【サッカー】インテル、浦和レッズとの親善試合を二重契約の末にチーム分裂!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
会長の座こそ退きましたがインテルのオーナーであり続けるマッシモ・モラッティは、
インテルを買った時から、彼らが日本でプレイするのを見たいものだと、願いつづけてきました。
理由はふたつ。ひとつは彼が「日出づる処の国」日本の大ファンであるから。
ふたつめは、そこでは世界一のクラブ・チームを決めるトヨタ・カップが開かれるからです。
インテルが日本でプレイするのは、もうみなさんご存知のことですよね。
埼玉カップの豪華な親善試合を浦和レッズとプレイするのです。

ファケッティ会長とマンチーニ新監督は、今から数カ月前に下されていた、ある決定がもたらした問題を前に困惑しました。
二重契約が判明したから、なのです。浦和レッズとの親善試合の契約をした責任者は、すでに、インテルを辞職させられています。
そして新しい経営陣たちの頭の中では、この浦和レッズとの試合の契約が、なんと、すっぽ抜けていたのです。
その一方で、新しい経営陣は新しい別の契約をちゃくちゃくと進めました。
トロフェオ(トロフィー)TIMという名前で、イタリアの3大宿敵の三角形、
つまりACミランとユベントスとインテルがサン・シーロ競技場で闘う契約です。
問題は、その試合がいつか、ということです。もう、おわかりでしょう?そう、7月27日の夜。
インテルが埼玉でプレイしているはずの日です。
かたや、インテルのティフォーゾも多く、ヴィエリ、アドリアーノ、レコバ、カンナヴァーロなどの
黒青シャツのチャンピオンたちも人気のある日本での、価値ある国際的な親善試合。
もう一方は、イタリアで行われる各45分の親善試合がふたつ。
会場のサン・シーロ競技場は、新監督ロベルト・マンチーニのインテルを見る為のティフォーゾたちで満席になるでしょう。
これらの試合は、すでに重要なテレビ局に売ってしまっています。

すったもんだの挙げ句に、両契約とも決行!!およそ35人の所属選手が
いつでもプレイできる状態を保っているこのチームを、7月27日は、ふたつに分けようという決断です。
7月27日、ひとつのチームが日本の埼玉で親善試合にのぞみ、
もうひとつがその9時間後にイタリアのミラノでトロフェオTIMに出場するわけです。
(一部略)
http://www.1101.com/francorossi/index.html
2名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:49 ID:TFiG3/rv
         チンポ ____
      ∧∧   /__ o、 |、
      にしこり  | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/07/20 00:50 ID:???
☆依頼アリ
◆スレッド作成依頼スレッド★35◆[7/10〜]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089444104/598
4名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:50 ID:ksT/OwJZ
アドリアーノは来ないな
5名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:50 ID:in15HtAJ
( ゚Д゚)ポカーン
6名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:51 ID:zhLNBXOS
行くのに・・・。
7名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:51 ID:Bc/OY46i
日本は2軍3軍レベルか・・・

舐められてるな三菱。
8名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:51 ID:oFtL7zXX
巨人軍東と巨人軍西みたいなものか。
9名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:52 ID:kzDJgIm5
>>マッシモ・モラッティ氏
どういう経緯で日本のファンになったのだろうか
10名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:52 ID:MsNp+bkz
で、レッヅ側は当りでしょうか?
11名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:52 ID:6YYgHDDI
どいつもこいつも日本も馬鹿にしやがって…ケッ
12名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:52 ID:P3I+2mBb
二軍(ノ∀`)アチャー
13名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:53 ID:Bc/OY46i
つーかナベツネがパクリそうなネタですね・・・
14名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:53 ID:ksT/OwJZ
>>10
無駄に選手が多いから大丈夫でしょう
15名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:53 ID:GXmVC+Iw
日本には控え選手で十分だろうな
16名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:53 ID:ueDbJI/v
>>10
案外バッジオと同じだったりして
17名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:54 ID:MsNp+bkz
控えに往年の大スターがいる訳ですね。
18名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:55 ID:W4R5441U
チケ買っちゃった…_| ̄|○
19名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:58 ID:ksT/OwJZ
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
03 - Mohamed Kallon
04 - Javier Zanetti
05 - Emre Belozoglu
06 - Cristiano Zanetti
07 - Andy van der Meyde
08 - Sabri Lamouchi
09 - Jurio Cruz
10 - Leite Ribeiro Adriano
11 - Dejan Stankovic
12 - Alberto Fontana
14 - Francisco Javier Farinos
15 - Daniele Adani
16 - Gonzalo Sorondo
17 - Fabio Cannavaro
18 - Cristian Alberto Peret Kily Gonzalez
19 - Giorgios Karagounis
20 - Alvaro Recoba
23 - Marco Materazzi
26 - Giovanni Pasquale
29 - Fabrizio Biava
30 - Obafemi Martins
32 - Christian Vieri
34 - Devis Nossa
71 - Alex Cordaz
77 - Francesco Coco
78 - Nicola Ventola


?? - Giuseppe Favalli
?? - Juan Sebastian Veron
?? - Esteban Matias Cambiasso
?? - Edgar Davids
?? - Nicolas Andres Burdisso
?? - Lampros Choutos
20名無しさん@恐縮です:04/07/20 00:59 ID:WRBKIl4X
>>18
負け組み
21名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:00 ID:jxTscvCl
>>18
勝ちと思えよ思えば勝ちよ
22名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:00 ID:Lb+MXU7+
延期すりゃいいじゃん。
23名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:01 ID:+QjSnpEZ
心配するな
それでも浦和あてならインテルが勝つ
だから、2軍でちょうどいい。
24名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:02 ID:Xg01qfxi
日本は舐められても何もしないからさらに舐められる
試合が終われば何も無かった事になってるよ
25名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:02 ID:9myR3UxK
在日イタリア人でレッズと試合しろ



ジローラモだな
26名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:04 ID:/wnzxVOQ
A3とアジア杯に分かれた

マリノスみてえだな。
27名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:04 ID:3Czl0DlV
分かれるって・・・
28名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:13 ID:M+i3tPk+
知りつつやったに500ユーロ。
29名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:17 ID:0k02C88c
  マルティンス プリマの人
エムレ            ユニオーレスの人(凄い奴がいるとかいないとか)
    ザネッティ  カラグニス
ファケッティ         77番様  
    ソロンド様 ノッサ
         フォンタナ
こんな感じか? 一応レコバかヴィエリのどっちかは来た方がいいだろ
30名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:18 ID:NfOjcSpF
>>19
二つに分けても余裕だな・・・
31名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:25 ID:Xg01qfxi
浦和と親善試合の契約をする

その後、より良いオファーが来る

日本には3軍でも送っておけばイインジャネーノ

って感じだろ
いくら経営陣が変わったとはいえ忘れてたという事は有り得ないと思う
32名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:28 ID:5sUpgaTj
もうボコッたれや
33名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:42 ID:QjjdcGzF
仙台ファンでよかった・・ふふふ
34名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:47 ID:gfEVz6eE
こっちは4000円も払ってるのに・・そうですか。
インテルがどういうチームかよーくわかりました。
27日、私はインテル側の席で赤いユニフォームを着ることに
決めました。
35名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:49 ID:9myR3UxK
次回からはメンバー落とす場合は契約に補償を入れておくんだな
36名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:51 ID:azth2W2k
インテル
抜けてる
37名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:51 ID:I8YOozLu
ま、見に来る観客の多くは、
インテルのユニフォームを着ている人が日本のチームと試合をするのを楽しむんだから、
選手は誰が来ようがどうでもいいんじゃないの?
てか、親善試合ってそんなもんでしょ。
アイドルのコンサート見に行って、口パクだって怒ってもしょうがないのと同じ。
38名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:52 ID:O2nM/zB1
>>33
ラツィオの面子も・・・・
39名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:52 ID:3pSVv4rv
親善試合だからどうでもいい。勝ち負けはそんなに重要じゃない
元々期待できない試合。

でも、スター選手は見たいな。つーか、それしかないんだろう
親善試合だからスター選手が出ないのも分かるが。
CL予選もあるからね。これが一番重要
40名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:53 ID:3Czl0DlV
劣頭二つに割ったら亀頭になっちゃうとう思うのですが
41名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:54 ID:9myR3UxK
ジャパンマネーの有り難味を知ってるレアルが一番真面目だな
42名無しさん@恐縮です:04/07/20 01:58 ID:NR2xWlAP
レッズ、舐められまくり。

( ゚∀゚)ワッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ざまあみろ!
43名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:12 ID:GjtAxDQG
ちんちんにしてやれ! 
44名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:13 ID:qg47S8aT
バルサは大丈夫だろな…?
45名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:15 ID:gfEVz6eE
監督はどうするの?衛星モニターで指示とか出すのか?
46名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:15 ID:+SSYG+oZ
原口君を出してしまえ
47名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:46 ID:wrOaw4QY
   チノ  1+8

       ルパン
サネッティ    
            猿
     黒       

黒    白    眉    黒

     ケーリーグラント
    
48名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:49 ID:BUo/ZGeR
ヴィエリが来ても仕事(活躍)しないで帰りそう
49名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:50 ID:nl+z5Ki5
1軍選手が2人とあとはユースチームのメンバーでしょ
50名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:53 ID:pCzVr018

 3軍に負ける浦和レッズ(w
51名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:54 ID:zOosDDY/
>>37
違う
バンドのライブでボーカルがいなくて代わりにベースが歌うのと一緒  
52名無しさん@恐縮です:04/07/20 02:54 ID:4Ph99X5M
レッズ嫌いだから、必死にインテル応援する。
インテルが勝ったら面白いなぁw
53名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:09 ID:MsNp+bkz
俺、レアル対ジェフ戦買ったんだが心配になってきた・・・
だってレアルのサブメンバーって良く知らないし・・・
54名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:18 ID:jp0hR1nJ
浦和だってメンバー落とすのに・・・・・知らないアンチが必死だなw

あと浦和サポは浦和レッズを応援しに来るのであってインテル目当ての
にわかと一緒にすんなよ

浦和は浦和サポだけで5万人集められるんだよ。ローマサポだって鹿島相手に
5万人以上集まったんだし。不人気クラブと一緒にすんな

浦和が本気で戦うのは欧州遠征なんでw
55名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:23 ID:yxbnIow5
インテルOB混ぜればいいじゃん、バッジオとかマテウスとかベルゴミとかさ
56名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:24 ID:AMuJoTkT
konnnanpbakka
57名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:26 ID:4Ph99X5M
>>53
ソラーリはいいよ。出て欲しい
一番みたい

>>54
インテル目当てのにわか???
意味不明。お前がにわかだろうw
インテルが不人気チームってw
58名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:36 ID:jp0hR1nJ
>>57
おいおい、日本の自称インテリスタw なんてにわかだろw
にわかの定義に価するぞ

で、誰がインテルを不人気チームって言ったんだ?
59名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:40 ID:4Ph99X5M
>>58
にわかではないんだろうw
お前が嫌いなのはわかるけど、にわか扱いするなよw
60名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:40 ID:4Ph99X5M
にわかもいるし、そうじゃない人もいるし。
なんだ偉そうに。
これだからレッズサポは嫌われる。
61名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:42 ID:jp0hR1nJ
でも日本に居ながらインテリスタって正直引くぜ?
62名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:43 ID:4Ph99X5M
何とも思わない人もいる。「インテリスタ」って言葉に拘る必要ないしw
好きなものは好き。いいじゃん
63名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:45 ID:i1p4nnKm
アドリアーノは来るの?
64名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:48 ID:MsNp+bkz
インテル、入ってる!
65名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:53 ID:jp0hR1nJ
そうだな
66名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:54 ID:9M1PnURf
マンチーニが来ないならやる気無さ杉
67名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:55 ID:z/aVZQZJ
ジュゼッペ メアッツァ
68名無しさん@恐縮です:04/07/20 03:57 ID:ksT/OwJZ
日本にいながらバルセロナのソシオになる人もいるし別におかしくはない
69野球ファン:04/07/20 04:06 ID:nQ2cTWHC
とりあえず「うら〜わレッズ」と「テーハミング」のコールはどっちが
先に始めたの?
70名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:07 ID:7TAbsgtl
インテルのフロントのことだ。
本当に忘れていたんだろう。

「ありえない」とか思っている人は
インテルを知らなさ過ぎだよ・・・・・・・・・
71キング ◆3zNBOPkseQ :04/07/20 04:12 ID:hJ4OdRf5
レッズもなめられたもんだな。アジア最強チームなのに
72名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:18 ID:z/aVZQZJ
アジアの大会に出てたっけ?
73名無しさん@5倍満:04/07/20 04:25 ID:0j0nAY3j

サッカーで応援する時の掛け声(リズム)は、ある程度パターン化されているので、
他のチームとダブっている事は珍しくありません。


某神戸のゴゴッゴーだけは誰も真似しないですが・・・(w
74名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:31 ID:p2U7Vz9N
>>71
もうじき朝まずめですが、釣れませんね…
75名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:38 ID:nk5A0kh2
>>55
それ魅力w
 
レッズも1・5軍だし、インテルもビエリとカンナバーロ、レコバ、マンチーニは最低限来てほしい。
76名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:43 ID:B3p4tNNh
新監督はやっぱイタリアの試合のほうにでるんだろうな
77名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:45 ID:GzqQMIBW
別にインテルOBチームで試合してくれても全く構わないんだが。
キーパーはゼンガでおながいします。
78名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:46 ID:SwIeF90i
レッズの選手はサカーなんてやってないで、三菱車の無料点検やりなさいよ
79名無しさん@恐縮です:04/07/20 04:46 ID:MsNp+bkz
じゃレッズOBとして斧を・・・
80名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:02 ID:DOthDopB
ていうかレッズサポ行くなよな こんなアホな話あるか
81名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:02 ID:4Ph99X5M
レッズサポが嫌い。勝っても負けてもインテルスレ荒らすんだろうなw
キチガイが多すぎる。まぁ既に荒らされてるがw
82名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:10 ID:n0+dxzfX
ひでぇなこりゃw
83名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:14 ID:61PdPFxc
プーリガン
84失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/07/20 05:18 ID:z8tg2Iz9
>>51
そう言われてみると、オアシスの来日公演みたいなもんだね・・・。
>>73
某清水の民族舞踊と某仙台の「仙台レッツゴー」(ラモーンズねた)も忘れちゃイヤ。
85名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:26 ID:+EsqthgE
クレスポってまだインテルいるの?
86名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:33 ID:0whZzidB
久しぶりにカロン・ベントラの2トップが見れるかも
ってカロンはまだ出場停止中だっけ?
87名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:34 ID:0whZzidB
>>85
去年チェルシーに移籍
今シーズンはミランにレンタル
88名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:34 ID:3Czl0DlV
>>85
おいおいw
クレスポはチェルシーに逝って今はレンタル移籍でACミランだよ
89名無しさん@恐縮です:04/07/20 05:56 ID:C7vYUgwz
>>86
カロンって ドーピング検査で引っかかって 出れないよな?
ビエリ レコバ カンナ の来ないインテルって・・・
所詮 親善試合なんだな。

90名無しさん@恐縮です:04/07/20 06:22 ID:IxAzJ0E1
>>57
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=4Ph99X5M

野球関連のスレ荒らしてるのはお前だったのか。
よかったよ。お前みたいな奴がJのサポーターじゃなくて。
91名無しさん@恐縮です:04/07/20 06:30 ID:H/bzE5e+
日本に送られた選手のモチベーションはゼロだろうな
92名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:31 ID:ocBOoiQ4
>>91

むしろたくさん電化製品とかを買物してもうホクホクだよ。
93名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:53 ID:JZ8cBDBy
イタリア人ごときが日本に来られるだけでもありがたいと思え
94名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:53 ID:dHEtn1RP
レッズも3軍出しとけや
95名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:54 ID:Mu748Stz
>>90
おいおい、なんでJサポじゃないと言うんだ。分からないんだろう
96名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:56 ID:MsNp+bkz
MVPには色々話題の三菱自動車が与えられます。
97名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:56 ID:Mu748Stz
レッズ嫌いだから応援しない。

日本代表と違う。レッズが嫌いだからインテル応援する人もいるんだろう。
インテルのほうが好きな奴もいるし。
98名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:57 ID:DxPdcrxu
カロンも移籍寸前らしい
99名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:59 ID:Mu748Stz
2軍対決もいいじゃん
100名無しさん@恐縮です:04/07/20 07:59 ID:IxJulqRI
マジレスすると、イタリアのプレシーズンマッチよりも日本のマーケットの方が
大事だから、日本の方に1軍メンバー連れてくるだろ。本気でプレーするかは
別だけど。

101名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:02 ID:UBVNaxpQ
>>81
随分前にレッズスレの連中ととインテルスレの連中でやりあってたぞ
102名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:03 ID:pct7DvOz
じゃあ、セリエAに愛想をつかしたアドリアーノが我が名古屋グランパスに電撃移籍とかあるわけか。
103名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:04 ID:6F2ivkTp
104名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:05 ID:Gn3qPa/u
なめやがって!
例え4点取られようと、(主にエメルソンが)5点返してギャフンと言わせてやる!
105名無しさん@5倍満:04/07/20 08:05 ID:0j0nAY3j

昨日、仙台はラツィオと試合やってたらしい。
2ー2で引き分けたそうな。
106名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:06 ID:Mu748Stz
親善試合で本気になる奴はいないんだろう。日本のチームも。
ファンも分かってる。一部のヲタは必死になるかも知れないが。
107名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:07 ID:Mu748Stz
仲良く引き分けですよ
108名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:08 ID:1qk3u5a4
>>18
幻のチケットとして、高額で売れるかもwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:09 ID:+xUi0Qdm
日本人なのにインテルサポってのの方が基地外だろ>桑○
110名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:25 ID:JDvEkTll
チケ買ってしまったので>>100を信じる!
111名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:52 ID:utHquqB3
マテ兄貴が見られればそれでいい。
112名無しさん@恐縮です:04/07/20 08:57 ID:ocBOoiQ4
いつぞやのアクセンチュアドリームサッカーみたくポスターにだけ豪華メンバー載せときゃいんじゃねーの。
113名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:01 ID:KFXysa/0

それ以前の問題として、海外厨はサッカーファンじゃないからね。


114名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:18 ID:6F2ivkTp
普段は柔道を見ない人間が世界柔道見ていても叩かれることは無い。 水泳もバレーボールもまた然り。 しかし、サッカーで日本代表戦だけ見てると代表厨、海外の試合だけを見ていると海外厨呼ばわりされてしまう。

一部の熱狂的なJファンは、これからサッカーファンになろうという人達の障害になっている。 Jリーグを応援してもらいたいという強い気持ちは分かるが、応援を強要されては楽しめるものも楽しめなくなってしまう。 彼等には自分が「にわか」だった頃を思い出してもらいたい。
115リコール運動:04/07/20 09:24 ID:HWTl1AP8
前にやったのレッズとフェイエノールト戦も
ユーロ予選と重なって主力が全然来なかったんだよね


レッズなめられすぎ、経営陣は前の失敗を活かせてない

もしかして三菱自動車だけでなくレッズの経営陣も・・・・
116名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:24 ID:KFXysa/0
海外厨は自己正当化したくてしょうがないけど、やっぱり無理だったってことです。
117名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:26 ID:Gn3qPa/u
               \    SONG~~    /

              <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
           <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀
 (ノノ))))))   <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
  <` .. ´>  |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
  ヽ ∀ ノ
  と   と)
  人__つ    -=≡ (⌒)
  し´
〜〜〜〜〜〜〜 ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         。O
   (ノノ))))))
    .<` .. ´>     釜山ファンたちもあれ以上に喜ぶのする考えに
| ̄ ̄ ヽ ∀ ノ ̄|   競技(景気)前日寝ることを成すことができなかった.
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
      (ノノ)))))    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
       <三  >    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪
118名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:26 ID:4F34iV5L
>>112
7年前のレッズ対マンU戦のチラシを思い出したよ・・・
チラシではバッカムの写真がデカデカと載っていたんだが、結局本人は
来日せず・・・
119名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:31 ID:x0mAU4wh
>>117
ナンド見ても切ないな
120名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:33 ID:Xi062GsX
>>117
しお韓で見たことあるけど、元ネタ何?
121名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:35 ID:qO/Quifo
>>105
仙台×ラツィオはスタジアムで見たけど、
当然の如く主力は来ず、後半は仙台にわざとボールをまわしてやるなど
ラツィオ側のサービス精神をひしひしと感じるのどかな試合だった。
122名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:38 ID:6wz0H5+c
>>120
たぶん去年のフェイエの日韓遠征じゃない?
フェイエのオランダ人選手か誰かが
日本と韓国の違いをホームページで書いてた記憶がある
123名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:41 ID:IMAO2WPz
>>117
そんな悲惨な事もあったなw
124名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:44 ID:wmz5kWBR
>>117
これどういうこと?
日本では観客がいっぱいだったのに釜山では客がいなかったってこと?
125名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:46 ID:Gn3qPa/u
>>120
>>124で正解。事実と本人の発言を元にしたAA。
126名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:46 ID:IMAO2WPz
>>124
そういうこと
始めにレッズと試合したときは満員だったのに、その後に韓国で試合したときは
ガラガラでガッカリしたって話
127120:04/07/20 09:47 ID:Xi062GsX
>>122-126
ありがとー
128名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:48 ID:jXninETL
>>117
この出来事にはさすがの2chでも9割の奴がが同情してたな
日本では超満員でチームメイトにも評判が良かった
韓国では(ry
129名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:48 ID:/agkvE5I
>>117
日本は小野効果もあって人いっぱいだったけど
同じくフェイエ所属、韓国代表・ソンにとって凱旋でもある韓国遠征は
ガラガラだったことってことか?
130名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:48 ID:nk5A0kh2
>>114

たとえれば
外人同士が相撲してるのをみて興奮
日本対メジャーの野球の試合でメジャーを応援
格闘技で外国人選手を崇拝して、日本人選手を蔑視しさげずむ

それのサッカー版が海外廚
初心者のニワカとは根本的に違うんだよ
131名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:49 ID:Fa7cFLsi
ソンはいい奴なんだよ ・゚・(ノД`)・゚・ 
132名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:51 ID:IMAO2WPz
ソン・ジョングはチームメイトにからかわれたんだよなぁ
133名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:52 ID:HQuFJKK5
浦和も五輪とアジアカップでエメルソンしかいねーじゃん
134名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:53 ID:6wz0H5+c
>>133
無職様がいるだろ
135名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:55 ID:KFXysa/0
チョンうざ
136名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:56 ID:Gn3qPa/u
>>133
岡野
室井
永井
アルパイ
137名無しさん@恐縮です:04/07/20 09:57 ID:QgEy5E3K
>>117
これだね
http://members.jcom.home.ne.jp/ibagaza/log0306.html
の「むなしさは国境を越える 06.16 」

【かなり意訳】

▲観衆が少なかったようですが?

−率直に言って、少し釜山市民を恨んだよ。
 日本で浦和レッズと対戦した時、浦和の熱狂的な大勢のファン達が
 小野伸二を歓迎しているのを見てうらやましかったんだ。だから、
 釜山で試合する時はそれ以上に僕の事を歓迎してくれると思ったし、
 それを想像したら前日は寝られないくらい興奮したんだよ。

▲チームメイトはなんと言ってましたか?

−……試合前に仲間が近づいてきて、「今日は韓国は休日だと言ってた
 のに、なんでこんなに客が少ないんだよ」と問い詰めてきた。
 僕は笑ってごまかしたよ。でも本当は胸が崩れそうだったよ

●韓国のファンに言いたいことは?

−雨の中、試合を見にきてくれたファンには感謝したい。再び韓国に来る時が
 あったら、浦和レッズほどではないにしても、仲間達に祖国を自慢できる
 ようになればいいなあって…アハハ…ハハ…グスッ
138名無しさん@恐縮です:04/07/20 10:16 ID:HWTl1AP8
  名前 背番号 生年月日 身長/体重 前登録チーム
GK
山岸 範宏 1 '78.05.17 185 / 84 中京大
徳重 健太 21 '84.03.09 187 / 84 国見高
都築 龍太 23 '78.04.18 185 / 81 ガンバ大阪
加藤 順大 28 '84.12.11 179 / 71 浦和レッズユース
DF
坪井 慶介 2 '79.09.16 179 / 67 福岡大 ・・・・・・・・・・・・・・×
アルパイ 3 '73.05.29 188 / 81 仁川ユナイテッド
闘莉王 4 '81.04.24 185 / 82 水戸ホーリーホック ・・・・・・・×
室井 市衛 5 '74.06.22 183 / 70 セレッソ大阪
小林 宏之 22 '80.04.18 180 / 72 筑波大
中川 直樹 25 '84.06.13 181 / 70 浦和レッズユース
南  祐三 26 '83.11.17 183 / 72 西武台高
MF
山田 暢久 6 '75.09.10 175 / 66 藤枝東高
酒井 友之 7 '79.06.29 170 / 67 名古屋グランパスエイト
山瀬 功治 8 '81.09.22 173 / 70 コンサドーレ札幌
鈴木 啓太 13 '81.07.08 177 / 67 東海大翔洋高
平川 忠亮 14 '79.05.01 171 / 67 筑波大
千島 徹 15 '81.05.11 170 / 58 浦和レッズユース
三都主  16 '77.07.20 178 / 69 清水エスパルス ・・・・・・・・・×
長谷部 誠 17 '84.01.18 177 / 65 藤枝東高
西村 卓朗 18 '77.08.15 176 / 68 国士舘大
内舘 秀樹 19 '74.01.15 180 / 65 仙台大
堀之内 聖 20 '79.10.26 178 / 72 東京学芸大
中村 祐也 31 '86.04.14 167 / 60 浦和レッズJrユース
細貝 萌 32 '86.06.10 176 / 63 前橋育英高・在学中
FW
永井 雄一郎 9 '79.02.14 184 / 75 カールスルーエSC/ドイツ
エメルソン 10 '81.09.06 171 / 69 川崎フロンターレ
田中 達也 11 '82.11.27 167 / 63 帝京高 ・・・・・・・・・・・・・×
梅田 直哉 24 '78.04.27 185 / 85 サンフレッチェ広島
横山 拓也 27 '85.06.29 177 / 68 静岡学園高
新井 翔太 29 '85.04.07 172 / 60 浦和レッズユース
岡野 雅行 30 '72.07.25 175 / 71 ヴィッセル神戸

139名無しさん@恐縮です:04/07/20 10:24 ID:/9tdq57R
>>137
(;´д⊂)
140名無しさん@恐縮です:04/07/20 10:26 ID:Nr8d0s+F
ちょっとスレ違い気味ですまないが、レッズサポで思い出した話。
以前横浜国際に対レッズ戦を見に行った。で、俺と仲間ははマッタリ観戦派なのでバクスタ側
自由席の2階に座ったんだよね。その試合でレッズが先制点決めたんだけど、「あ〜あ」って
感じのマリサポの中で、1人拍手とかしてる奴がいたわけ。明らかに浮いてるし、気になってそ
のあとそいつ見てたらレッズサポだって事が判明。結局試合はレッズの勝ちで終わったんだけど、
そいつは大げさに拍手したあと、去り際に隣の席の女の子の足をわざと蹴って帰っていった。
チームはともかくサポは悪趣味で最悪だな、と再確認した出来事だった。

141名無しさん@恐縮です:04/07/20 10:56 ID:EM4ucz6E
>>140
そいつ最悪な奴だけど、ゴール裏にいなくてレプリカも着てないんじゃサポとは言えないだろ。
確かにレッズサポはDQN率高めだけど普通の人が大多数。
142名無しさん@恐縮です:04/07/20 11:01 ID:dHEtn1RP
サッカーも野球も応援団的にチームに入れ込んでる奴は
どこもおかしいのが多い。定説。
143名無しさん@恐縮です:04/07/20 11:06 ID:gu3+yYUB
ラツィオも神戸戦でインザーギ来ないし
日本を舐めまくってるとしか思えないな・・・
144名無しさん@恐縮です:04/07/20 11:11 ID:nVGh2+7g
冷やし中華でも喰わないか?
145名無しさん@恐縮です:04/07/20 11:15 ID:6wz0H5+c
>>143
病人は仕方ないだろ
146名無しさん@恐縮です:04/07/20 11:28 ID:Nr8d0s+F
>>141
そっか、ゴル裏でレプリカ着ている奴ら以外には、サポという言葉は当てはまらないのか。
そいつはスマソ。

スレ違いsage
147名無しさん@恐縮です:04/07/20 12:10 ID:Y/1NRI1y
馬!!キタ━━━━!
148名無しさん@恐縮です:04/07/20 12:12 ID:uMCAxyWL
うーむ。サッカーは普通につまらん。
149名無しさん@恐縮です:04/07/20 12:22 ID:FuJI69GP
>>140
そんな誹謗なら何でもいえるじゃん。
別に一人を見て全体に当てはめるのやめときな。バカに見えるぞ。
まあ、レッズ貶めたいのか知らんがな。

どこのチームだって、どこの観客だって、良いヤツもいるんだから
悪いヤツもいる。当然のこった。
150名無しさん@恐縮です:04/07/20 12:28 ID:KFXysa/0
海外厨の自己正当化の為の言い訳かよ。
151名無しさん@恐縮です:04/07/20 12:59 ID:AV/xXQVA
>>149
忠告ありがとう。以後気をつけるよ。
152名無しさん@恐縮です:04/07/20 13:50 ID:1WFzfAED
>>64
絶妙にスルーされているが、自分的にはツボに入った。
153名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:12 ID:FOZhwupU
>>115
別に浦和サポは浦和レッズを見に来るのであって舐められたとか関係ないだろ
むしろ舐められてるのは海外厨

レアルマドリードやバルセロナだって浦和を指名したけど欧州遠征だったから断ったら
市原、緑や鹿島、磐田に妥協したんだし
154名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:18 ID:5loy881/
海外厨じゃないけど、インテル応援するよ。
レッズのほうが嫌いだから。

つーか、海外厨ってなんだ。必死な奴がいるなw
155名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:21 ID:FOZhwupU
海外厨は勘違いだらけw
156名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:23 ID:5loy881/
勘違いしてるのはお前だろうw
157名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:25 ID:L08rLrxc
>>54
ゴメンな、坪井を壊しちゃって。

南米選手権に出てる、キリやらサネッティやらアドリアーノは休ませ...
どうせ、ぞんざいなシーズンを送るから構わないか。

モラッティの下で働こうなんで考えた人間がまともな訳が無い。
158名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:25 ID:y2CIWtic
あーあーw
159名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:28 ID:FOZhwupU
>>156
日本から出たこと無いのにインテリスタw
160名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:32 ID:5loy881/
>>159
インテリスタじゃないけどw
勘違いしてるなw
161名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:33 ID:qyI4NgJ1
>>153
一般から見れば、浦和から鹿島、磐田への変更は願ってもない事だろ
162名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:34 ID:5loy881/
インテルが好きな奴もいるんだろうね。いいんじゃない
俺はセリエ見ないけど。
163名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:35 ID:I0PQ19RM
別に普通に地元のJチームを応援してるやつでも
海外リーグに贔屓チームがある奴もいるんだがな。
海外厨海外厨言ってる奴の方が厨に見えるよ
164名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:39 ID:hyC0UOSy
ワラタ
さすがお笑いチームインテルw
165名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:39 ID:y2CIWtic
ていうか見てさえいれば贔屓チームぐらい出てくるだろw
積極的に応援してはいなくても
166名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:40 ID:5loy881/
応援するチーム、選手がいないとつまらないんだろう。
167コピペ:04/07/20 14:49 ID:ETJhBaL/
ちょっと聞いてくれよ
日本人なのにレアルサポだのガナーズサポとか名乗る奴いるけどさ
あれってどういうの?おかしいっていうか、笑える
そいつらの応援してるチームには、地元に密着した歴史あるサポたちがいるわけ
でも、にわか自称サポ(?)は、そんな歴史にただ乗っかってるだけなのにな

地元サポからしたら、なんで自称サポが
自分達のチーム応援してるかさっぱりわからない
しかも、そういう奴に限って自分の地元のJチームをサポートしてない
ていうか見下してる
そこが、さらに笑える
サポーターって意味が全然わかってない
サポーターとただのファンを誤解してる
見るのはかまわない。楽しむのもかまわない。
ただ、サンチャゴ・ベルナベウに通ってるわけもなく
地元の街中で命張って応援するわけでもなく
衛星放送の電波を、深夜一人で見てるだけ
それでサポーターと名乗ってる

そこのあんた、超わらえるよ
168名無しさん@恐縮です:04/07/20 14:57 ID:FiIKFxoF
やっぱ埼玉って海外からも嫌われてるんだな。
169名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:12 ID:MRRU8olp
>>167
じゃ、「ファン」と言えばいいのか。好き、応援したい、試合が見たい。
これならいいか?好みの問題。偉そうに説教することじゃないけどね。

Jも海外サッカーも好きです。何か?キチガイは分からないか。
あなたも笑われてるよw気付けボケ!
170名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:14 ID:MRRU8olp
キチガイはどうでもいい言葉に拘るんだねw
「ファン」でも「サポータ」でもいいんだろう。本当に頭悪いなぁ。

歴史とか言ってるのも笑えるw
本当に分かってるのか?超笑えるw
171名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:21 ID:3r71+A2L
コピペにマジレスしてるおまいらの方が笑える
172名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:24 ID:MRRU8olp
コピペした理由は?マジレスしてもいいんじゃない?
ま、夏厨が多いけどね。
173名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:25 ID:MRRU8olp
正直、この試合は興味ない。
でも浦和が嫌いだから見るかw
174名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:26 ID:/W5UcFMl
>>163
海外サッカー板見る事お勧めする。

海外厨の厨たる理由が良くわかると思う。
1、徹底的な海外至上主義。んで何故か国内サカーを貶す。

2、代表の試合などで、やれ「海外じゃいまのは通用しない」、
   「あんなんじゃ海外では無理」など、比較対象が試合相手じゃなく第三者になってたりする。
   
3、選手を貶す時は徹底的に貶す。「氏ね」や「怪我しろ」などは当たり前。

4、間違った記憶のまま、平然と語る。
  (人から聞いた事をそのまま語ってるだけ、自分で調べようともしない)

ちなみに、海外厨は比較的サカー観戦歴が短い人・最近ハマッた人に多く見られる。
昔から海外見てる人はあの知識は凄いと思う。
175名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:27 ID:MRRU8olp
そうじゃない人もたくさんいるけどね。
国内厨にも変な奴はいるよ。
176163:04/07/20 15:49 ID:I0PQ19RM
>>174
自分は国内板も海外板にも行ってるけどそんなの一部じゃん。
ていうか半分以上は国内板の住人も兼ねてるでしょ。

むしろ、「J見ない奴は厨」とか言ってるからJやサポーターが敬遠されるんだよ
177名無しさん@恐縮です:04/07/20 15:58 ID:pe9xpuya
浦和だから
舐められるんだよ。
エメルソンをお詫びにくれてやれよ
178名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:01 ID:baJcVNru
海外板の選手個人スレは正直言って酷い
チーム全体ではなく選手個々を中心にサッカーを見ているとああいう風になるのか
盲目的なファンの過剰な持ち上げと安置の粘着質な中傷の応酬のみ
国内の住人は優先順位が贔屓チーム>選手なのでそこまで酷いことにはならない
179名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:11 ID:MRRU8olp
まぁ、サッカーファン同士仲良くしましょう。
プロ野球みたいにならないように

>>178
酷いとは思わないけど・・・これも人によって違うか。
選手中心にサッカーを見るのもいいんじゃない?特に日本人はそうだと思うけど。
野球板もそんな感じだと思う。
180名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:13 ID:/W5UcFMl
>>176
海外のスレ見てたら、少数に見えないが。
代表関連スレ、個人・・・。

国内は基本的に身内の自慢
海外は基本的に相手を貶す

って、方向に分かれてると思うが。

>むしろ、「J見ない奴は厨」とか言ってるから
そりゃあ、おかしい奴は何処にでもいるが。

これってさ、基本的に海外しか見ない奴が「Jは」って言ってるからだろ。
Jの試合みてる奴も居るけど、J全く見てない奴がJを語ってる奴も居るし。
見て無いくせに勝手な事言うなってことも含まれてるだろが。

181名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:16 ID:MRRU8olp
まぁ2ちゃんですから。煽って荒らして・・・おかしいか?w

海外見てない奴が勝手なこと言う事もあるんだろう。
異常アンチ海外サッカーも分からない。
182名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:18 ID:V1IZB8fz
エメ、ハットでそのままインテルに移籍
183名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:20 ID:vVM7hnAP
インテルOB混合チーム

       ロナウド    ベルカンプ

           バッジョ

    ダービッツ       シメオネ
           マテウス
  ロベカル              サネッティ
      カンナバーロ  ベルゴミ

          パリュウカ
184名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:21 ID:FKMQFh9e
エメルソンはイタリア合ってると思うよ
アドリアーノムトウが許される国だし独り善がりの選手を欲してる国だろうし
凄い選手だけどもうみたくないよ、つまらない
185名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:24 ID:Gr/J5emC
>>180
禿同。
186名無しさん@恐縮です:04/07/20 16:27 ID:MRRU8olp
悪いとこしか見てないね。何がしたいんだろう
187名無しさん@恐縮です:04/07/20 17:40 ID:1kYr6Xcw
>>174
確かにそういう人もいるけどねえ。
海外チームを応援=海外厨ってのはどうかと思うよ。
まともな指導者なら海外のサッカーもみててあたりまえだし。
188名無しさん@恐縮です:04/07/20 18:13 ID:WaiLOucM
インテルベストメンバーでこないの??
189名無しさん@恐縮です:04/07/20 18:19 ID:jhzTQ6Tr
思いっきり日本人なのに「インテリスタ」とか自称する奴はイタイな
190名無しさん@恐縮です:04/07/20 18:21 ID:CqWNWdz5
それは会社としてどうなんだろう。
191名無しさん@恐縮です:04/07/20 18:27 ID:OWcDCyPS
>>189
バルサのソシオに入ってる日本人が
「俺、バルセロニスタ」って言うのもダメなのかい?
192名無しさん@恐縮です:04/07/20 18:34 ID:tybjEBjJ
おれ、さいたまりすた
193名無しさん@恐縮です:04/07/20 18:54 ID:hyC0UOSy
つーかデカイクラブチームなら世界中にファンがいて当たり前だし
ミラノダービーなんか世界何十ヶ国で放送されてるしさ。
だから日本人が海外のクラブのファンでもいいとは思う。
でも日本は結局のところまだサッカーに関しては歴史が浅いわけで、それを無視して必要以上にJをバカにするのは痛い。
194名無しさん@恐縮です:04/07/20 18:56 ID:nS7Edr6r
インテル ハイッテル ワォワォ ドゥーーーン
195名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:16 ID:7JNnmdHA
だから海外厨ってのは海外しか応援しないやつだってば。
日本vsナイジェリアでナイジェリアのユニ来て国家歌うようなバカ日本人。
価値観の違いでは説明がつかん。
196名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:16 ID:+8Zp9yQP
>>138
細貝 萌 32 '86.06.10 176 / 63 前橋育英高・在学中

この名前はネタか?

俺はセレッソとバルサが同じぐらい好きだけど、、、俺も海外厨って言われるんだろうか。
197名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:20 ID:vg9rW2SB
俺もバルサは好きだけど、バルセロニスタなんて恥ずかしくて言えないな。
198名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:20 ID:Z+6FcLqN
海外リーグは見るけどJは全く見ないな
レベルが低くて時間の無駄なんだよね、単なる娯楽に日本人云々言い出す奴が一番痛い
昔の磐田は面白かったんだけどな
199名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:21 ID:vg9rW2SB
あ、当然Jリーグも見てるよ
200名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:24 ID:1kYr6Xcw
自分の金でチケット買って、どっちを応援しようが
本人の勝手だろう。
( ´,_ゝ`)とは思うが他人が口を出す問題でもない。
201名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:37 ID:tPfElWBw
>>196
わからなければ、ぐぐりゃいいじゃない。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/5028/U-3-member.htm
ユース年代ではかなり有名な選手だよ。
202名無しさん@恐縮です:04/07/20 19:51 ID:y2CIWtic
>>196
モエじゃなくてハジメと読む
203名無しさん@恐縮です:04/07/20 21:27 ID:UP/YkXYU
風が語りかけます
204名無しさん@恐縮です:04/07/20 21:31 ID:y1Fe752r
>>189
インテルファンと言えばいいんですかね。別に痛いと思わない

>>195
そうじゃない人もたくさいいる。ずっと海外厨の話しても・・・・
この試合は代表戦じゃないし
205 名無しさん@恐縮です:04/07/20 21:37 ID:br4Gffqj
>>195
さすがにそういう笑えるやつはいないんじゃないの?日本代表対イタリア、スペイン、
イングランド辺りなら敵国ユニ着て歌うやつもいるだろうが。
206名無しさん@恐縮です:04/07/20 21:59 ID:X3Tu7mZI
ちなみにおれはマカロニスタね
マカロニうめー
207名無しさん@恐縮です:04/07/20 23:49 ID:4GUoQKX9
>>205
こないだのイングランド×日本戦の観客席には、イングランドユニきた日本人がいたらしいからな。
周りのイングランドサポからは「何コイツ?」ってな目で見られていたらしい・・・。
208名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:01 ID:LkDotgyX
Jの贔屓クラブが弱小だから日本代表応援する気にならないんだよなぁ。
代表に一人も呼ばれてないし。
一方海外の場合、見られる機会がビッグクラブのがかなり多いから
自然にビッグクラブを贔屓してみてしまうんだよなぁ。
んでその選手が一杯いる海外代表に思い入れができる、と。
そんなに変かね、これ?
さすがにサポとか寒いことは言わないし、ユニ着て応援とかもしないけど。

個人的には日本を必要以上に馬鹿にする連中は逝ってよしだと思うけど、
海外クラブ所属日本人選手のファンが、移籍が決まった海外クラブのスレを潰すのは
勘弁して欲しいと思う。1年くらい前に被害にあったから尚更。
しかもライバル選手のことボロクソ言うし。
209名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:10 ID:YBlJ5Hg4
まぁ別に海外だろうが、国内だろうがどこを応援しようと個人の自由なんじゃないか?

自分が好きなチーム応援したらええやん。
210名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:12 ID:PxYjI2oN
>>207
そんな話聞いたことない。

ユーロで応援する日本人はいたと思うが。日本も出てないし、いいんじゃない。
211名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:12 ID:Z5+2Kdgn
浦和OBとして福永を出してやれ
212名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:14 ID:PxYjI2oN
>>209
それだね。分かってない厨房が暴れてる。
213名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:15 ID:Gb4jXaOp
三菱はなにをやってもダメ
ちょっと悲惨すぎるぞ
214名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:37 ID:94eirvVa
>>207
クラブチームならどこの国でもいいと思うけど
自国の代表チームを応援せず他の国のチームを応援する反日がいるんなら
さっさとどこかの国に帰化してほしいね。日本にも帰らなくていいよ。
215名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:39 ID:QAlhX9RU
>>209
>>212

応援するだけならいいんだよ。
それが過剰になって、自分の応援してるチームを持ち上げるために他のチームを見下したり、落としめたりするのがウザイ。
とくに海外のチーム好きの一部(半数以上か?)が、Jリーグはダメだとか、世界じゃ通用しないとか、そういう奴を海外廚って言う
216名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:42 ID:bWMyeA9X
しょせん、三菱


217名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:50 ID:dNw5A0ba
エメルソンだけはガチ
218名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:52 ID:Z3B8nKRK
>>214
名誉白人ってやつだねw
勘違いが頂点に達するとそうなる。


クラブチームはどこでもお好きにどうぞって感じだけど。

サッカーを文化としてもある程度深く分かるようになると、自分の地元(都道府県)にJクラブがあるのに、
それをバカにするなんてありえないんだけどね。
地元にクラブが存在することがどれだけありがたいことかぐらい分かるはず。

実際、自分も海外にも観に行くけど、行く度に地元クラブのありがたみを再確認するよ。
向こうではしょせんお客さんだし、普通に観戦してても肩入れ度が全然違うからね。
ミラノに住んでる日本人がインテリスタとか言うのは全然構わんけど。
219名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:54 ID:hb4eICCQ
他人のサッカーを応援する意味が分からない
その時間自分らでサッカーしたほうが楽しいじゃん
とくにレッズファンなんて友達おおいだろ
220名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:57 ID:YBlJ5Hg4
>>215
それは俺も思う。
実際にJリーグでもいいプレーはあるしね。

まぁ俺は家のすぐ前にJチームの本拠地がある幸せ者だから海外とJ両方好きだけどね。
221名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:58 ID:Ay/zCjlv
俺は海外リーグとかJリーグとかの区別以前に、イングランドの某マイナー
クラブのみが好きで応援してるんだが、それでも海外厨とやらなんだろうか。
ビッグクラブの所属選手とかはロクに知らんのですが。

しかし今初めて知ったけど、あまりにも酷いニュースだな。自分がインテルファン
だったら絶叫してたかも
222名無しさん@恐縮です:04/07/21 00:59 ID:PxYjI2oN
>>215
2ちゃんでそんなこと言っても・・・・
嫌いなチーム、選手のスレを荒らすのはよくあること。
この間レッズサポがインテルのスレ荒らしてた。まだ試合やってないのにw
223名無しさん@恐縮です:04/07/21 01:01 ID:LkDotgyX
>>215
それは例えばインテルファンが「葉巻氏ね」とか言うのも含まれるの?
ああいうのは背景考えりゃ仕方ないと思うんだけど。
国内だって馬鹿島とか言うじゃん。
自分が行くスレではJを見下すようなレスはあんま見ないなぁ。
224名無しさん@恐縮です:04/07/21 01:02 ID:PxYjI2oN

>>219
他人のサッカーってなに???
好みの問題。貴方が理解できない。



インテリスタって言うな。異常アンチがうるさい。
インテルファンならいいのねw
225名無しさん@恐縮です:04/07/21 01:04 ID:PxYjI2oN
2,3人がJをバカにする(釣りもいる)
必死になって反論する奴が出てくる。
海外サッカーを全部否定する厨房もいるし。
好きなものを楽しめ。別にいいじゃん。批判する奴がうざい。
226名無しさん@恐縮です:04/07/21 01:10 ID:LkDotgyX
海外サッカー板のクラブスレの住人が日本人選手の移籍を嫌がるのは
スレが荒らされるからだと思うんだけどなぁ…
信者とアンチで焦土と化す。過疎スレとかだともう悲惨。
結局お互い様なんだから上手くやろうよ。
227名無しさん@恐縮です:04/07/21 01:17 ID:pCsVEteq
好きなチーム応援すればそれで十分だろ。他人にあれこれ強要すんなよ。
以前、友人に誘われあまり興味のないチームの試合を観戦する事になって
後ろに座ってたDQN夫婦から立って応援しろ!とか歌え!とか煽られたのを思い出した。
228名無しさん@恐縮です:04/07/21 01:20 ID:KiXzdG81
人それぞれ。
なんで必死になる奴がいるんだろう。押し付けるなよ。

気に入らない人がいると海外厨扱いして批判。これもわからない。
海外厨ばかりじゃない。全部一緒にするな。
229名無しさん@恐縮です:04/07/21 02:47 ID:/gHFd61E
インテルはレコバとココはとりあえず来るみたいだね。
まあ世界で一番知名度のあるアジアのクラブだから舐められるなんて無いけどね
あとエメルソンも欧州移籍は乗り気じゃ無いみたいだよ
浦和の犬飼社長が月刊レッズ系で語った話し
「今回もレアルは最後までレッズとやりたいということできてましたが
日本で親善試合をやるのとカップをかけてアウェーで世界のトップと試合が
やれるというのは意味合いが全然違うのです。南米のボカはムキになって
やってくる。ホームのマンUも負けられない。そういうところで試合がやれる
ということは選手にとってすごい財産になるわけです」
「エメルソンについてですがバルセロナなどビッククラブからオファーが
来てるという噂があるんですが?」
「確かに来てます。でも本人は全然それを考えていない。この前も私のところに来て
最低あと5年は置いてくれと言ってきました。子供を浦和で作って浦和で育てたいと
今年になってレッズは変わったとエメは言うんですね。
クラブハウスにしても選手のプレーする姿にしても。
ヨーロッパに行く理由が全くないとどうしてヨーロッパに行かなければ行かなくては
ならないのかと彼はそういっているわけです
230名無しさん@恐縮です:04/07/21 02:56 ID:u3kkki6P
浦和とエメは両思いのイイ関係。
231名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:04 ID:rKBlCyC6
所詮親善試合。最初から何にも期待しなかった。
みんな怪我しないように
232名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:05 ID:ZjSKJTTh
バルサはEU外枠空いてないだろ
233名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:20 ID:jVXFu5su
エメは日本舐めてるからな
234名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:28 ID:cPHAvOkg
>>228
人それぞれと言いながら海外厨と一緒にするなというのはどうなんだ。

そもそも海外厨ってなに?
235名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:31 ID:rKBlCyC6
全部海外厨扱いするな!
ってことじゃない?
236名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:33 ID:Z3B8nKRK
本人がなんと言おうとイタいヤツは海外厨。
たいていは自覚がないヤツが海外厨。
237名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:35 ID:rKBlCyC6
何でも海外厨って批判するのはおかしい。たまーに変なJ厨が出てくる。

海外厨、海外厨って批判するけどなんだろう。
日本代表戦で相手チームを応援する人?
この親善試合は違う。インテルを応援するのが全員海外厨ではない。
そうやってインテルファンを批判するのは厨房がやること。

>>236
こういう人が問題だね。煽り、釣りかもしれないが。
お前の方が痛い。自覚がないか
238名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:35 ID:oUrByWjj
海外厨
 国内のクラブ、選手を過小評価し、なぜか自分はえらくなった気分。
 欧州の強豪クラブを「サポート」してるつもり。
239名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:38 ID:rKBlCyC6
>>238
偉くなった気分になってない。これも勝手に決め付けて批判してる

過剰反応する人も多い。インテルスレを荒らしが奴は明らかに過剰反応でキチガイだった。
そんなに怒るレスじゃなかった。
バカにしてると言ってたけど全然。
240名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:39 ID:7oXx6rUI
>>112
よく覚えてるなw
結局しょっぱい面子しか来なかった
241名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:44 ID:oUrByWjj
>>240
チラベルト、プロシネツキ、オルテガ・・・確かに微妙だな。
マテウスの引退試合だったんだよね。
242名無しさん@恐縮です:04/07/21 03:46 ID:rKBlCyC6
こんなことで喧嘩するのもくだらない。
本当に好みの問題。
必死に否定する奴もおかしい。どっちもどっち。

243名無しさん@恐縮です:04/07/21 06:01 ID:u/eKTyU7
浦和レッズサポの自尊心は世界一ですから。韓国、中国人もびっくりwww

みんなにマンセーされないと気が済まないんだよ<`∀´*>
244名無しさん@恐縮です:04/07/21 08:59 ID:gAxaEySu
海外サカ板行ってみたけど、「インテル」でスレ検索しても表示されないのな。
調べてみたらスレタイが「+++ ★ inter 73 +++」だった…
他にも同じようなのが山ほどあった。
日本語使ったら格好悪いのか荒らし除けかわからないけど、そこまで凝らなくてもいいのにと思った。
245名無しさん@恐縮です:04/07/21 09:24 ID:pOVA9H5g
埼玉新聞によると
インテル来日メンバー発表、カンナバロ、トルド、ココ、カラグーニス、レコパ、ファリノス、ラシムなどがメンバー入り。
ビエリは故障、ダービッツは来日しない。
インテルは26日来日。
246名無しさん@恐縮です:04/07/21 09:48 ID:S8AEk3cA
>>244
おまいはむちゃくちゃなこと言いますね・・・。
247名無しさん@恐縮です:04/07/21 10:24 ID:wZqIf9XO
俺はインテルぐらいならスペルわかるからいいけど

長い名前のチームはカタカナで書いてほしいと思う
248名無しさん@恐縮です:04/07/21 10:31 ID:KD3BUMIY
8/1  FC東京 vs デポルティボ・ラ・コルーニャ (リアソール・スタジアム)


なんだ浦和だけじゃないのか。
249名無しさん@恐縮です:04/07/21 10:38 ID:wMnWcmX2
カラグニスにEURO優勝おめで?ォ!
って叫びまつ
250名無しさん@恐縮です:04/07/21 10:46 ID:1NAp+7LD
カラ具にスは多分移籍していないよ
251名無しさん@恐縮です:04/07/21 10:46 ID:S8AEk3cA
>>248
ヒロミが大ハシャギするわけですよ、ええ。
252名無しさん@恐縮です:04/07/21 15:42 ID:gj5hGD9S
>>244
どうでもいいだろう。突っ込む人もわからん( ´Д`)


FC東京とバレンシアとリヴァプールが好きです。
レッズは嫌い。
253名無しさん@恐縮です:04/07/21 16:20 ID:uCB7SWuz
>>244
サッカークラブのinter、CPUで有名なintelがあるだろ
インテルだと分かり難いんです
254名無しさん@恐縮です:04/07/21 17:03 ID:5Zbnytil
255名無しさん@恐縮です:04/07/22 00:52 ID:CX6HGE7X
カンナバーロ、レコバさえ見られれば海外厨も納得だな!
256名無しさん@恐縮です:04/07/22 01:03 ID:77gWxHwb

まあ、悔しかったら3点差以上で勝ってみろってことですな。

2軍相手でも負けるんじゃねーの。

257名無しさん@恐縮です:04/07/22 01:05 ID:OEk1wAQy
エメの突破は通じるかな?
258名無しさん@恐縮です:04/07/22 01:09 ID:7/pBrOoq
個人的にはマテラッツィのDQNプレーが観たいのだが、そんなヤツはほとんどいないだろうな。
来るのかな?
259名無しさん@恐縮です:04/07/22 01:11 ID:4I2+roTV
>>252
瓦斯サポUzeeeeeeeeeeee!!
260名無しさん@恐縮です:04/07/22 02:13 ID:zKaa0kzz
>244
海外チームや選手名はカタカナじゃ正確な表記が出来ないって事情もあるんよ。
各種メディアでも表記は統一されてないから、人によって呼び方が違うのはザラだし。
だからアルファベットの方が逆に検索し易いし、無用な論争にもならないつーことで
英語表記にしてるスレも結構ある。
261名無しさん@恐縮です:04/07/22 02:23 ID:EP+YGJKg
>>256
2軍・・・・・・?
262名無しさん@恐縮です:04/07/22 02:36 ID:JEZ+cAOx
>>259
(・∀・)ニヤニヤ

まあ自分は瓦斯サポじゃないが
263名無しさん@恐縮です:04/07/22 10:13 ID:uDNc/wuR
レコバが来るのかーーー

レコバのAAの旗作ろうかな
264失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/07/22 10:20 ID:lKPUA+82
レッズは別にそんなに嫌いじゃない。別の赤いチームは(ry
265名無しさん@恐縮です:04/07/22 10:54 ID:Ac1G9ZrZ
まぁインテルは強いのか弱いのかよくわからんチームだからな。

レッズ VS 1軍だとレッズが勝てそうな気がするし、
レッズ VS 2軍だとレッズボロ負けの予感w

本気とか本気じゃないとか関係なさそう
266名無しさん@恐縮です:04/07/22 16:57 ID:k35gGrRP
なんで録画放送なんだ・・・
267名無しさん@恐縮です:04/07/22 17:47 ID:U5cr/IWc
サッカ-の事よく分からないんだが、インテルの代わりにアスロンが来るのか?
268名無しさん@恐縮です:04/07/22 18:17 ID:QjfKIvLX
なんだよ。アドリアーノ来ないのかよ。
269名無しさん@恐縮です:04/07/22 18:37 ID:3xu/R8Ww
ペンティアム セレロン
270名無しさん@恐縮です:04/07/22 18:54 ID:8tGkb5Qa
2軍でちょうどいいや。
負ける方が可能性高いかも。
271名無しさん@恐縮です:04/07/22 20:29 ID:MDqBbqKZ
レッズサポうぜぇー
すぐ調子乗るから嫌い。いろんなスレ荒らしてるのもあそこのヲタだろう。

インテル頑張れ。
272名無しさん@恐縮です:04/07/22 23:31 ID:ejLwf3ky
インテルファンもあっちこっち荒らすけどな。
273名無しさん@恐縮です:04/07/22 23:42 ID:nMCeeK9U
インテノレッズ
274名無しさん@恐縮です:04/07/23 00:24 ID:wiRzwbub
レッズサポ、意外と黙ってる時間が長いな。応援より相手選手に対する罵声に必死。
275名無しさん@恐縮です:04/07/23 00:27 ID:Ie6sIwSN
インテルに限って言えば2軍の方がベストメンバーより強い可能性もある
276瓦斯サポ:04/07/23 01:07 ID:1EUP4w02
レッズ最近マジで良いチームになってきたんで結果が楽しみだよ
俺、J舐めてる海外厨が大嫌いでスポーツバーで海外厨論破して泣かしたりしてる人間だから
レッズには期待してるよ!
瓦斯サポだけど長谷部は良い選手だな!
277名無しさん@恐縮です:04/07/23 01:43 ID:euBJxjBb
AMDマダー(AAry
278名無しさん@恐縮です:04/07/23 02:02 ID:wAQsO/iO
>>276
J舐めてない。俺もFC東京好き。レッズは嫌いw
絶対、応援したくない。セリエ嫌いだけどインテル応援しようかな♪

>スポーツバーで海外厨論破して泣かしたりしてる人間だから
レッズには期待してるよ!

キチガイw
279名無しさん@恐縮です:04/07/23 02:05 ID:QmBAnwCV
レコバ見れるのに何でみんな文句ばっか言うの?
280名無しさん@恐縮です:04/07/23 03:10 ID:MkBLfVHm
>275
ついでに言うと今のところ誰が1軍で誰が2軍だかもワケワカラン状態だしなー。
人大杉。
281名無しさん@恐縮です:04/07/23 09:52 ID:9lh6Lf1E
カンナバロに関しては、ユーベに移籍でもしない限りは確実に来ると確信していたわけだが。
282名無しさん@恐縮です:04/07/23 18:30 ID:Wih1Yopp
ヴィエリとダービッツは来ないんだね。トルド、カンナバロ、ココ、レコバ、カラグーニスの来日は決定だって。
283名無しさん@恐縮です:04/07/23 18:36 ID:xC2Df+3o
マルティンスは?
ある意味一番凄さが分かりやすい選手だと思うんだが。
284名無しさん@恐縮です:04/07/23 18:46 ID:pVuts/Mo
>>281
まあ、中田と同じ事務所だしな。

しかしビエリがこないんじゃ・・・
285名無しさん@恐縮です:04/07/23 18:48 ID:cu1eYKoI
なるほど。分裂ギミックか。
不遇の選手達がさいたま送りになって、遠征から帰ってから残留組と試合を行なって勝った方が真のインテルだと。
こりゃ盛り上がるぞ。試合をアッピアーノ・ジェンティーレでやってしまうと客が入りきらない。サンシーロを押さえろ!
286名無しさん@恐縮です:04/07/23 18:49 ID:U+UtFCCM
来日メンバーが全部載ってるようなところはありませんでした。ちなみに上に書いたのは携帯サイトのオーレニッポンにでてた分です。ヴィエリはケガでダービッツはもう一方の試合にでるそうです。ラムーシも来るそうです。
287名無し:04/07/23 19:49 ID:kz9HRYwx
「来年は、インテルではなく、ベストメンバーで来てくれるチームを」と、
サポーターがゲーフラに書いて掲げれば、
インテル側も慌てるんじゃないか?

288名無しさん@恐縮です:04/07/23 19:51 ID:gVZ83xe3
こんな事やってるとイタリアサッカー人気無くなるんじゃないの??
289名無しさん@恐縮です:04/07/23 21:13 ID:rZORSjQI
>>288
こんな事やるのはインテルくらいなんだけど
290名無しさん@恐縮です:04/07/24 00:44 ID:ITSCCdC2
来日メンバー18人が公式HPに出てます。 http://www.inter.it/aas/news/reader?N=14877&L=en&IDINI=14883 背番号はこのメンバーで1〜18を付けて、レコバが10番みたいです。
291名無しさん@恐縮です:04/07/24 00:54 ID:Fe0rMcs5
ビエリはこないってよ
292名無しさん@恐縮です:04/07/24 01:38 ID:+mG3bAE3
【浦和レッズ、海外クラブとの戦歴】

92年.4月.4日◎浦和国際親善サッカー◎浦和3−0ポートオーソリティ(タイ) 駒場
93年.4月24日◎浦和国際親善サッカー◎浦和0−2マンチェスター・C(イングランド)駒場
94年.6月29日◎浦和国際親善サッカー◎浦和3−5インデペンディエンテ(アルゼンチン)駒場
94年10月.8日◎ 国際親善サッカー ◎浦和2−1現代自動車(韓国)新潟
95年.8月.1日◎ 国際招待サッカー ◎浦和1−3フラメンゴ(ブラジル)大宮
96年.3月10日◎埼信国際親善サッカー◎浦和1−1ペニャロール(ウルグアイ)駒場
96年12月14日◎埼信国際親善サッカー◎浦和5−0シュツットガルト(ドイツ)国立
97年.7月22日◎ シャープカップ  ◎浦和1−2マンチェスター・U(イングランド)駒場
00年.1月23日◎日蘭交流四百周年記念◎AFCアヤックス(オランダ)1−1浦和 Aアレナ
03年.6月.4日◎さいたまシティカップ◎浦和2−2フェイエノールト(オランダ)埼玉

04年.7月27日◎さいたまシティカップ◎浦和 − インテル・ミラノ(イタリア)埼玉
04年.8月.3日◎ ボーダフォンカップ◎ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン) − 浦和 OT
04年.8月.5日◎ ボーダフォンカップ◎マンチェスター・U(イングランド) − 浦和 OT
293名無しさん@恐縮です:04/07/24 02:32 ID:dKZdhvjJ
>>289
こんなこと絶対やらないミランとユベントスは手堅いから
そもそも日本に来ないだろうしなぁ。
294名無しさん@恐縮です:04/07/24 05:24 ID:pbkn9y4x
で、どっちが勝つのよ?
295名無しさん@恐縮です:04/07/24 10:40 ID:zuHTIQLY
メリハリのない展開でスコアレスドローになりそう。
296名無しさん@恐縮です:04/07/24 11:03 ID:kTlHC9tT
俺もドローと予想
しかもだらだらした展開で何の動きもなく
297名無しさん@恐縮です:04/07/24 13:55 ID:L/Pvqh6n
インテルは2軍じゃなくて3軍だったね
プリマヴェーラ
298名無しさん@恐縮です:04/07/25 03:10 ID:0gM7BSrz
【浦和レッドダイヤモンズ、海外クラブとの戦歴】

92年..4月..4日◎浦和国際親善サッカー◎浦和3−0ポートオーソリティ(タイ) 駒場
93年..4月24日◎浦和国際親善サッカー◎浦和0−2マンチェスター・C(イングランド)駒場
94年..6月29日◎浦和国際親善サッカー◎浦和3−5インデペンディエンテ(アルゼンチン)駒場
94年..7月19日◎ コカコーラカップ ◎浦和0−1オリンピア(パラグアイ)福岡
94年10月..8日◎ 国際親善サッカー ◎浦和2−1現代自動車(韓国)新潟
95年..8月..1日◎ 国際招待サッカー ◎浦和1−3フラメンゴ(ブラジル)大宮
96年..3月10日◎埼信国際親善サッカー◎浦和1−1ペニャロール(ウルグアイ)駒場
96年12月14日◎埼信国際親善サッカー◎浦和5−0シュツットガルト(ドイツ)国立
97年..7月22日◎ シャープカップ  ◎浦和1−2マンチェスター・U(イングランド)駒場
00年..1月23日◎日蘭交流四百周年記念◎AFCアヤックス(オランダ)1−1浦和 Aアレナ
01年..2月25日◎  国際親善試合  ◎浦和2−1LAギャラクシー(アメリカ)駒場
03年..6月..4日◎さいたまシティカップ◎浦和2−2フェイエノールト(オランダ)埼玉

04年..7月27日◎さいたまシティカップ◎浦和 − インテル・ミラノ(イタリア)埼玉
04年..8月..3日◎ ボーダフォンカップ◎ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン) − 浦和 OT
04年..8月..5日◎ ボーダフォンカップ◎マンチェスター・U(イングランド) − 浦和 OT
299名無しさん@恐縮です:04/07/25 03:17 ID:0pKSFaLu
行くけどテンション下がった
300名無しさん@恐縮です:04/07/25 03:26 ID:ntsTw9Yk
親善試合の勝敗なんかどうでもいいのー
アンチもヲタも必死
301名無しさん@恐縮です:04/07/25 05:25 ID:fN1XfKiX
>>300
こんな事になったからあえて勝敗について語ってんじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:04/07/26 01:24 ID:KNr03jQb
ってかこんな事って浦和サポは浦和レッズ見に行くんだから関係ないだろw

困ってんのは海外厨だから
303名無しさん@恐縮です:04/07/26 01:28 ID:OT0wKa5V
海外厨じゃなくてインテルファンだろう。来ない選手のファンとかw
すぐ海外厨扱い。またキチガイが来たなw

一応反論

304名無しさん@恐縮です:04/07/26 01:52 ID:YeVVllPg
カンナバーロは、金曜まで滞在することができれば、ルパンの最新作みれるな。
305名無しさん@恐縮です:04/07/26 01:56 ID:OORb6ZKz
すごいなー。
チケット買わなくてよかったよ・・・
306名無しさん@恐縮です:04/07/26 01:58 ID:TBXQ4NXX
>>298
96年12月14日◎埼信国際親善サッカー◎浦和5−0シュツットガルト(ドイツ)国立


何が起きたの??
307名無しさん@恐縮です:04/07/26 02:02 ID:wXT9wKW+
カンナバーロ来ないってマジですか
308名無しさん@恐縮です:04/07/26 02:33 ID:3lbMrCXW
>>307
今奴の携帯からメールが届いた。
「ぽんぽん痛い」ってよ。
来ねーな。
309名無しさん@恐縮です:04/07/26 02:50 ID:mo82EP1o
だれかココに、
日本でもドッキリ放送されたの教えてやれYO!
310名無しさん@恐縮です:04/07/26 02:55 ID:wXT9wKW+
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |SCHERZI A PARTE! .|
  |_________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
311名無しさん@恐縮です:04/07/26 03:09 ID:H7iZOkl1
クーペルのそっくりさんでも用意しておくか。
312名無しさん@恐縮です:04/07/26 03:23 ID:YeVVllPg
>>308
「テレビでルパンの最新作やる」って送り返せ。
そしたら、来るよ。
313名無しさん@恐縮です:04/07/26 05:50 ID:aAGDxKbq
インテルは逝ってる
314名無しさん@恐縮です:04/07/26 05:58 ID:mFImU+E3
埼玉県さいたま市なのだから、浦和からさいたまに変更しなさい。
315名無しさん@恐縮です:04/07/26 12:43 ID:yAzg1Wjo
浦和にはユースがやってくる。でも5-0でインテルの勝ち。
セリエAに勝てるのは、ベガルタだけ。
インテルのカンナバーロは日本遠征に不参加=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040726-00000013-spnavi-spo.html
>長男が事故で足の指に深い切り傷を負ってイスキアの病院に運び込まれたとのことだ。
317名無しさん@恐縮です:04/07/26 21:47 ID:YH8usHwi
セリエAと互角の勝負するけど、J2で勝てないベガルタ。
318名無しさん@恐縮です:04/07/27 15:10 ID:CVyjBFj6
age
319名無しさん@恐縮です:04/07/27 15:17 ID:UWwCeZBD
>>317
地上波放送も消滅w
320名無しさん@恐縮です:04/07/27 15:23 ID:xsiy1dJb
いつの間にかベロンがいる
321名無しさん@恐縮です:04/07/27 15:53 ID:UKxtQYHz
坪井、達也、トゥーリオ、サントス抜きのレッズVSインテル3軍かw
笑えるなw
322名無しさん@恐縮です:04/07/27 15:58 ID:CKscQxwD
エメでんの?引き抜かれたら爆笑する。
323名無しさん@恐縮です:04/07/27 16:38 ID:N3oeqQpP
マルティンスがいるから要らないだろうな
324名無しさん@恐縮です:04/07/27 19:33 ID:cm7JaLsS
フジへの意見はこちら

http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?998000014
モリエンテスの扱いに不満のある人特におねがい

325名無しさん@恐縮です:04/07/27 20:30 ID:8yhpcSiL
エメルソン、浦和、劣頭ファンは日本の恥
親善試合なんだから空気嫁や
326名無しさん@恐縮です:04/07/27 20:31 ID:a4Kpk5dQ
浦和レッズサポがまたインテルスレで暴れてるよw
本当にどうしようもないな〜
327名無しさん@恐縮です:04/07/27 20:32 ID:8yhpcSiL
親善試合なのにブーイングって…さすがさいたま
328名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:25 ID:WHY3WtYW
インテル
GKトルド
DFココ、アダニ、ジャーニ、デラヒィオレ
MFラムシ、ファリーノス、カラグーニス、ジク
FWレコバ、チュートス
329名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:29 ID:aGGh2b1X
カンナバーロは日本のマスコミに嫌気がさして
日本を嫌いになりそうだって言ってたな。
330名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:33 ID:V+l3YEEN
スコアはどうでした?
331名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:45 ID:ZE66cPgS
結構 面白い試合だたね。
エメは普通にセリエAで通用しそう。(インテル2軍相手だったけど)
試合後のエメのインタビューはうれしかった、鯱ファンだけど。

>330聞きたい?
332名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:46 ID:TAM+g+Qr
>>329
イタ公が生意気だな
333名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:46 ID:7VvYhQTi
セリエに通用する選手ならオファーが来るよ(本当に有り得ると思うが)
334名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:47 ID:V+l3YEEN
>>331
聞きたい
335名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:49 ID:1JGlNzxY
浦和がインテルに1-0で勝ちました
レコバの右肩に 「友」のタトゥー発見
336名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:50 ID:0hvJb42S
なんですかこのインテルの来日メンバーは。

4軍ですか? 

レッズなめられすぎですよ。 日本の恥。
337名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:54 ID:ZE66cPgS
>>335
言われた。

とにかくエメルソンがインテルのDFぶっちぎってた。
エメだけじゃなく永井、野人らが頑張って決定機は何回かあった。
インテルはやっぱレコバかな。
338名無しさん@恐縮です:04/07/27 21:58 ID:1JGlNzxY
>>337
待ってたんだけどごめんね
早漏だから。。。ごめんね、ごめんね
339名無しさん@恐縮です:04/07/27 22:13 ID:s1b71MZ9
浦和レッズからは、最初のシーズンのあとにクビにした50人(当時最大記録に出ていただきましょう。

                             案外、いいチームで頑張っているのがいそうだ。
340名無しさん@恐縮です:04/07/27 23:18 ID:QK2ExV+z
>>327
二重契約チームよりまし
341名無しさん@恐縮です:04/07/27 23:25 ID:QI94jVKc
>>329
モリエンテスは?
342名無しさん@恐縮です
インテルスレが基地害劣頭に荒らされまくっててマジ笑うなぁ。
内容も意味も無い試合なのにスゲーよ