:29 ID:q0uxDpTG
そのクソ祭りがこの後どうなるかで、未来がわかるような気がする
406名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:30 ID:qtsn3yl5
このあと布袋一人勝ちで邦楽壊滅イクナイ!!
407名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:30 ID:8UZ1lcAs
今バインの豚の皿が頭の中を流れてるわ〜
408名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:30 ID:K3zqOTz7
こりゃもう会長退陣しかないんじゃね
明日そうなる気ガス。
409名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:30 ID:CNRELCBa
>>405
エニックスみたいにはなって欲しくない
410名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:31 ID:nXh97W8L
もうみんな知ってると思うけど、ayuのプロデューサーである
max matsuuraこと松浦専務と所属している事務所の社長が
エイベックスを辞任しました。
その事に関してまずはみんなにきちんとした形で
知ってもらいたくてここへ来ました。

新聞やインターネットなどで松浦専務や事務所の社長の事、
また、ayuの今後に関する憶測なども色々と飛び交っていて
みんなを不安にさせてしまっている事と思います。

これからマスコミ各社へ向けて
自分の考えをまとめた文書を送ります。
明日以降、テレビやラジオ、新聞などで
その文書が発表になるでしょう。

それでまたみんなが不安を感じてしまうかもしれないけど
でも、みんなからのメッセージを読んで
発表すべき事や進展があったりした場合には、
必ずまたここにメッセージを書くつもりです。

生きていく上では色んな戦いがあると思います。
でも、逃げたりせずに立ち向かっていると思う。
自分はもちろん、みんなもそういった戦いに
負けないで欲しい。

最後に。心配してくれて本当にありがとう。
そして、不安にさせてしまってごめんね。
みんなからのメッセージを読んで励まされました。
なので、ayuは大丈夫です。

以下、マスコミに向けて送った文書です。
411名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:31 ID:qtsn3yl5
俺的にはエイベックスビルの今後が気になる
412名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:32 ID:djTvBxyF
>>404
そうだよね。とりあえず続行だよね。
でも、今年で終了な気がする
413名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:32 ID:qtsn3yl5
>>410
っぽいのキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
414名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:32 ID:VnmlIRM0
SweetSはどうなりますか?
詳しい人
415名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:33 ID:hgnpcu2z
早起きしてニュース見ないとなw
もうそろそろ寝ておこう・・・

みんな乙 ガンガレよ
416名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:33 ID:djTvBxyF
>>410
ハマの詳細は、今日の新聞等でわかるのか
417名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:34 ID:A1mF5bno
>>413
わたし、TA入ってるんだけど
これ本物だよ
418浜崎あゆみ:04/08/03 02:34 ID:nXh97W8L
マスコミ各社の皆様へ

連日大変お騒がせしております。
今回の件に関して私の意見をお伝えさせて頂きます。

所属レコード会社ならびに所属事務所内で
このような騒動が起きた事を非常に残念に思っております。
まず、私たちアーティストは一人の人間であり、
確固たる信念、意志を持ち、一丸となって皆様に
最高のエンターテイメントをと活動させて頂いております。

そして、私のプロデューサーである松浦氏についてですが、
彼のいないエイベックスはもはやエイベックスではなく、
松浦専務の辞任が受理されるのであれば、
それは同時にエイベックスの終焉を認めるという事になると考えます。

浜崎あゆみというアーティストは彼とともに成り立っていますので、
彼の存続と共に浜崎あゆみの行方も決めさせて頂きたいと思っております。
応援してくださるファンの皆様もそうだと思いますが、
自分の信じた人と共に、自分の信じた道を歩いて行く
人生でありたいと強く願っている次第です。
419名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:34 ID:TCQ7K9Fc
これぐらいはさすがにテレビも報道してくれるかね?

・・・・結構しなそうな希ガス
420名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:35 ID:K3zqOTz7
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
http://www.kyodo.co.jp/

あゆまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
421名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:35 ID:XlQyj5UM
出るならスポーツ系新聞のサイトが一番早いかな?
422名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:35 ID:VnmlIRM0
移籍しそうなアーティストと残留するのをわけてみてよ
主なもので
423名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:35 ID:q0uxDpTG
アイドルチックなやつが残り
洋系の意思のある奴が移動するような気がする
やりたいことができないのが一番の動機でしょ
そうしないと戦う意味ないし
424名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:35 ID:seGyvNOg
エイベックスに使い捨てられ人間不信に陥った元フェイバリットブルーのマヤのコメントはまだか
425名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:35 ID:lnLMd3gl
a-nation以降のライブ、CD発売は全部宙ぶらりんになるな…
426名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:35 ID:YATBb+69
退社した松浦氏がインディーズとして新人探す
みたいな地味な話だと思ってたけど、、
もっとでかい話だったのねw
427名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:36 ID:9rvRYSEy
俺、エーネーションに行くんだが、ホワイトボードに書く
文字を誰か考えてくれ。
428名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:36 ID:u5cub4R2
>>424
Favorite Blue好きだったYO!
429名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:36 ID:djTvBxyF
移籍しそうなアーティストは

☆EXILE
☆倖田來未
☆ハマ
430名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:37 ID:EIiFTc5B
ELTやDAIって系統が違うような感じがするんだがどうなんだ?
431名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:37 ID:K3zqOTz7
でかいのは
あゆといーえるてぃーか
432名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:37 ID:+JD/DzZ8

浜が居なくなったら殆どダメじゃん

 
433名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:37 ID:TCQ7K9Fc
>>428
漏れも!最初の曲が一番好きだった。avexとかきにしてなかった。

愛よりも激しく〜♪なんの主題歌だったっけな?
434名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:37 ID:8UZ1lcAs
>>429
それは決定じゃないの?
435名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:37 ID:1mu6h3b6
>>427
久保こーじカムバック
436名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:37 ID:EIiFTc5B
>>429
HITOMIやMOVEもそうだろ
437名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:38 ID:A1mF5bno
>>429のつけたし
dream
hitomi
438名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:38 ID:q0uxDpTG
>>430
そいつらは状況を様子見しているだろうね
系統が違うから
439名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:38 ID:VnmlIRM0
>>429
これだけ?
じゃあdreamとsweetsは残留か
440名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:B5mJ8BHl
>>424
今のところまだなにも書き込み無かった
441名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:A1mF5bno
(new) ファンの皆さんへ 名前: dream [2004/08/03,01:03:36] No.10
今回は色々と心配をかけて、ごめんなさい。
もう新聞とかで知ってる人もいると思いますが、私たちdreamを育ててくれたエイベックスの松浦専務とアクシヴの千葉社長が辞表を出して、エイベックスを辞めてしまいました。
dreamは「avex dream 2000」で生まれ、松浦専務にプロデュースして頂き、ここまで来ました。
千葉社長にはdreamにたくさんのチャンスをもらいました。
これからdreamを支えてきてくれてきた2人がいなくなると思うと、不安でいっぱいです。
私たちはあまり詳しいことは分かりませんが、出来るなら、今まで通りに活動したいです。
dreamは応援して下さるファンの方がいる限り、頑張って行きたいので、見守っていてください。
dream代表 橘佳奈、長谷部優
442名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:VGaWxLon
どこが本スレ?の状態になってきたね〜。
443名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:u5cub4R2
>>433
ドラマ「変」のテーマソングだYO!
444名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:EIiFTc5B
この時間に出してない奴は一緒に行かないんじゃないかな
やるとしたら同じ時間にいっせいにwbで発表ってことにしてあるんだろうから
445名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:9rvRYSEy
moveはどうなるんだ?
446名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:eH55GfjE
ここってあゆが長瀬と付き合ったの発覚して大慌てだったんでしょ?
結婚して辞められたら大変だから。
447名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:39 ID:s4FRUKLJ
dreamは昔の二人だけ移籍
448名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:CNRELCBa
avex mode(アニメ)は、ヨーダ派だろうから残留でしょう。
残念だけど……
449名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:B5mJ8BHl
>>433
ANB ウィークエンドドラマ「変【HEN】」テーマ
ANB 「桃かん」テーマ
450名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:LHC/RWDd
>>442
祭りってそんなもんじゃない?
451名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:YATBb+69
>>399
今の内閣ならiTMS参入いけいけで後押ししそう。
古い業界のフォースをまとったヨーダが
決死の抵抗を見せるか、ぽっくり逝っちゃうか、、
452名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:0lOKSxmH
trf
globe
hitomi   →○
浜崎あゆみ   →○
Every Little Thing
Do As Infinity
day after tomorrow
倖田來未   →○
dream   →○

観月ありさ
安室奈美恵
MAX
SPEED
DA PUMP

EXILE   →○
BoA
MISIA
453名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:qJ+Y9Yv2
五十嵐は動かないのか
プライムディレクションには火の粉は飛んできてないのか
454名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:yVi+JwHl
帝国の崩壊はあっけないものなのかねぇ。
455名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:+JD/DzZ8

 ん
   dreamは残留っぽい?
456名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:40 ID:9rvRYSEy
dreamはハロプロに出ろ
457名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:41 ID:qtsn3yl5
>>429
dream
dat
ELT
458名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:41 ID:djTvBxyF
倖田來未が移籍するならDATも移籍するんじゃない?
459名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:41 ID:1mu6h3b6
ああ
ヨーダのモデルのあのじいさんか・・・
スピルバーグが黙っちゃいねえな
460名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:41 ID:MStaVJI+
>>416
この文章が新聞各社の印刷に間に合う時間に送られていれば、載るんじゃないかな?


あびる優ってエイベクスから昔、CD出してたのね。しらなかった。
461名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:41 ID:VnmlIRM0
でsweetsは?
462名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:41 ID:EIiFTc5B
>>457
ELTはまだ判らないだろ
463名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:0lOKSxmH
hitomiはくそ重いHPの日記に書いてる。
http://www.avexnet.or.jp/hitomi/indexx.html
464名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:nXh97W8L
>>455
dreamは残留=解雇の可能性が高い。
松浦プロデュースと千葉が仕事を取ってきたおかげで活動してこれた。
浜崎らと共に移籍第一弾組でもおかしくはない。
465名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:9rvRYSEy
大分に引っ込んでる小室さんがびっくりして一言
466名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:VGaWxLon
>>450
そうは思うけど、どこかに統一して欲しい気も・・・。
467名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:TCQ7K9Fc
>>442
今回の件のスレ一応あるだけ今かちゅで開いてるけど、
ここが一番レス多い。
468名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:djTvBxyF
>>460
なるほど。早く新聞来ないかなー。
すげー楽しみ。
469名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:11jultpL
いまさらだけど、レコード会社ってそんな簡単に抜けれるものなの?
470名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:42 ID:8EcN60dI
こんな状況でエーネイションのテンション上がるんだろうか
471名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:43 ID:/So6zkxf
いっくんどうなるんだよ
472名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:43 ID:TCQ7K9Fc
>>449
あれ、そんなだったっけ?ヽノ`ロソヽ ナンテコッタ!  見てないのに。
CM結構やってたのかな?
473名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:43 ID:1bwVuvBd
>>422
移籍するヤシ→axev所属の全員
移籍しないヤシ→千葉が噛んでないヤシら
(たぶん十二楽坊のバッタモンの三楽坊とか)
474名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:43 ID:YATBb+69
準備万端の同時多発声明とすると
今だまってるアーティストは
お声が掛からなかったということかしらね
475名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:43 ID:nXh97W8L
DAIも長尾大(松浦・浜崎と関係が深い)絡みで、松浦支持の可能性が高い。
ただし伴と大渡は、今回の件でコメントをするのは立場的にも微妙だという判断かと。
476名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:43 ID:l5vDsdDE
松室麻衣が兜町を騒がすまでになるなんて。。。
チャートはさっぱり騒がせなかったのに・・・
477名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:44 ID:lnLMd3gl
濱にエーネイションで会長って感じ悪くなーいキボンヌ
478名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:44 ID:qtsn3yl5
moveのmotsuって激ホモのひとでしょ?
浅草キッドの玉ちゃんに夜這い仕掛けた人。
asayanのロケで泊まった旅館で夜中目を覚ましたら
motsuがチンポしゃぶりついてたっていう・・・。
479名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:44 ID:TCQ7K9Fc
>>463
なにからなにまでSKIPができない!!!!!
480名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:45 ID:MStaVJI+
ブレスの動向も気になるな。特に菊池。

>470
お前、ラップ得意だろ?
481名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:45 ID:djTvBxyF
移籍しそうなアーティスト
追加分
☆EXILE
☆倖田來未
☆ハマ
☆hitomi
☆move
☆dream?

不明
☆DAT
☆DAI
☆大塚愛
☆アムロ
☆BoA
482名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:45 ID:qtsn3yl5
>>453
いがちゃんも確定だろ〜
483名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:45 ID:K3zqOTz7
>>463
うざいHPの見本だな
484名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:45 ID:lo2jF8dt
全部出来レースじゃん。手回し良すぎ。
松浦くんのシナリオ通り(プ
485名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:45 ID:u5cub4R2
>>478
そんな話は関係ないYO!
486名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:45 ID:emOUlXK/
楽天、小室、サッカー繋がりで…
487名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:46 ID:0lOKSxmH
http://www.avexnet.or.jp/hitomi/indexx.html

■ 何が真実か?何が大切なのか?
―――――――――――――――――――――――――――
2004/08/03(Tue)00:01

今回のエイベックスの件については、自分としては
とても残念デス。何が真実か、そして何が大切なのか?
歌を歌っている1人の人間として、最近はそんなコトを
常に問う毎日でした。
そんな中、突然報じられたコトではありましたが...
私はデビュー当時から、小室哲哉さんを含め
千葉さんの元、今までやってきました。
私にとって、彼は尊敬すべき人であり、親のような存在デス。
彼がいなかったら、今の自分はいなかったであろう
と、思うくらい大切な人デス。
今後もそれは変わりません。

音楽とは一体どうゆうモノなのか?
真実は何か?大切なことは何か?
信じていくべきものは、なんなのか?
世の中ではなく、個人として考えてみようと
思ってます。

この一件により、心配そして不安になった人も
多いと思いますが..

大切なことや、真実は見えてくるはず...
私もそうだし、その他のアーティストも、きっと
同じような気持ちだと思います...

私は彼を信じてます。
私は音楽を愛してます。
488名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:46 ID:nXh97W8L
そうか。
avex本家の切り札でBoAがいたな。
この子は松浦というより、エイベ本体による契約かもしれん。
489名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:46 ID:TCQ7K9Fc
しかし珍しく人のつながりがある会社なんだのぉ。これがavexなんて嘘みたい。
490名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:47 ID:qJ+Y9Yv2
さっきから松室松室ってなんなんだ?
元ドリームの地味なコだよな
なんなんだ
彼女が裏で糸を引いているとでも言うのか
これは凄く深い謎がありそうだな…
491名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:47 ID:lnLMd3gl
小室の嫁も移籍だろうな
だった小室もカムバックしてくれよ
492名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:48 ID:djTvBxyF
スマソELT入れるの忘れた…

移籍しそうなアーティスト
追加分
☆EXILE
☆倖田來未
☆ハマ
☆hitomi
☆move
☆dream?

不明
☆DAT
☆DAI
☆大塚愛
☆アムロ
☆BoA
☆ELT

メジャーアーティストはこんなもん?
493名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:48 ID:nvTNb3WA
>>443
HENってドラマでやってたのか。
最近原作読んでハマッた。見たいなぁ
494名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:48 ID:TCQ7K9Fc
フランスのシャンソン歌手、エディット・ピアフやバルバラの曲の著作権を管理している人がいる。
しかし彼は売上の数字や著作権侵害だけをとりまとめるのではなく、
ピアフが病気になったときは、自らお見舞いにゆき、医者へも送り出したという。
またバルバラが苦悩に満ちたとき、彼はバルバラの元へすぐ行き、励ましたという。


以外と松浦ってこの管理者みたいな動きしてたのかな。
495名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:49 ID:VGaWxLon
この後の「a-nation」ってどうなるんだろ?
出演アーティストのテンションは株価に比例していくのかな?
496名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:49 ID:9rvRYSEy
>>485
いや、ゾンガイ、株価に影響出るかもしれんぞ。
497名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:50 ID:WO/O9qEa
何がマジでどれが嘘なのか判別がつかねーよw
498名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:50 ID:FBq4j+gr
>488
作曲家のBOUNCEBACKが移籍したらBOAもつらいだろう、
最近の浜崎の曲ってBOUNCEBACKが多いから、浜崎が引っ張っていくんじゃないか?
499名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:50 ID:vyLJOIHk
globe活動再開しないかな
500名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:50 ID:qJ+Y9Yv2
これがホントの



       survival dAnce




501名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:51 ID:nXh97W8L
>>489
つか、これがavexだよ。
松浦抜きには会社もアーティストもここまで来れなかった。
短期間のうちに飛躍的な成長を遂げた分、ファミリー感覚と信頼関係ができてる。


502名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:51 ID:qtsn3yl5
アムロ
大塚愛
BOA
だけは残るな。

その他主要メンツは移籍でFA。
ELTも。
503名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:51 ID:1mu6h3b6
実はmoveのインフォメーション!って叫んでるやつのブック
504名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:51 ID:9rvRYSEy
DOSのタエコがもうTVで見れなくなるかもしれないなんてショックだな
505名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:51 ID:DRQl8wF/
アクシブ傘下の作家達の動き次第でしょ。簡単に移籍できる契約なのかな。
こいつらがみんな千葉に付いていったらAVEXオシマイでしょ。楽曲が出来ないんだから。
ttp://www.tearbridge.com/profile.htm
506名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:52 ID:L8fn+4/b
タッキー&翼とV6はどうなんだか
507名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:52 ID:nXh97W8L
松浦がa+nation開催中に決意発表したのも、
所属アーティストの団結力が一番高い時期だからかもしれん。。。
508名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:52 ID:qJ+Y9Yv2
>>505
あんまりたいした人がいないなぁ…
509名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:52 ID:CNRELCBa
>>504
KABA.ちゃんじゃだめですか
510名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:52 ID:qtsn3yl5
datなんて既に勝ち組になる要素なんて何にもないんだけどね。
511名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:52 ID:0ZRiQ8yY
今こそ自称アーティスは既存avexに売り込みをかけるべし!
着メロやカラオケ作るバイトをする時代に終焉のとき!
512名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:52 ID:vyLJOIHk
小室のコメントまだー?
513名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:53 ID:lnLMd3gl
514名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:53 ID:9rvRYSEy
アクシズのボスは誰なんだ?
515名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:53 ID:l5vDsdDE
>アクシヴが抱える
>一部音楽作家の利益を私的に使っている
516名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:53 ID:B5mJ8BHl
>>493
たぶんレンタル屋いけばあると思うけど
517名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:53 ID:lo2jF8dt
松室=dreamの元メン
アイドルでいるには自己主張が有りすぎた。
脱退の理由は表向き作曲の勉強のためとなっているが
実は依田一派からプロジェクトの終了を迫られた際に
自ら脱退。新メンバー加入によるアイドル路線変更を可能にした。
結果、dreamは解散を免れるが自らは水面下に潜ることに。
新レーベルで再び表舞台に戻るかどうかは本人次第と思われる。
518名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:53 ID:H9jonOjn
去就が気になるのは他に
globe(小室.yoshiki個人も含む)
五十嵐充(元elt,現DATのP)

これら大物はCCCDは反対だろうと思われ、
それだけで出て行く可能性は大か
519名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:54 ID:8UZ1lcAs
>>514
チバッチ
520名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:54 ID:y7bch9mN
>>505
アーティストに手を回してんだから、当然その辺にも手を回してるでしょ。
全員じゃなくてもメインのメンバーをおさえていたら、後はついていくしかない。
521名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:54 ID:PBsypRoZ
ELTはコメント出してないの?
522名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:54 ID:djTvBxyF
>>505
北野はDATが移籍するなら移籍するんじゃないの?
523名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:54 ID:TCQ7K9Fc
これであのポスターからも名前外れるかもね。

買ってくれる日とはありがとう。でもコピーする人にはありがとうとは言えません
SAVE OUR MUSICとかのポスターで、歌手名がガーッと書いてあって。
524名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:54 ID:VnmlIRM0
だからsweetsは?
詳しい人予想してよ
525名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:54 ID:JH0yE7RU
BoAは浜崎に次ぐ程のavexの稼ぎ頭じゃなかったっけか。
松浦⇔浜崎ほどの絆は無いからavexに残ると思うけど、
それでもこんな未来の無い会社より、いつかは普通にソニーとかに移籍しそうだな。
526名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:55 ID:1bwVuvBd
>>509
(・∀・)ソレダ!

松浦なき後のエイベックスを引っ張るのは

  K  A  B  A .   ち  ゃ  ん




ウホッ
527名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:55 ID:IoWa0XGy
>>517
画像ないかなぁ?
528名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:55 ID:nXh97W8L
>>513
これは千葉もブチ切れるわな・・・。
529名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:55 ID:djTvBxyF
>>521
まだみたい
530名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:56 ID:vyLJOIHk
YOSHIKIはヴィッセル神戸のゲストに来たりと、楽天とは繋がりがある
531名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:56 ID:qJ+Y9Yv2
>>517
自己主張がありすぎたってのは?
知る限り全く主張してないコのようだったが
532名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:56 ID:K3zqOTz7
>>513
さいてー
まさにナベツネだなw
533名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:56 ID:pQ4zQa4p
ELT

「みんなぶっ殺す」
534名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:56 ID:TCQ7K9Fc
おまえら、IWGPがなんかおもしろいよ。
535名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:57 ID:QgXTUunn
空気が読めないBoAは残るんだろうな。
536名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:57 ID:WO/O9qEa
537名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:57 ID:nvTNb3WA
>>516
OK。明日借りる
538名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:57 ID:8UZ1lcAs
>>532
ヨーダはナベツネ以上のたちの悪さだったが
まぁそれももう終わりだなwww
539名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:57 ID:TCQ7K9Fc
>>533
「殺しても殺したりない」

ちょっと歌になりそうだなw
540名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:57 ID:H9jonOjn
いや、これで仮に松浦、小室(ヨシキ)、スケッチショー(細野、幸宏+坂本)あたりで反CCCDレーベルを立ち上げれば
東芝、ソニーあたりの大物も雪崩うって移籍するかもしれん。

さしあたり、佐野元、山達あたりとコンタクト取るか。
541名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:58 ID:djTvBxyF
依田も消えて欲しいが、ナベツネも消えて欲しい。
542名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:58 ID:VnmlIRM0
まじ質問DATって?
543名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:58 ID:qJ+Y9Yv2
>>540
そういうのが出来たら佐久間正秀と浅倉大介はまっ先に参加するでしょうね
544名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:59 ID:nXh97W8L
>>542
day after tomorrow
545名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:59 ID:qtsn3yl5
エイベックスの奴等大ッ嫌い。
人の店来て勝手に携帯充電。
なんで無理矢理業界人ぽいセンスの無さを大っぴらにするのか意味不明。
546名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:59 ID:u5cub4R2
エイベックス一連の騒動の真相 その2
2004/ 8/ 3 1:11
投稿者: mr_samurai_avex

千葉常務が解任された理由をさっきは「言いがかりとも思えるような不当な理由で」っていったけど、これがどのくらい不当で会長のエゴかきちんと説明します。

まず、エイベックスのホームページに書かれている「利益相反取引」ですが、簡単に言うと、「取締役は役員会の許可なしに会社に損害を及ぼすような取引をしてはいけません」ということ。
千葉常務の行っている「利益相反取引」は一体何なんだ? って話になるんだけど、これって菊池一仁や長尾大という作曲家のマネージメント会社の経営なんだよね。「なんで?どうしてこれをエイベックスの会長が問題にするの?」って思うでしょ?

理由は簡単、昨日も書いたけど会長はエイベックスグループの利益なんかどうでもいいんだよね、会長はその千葉常務(当時はアクシヴの社長)の会社を「売ってくれ」って頼んだの、そしたら千葉常務は断ったんだよ。

でも、ここで千葉常務が断ったことには正当な理由がある、実は千葉常務は一度エイベックスグループをやめている。そのマネージメント会社というのは千葉常務が「無職」になった時に立ち上げた会社なんだよね。
それで99年7月に依田会長に頼まれてアクシヴの社長としてエイベックスグループに復帰してるんだよね。
ちなみに、この会社がエイベックスに貢献した売上高は380億円くらい。

じゃあなんでこんなことを会長が問題にするのか? 理由は気に入らないから。実はこれだけ
どんなにエイベックスグループに貢献しても、会長には関係ない。
「千葉が邪魔だ!」と思った瞬間にこの問題をでっちあげてあとは独裁的な抹殺。

これが千葉常務の解任動議の理由なんだよね。どう考えても千葉常務に解任される責任があるようには思えない。

ちなみに、今回の1件で依田会長は自らの不正行為を松浦&千葉コンビに暴露されてタジタジでした。
でも、それは秘密です。

松浦専務と千葉常務の正義を伝えられればそれでいい。 それだけです。
547名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:59 ID:djTvBxyF
>>542
day after tomorrow

代表曲、Starry Hevensなど
548名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:59 ID:WO/O9qEa
>>542
day after tomorrow 略してdat
549名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:59 ID:IoWa0XGy
>>536
d

見覚えアル。
550名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:00 ID:9rvRYSEy
みんな「ちきゅう」のなかま
どんなに
「うごいて」も
「みんなちいさいこと」
「あさって」には
「ゆめ」のように

「ボア」するじゃん
551名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:00 ID:q0uxDpTG
こりゃーまじで再編ありえるな
すごいぞ革命に近いものがある
552名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:00 ID:TCQ7K9Fc
ワクワクするなぁーwこんなにavexに興味もつのはじめてだ。
553名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:01 ID:H9jonOjn
本人の希望とコネクションからの予想

東芝から、布袋氷室、ユーミン、GLAY
ソニー系から美里、聖子、ラルクあたりは動くと思われ
554名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:01 ID:1bwVuvBd
>>540
いや、むしろ反CCCDなどという小さなレベルの問題では
なくてiTMSへの楽曲配信というのが今後のポイントだろう。
CCCDに反対している連中はほとんどがiPod使いだし。
依田はMDとともに過去に消え去る、と。

       Goodbye MD and Yoda=avex.
                           Apple
555名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:01 ID:seGyvNOg
BoAコメント来た!!


2004/08/03(Tue)00:01

コンカィノォ エィベックスノォケンニツィテワァ、BoAトシテヮァ
トテモザンネデス。BoAヮァ、ニホンゴョクワクァラナイノデェ
ミンナノキムチイッショ二ィ、ツィティキマス。
アリガトゴジャイマシタ
556名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:01 ID:qtsn3yl5
>>550
上手いがBOAはどうだろうか。
557名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:01 ID:IUSindZj
で、m-floも松浦噛んでんの?
どさくさに紛れて移籍しちゃえよ。
LISAモナー。
558名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:02 ID:FBq4j+gr
>546
すごいねぇ、mr_samurai 
関係者なんだろうね、依田を斬りまくってるw
559名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:02 ID:vyLJOIHk
一番盛り上げてくれそうなワイドショー教えて
560名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:02 ID:AXE/URRc
とりあえず、あしたの新譜

dream「PURE」

よろしく!
561名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:02 ID:lmxmPFrk
>>555
くだらねーけどワラタw
562名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:02 ID:9rvRYSEy
>>555
ニセモノスミダ
563名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:02 ID:VzWDg4tv
>>558
最後の切腹がないけどw
564名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:BYw3vumT
ユキヒロには青ざめた顔でプルプルしていて欲しい
565名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:nXh97W8L
>>555

ミンナノキムチ('A`)??
566名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:yVi+JwHl
>>555
激藁
567名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:djTvBxyF
>>>555
ワラタ
568名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:tp8pQRDn
深夜に松浦と縁の深いヤシが次々とヨーダに謀反カキコか・・
すっげーおもしろくなってきた。オラわくわくしてきて眠れねぇ
569名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:JE7Rkifc
>>517
松室麻衣ちゃんカッコイイなぁ。

>>527
ttp://www.avexnet.or.jp/dream01/profile.htm
570名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:WO/O9qEa
松室ってdreamの頃から作詞はやってたみたいね。
他の連中がそういうことやってないみたいだし
松室だけは最初からアーティストとやらを目指してたのかもしれん。
571名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:CNRELCBa
>>555
それユンソナだろ
572名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:MStaVJI+
>>513
このカキコミの最後が気になるなあ。誰か身近にエイベ社員いないの??

BoAって韓国の事務所(SMエンターテイメントだっけ?)との関係も
関係してくるのかな?
573名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:H9jonOjn
あと、スカパラの動向も注目
574名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:VnmlIRM0
あとさ移籍しようがしまいが
何か変わるの?
575名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:03 ID:nvTNb3WA
>>555
ごめん、ワロタw
576名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:04 ID:nXh97W8L
>>555
必死なんだけどやっぱり空気が嫁てないBoAワラタ
577名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:04 ID:8UZ1lcAs
>>574
依田あぼーん
578名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:04 ID:djTvBxyF
dreamはMy Willとヒカルの碁の曲だけ好きだった。
579名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:05 ID:TCQ7K9Fc
>>555
ずいぶん流暢になったじゃないか
580名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:05 ID:H9jonOjn
何度もすまん、
東芝の大物、一人わすれてた

宇多田(ファミリー)
581名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:05 ID:nvTNb3WA
Dreamは1stアルバムの出来が異常に良いと思う。
582名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:05 ID:CNRELCBa
>>574
CCCDじゃなくなる可能性が高まる
583名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:06 ID:nXh97W8L
しっかし、松浦と千葉ってこれだけの影響力を持つんだから、つくづく凄い人物だな。
584名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:06 ID:q0uxDpTG
作曲家は絶対移るね
それ込みでないと、こんな革命は計画しない
585名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:06 ID:K3zqOTz7
【音楽】エイベックス「会長退陣」噴出…兜町嫌気ストップ安
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091439294/l50

こっちから消費しませう
586名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:06 ID:VnmlIRM0
どっちにしろsweetsヲタには関係ないか
587名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:06 ID:qJ+Y9Yv2
で、悪い人たちとの繋がりはどーなの?
588名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:06 ID:DRQl8wF/
BoAは依田のお気に入りだけど、実際は千葉が育てたんだよね。
589名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:06 ID:9rvRYSEy
テツヤメイクスレボリューション
590名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:07 ID:A1mF5bno
>>546
それってどこに書いてあったんですか?
591名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:07 ID:K3zqOTz7
まちげた
592名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:07 ID:djTvBxyF
>>588
どうなるのかな。コメントが>>555ならマジウけるw
593 :04/08/03 03:07 ID:R+9TrOE9
木村貴志、菊池、長尾あたりはもう確定か?
594名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:08 ID:MStaVJI+
mr samuraiは社員だな!!

月曜の朝の会議だっけ?の動画とかないのかよ!
595名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:08 ID:u5cub4R2
596名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:08 ID:nXh97W8L
>>587
まあ事実かどうかは分からないが、893系の人たちとの縁は切っても切れないでしょ、この業界。
映画興行の世界でもそうだし、ある意味こういうのは仕方ないんだよ。
597名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:08 ID:yVi+JwHl
何にしてもiTMSへの布石になれば良いな。
598名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:08 ID:djTvBxyF
>>593
長尾が移籍するなら自動的にDAIも移籍だな。
そうならないかなー。
599名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:08 ID:LHC/RWDd
そうだ
よっちゃんどうなるのよ?
600名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:09 ID:2zspeCD/
2週連続シングル第1弾・dream「PURE」(500円)
聴いて、なごもう。

ジャケットは、「7つの間違いをさがせ!」
601名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:09 ID:A1mF5bno
>>595
ありがとうございました。
602名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:09 ID:q0uxDpTG
>>599
よっちゃんはやせる
603名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:09 ID:CNRELCBa
>>599
野村義男ってアクシヴだっけ?
604名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:10 ID:WO/O9qEa
>>597
レコード業界全体の話になるとは思えないんだけど。
そこまで変わらないとiTMS始まらんと思うし。せいぜい楽天Music Storeぐらいだろう。
605名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:10 ID:bo/jPwZm
maxminimoniさん痛いっすよ
606名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:10 ID:lo2jF8dt
麻衣は必ず左端
ttp://dream.s8.xrea.com/cgi-bin/upload/source/up235.jpg

>>531
あなたの知る限りの範囲がわかりませんが、愛すべき頑固者でした。
607名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:11 ID:/So6zkxf
>>555
ワロタ
608名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:11 ID:nXh97W8L
>>598
いや、DAIもやっぱ移籍になると思うよ。
長尾は浜崎とも縁深いから、このままavexと契約を続けるとは思えない。
ただしDAIの二人(伴&大渡)は、今回の件に関しては立場的に微妙だからコメントは差し控える可能性もあるのかなと。
その辺はメンバー代表として長尾の一存に任せるとか。
609名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:11 ID:1bwVuvBd
>>599
むしろ漏れは元バービーボーイズのエンリケの方が(w
あと梶くんとか。バックバンドの中の人も大変だな。
610名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:11 ID:qJ+Y9Yv2
>>606
だって優は必ず真ん中だったじゃん
611名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:12 ID:YjrDRJoF
BoAはavexと3年契約したばかりだし
avexは韓国のBoAの所属会社にも出資してるから移籍はないよ。
612名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:12 ID:+JD/DzZ8

 そもそも 何十万人から選んだ3人があれじゃ 売れるものも売れないって


 お披露目で出てきた時 ビビッたもん
613名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:13 ID:CNRELCBa
superstar2.myweb.hinet.net/ayuwriting040802.jpg
これ本物? コラ?
614名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:13 ID:VzWDg4tv
>>609
ブラウン管であの魚を見つけて興奮したクチでつねw
615名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:13 ID:djTvBxyF
>>608
そうなるといいけど…
そういえば一応長尾もDAIのメンバーなんだよね。
コメント出すとしたらやっぱり長尾が出すのか?
616名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:14 ID:LHC/RWDd
>>602
デブだったのが、いつの間にか痩せてたぞw
>>603
違うでしょ
ただ見なくなったらちょっと寂しいじゃん
>>609
あーー エンリケもいたね・・・どうすんだろ
617名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:14 ID:L8fn+4/b
V6はどうなるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
618名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:14 ID:VnmlIRM0
でどっちが勝つの?
619名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:15 ID:H9jonOjn
浜のバックバンド(含むよっちゃん、エンリケ)は
林檎方式で浜含めグループ形態になる可能性はないか?

林檎の新グループ”東京事変”もCCCDなんか?
620名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:15 ID:yVi+JwHl
>>604
新レーベルの方向性次第かな・・・。
621名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:15 ID:ErhhVaIi
>>570
3人時代のdreamのシングル13曲のうち、10曲までが松室の作詞。
アルバム曲まで含めても、半数弱の作詞をしてる。
>>517
表立って自己主張することはなかったけれど、芯はすごいしっかりしていた。
>>606さんが書かれた"愛すべき頑固者"というコメントが、正にどんぴしゃり。
622名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:15 ID:A86w10pr
茶番くせーかな
スーパーTVのドキュメントを思い出すと
623名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:15 ID:djTvBxyF
>>617
ジャニはあんま関わってなさそうだからそのままじゃないの?
624名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:16 ID:AXE/URRc
638 :。 :02/03/06 00:13 ID:zr79KJid
昨日MAX松浦の講義を聞いた。
案の定ドリームに関する質問が飛んでた。

本人の答えは・・・

642 :638 :02/03/06 00:31 ID:zr79KJid
いうほど赤字ではないってさ!  ほんとか?

要するに世間からはアイドルとしか見られないので立場が曖昧であると。
それはオーディション合格からCDデビューの期間が短かったことを含め、
CDを売ることしか考えなかった結果そうなってしまったんだって。
また、楽曲には妥協してないんだが、その見せ方を失敗したともいってた。
625名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:16 ID:AXE/URRc
810 :名無しのエリー :02/06/19 00:40 ID:9Z.iGMfg
>>806
マクースが株主総会でdreamの事について責められた時の必死の弁護は今でも覚えてるよ。
最初は笑ってしまったがちょっとだけコイツ良い奴かも、と思ってしまった。
ま、dreamが売れなかったのはマクースの戦略ミスもあるから自業自得だけど(w

852 :名無しのエリー :02/06/19 20:41 ID:9Z.iGMfg
>>824
ある株主が嫌味っぽく「いったいいつになったらdreamは売れるんですかねぇ?あれだけ売り出しに金かけておいてまさかこのままなんて事ないですよねぇ?」とマクースに質問したんだよ。
するとマクースは「楽曲を作るにあたっては毎回非常に高いクオリティーの作品を作るようにしていますし、またそれだけのモノが出来てると思っています。
それにdreamの3人はまだまだこれから伸びる力を持った子達です。どうか暖かい目で見守ってあげて貰えないでしょうか?」みたいな内容の事を言ってた(だいぶ省略してるけど)。
これがだいたい「Dear」発売してちょっと経ってからだったと思うから今から考えるとこの辺からもうdream存続は窮地に立たされていたのかもね・・・
626名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:16 ID:1bwVuvBd
>>604
まあこれは漏れの推測だが、今まで日本の音楽配信は
リキッドオーディオに始まって、全部コケてるんだよな。
ソニー肝いりのレーベルゲート(後にmoraに改名)も
閑古鳥が鳴いてて、実際にはダウソしたヤシなんて誰も
いない状態。(本当にいるなら2ちゃんねる以外の掲示板や
ホームページに購入体験記とかを書き込んでいるヤシが
いそうなものだが、現実には誰もいない。買って失敗したと
いうHPなら作家の高千穂遥氏のものがあるんだが。)

そこにやってきたのが成功確実なiTMS。その日本参入を
妨害しているのがいわずと知れたソニー。このタイミングで
バーなどの芸能事務所が裏で動いたとしか思えない。
iTMSは金のなる木だしさ。
627名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:16 ID:GyjJgKpl
あややも
落ち目だね
628名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:17 ID:m9BZtpKk
>>568
悟空ハケーン
629名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:17 ID:aUOBvcLk
キーヤキッスはどうなるの?
630名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:17 ID:9rvRYSEy
イッサのハゲは進むのか
毛根が生き返るのかが気になる。
631名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:18 ID:H9jonOjn
でも、リスナーには直接的には関係ないはずのレコード会社のお家騒動にこんだけ騒ぐというのは

やっぱりCCCDがいやなんだよね。で、新レーベルでは反CCCDで。

それでもヨーダがいままでやったことは音楽界にはあまりに痛手だったと
632名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:18 ID:VnmlIRM0
あんたら詳しいのに
sweetsのことはさっぱりだな
633名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:18 ID:FBq4j+gr
mr_samurai_avex の前回の書き込み

>CCCDの件もそう。当時は確かに有効的な手法だった。
>でも現在のソフトやハードの進化について行くことが出来ていない、もはや違法コピーへの抑止力はゼロでしょう。
>そういった現状を知らずにただCCCDを作り続けて年間で何億ものCCCD技術の使用料を払い続けるなんておかしな話だよ。
>結局大事なのはエイベックスの収益じゃなくてレコ協の会長の肩書きなんだよね。

この人が松浦に近い人物なら、新レーベルでCCCDが使われる可能性低そうだね。
634名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:18 ID:nXh97W8L
>>615
まあフロントメンバーではなくなったとは言え、リーダーと言える長尾がコメントを出すのが筋かなと。
例えばmoveでも、motsuやYURIがコメントすると思う?
やっぱ木村がメンバーを代表して意思表示をするのが本筋だと思うでしょ。
そう言う意味で、伴と大渡は公のコメントは長尾に託すだろうと。
635名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:18 ID:qJ+Y9Yv2
つうか
ドリの曲の質って言う程高くねえじゃん
つうか普通につまらんのばっかじゃん
まだモーブの無駄にケバイ、オサレさゼロの曲どもの方が愛せる
636名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:19 ID:djTvBxyF
>>631
うん。
CCCD嫌だから、AVE糞のCD買ってない。
欲しいのいっぱいあるんだけどね…
637名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:19 ID:AXE/URRc
むしろ、大渡の暴言希望
638名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:19 ID:nXh97W8L
>>629
去年ヨーダに解雇されてます。
639名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:19 ID:Ahn+BQ94
>>615
一応というか、長尾の為に作られたバンドがDAI
長尾は現在、自分が立ち上げたレーベルTrue Song Music所属ってなってるけど、
アクシヴ系からは離れたのだろうか?
640名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:20 ID:9rvRYSEy
>>632
この前見た。
3日前湘南行ったら、しょぼ目のステージで歌ってたぞ。
40人くらい見てた感じ。
641名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:20 ID:djTvBxyF
>>634
なるほどね。でもいつコメント出るんだろうね。
とりあえずコメントだけでも出して欲しい。
642名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:20 ID:8UZ1lcAs
松浦の作った会社が反CCCDだったら応援するよ
643名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:21 ID:1J1pthNH
>>639
それこそまさに千葉ちゃんの個人支援会社では
644名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:22 ID:9rvRYSEy
CCCDて何だ?CCBの間違いじゃないのか?
645名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:22 ID:3vD/U5s5
CCCD導入自体が背任行為
646名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:22 ID:8UZ1lcAs
>>644
ごめんwそれだったわw
647名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:22 ID:djTvBxyF
>>639
離れてるけど、提供はしてくれてるんだね
648名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:22 ID:m5OiJr+h
エイベックスから退社して良かったな。この会社は素人目に見てもジリ貧だった。
649名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:22 ID:MStaVJI+
リュウも太ったね。
650名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:23 ID:Ahn+BQ94
>>643
元々長尾は、菊池一仁と同じtearbridge profuctionって所に所属していて
多分千葉の会社ってここのことだと思うんだけど
今はそこから名前が消えている
651名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:23 ID:CNRELCBa
>>644
ビートルズ氏ねクラブのことですか?
652名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:23 ID:YATBb+69
依田もだてに年くってるわけじゃないし後ろ盾も強い
今は奇襲効果で松浦有利に見えるが、、、
さてどうなることやら
653名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:23 ID:nXh97W8L
>>639
そうなんだよね。
その辺はアクシヴとの契約関係なども絡んでくるだろうから、一般には分からない範囲だけど、
恐らくアクシヴとの関係そのものは深いんじゃないかなと。
浜崎とは近年はずっと共同プロデュースも続けてきたし、
だいたい松浦&千葉もほっとかないでしょう。
654名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:23 ID:SLSG0ine
>>651
多分ロマンティック止めて欲しい人たちの事じゃないかな
655名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:24 ID:yVi+JwHl
>>644
コピーコントロールCD
→音楽CDにPCでのリッピング(読み取り)及びコピーを妨害する技術を施したディスクの総称
656名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:24 ID:wLKxYGPS
なるほどソニーか
657名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:24 ID:djTvBxyF
>>644
CCCD=コピーコントロールコンパクトディスク

PC等に音楽を録音できないこと
また、音楽を録音できない機能をCDにつけてるので音はそんなによくない。
658名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:25 ID:L8fn+4/b
YOU達ジャニーズエンターティメントに移籍しちゃいなYO
659名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:25 ID:K3zqOTz7
>>655
そのCCCDとかいうの
ELTのCD普通にPCに取り込めたんだが
なんなんだろう
660名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:25 ID:qJ+Y9Yv2
ボケに対していちいち正確に答える奴の気が知れん
頭悪いのかな
661名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:26 ID:CNRELCBa
>>657
違います
CCCD=Copy-Controlled Corrupt Disc
662名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:26 ID:Ahn+BQ94
>>653
アマチュア時代の長尾のデモテープを聞いた松浦が大抜擢して
浜崎のシングル曲「TO BE」を書かせたのが始まりだし
DAIを立ち上げたのも全て松浦だから
長尾自身は、浜崎と同じくらい松浦のことを慕ってるだろうね
663名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:26 ID:9rvRYSEy
>>659
スーパーハッカーがこのスレに侵入したようだな
664名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:26 ID:H9jonOjn
>652
確かに経済力、恫喝力はヨーダが強いと思うが、

音楽って結局歌い手とファン、リスナーがあって始めて成り立つ所なんで
中間摂取媒体でしかないヨーダは音楽業界から三行半突きつけられても不思議じゃない。

ナベツネ嫌いで読売非買運動が起きてるのと同じ
665名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:26 ID:X+Kvh7PB
どうなろうと欲しい曲ねえし・・・
666名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:27 ID:K3zqOTz7
>>663
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
普通にclo(ゴッホッホ
667名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:27 ID:XBf/5Jv3
この時間にレスがすごいな。
668名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:27 ID:djTvBxyF
>>661
サンクス。
669名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:27 ID:9rvRYSEy
>>660
実はそれ自体がすげー高等なボケという説もある。
670名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:27 ID:B5mJ8BHl
>>659
ゴミ
671名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:28 ID:KrLi9pGe
      _____________
    /(・◇・)(`D´ )(・ω・ )( ゜ー゜)/\
   / ( `ー´)(@.@)( ̄ー ̄)  /    \
 /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   /
  |    拾って下さい    .| .\/
  |   歌って踊れます    .|  /
  |                 |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
672名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:28 ID:1mu6h3b6
パイオニアのDVD-105なら普通にCCCD取り込めるし問題ねえぜ
俺はな。
673名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:30 ID:3vD/U5s5
これに乗じてSMEと東芝EMIもガツンとやってくれ。
674名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:30 ID:q0uxDpTG
>>652
批判するなり意見言い続けないと松浦陣もダメだろうね
世論を動かさないと形勢逆転もありえるかも
675名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:30 ID:9rvRYSEy
>>673
グレイも混ぜてやってよ
676名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:31 ID:Aaqw4tzf
>>673
ユニバサルとビクターはしなくていいの?
677名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:31 ID:nXh97W8L
>>674
なんたって、敵は日本レコード協会会長だからな。
678名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:32 ID:YATBb+69
>>664
どちらかと言えば無論松浦を応援したい気もするんだが
その中間搾取媒体の底力って恐ろしいもんだと思うんだ。
単に金儲けだけじゃなくていろいろグチャグチャしたもの
抱え込んでるからね
679名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:32 ID:qJ+Y9Yv2
このスレを見てると
ヨーダ氏が極悪人かのように思えてくる
代わりに俺が謝っておく
ごめんよ
680名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:33 ID:9rvRYSEy
>>677
レコードだからいいじゃん。
681名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:33 ID:q0uxDpTG
>>677
たちの悪いナベツネにみえてきた
682名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:33 ID:Aaqw4tzf
ほんとはヨーダのほうが
正義なのにね
683名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:34 ID:H9jonOjn
ヨーダ=ナベツネ=利益独占、ファン&タレント選手軽視
684名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:34 ID:8UZ1lcAs
>>681
本当にナベツネよりたち悪いよ
685名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:34 ID:CNRELCBa
>>682
そうだよね〜 正義の上に孫がつくぐらい
686名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:35 ID:ceHF88Py
>>677
なんたって、敵は日本レコード協会会長だからな


MAXたちがコイツのすごーくやばい秘密情報持ってるとしたら?
687名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:36 ID:Aaqw4tzf
(new) ファンの皆さんへ 名前: dream [2004/08/03,00:38:41] No.8
今回は色々と心配をかけて、ごめんなさい。もう新聞とかで知ってる人もいると思いますが、
私たちdreamを育ててくれたエイベックスの松浦専務とアクシヴの千葉社長が辞表を出して、エイベックスを辞めてしまいました。
dreamは「avex dream 2000」で生まれ、松浦専務にプロデュースして頂き、ここまで来ました。
千葉社長にはdreamにたくさんのチャンスをもらいました。これからdreamを支えてきてくれてきた2人がいなくなると思うと、
不安でいっぱいです。私たちはあまり詳しいことは分かりませんが、出来るなら、今まで通りに活動したかったです。
でも、dreamは応援して下さるファンの方がいる限り、頑張って行きたいので、見守っていてください。
dream代表 橘佳奈、長谷部優

http://www.avexnet.or.jp/dream/factory/member/imgboard.cgi

ソースでIPが分かるが、 210.153.82**=エイベックス・ディー・ディーからの書き込みだ!
688名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:36 ID:qJ+Y9Yv2
ところで

ハルウララが引退するってよ
689名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:36 ID:8UZ1lcAs
>>686
持ってるの?まぁ引きずりおろそうとするならそれなりの切り札は持ってるんだろうな
690名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:36 ID:YATBb+69
みんなで上手くやってきたのに
どーして今になってそんなことするんだよー
空気読めよー。
がヨーダ側の一方的な言い分
691名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:36 ID:djTvBxyF
依田はCCCDとかいう変なものを世に出したから
たちが悪い。
692名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:36 ID:Aaqw4tzf
http://www.exile.jp/voice/index.html
緊急メッセージ
No. :1 Name :HIRO Date :

avexの松浦専務が辞任したというニュースが流れました。専務をよく知る僕らは、
自ら辞表を出したと聞いて、よほどのことがあったのだろうと思いました。
僕らにとって専務は仕事上の恩人としてはもちろん、男としても尊敬し、
慕っている、僕らの兄貴です。専務との出会いは高校時代にさかのぼります。
当時、レンタルレコード店の店長だった松浦専務と、ダンスミュージックが
好きだった僕が、この店を通じて話しているうちに、同じ高校の先輩後輩で
あることがわかりました。僕の文化祭でDJをやってくれたりしたことは、
今でも忘れられない思い出です。

その後もZOOでまだ売れてないころ、専務がavexの雑誌「beat freak」の取材で、
自ら写真を撮り、記事を書いてくれたことなど、小さかったavexを大きくするために
奮闘する姿を見てきました。そして、その後の僕らをここまで育て上げてくれたのは、
まぎれもなく松浦専務です。

今でも僕らは、仕事だけでなく日常でも固い絆で結ばれており、一緒に歴史に残る
エンターテインメントを作り上げるため、自分の信念に基づいて生きていく所存です。

EXILE HIRO
693名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:37 ID:pQ4zQa4p
秘密情報

毎晩ダッコちゃんと寝ている
694名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:37 ID:IUSindZj
作曲家の所属する会社が千葉氏所有なのがネックなのですな。

勿論、彼らも柴崎コウとか玉置成美とか
他のレコ社に曲提供(外部依託?)したりもしてるけど、
ことの経緯からして外部依託として
これからのヨーダの会社のアーには提供しなさそう。

ヨーダは新人発掘するか、他の会社の作曲家依託するか。
最悪自分でさせるか。
絶望的ですな。
695名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:38 ID:dLDttJfF
>>688
今回の騒動にいやけがさしたのか・・・・
696名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:38 ID:H9jonOjn
奴は業界満場一致でレコ協会長に押されたのか?
買収?裏工作?政治orその筋の圧力??

ソニーも東芝もCCCDに躊躇してたのをヨーダと一部の役員がゴリ押しで入れたんじゃないのか?
697名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:38 ID:XlQyj5UM
>>691
あれってCCCDと引き替えに、レコ凶の会長の座を手に入れたって本当
だったのかね?
698名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:38 ID:9rvRYSEy
ヨーダが曲書けばいいじゃん
699名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:39 ID:nXh97W8L

693 名無しさん@恐縮です sage New! 04/08/03 03:37 ID:pQ4zQa4p
秘密情報

毎晩ダッコちゃんと寝ている
700名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:39 ID:q0uxDpTG
>>691
CCCDの音質が最悪になる これはアーティストにとっては一大事なのにな
701名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:40 ID:3vD/U5s5
日本レコード協会こそ、CCCDなんてわけの分からないものを排除すればいいのに、
積極的に推奨しているカス協会。

>>675
あなたはよくは分からないけれど、とても面白い人のようだ。

>>676
とりあえず、悪の枢軸と言われている3社を。
702名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:40 ID:CNRELCBa
>>696
でも東芝も今は本社の方がCCCD推進派になっているので、
洋楽はCCCD回避不可能になってしまった……
703名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:41 ID:9rvRYSEy
>>701
まさかID検索しやがったな・・・
704名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:41 ID:YATBb+69
>>696
CCCDについてはヨーダは突撃隊長で
バックはCDプレス工場持ってるソニと思われるが
705名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:41 ID:DRQl8wF/
>>694
千葉所有じゃないよ。アクシブの子会社。AVEXの孫会社。
706名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:41 ID:yULacsSi
今後Avexは韓国人歌手専門のレーベルとなります。
そのために今必死で韓国ブームを煽っています。
707名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:41 ID:LHC/RWDd
ヨーダは、ギニュー特戦隊とドドリアザーボンがいないフリーザ様みたいなもん?
708名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:42 ID:agUPrUcn
>>698
そしてヨーダが歌えばいいじゃん
709名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:42 ID:qJ+Y9Yv2
>>707
それでも十分強いな
710名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:42 ID:Ahn+BQ94
85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/08/03 03:18 ID:u5cub4R2
2001/5/28 ORIGINAL CONFIDENCEインタビュー
エイベックス(株)専務取締役 松浦真在人氏
僕らが高校生の頃は貸レコードがすごく流行っていて1枚300円でアルバムを 聞くことが出来た。今、洋楽のレンタルは禁止されていますが、洋楽のレンタルは絶対認めるべき だと思いますね。
今もっとも洋楽を聴く世代が邦楽に偏っているのは、洋楽のレンタルを禁止した からだと思うし、実際、禁止された時期と洋楽の売り上げが下がり始めた時期が同じだと聞きます。
CCADについておもふこと
CCAD(コピーコントロールオーディオディスク)は非常に残念な選択だったと思う。PC,INTERNETは、音楽業界にとってデメリットもあるが、大きなビジネスチャンスでもあったのに。構造的な改革が必要である分、現時点ではソニーのコンセプトが一番よいと思うが。
エイベックスがお客さんを見下しているうちは売り上げは伸びないでしょう。これまでがバブルだったのだし。

って答えてるからCCCDにはならないっしょ
711名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:42 ID:8UZ1lcAs
>>707
ダイの大冒険のマキシマムみたいな奴
712名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:43 ID:FBq4j+gr
なんか、依田の秘密情報とやらにCCCDがふっか〜〜〜〜く絡んでるような気がする。
713名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:44 ID:9rvRYSEy
>>708
で、おまえが買えばいいじゃん
714名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:44 ID:yIZ0rn+S
【音楽】松浦氏退社でエイベックス分裂
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091304061/
【音楽】MAX松浦氏(専務)退社でエイベックス分裂−依田会長と対立★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091364890/
【音楽】エイベックス退社のMAX松浦氏新レーベル設立へ-楽天三木谷社長とタッグ?【08/02】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091440039/
715名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:44 ID:H9jonOjn
音楽板より拾ってきた

アクシヴ以外
hiro、今井絵理子、上原多香子、仁絵、樋井明日香
相川七瀬、DA PUMP、安室奈美恵、EXILE、m-flo、ジャンヌダルク
片瀬那奈、shela、笹川美和、SweetS、PENICILLIN、観月ありさ
島谷ひとみ、LISA、Retro G-style、V6、タッキー&翼 
クミコ、東京スカパラダイスオーケストラ、若槻千夏、ほか多数

若槻ってCD出してたのか???
716名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:44 ID:q0uxDpTG
>>707
平社員が栽培マンか
かわいそうに
717名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:45 ID:Aaqw4tzf
>>713
明日タワレコいって、エイベックスのCD買い占めてくるわ
718名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:45 ID:djTvBxyF
>>697
どうなんでしょ。わからない。
>>700
そうだね。特に音に気にする人は大問題だね。
719名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:45 ID:LHC/RWDd
>>711
そんなに弱いのかw
アホなのはぴったりだけどさ
720名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:45 ID:8UZ1lcAs
>>717
買うのはヨーダの奴だけにしろよ
721名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:45 ID:qJ+Y9Yv2
まさか松浦はベジータ!!!????
722名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:45 ID:v8pdY8AV
ZooとかExileとかヴァカ?って感じ。
一番嫌い。
723名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:45 ID:TCQ7K9Fc
>>713
てかおまえもデビューすればいいじゃん
724名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:46 ID:mV5CTaxF
嘉陽愛子はどうなる?情報ください。
725名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:46 ID:9rvRYSEy
シェラを売り出した奴は腹を切れ
726名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:46 ID:nXh97W8L
>>715
確か2枚出してる>若槻
727名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:46 ID:CNRELCBa
そういやCCCDスレに張りついてた工作員とか
今どうしてるんだろうなあ。
728名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:47 ID:mxq7MgRv
本日のトリビア

スター・ウォーズに出てくるヨーダのモデルは…
729名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:47 ID:qJ+Y9Yv2
>>725
あれだろ
なんだっけ
なんか変なやつのドラ息子のプロデュースごっこだったよな
730名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:47 ID:nXh97W8L
>>727
そういう人たちは、親元がやばくなったら手の平返すでしょ。
731名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:47 ID:Aaqw4tzf
関係者情報

今日の昼には、和解ってニュースがながれるはず。
つまりは宣伝だったと
732名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:47 ID:8UZ1lcAs
>>727
ハローワーク
733名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:47 ID:qJ+Y9Yv2
>>731
え〜と
なんの宣伝??
734名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:48 ID:9rvRYSEy
>>723
てか、おまえも大事なメンバーじゃん
735名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:48 ID:48z8eFop
ローマ字やカタカナが名前に入ってるやつはろくなのおらん
736名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:48 ID:H9jonOjn
>731
出来レースってかい

阪神の2リーグ維持提案と同じオチじゃないだろうな???
737名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:49 ID:B5mJ8BHl
>>715
Diamond 〜キボウノシルシ〜
VFCD-11011 1,890円(税抜1,800円) 発売日:2004-04-07
738名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:49 ID:8UZ1lcAs
>>735
例えば?
739名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:50 ID:Aaqw4tzf
>>738
ジミー大西とかかな
740名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:50 ID:v8pdY8AV
そうだよ、ヨーダが書けばいい。
結構いいセンスしてたりして。
741名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:50 ID:FBq4j+gr
小泉ジュン1Row
742名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:50 ID:9rvRYSEy
ホキ徳田とかか
743名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:50 ID:H9jonOjn
>737
ありがd

で、当然ながらCCCDだったと
744名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:50 ID:48z8eFop
アニメに手だしたけど。儲かってるの?
745名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:51 ID:djTvBxyF
これが宣伝だって?w
EXILEとか倖田來未とかコメント出してるのに?
746名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:51 ID:8UZ1lcAs

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ依田巽!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
747名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:51 ID:TCQ7K9Fc
>>738
ジョン健ヌッツォ
748名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:52 ID:Aaqw4tzf
壮大な釣り。
夏休みSPどっきりカメラの企画の一つだったと。
749名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:52 ID:HjJlG9XT
>>578
どちらも松室麻衣作詞だよ。
750名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:53 ID:YATBb+69
>>731
マジレスですが、俺もそんな気がする
松浦さん依田さんが完全に頭に血が上ってても
仲介しようとする人が必ずでてくるはず
751名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:53 ID:fDBFpKxP
セルジオ越後
ジョージ与那嶺
宮沢ミッシェル
752名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:53 ID:lsT7bfYW
移籍しようとCCCDでなくなろうとやっぱり聴かないだろうな
753名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:53 ID:pQ4zQa4p
エイベックス1枚も買った事無いからいーや 別に
754名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:53 ID:Aaqw4tzf
依田さんインタビューでもよんでな
http://www.musicman-net.com/relay/03/
755名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:54 ID:H9jonOjn
オダギリジョーはこないだのエンタで

名前カタカナですから、って波田ヨウクに斬られてますた
756名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:54 ID:v8pdY8AV
EXILE,ダサすぎ
757名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:55 ID:9rvRYSEy
とかいいつつこのスレにいる奴らの部屋のCDラックには、
洋楽CDの奥に、見えないようにtrfのCDがまだ置かれているわけだが
758名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:55 ID:/So6zkxf
>>748
どっきりどきどき
759名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:55 ID:CNRELCBa
おれはmoon childは買った。
760名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:55 ID:djTvBxyF
>>749
そうなんだ。
かなりいい曲だった。
761名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:55 ID:48z8eFop
 松浦の感覚が時代に合わなくなってきたのか
762名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:56 ID:H9jonOjn
をれはglobeのCCCD音源のCD-DA再発を希望してる
763名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:56 ID:fDBFpKxP
>>757
バリバリ最前列にtrf並んでますよhyper mix含めて
764名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:56 ID:fqO3OvnV
株価も信用も暴落させるような宣伝なんかありえないから。
765名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:56 ID:djTvBxyF
>>757
trfのCDなんて持ってないし。
ハマのBESTしかないな。
766名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:57 ID:9rvRYSEy
>>763
それは随分、寒い夜だな
767名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:57 ID:fDBFpKxP
trfも持ってないで松浦語るなや
768名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:57 ID:BduImd0Y
>>765 ハマBESTの方が、相当どうかと。
769名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:57 ID:TCQ7K9Fc
>>759
あれ!?あれってavexだったか
770名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:57 ID:kBTCQ+1V
アーティストの支持を得られてる松浦のほうが表面上正しいように見えるね。
それでも実際にどちらが正しいのかはわからないけど、
こうなったら人望があって根回しを怠らないほうの勝ちでしょ。
771名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:58 ID:fqO3OvnV
>>762
それは現avexが権利持ってるから無理。
772名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:58 ID:ypyFCQF1
クマチってご存知?ミスチルのパクリっぽいバンドなんだけど
ドサクサにまぎれて首切られそう…
773名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:58 ID:YATBb+69
>>764
それもそうだ。
もう後には引き下がれないと言うことか
774名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:58 ID:CNRELCBa
>>769
言っておくがhydeとgacktの映画ではないからな
775名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:59 ID:v8pdY8AV
trfってインディアンのこけしみたいな奴にクリソツ
776名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:59 ID:djTvBxyF
EXILEと倖田來未のBEST出たら買おうと思うんだけど、やっぱりCCCDか?
それならイラネ。
777名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:59 ID:Aaqw4tzf
>>763>>765
みんなやるな
さすがクリエイテビティあふれる
ハイセンスなアーティストたちだな
778名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:59 ID:9rvRYSEy
>772
ミスチルのパクリの座すらも堂本の性で手に入れてないのにな。
779名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:00 ID:TCQ7K9Fc
>>774
おうよ、コンニャク野郎だべ?
780名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:00 ID:fDBFpKxP
プリンの中の人のコメントは?
781名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:01 ID:9rvRYSEy
>>773
HなIDしやがって
782名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:01 ID:H9jonOjn
仮に大量離脱になったとして
既発の音源は依田側に残るのか?
既発音源まで持参して移籍できるのか?
783名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:01 ID:1mu6h3b6
199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/03 03:55 ID:bA03YCHl
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/13/stats/36-b.html

スンヨプはちょっとかわいそうなとこあるよね。
死球のせいで調子崩しちゃったからね。
普通にやったたら今ごろは40本くらいは打ってただろうに・・・。


200 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/03 03:59 ID:bA03YCHl
>>199
同意です。
日本の投手が怖がってたところもあるからね。
784名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:03 ID:CNRELCBa
>>782
CBSソニーがコロムビアから独立したときは、
ブルーコメッツはコロムビア残留
ヴィレッジ・シンガーズは過去の音源も含めてソニーに移籍
785名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:05 ID:H9jonOjn
>784
コロムビアからのCBSソニー独立は
そのときは円満独立?けんか別れ?
786名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:05 ID:ypyFCQF1
>>778
レスどうもっす、知ってる人がいたことに微妙に感動w
787名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:06 ID:48z8eFop
全日→ノア
788名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:07 ID:9rvRYSEy
>>786
いやしらんけど、そうだろ。
789名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:07 ID:T1ii3aBK
>>111
そいつとかお前って言い方はもっと良くない。
790名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:07 ID:djTvBxyF
だんだん速度が落ちてきたな。
みんなもう寝たのかな。
791名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:08 ID:CNRELCBa
喧嘩別れかどうかわからないけど、
レコード会社を持ちたかったソニーが、
日本コロムビアとアメリカCBSの契約切れに際して茶々を入れて、
外資が入りやすくなる法律の施行を待って設立したんです。
792名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:08 ID:/1QIACa1
ねぇ、こういう時は起きたらなんチャンネルつければいいわけ?
793名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:08 ID:9rvRYSEy
あんたたち!三流よ!
あんたたち!三流よ!
真也の為にがんばんな!
794名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:09 ID:iDjCY0N9
795名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:11 ID:H9jonOjn
>791
それなりの確執はあったみたいですねー。
仮に依田側に過去音源が残ったまま倒産したら、
過去音源と在庫CDは差し押さえられ最悪闇に葬り去られる可能性もあるか?
吉川晃司のデビュー当時のレコ社倒産でデビュー〜移籍前の全音源が差し押さえられ強制廃盤になった記憶がある
796IDがHです:04/08/03 04:12 ID:YATBb+69
>>791
ソニーが松浦さん側にいるってこと?
よかったら詳しく
797名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:13 ID:pQ4zQa4p
吉川晃司の歌なんぞどーでもイイ
798名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:14 ID:H9jonOjn
>796
話フッタ責任で書くと
昔のコロムビアからのCBSソニー独立の話で
今回松浦とソニー(SME)が組んでるという話は今の所聞いてない
799名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:14 ID:CNRELCBa
>>795
でも、吉川晃司の場合は、
ナベプロ(正確には渡辺音楽出版)側でも原盤管理してる気がするんですが……
800名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:15 ID:60fmz687
>>800だったら死ぬ
801名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:16 ID:H9jonOjn
>799
一部代表曲に関しては今でもCDで入手可能の模様なので
ナベプロ側が持ってる原盤を使ってるんだろうか?
802.:04/08/03 04:17 ID:YD4/IQl2
そういや須永の音もアベクスから出てたのか…

なんかもうよーわからんけど酒池肉林だな。
803名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:17 ID:YATBb+69
>>798
あ、そうか。早とちりしてました。
804名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:18 ID:rcQ8xwaB
>>800良く分からんがとにかく死ね今すぐ
805名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:19 ID:jQEkKiHo
今後の展開のヒントとしてはさ
松浦氏はエーべ苦巣の大株主ってことだよね。

03年の9月で6,113,624株持ってるとある。
この株数で、きのう1日で、いくら損したかというと
300円マイナスだから18億くらい損してる計算だよね。1日で。(あってる?)
これからさらにエーべっく巣が窮地に立たされると
こんなもんじゃすまなくなるよね。
それは松浦氏としても困るでしょう。
それとも金持ちって、この程度では困らないのかな。

ヨーダと松浦氏との間には、溝もあるのだろうが
この膨大な株もあるのでは?と。
806名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:20 ID:H9jonOjn
>805
昨日すでに売りに出したという事は無いのかな?
807名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:21 ID:djTvBxyF
今日も300くらい減るのかな。
楽しみだ。
808名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:25 ID:YATBb+69
>806
どうかなぁ。それやっちゃうと松浦さん
大口の株主から恨まれるだろうし
809名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:28 ID:tSdFrTTE
浜崎とかの原盤権は何処が持っているのだろう?レーベルだろうか?
AVEXだろうか?
もしAVEXが原盤権を持っていて依田氏の体制が続くのなら、浜崎など
松浦氏を慕う歌手たちは抜けたくても抜けられない。
810.:04/08/03 04:30 ID:YD4/IQl2
ケミストリーって糞所属しゃなかったんだ。
長尾ってやつ絡んでたような記憶があったんだが。
811名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:34 ID:FoHlEU/A
っていうかウチら的にはパラパラが続くならヨーダっちでも全然okみたいな。
あでも全部憶えたらヨーダっちとか別にいい。
812名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:41 ID:PBsypRoZ
>>809 たしか浜崎の原盤権は100%エイベっクスが持ってるから
移籍はムリだろうとハマオタは思ってたみたいだけど。
でもあのコメントを見る限り微妙だよね。どうなんだろうか。
813名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:46 ID:QzgRHu48
>>805
それは数字上のことであって、どうせ600万株も売るなんて無理なことだから、交換価値そのものとしてはもともと114億もなかったんじゃないの?
814名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:48 ID:H9jonOjn
今日の見どころ

・所属歌手(特に浜)が本当に移籍するのか?
・個々歌手との契約関係がどうなっているのか?
・契約不履行等々で依田側が個々の歌手、スタッフに対し反撃に出るのか?

と、いったところか?
815名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:53 ID:eFkyNgdl
浜崎あゆみの公式に、本人のコメントが出たらしい。
松浦のいないエイベックスに残る気持ちはないそうだ。
今日もストップ安決定だな。
816名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:55 ID:WFyRJ7lk
音楽業界への見せしめとして潰れてもらったほうがいいのかもな
817名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:55 ID:41OsBccN
もしかしてこれまでのこと全部・・・・







           夢 か い !
818名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:56 ID:/DfZuEaB
松浦って割合にして13%くらいの株を持ってるんだろ?これじゃ今すぐ手放すのは
事実上不可能だし、そんなアホなことはしないだろう。
ただ、割合として微妙なんだよね、この13という数字は。持っておくだけでも
威力がないことはないが…。現実的には、新レーベル立ち上げの時の原資にするんだろうね。
819名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:57 ID:XKs66ZMK
倒産しろ!
820名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:58 ID:WlN39kYj
倒産するな
URCの権利はどこへいくんだ
821名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:00 ID:XlQyj5UM
ニモのサントラは何処へ?……ゅ
822名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:02 ID:LHC/RWDd
823名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:04 ID:LHC/RWDd
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20040802_10.htm

こっちはあんま面白くないや
824名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:05 ID:jUVvQDo1
URC復刻の呪いが・・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1074095193/l50
825名無しさん:04/08/03 05:07 ID:BySzR1hq
なんか、壮大なプロモーションだな・・・
826名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:07 ID:B5mJ8BHl
お、SAMもきたか
827名無しさん@恐縮です :04/08/03 05:11 ID:PsxXAx5M
>>822
マジじゃん!ネタかと思っていたのに・・・
こりゃ〜、マジで潰れるかもよ?
828名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:11 ID:tSdFrTTE
a-nationはどうなるのでしょう?
829名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:11 ID:L4F+9duj
830名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:14 ID:APfvptlx
というか所属アーティストを契約で縛ってもいないのに
こんな解任決議をする経営陣ってアホとしか思えんな。
外堀も埋めずに首切りだからなあ。
831名無しさん:04/08/03 05:15 ID:BySzR1hq
>>829
そうか。
今日のワイドショーは、こればっかりかな?

832名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:15 ID:4tz/CjLI
>>822
ありゃー。こうして記事になるとちょっと実感するね。

本丸の浜崎あゆみが移籍したら、エイベックスはどうしようもないな。
連鎖移籍が起きそうなヨカーン
833名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:16 ID:2jDHAzgI
7月で契約切れてるってことは、今は新レーベル待ち???
834名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:17 ID:H9cBvSoU
稼ぎ頭の浜崎・エグザイルの離脱が確定的になったから
今日もエイベックス株はストップ安が続くかもな
835名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:17 ID:VYPol2Te
残るのがMISIAやm-floや東京スカパラのまともなアーティストだったら、
その路線でそれなりに地道に再出発できるんでないの。
日本コロンビアみたいな株価になるかもしれないけど。
836名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:17 ID:yVi+JwHl
837名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:17 ID:4tz/CjLI
>>833
だろうね。松浦もあゆの契約期限切れを知ってて動いたんだろうな。
838名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:18 ID:fbNJmx5i
残るは、糞ニーとEMI、カスラックと文化庁か。
839名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:18 ID:LHC/RWDd
フジCMあけにやるよ
840名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:18 ID:kz5ZG94/
ともかく眠れない夜を過ごした株主の皆さんお疲れ様です
841名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:19 ID:4tz/CjLI
フジきた
842名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:20 ID:1J1pthNH
報知1面トップでかい!

・・・・こりゃまじでやばいな
843名無しさん:04/08/03 05:20 ID:BySzR1hq
依田巽会長あぼーんかな?
844名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:20 ID:3vD/U5s5
まぁ、決算対策と思えるCCCDラッシュは酷かったからね。
845名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:20 ID:Uphp7tCP
あゆの契約7月で満了って、なんか出来杉じゃね?
相当周到にシナリオ書いてた悪寒
846名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:23 ID:2jDHAzgI
ただ、役員会で千葉氏の解任動議を起こしたのは依田派でしょ?
誰が描いた画なんかイマイチ見えない・・・・・・
847名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:23 ID:4tz/CjLI
>>845
まぁ、そうじゃなきゃこんな騒動おこさないでしょう。

他のアーティストも契約期限切れ次第って感じなんだろうか。
848名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:23 ID:llXIAybf
あゆが松浦の方へ移籍する場合、どのくらい移籍料が
払われるのでしょうか?
849名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:25 ID:H9cBvSoU
>>845
恐らくそうでしょう。
めざましで詳しくやりそう。
850名無しさん:04/08/03 05:26 ID:/qTJgoom
>>846
依田は嵌められたんじゃない?
でも、まだハッキリ見えてこないね
851名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:26 ID:3SwTfyLR
俺、昨年10月にエイベックスと契約しかけたんだけど
こーなってきたら契約しなくてよかったな
マックス松浦さん、千葉さん、この2人がいないとだめでしょ
852名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:27 ID:BU+Lh1sy
報知一面は浜崎か
853名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:27 ID:DiV5UmOp
>>851
お掃除おじさんとして?
854名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:27 ID:fbNJmx5i
>>846
依田側に内通者がいて、情報をリークしていた可能性があるんでは?
855名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:28 ID:1J1pthNH
ここまできたら依田ってつくづく経営者としての才能ないな
人生で2連敗
ハルウララより中身はひどい
856名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:30 ID:H9cBvSoU
あゆ専用スレが立ちましたので、こちらもよろしく

【音楽】あゆ、エイベックス離脱決意…“育ての親”電撃辞任受け緊急コメント
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091478301/
857名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:30 ID:mV5CTaxF
【音楽】あゆ、エイベックス離脱決意…“育ての親”電撃辞任受け緊急コメント
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091478301/

858名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:32 ID:B5mJ8BHl

        り
              上
                   が
                       っ
                         て
                           ま
                             い
                               り
                                ま
                                 し
                                 た
859名無しさん:04/08/03 05:38 ID:/qTJgoom
もしかして、お次はNHKの海老原か?
860名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:38 ID:yM4tD/03
お互い弱み握られてるはずだからどう転ぶかまだワカらん。
どっちみち音楽業界がクリーンになるとは思えないし。
大体アクシブの音楽が良いものだったと言えるのか?
皆、より悪どくなる予感
861名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:39 ID:yIZ0rn+S
【音楽】あゆ、エイベックス離脱決意…“育ての親”電撃辞任受け緊急コメント
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091478301/
862名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:42 ID:XBf/5Jv3
>>820
URCはエイベックスが権利を借りてるだけだからエイベックス
がなくなれば権利者が他の会社にリースするだけ。
863名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:43 ID:kocb83oT
デイブロジャースやブラットシンクレアはどうなる?
864名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:45 ID:3vD/U5s5
花火の季節なので、ここはひとつ大きくお願いね。
865名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:50 ID:XlQyj5UM
さっき、近所の野良猫が吠えてたけどw
866名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:59 ID:XvlcUBPU
>>418
ほんものだったんだね。

>>410
もそうなんだね。
けど、ソースはないんですかね?
867名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:59 ID:yzp+Srx2
>>848
契約が切れるのなら移籍はただ。それまでにエーベックスから発売されたCD等の権利はそのまま残る
868名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:02 ID:cgOK6Mit
これはもう、だめかもわからんね
869名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:06 ID:rOq5K/PN
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□■□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□□□□□□■■■■■■□■■□□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□□
□□■■■□□□□□■□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□
□□■□□□□□□□■□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
870名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:14 ID:JE7Rkifc
TBSくるぞ!
871名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:18 ID:JE7Rkifc
つぎ、めざまし来るぞ!!!
872名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:19 ID:OA5pfQOh
依田はみんなに嫌われてるんだな
873名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:20 ID:0uNRBZY1
ふと思ったが、これはエイベクスが仕掛けた、株価操作の一環だったら凄いな・・・
キャストは自前だから、まさに自作自演
874名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:21 ID:5rXEdcR1
あゆとかどうでもいいが、スケッチショウの二人はどうするんだ。
875名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:21 ID:D6OmlKjV
依田はヨーダっていうよりダースベーダーだね
876名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:23 ID:HsR7I6q5
スカパラとm-floも移籍してくれ
_| ̄|○マジで
877名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:26 ID:BU+Lh1sy
ナウいmoveはどうなるんだ
878名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:26 ID:yzp+Srx2
デイジーはレーベルの置き所をエイベックスにしてるだけなのでそのままだろ。
879名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:28 ID:LHC/RWDd
>>875
皇帝でしょ
880名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:28 ID:02PUOAXt
いつ浜の作詞作曲が「浜崎あゆみwithAVEX STAFF」表記になりますか?
881名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:37 ID:xzBSpDyh
松浦さんって人、なんだかんだで慕われてるんだね
センスが最高によくて、一生懸命な人なのだろう。
882名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:38 ID:XxCGGA4S
これってBEINGの中核レーベルであるGIZAstudioでたとえるならどういうことかな?
883名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:39 ID:uAwL4KBh
で、この件に関するバーニングの動きはどうよ?
884名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:44 ID:oYkJwiQR
いまこそavex株は買い!!
885名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:48 ID:qyjbrKGZ
>>884
まだ、早い・・・
886名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:51 ID:HEhN7jF0
ここまで大事になったら逆に下がらないね。
衣田退陣、MAX復帰でまた中枢に返り咲きのシナリオが読めるもの。
んで、MAXの手腕・人脈に期待して、下げた分以上の上がりは確実。
今日は上がるんじゃないかな。

ただし、MAXが新レーベル立ち上げ確実なら底無しですけど。
887名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:54 ID:sDyvxzbo
アポーが描いてるすげえ画の一部ってことはない罠
888名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:54 ID:qyjbrKGZ
>>886
あっちのスレにも書いたけど・・・
今週一杯はストップ安だとおもうけどなぁ・・・
889名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:55 ID:kYrz9AqG
>>886
楽天がMAXのバックにつくとかでてるし元の鞘にはかえらない
くさいけどね。
ハマがやめるのにおわしてるから少なくとも今日はsage
890名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:56 ID:2AyDOtmT
少なくとも依田会長一派が退陣を表明しない限り
売りは止まらないと思われ
891名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:56 ID:JE7Rkifc
もう松浦は戻りたくないんじゃないの。
金あるんだから新レーベルで自由気ままにイイ音楽創ってくれ。
892名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:57 ID:tr51ieCR
まだ町田に会社があった頃のAVEX TRAXそのものが復活してくれたら何でもいい気がしてきた。
ダンスミュージックを中心に良質の洋楽を日本に紹介するCDをたくさん発売して欲しい。
よく質問や要望の電話を掛けたが必ず製作担当者につないでくれて有益な情報が得られたのを覚えている。
最近のavexでは電話受付で済ませられてしまい内容もプレスリリースの範囲内で失望していた。
893名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:58 ID:uAwL4KBh
だからこの件に関するバーニングの動きについてはどうなんだよ?
894名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:00 ID:2AyDOtmT
>>893
おまいが直接、周防に聞いて来い!
893「ヤクザ」なんだから(・∀・)ニヤニヤ
895名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:01 ID:JE7Rkifc
なんかフジはもう浜崎が松浦の新レーベルへ・・とか言ってるな。
896名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:03 ID:HEhN7jF0
>888-889
会長退陣でMAX復帰か、新レーベルかの2択だからギャンブルとしては面白いけど、
もうちょっと近くで情報入らないとちょっと買えませんねえ・・・
897名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:03 ID:856jIN5v
松浦は消費者のほうを向いてくれんのか?
そうでない限りこんなゴタゴタ劇、株主でもないしどうでもいい
898名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:03 ID:uAwL4KBh
>>894
おお!ほんとだ!漏れもヤクザになれたんだ!うれしい!!!
899名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:10 ID:kV/zxetI
>>898
まだ下っ端だもんなw
「ヤクザになれたんだ嬉しい」ってのがやっぱ我々と感覚が乖離してるよなw
900名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:15 ID:JE7Rkifc
テレ朝キタぞ
901名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:17 ID:PbCAV0yX
電撃和解クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━?
902名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:23 ID:D2RgRNdQ
今後、不良債権化するのは明らかなayu離脱も織り込み済だろ
他の良玉は契約もあってそう簡単には離脱できないだろうし
辞めたいって言ってるんだからいっそ社員数1/4くらいにしてMISIA、m-flo、東京スカパラ,Boaなんかで
やってけば良いんじゃないの?
903名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:24 ID:2LecPbig
>>901
こないと思う。
依田氏電撃退陣、松浦氏復帰、依田一派一掃ならありえるが、どうも新レーベル
設立するみたいね。
904名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:25 ID:6UCPOnG1
sananda(Trene Trent D'arby)は未だエイベッ糞なのか?
前作一回ぽっきりなのか?
つくづくなんでエイベッ糞なんかに…
905904:04/08/03 07:26 ID:6UCPOnG1
訂正→○Trenece Trent D'arby
906名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:27 ID:PbCAV0yX
>>903
もうエイベクスにブランド力はないようだな…
まさに音楽業界の暗黒時代だな
907名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:32 ID:ff+JCv2h
落ちぶれ傾向の浜崎が来てもな…
908名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:32 ID:DfHAVL85
エイベックスはソニーと合併汁!
909名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:33 ID:ff+JCv2h
「松浦あってのエイベックス」というのは、
最近のエイベックスの業績悪化は、松浦の責任ってことか?
910名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:35 ID:41oWTi7s
一言でコメントするなら、
ざまあみろ
911名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:35 ID:UlrR28Fl
移籍したら暗黙の了解で1年間はCD出せないとかサンプラザ中野が言ってたけど
ホンマかいな
912名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:35 ID:qyjbrKGZ
>>909
そう、そういう解釈は順当ですねぇ・・・
もう、松浦の感性では売れないということだとおもうけどなぁ・・・
913名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:38 ID:n+7hf/eI
潰れちゃっていいよ
914名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:38 ID:G4hxhLkF
浜崎とエイベックスの間にはCDリリース契約が2年程度残っているとされ、
現実的には即移籍のハードルは高い。
むしろ、依田氏ら現経営陣に松浦氏の復権を迫る意味合いも行間から感じられる。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040803-0013.html
915名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:38 ID:e2Q/tjyk
勝つためなら手段を選ばない奴等。所詮、どちらも同じ。
916名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:39 ID:JE7Rkifc
さーて朝食と新聞買い込んでくるかな。
917名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:40 ID:qyjbrKGZ
>>911
まぁ、その類いの契約は多いですよ・・・
音楽業界に限ったことじゃありませんし・・・
918名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:41 ID:BVMV1Ki0

アクシズ?

919名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:42 ID:n+7hf/eI
>>918
Σ〈┼;〉
920名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:43 ID:nG25dYCx
ばいばい
エイベッ糞
ばいばいきーん
921名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:44 ID:A1mF5bno
>>833
エイベックスと7月で契約切れてるの?
922名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:45 ID:JE7Rkifc
こんなんで週末のa-nation出来るのか!?

アユとかいきなり決意表明演説始めたら萌えるけどなw
923名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:46 ID:C/K7n8FL
小物のナベツネが自分で自分の首絞めたって感じか
924名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:46 ID:mO28S2Ok
>>921
あと2年残っているという情報もある
925名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:47 ID:Ukq+SMnk
まぁ、これであゆ時代にはっきりとピリオドが打たれたな。
926名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:52 ID:MFld+UYU
>>909
YURI&MARI Dream と莫大な資金投下も・・・
927名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:59 ID:7+zbEnVO
>>905
Terence Trent D'Arby
928名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:02 ID:3vD/U5s5
エイベックスが絡むと、ロクなことが無い…。
929904:04/08/03 08:03 ID:6UCPOnG1
>>927
ゴメソorz
930名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:10 ID:qyjbrKGZ
7860.t エイベックス(株) (東証1部:7860)
3324.n �(株)エイペックス (名古屋セ:3324)

さぁ、きょうの出来はどうかなぁ・・・
931名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:10 ID:ff+JCv2h
エイベッ糞の業績不振、黒い噂、
これらの元凶が出て行ってくれるというのだから、
それはそれでいいのではないかと思った。
株主にとってはむしろプラスなんじゃないか?
とか言ってみる
932名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:15 ID:kA/11zw1
>>931
同感
933名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:18 ID:MFld+UYU
>>931
おれも中期的にはプラスだと思っている。
934名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:19 ID:dT2PYNHF
松浦氏はエイベックスの株13%保有している。
時価総額100億円以上ですよ。
935名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:21 ID:T9yG8e83
>>931-932
黒い噂云々についてはよく分からないが、追随派が全て出ていった場合、
「じゃあ、誰で稼ぐの?」って話になる。
とにかく、どれだけ出ていくかが読めないんだから、好意的な見方をする
のは、現状では危険なのではないかと。
936名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:21 ID:JE7Rkifc
朝食と新聞買ってキターヨ。
やっぱ活字で見るとコトのデカさにワクワクするね。
937名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:25 ID:OA5pfQOh
売れ線ミュージシャンと優秀な社員ごっそり行くだろ
売上は半減どころじゃ無くなるな。
938名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:26 ID:qyjbrKGZ
さぁ、今日の出来高が楽しみですねぇ・・・

エイベックス(株)

Yahoo!ファイナンス - 7860.t
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=7860.T
939名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:26 ID:MFld+UYU
松浦の所有株売却報告はいつでてくるかな?
940名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:26 ID:eRIrUn9e
たんにMAX松浦が経済の勉強して
社長になりたいけど、ヨーダが邪魔だったから
バーと潰しにかかってるだけだろ
941名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:27 ID:1pi7lcS+
0.1 1432
0.3 1408
1.7 1400
0.1 1310
406.4 前 1308
1308 前 105.3

すでにストップ安気配
942名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:29 ID:MFld+UYU
松浦さん今日も18億なくなりますね。
943名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:30 ID:3vD/U5s5
CCCDのライセンス料が払えなくて倒産、
みたいなオチがいいな。
944名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:32 ID:CxeL/qR+
売り板がどんどん膨らんでるな

売       買
505.3 1308
    1308 105.2
945名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:33 ID:8hHyE7VM
>>942
うん、どんどん株資産が目減りするだけだね・・・
946名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:38 ID:eZ6B3ddM
エイベックスて個人株主の比率が多いから一気に下がるだろうな。
947名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:38 ID:MFld+UYU
上場来安値900円なのか 1回タッチしそうかな
948名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:38 ID:N/MU7miL
依田退陣→松浦べ糞に復帰
これじゃねーの?

今売らないほうがいいだろ
949名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:43 ID:0JxgR2Of
依田が退陣したって、松浦は心情的に復帰したくないよ。
新たに新レーベル立ち上げるのが普通だろう。
950名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:43 ID:POTFsw7W
今売る奴は素人、大儲けのチャンスなのに
951名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:44 ID:OA5pfQOh
>>948
その可能性は0じゃないけど楽天の話が進行してるなら無理でしょ
松浦にとっては変わったほうがメリット有りそうだし

いずれにしても直ぐに解決する話じゃ無いから
ホルダーは一旦避難だろうな
952名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:44 ID:JE7Rkifc
でも新聞見ると既に新レーベル発足の方向みたいだけど。
953名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:45 ID:aKsAlMwI
レコード大賞が面白くなるな
954名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:45 ID:wdAt7xet
>>950
買う奴は買い時だが持ってる香具師は売らなきゃいけんだろ
955名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:50 ID:eZ6B3ddM
新レーベル発足で経営陣、制作サイド、アーティストも自動的にリストラ
できるし、収益に繋がる奴だけ連れて行けばいいからな。
大きくなりすぎた組織を今の音楽業界に見合うように経営規模を縮小するには
いい機会でしょ。周到に用意されたことだろうな。
956名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:50 ID:5W/fIfvp
>>948
これだと、松浦はボロ儲けできるな。
957名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:51 ID:/IrMds/y
笑えたのがEXILEのhiroのコメントがテレビでは、
元SPEEDのhiroこと島袋寛子のコメントになっていたのが笑えた。
よっぽどEXILEのhiroって影が薄いんだろうな。
958名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:53 ID:OA5pfQOh
先の業績悪化がここまで見えちゃうのって普通の企業じゃないよな
こんなとこ上場させちゃいかんよ。
959名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:55 ID:1r6o9Vmy
どこかの雑誌に「アニメブームが下火になってからアニメ業界に本格参入
したことに胡散臭さを感じる」とか書かれてたけど、
エイベックスのアニメ事業ってうまくいってるの?
960名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:55 ID:YI/oiElL

依田さんって、フジサンケイクラシックのプロアマトーナメントで、

呑気に芸能人なんかとラウンドしてたけど、もう無理だろうな。
961名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:55 ID:FutK8WgN
松浦が追い買いしてたら、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだな
962名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:56 ID:EXs1kJ2t
くぼこうじって生きてるの?
963名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:57 ID:F8XqsexI
>>355
老いた獅子
寺は分裂

意味深だね
964名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:58 ID:JE7Rkifc
昨日の社員集会に松浦と千葉も居たんだな。
そこで「新しく昔のavexのような会社を創りたい」と社員の前で言ったらしいよ。

そりゃみんな付いて行く罠。
965名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:59 ID:LF2Tsk/i
で実際千葉氏は本当に一部音楽作家の利益を私的に使っているの?
966名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:00 ID:rnntq6TG
>>959
看板にしたかった榎本温子がポシャってほぼ終了
967名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:00 ID:3vD/U5s5
9時だー
968名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:01 ID:RebJF9SZ
まあ、倒産は有得ないか
売上が何割下がるかでしかないし
過去の財産は維持するだろし

浜崎はまたイメチェンかw
969名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:02 ID:EXs1kJ2t
ナゴムレコードみたいなもんか
970名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:06 ID:9tDnL/6j
http://www.avex.co.jp/
え、復帰?
971名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:07 ID:CxeL/qR+
エイベックス株爆上げしてるじゃん・・・
売り気配はハメ込みだったってわけか?

現値: 1750 (09:06) +142
972名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:07 ID:yzp+Srx2
973名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:08 ID:bofVl7YC
(´・ω・`)エイベックスやべーよ…マジヤバイ
974名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:08 ID:N/MU7miL
よっしゃあああああ
975名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:09 ID:KZlDdjRE
復帰とか言ってるんだが
976名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:09 ID:BegoLB+I
>>972
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
977名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:09 ID:eZ6B3ddM
なんだこの展開、アホかよ。
978名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:09 ID:yVi+JwHl
一発逆転復帰だそうです。
ホルダーの人オメ
979名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:09 ID:CxeL/qR+
>>972
ロイターでも流れた
どうもそれで一気に買いが入ったねえ

349 名前: 本日のレス 投稿日:04/08/03 09:06 vtnny//G
エイベックス、辞任した松浦専務ら2人の復帰が内定
04/08/03 09:04
 [東京 3日 ロイター] エイベックス <7860.T> は、8月1日付で辞任した松浦勝人専務ら
2人の復帰が内定した、と発表した。
980名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:09 ID:OA5pfQOh
株価操作の疑い有りだな
981名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:10 ID:CxeL/qR+
売り方死亡w

【内紛勃発】空売れエイベックス【赤字拡大】
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1091397854/
982名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:10 ID:JE7Rkifc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
983名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:10 ID:E5lsL9Rp
嵌め込みか。
静観しててよかった。
エイベッ糞氏ね
984名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:11 ID:OsHO4+qN
こりゃまた酷い嵌め込みですね
985名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:11 ID:UH657GJQ
avexの壮大な釣りですた
986名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:11 ID:5W/fIfvp
どのぐらい仕込んだのだろうね
987名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:11 ID:CxeL/qR+
ボロ儲けしたインサイダーは誰だ?
988名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:12 ID:FVKX7itj
あーあ
989名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:12 ID:OA5pfQOh
俺がホルダーなら今逃げるな
これで収まるように思えん
990名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:12 ID:uOB9GUzk
安値で大量に仕込んだね、
調査しろ
991名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:13 ID:eZ6B3ddM
社内のごたごたをアーティストまで使って、表に出して早々に撤回。
こいつらはいくらでも儲ける機会があったんだよな。
992名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:13 ID:/IrMds/y
何かインサイダーを感じる。
別の意味で逮捕者が出そうだ。
993名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:13 ID:l/naq3UB
1000
994名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:13 ID:qyjbrKGZ
>>985
やはり釣りだったね・・・
995名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:13 ID:PBMyLwCg
1000株売る
996名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:14 ID:VX/s4m2M
1000ならあゆはGIZA
アムロはSONY
997名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:14 ID:0LGamg9M
>>979
うわあ! 辞表叩きつけた奴ら撃沈か!
998名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:14 ID:xaZ8XPpi
1000☆
999名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:14 ID:7daGS6z+
毎回のことだがインサイダーの
1000名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:14 ID:yzp+Srx2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。