【話題】芥川、直木賞候補決まる 異色の覆面作家も

このエントリーをはてなブックマークに追加
591名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:39 ID:wPBZPN89
おとこばっかだぬ
592名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:45 ID:tvUE8/eO
ったく、ふざけんな、と馬券を放り投げる
593名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:51 ID:cBXO5n5y
ぬー、個人的に押してた人は全滅か…(舞城、伊坂、東野)
594名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:52 ID:b5TBGyk7
東野の今の気分↓
595名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:53 ID:wLUXHUEt
(@u@;;)
596名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:54 ID:T70wyd5B
お楽しみは盗作猿をこき下ろすかどうか
選者の書評のみですねw
597名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:56 ID:nVSD5ae2
>>596
それだけだよ、楽しみは。盗作について触れなかったらクソだな。
598名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:56 ID:001fAJa8
東野五連敗かよ(つД`)
獲らせる気がないなら最初から候補に入れないでくれ(´・ω・`)
599名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:59 ID:M5xARrLm
今回も東野への嫌がらせにおわりました。
いいかげんにしろよ渡辺
600名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:00 ID:nVSD5ae2
いいかげん候補を辞退しない東野もバカ。
601名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:03 ID:m2UdSTRp
>>600
いろんなしがらみがあるんだろ。

渡辺が死なんと無理なのか。
602名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:08 ID:8X2I8OJd
>>49 予想的中おめでとう。
603名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:13 ID:CYU34ZUC
モブ・ノリオ
604名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:15 ID:LFuoAhBb
ノブ・モリオ
605名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:16 ID:nVSD5ae2
ぜんぜんスレ伸びないね。
出版界の現状がよくあらわれている。
606名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:23 ID:ksZsjI0+
選考委員は、三年ごとに全員交代としなければ選考の公平は保たれない。
少なくとも委員から外れた者は五年は戻れないとする必要はあるんじゃないか。

馬鹿な選考委員のために、直木賞を取れなかった作家は少なくない。
近年では、横山と東野だな。

あっ、芥川賞もそうか。
607名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:26 ID:F0H2D1t/
ランディにミニスカはかせて・・・ゲブ
608名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:48 ID:1i0vPFXN
奥田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
609とりあたま ◆SAMPOsBbps :04/07/15 20:52 ID:RMsZ2UUF
遅くなりましたがスレたてましたー

【文芸】芥川賞はモブ・ノリオ氏、直木賞は奥田英朗氏・熊谷達也氏
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089892324/
610名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:53 ID:6l0nEoNU
>>609
(゚Д゚)ハァ? (σ・∀・)σゲッツ( ´_ゝ`)フーン
611名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:58 ID:Rs//exP/
こっちのスレで兼ねると思うが
612名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:13 ID:PdlKMlYP
>>287
>国民作家と称された獅子文六も今や話題にする人は殆どいない。
>
本の少ない実家に、全集があったな。他に、芥川と漱石もあったけど、
この人だけはナゾだった。
しかし、長く残る作家が、これから出るのだろうか。
村上春樹が、ぎりぎりなのか。他にいる?
613名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:25 ID:DJQxg9wo
東野は渡辺が死ぬまで絶対直木賞とれないんだよな
理由が馬鹿ワイン女というのがなんとも・・・
614名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:29 ID:5KjCn+Zw
>>613
何々?事情おせーて。
615名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:59 ID:74SVDYx3
モブノリオって大阪芸大、除籍にされてたのか・・・
ttp://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/

既出だったらスマソ
616名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:02 ID:Z0r5664b
>>28
きのこタンに2000票
617名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:25 ID:REEGxYTI
>>614
このスレのどっかに書いてあったよ。
東野のことを川島某ワイン女優が気にいってしまい、
渡辺御大がおかんむりってことだろ。
618名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:54 ID:DJQxg9wo
>>614
>>617さんのでだいたい分かると思うが、自分の女がよその男に目移りした嫉妬だよ
東野本人は川島なんか相手にしなかったんだけど、それが余計に怒りを買ってしまったと

んで、東野がノミネートされる度に、渡辺が落選理由をネチネチと細部をあげつらって酷評するのがお約束の現状
619名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:tvUE8/eO
でも、その内部事情は面白いぞ
620名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:tvUE8/eO
もう人生がどうにもならないから作家になりたいぞ、今日この頃。
621名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:NZV2eYHn
>>619
「文学賞殺人事件」もおもしろいけど、それよりもおもしろそう。
622名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:54 ID:ieV4HWV6
>>471
え。マジで!
623名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:IF0ek2gT
>>572
まさや
624名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:tK8oj063
>>622
文学板に書いてあったよ。
おそらく女性で最高身長では?
625名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:yF6mLAqC
イトヤンは実は男
626名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:HtQ172NK
川上弘美もスラッとしてなかったっけ?
ランディと並んだ写真見たけど、昭和天皇とマッカーサーみたいだったw
627名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:ZFdRXDay
                   /;;::r‐〜-ミ、     |  
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  芥川賞
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
628疑惑:04/07/16 00:43 ID:SiTEPc2Z
またもや芥川賞を逸した作家
掲示板は大騒ぎ、いかさま疑惑噴出!
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea
君はこれを読んで納得できるか?
629名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:20 ID:bIFu8A2T
ランディってアンテナだけでなく候補作も盗作してるの?
630名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:vhSBRalM
前の候補作の『モザイク』は、盗作が報道されて絶版になったよ。
631名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:26 ID:q4UtxnCc
俺は平野より佐藤を支持して新潮の不買を続けてる
632名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:28 ID:J7sEevJj
コイツ眼鏡してるけど、
実は目が2つとも無いんだよ。のっぺらぼ〜〜
633名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:31 ID:qlw0CyDV
舞城は土か煙か食いもの(?)ってヤツしか読んだことないな。
634名無しさん@恐縮です:04/07/16 23:51 ID:nsH1PTjy
>>630
絶版ってアンテナじゃなかったっけ?
でも、今回のは盗作してないんだよね?
なのになんでランディが獲ってたら祭りなの?
635名無しさん@恐縮です:04/07/17 02:23 ID:ZQF8eBkK
>>634
盗作癖のある奴に直木賞なんて与えてみろ。
たとえランディじゃなくても祭りになるだろ。
636名無しさん@恐縮です:04/07/17 02:25 ID:tzh7geDg
今回はあまり話題になんねーな
637名無しさん@恐縮です:04/07/17 02:34 ID:8wKkSQeq
創作者、、盗みはイケナイ・・漫画原作でもいるよ。。。絵描きにごまかさせる。。。お前だよお前、、、黒磯のお前だよ
638名無しさん@恐縮です:04/07/17 02:41 ID:8wKkSQeq
ボブだっけ。。売れるだろー名。。。しかし葉っぱ本とにしてるの?ぜひ漫画どくだみ壮見てください。。先生、、感性に照るはず、、作者なくなりましたけど。。。。。絶対、、直木賞だっけ、、、もらえるよ。。現代の。。阿部さだ、、みたい必読?
639名無しさん@恐縮です:04/07/17 02:45 ID:KtkYd0Ny
  ∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
   )  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ マァァ
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ エェェ
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)

 \ ∧,,,  ∧_∧ モォォ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)

   ナァァーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" >   //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \
640名無しさん@恐縮です
>>481
めちゃくちゃ亀レスだが

東京のホテルで行われた第33回新潮新人賞の授賞式で、受賞者が大勢の
来賓を前に姿を現さないという珍事があった。
受賞者の鈴木弘樹氏(37)は静岡県出身で現在アルバイトをしている。
「5人以上の人がいる所に出られない。この三年電車にも乗っていないし
家族もいない。今回、なんとか会場に行こうとしたができなかった。
申し訳ない」とのコメントを発表した。
前田新潮編集長は「受賞者は電話も携帯電話も持っておらず、やっと連絡が
とれて説得したが、人前に出るのが苦手でどうしても式に出られないという。
顔写真を載せたくない、といわれたときから嫌な予感はしていたが・・」
(日経新聞10月28日朝刊)