【サッカー】中田株が大暴落 適正評価額1億4000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あたまのおまわりさんφ ★
パルマMF中田英寿(27)の適正評価額が、予想を大きく下回っていたことが明らかになった。
1日付のガゼッタ・ディ・パルマ紙によると、チーム売却を目指すパルマの各選手の適正評価額を
パルマ裁判所が査定した結果、中田は104万ユーロ(約1億4000万円)。当初は500万ユーロ
(約6億7500万円)程度とみられていた。1400万ユーロ(約18億9000万円)の
五輪代表候補FWジラルディーノの約10分の1で、トップ10にすら入れなかった。(西村明美通信員)

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040702-0008.html

【サッカー】中田の評価額は6億7500万円
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087964058/
2名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:51 ID:MOGouzKQ
※お知らせ※(07/02 16:30まで)
新鯖争奪戦に芸スポ速報+がエントリーされました
▼投票方法
1. 投票所http://info.2ch.net/oystvote/vote1/にいきます
2. 表示されてるIDをタイプしてください。
  入力ミスした場合でもブラウザボタンで戻り、再入力すれば大丈夫です。
3. ハンドルネーム欄は任意なので、好きな名前で入力してください。
  この名前は当たりくじ、ハズレくじの発表時に表示されます。
  名前を入れたく無い人は、名無しさんとしてくじをひくことができます。
4. 名無しさんで宝くじを引いた方は、入力したIDで当たり、ハズレくじを発表するので
  自分のくじが当たってるかを確かめたい方は必ずIDを覚えておいてください。
5. news14 独立(芸スポ+)を選択して、「投票」ボタンをクリックしてください。
6. 投票は1人につき投票期間中に1票です。
7. 宝くじとおなじで、締め切り後の結果発表まで結果がわかりません。
8. 一番多くの支持があつまったチームのサーバーが一位になる仕組みです。
9. 開始翌日の投票〆切後、投票所で当たりくじ及び、
  どのチームがサーバーを手にしたかが発表されます。
※詳しくはこちらのスレッドで※
【芸スポ独立】◆banana3xx獲得争奪戦開始のお知らせ◆(04/07/02 16:30〆切)
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088670159/l50
3名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:52 ID:fjcJl9dc
まぁそんなもんだろ
4名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:52 ID:4/Pfv9qp
中田はしょぼいからな
小野の方が絶対上手い
5名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:53 ID:0jGRdrri
↓宮沢りえの本音
6名無しさん@5倍満:04/07/02 08:53 ID:Y6nqrhiw

この前あったスレの時の金額より更に下がってる・・・。
7名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:54 ID:fQtBNrMz
おっぱい
8名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:54 ID:D+rJdxEM
1億4千万ならボローニャでも買えるか。
9名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:54 ID:Xi4Waf9B
今野や三都主の半分以下かよ・・・
10名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:54 ID:+tGU/w0C
8ゲト
11名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:57 ID:qdFiO3hB
ラッキーじゃん。

どこでも移籍できるw

いよいよ、湘南・・・
12名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:59 ID:vgwTO96K
凋落著しいですなあw
中田の時代はもうおわり!
13名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:59 ID:AMgUND8E
宝くじ当たったら中田を買えるな
14名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:59 ID:9E8EcDyq
ヒデ!
落ちるのは、ヒデ!(σ゜д゜)σ
15名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:00 ID:B8lfKb6P
本当にユーラシア大陸のやつらはヒマなんだな
毎日こんな話題で盛り上がってんだろ
16名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:01 ID:CjmxmGP/
その値段ならほとんどのJクラブが買えるぞ。いくらなんでも低すぎだろ
17名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:02 ID:4/Pfv9qp
中田の実力を考えれば妥当かも
18名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:02 ID:3u9gyv+Q
欧州のサッカーバブル自体が弾けたからこんなもんだろ。
19名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:03 ID:X6eJ0Za+
>>12
初めから中田の時代なんてない
こいつは日本人じゃなく、イタリア人ならセリエBクラス
20名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:03 ID:WCQRsYb9
そこでライブドアの出番ですよ
21名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:03 ID:hQIA7p4o

裁判所で出した適正な結果だから

    中田としたら恥ずかしい結果だなw
22名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:04 ID:0imKnz3E
30歳過ぎてこの額ならまだしも、27歳バリバリの選手がこの額まで下がるってことは、
実際は結局この程度の選手だったってことだろうな。
23名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:04 ID:2HNTyGf/
まあレンタルされてたしな
24名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:06 ID:8UqtTo6X
パルマだけでもベスト10には入れないっていうのは
厳しいもんだな・・・。
25名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:06 ID:+QBtEzWi
単にJクラブの平均が世界平均と比較して高いってことはないの?
26名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:07 ID:+/2tTmEp
メッキが剥がれたヒダ プ
にわかサカーファンの馬鹿な日本人は、CMに出まくるヒダを見て未だに「やっぱ
ヒダはスゲー」とか言ってるんだろな(´゚c_,゚` ) プッ
27名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:07 ID:3u9gyv+Q
>>19
そんなことを言ったら真の実力で海外に挑戦したのは廣山くらいになるぞ。
スポンサー料が目当てで獲得してるのは見え見えなんだし。
28名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:08 ID:hyoJhN9Q
アン様のほうが上
29名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:09 ID:8UqtTo6X
>>1
ソース元誤植だな
30名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:09 ID:jrom8Wbg
移籍金無しで、
1億4千万〜だったら、オファー殺到だろ
好きなとこいける
31名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:10 ID:eGjMI1RW
今 壊れてるんでそ?
32名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:12 ID:gXMgFjlY
>>31
うん。俺もそのせいじゃないかと思った。
33名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:14 ID:2jS4xuAH
とうとう山梨に凱旋される日が近づいてきたようです・・・・
34名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:16 ID:1eihqlJk
いくらなんでもこれは低すぎだろー。中田は相当ショック受けてるだろうな。
やっぱり、股間を怪我してるのが響いてるのかねぇ。
35名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:17 ID:hQIA7p4o
五輪代表スタメン

           高原
       大久保    田中達

   森崎浩   小野  今野   徳永

      那須   阿部  田中闘

           曽ヶ端
36名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:17 ID:YNRcWiYu
こんな数字どうでもいいんだよ
中田はボローニャでは主軸として必要とされてることの
方がよっぽど移籍金なんかより重要だよ
37名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:19 ID:qoGf2l2v
東洋人は2割3割引きは当たり前
38名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:21 ID:Ld3ofsUq
ヤナガシャワは何を評価されてのメッシーナ移籍ですか?
39名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:29 ID:3BWuBRzo
>>38
集金力です
40名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:30 ID:hWwAXnNp
柳沢も中田もジャパンマネーだけだろ。
戦力としても期待されているのは3大リーグじゃ中村だけ。
41名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:31 ID:jRODBfS0
CMとか、本業以外の稼ぎの方が十分あるだろ。
42名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:33 ID:etUZQuPR
ボローニャハムが買いやすいように配慮したんだろ
43名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:34 ID:cUBoZbG6
小野が好き
44名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:35 ID:1Tfapcjl
>>40
ワラタ
45名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:36 ID:2iCyHCI6
落ち目の中田。
小野は性格悪いから気をつけな。
46名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:38 ID:0FV1ESJh
                       >>40
                         |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
47名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:41 ID:GMg4acuj
まっ、こんなもんでしょ。
まだ高い気もするけど。
昔の謙虚な姿勢の時はまだ応援する気になったけど
一時期の天狗状態を見て応援する気がなくなった。
こんな奴どうでもいい。
48名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:41 ID:3fBzrMW4
使えないから代表には呼ばなくていいんだけど、ジーコは呼ぶんだよな・・
49名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:43 ID:fvmzE1Yc
ナンダカンダって日本人で一番成功したのは中田
50名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:46 ID:eGjMI1RW
>>49
成功したとか過去の事はどうでもいいのかもしれん

例えば 日本人であれだけ功績を残したのは野茂だが、そんな過去のことはどうでもよく 現在は 実際は解雇される寸前の状態。

時代は動く

51名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:47 ID:fvmzE1Yc
でもその功績は残る
52名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:47 ID:b4pgfChZ
買うだけならJの弱小チームでも買えるけど年俸払えないよ
53名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:50 ID:7QmZIU0D
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        5アシスト 中村
5ゴール 中村               三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
      柳沢        2アシスト 高原
      三都主              小野
2ゴール 小野               稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
1ゴール 稲本               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      玉田         1アシスト 遠藤
      宮本                玉田
      山田                加地
      藤田
      福西
      鈴木
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
54名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:50 ID:7QmZIU0D
【ジーコ日本出場時間数(分)】
三都主2228
稲本 1363
遠藤 1348
中田 1315
中村 1262
高原 1104
小笠原1033
小野 835
久保 828
福西 768
柳沢 718
鈴木 612
藤田 521
加地 482
玉田 374
55名無しさん@5倍満:04/07/02 09:53 ID:Y6nqrhiw

茸は何気に活躍しているんだね・・・。
56名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:53 ID:A3vfm+2B
禿げてきたな
57名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:57 ID:ybx6y6Zy

ブランドマネジメントとしては優れた製品だからといって高いフィーが
得られるとは限りません。
品質向上こそがブランド力につながるという考え方も間違っています。

以下はこれまでの目玉焼きの戦術です。
 @製品を超えたブランド価値の創造
 Aグローバルブランドの構築
 B品質重視からブランド重視へ

これからどう出るのか、軌道修正するならお手並み拝見です。
生身の人間は長期的なブランド構築が難しいんだよね!
58名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:58 ID:Aw3/pHXk
ボローニャに残って
理解のあるマッツォーネの下で
王様やってるのが一番いいよ。
安くてよかった。
59名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:01 ID:tQXXj2dm
釣り師の皆さんへ


「数たらせば釣れるってもんじゃないですよ」
60名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:04 ID:Wom/XOrC
エリート主義野郎が衰退していくのは胸がすく
あいつはたかがサッカーごときに
理論立てて気取ったコメントばっか
しかもつまらん
もっと落ちるとこまで落ちていくがいい(゚ё`)
61名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:12 ID:p4uwCHQZ
中田の良さが理解できないなんてイタリアのサッカーはもうダメだね

中村にも言えるけど多分中田の考えについてこれない無能ばかりなんだと思う

セリエAにこだわる必要はない  

中田不要論者はサッカーを何も分かってない
62名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:13 ID:6+px/sLx
前園さんの言う通り〜♪
63名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:13 ID:6nBARdZ4
>>61
中田さん乙
64名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:15 ID:GIdMdBvK
チームが破産したら選手は悲劇ですからね。
フィオの時だって・・・(泣
65名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:20 ID:DwcORzih
ここまで落ちたなら逆にウハウハだな
これでオファーがなければただの廃品になるが・・・
66名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:24 ID:jbND3cWn
中田が必須というやつは素人
中田は人徳が全くない嫌われ者
67名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:30 ID:94e6IVcE
40億 → 1億4000万
68名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:33 ID:qdFiO3hB
>>66
> 中田は人徳が全くない嫌われ者

そう、それっ!
戦術とか聞いてると、全体のことを良く考えてるなと感心するが、
周りが理解しないと・・・

てか、監督じゃないからな、中田は!
69レジェンド・・・それは中田!:04/07/02 10:39 ID:g8zA2WaE
( ゚Д゚)y─┛~~ 終わった・・・何もかも終わった_| ̄|○
もうヒデさんの時代じゃないんだ、さよならヒデさん・・・・

次は誰に乗り換えるかな〜、小野、久保、今野、も庭、よりどろみどりだ( ^▽^)
70名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:42 ID:p4uwCHQZ
名波を呼べば解決

中田もおとなしくなる
71名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:44 ID:vDJn6C5W
宝くじ当たったら我が家のお手伝いさんでオファー
72名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:45 ID:qFf9xedE
さてと、元代表選手が流れ着く神戸行きですか。
73名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:46 ID:v4YCG847
まあ、そんなものだろ。
今、一番高い値がつくのは小野だろう。
74名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:47 ID:wXlzSmB8
股関節を痛めて将来使えるかもワカラン選手なんだから
これでも良い値段だと思うけどな
75名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:47 ID:7QmZIU0D
6月に放送されたフジの中田特番内での中田の主張

・とにかく右サイドはやりたくない。
・トップ下で楽しくプレーしたい。
・チーム全体の事より俺が楽しくプレーする事が大事。
・俺をトップ下で使わないパルマのプランデッリ監督は悪者。
・ポチ(風間)やお前らも右サイドの俺よりトップ下の俺を見る方が楽しいだろ?
・俺がボローニャに移籍して最初の試合は怪我で出れなかったけど
 その試合で勝てたのは幸運を運んできた俺のおかげ。
・ボローニャではシーズン途中から俺にボールが回ってこなくなったが、
 それは俺のおかげでチームが好調になり、
 その結果チームメイトが変に自信を持ちだして勝手なプレイをし始めたからであり
 けして俺が下手なのがバレてしまって干されてるのではない。
・俺はボールタッチが多い方が調子が良くなるのでもっと俺にボールを集めろ。
・FWはサイドに流れて中央に俺の上がるスペースを作れ。
・俺のイメージどうりに動かない奴はコミュニケーションに問題があるから
 もっと俺とコミュニケーションを取って俺が満足するように動かないといけない。
・代表チームは最後は技術よりも気合。精神論が大事だ。
76名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:48 ID:iAM+CZ7w
ボロボロ  ーニャ
77名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:48 ID:9u5EShD/
移籍しやすくなって、かえって好都合じゃんよw
78名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:49 ID:fsMM8bQs
マジで神戸が名乗りを上げかねないよな。イルハンで痛い目にあったくせに…
79名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:51 ID:7QmZIU0D
イルハンの所属事務所は中田の事務所と同じ。
80名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:51 ID:C6QbKQeQ
まあ適正だな
81名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:07 ID:CCuTYywG
ぶさいくだからな
82名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:09 ID:vAE96Psd
>70
名波はプレステ持参して部屋にこもっちまうからなあ
83名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:17 ID:tFnRbmfw
中田は年収400万からやりなおすべき
84名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:18 ID:xBfut5+B
>>73
クラブは13億って言ってる様だが
高すぎる。13億じゃどこも買わない
85名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:20 ID:WGh7yBsT
>>83
出直しかよ
86名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:23 ID:r0f6s1b1
やっと気づいたか。なんでヒデをちやほやするのか謎でつた。
87名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:24 ID:LdW3jKND
JMを差し引いての選手の能力としての価値だろうね。
これにJMが加わったら2倍にも3倍にもなる。
88名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:28 ID:f9RCvclN
あちゃー、どんどん化けの皮はがれてるな
89名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:50 ID:AWObcm3v
小野伸二は日本のキングである。

         by サカダイ
90名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:26 ID:mcH9x3Hu
よし買い戻そう
91名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:28 ID:xFXbLeNI
中田の年俸はキャラメルコーン一年分
92名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:29 ID:A3vfm+2B
禿田さんピンチ!!!
93名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:36 ID:sANtvRrE
>>90
どこが?
94名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:38 ID:tj1AUDNJ
浦和レンタル5秒前
95パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 12:40 ID:T8ONOH6g
恥骨が痛くて暴落
96名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:41 ID:o1JWwPWt
中田は禿を隠そうと必死だな
97名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:43 ID:sANtvRrE
いっそのことJに戻ってくれば活気付くのにな。
それならJ嫌いのオレも必ず見るよ。
98名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:45 ID:qdFiO3hB
ところで、禿田と禿原、どっちがジダンの頭に近づくのが早い?
99名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:48 ID:F+C6KsfN
中田ってサッカー選手の中でも抜群のファッションセンスだよね
100パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 12:49 ID:T8ONOH6g
恥骨結合炎ってヘタすると引退だろ
101名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:54 ID:sANtvRrE
>>100
そんなに致命的なケガなの?>恥骨結合炎
102名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:55 ID:JL40p41X
巨人・前田幸長 年俸14000万円

頑張れ中田、頑張れサッカー
103名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:56 ID:0xKb7JkA
禿ると、どっから頭でどこまで額かわからなくなるからやだな
104名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:56 ID:qQRO9B6g
もう引退しろ
105名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:57 ID:GCzLhJnV
中田も中田日記の連載始めればいいのに。
106名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:58 ID:5A6ocXg+
ポルトに移籍してTOYOTAカップを救え
107名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:03 ID:uojpmMW7
内訳
年棒:40万ユーロ
移籍金:64万ユーロ

こんな感じ?
108名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:03 ID:kuDnZigP
悪化すれば、恥骨結合部が変性、疲労骨折、裂離骨折、部分壊死するから。
サカー人生が終わる。

109名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:03 ID:3u9gyv+Q
ボローニャは儲けたな。
110名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:04 ID:fHiUFugR

 どこのチームいっても仲間はずれ


 
 性格に問題あるんだろうね
111名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:04 ID:VwBz3pUt
ここまで下がればお買い得だ。
112名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:06 ID:ZFebktFc
暴落しても1億4000万か。
おれなんてウンコみたいなもんだな。
113名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:06 ID:yl5BoJQC
随分お安くなったんですね
114名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:08 ID:0z4h29Ii
>>82
名波、モリシ、岡野、平野、望月、大岩、秀人・・・巨大派閥だったな。
でも意外とピッチ上のコミュニケーションはうまくこなすね。
115名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:09 ID:X6eJ0Za+
>>108
うお〜
完全に終わってほしい〜
大笑いしてやるぞ
116名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:09 ID:0z4h29Ii

                  ロマン
117名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:10 ID:IG9bS+Fi
移籍しやすくなったね。本人にとっては好都合だな。
118名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:11 ID:3u9gyv+Q
中田叩いてる奴ってなに???嫉妬???
119名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:12 ID:7q2UehC0
何で日本のマスゴミは中田をこうまで叩く?彼が何か悪いことをしたのか?
例のバーか?バーニングか?バーニングだな!
120名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:13 ID:uojpmMW7
>>117
いくら下がっても怪我人は取らないよ。
121名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:15 ID:jsusB61c
評価額って何?
122名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:15 ID:IG9bS+Fi
>>120
柳沢に需要があるくらいだから大丈夫だろ。
123名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:15 ID:m8bkL7Wt
五輪代表スタメン

           高原
       大久保    田中達

   森崎浩   小野  今野   徳永

      那須   阿部  田中闘

           中田
124パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 13:22 ID:T8ONOH6g
恥骨結合炎はヘタすると引退というような記事は
中田の事務所の関係で、日本では報道されないんだろ
パルマ裁判所は容赦なく査定してるけど
それでも1億4000万円だから大したもんだ
125名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:22 ID:HZ+vc9IE
今の状況では評価額は安いほど中田が喜ぶじゃん。
パルマの大損が確定しただけでしょ。
(たぶん、「さっさと売りなさい」という裁判所の意向だよ)
1億4000万円はオークションのスタート価格かつ最低落札価格だよ。
126名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:26 ID:X6eJ0Za+
>>118
あんな顔に嫉妬なんてとんでもない
服のセンスもゼロだし
127名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:32 ID:ZBxa5jWE
恥骨炎は一度なると癖になるから、
完治するっていう訳にはいかないからなぁ。
安静状態でスポーツから離れる事が治療みたいなもんだから。
128名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:34 ID:QnaTZy5a
>>124
いつから発症したんだっけ?急になるもんでもないだろ。
129名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:41 ID:OZ4iK/4l


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまでパンダ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
130名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:43 ID:bIv7u3xm
>>126
へーー君凄いファッションセンスしてるんだね^^。どういうファッションか教えてよ?w
131名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:48 ID:qx+egE1D
無事是名馬のような選手だったが、もう駄目なのか
132名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:51 ID:DdVoAYst
>>118
単なる釣り師、他の選手のファン、チョソ、僻みさまざまだろうな。

特に中田は在日認定されて過去帳まで持ち出して
否定したから在日から見れば民族否定された憎き選手だし。

海外サカ板の中田スレなんかムゴイもんだよ。
ほとんど朝から晩まで貼り付いてるアンチと荒らし
の雑談スレと化しているし。(ここしばらくはしらんが)
133名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:55 ID:NbG1xydG
敢えて装っているという事わ無いのでしょうか、ゲイを。
134名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:09 ID:jfmLHdAY
茸って誰よ?
135名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:14 ID:ybx6y6Zy

サッカーの技術的なものよりもキャラクターが嫌がられている感じ・・・・
嫌なキャラも技術が伴って代表に貢献していればここまでアンチは
増えなかったろうに。
どうなるのかなあ、彼はこれから・・・?
まさか出場していないキリンカップでBOO出たりして!
136名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:14 ID:KJ7qRTN2
Shinji Ono の検索結果 約26,000 件
http://www.google.com/search?hl=en&ie=UTF-8&q=Shinji+Ono&btnG=Google+Search

Hidetoshi Nakata の検索結果 約22,200 件
http://www.google.com/search?hl=en&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Hidetoshi+Nakata&btnG=Search

小野>>>中田
137名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:16 ID:x4DpzPjh
虚塵の元木と同じ評価額か
138名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:18 ID:jsusB61c
Hideki Matsui の検索結果 約 75,200 件
http://www.google.co.jp/search?q=Hideki+Matsui&ie=UTF-8&hl=ja&lr=

Ichiro Suzuki の検索結果 約 108,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=Ichiro+Suzuki&lr=

イチロー>>>松井
139名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:19 ID:jsusB61c
>>137
評価額って年俸のことなの?
140名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:21 ID:WTpGqA3d
スシボンバーはいくらくらいだろう
141名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:22 ID:UNxgPw3v
アチャーダッセーw
142名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:22 ID:J6Gd3JfT
アルミニウムだからなぁ・・・`1000円くらい?
143名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:23 ID:u/WX6IIo
自分が絶対的な日本のエースだと思っているので周囲に対して
何でも偉そうに指示する。これが他メンバーから総スカンを食
らう最大の要因。
その点で、小野は全く逆のタイプなのでいいんだと思う。
今後の代表戦にも中田が出ない方がいいと思ってる選手が多いらしい。

144萎え:04/07/02 14:25 ID:tM9VumQy
恥骨結合炎

福田、ゴンもかなり苦しんだな
ドイツとかいって手術したような・・・

カズもこれに一時かかっていた
145名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:25 ID:TtvDnQMS
まあ、アンチがどうあがいてもそいらの能力程度では、
中田の収入には永遠に追いつかないわけだが。
バカにするなら、せめて同じくらい稼いでから言おうね。
無能力者の僻みにしか聞こえないよ プ
146名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:27 ID:uVaEiUU0
妄想
「○○ってどうすればうまくいくかな?」って聞いたら

中田
「お前プロだろ!自分で解決しろ。プロは誰も助けてくれないぞ」

小野
「うーん、こうしたらどう?最終的には自分で良いと感じるまでやるしかないけどね。」

久保
「…………ジーコさんに聞いたほうが良いと思うんじゃけど…。」


あくまでも妄想だぞ
147萎え:04/07/02 14:29 ID:tM9VumQy
>>146
クボのところは

「よくわかんないッス」

かと
148名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:33 ID:Oy+PDrxz
>>146
中田に何か相談するやつなんかいる訳無い。
149名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:34 ID:H5MIwFWz
バモラ!!!!!
150名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:35 ID:uVaEiUU0
>>148
そうだから
中田がいないほうがチームがうまくいくんだろうね…
151名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:38 ID:yHflQIQP
乙武氏談、中田の傲慢な実態

http://www.fujitv.co.jp/js/031209/digest.html
「あるパーティーに呼ばれた時に、中田英寿選手(パルマ)がイタリアから帰って来たということで、そこに来ていたんです。
たまたま僕の隣に座っていたのが中田選手とすごく仲のいいカメラマンの方で、2人でハグを始めたんです」
中田選手と、そのカメラマンの間には小さなテーブルがあったらしいのだが、2人がハグをした瞬間に、そのテーブルの上に置いてあったシャンパン・グラスが倒れてしまったらしい。
「それでグラスに入っていたシャンパンが僕にかかってしまったんです。
僕もたまたま白いズボンを履いていたので、みんなが“アッ”って感じで一瞬場が凍りついてしまいましたね」
しかし、その時すかさずズボンを拭いてくれた青年がいた。
「大丈夫ですか?って、そこにあったおしぼりで僕の足を拭いてくれたのが、北島康介くん(世界水泳金メダリスト)。
こぼされた瞬間は、僕も“アッ”って思ったんですけど、セリエAプレーヤーにこぼされ、金メダリストに拭かれたわけですから…自慢しまくりましたね」
北島康介選手の意外な、そして素晴らしい一面を話してくれた乙武さん。
ちなみに中田選手もこぼして知らん顔をしていたわけではなく、「大丈夫?」と声をかけてくれたのだそうだ。
152レジェンド・・・それは中田!:04/07/02 14:39 ID:g8zA2WaE
( ゚Д゚)y─┛~~ ヒデさんのファッションを引篭もりが馬鹿にするスレはココですか?
お前ら月給15万しかもらってなくて、服はユニクロのくせに「モードの貴公子」の
ヒデさんをよく馬鹿にできるな〜、見ててハズカシ・・・・

これ見て勉強しろ(`Д´)馬鹿共!
http://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040621173126.jpg
153名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:40 ID:+PpUO//k
ヒダ=巨人の前田、岡島
試合出場が多い。
勝敗に関係なし。
活躍はしない。
不思議と、試合に使われる。
じゃあ、絶対チームに必要か?
と聞かれたら、
別に、。。
程度の選手。
154名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:40 ID:TtvDnQMS
↑ミラ・ジョボとデートできる唯一の日本人・・・。
うらやますい
155名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:41 ID:OycubP/k
いつから中田不要論が出てきた?
ボローニャでかなり良かったのに

中田がいるとき小野はなんもしないくせに
いなくなるとしゃしゃり出てくるのはウザイ
156名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:41 ID:5qRN1iuE
>>152
スーツに帽子( ´_ゝ`)
157萎え:04/07/02 14:41 ID:tM9VumQy
そういや
ナカタと同世代のヤシラ、代表から減ったな
158名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:43 ID:TtvDnQMS
財前とか
159名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:44 ID:uVaEiUU0
>>152
サッカー選手なのに
ファッションなんか評価してもしょうがないでそ
160名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:45 ID:J6Gd3JfT
>>148>>150
中田の存在が小野を活かすことを理解しれ
161名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:45 ID:4zCfao9b
半年前にアーセナル行ったレジェスは高すぎだろ、40億でしょ
いくら将来有望だからって
162名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:45 ID:yMDOZHsv
>151
両方とも目玉焼き
163名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:45 ID:CfpHevH6
>>151
足を拭いてくれたって足ないじゃん
164レジェンド・・・それは中田!:04/07/02 14:46 ID:g8zA2WaE
Jリーグだって、代表だって、実質それを成り立たせたのはヒデさん、
ヒデさんがいなければ、今の日本サッカーはないよ、
サッカーマーケットを支えたのもヒデさん、俺の試算による
経済効果はざっと4000億円、お前ら年収250万が束になっても敵わないよ!

>>158 財を馬鹿にするな(*゚Д゚)怪我が完治して今活躍してる、来年J1でびびんなよ!
165名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:46 ID:TtvDnQMS
俺がギリシャの代表選手だったとして、
ユニ交換して欲しいのはやっぱり中田だな。
166名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:47 ID:4u8P8Qf2
村上ブーは、これからの中田とどう付き合っていくんだろうね。
167名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:48 ID:TtvDnQMS
>>164
すまん。許してくれ。謝ります。ごめんなさいm(_ _)m
168名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:50 ID:/ujgWuTa
>>152
あなたの言う、引きこもりで月給15万の仕事を紹介してください。
169名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:50 ID:1a3pJKRb
これで移籍しやすくなったなあ
怪我の状態次第だが、この金額なら何処のチームでも欲しがるだろうね

170名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:51 ID:mwC8TCc0
ヴァンフォーレでも頑張れば捕れる
171名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:52 ID:zBRzh1Zr
カウスのほうがもっと稼いでる
172名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:52 ID:0PG0Csr9
野菜は一切食べずにビタミン剤ですましてるそうだけど、
こういう人って、体質的に病気になりやすそ。
173名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:52 ID:yMDOZHsv
アンチは凋落ぶりを叩き
信者は移籍しやすくなったと喜ぶ
面白いネタだ
174名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:53 ID:AWObcm3v
>>163
冷たいヤツだなおまいは。
175名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:53 ID:CFnJQPB7
とうとう化けの皮がはがれたか
176名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:53 ID:KfMr6Eom
東鳩の社外重役の年俸の法がたかくなるんじゃねーの
177名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:55 ID:TtvDnQMS
ユーロ見てると、如何に日本の中盤(一部)が優れているかが、
よ〜く分かりますよね。
178名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:55 ID:GN2mMv72
まぁフツーにプレーしてりゃまた評価上がるでしょ

プレミア向きだと思うんだけどなぁ・・
どっかとらないかね?
179名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:56 ID:yMDOZHsv
ユーロ見てると、如何に日本の監督が観客の一部と化していることが
よ〜く分かりますよね。
180レジェンド・・・それは中田!:04/07/02 14:56 ID:g8zA2WaE
>>167 ( ゚Д゚)y─┛~~ わかればよろしい。

>>168 (`Д´)そういうところはつっこむな!

見えない効果を知らない君達に教えよう!
中田に憧れてサッカーを始めた子供達が、今ジュニアユースで活躍中、
14歳の彼らが大人になる10年後・・・・
( ´ε` )フフフフフフ、みなまで言うな!みなまで。
181名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:56 ID:JAl4BjgJ
近鉄買うくらいなら中田を11人買ってサッカーチームを
作った方が安くてすぐに人気出そうだな。
182名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:57 ID:J6Gd3JfT
>>171
比べる方が間違いだ。
自らの実力を高めつつ、仲間や新人を適格なアドバイスで伸ばすことができる存在は
芸能界スポーツ界広しといえどもカウス以上のひとはおらん
183名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:57 ID:QXoF/J7s
評価額

アドマイヤセレクト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホモ短足中田
184名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:58 ID:fHiUFugR

 引退後は何するのかな? やっぱりスカウトみたいな事するのかな?
185名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:58 ID:D+rJdxEM
>>172
長生できないことは確かだな。
186名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:59 ID:/XWY7irx
>>152
胸の217という数字がスーツと帽子とのコントラストを醸し出し
ふうわりシャッキリとした風味が漂ってる。
ファッションに留まらず、現代の飽食文化を風刺してるとも言えるだろう。
さすが中田。
187名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:00 ID:TtvDnQMS
>レジェンド・・・それは中田!
こいつ好き。
188名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:03 ID:DuRhDKE9
>>136>>138
やきゅうすごい
189名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:08 ID:yHflQIQP
>>151のように
自分が原因で乙武氏に水をこぼしてしまったのに謝りもフォローもせずに
「大丈夫?」の一言だけ。
これが傲慢な中田のスタイル。
190名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:08 ID:4Livxh+2
>>136
その検索方法だと違うのでないか?
191名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:10 ID:OfLEuz1A
ヒダはゲイぽいし、ゲイにだけ人気がある
192名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:11 ID:U6N2p3Jv
>>183
暴落度

中田>>>>>>>∞>>>>>>カーム
193名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:11 ID:v47g/3Vu
104万ユーロ(約1億4000万円)

これが大暴落の価格なのか・・・と小1時間。
194名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:12 ID:OfLEuz1A
ヒダがいないほうがチームがまとまって強い品。
テレビでチームメイトを公然と批判するようなDQNはオワリ。
195名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:14 ID:TtvDnQMS
また違法入国者の子孫がうるさくなってきましたね。
196名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:14 ID:7q2UehC0
アンチなんてほとんどいないよ。
叩いているのはバーニングの工作員
197名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:14 ID:T8WoAgUV
まあようやくこれで適正価格でしょ。
これなら移籍もしやすくなる。もっと小さなクラブ行ってレギュラーで活躍してほすぃ。
198名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:15 ID:OfLEuz1A
アンチはいないといまだに思ってる中田ゲイオタ

現実逃避の引きこもりw
199名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:15 ID:P3c0E0Vl
この値段なら、どこでも移籍できそうだな
200名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:17 ID:j3LY/RSa
この値段でボローニャに譲渡してくれ
201萎え:04/07/02 15:17 ID:tM9VumQy
移籍金は暴落しても
年俸はまだ2億ぐらいなんだろ
ボロは半年のレンタル年俸を値下げしてもらってたみたいだが
202名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:18 ID:4zCfao9b
プレミアで見たいなぁ
ボルトンにジョルカエフ抜けそうだからとってもらいたい
203名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:20 ID:XcL9IvoF
ボルトンって強いの?
サムアラーダイスって西沢を自分で獲得しときながら一試合も使わなかった
監督だし・・・
204名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:23 ID:XcL9IvoF
>>198
糞村信者ってここまで出張して中田のことたたいてんの?
最悪だなお前ら
205名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:23 ID:sS8UENNi
そうか浦和に入るのか
206名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:25 ID:4zCfao9b
今シーズンは8位で頑張ってたよ
来シーズンはわからんけど…
207名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:26 ID:CFnJQPB7
ボローニャとかペルージャとか下位〜中位クラブで頑張ってる方が生き生きしてる
208名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:27 ID:X0EQPpEt
プレミアいってもベロンの二の舞になりそうな予感
209名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:28 ID:O9CrstVH
三都主の半分か
210名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:30 ID:SqWsXPFi
さすが世界の中田さん( ゚,_・・゚)
211名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:31 ID:yHflQIQP
もうトップ下としてはどこからもお呼びが掛からなくなって来ている。
本人はそこしかやりたくないらしいが適性が無いのは明らか。
212名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:34 ID:c2O8UtW0
野球界で言えば田口?
213罠々 ◆DBPiUXSfSA :04/07/02 15:35 ID:Mg1CrHwG
1億でも、不満か?
214名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:35 ID:Oc0VCkAA
( ゚,_・・゚)
 ↑
誰がこういう顔文字作っているんだ?
215名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:35 ID:18i5UBfo
中田なんかを大金出して獲得するから破産すんだよ。
パルマが潰れたのは超大型不良債権中田のせい。
216名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:36 ID:T+89cTWO
ナカタってなんでこんなにアンチがいるの?
217名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:36 ID:D3LwpYF5
本当にこの値段ならJから引く手あまただろ?
ま〜本人も戻る気ないだろーし、高騰するだろ普通に考えれば
218名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:36 ID:vm1HMnJK
>>211
ボランチのほうが彼には向いている気がする
あの運動量だけは世界でも勝負できる
219名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:37 ID:sglFExkz
移籍しやすくなるからいいんじゃねぇの?
220名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:38 ID:V5eRvmTc
>>187
>レジェンド・・・それは中田!
俺はこいつ大嫌い。
221名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:45 ID:33loVEJq
ベルマーレ平塚だった中田wwwwww
222名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:46 ID:EkaYaNBL
中田だせーw
223名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:48 ID:sglFExkz
>>216
それは中田が日本サッカー界のトップアスリートだからでしょ。
この国にはまだまだサッカー嫌いな人々がいるのよ、現実に。その多くは野球ファン。
実況にいるとさぁ、中田がCMに出てきただけで骨髄反射するやつ結構いるから面白いよ。


224名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:48 ID:I+85bLw4
イルハンの抜けたヴィッセルに逝けよ。同じ事務所として責任を取れ。
225名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:49 ID:uml+sxfD
株の話はやめてくれ・・・
226名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:53 ID:SyjICtyK
いっそエッセイストにでもなればいい
227名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:54 ID:spELVgyQ
一人ハッスルしてた泥まみれのフランス戦のときの
パフォーマンスはどこへいったのだろう?
228名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:59 ID:AN1NZ0cx
まあサッカー選手なんて、その年の状況で移籍金なんて上下するからね。
今年は恥骨結合炎持ちで、果たして来季どれだけ試合に出られるかって状態だから、
どれだけ値が下がろうと移籍は難しいだろうね。
パルマに1年残って完治させるのべストだと思うよ。
229名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:02 ID:b94HqZK+
カタールへ移籍?
230名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:04 ID:jA4T/hki
ぶっちゃけ俺中田買えるぞw
231名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:07 ID:spELVgyQ
>>211>>218
カペッロも「ヒデはトップ下よりもチェントロカンピスタ
にむいてる」っていってたな。
232名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:08 ID:r7TIyJOU
>>230
この時間から2ch・・・あながつホラとも思えん
夢の印税生活でしょうか
ついでに31歳リストラ童貞の私もご購入くだされ
233名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:09 ID:l0PwAKUo
中田がサッカー上手いのはサッカーやってる奴には解る。ただ、サッカープレイヤー
として昔よりも好調時を持続できていないので、評価額は下がるのは当然で適正
だと思うが。
234名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:10 ID:udSjjNHB
神戸買えよw
235名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:12 ID:HGcHHBo1
これでも移籍できなかったら笑う
236名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:12 ID:rJrdNRJd
移籍金だけど、0になる可能性が高い
これまでの未払いの給与を期限(いつかわすれた)までに払わなければ、
契約は無効になるって裁判所の判決が出ている
ボローニャなら、年中休ませてもいいから獲得したいだろう。
中田のブランド嗜好で、もっとビッグネームに移籍したいと思わなければいいんだが
237名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:15 ID:jA4T/hki
>>232
ギリギリだけど株でこれくらいまで増やしたよ
でも年棒は払えない、ぼったくりすぎ

>>233
サッカーやっててまともなやつは中田の駄目なところもちゃんと分ってるよ
良いところしか見えてないやつはサッカー経験者でも駄目
238名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:16 ID:03T02/e2
そもそも21でポルシェ乗ってた奴に
これ以上ほしい物なんてあるんか?

プロスポーツ選手として十分
239名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:21 ID:JoOfq7Rv
で、ガゼッタ・ディ・パルマ紙は
どのくらい信憑性があるのかな。

レアル移籍とかリバプール移籍とか
飛ばしまくってたみたいだけど。
240名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:27 ID:IE76atWV
test
241名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:30 ID:4ZUQH3Dg
先発外されることもあるんだからこの評価も当然だろ
242名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:31 ID:AN1NZ0cx
>>239
ガゼッタ・デ・パルマのサイト版。
でも2日付のだからもう載ってないかもね。
探してみたら?

http://www.gazzettadiparma.it/gazzetta/sito/Instweb.nsf
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680

今企んでいる裏工作の一部始終

 長らく日本代表の王様に君臨してきた“ヒデ”こと中田英寿
(27)が今、ピッチの外で躍起になって動き回っているという。

 96年に日本代表にデビューして以来、絶対的エースとして日本
サッカーを牽引してきたのはご存じの通り。98年仏W杯後にイタ
リア・セリエAのペルージャに移籍し、その後は名門ローマ、パル
マと渡り歩いている。

 金満ぶりもケタ違いで年俸やCM契約料など年間10億円近く
稼ぐプロスポーツ選手だ。

「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパス
のセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がって
しまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高ま
りを見せている」(サッカー選手)

 実際、“ヒデ”が出場しなかった英国遠征で強豪イングランドと
ドロー。さらに先のインド戦の圧勝が追い打ちを掛けた。「あの
ヒトがいなくてもやっていける」という声がチーム内からもわき
起こっているのだ。

「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野と
いったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲し
いところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”
と周囲にアピールしている」(サッカー記者)

 日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ
外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポ
ンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。
非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。中田がインド戦を特別
席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」
とボロクソだった。
244名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:35 ID:zEK8cTj/
中田のファッションがカッコイイという輩がたまにいるが
イタリアのジャーナリストによると中田は
イタリアのファッション雑誌のモデルを頭の先からつま先まで
そっくりそのまま真似しているだけだそうだ。

日本のおしゃれ好きもそうだが
一番ダサいのはファッション雑誌のモデルが着ているものを
そのまま真似することだ。

中田のは、ただの田舎者ファッションに過ぎない。
 こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ
手で裏工作しているという。

「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の
2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を
誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)

 中田自身が「攻撃のバリエーションが少ない」とか「攻守の連係
の決まりごとが少ない」などと戦略の食い違いから批判し、嫌悪し
ていたジーコとも、ここにきて急接近しているとうわさされている。

「イタリア語を話せる中田はジーコ、実兄のエドゥー・コーチ、
カンタレリGKコーチらとは通訳なしでしゃべれる。機会があるご
とに“オレがいかに必要な選手か”を得々と話しているといわれて
います」(前出記者)

 中田がそこまで必死なのも「日本代表のエース」の座を失えば
将来に大きな影響を及ぼすからだ。
 現在、今季のセリエAを制したミランへの移籍話が水面下で進ん
でいるが、ミランほどの名門クラブになると「一国の代表選手」に
もなれないやつは論外となってしまう。

 このミラン移籍を成功させるためにも、なりふり構ってはいられ
ない。“ヒデはいらない”という批判が大きくならないうちに封じ
込めなくてはいけないのである。
246名無しさん@恐縮です     :04/07/02 16:40 ID:aZh9L2Gw
でもかっこいいよねこの人
247名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:40 ID:phEBZzKh

>>244
英国の記者に「インタビュー中、頼んでもいないのに4度もお色直しをしてアピールしていた」って書かれてたな
WSDのイングランド発記事を最初に書いてた爺さん記者だったっけ
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1678

 やっぱり、中田英寿は必要ない。ドイツW杯アジア1次予選のインド戦で、
それがあらためてハッキリした。
 故障で代表を辞退。関係者席で観戦する中田英の目前で、日本代表は面白
いようにゴールを決めた。前半12分、FW久保の先制ゴールを皮切りに、
終わってみれば7―0の大勝である。
 FIFAランク23位の日本に対し、インドは143位と格下も格下。
大勝は当然とはいえ、中田英がいない方が明らかにデキがいい。インド戦だ
けではなく、チェコ、アイスランド、イングランドといった欧州の強豪相手に
2勝1分けという結果を残しているのだ。ドイツサッカー協会公認S級コーチ
の鈴木良平氏はこういう。
「中田が抜けたことで、日本の攻撃がスムーズに機能するようになった。
中田がいると、好き勝手に動いて攻撃を仕切ろうとする中田に周囲の選手が
合わせなくてはいけない。とりわけ、中村、小野という能力の高いMFの動き
が制限されてしまう。中田が右サイドに動けば中村はそれをフォローする形で
左サイドに回らなければいけないし、ボランチの小野は前に攻め上がることが
できなくなる。持ち味が殺されてしまうんです。それでいて中田はミスが多い。
これでは、攻撃が機能するはずありません」
 インド戦の小野は自由に攻め上がってシュートを打ったり、決定的なロング
パスを何本も通していた。トップ下の位置を任された中村は、周囲の選手をう
まく使って持ち味を出し、5得点に絡んだ。中田英が抜けたことで、すべてが
好循環になった。ジーコ監督は「今まではチャンスをつくっても得点できなか
ったが、今日はチャンスの数だけゴールできた」と満足そうだった。それもこ
れも、中田英が欠場したからではないか――。
249名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:44 ID:Ze3MoRWh
ボローニャ中田、パルマからの移籍金がゼロになる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000015-sks-spo
250名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:44 ID:z415DZrW
オレ、ゲンダイって2ch見て記事書いているんじゃないか?
って思うことが結構有るんだけど………
251名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:49 ID:6BLvWg1/
中田ってサッカーやる気無いんじゃないの?
サッカー以外の収入がいっぱいあるしサッカー続ける意味がなさそうに見える。
252名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:50 ID:JoOfq7Rv
なんかゲンダイをコピペしている
頭のおかしい人がいるねw
この人アンチ中田スレにいつも必ずいるけどキモイな。

>>242
いや信憑性の話であって
ほんとに記事が載っているか、いないかの話じゃないんだけど。
いくらなんでもこの値段はありえない。

確かににケガで適正評価額が下がるとは思うけど
いくらなんでもこの値段はありえない。
もちろんバブル期の値段もおかしかっただろうけど。
253名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:50 ID:aEFVG1q+
中田が理論ばかり先走りしていて、実戦に共あっていない
ワールドカップのトルコ戦の時、後半は点が入れるのは無理だったと言った
偶然に入る点はあっても作っていれる点は、スペースがどうやらこうやらって言ってが
サッカーってガチだろ〜が
チームメイトにいたらやりにくいと思う
代表メンバーでない俺がこう思うのだから代表メンバーはもっとそう思うだろ
254パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 16:50 ID:T8ONOH6g
>>250
売れれば文句は無いだろ
255名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:51 ID:aEFVG1q+
中田を持ち上げすぎたマスコミも悪い
欧州ではザラにいる選手だろうが
256名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:52 ID:yHflQIQP
中田が居ると代表が弱くなる。
中田の居たシンガポール戦は弱小相手に2-1の辛勝。
中田の居ないインド戦は7-0で大勝。
257名無しさん@恐縮です     :04/07/02 16:52 ID:aZh9L2Gw
>>251
これは韓国での仕事、かこいいよ
http://ime.nu/vogue.co.kr/inmagazine/index.asp?menu=03
258名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:54 ID:u/WX6IIo
日本人は金になるからなのか?
259名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:55 ID:TUKU7rjc
ケガでこの評価額になってると思ってんのかよ、痛すぎ
260名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:56 ID:4SV5tRPJ
海外の選手が日本って聞かれて中田って出るくらいには有名なんだし
凄いことやらかしたもんだよ中田は。
それ故にジーコに気に入られてガンガン使われて、
それなのにジーコ采配の煽り食らってる一番の被害者だし。泣けてくる。
個人的にもう一花咲かせて欲しいけどな。
261名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:57 ID:yHflQIQP
>>255
マスコミも商売だからしょうがない。
中田を凄い選手に見せかけてセリエの中継の視聴率稼ぎたいし
中田を使ってる企業が番組のスポンサーにもなってる。
262名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:57 ID:oiqG7Yq1
なんだ、戸田さんのほうが高いのかプププププププププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263萎え:04/07/02 16:57 ID:fu4Kw51J

ナカタがしばらく代表呼ばれないで
最終予選で苦戦したら
マスコミは手のひら返したように待望論がでんだろうな(ワラ
264名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:58 ID:DSsqk4fr

  ベンゲルさんが大喜びだな。アーセナルじゃ補欠かもしれんが
265 :04/07/02 16:59 ID:UDmlsv64
1憶でも高いと思うけどな。
つうか正直Jがせいぜいの選手。
多分Jでも活躍できないだろう。

カズはセリエから帰ったら爆発したけど
こいつにそんな余力は無いね。

まあ実力も無い選手が代表の中心でふんぞり返ってるのは
もうウンザリ。怒鳴り回す割には全然活躍しねーし。
266名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:59 ID:1BVNdBPc
>>262
サカマガだったかな。戸田出場時と不出場時ではチームの勝率が結構違うデータがあった。
267名無しさん@恐縮です     :04/07/02 17:01 ID:aZh9L2Gw
もしどこもほしくないって言われたら
どうなるの どーなっちゃうの
268名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:01 ID:SF1Awdoz
>>53
だから中田はウルグアイ戦で稲本のゴールをアシストしてるんだよ
ちゃんとコピペ改編しろ
269名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:02 ID:OEYEUI4V
>>264
そうだな
中田にとっても朗報だろう
やっと身の丈にあった本当の適正価格になったんだ
これで夢のプレミア進出に1歩近づいたね
270名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:04 ID:I+85bLw4
東ハトの工場でキャラメルコーンを袋詰めする中田が目に浮かぶよ。
271 :04/07/02 17:04 ID:UDmlsv64
そもそもパルマやローマでベンチだった選手が、その程度の現状に
満足してかしらずか、副業にせっせと性を出すようになってから
こんな選手どーでも良くなった。

結局こいつはサッカーが上手くなりたかったのではなく
金と名声が欲しかっただけ。
さっさとインドリーグでもベトナムリーグでも行け。
272名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:07 ID:yHflQIQP
確かにキャラメルコーンなんか作ってる場合じゃないだろ。
サッカーやる気が無いなら代表から消えてくれ。
中田が居るとまじで弱くなるんで。
273名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:07 ID:Q30y41at
>>カズはセリエから帰ったら爆発したけど

へぇへぇへぇ
274名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:08 ID:KcmUp8mz
中田は本来、82年のブラジル代表でいうジーコの役割をしなくてはならないのだが、
ジーコはソクラテス、ファルカン、髭から全幅の信頼を得ていたが、
中田は他のカルテットに嫌われてる。
だから駄目。
まぁ、技術的には代表内でも上であることはたしかなんだから、もうちょいコミュ取ることだな。
275名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:08 ID:oiqG7Yq1
キャラメル中田「なかったことにしてください」
276名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:08 ID:KGD5/Zhe
過大評価だったのは間違いないし、これから代表でも健全な競争になってくれればいい
277名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:08 ID:uErNPNfy
奥さんは普段から派手な下着を着けてるんですか?。
パンティー穿かれた画像がありましたらお願いしたいです!!。
お尻の画像も見たいです!!。
今No.1186をじ〜っと見てます。(もちろん画像を大きくして)
 乳首が腫れるほど吸ってみたいですね!!。
278名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:09 ID:1pA1Ogln


189 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/07/02 15:08 ID:yHflQIQP
>>151のように
自分が原因で乙武氏に水をこぼしてしまったのに謝りもフォローもせずに
「大丈夫?」の一言だけ。
これが傲慢な中田のスタイル。


211 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/07/02 15:31 ID:yHflQIQP
もうトップ下としてはどこからもお呼びが掛からなくなって来ている。
本人はそこしかやりたくないらしいが適性が無いのは明らか。



256 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/07/02 16:52 ID:yHflQIQP
中田が居ると代表が弱くなる。
中田の居たシンガポール戦は弱小相手に2-1の辛勝。
中田の居ないインド戦は7-0で大勝。


261 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/07/02 16:57 ID:yHflQIQP
>>255
マスコミも商売だからしょうがない。
中田を凄い選手に見せかけてセリエの中継の視聴率稼ぎたいし
中田を使ってる企業が番組のスポンサーにもなってる。
279名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:09 ID:qHgsYnRa
W杯の時から森島のがいいと散々言ってきたのに・・・
トルシエも含めて。
おまえらの責任だぞ
280 :04/07/02 17:10 ID:UDmlsv64
そもそもシンガポール戦でもシュート1本しか打てない男。

それが今の中田の実力。

よって1憶でも高い。
281名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:10 ID:1pA1Ogln
151 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/07/02 14:38 ID:yHflQIQP
乙武氏談、中田の傲慢な実態

http://www.fujitv.co.jp/js/031209/digest.html
「あるパーティーに呼ばれた時に、中田英寿選手(パルマ)がイタリアから帰って来たということで、そこに来ていたんです。
たまたま僕の隣に座っていたのが中田選手とすごく仲のいいカメラマンの方で、2人でハグを始めたんです」
中田選手と、そのカメラマンの間には小さなテーブルがあったらしいのだが、2人がハグをした瞬間に、そのテーブルの上に置いてあったシャンパン・グラスが倒れてしまったらしい。
「それでグラスに入っていたシャンパンが僕にかかってしまったんです。
僕もたまたま白いズボンを履いていたので、みんなが“アッ”って感じで一瞬場が凍りついてしまいましたね」
しかし、その時すかさずズボンを拭いてくれた青年がいた。
「大丈夫ですか?って、そこにあったおしぼりで僕の足を拭いてくれたのが、北島康介くん(世界水泳金メダリスト)。
こぼされた瞬間は、僕も“アッ”って思ったんですけど、セリエAプレーヤーにこぼされ、金メダリストに拭かれたわけですから…自慢しまくりましたね」
北島康介選手の意外な、そして素晴らしい一面を話してくれた乙武さん。
ちなみに中田選手もこぼして知らん顔をしていたわけではなく、「大丈夫?」と声をかけてくれたのだそうだ。





( ゚,_・・゚)     
282名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:10 ID:oiqG7Yq1
>>278
コピペ厨うざいきえろ。
おまえが一番うざい。
283名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:10 ID:R/4ytnNn
1000万円でもイラネ。時給700円でなら雇ってやる。
284名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:11 ID:AAfo/4cW
さようなら中田さん
285名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:12 ID:eGjMI1RW
年収は世界フットボーラートップテンだけど

年俸はそんなでもないんでしょ このしと 
286名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:12 ID:Q30y41at
正直、村上や馳ではなくて、野沢尚に中田について語って貰いたかった。
287名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:12 ID:T5J9oDae
265 : 名前: E-mail: 投稿日:04/07/02 16:59 ID:UDmlsv64
1憶でも高いと思うけどな。
つうか正直Jがせいぜいの選手。
多分Jでも活躍できないだろう。

カズはセリエから帰ったら爆発したけど
こいつにそんな余力は無いね。

まあ実力も無い選手が代表の中心でふんぞり返ってるのは
もうウンザリ。怒鳴り回す割には全然活躍しねーし。


271 : 名前: E-mail: 投稿日:04/07/02 17:04 ID:UDmlsv64
そもそもパルマやローマでベンチだった選手が、その程度の現状に
満足してかしらずか、副業にせっせと性を出すようになってから
こんな選手どーでも良くなった。

結局こいつはサッカーが上手くなりたかったのではなく
金と名声が欲しかっただけ。
さっさとインドリーグでもベトナムリーグでも行け。



--------------------------------------------------------------------------------
【CM】BoAの妹分Sunday日本初CM[1件]
105 : 名前: E-mail: 投稿日:04/07/02 14:04 ID:UDmlsv64
韓国人って男優はカッコイイと思う。
なかなか日本人にああいうタイプはいない。
体もデカイし。

でも女優や歌手はあまり日本人受けしないと思う。
顔がちょっと濃いんだよね。
日本はロリ顔が受けるから。

その点で言えば、中国人は期待大。
日本で大人気になりそうなロリ顔が腐るほど居る。


なんだチョソか。
288名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:12 ID:gUz7gjac
>>274
セレーゾの役割の間違いだろ
289名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:13 ID:b94HqZK+
シンガポール戦はアウェーだから、日本はボコボコにする気もなかったんだろ。
290名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:13 ID:T5J9oDae
262 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/07/02 16:57 ID:oiqG7Yq1
なんだ、戸田さんのほうが高いのかプププププププププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


282 :名無しさん@恐縮です :04/07/02 17:10 ID:oiqG7Yq1
>>278
コピペ厨うざいきえろ。
おまえが一番うざい。




291名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:13 ID:S+d7kARI
いつまで老醜を晒す気だろう、みっともない。
292名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:13 ID:XI/oXxPg
ついにあっちでの評価も小野チン>禿か
293 :04/07/02 17:14 ID:UDmlsv64
中田の実質のセリエAでの活躍

ベルージャの半年と、ユベントス戦でのまぐれ2発。

これだけで、ん十憶稼いだんだから、死ぬほど美味しい商売
294名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:14 ID:R/4ytnNn
名前だけ有名で実力も実績もなかった選手。それが中田。
295名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:14 ID:QXoF/J7s
セトフローリアン03>>>>>>>>>>>>>>>>>>短足中田

296名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:15 ID:I+85bLw4
そもそもイタリアやスペインやプレミアで、まともに活躍できる日本人
なんて一人もいない。日本人を欲しがるのは金目当て。
297名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:16 ID:AxuHDSuA
イルハンよりも全然下だな。
298名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:16 ID:KcmUp8mz
>>288
わり。精神面でジーコの役割ね。
ようはキャプテンシップを発揮できる環境作れってことね。
プレーだと髭よりファルカン寄りかと。
まぁ、代表にもたらす不安感は髭と良い勝負だけどw
299パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 17:16 ID:AWEkIHvK
W杯の時、ホテルで個室にしてくれと騒いだだろ
他人にオチンチンを見られたくないのか?
変態なのは間違いないな
300名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:17 ID:3oJtagCs
海外サカ板で徹底放置されブチ切れた香具師でここぞとばかりに
かまってほしいと必死に煽っている方が紛れ込んでいるようですね。
301名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:17 ID:qHgsYnRa
へたくそのくせに、目立ちたいからって
トップ下にこだわったのが運の尽き。
302名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:17 ID:G//q0grp
>>278

やっぱアンチの負け組みはおんなじ香具師がカキコしてるっぽいな。。
303名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:17 ID:b94HqZK+
日本代表ならユーロで優勝できそう!なのに、
個々の選手はダメだね
304名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:17 ID:R/4ytnNn
シュートが物凄く下手だったのに、なぜかオフェンス。
多くの試合の戦犯が中田だった。
305名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:18 ID:VrBuj91S
海外サカ板は(ry
306名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:19 ID:3fZ7TXzI
黄金のカルテットを再現するならソクラテスの位置に中澤だな
307名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:19 ID:5mFqK8wb
お前アンチだな。
308名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:19 ID:yHflQIQP
中田、代表から消えてくれ。
お前が居ると点が取れん。
309名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:20 ID:I+85bLw4
怪我しないっていうのが唯一のとりえだったのにな。
310名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:21 ID:SF1Awdoz
中田はボランチやらせりゃいい選手だよ
トップ下は論外
311名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:22 ID:CFnJQPB7
丈夫なことが唯一の取り柄だったからな
怪我したら並以下の選手
312名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:22 ID:VLK80Jza
>>302
いつも中田スレはこのパターンだよ。
海外サカ板から出張してきて荒してるんだろう。

そこまで粘着するのはよっぽど中田に嫉妬してるんだろうか?
313名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:24 ID:R/4ytnNn
中田は、ここぞという場面でシュートをはずす才能があった。
キーパーに止められるならともかく、ボールをゴールポストのはるか上にめがけて
ぶちこむ抜群のコントロールを持っていた。小学生だってシュートはゴールポストの中に、
蹴らなければいけないことを知っている。
そしてそれをくりかえす最高の学習能力を持っていた。
314名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:24 ID:aEFVG1q+
>>312
嫉妬はしてない、ただたんに俺が無職で、奴がセリアAで活躍してるのが不思議でならんのだよ
315名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:25 ID:yHflQIQP
セリエで活躍しようがしまいがどうでもいいが代表からは消えてくれ。
中田のせいで代表が勝てないと俺の楽しみが減っちゃうんだよ。
中田が居ると点が取れなくなる事はよく分析すれば明らかなんだ。
316名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:25 ID:qHgsYnRa
どのチーム見渡しても、
中田みたいに歩くトップ下なんておらん
317名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:26 ID:ekpaQMiD
所詮、中田以下の生き物ですから・・・。
よく吠えます。遠い安全な所から。
318名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:26 ID:E77x3+qg
>293
ローマでスタメン落ちしながらも
優勝を左右する大一番でのまぐれ大活躍を忘れてもらっちゃ困る
319名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:26 ID:qdKlSCZ9
ヒデメールがムカツク。もうちょっと大人らしく、書けないのか?
320名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:26 ID:c5+0w+nH
ペルージャに行ったら活躍できるんじゃない?
321名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:28 ID:aEFVG1q+
>>318
そうだな、俺も覚えてる、スクワット争いの時、3−3の時ミドルレンジからシュート決めて
ガッツポーズしたもんな、
322名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:28 ID:v3dh2a/8
中村はもっと低い金額なんだろうね
323名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:29 ID:SF1Awdoz
スクワット争い
324名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:30 ID:3fZ7TXzI
┌――――┐
|      |←ここをゴールにすれば中田の価値は100億
├――――┤
|   。   |
|  大   |
   ↑
   GK
325名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:30 ID:R/4ytnNn
あの髪型ともみ上げと、ふてぶてしい態度とヒゲと、無表情と、
日本司令塔としてチームメイトに怒った顔をしつづけるあたりが嫌い。
虫唾が走る。笑顔、嘘でも作れ。
326名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:30 ID:5mFqK8wb
>>324
おもんない。
327名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:31 ID:TUKU7rjc
>>324
中田はもっと上いくぞ
328名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:31 ID:wkzii3Rv
中田信者よ 目を覚ませ 教祖はもう終わったんだよ。。。
329名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:31 ID:7iePGZN3
中田が他の選手より褒められるところは
イタリア語がしゃべれることだな。
他の選手も見習いたいところだろうが、
言語を学ぶのが早い遅いて能力の問題だからなかなかむずかしい。
サッカーは課題評価されてたな。
330名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:33 ID:ekpaQMiD
スクワット争い
331名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:33 ID:CFnJQPB7
実力
小野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>中田
2chでの叩かれ度
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小野
332名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:33 ID:I+85bLw4
イタリア語講座のアシスタントに決定
333名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:33 ID:RY44YK2n
裁判所がおかしい
334萎え:04/07/02 17:35 ID:r5a8FJwp
>>332
昔、チョイVTRででたことあった。
335名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:36 ID:ekpaQMiD
スクワット争い
336名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:36 ID:Oc0VCkAA
ナカータァー♪ナカータァー♪ナカナカ ナカータァ〜♪
337名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:38 ID:PPdJcA2F
適正じゃん
338名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:39 ID:R/4ytnNn
ジャパンマネーを計算にいれて1億4000万円。
実際の評価額は4000万円程度。
339名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:39 ID:I+85bLw4
中田がこの評価じゃ、茸なんか0円だな。
340名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:42 ID:4U3aAIAW
>>339
茸はグラム300エソ
341名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:42 ID:Ze3MoRWh
      ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ○                │
   /   □                 |
  /                      │
  |                高卒DQN│
 |                       │
 |____________________              │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   僕はビック!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
342名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:42 ID:KGD5/Zhe
セリエAから逃げ出すチャンスだぞ
もう借金と八百長まみれのリーグなんて捨てれば
343名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:43 ID:yHflQIQP
中田の評価額はパルマの選手のトップ10にすら入ってないらしい。
344名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:45 ID:/B9sn5CM
中田はもうプゲラウヒョー
345桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/02 17:46 ID:3sHNfObN
まぁ海外でちゃんと試合でて活躍してんのは小野ちんとナカータぐらいだしな
346名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:47 ID:1OmlT8se
中田はパルマに行ってからいいことないな(ww
347名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:48 ID:TUKU7rjc
>>343
パルマでトップ10なんかに入るわけない
採点なんか毎年ほとんどビリ
348名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:48 ID:nTq91PaI
パルマでレギュラー取れてない時点で気づけよ。
349桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/02 17:49 ID:3sHNfObN
でもJでやるようなレベルの選手でもないよな
350名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:49 ID:mcH9x3Hu
湘南が買い戻します
351名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:50 ID:mnT1uH2/
取り巻きの女優連中(宮沢りえなど)も、去っていくだろうね。
まぁ、落ち目同士お似合いカップルだとは思うが…。

352名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:50 ID:wkzii3Rv
いま禿田がJにきても 藤田・奥より格下でしょうね。。。
353名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:50 ID:hU0HAHxe
テクニックないし、鈍足中田がドリブルし始めるとコケてファウルをもらうしか能がない。。
354名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:51 ID:1OmlT8se
これからは中村の時代か…
マスコミもやっと中田の呪縛から解放されるわけでつね・・・
355名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:51 ID:I+85bLw4
外れるのは、ヒデ、中田ヒデ
そして金髪にして帰国。
356名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:52 ID:AxuHDSuA
>>349
しょせんJ2程度ってことか。
357名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:52 ID:F0hqMz7C
ペルージャ時代のマグレの活躍とローマでマグレのシュート以外
大した事やってない
358名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:54 ID:1OmlT8se
2chくらいだものな。ずっと中田はたいしたことないと言ってきてたのは。
それでも異常な中田ヲタは2chにきてまで反論してたけど(w
早く日本サッカーが正しい道に向かいますように。
一々こんな選手の機嫌取りやってるなよ。
359名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:57 ID:R/4ytnNn
>>358中田が日本で一番優れた選手と思い込んでる奴いっぱいいたもんなあ。
360名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:57 ID:hU0HAHxe
試合中ほとんどボールに絡ませてもらってないから
実況でも中田の名前呼べないww
361名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:58 ID:71qsYBt8
>>358
そうだね。中田を中心に考え出したとたんに、日本サッカーがつまらなくなったと思う。
せっかく進化しつづけていた日本サッカーがこんなやつに
つぶされるのを見ていくのが堪らなかったよ。
はやく小野中村稲本の黄金世代に移行して(もうしてるけど)こころから応援できる日本にして欲しい。
362名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:59 ID:MDNBSGB/
選手としてだけじゃなく、商売としてもダメダメそうだな。
363名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:59 ID:yHflQIQP
パルマでもボローニャでもトップ下失格の烙印を押されてるにも関わらず
代表でトップ下をやりたがるのが問題。
そのせいで代表が点取れなくなってるしFWも育たない。
代表における諸悪の根源は中田だといってもいい。
実際に日本代表は中田が居ないほうが調子がいい。
364名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:01 ID:fHiUFugR

 トップ下で出来ないのは 中田の性格に問題があるからだろ?


 意思疎通全然出来てない 独りよがりのパスが多すぎるんだよね
365名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:01 ID:kOl1eR3C
>>358
いいこと言った。
俺も2chが無かったら中田が最高の選手だと勘違いしてたところだよ。
真のサッカーヲタなら2ch見てないと駄目だと思った。
早く中田が引退しますように。ナムナム
366名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:01 ID:SfGxJ11h
確かにペルージャ時代はものすごかったしローマでも少し活躍した。
でもそれも3年以上も前の話。
欧州で準トップクラスの実力って言うのは実は3年前には終わってたんだろう。
2002年頃からは日本代表でも微妙だった。
結局今年まで日本で中田神話が持ち続けたのは、セルフプロデュースの
うまさや派手さだったんだろうな。中田の話してる所とか出で立ちみるだけで
あ、こいつはなんか凄い奴だなって先入観が出来上がってそれが刷り込まれる。
それが実力低下とともに剥がれ落ちてきた。
でも中田が成し遂げた事自体は不偏だし、すごい選手だったという評価は
今後ずっとつくだろう。どんな凄い選手でもそうやって終わっていくんだよな。
まだ引退する年ではないし日本内人トップレベルの実力はしばらく
キープできるだろうけど。
367名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:01 ID:JqWPmDGP
素直に言われたポジションを淡々とこなしてればいいものを
368名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:04 ID:Hftrp85s
>>358
これは今の日本サッカーの本質ついてるよな。
いくら小野や中村といった新のファンタジスタ候補が出てきても
結局中田が一番みたいな風潮がある。
もしかして関係者の方ですか?
369名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:04 ID:P7ZauYzS
別に擁護するわけじゃないけど、
うまい順に並べて、上から10人がレギュラーってわけじゃないけどね
サカー未経験者には理解できないと思うが
370名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:04 ID:N65m8Rev
>>363
コインブラが監督になってから
トップ下のポジションに入ったのは
中村と小笠原だけ
371名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:06 ID:1BVNdBPc
>>368
後藤だ!!
372名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:06 ID:I+85bLw4
小野はともかく茸はどうだろう?レッジーナみたいな糞チームで試合に出れないんだから。
373名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:07 ID:TtvDnQMS
ファンタジスタ「候補」なら俺にもなれる。
374名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:07 ID:hgCkjcXp
1/2どころじゃないな
375名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:07 ID:SF1Awdoz
ま、デルピエロやラウールでさえ、もう終わったとか言われてるしな
この評価は適正かもな
376名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:08 ID:Hftrp85s
とにかく中田が引退すれば解決ってのが2chの総意。
早く気づけよ。ファンタジスタ中田よ(w
377名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:08 ID:yHflQIQP
中田は右サイドに入れられてもトップ下に勝手に出てきて邪魔するから。
それでプランデッリに中に入ってくるのを禁止されて不満たらたら。
378名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:09 ID:G1UfFMOC
すげー総意だなぁ
379名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:09 ID:YTKI9Lmp
なんか必死な中田信者が一匹紛れ込んでない?
凄いウザいんだけど。
380名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:10 ID:vltMudcp
>>376
中田原理主義者ではないが、貴様個人の意見ごときに同意したいと全く思わない
381名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:10 ID:TtvDnQMS
>>379今頃書き込んでウザイとか
バカ
382名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:11 ID:oiqG7Yq1
>>380
あほ発見w
383名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:11 ID:I+85bLw4
前園さんの言うとおりにしてれば良かったのに。
384名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:11 ID:0412zpDi
1億4000万でも高すぎる
385名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:11 ID:KEOtGDad
オマーン戦だっけ?小笠原が交替で入ったときトップ下に入って、中田ボランチに下がったよね。
ジーコも中田はボランチ向きなのは解ってるでしょ
386名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:12 ID:R/4ytnNn
ちょっと前だと「中田は実力がない」とか言うと、中田信者に袋叩きにされたよ。
最近の2chでは、真実がやっと定着したって感じだなあ。
数年前に2chのロビーで「南京大虐殺はなかった」とかいうスレッドをたてるひとが、
いて、変人扱いされてた。今では、「南京?ああ、たしかになかったよな」と、
定着してきた。
マスコミやメディアが世論を作ってもネットは真実を追究する力を持ってるってことだな。
387名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:12 ID:TtvDnQMS
224 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 15:48 ID:I+85bLw4
イルハンの抜けたヴィッセルに逝けよ。同じ事務所として責任を取れ。

270 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 17:04 ID:I+85bLw4
東ハトの工場でキャラメルコーンを袋詰めする中田が目に浮かぶよ。

296 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 17:15 ID:I+85bLw4
そもそもイタリアやスペインやプレミアで、まともに活躍できる日本人
なんて一人もいない。日本人を欲しがるのは金目当て。

309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 17:20 ID:I+85bLw4
怪我しないっていうのが唯一のとりえだったのにな。

332 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 17:33 ID:I+85bLw4
イタリア語講座のアシスタントに決定

339 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 17:39 ID:I+85bLw4
中田がこの評価じゃ、茸なんか0円だな。

355 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 17:51 ID:I+85bLw4
外れるのは、ヒデ、中田ヒデ
そして金髪にして帰国。

372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 18:06 ID:I+85bLw4
小野はともかく茸はどうだろう?レッジーナみたいな糞チームで試合に出れないんだから。

383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 18:11 ID:I+85bLw4
前園さんの言うとおりにしてれば良かったのに。
388名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:13 ID:CFnJQPB7
>>376
日本代表に関してはもう引退した方がいいね
居場所もないだろうし
389名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:14 ID:TtvDnQMS
祖国に帰れ!
>296 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/02(金) 17:15 ID:I+85bLw4
>そもそもイタリアやスペインやプレミアで、まともに活躍できる日本人
>なんて一人もいない。日本人を欲しがるのは金目当て。
390名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:14 ID:oiqG7Yq1
中田は要らないことだけは
結果を見ても明らか

中田擁護は擁護する根拠を一つも示せていない
客観的にみても説得力皆無で妄想癖の持ち主と断言されても仕方がないのではないか?
391名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:14 ID:kn6LeQGj
>>381
>>380

中田を叩くと
こういうのがくるんだよ・・・(ヤレヤレ
こんな調子でサカ板のほかのスレまでこいつら荒らすから
迷惑してるんよ。まじで早く引退して欲しい。
392名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:15 ID:TtvDnQMS
>>376
2chの総意って?
プ
393名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:15 ID:wkzii3Rv
信者さん 早く洗脳から解き放たれてほしい。。。
394名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:15 ID:fspNzABW
中田は「おい、井原もっと上がって来い!!」なんて15歳ほど上の代表キャプテンを
呼び捨てにしていた97年ころが一番面白かったよ
395名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:16 ID:kn6LeQGj
>>392
信者氏ね
396名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:17 ID:TOIGgMDO
>>392
信者氏ね
397名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:17 ID:joZMuAGg
中田に鳥栖を買ってもらおう、中田も鳥栖でプレーしてくれ・・・
398名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:17 ID:u5JpZQ4y
>>395
球技のルールも理解できない体も動かないデブ逝ね
399名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:18 ID:EcyLbs5G
>>392
信者氏ね
400名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:18 ID:Gt7XfvbU
>>392
信者氏ね
401名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:19 ID:R/4ytnNn
日本代表監督も中田の扱いには苦慮し続けただろうね。
名声と人気だけ高いからはずすわけにもいかない。
でも、中田には、チームメイトを仕切られたくない。
中山のようなベテランを代表にいれたりしたのは、俺は中田対策だったと信じてる。
402名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:19 ID:aD+p6zkY
必死な信者ってこういうやつのことを言うのか……
どうでもいいけど中田スレ以外のスレまで荒らすのはよくないと思うよ。
403名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:19 ID:/pGZLT9n
ペルージャでレギュラーを取り得点をそこそこあげて
ローマに高額で移籍。ペルージャは儲けた。
ローマは高額を払ったものの中田は活躍できず補欠
しかし終盤貴重なところで得点をあげる
それが評価されて破格の大金でパルマへ。
ローマは大損から一転大儲け。
破格の大金をはらったのに全然活躍せずに
パルマが大損! 
404名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:20 ID:oiqG7Yq1
>>392
信者氏ね
405名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:22 ID:pP7BC3Zi
2chの力で何とか引退させられないかな?
そのほうが中田にとってもいいと思うし、
2chにとっても社会への力を見せ付けられていいと思うんだけど?
406名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:22 ID:fspNzABW
>>401
中山ゴンは地元のローカル放送で

「ヒデにゴンちゃーん、ってため口聞かれるのには正直いまだにムっとするときがある」
といっていたそうだ。なんだかんだ中山は上下関係を重んじる大学体育会出だしね
ましてや、秋田なんか中田の言葉使いに相当怒っていたらしいー98年当時
407名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:22 ID:yHflQIQP
ジーコの本音は中田のケガが長引いて欲しいと思ってるだろうな。
中田抜きの方が結果が出てるんだもん。
中田が戻ってくると扱いに苦慮して面倒なだけ。
408名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:23 ID:pP7BC3Zi
>>392
信者氏ね
409名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:23 ID:P7ZauYzS
>>403
ローマはトッティーの控えで取ったんですけど・・・
控えとして申し分の無い働きをし、評価されてパルマに高額で移籍しました
まー、バブルの真っ只中でしたから

>破格の大金をはらったのに全然活躍せずに
>パルマが大損! 

この部分は同意
410名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:24 ID:joZMuAGg
>>405
釣れますか?
411名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:24 ID:WyGmx7fH
もうヒダはだめNIDA
412名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:25 ID:TFW2HxL5
>>410
もう瀕死の中田信者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
早く他の選手に乗り換えた方がいいですよ(w
413名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:28 ID:1XFm2o1s
トップ下やりたいってゆーけど実際トップ下置くシステムのチームって
そんなにないだろ?
414名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:28 ID:wkzii3Rv
あれ? ローマははじめ 禿田をボランチで獲ったんでしょ?>>409
415名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:29 ID:uSO6SKNu
中田が生まれなかったら・・・

・フランスW杯はもっと楽に行けた。
・しかもグループリーグを韓国よりも先に初突破できた。
・五輪金メダル
・日韓W杯は開催国の利もあるが、中村も当然選ばれ、活躍し見事優勝
・トルシエは評価されながら監督を引退するので、トルシエ批判をしていた
 ジーコは監督にはなっていない。
416名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:29 ID:P7ZauYzS
>>413
中田の一番いい時期がトップ下が流行った時だから、
今でも引きずっているんだよ・・  しょぼぼん
417名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:29 ID:tHoEyxtF
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html
Q・>> 名波浩の目から見て、あの4人というのは、みんな天才肌。
A・>> うーん、ヒデは別かな。

Q・>> 中田選手の場合は?


A・>> ヒデには感じないね。
418名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:29 ID:yE3wZDQb
中田を低評価すれば通だと思ってる人っているんだね(´,_ゝ`)
419名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:30 ID:uSO6SKNu
>>415
ハゲワラ
420415:04/07/02 18:31 ID:uSO6SKNu
>>419
あれ?ID一緒じゃない?
すげー!c
421419:04/07/02 18:32 ID:uSO6SKNu
>>420
ひおんと凄いですね!
でも私用があるので消えます。
422419:04/07/02 18:33 ID:uSO6SKNu
>>421
バイバイ
423名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:34 ID:cNekPNRy
この程度のレベルの奴が毎年世界のサッカー選手の中で年収4位とか6位とかマジで気分悪すぎ。しかも天狗になり、態度もバカでかい。間違いなく世界のスポーツ選手史上最大の過大評価、実績と収入のギャップがすごい奴だな。
424名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:35 ID:yE3wZDQb
>>ID:uSO6SKNu
素直に自作自演失敗って言えばいいのにお馬鹿ちゃん(´,_ゝ`)σ)'A`)
425名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:35 ID:P7ZauYzS
>>423
世界一の釣り師ということで
426名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:35 ID:yHflQIQP
先月のインタビュー番組でも中央でトップ下で楽しくやりたい、
右サイドはやりたくないってはっきり言ってるからな。
いまだにトップ下幻想があるんだろう。
代表でそれやられるとまじで迷惑。
おかげで中田が出ると全然点が取れない。
427名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:36 ID:V5eRvmTc
>>405
2chの力?
428名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:36 ID:C7oDazUH
中田が日本サッカーにもたらしたものは
ジャパンマネーという、日本サッカー、もっと言えば日本に
はなにも還元されないものでしたとさ。
429名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:37 ID:gL6QHmMP
カズ、中田と来てこれで終わりだな、サッカーおのぼりさん。
もうそろそろファンの眼も肥えてきた感じ。。
430名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:38 ID:duO2UFCv
>>394
平山や森本に「ヒデ!ちゃんとしたパスだせ!!」っていわれるんだろうか?
431名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:39 ID:R/4ytnNn
>>424IDが同じになる現象はよくあることで・・・俺も経験済み。
他のプロバイダであってもおきる。どうしてこういう現象がおきるか、
前に聞いたけど、忘れちゃった。

でも、今回の場合はやっぱジサクジエンだろうな・・・
432名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:39 ID:IwRkgvpV
日本人にはサッカー向かないとやっとわかってきたか。
2chでこれ言うと昔は叩かれてたけど
最近はまるっきり逆転したな(w
そういう意味で羽中田を評価したい。
こういう状況を作ってくれたことに関しては(w
433名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:40 ID:8eRxl2Eo
優勝を狙えないチームでしかレギュラーがとれないというイメージだしね。
周りが反論するよりも、本人が実力を世界にアピールすればいいだけの話。
434名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:44 ID:ABfVrBiH
415の自演に藁田
435名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:49 ID:VK/snD+B
アンチとアンチに成りきれてなかった奴がすごいことになってるな
436名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:51 ID:IwRkgvpV
>>434
>>435

お前螺子ね
437名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:57 ID:+/2tTmEp
ヒダ大人気だなw
438名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:59 ID:U2To+ZpU
>>415=>>419-422

言い訳必死過ぎwww
439名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:06 ID:O65z0zTW
まあ、よかったんじゃない?
これでボローニャに残れる罠
440名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:07 ID:r/0tcg6r
中田良かったね。引く手あまたなんじゃないの?またペルージャが名乗り出るかな。
441名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:09 ID:F1gf8Mrm
>>438
ワラタ
まー中田さんは叩かれてナンボだからな
とりあえずしばらく休んでくれ
442名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:11 ID:+k+gdIbQ
中田信者は中田の顔がイタリア人顔に見えるらしいから盲目って恐いよねw
どうみてもチョソ顔なのにさ( ´,_ゝ`)プッ
443名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:17 ID:XaefERX/
サッカーに人徳など不要
444名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:17 ID:3sASNh4p
三木ティに買ってもらえばいい
キングカズとのコンビでいいだろ
445名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:19 ID:SLyj70KX
早めにサッカーは切り上げとけ。

誰もお前を必要としてないから。
446名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:19 ID:5qRN1iuE
平山をプレス機にかけたら中田の顔になると思う
447名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:23 ID:YkwSvbsF
そろそろ空港で中田にキャラメルコーン投げつける奴が出てきそうだな。
448名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:23 ID:Kd18k1jz
>>442
自信満々にファッションリーダーを気取ってるからなあ。
あのファッションもセンスがいいんだか悪いんだかようわからん。

しかし、あの顔で自信なさげだったらいじめられ臭プンプンだな。
449名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:24 ID:J4mDGYjJ
そろそろ賞味期限が迫っているのかな
450名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:24 ID:fspNzABW
こうなったらついでに世界のゾノも神戸で雇ってやってくれ
451名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:39 ID:QpDVF1qM
>>1
>パルマ裁判所が査定した結果、中田は104万ユーロ(約1億4000万円)

そりゃ裁判所の競売物件なんぞそんな値付けよね
そもそも破産整理みたいな事だから資産は厳し目に査定されるだろうし
ナカータがこれ以上の価値が「イタリアで」あるとは誰も思わないんでない?
日本がからむとこの適正価格に「プレミアム」がつくわけだ

452名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:42 ID:3c9uHY2R
今までが高すぎ。
453名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:43 ID:h8Z3sqeN
1億4000万円といったら、お前らの生涯賃金より上だろ?www

中田の知名度と語学力とコネクションがあれば、
サッカー辞めた後も困ること無いしな。

ま、そうやって吼えてスカっとしてれば。?安い連中だなw
454名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:44 ID:P8XYEQ9A
恥骨からやり直せ
455名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:47 ID:0wcHiY1a
中田って頭いいはずなのに
なんで空港であんなファッションショーやってんだろ
456名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:48 ID:onF9Dsgf

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: / ギリギリ・・・
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

457名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:49 ID:Baxnk8Lv
プレーヤーとして正当に評価すると
実はもっと低い

これ常識!
458名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:53 ID:OycubP/k
中田が嫌われるのはジーコのせい
ジーコは中盤は中田を中心に自由にやらせるといった
ジーコが声出さないから中田が出す
まわりから勘違いしてると言われ嫌われはじめる
459名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:00 ID:N65m8Rev
155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/07/02(金) 14:41 ID:OycubP/k
いつから中田不要論が出てきた?
ボローニャでかなり良かったのに

中田がいるとき小野はなんもしないくせに
いなくなるとしゃしゃり出てくるのはウザイ

458 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/07/02(金) 19:53 ID:OycubP/k
中田が嫌われるのはジーコのせい
ジーコは中盤は中田を中心に自由にやらせるといった
ジーコが声出さないから中田が出す
まわりから勘違いしてると言われ嫌われはじめる
460名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:04 ID:OKlj5gS9
性格がファッションに現れている。 周りが見えてないナンセンスDQN
461名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:12 ID:nDt79YxN
nakataとボクシングのなんとかって似てない?
462名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:12 ID:WnWyMF4a
まあ確かに妥当な評価額だが。。悲惨だね
463名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:13 ID:9AxrTu08
「お前らよくそんな実力で全国出れたな。試合すんの面倒だからもう棄権しろよ。マジでサッカーの才能ねえよ。」

性格いいように見えて実は腹黒い奴もいる。
464名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:14 ID:2+VMxQBg
中田二人分が近鉄の時価評価額
465名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:17 ID:p6dEvbey
>>463
誰?
466名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:20 ID:abGAKE09
よーし、今野売った金で買っちゃうぞ〜!
467名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:20 ID:TVpZx+OD
糞w ↓

ID:uSO6SKNu
468名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:21 ID:TVpZx+OD
ヒダ、さようなら

帰ってくるな
469名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:25 ID:oiqG7Yq1
中田の本当の価値=イチローの3試合分
470名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:36 ID:t6QUTe0j
中田はしばらく休養したほうがいいね。
471名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:36 ID:TtvDnQMS
>>465
アジアの壁
472名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:38 ID:P8XYEQ9A
目玉焼き事務所も最近元気ねーな
チョッと前までこんなスレあろうもんならすぐ工作しまくってたのに
473名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:40 ID:t6QUTe0j
中田の本当の価値=サマージャンボ宝くじ1等以下
474名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:43 ID:p6dEvbey
>>471
井原とはこらまた以外。
475名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:43 ID:5qRN1iuE
家の親父が中田のコーラのCM見て
「なんだこのニワトリみたいな奴は」
とぼやいてました
476名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:44 ID:1AgQ9qNK
廣山はどんなもんだったんでしょうか?
477名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:44 ID:oiqG7Yq1
にわとりに失礼だぞ
478名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:47 ID:JH5dkWzw
そろそろ、中田に媚びていた文化人どもが、手のひらを返す時期だな。
479名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:49 ID:HSqY6X6K
成田なんかで毎回ファッションショーやってるからだろう。
480名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:50 ID:wl4DXy18
>>395 396 399 400 404 408
みんな氏ね


481名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:51 ID:HSqY6X6K
CM制作会社ももっと考えろよ。
ファッションを全面に押し出すやつより、
地道にこつこつサッカーだけを一生懸命がんばってるやつ、
どっちが視聴者は好感持つか。

そろそろ視聴者を見る眼のない阿呆なやつと思うのはやめた方がいいよ。

482名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:53 ID:v7eOPUn8
中田よ・・
キスしてる場合か!!

http://pix3.ten.thebbs.jp/1078251527/x23
483名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:55 ID:gsxTEynB
つうパルマ、未だ給料未払いらしいじゃん。
15日だっけ?までに入金されなきゃ移籍金ゼロで移籍できるらしいね。
それを待ってるんでしょ?
484名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:55 ID:+BY667Ex
宝くじあてて私が飼います。そして肉奴隷に・・・・
485名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:56 ID:rE9+erON
中田のCM、見るたびに寒気がする…
486名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:59 ID:ApnSgGk6
ブサイク面をコンプレックスにしてないところを見習いたいです!
487名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:02 ID:X6eJ0Za+
俺があの顔だったら、マジで整形考えるね
488名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:02 ID:N65m8Rev
>>485
俺は、所属クラブが日本代表選手のCMで笑う
特に、フリーランて所で ( ´,_ゝ`)プッ
489名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:06 ID:qHgsYnRa
>>478
それを思うとちょっぴり可哀相だな・・・

まあ事務所を盾にでかいツラしてた報いだけど。

さあ、だれが裏切るのかな・・・
オトタケ、馳星周、村上龍は手堅いところだ。
490名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:08 ID:JzABkeCn
顔ごときでコンプレックス持つなんて貧しい人がいるね。だいたい中田かこいいじゃん。ミラジョボビッチだぞ。
491名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:12 ID:dyfyp+wo
1億4000万でも中田株が大暴落って・・・前園の気持ちも考えてやれ
492名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:13 ID:HdD/Pp1s
中田は性格が閉鎖的過ぎるよね、、
サッカー選手はピッチの上で結果を残すだけで良いみたいな発言してたけど、
じゃあ、CMなんか出るなよっと言ってやりたい・・・
写真撮られることに極度に神経質になってるくせに、芸能人大好きだし、
なんか矛盾してるよな、、って言うのが俺の正直な印象、、

プレー自体はペルージャ時代の2年目がピークだったかな、、
カペッロが目に付けたのも肯けるプレイをしていたと思うよ
493名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:16 ID:J0ZJW/LA
中田にとってはものすごくいいニュースなんだけど。アンチは何を大騒ぎしてるんだか。
50億という獲得額に見合ったオファーが無かったことで飼い殺しされていた選手が、適正価格で売り
に出されているんだから。グッズ、観光収入だけで10億以上を見こめる選手に2億以下査定
の根拠は不明だが、去年まで30億だったものが移籍金込みで5億以内なら飛びつくチームはいくらでもある。
494名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:20 ID:qHgsYnRa
つーか運動量のないヒダが
トップ下気取ってる時点で終わってる。
495名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:35 ID:X+pfqgZp
眼鏡外したヤッさんですね。
496パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 21:40 ID:NGhD3Nzb
>>493
恥骨結合炎
497名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:40 ID:SK9jNK4o
>定した結果、中田は104万ユーロ(約1億4000万円)

この辺が妥当だろ。むしろ今まで評価が高かったのが
おかしいくらい。
498名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:18 ID:/FuNXId/




日本人に限定される定説「海外に移籍したら下手になる」



よって皆Jリーグで終身活躍しろ。
499名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:20 ID:FbIYvoVK
>>498
おいおい・・・
500名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:27 ID:TafKf+uL
移籍の面ではプラスでも
ヒダブランドイメージに関しては大きくマイナスだな
本人が一番気にしてる部分なのに
501コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/07/02 22:30 ID:AEK2LwtS
小野はもっと安いんかな
なんだかんだで日本人トップ
502名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:36 ID:firUotep
>>501
小野のほうが高いんじゃなかろうか。
出さないだけで。
503名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:43 ID:Lg4qikgN
小野はオファーないんじゃないの。
あればすぐにでも出そうなもんだが。
だいたい放出しまくりのフェイエが大事にするわけがない。

つーかどこかオファー出せと。
504名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:51 ID:S7z78TiO
小野は移籍金10億以下なら移籍できない契約してるんでしょ。
売れなくても儲かるんでしょ。
505名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:04 ID:DHslMMa1
常に相手チームから厳しいマークを受ける日本代表の司令塔。
2月のオマーン戦でも執拗なマークをはねのけ正確なパスを送り
またキャプテンとして必死にチームを鼓舞し続けた。
中心選手としてチームを牽引し自身3回目の本大会出場を目指す。
506名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:17 ID:81pneyx7
セリエAから脱出してくれ!
507名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:29 ID:j4TZdjzD
日本代表から引退してくれ!
508名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:33 ID:ksOhnNDW
デルピエロとファックしてからじゃないとセリエAからは出ないらしい
509名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:36 ID:bRBka2Ot
そんなことより井原の性格の悪さに激萎…

あのひとがねぇ…

人はみかけによらん。
510名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:36 ID:MgWOAoLp
裁判所の評価額が安い方が得だし移籍して活躍する方が重要
レッジーナにいるベンチ茸のようになったら最悪
511名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:38 ID:CZWIiYy1
>451
この評価額は給与未払い分の差が入ってるから低いとは思うけど
でも評価額が低ければプレミア移籍も可能だしいいんじゃない?
まあグロインペインがある以上、値段よりも怪我が移籍に影響しそうだけど。
>242とこっちとどっちがホントなんだろう?
移籍交渉してるガッゾーニ会長が正確な金額知ってないとも思えないしなあ。
とはいっても、記事のいう移籍金は、正確には破産法適応されたクラブ処理のための評価額。
 24日付のイタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」は、ガッゾーニ氏のインタビューで、
中田の移籍金は約500万ユーロ(約6億500万円)であることを明言。同氏は
「できるだけのことはするが、年俸である200万ユーロ(約2億6000万円)を含め、この金額は高すぎる」と話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000035-sph-spo
512名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:39 ID:CZWIiYy1
648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 21:59 ID:qY9Qdtit
>パルマは中田に対して26億リラ(約1億8200万円)の未払い給料を抱えており、
>中田移籍の条件として現金での移籍金支払いを希望している。
これを追加すると104万ユーロ(約1億4000万円)なら→3億2200万円  
        500万ユーロ(約6億7500万円)なら→8億5500万円か
だからどうってことはないけど
今いわれてる年俸入れた場合でみると
        3億9千万円(約4億)
        9億2500万円
約4億と9億2500万円だと9億はキツイ
移籍金は安くないと移籍厳しくなってしまうので評価額は安い方がいい
今の怪我の状態を移籍相手がどう考慮するかもあるし
513名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:43 ID:tsWl0uPi
ここに画像あったよ
http://www.raus.de/crashme
514名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:45 ID:L1pWKTwz
お前らこの前まで中田すげーって言ってなかったか?w
515名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:48 ID:Y1IDM7df
先輩のことは平気で呼び捨てしても、自分は後輩に敬語を強要してそうなんだよね。
516名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:49 ID:LVt+ZQhb
>>302
代表板と同じアンチの書き込みばかり

ID:7QmZIU0Dも代表板で中田叩きを1日中やってる中村信者の愛媛で
レスも同じ内容。アンチ中田の粘着さは凄いね。
517名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:50 ID:Ndvlwu5X
>>514
中田はすげーよ
海外3大リーグで活躍してる日本人は中田だけ

茸はレッジーナでベンチ要因
柳沢も稲本も試合にでれない
518名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:53 ID:ut4EwLkz
この評価額ってどういう計算してるの?
ひょっとして昨シーズンのパルマでの活躍度じゃないよね
だったら低くて当たり前だし
519名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:55 ID:TUKU7rjc
>>509
おいおいあれは井原じゃないぞ
520名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:57 ID:tPvt1+Po
>>517
活躍してるじゃなくて活躍したな。
521名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:58 ID:wriF4s5L
ガゼッタディパルマの出した評価額って間違ってそうだな。
たぶん一番ノリにのっていて若くてイタリア代表でも期待のジラはもっと高いし
中田もコリエレデロスポルトが最初に報じた6億前後だろう。
それか未払いだった年俸2年分が予想されてるよりもっと多ければ、評価額から更に引かれて
移籍金がなくなることも考えられる。
そうなるとダービッツのように移籍金なしならば、移籍の取り引きもしやすくなって好都合なんだが。

どっちみちこれは破産したパルマを裁判所が切り売りするためのものだからな。
従来の他チームが選手を欲しいといって提示してくる移籍金とは違う。
ボローニャで活躍した中田だが、パルマでは高給で放出したい選手の筆頭だから
安くなるのは当然だがな。
フィオレンティーナ破産の状況ではもっと安い選手もいたのを憶えている。
522名無しさん@恐縮です :04/07/03 00:00 ID:v7p8H9Al
中田はリーグ内の弱小チームのトップ下があっていると思う。
Jリーグに戻っても磐田とかだと周りと噛み合わない気がする。
523名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:02 ID:pMWWmK0w
>>518
年もそうだが、パルマに置いておきたいかも関係あると思われ。
これはあくまで裁判所が決めたもので、チーム側や監督、他チームの評価とは違う。
そして中田はチームで1番高かったため2度減俸を受け入れたが、それ以外で2年分の未払い分がある。
それが評価額から引かれてる。
524名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:03 ID:a/fdZYkq
>>493
>飛びつくチームはいくらでも

そうとは限らん所が中田の中田たる所以と思うが
525名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:08 ID:a/fdZYkq
>>511
>この評価額は給与未払い分の差が入ってるから低いとは思うけど

っつか破産清算だったら選手の価値を流動資産とみなすんだろうが
資産価値を高めに設定すればバランスシートで負債と相殺させたり
いろい会計上の操作はあるわけだよね
そういう意味での値段付けだから、
実際この価格が移籍交渉の俎上にのる数字とはやはり考えない方がいいだろうな
526名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:10 ID:91iSzxxj
>>503
フェイエは1000万ユーロ以下では売りたくないらしい
それと、小野タイプの選手はなかなかいないから
本人が出たくても、クラブは手放したくないだとよ。
527名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:10 ID:vE90TwQP
>>525
高校生にも読解できる文章に訳して下さい。
528名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:10 ID:kStdLw2s
中田有紀なら、もっと価値がある
529名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:14 ID:Qb03KpEq
適正評価額なのに未払い引いてるわけないだろ。
しかも1億4000万て妥当な値段じゃん
530名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:14 ID:9LNlLeIH
なんかざっとこのスレ読んだらこの裁判所の評価額を勘違いして叩いてるのが多そう。
フィオの破産時もそうだったけど、バティとか数人除いてはタダ同然の価格で移籍可能になってたよ。
移籍金タダの選手もいたし。
531名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:15 ID:c2uvDwQH
>50億という獲得額に見合ったオファー

30億だろ。その年の中田の成績→24試合1ゴール0アシスト。酷すぎ。
532 :04/07/03 00:16 ID:c2uvDwQH
小野はドルトムント行った前フェイエ監督のマルバイクが欲しがってる。
まぁ自分の秘蔵っ子だからな。
533名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:17 ID:9LNlLeIH
>>529
代理人かGMがどっかで語ってたけど未払い給与分があればもちろん引かれるよ。
ラツィオでも同じ例があった。
534名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:17 ID:/uW6peBB
レバニラ16456件
ニラレバ6720件
レバニラ>ニラレバ
535名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:28 ID:mdbr9oVH
親会社のパルマラットが破産せずにもし今もパルマが破産法受けてないならば
こういう評価額ってものはでないし、移籍金交渉のみならもっと高いからな。
だから小野とか他の選手とは比較できない。
裁判所としては、パルマに残したい人材はまず高くつけるだろ。
一応今シーズンパルマの主力メンバーだった若手選手を中心に
来季も作り直す予定なわけ。
中田はボローニャで復活したがパルマには関係ないこと。

新監督は中田に前も声をかけたことのある監督だが、
高額な年俸からも中田は放出要員であることに変わりないと思う。
裁判所が6億でなく本当に安く見積もってくれたなら年俸を含めて
5億前後で交渉が可能だからいい話。

ま、グロインペインって怪我が治らないことには交渉が困難だが
それでも安ければ安いほどボローニャなど移籍が可能になって
いい話だよ。
536名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:30 ID:ZRmczUbe
中田なんかぞ価値ねーよ ( ゚・・_,゚ )ブブブッ
537名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:34 ID:qxGAW6pn
値段よりもパルマの中でも下っ端の方になったのは事実ということで
期待を裏切り続けた結果だな
538名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:41 ID:unfxsRQE
俺にも中田を買えるのかな?
親に頼めば2億くらい出せるけど・・・。
やっぱり一般人じゃ保有権買えないのかな?
539名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:43 ID:bkLMe2iQ
さあ?若手で活躍した選手では高く裁判所も評価だすのは当然だし
裁判所の評価で選手そのものの価値が決まるわけではないからねえ。
中田は中田で苦労したし、移籍してボローニャでのように活躍できればoKでしょ。
どんなに評価高くても移籍で上手くいかなければそれまで。
まあクラブが破綻した状況で移籍金もそんなに上がらないだろうし、いい移籍先が見つかる事を祈るよ。
540名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:46 ID:xOU57kwb
ブランキーニガンガレ
541名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:51 ID:3u0TXlu8
中田株というのは、ラクト・バチルス・ナカタ株のことですか?
542 :04/07/03 00:53 ID:c2uvDwQH
ボローニャで活躍してネーヨ。
結局パルマと同じように肉体労働やってるだけじゃん。
得点するでもなくアシストするでもなく。
(゚听)イラネ
543名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:55 ID:D+jY/7hB
中田にはボローニャでもいいけどプレミアへ移籍してがんばってもらいたいな
イタリアでは中田のお陰で日本人は認められたけど、イングランドではまだだから。
544KH:04/07/03 01:05 ID:NdwiRPSn
中田英寿27歳 30歳で東ハト工場就職 40歳でイタリア工場転勤 
50歳で工場司令塔 願いの叶った中田英寿
545名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:07 ID:XbMoK3fw
確かに移籍しやすくなったが中田レベルが活躍できる所つったら結構限られてくるぞ
546名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:10 ID:aSwob+Iq
山梨の山ZARUが一億!?
547名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:11 ID:sca9r3P6
いまだ!
ライブドア社長買ったれ!!
548名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:12 ID:L6aajwIk
>>542
嘘ばっかつくな。
ちゃんと点いれてるだろ。
549名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:13 ID:KVrubuv4
>>542
ヒダ=巨人の前田説を主張しとるんだが。
試合出場多いので働いてるように見える。
勝敗に無関係。
活躍したの見た事ない。
いてもいなくても困らない。
でも、負け試合の中継ぎのような、
こいつに適任な出番がある。
前田がどんなに苦労して、
負け試合の中継ぎに登板しても誰も誉めないが、
何故か信者はヒダを誉める。
550名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:14 ID:OWcBeYPy
>>465
遅レスだけど
フェイエの某日本人選手が、選手権の試合中に言った言葉。
551名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:15 ID:qEZIgulr
なんだ、自民党から参議院選挙に出るのかとおもった。
552名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:16 ID:DM7pLk3J
アイマールも同じ症状だよね?
553名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:16 ID:esAEEwe+
>>542
ボローニャ、中田いないと攻守の切り替え遅すぎて、まったく
機能してないんだけど…。
554名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:17 ID:pNoX+LMj
>>549
スカパー加入して試合みてからいえ。
そのコピペも見飽きた。
日本代表板とおんなじ基地外アンチがここでも粘着に荒らしてるな。
555名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:17 ID:olwBJwn5
>>550
工エェェ(´Д`)ェェエ工
556KH:04/07/03 01:18 ID:NdwiRPSn
工場長中田英寿
557 :04/07/03 01:18 ID:c2uvDwQH
カンナバーロ
「中田を経由すると攻撃が遅くなる」

攻守の切り替えを遅くしてるのは中田。
中田いてもいなくても何も変わらない。
558名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:19 ID:0tgeh//m
アンチってのは信者がいるからこそだが、

中田信者なんているの?
559 :04/07/03 01:20 ID:c2uvDwQH
30億で入団して24試合1ゴール0アシスト。信じられますか?
パルマを詐欺罪で中田を告訴するべきだ。
560名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:21 ID:SiIxmFWI
そろそろ第2の三浦カズに・・・
561名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:22 ID:esAEEwe+
>>557
ボローニャにカンナバーロっていたっけ?パルマとは役割違うぞ。
562名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:24 ID:HlbqCf+Z
>>555
ソースこれだぞ。
信用すんなよ。

http://www.uwasa.tv/archives/000103.html

他の記事
再度ダイエースパイ疑惑…
高校野球に八百長…
松井秀喜のストーカー…
巨人・清原の夜バット…
563名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:24 ID:esAEEwe+
>>559
一応、コッパ・イタリア獲ってますけど、中田の活躍で
ユーべ破って。
564KH:04/07/03 01:25 ID:NdwiRPSn
田中英寿
565名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:26 ID:3u0TXlu8
ボローニャが中田を招聘したのはセリエAに残留するため。
そして彼は活躍して、チームは残留した。
ボローニャとしては大満足だろう。
ポジションがボランチだったから、アシストもないけどね。
566名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:27 ID:KVrubuv4
巨人の前田がいないと、中継ぎがスムーズにいかず、
抑えにつながらない。
などと屁理屈こねてるようにしか、
聞こえません、信者の皆様。
巨人の前田もヒダも、
いらないとまでは言いませんが、
いなくても試合は成立しますが?
567名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:27 ID:XbMoK3fw
中田は残留請負人として活躍したら
上位クラブでレギュラー取れるような実力はない
568 :04/07/03 01:28 ID:c2uvDwQH
出た!信者の最後のよりどころコッパイタリアw
24試合1ゴール0アシストの男がたまたまゴール決めただけで、見てもいないのに
「中田大活躍でユーベを下した」に妄想が大爆発w
569名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:29 ID:GKj5I9E1
>>562
これはその編集者ってのが元選手なわけだろ
かなり誇張していると思うが、こういう試合中の
舌戦なんてめずらしくないだろ。
むしろ、いわれてこのやろうって思わないで
辞めちゃったこの編集者の方が
思いっきりヘタレ
570 :04/07/03 01:29 ID:c2uvDwQH
>ポジションがボランチだったから、アシストもないけどね。

トップ下でしょぼいから下げられたんだろw
ボランチだからアシスト決められない?
そんなボランチいらねぇよw
571名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:30 ID:OWcBeYPy
なんか思いっきりキャラ変わったね・・・
572名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:30 ID:cyBO3jyx
>>565
アシストあったよ。
573 :04/07/03 01:31 ID:c2uvDwQH
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        5アシスト 中村
5ゴール 中村               三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
      柳沢        2アシスト 高原
      三都主              小野
2ゴール 小野               稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
1ゴール 稲本               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      玉田         1アシスト 遠藤
      宮本                玉田
      山田                加地
      藤田
      福西
      鈴木
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
574名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:31 ID:91iSzxxj
>>567
普通に、セリエAの残留請負人って凄い事だと
思うけどね。
575名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:31 ID:5SCm9VCv
>>566
野球は良く分からないからバレーボール編で
576 :04/07/03 01:32 ID:c2uvDwQH
日本代表通算成績(2004年6月10日現在)
       A出場  A得点
中田英寿 61試合 10ゴール  
中村俊輔 37試合 10ゴール

セリエA02-03 
 中村 31試合7ゴール5アシスト
 中田 31試合4ゴール3アシスト

セリエA03-04
 中村 16試合2ゴール2アシスト
 中田 29試合2ゴール4アシスト
577名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:32 ID:BUKersli
>>568
ほんとにお前は日本人嫌いなんだな。
578名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:32 ID:3u0TXlu8
>>570
やばい調子だったボローニャが残留できたんだから、
十分だと思うんだが。何か問題でもあるのか?
今の中田はトップ下とボランチの中間のような存在だね。
攻撃もするけれど、それ以上に守備に積極的。
579 :04/07/03 01:32 ID:c2uvDwQH
【ジーコ日本出場時間数(分)】
三都主2228
稲本 1363
遠藤 1348
中田 1315
中村 1262
高原 1104
小笠原1033
小野 835
久保 828
福西 768
柳沢 718
鈴木 612
藤田 521
加地 482
玉田 374
580名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:33 ID:DLyF9efU
カンナバーロの言ってることは正しい。
中田はチャンスの芽を潰すこと百万パワー いただけない変態行為だ
581名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:34 ID:BUKersli
あ、なんだ・・
ID:c2uvDwQH はただのキノコヲタなのか・・
大変だな、うんこなヤツの熱狂的ファンはw
582 :04/07/03 01:35 ID:c2uvDwQH
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1678

「中田が抜けたことで、日本の攻撃がスムーズに機能するようになった。
中田がいると、好き勝手に動いて攻撃を仕切ろうとする中田に周囲の選手が合わせなくてはいけない。
とりわけ、中村、小野という能力の高いMFの動きが制限されてしまう。
中田が右サイドに動けば中村はそれをフォローする形で左サイドに回らなければいけないし、
ボランチの小野は前に攻め上がることができなくなる。持ち味が殺されてしまうんです。
それでいて中田はミスが多い。これでは、攻撃が機能するはずありません」
583 :04/07/03 01:37 ID:c2uvDwQH
ま、数字が全てだね。
中田ももう27だし、どう考えてもこれ以上成長しないし。
結局ペルージャ・パルマ時代の一瞬の輝きでここまで周囲をだまくらかして
来たわけだ。こんな重りをつけたまま代表がここまでこれたと言う事実に感動するね。
584名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:38 ID:OWcBeYPy
>>582
最後にゲンダイて・・・

やっぱり釣り師か!
585名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:38 ID:91iSzxxj
ID:c2uvDwQH
満足したか?
586名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:38 ID:3u0TXlu8
中田が代表戦で不振なのは、練習不足だよ。
チームといっしょに練習する時間がない。
だからFWもどんなパスを中田が出すのか実感できないし、
予測できない。機能しないのは当然。
だから忙しい中田をジーコは呼ぶな。
587 :04/07/03 01:40 ID:c2uvDwQH
( ´_ゝ`)ふーん 小野はすぐ馴染んでアシストバンバン決めたけど?
588名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:41 ID:S+mTwVoh
>>581
ID:c2uvDwQH茸信者の愛媛ってどこの板でも中田叩きして喜んでるよね
このスレでも粘着質に中田叩いてるのは同一人物じゃん
マジでキモイ

589525:04/07/03 01:41 ID:a/fdZYkq
>>527
>高校生にも読解できる文章に

マジレスしておこう
パルマラットという会社がつぶれたんだよね
会社には巨額の借金があって、返せないからつぶれたわけだが
借金をしていたその総額と
会社の持っている資産の総額をだして
差し引きでいくら残るか、とかそういう事をやるんだわ>裁判所
資産を少なく見積もると、貸してくれていた先に少なくしか戻されないし
資産を多く見積もると、それはそれで問題があるわけで(むずかしいな)
だから裁判所が「適正価格」を決める
その価格は実際に売り買いされる価格とは一応違う、名目上の価格であって、
実際にナカータが移籍するときには参考にはされるだろうが
これより安い事も高い事もあり得る、と
これでいーかな?

590名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:42 ID:3u0TXlu8
インド戦だろ。
代表チームはインドの仮想的として、高校生のチームを選んだんだよ。
591名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:42 ID:KVrubuv4
ボローニャが中田を招聘したのはパルマが買え、借りろとうるさくて、ジャパンマネー考えてレンタルならいいかと。
それでも値切って、監督が昔に使ってたのでまぁいいかと。
そして、チームは残留した。
ボローニャとしては大満足だろう。
ポジションがボランチだったから、試合の勝敗にあまり影響しないのもいいよね。
592名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:42 ID:koR6C8oq
メジャーで言うと
小野=松井秀
中田=新庄、松井稼
鈴木=柏田 って感じだな
593 :04/07/03 01:43 ID:c2uvDwQH
中田って自分の事、ルイコスタかなんかと勘違いしてそうだけど、
どう考えても質の悪いサベージって感じなんだけど。
誰か教えてやれよ。
594名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:44 ID:S+mTwVoh
ID:c2uvDwQHが粘着質でキモイって早く気付けば?
おやすみ
595名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:44 ID:91iSzxxj
>>588
愛媛かよ
596名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:45 ID:3u0TXlu8
>>591
おいおい。
試合の勝敗を左右するのは、攻撃陣よりもむしろ守備陣だよ。
たとえばセレッソ大阪、ろくな守備がないから、毎年
降格しそうになるだろ。攻撃は代表レベルなんだが。
597名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:46 ID:tv7/vd3q
中田ってJリーグの選手より身体能力低いよな
598名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:47 ID:S4Xbtp7O
>>589
つまりこれは移籍金そのものではなくて、裁判所のお役人がそういったことを考えて
出した金額ってことか

=中田の移籍金=価値って勘違いしてるのは多いのかもしれんな
599名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:47 ID:vE90TwQP
>>589
サンクス!待ってたよ〜。
さっきよりはちょいとわかった気がしなくもないよ。

600 :04/07/03 01:48 ID:xHlexjGW
結果だせんなら
やめろよ
みっともないぞ
601名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:48 ID:koR6C8oq
中田はバレーで言えば末期の大林みたいなもんだな
602名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:48 ID:pFHdHcHD
>>594
おまいがキモイ
おやすめ
603名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:48 ID:ThAELxMm
典型的な黄色人種顔なのにあの西洋人向けのファッションは止めてもらいたい
604名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:49 ID:KVrubuv4
ヒダ=新庄ではない。あんなに愛想良くないし、冗談も通じない。
それに、ヒダは活躍したかしてないのかの評価が難しいので、
中継ぎのような、マリナーズ長谷川に近い。
でも、解説は、マリナーズの抑えがしめても、長谷川が基点です、
とは言わない。
605名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:50 ID:P9W32PAX
怪我したらメンバーから落ちるのは当然。
復帰しても代わりの選手以上の結果を求められ、メンバー漏れの可能性があるのは当然。
代表に戻りたかったら、口以上に態度で示してな。
代表に戻れないと、更に価値が下がるからな。
606名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:50 ID:QhB9GpWc
>>565
アシストや得点の起点にもよくなってたがな。
ボローニャ残留に貢献して自らもボランチや2列目で中田らしいイイプレーも
見せたのが何よりだった。
607名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:51 ID:0KraM0Sz
>>601
キン肉マンで言えば?
608名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:52 ID:koR6C8oq
>>607
ウォーズマンかな
609名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:53 ID:a/fdZYkq
>>598

いわゆる帳簿上の価格、って感じでとらえるのがいいと思う
破産したあとの資産を整理する手続き上の金額ね
不動産とかも名目価格と実際の地価には開きがあるでしょ?
そんな感じ
違うのは移籍金はこれより安くで取引される可能性がある事ぐらいか

>>599
それはよかった
610名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:53 ID:5SCm9VCv
>>607
テリーマン
611名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:53 ID:lJ20VP+a
今の日本人でセリエAで活躍できそうな奴って何人いるんだ?
中田・小野・稲本・中村以外にはいないでしょ・・・
612名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:55 ID:2YJfRFig
まあレッジーナでベンチで腐ってた中村よりずっとマシ
ファミリーマートをスポンサーにつけて
最終戦やっと中村先発になったが冴えなかったし
残留争いに貢献したコッツァは中村のせいでチームだされたし
613名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:56 ID:0KraM0Sz
>>608
強いな。
614名無しさん@恐縮です :04/07/03 01:56 ID:v7p8H9Al
中田はプレーに柔らか味がないのが欠点だね。
615名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:56 ID:5SCm9VCv
>>613
テリーマンだってば。強い。正義超人のリーダー的存在といわれつつも最後は・・・。
616名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:57 ID:91iSzxxj
>>611
中田・稲本かな?
617名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:57 ID:1FFWlDo5
>>607
ナチグロン
618コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/07/03 01:57 ID:sN82kqla
唐突にズラを取ったバッファローマンは一体ナンだったんだろ・・・
積年の疑問なんだが
619名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:58 ID:1FFWlDo5
>>611
川口能活
620名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:58 ID:0KraM0Sz
>>615
テリーマンね。
621名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:59 ID:5SCm9VCv
>>618
漏れもそれを最近友達に言ったが、ヅラだということさえ忘れてるヤシがいる。
622名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:59 ID:6hpnQC+n
まだまだ高すぎる!!!

中田はワールドカップには出られない。
キングカズと同じ運命。
623名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:59 ID:I9icBNTJ
SODは、ただのエロ会社ではありません。、
エロの皮を被った、「女性虐待AV」というビデオ会社なの。
先月は、女一人に男のウンチを20人から食わせてしまいました。
擬似で済んでたのを本物の糞を食わせたのがSOD。

世の中には、不本意な借金漬けで世の中知らないアホ女が騙されてAVに出るケースも
多いっちゅー 不完全な社会なのに、それを知っててやらせる事じゃない。人身商売だ。

こいつが遮断されるのは、エロ出身だからではなく本質が虐待だからだよ。


624コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/07/03 02:00 ID:sN82kqla
>>621
テリーマンが実は義足ってことも忘れてるヤツが多そうだな
625名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:01 ID:1Y6gWwlr
>>611
なんだかんだいってセリエAは厳しい。中田はよくやってきたと思う。
プレミアで3年間使われなかった稲本もセリエAで出来る保証はないからなあ。
小野もオランダ以外でやれるかどうかは行ってみないとわからん。
プレミアやセリエAのプレッシャーでは小野はできるかどうか妄想でしかいえないし。
俊輔は見ての通り。昨シーズンはベンチで最後まで活躍できないまま終わり。
アウェー戦や残留かかった試合。雨の日、ピッチが悪い試合では何人もの監督に外される始末。
626名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:01 ID:KHEwBdgy
>>624
実際は、途中からどうでも良くなってた気もする。
627名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:02 ID:1FFWlDo5
だってオラ、人間だから・・・


泣いた。
628名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:02 ID:0KraM0Sz
ジェロニモか
629名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:03 ID:5SCm9VCv
>>627
何事も無く超人となって復活→噛ませ犬。
630名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:04 ID:1FFWlDo5
いつのまにかキン肉マンスレになってるな。
同世代なんだな、俺たち。
631名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:05 ID:Bt+qKZqQ
茸ってもう26才だしレッジーナでまたベンチだったら終わりだね。
ファミマやTBSが必死でバックアップしてるのもむなしい。
632名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:09 ID:TZGmb2Xi
>>625
怪我しまくりだからな・・・
633名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:11 ID:cQlyQp+3
>>582
>ドイツサッカー協会公認S級コーチの鈴木良平氏
この人も正直にぶっちゃけちゃったもんだ
中田DQNヲタからもーれつに無能扱いされちゃうな
634名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:12 ID:P8IV4RpL
やっと適当になったと言うべきでは?
635名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:16 ID:5YEnE7YT
鈴木良平氏
この人中田ペルージャ時代の大活躍の時期でも移籍金せいぜい
8億ぐらいでしょう。それでも高いくらいと言ってたから他のマスコミ
より俺は信頼してたけど。
636名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:17 ID:VuDhai9p
587 名前: [sage] 投稿日:04/07/03(土) 01:40 ID:c2uvDwQH
( ´_ゝ`)ふーん 小野はすぐ馴染んでアシストバンバン決めたけど?

↑こいつ自分で貼った>>573の内容もよく分かってないらしいw
637名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:17 ID:XFhurVer
裁判所の判断で適当も何もないけど
未払い給与分とかどういった割り出しかもわからないし
移籍金とは別だしね。
怪我完治して来季も移籍したら活躍してくれれば
それでいい。
638名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:18 ID:VRQ2xfpu
>>156
×スーツ
○ジャケット
639名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:22 ID:86WqYP+7
パルマ内でもトップ10にも入ってないんだってな。移籍金の評価額。
まあそんなもんか。
日本でのイメージとのギャップが凄すぎるけど実はその程度なんだな。
640名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:23 ID:Qb03KpEq
>>635
へえそりゃすごいな、ローマ行ったときは20億くらいだよな
あの頃はみんな20億の価値があると思ってたもんな
641名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:26 ID:SnjvXVxP
>>635
いや当時18〜21億+選手数人
ちなみに今回のような破産時のこういった評価額とその移籍金とは比較不可能。
これから移籍金は移籍市場での交渉によってわかると思う。
経営破綻したフィオレンティーナの例なんかのように移籍金0もあり得る。
642名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:29 ID:KHEwBdgy
あれでしょ、未払いの年俸分とか加味してあるんでしょ。
スレ読んでないからなんだかワカランが。
643名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:34 ID:MPy1XvI3
ところでバロンドールはまだですか?
644名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:36 ID:OqsFL6pP
外れるのはヒダ、中田ヒダ!

歴史はくり返す
645名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:45 ID:XlsVoUjW
中田って結局、現場の監督の評価が低かったね。動く金額の割には。
ローマとパルマでもっと試合出られれば良かったのにねと、ちょっと同情。
646名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:46 ID:KaOumK8e
同情するなら金をくれ。
同情するなら金をくれっ!!!
647名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:46 ID:ePy4eBw1
なんか基本的なリズム感が
周りとずれてる感じだわな。
648名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:47 ID:5SCm9VCv
>>646
いくら貯金するつもりや?
649名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:53 ID:koR6C8oq
結局バブルみたいなもんだったんだな
もちろんバカなのは中田でなくセリエサッカーの部の方
650名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:00 ID:syz57pIx
パルマラットが事業拡大しすぎたのが原因だよ。
一族を役職につけて金使いまくって・・・
イタリアもローマもヤバいし経営難のクラブ多数で見直しにきてるからな。
651名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:03 ID:0NonjghB
ヒデ・タインソとしてKー1に参戦しる!
652 :04/07/03 03:06 ID:yuG/Xg5G
おかしいな、中田はバッジョ以上って記事みたんだけど?
653名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:07 ID:jeiYVs0a
>>650
中田の移籍に30億使ったのも一因だな。
いくら何でも倒産クラブのトップ10にも入ってないって…
駄目じゃん。
654名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:08 ID:bm/6Airs
誰か、もっとも移籍金でクラブを崩壊させた選手のトップ10をつくってくれ

金額・チームのこじんまり度・活躍からしてデニウソンは上位か?
655名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:12 ID:nj6caQb/
神戸買わないの?
656パパラス♂:04/07/03 03:17 ID:xLrjnJi0

ナカータとしても今はそういう金銭的な評価よりも、自分をより良く表現
できる環境にあるチームに移籍できることが重要だと思ってるだろうしね。
金銭的評価額が下がったってことは、むしろ移籍しやすくなったかも
しれないんで、本人的には歓迎してるかもしれない。

いろんな含みがあるだろうから、そう簡単に右から左へ移籍って
わけにはいかないんだろうけど。
657名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:18 ID:oJKisMyC
>>653
それはクラブだろ。パルマラット社が抱えている複数のクラブの
総合利益とか考えてみろよ。やってることはサッカーだけじゃないがな。
GMが言うように中田移籍金分は回収済みだから関係ない。
メンディエタは54億で即使いものにならずスペインへレンタルで出されたが
またまた買い取りつかずにプレミアへレンタルとなったがその損出額と違って
回収できた範囲。
実際ブレ、マルは2シーズンサブ(途中レンタル)だったが
その2人だけで30億、ジェトゥやらすぐに使いものにならず半年やそこらで
出された選手も10億以上、年俸が4億以上の選手もザラにいた。
アルメイダの年俸とか凄かったぞ。まあそんなこんな全部だな。
658名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:29 ID:Jr1AFctA
トップ10に入るのが好ましいと思ってるのはアフォ?
これは移籍金ではないから評価額は低いにこしたことはないんだよ。
裁判所は年俸や未払い給料や年齢込みで売るか売らないかも目安に考えてる。
おそらくクラブ経営において今季のチームをベースにやる方針だろう。
以前から若手で安い年俸の選手を育てるチームにサッキが方向転換しようとしてるからな。
高くなる選手は基本的に高く売れれば売るが駄目なら今季同様チームに残す方針だろ。

年俸が高く今季ボローニャにレンタルしてた中田はパルマの方向性とも異なるし
中田本人もプレミアか他チームへ移籍希望は前から。
>>656
そういうこと
659名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:38 ID:koR6C8oq
どこいっても控えのような気がする
660名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:44 ID:hQhdtkkU
ジラの金額はいいとしても他の選手ははどうなんだろう?
○やフレイ、モルあたりの金額も知りたい。
安いかどうかはそれしだいだろ?
661名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:07 ID:g5pQWVvU
俺も知りたい
662名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:14 ID:KHEwBdgy
しかし、裁判所ってどんな仕事やねん。
663名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:14 ID:lHK/i8xT
日本人だからペルージャに行けたのに、日本から来た報道陣に文句言ったり…
不勉強なテレビ解説者の悪口を、自分のHPでネチネチとやったり…
セレブとしてさんざんオイシイ思いしてるくせに、都合の悪い記事(ブブカ)には
訴訟起こしたり…

落ち目になったら叩かれるだろうなぁ…と思わせる行動のオンパレードだったからな。
今のこの現状は何の驚きも無い。
664名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:17 ID:O0ZcRWpD
>>660
評価額としては全体的に安いし比較対象としても成立しないと思う。
9人といったらジラ、○、ボネーラ、フェラーリ、フレイ、ブレとか
今季パルマで先発組だった選手。
考えられるのは、裁判所の役人は今季のパルマの試合数などと活躍度を
評価額に見立てたって事。
ボローニャに行った中田を初め、他のクラブにレンタルしてた選手は
低くなってると思う。
何度も言われてるようにこの評価額は破産法適法によって
裁判所が出したもので移籍金とは直結しない。
15日までの解答次弟では未払いの給料が2億か3それ以上あるのか
わからないけど中田は移籍金0にしてもらえるかもって報道もある。
フィオ破産したときは移籍金0の選手が数人でたからあるかもしれない。
そうなると移籍しやすくなる。
665名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:30 ID:hQhdtkkU
>>664
そうなると中田をレンタルで取ったボローニャは
結果的に評価をさげた→(゚д゚)ウマーだな
あと1年ボローニャでいいんじゃないかな。
666名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:38 ID:YS9jwHSb
自分で保有権買って安いチームもひとつ買って
オーナー兼監督兼選手としてやったらいい
J2とかJFLとかで
667名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:56 ID:vE90TwQP
>>666
10年後くらいにやってそう。
余暇を利用して。
668名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:02 ID:sfGgXP8C
すでに湘南のスポンサーになってますよ
669名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:11 ID:U7FHpr+/
今年のトヨタカップ

ポルト vs オンセ・カルダス
670名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:13 ID:8LV4qkwX
パルマはUEFAクラスのチームだからそこでトップ10に入れなくともしかたないだろ。
671名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:13 ID:xQRLsTQU
ナカッタことにしてください
672名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:16 ID:/qzwO0cZ
評価はボロボロダニャー
673名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:18 ID:CJCXaN0v
サッカーに執着がなさそう。
野球に執着を感じていない新庄のように。
まぁ新庄のような愛想もないのだが。
しいて言うならマッサーロ的なビジネスマンかな。
674名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:21 ID:bFe6N0+P
おまえらヒデーな
675名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:22 ID:9cObJ7/r
常に、ビジネスや大学に行く事が興味あるとか
サッカー以外にも俺は関心あるんだぜって所を自らアピール
したのか、マスコミがそこだけをクローズアップしたのか
知らないけど、落ち目になったときに叩かれる前に
実はほかの事も出来るんだという保険を常に賭けて、
自分を弱い人間に見せないようにしてきた感じがする。
676名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:23 ID:xQRLsTQU
キャラメルコーンがあるかぎり安泰
677名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:31 ID:pMHBcQwC
>>675
中田はもともと大学にも行きたくて迷ったんだからさ。
落ち目とか考えて言い出しだすような奴はイタリアに挑戦しになんかいかない。
他のことに関心があるのは何もサッカーを蔑ろにしてるわけでもないし
海外ではごく普通のことだろう。
サッカー選手で大学に行って勉強したり会社経営したりしてる選手は腐る程いる。
ボローニャの選手でもボローニャ大学に通ったり、弁護士の資格とって
すでにサッカー選手引退後の勤め先まで探してる選手もいる。
そういうことを海外のインタビューでも彼らは普通に話をするんだよ。
短い間しかサッカーで生活できないのをわかってるからしっかりとした
将来設計は若い選手でもちゅんと考えてる。
あのヨルゲンセンもサッカー選手がダメだったら初めやりたかった
親の航空会社だったかな、に勤めるつもりみたいなこといってたし。
678名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:32 ID:pMHBcQwC
ちゅんと考えてる↓
ちゃんと考えてるに訂正w
679名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:40 ID:n6Z0R9sK
>>677
いやなんでもいいんだけどなんでお前そんな必死なの?w
赤の他人じゃん中田なんて
お前が中田の擁護しても所詮お前なんか中田の眼中に無いワケで
虚しくなんないかお前?
680名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:44 ID:tlUgT7q4
虚しくないでちゅん。
681名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:44 ID:TFU66vGX
必死なことっていいことやん
682名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:46 ID:vE90TwQP
そうだよ。中田さんはちゅんと考えてる。
683名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:47 ID:EF5kXLyL
>>679
いやなんでもいいんだけどなんでお前そんな必死なの?w
虚しくなんないかお前?
684名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:50 ID:YTV+7xZb
>>679
マジレスしたら必死なのか?
中田は赤の他人だが別に振り向いてほしいとかいうギャルでもないし
なんで虚しくなんだよw
サッカー以外のことや将来を考えてる選手は他にもいるってことを
知らずに、自らアピールとかいってるのがバカらしいからマジレス
しただけだが。お前ID:9cObJ7/r?要するに自己アピールとか弱み云々とか
下らないことじゃなく、大学行ったりする他のことを考えてる選手は普通に
海外ではいるってことだよ。
685名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:54 ID:vE90TwQP
みんなちゅんとしようよ!
686名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:01 ID:tlUgT7q4
お前ら 2ちゅんねる ばっかやってんなよ。
虚しくなんないかお前ら?
687名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:08 ID:/6ONkg7T
それでも高すぎるね。
日本に戻ってみな
Jリーグのただの一員だよ
目立ちもしないからね
688名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:09 ID:wwmvHRyQ
中田がパルマの入団時に
スポーツ新聞の一面が中田パルマの王様って見出しだったのをよく憶えてるわ
コンビニでバイトしてたから
689名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:12 ID:IbegayEQ
>>687
そんなこたあない
高すぎるってこれ評価額で移籍金とちゃうぞ
690名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:19 ID:9cObJ7/r
>>684
呼んだ?私は海外育ちだよ。だから余計に
この選手って、欧米人に憧れてるんだなと
思った。日本人にしては珍しいからね、
悪い事ではないけど、常にかっこつけてる選手だなと。
691名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:26 ID:04ck64Hb
>>690
海外育ちだからわかってないんだな。
中田は必死にがんばってるんだよ。
成り上がって、成功して、辛い過去を払拭しようとな!

ラ王のCMに出ていた暗黒の過去を忘れようと!
692名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:27 ID:9cObJ7/r
そしてそのうち訳分からない絵画でも描いて
売ってそうな感じもするけど。大体、菓子メーカーで
マーケティングやってるって記事を読んだときは、
やっぱちょっと頭悪いんだろうなと思ってしまった。広告塔として
その会社に入ったのかは知らないけど、誰でも簡単そうに
言うんだよね、マーケティング、マーケティングって・・・。
アイディア勝負だの、発想だのクリエイティブだの。
大学行ってないから仕方ないのかも知れないけど、大した分析力や
知識もないのに、一番簡単だと思って言うのだろうけど、
振り回される周りは大変だ。やっぱ、日本人選手にしては
珍しいかもね。
693名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:27 ID:XMGeug8J
憧れじゃなくて日本人でも欧米人でも将来設計できてるかどうかって話でしょ
694名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:32 ID:YJHD9E42
>>692
東ハトのパッケージデザインでの提案を見たけど中田は中々のセンスだと思った。
会社の方針として打ち出すことで中田の影響が評価されてんだからええやん。
大学行ってないからって理由は短絡的すぎだし、
海外育ちってのも嘘くさいなー
695名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:33 ID:04ck64Hb
ま、大学行ったくらいでヒット商品作れるなら誰も苦労しないわけで。
696名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:40 ID:mmh5nVZD
コイツは全く使いモンにならんな
  ↓
ID:9cObJ7/r

697名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:44 ID:YJHD9E42
逆に大学に行かずともクリエイティブな仕事で成功してたりするのもいるな。
振り回されてもいないし絵本まで出してんだからイチャモンつけてる方がやっかみっぽいな。
売り上げもUPしてるらしいし。
698名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:48 ID:Tjzjmu9J
アンチ中田は他にやること無いの?
必死に中田の人格まで攻撃して、僻み根性まるだしじゃん。
仕様が無いでしょ、世の中平等じゃないんだから。
自分に才能が無いこと、金が無いことを中田にぶつけても…、ねぇ?
699名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:51 ID:lsxGLOwT
>>694
中田がインターネットカフェをプロデュースするとか2002年のときいってたけど
そんときの、中田が会議でしゃべってる様子みてると、中田っつーのは
看板なだけっていうことがわかる。あれから類推するに
700名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:51 ID:YJHD9E42
>>698
そうだな。
中田が好きなことをやれてるのがやっぱ羨ましいってやっかみっぽいものがあんだよ。
701名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:55 ID:YJHD9E42
>>699
ん?インテリアと設計、フード、インターネットの接続や、情報サービス
そんな感じのことを具体的に提案してたのなら見たがそれ以上なにやれと?
あのときと東ハトとはちゃうやん。
702名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:00 ID:lsxGLOwT
>>701
 してねぇって
703名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:05 ID:mmh5nVZD
>>699=702
>中田が会議でしゃべってる様子みてると、中田っつーのは看板なだけっていうことがわかる。

オマイは同席してたのか?
まさかチラッとテレビで視ただけじゃないだろうな?
704名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:05 ID:YJHD9E42
>>702
は?椅子や家具好きな中田が選んだインテリアとかNYで食べてたホットドッグ
の再現とかネットアイディアだしてたのは中田だったが?
まさか中田プロデュースのカフェってだけで設計図まで書けと?
705名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:12 ID:KHEwBdgy
>>704
内装も全部中田の手作り。
706名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:15 ID:6t8J4VHe
東ハトの会議風景特集やってるので見た。
あのキャラメルコーンの目の色に当初のぼけた色から
変えさせたのも中田だし色々いいことを言っていて感心されてたね。

ずばっと会社人間じゃない立場から物を言える人が必要だったらしい。
しがらみがあって言えない連中と違うからこそいいってわけ。
ある意味中田独自の感性、思考と海外経験と全てひっくるめて。

広告塔ならもっと前面に出すところを一切だしてこないし。
CMなら1億はかかる中田を1200万ならボーナス入れても安いモノ。
707名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:26 ID:lsxGLOwT
>>706
広告塔だろう。
東ハトの社員が「中田さんの意見に驚かされましたよー」的な
賞賛することばをカメラ目線でいってるの複数回みたおぼえが。
たいして勤務実態ないのに金もらうっていう、会社の相談役に天下りする
官僚や、小泉のいう社員もいろいろの、めずらしいケースだな
708名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:33 ID:ozUKsQJL
ボローニャに残れよな
マッツォーネのボローニャでプレイできたからこそ、
1月以降に3回もセリエのベストイレブンに選ばれたんだし


http://www.soccerage.com/en/13/t1424.html
http://www.soccerage.com/en/13/s7286.html
http://www.soccerage.com/en/13/s5786.html
709名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:39 ID:X5oVaHkq
天下りする完了と勤務実態がなかった小泉って発想が陳腐で笑えるな。w
雑誌で見たのは中田は会議やメールで非常にこまめにやり取りしてるって話。
勿論中田効果はあるだろうが広告塔としてはこれといって露出はしてないな。

ところでやけに執着してるけど中田に対する僻みでもあんのか?w
ID:9cObJ7/r ID:lsxGLOwT
710名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:43 ID:mmh5nVZD
ただのテレビッ子じゃん
     ↓
>>707=ID:lsxGLOwT
711名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:45 ID:bQWPmc5b
>>708
「ボローニャに残留という言い方はおかしい。
僕はパルマの選手だからパルマから移籍するって言い方が正しい」

移籍金で決着着けばボローニャでプレーも悪くない。
但しボローニャに数年の完全移籍はやめてもらいたいな。
あくまでレンタルならいいが完全移籍だと
翌年プレミアへ移籍がムズかしくなる。


712名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:04 ID:okndttwX
怪我治って移籍できるといいね
713名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:01 ID:fisUIpRm
別に中田が何億稼ごうがプレミア行こうがキャラメルコーン作ろうがどうでもいいよ。
中田の試合なんか全然点取らなくて面白くないからもう見てないし、
キャラメルコーンも中田の顔がチラ付いて気分悪くなるから二度と食わないし。
でも中田が日本代表になるとマジで迷惑なんだよ。
中田のせいで攻撃が機能しなくなって日本が負けちゃうんだよ。
>>573のデータ見れば中田が機能してないのは明らかだろ。
わかったら中田はとっとと代表から引退してくれ。
714 :04/07/03 10:05 ID:c2uvDwQH
決定的な仕事がまるでできない凡庸な労働者になっちまったな。
715名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:14 ID:UkAssU89
安かろうが下手糞だろうが、とりあえず怪我が治らないと話にならん。
716安置の気持ち?:04/07/03 10:20 ID:Z5biE1cn
中田安置あれだ.
つまり無類のサッカー好きの人々(サッカー観戦などが人生で仕事の合間の生き甲斐のひと)からしたら

本業のサッカーがお粗末気味で その上 他の分野での活躍の方が目立っていて(サッカー以外の収入でフットボール世界ランカー)

それで代表で仕切ってるのをみると むかつくんだろう。 気持ちは分からんでも無い。

スポーツ一本に懸けてる選手が多いんで余計にそう感じるのでは?
717名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:57 ID:LaGsydzl
プレミアって代表戦75%とかの制限があるんだろ。、
行けるのかよ。
(このままだといつぐらいから行けなくなるんだ?)
718名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:59 ID:ZfMybonU
追いつけないFWが悪いっつうスルーパスは健在ですか?
719名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:22 ID:AOvg6Pt8
24試合1ゴール0アシスト?
すごいな
720名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:43 ID:23rHYaJg
パルマラットは、中田を招聘することで、パルマラットの乳製品を
日本で広めようと考えていたようだ。
ちょうど新庄が日本ハムのソーセージ、モーニングサーブのCMに
出演したのと同じだ。
こういう食品がブレークすれば人気は長期的に続くから、人気選手の
商業的価値は非常に高い。でも破産しちゃったから、夢はついえた
けれどね。
721名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:37 ID:iaIAa7Y9
コカコーラのC2も大失敗だったな。
722名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:40 ID:YiaxOith
33億はバブル期とはいえ、えらい過大評価だったな。
いまの中田なら数億くらいで充分妥当な評価だろ。
723名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:44 ID:fT/Mvrm7
>>721
C2は薄くて不味かった。
ヒデは笑ってるCMより真顔の方がまだいい。
724名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:48 ID:M5xLIt4i
>>719
今年もすごいぞ、開幕前10ゴール宣言して
PKとキーパー真正面に蹴ったのFKだけだからな
725名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:50 ID:s3U4DPTG
最近キムコ見ないけど、どうしてんの?
726名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:15 ID:lIz15+NS
つまり、イタリアでの以下は柳沢以下ってことね。いまや。
727名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:29 ID:mkJNU4Qg
>>726
日本語上手くなってからレスしてね。
728名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:54 ID:oIml4QHx
>>726
言いたい事は解らんが大した自信だ!!
729名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:57 ID:3sBAquij
中田はCMに出るときにもユニフォームを着てやればチームも儲けさせてあげられるのに
けちくさくもいつも私服で出るからなあ。
そんな儲からない選手じゃチームにもいらないと言われるだろう。
今からでも遅くないからCM全部ユニフォームで取り直してチームに金を与えるべき。
730名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:59 ID:dkPfmhZR
中田氏バブル崩壊か
731名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:05 ID:iaIAa7Y9
中田って自分のやり方に拘るだけのただの馬鹿なんじゃないかって思えてきた。
野菜嫌いも直らない見たいだし柔軟性が無くて自分を周りに合わせる事ができないんだろ。
中田の考えは野菜を食べれない自分が悪いから野菜嫌いを直そうという考えではなく
野菜が不味いのが悪い、だから食べる必要は無いという考え。
一事が万事すべてそうなんだよ。サッカーも。
パスに追いつけないお前が悪い。
俺をトップ下で使わないプランデッリが悪い。
俺をトップ下で生かすことができず俺の望みどうりに動かない日本代表が悪い。
732名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:05 ID:qc7Em5Qz
アンチも大変だなあ
733名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:07 ID:Zc7+xe09
>>731
野菜作り農家の方ですか?
734名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:08 ID:Gul970UD
パルマ=近鉄
中田=海苔豚
735名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:11 ID:c9QEoRL7
726
>
子供レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
736名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:15 ID:imzZzhmY
コーラのCMキモイ
737名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:19 ID:FHajeGy8
サッカーを辞めても東ハトで働けるしな。
同じポジションしか出来なくなったら使い側もやりにくくアウトだろうし。
738名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:20 ID:wwL5rluN
C2の中田サン、刈り上げキツすぎ
739名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:23 ID:mmm3wLZG
恥骨に偏食のツケが回ってきたか
740名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:29 ID:EaXzI5xU
>>729
本人はサカーのイメージを排除したいので、ユニフォームなんか着ません。
サカーボールさえ出てこないだろ。
しかし、サカー選手で有名なんだからCMに出れるんですけどね
マスゴミはそれを否定しないどころか、好意的に報道する
そのCMは自分達のスポンサーでもあるからな


マスゴミの優先順位

<神クラス> 
スポンサー>>>中田>>>ポマエラ(漏れ含む)
741名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:34 ID:XT8ampJD
よく日本人はドイツ人に気質が似てるって言うけど、
こういうスレ見るとむしろイギリスよりだよな日本人って。
成功したやつに対するやっかみが異常だよホントに。
742名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:37 ID:EpfCVxdD
中田はプレミア行ったら水を得た魚みたいになるよ
743名無しさん@恐縮です :04/07/03 17:38 ID:v7p8H9Al
純粋にサッカープレイヤーとして成功したならば、
ここまで言われないと思うよ。
744名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:40 ID:XT8ampJD
>>743
サッカー選手で代表クラスって成功じゃないの?
745名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:40 ID:Vls3uAtX
正直ヒダさんの私服のセンスには参る
746名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:44 ID:EaXzI5xU
実際のサカーのうまさより、2倍増しでうまいように報道されるので叩かれる
ファッションセンス皆無なのに、ファッションセンスありありのように報道されるので
叩かれる。

サカーの実力通りに報道されればアンチはいなくなるだろう
ファッションセンスだめだめと報道されれば、もっと暖かいお言葉を頂けるだろう

他の有名人にも当てはまるんじゃないでしょうか
747名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:47 ID:4PSVG63h
中田のおかげで金儲かるやつがいたんだからいいと想うがね。
所詮興行なんだからさスポーツも。
748名無しさん@恐縮です :04/07/03 17:52 ID:v7p8H9Al
>>744
もちろん、サッカー選手として成功しているけど、
移籍金が異様に高かったり、多額の副収入があったりするからね。
それに見合った結果は残せてないでしょう。
749名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:57 ID:mmm3wLZG
本業ボロボロなのにCMでシーマンの真似すれば当然叩かれます
750名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:58 ID:pIQdO/0w
日本人じゃなかったらプロビンチアでそこそこやってる平凡な選手で
スター扱いされる事も無かったかもね
751名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:00 ID:mimGjgwY
まあ中田も利用されたのだ。そんなの誰もが知っていることであって、それに気づかなかったのは彼自身だけ。
変なファッション披露して、えらそうなことぬかして、そのうち過去の笑いものになるよ。
752名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:00 ID:S7AxE19x
>>255
欧州ではザラにいる選手が日本に出てきたから騒いでたわけで
753名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:01 ID:Zc7+xe09
>>750
中田がイタリアに行って6年経ったのに、
そこそこやってる日本人選手が未だ中田一人しか居ないんだから
スター扱いされてもしかないよ。
中田を叩く前に、不甲斐ない他の日本人選手を叩けよ。
754名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:01 ID:XT8ampJD
>>748
ああなるほど、実際の実力と評価の差ってことなのか。
ありがと
755名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:03 ID:Zc7+xe09
>>751
本人だって分かってるよ。
お互い利用し合ってるんだよ。
選手生命考えると利用できる期間は短いんだから、
その辺も頭に入れて自分の商品価値があるときに、めいっぱい利用してるよ。
756名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:11 ID:/LMH3LO/
>>755
そういう計算高さは嫌われるぞ。
まあそこまで計算しているとは思えないけど、単純に本人の趣味と事務所の意向だろう。
昔さんまのまんまに出演したとき、顔を真っ赤にしてうつむいてばかりの中田に
さんまが絡み辛そうにしていたのが印象的。
757名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:39 ID:sv4u0sQ5
もう一度ファルージャから出直し総選挙
758名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:40 ID:GhVBHEXH
移籍できそうでよかった
759名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:44 ID:34vUPJmy
メディアが作り上げた裸の王様
760名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:10 ID:Qf2edpph
なんでこんな男になっちまったんだ。
761名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:12 ID:BSsUvYnl
清原みたいだな
762名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:13 ID:3K2+3tXA
ホントの価値はこんなもんでしょ
ジャパンマネー込みでね
763名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:41 ID:I+vcnDpX
晒しあげ
764     :04/07/05 06:46 ID:qjMcbrqe
本業での活躍より副業の活躍の方が目立つサッカー選手は
世界でもおそらくこいつだけ。

あんた現状で満足なのっ?て言ってやりたい。
27才って言ったら選手生命のピークの筈なのに。
中田を見てると、サッカーが上手くなりたいって言うより
金と名声が欲しいだけのようにしか見えない。
サッカーはその為の単なる道具。

だから多分こいつはサッカーで金も名誉も得られなくなったら
さっさと与力を残して引退するだろうね。
765名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:49 ID:7LfQNW7h
>>764
>与力を残して引退する

ちょんまげの与力かと思て、死ぬほどワラタw

766名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:52 ID:Vq7NlS0Q
>>764
サカー選手であるから、他の副収入を得られたわけだが〜
本業がだめになったら、ただの勘違い野郎
CMなんか来なくなるし、
何か事業やってもうまくいくとは思えない
767名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:55 ID:sihHjyDM
サニーサイドアップがすごいと。

あ、追いつけないFWが糞というキラーパスは健在ですか?
768名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:58 ID:b9DT60dA
一億4千万なら良い方じゃねーの?こんなモンだろ
769名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:05 ID:Es5OX4oV
安くなったんなら、どっかいいとこに移籍してくれ
セリエはもう勘弁
770名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:06 ID:OmRjbUr/
適正になっただけ。
今までは、持ち上げすぎだった。
771名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:17 ID:qbX00hE7
中田こいつ勘違い野郎だと思ってたんだ
772名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:24 ID:sihHjyDM
適正になっただけでここまで落ち込むか?
+α本人の衰えもあるだろ
773名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:35 ID:iWE2svDT
おいおいお前ら記事鵜呑みにしすぎ
実際の移籍金は6〜7億だよ
ボローニャも移籍金確保のために
3人も放出して資金集めするみたいよ
774名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:42 ID:Vq7NlS0Q
>>773
その情報、まんまスポーツ新聞に載っていた
鵜呑みしているのはおまいのほうだろ
ベイビー?
775名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:53 ID:McxFDG48

中田はマスコミが無理やり作り上げたヒーロー
776名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:00 ID:aw0YpOjf
少なくとも、ペルージャの頃はすごかったな。
あの頃の中田が一番好きだ。
777名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:01 ID:a5EW2CO7
>>774
まあ結局実際に移籍してみるまで適正額なんてのは分からんってことですよ
778名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:17 ID:uiC3Vaoh
2億から3億ぐらいはあると思うけどな。
779名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:22 ID:Vq7NlS0Q
裁判所が中田の実力&実績で査定した価格が104万ユーロ。
イタリー人が見ればこのくらいの選手なんだろう。
ザパンマネーなんか含めれば、激安だろうけど。
この程度の選手が収入上位に入っているのが不思議。
780名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:52 ID:GsAuEst3
ぜひプレミアにいって欲しい!
イングランドの中田がみたい!
781名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:55 ID:N9d5sQhj
外れるのはヒダ、中田ヒダ
782名無しさん@恐縮ですね:04/07/05 09:35 ID:YjCeK045
中田”氏
783名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:40 ID:EL0gqoxg
中田は時分のイメージ管理が上手いから過大に評価されてる。
出るCM選んだりファショナブルな所も。ベッカムもそうだけどね。
784名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:42 ID:3gI2bMUW
キャリア10年で活躍したっぽいのは1年だけという天災児
785名無しさん@恐縮です     :04/07/05 09:43 ID:ODd0SPN0
中村のレアル移籍スレ立てないの?
786名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:10 ID:Mg1aMaF6
副業がどうの、過大評価がどうのって吠えてるおまいら。
自分が過小評価されていると不満を持ってる香具師が、中田をやっかんで言ってる
としか思われないよ、自分に自信のある香具師からは。
非常にみっともない。
プライドないの?って思うよ。

787名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:31 ID:rFC7jJAc
信者はsageでしか書き込めないところが苦しいな。
スレが一般人の目に止ったら非難轟々になるから隠れる他ないんだな
788名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:44 ID:7cDBnaAd
そんな信者の気持ちを踏みにじってage
789名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:48 ID:aE9VKyXS
ここで色々言ってもはじまらない。
結果は出ないで、ダラダラと罵り合いの繰り返しで
ドロ沼化するのは必死だと思う。

これ以上スレを延ばすなら、もっとお互いを尊重した意見をだそう
790名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:55 ID:mUHVIO4A
中田アンチはあんまりサッカー見てないっぽいな 活躍したのが1年とか言ってる馬鹿もいるし
791名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:09 ID:JBCFiosn
なんだかんだいっても、ヨーロッパのトップリーグでレギュラーで出場しつづけている選手は、日本で中田だけ。韓国にもいない。
792名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:14 ID:x8IfEOoN
>>767
その会社名がムカつく
793名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:25 ID:YYi7N4bX
>昨年1月のローマ移籍時に「出場時間が全試合時間の60%を満たさない場合は
>契約を破棄できる」という条項を盛り込んだと言われている


契約で試合に出てレギュラーも糞もないよな
794名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:32 ID:sihHjyDM
ビデのスゴい所
・語学力
・フィジカル
・とりまき
795名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:33 ID:eHwGyAgP
中田はそんなもんだろ。
久保の方が日本代表には必要だし。中田イラネ!!
796名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:46 ID:ke1OKxnt
たとえ匿名掲示板だとしても、嫌いなやつのスレに必死で書き込むのは
自分のコンプレックス晒すようで恥ずかしい。
自分にむかって唾吐いてるみたい。
797名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:56 ID:7vDHxHZs
唾といえば、中田はピッチに唾吐かないなあ。
798名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:57 ID:YSP75Nx0
そういうのを読みにくる僕やあなたのような人がいるから
2ちゃんは保つのだよ。
799名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:05 ID:ILVa7abr
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /   ねたみの声があるのでしょう
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
800名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:16 ID:MU++Oc+C
やっと適正値か・・・
801名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:16 ID:3TN/rBDG
      ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ○                │
   /   □                 |
  /                      │
  |                高卒DQN│
 |                       │
 |____________________              │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   僕はビック!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
802名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:19 ID:9E/KGXii
中田って名前だけ売れてて実力はないよね
803名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:21 ID:NbAIv06K
ところで中田が半島の人だと言う噂が一週間前辺りから学校でもちらほらと・・。
ホントのトコどなんですか?
804名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:24 ID:ILVa7abr
>>803
例のごとく在日認定されたが、本人は否定
認定元に訂正させた
805名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:26 ID:lUTA+i8p
つーか、サッカーやらなくても遊んで一生暮らせるだろ
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680

今企んでいる裏工作の一部始終

 長らく日本代表の王様に君臨してきた“ヒデ”こと中田英寿
(27)が今、ピッチの外で躍起になって動き回っているという。

 96年に日本代表にデビューして以来、絶対的エースとして日本
サッカーを牽引してきたのはご存じの通り。98年仏W杯後にイタ
リア・セリエAのペルージャに移籍し、その後は名門ローマ、パル
マと渡り歩いている。

 金満ぶりもケタ違いで年俸やCM契約料など年間10億円近く
稼ぐプロスポーツ選手だ。

「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパス
のセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がって
しまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高ま
りを見せている」(サッカー選手)

 実際、“ヒデ”が出場しなかった英国遠征で強豪イングランドと
ドロー。さらに先のインド戦の圧勝が追い打ちを掛けた。「あの
ヒトがいなくてもやっていける」という声がチーム内からもわき
起こっているのだ。

「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野と
いったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲し
いところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”
と周囲にアピールしている」(サッカー記者)

 日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ
外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポ
ンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。
非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。中田がインド戦を特別
席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」
とボロクソだった。
 こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ
手で裏工作しているという。

「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の
2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を
誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)

 中田自身が「攻撃のバリエーションが少ない」とか「攻守の連係
の決まりごとが少ない」などと戦略の食い違いから批判し、嫌悪し
ていたジーコとも、ここにきて急接近しているとうわさされている。

「イタリア語を話せる中田はジーコ、実兄のエドゥー・コーチ、
カンタレリGKコーチらとは通訳なしでしゃべれる。機会があるご
とに“オレがいかに必要な選手か”を得々と話しているといわれて
います」(前出記者)

 中田がそこまで必死なのも「日本代表のエース」の座を失えば
将来に大きな影響を及ぼすからだ。
 現在、今季のセリエAを制したミランへの移籍話が水面下で進ん
でいるが、ミランほどの名門クラブになると「一国の代表選手」に
もなれないやつは論外となってしまう。

 このミラン移籍を成功させるためにも、なりふり構ってはいられ
ない。“ヒデはいらない”という批判が大きくならないうちに封じ
込めなくてはいけないのである。
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1678

 やっぱり、中田英寿は必要ない。ドイツW杯アジア1次予選のインド戦で、
それがあらためてハッキリした。
 故障で代表を辞退。関係者席で観戦する中田英の目前で、日本代表は面白
いようにゴールを決めた。前半12分、FW久保の先制ゴールを皮切りに、
終わってみれば7―0の大勝である。
 FIFAランク23位の日本に対し、インドは143位と格下も格下。
大勝は当然とはいえ、中田英がいない方が明らかにデキがいい。インド戦だ
けではなく、チェコ、アイスランド、イングランドといった欧州の強豪相手に
2勝1分けという結果を残しているのだ。ドイツサッカー協会公認S級コーチ
の鈴木良平氏はこういう。
「中田が抜けたことで、日本の攻撃がスムーズに機能するようになった。
中田がいると、好き勝手に動いて攻撃を仕切ろうとする中田に周囲の選手が
合わせなくてはいけない。とりわけ、中村、小野という能力の高いMFの動き
が制限されてしまう。中田が右サイドに動けば中村はそれをフォローする形で
左サイドに回らなければいけないし、ボランチの小野は前に攻め上がることが
できなくなる。持ち味が殺されてしまうんです。それでいて中田はミスが多い。
これでは、攻撃が機能するはずありません」
 インド戦の小野は自由に攻め上がってシュートを打ったり、決定的なロング
パスを何本も通していた。トップ下の位置を任された中村は、周囲の選手をう
まく使って持ち味を出し、5得点に絡んだ。中田英が抜けたことで、すべてが
好循環になった。ジーコ監督は「今まではチャンスをつくっても得点できなか
ったが、今日はチャンスの数だけゴールできた」と満足そうだった。それもこ
れも、中田英が欠場したからではないか――。
809名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:37 ID:3TN/rBDG
810まだ中田は必要:04/07/05 20:39 ID:g9o6M4lA
本当にみんなサッカーを知らないんだねぇ 
小野と中田が共存できれば最高のチームになるというのに
日本のFWがレベルが低すぎて中田についていけないだけだろ・・・
あまけに中村なんか屁の役にもたってないし
一番使えないのは中村だね。 DFも制度の無いロングボールばかり蹴ってるし
まだまだ日本代表には中田は必要ですよ
811名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:52 ID:ILVa7abr
>>810
馬鹿?
FWに合わせたパスを出すのがいいパサーだろ
FWが取れないようなパスを出すのは悪いパサー
812う〜ん:04/07/05 21:00 ID:g9o6M4lA
FWに合わせるだけじゃ相手のDFをかわせないでしょ?
海外では、中田のパスをドンピシャで受ける選手は沢山いますよー
でもたしかに中田は騒がれすぎだと思うが、日本の中ではトップレベルですよ。
それだけ日本はレベルが低いんですねぇ
813名無しさん@恐縮ですね:04/07/05 21:02 ID:P4ieJhSQ
中田氏はいっそイタリア人になりイタリア代表でW杯出たらもっとすごい。
814名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:32 ID:ILVa7abr
>>812
相手の裏を取る早いパス以外無いのかね?
そのパスをFWが取れなくても、出し続けるのかな?
同じようなパスばっか出したら、簡単に対処されるようになりますよ。
815     :04/07/05 23:02 ID:qjMcbrqe
本業より副業でのTV出演が多い笑えない男、中田ヒダ
816名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:03 ID:I/JMQLUR
使えないんだからしょうがない
817名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:05 ID:JfviAES1
キャッチャーが捕れないような剛球投手は単なるノーコン投手
818名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:05 ID:nT1fCC0U
俺の価値、3000円
819名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:18 ID:O6YJxwJ8
キラーっつっても昔ほどじゃなくなった・・・
そこらへんの中途半端さが今のヒデを低迷させてることに気付くべき
820     :04/07/05 23:44 ID:qjMcbrqe
シンガポール戦から恐ろしいほど中田株大暴落(藁
821名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:55 ID:sihHjyDM
>812
でもボロニャで中田が裏に出して、誰かが受ける
なんて場面見たこと無いんだが・・・

あ、FWが中田についていけてないのかw
822名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:42 ID:A+CTQkeA
かっこつけてないで帰ってくりゃーいいだろ
823名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:55 ID:9NS7Sv/X
久保も高原も中田との組み合わせでは点が取れないということははっきりしているんですけど。
824名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:10 ID:Frpa8EWp
これが中田英!

(長所)フィジカル、強引なドリブル、広い視野、中距離パス、キャプテンシー(日本)、
たまに変態的プレー、ゾノと親友、キャラメルコーン、チ○コがでかい。

(短所)鬼パス、ワンタッチ苦手、シュート確変、PK下手、過大評価、
トップ下信仰、勘違いオサレ、日記が電波、バガボンド、チ○コがでかい
825名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:17 ID:asH692kk
>>823
はっきりしてるのはお、前がアンチって事だけだと思う
826名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:18 ID:asH692kk
はっきりしてるのはお、前が ×
はっきりしてるのは、お前が ○
827名無しさん@恐縮です:04/07/06 02:59 ID:Uxmb4HRO
久保や高原は小野専門。
中村でも点取れない。
828名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:26 ID:VLZXPiDk
>>821
あんまり裏で受けるパスの成功例がないんだけどねぇ実際。
しかし使いにくい選手になってしまったなー。
良い指導者に恵まれてないね
829名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:39 ID:6aHZfe3U
・よく動く
・視野は広い
・裏には抜け出さず得点力は無い
・ベンチやピッチ外では不貞腐れる自己中
・バックの力が強くメディアがやたらと持ち上げる

誰かと似てる
830名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:47 ID:uWHXSH2y
信者が客観を装って中田が上手いと工作しようが
>>53を見れば全く役に立っていないのは一目瞭然。
中田がセリエで試合に出れるのも
全試合の何%以上試合に出場させなければならないという契約があるから。
831名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:32 ID:wiE+gEVt
>>807
>「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の
>2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。

これは例のおばさんの事かな?w
832名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:21 ID:Zxn5BobV
川口がダシか
833名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:01 ID:gfx/wU39
中田終わったな
834名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:52 ID:1w5DRg0Y
さて安値で中田でも買うか
プロレベルではうんこだけど
庶民レベルでは神だからな
835名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:02 ID:F6qsMsxk
去年の冬・・
あのカップルは密かに暗号会話をくりかえしていたのだ・・
「キスしたいよ」→「あき、明日めしオタクに痛いよ」
「俺も」→「おのれはもう・・」
すごすぎの暗号!無理やりすぎて笑えます(笑
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1089030557/
記念ぱぴこは忘れず・・
836名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:04 ID:ciJFi2U6
永田さんと中田さん
837名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:02 ID:/Fb3s7iZ
海外で活躍出来るスケールを持つ日本人は中田や小野など数えるほどしかいないが、
中田加入は日本代表にとって確実にマイナス
野球豚なので例えが野球になるが、最強の日本代表を組む時にショートストップを誰にするかという議題をあげてみる
スケールならば松井稼である
日本で3割 30本 30盗塁クラスの活躍ができ、メジャーには10億近い年俸で移籍し、
初打席初ホムランをやってのけ、ランディジョンソンからもホムランを打った
他の日本人ショートではレギュラーで試合に出る事さえ微妙である
が、実際は日本代表には松井よりスケールの小さいヤクルトの宮本でも戦力的に変わらない、と言うより宮本が入った方が上である
何故ならば、技術に裏付けされた守備やチームバッティングは好不調の波がほとんどなく、
なおかつチームのケミストリーにも配慮する事が出来るからである
もし、松井稼がメジャーでも日本と同等かそれに近いの成績を上げられているのならば松井でも構わないが、現実は数試合を除けば散々たるものだ
今のサッカー日本代表には、海外でチームを優勝に導く事が出来る、スタープレイヤー小野がいる
活躍出来ていない中田は全く必要ない しかも代表は中田抜きの方が成績はいいのである
長文飽きた ねこ大好き
838名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:07 ID:/SlIwSZD
金子タツヒトが言っていたように、中田にはどこか人のコンプレックスを刺激するところがあるんだろう

社会の落ちこぼれの集まり、2ちゃんねらーに嫌われるのは当たり前だなw
839名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:40 ID:gfx/wU39
>>838
信者も泣きそうだな。
840名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:31 ID:WKPWLRUV
>>839
どちらかと言えば金子も中田も嫌いだよ

図星さされて怒っちゃった?(w
841名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:08 ID:Y2PrKrZP
中田って芸能人のメル友が多いらしい
842名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:19 ID:2FpdmUEb
>>837
長文で何が言いたいのかと思ったら
そんなオチかよ
843名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:37 ID:/tGQbtum
ニッカンの編集長はウンコだな
中田に嫌われたことを反省するような文章書いたと思えば、すぐにこれだ

次にバッシングするのは誰だ?
844名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:57 ID:Y8xJrEcs
暴落したのは事実ですから
信者のみなさん目をそらさないように!
845名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:19 ID:dWInQQqC
金子タツヒトが言っていたように、中田にはどこか人のコンプレックスを刺激するところがあるんだろう

社会の落ちこぼれの集まり、2ちゃんねらーに嫌われるのは当たり前だなw
846名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:19 ID:U2f6rXcE
>>840
信者も元気ないね。
847名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:21 ID:U2f6rXcE
社会の落ちこぼれだから中田マンセーしてるんじゃないの?
848名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:23 ID:dWInQQqC
>>846-847
どちらかと言えば金子も中田も嫌いだよ

図星さされて怒っちゃった?(w

849名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:24 ID:U2f6rXcE
なんでsageてるの?
余裕ないねw
850名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:57 ID:3CYRpqAG
アンチ中田必死だな
851名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:57 ID:3CYRpqAG
>>803
チョンじゃない
852名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:00 ID:35+hkIKz
ただのゲイでしょ
853名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:12 ID:kCwyDawg
>>803
韓国の新聞が勝手に「中田は在日」って書いてその後、中田の方から
過去帳まで持ち出されて否定され「噂で勝手に書きました」って謝罪
したことがある。 

これがその後の日本人活躍しだした人物をことごとく「○○は在日」という
在日認定の発祥。

まぁ、在チョソからしてみれば民族否定されプライドズタズタにされたわけだ。
だから中田のアンチは気持ち悪いくらい粘着なうえ、しつこく陰湿。
どっかの民族の性質に酷似している(w
854名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:44 ID:APUsgHqm
中田が日本じゃなく他の強豪国の選手だったなら控えレベルでしょ
855名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:25 ID:F0WKlV2W
にシーズン流れの中からノーゴール
スポンサー吸引力はワールドクラス
ベンチに居るだけでシャツ4万枚売上貢献
結果出したライバル会長に頼み込んで追い出した
出場した試合で勝ったのはわずか一勝
856名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:45 ID:meW3YQhK
中田スレも某コテの影響ですっかり過疎化したなぁ。
857名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:17 ID:qbB9VNQS
在日をバカにすることで自分が偉くなったような気分になるんだよね?
わかる、わかるよ

武士階級にのせられて、エタヒニンを馬鹿にしていい気になってた江戸時代の農民のようなものだよねw
858名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:41 ID:dWxSGuAd
少しは馬鹿マスゴミも特別扱いやめるかな?
859名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:07 ID:U2f6rXcE
中田は終わったね
860名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:18 ID:TOaNBF/H
キング中田はそろそろこれからどうやっていくのか考えた方がいいよね。
中田ブランドで支えられてきた部分が崩れてくるからね〜。
861名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:38 ID:HhSpi0k9
層化がうざいんですが・・・
862名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:53 ID:kdl/8NmE
イタリア人はサッカーを知らないからな。
しょうがないよ。
863名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:57 ID:DmRuE4Mi
小野も茸も在日なの?
864名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:59 ID:WAFegF+s
>>863
それは真偽の程はわからないけれど、稲本潤一と松井カズオが朝鮮系(帰化済み)なのは
厳然とした事実。これは地元の人間なら誰でも知ってる。
まぁ、血統はどうあれ国籍は日本人だから、日本人が恥じることはないと思う。
865名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:09 ID:DmRuE4Mi
もうそんなだったらみんな在日にすればいいじゃん
866名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:24 ID:WAFegF+s
まぁ、中村は日本人だし、小野は黒人の血が少し入っているのであるというから、
全て在日にしなくても良いと思うが。平山と大久保も朝鮮系なのは確定だと言う。
一応言ってはおくが、日本国籍はあるから在日(朝鮮人)と言うのは少し違う。
元在日とか朝鮮系という方が正確と思う。
867名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:27 ID:sq3recQ4
それ信憑性あるの?
平山が在日って、ただチョム顔だからって理由だけじゃないの?
868名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:43 ID:Oyq1zGxv
成る程、こうやってチョン認定するのかw
869名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:48 ID:4i2OFG1n
なぜ、在日は在日朝鮮人でありながら日本人と同等の権利を主張するのか。
帰化して朝鮮系日本人としてのプライドを持てばいいのにと思う。
まあ本国から冷遇されるのがいやなんだろうけど。
870名無しさん@恐縮です:04/07/08 02:37 ID:Vrj4Gwyn
w杯の時、テレビに稲本の爺さん(九州在住農業)が出てきた。
これが笑っちゃうほど稲本そっくりでさ。
白髪にしてシワを加えただけのシンプルさ。
毎朝畑に出てる元気なお爺さんと紹介されていた。

おい、WAFegF+sよ。在チョンの農家つうのは日本に存在しねーんだよ。
稲本が帰化人だなんて大嘘こいてるんじゃねー。

871名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:02 ID:3jynDP/A
>韓国の新聞が勝手に「中田は在日」って書いてその後、中田の方から
>過去帳まで持ち出されて否定され「噂で勝手に書きました」って謝罪
>したことがある。 

XXXは日本でも捏造系譜作ってるのか。
872名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:32 ID:JCkGr3ak
うちの田舎だと過去帖は先祖の系譜を示すものだから
代々大切に菩提寺に保管してる。捏造は無理だよ。
873名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:36 ID:f7NhlWhm
禿田なんて在日でいーよ
874名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:41 ID:7slXwO8j
中田の話からチョソ叩きになって稲本のジジイでしめる。
なんか
話題豊富。
875名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:42 ID:U6J8CBiI
マスゴミは中田を持ち上げすぎだが、
ここまで安くないと思うな。
まあ全盛期は過ぎたし、代表にもいるかいらないか微妙なラインだが。
876名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:33 ID:tiivg1Jz
おまえら、まぁ落ち着け。
誰が在日半島人であろうがどうでもいいじゃないか。
例えばだ、ある日突然周りが俺を在日半島人呼ばわりしたって、それもどうでもいいことだ。
俺は家系図を持ち出して否定するよりも、俺が何人であろうが俺は半島人が嫌いで、
血がどのような濃さであろうが俺は日本人だ!と言う。
著名人でいわれなき半島認定されている人もきっとそう思っているのではないだろうか。
877名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:25 ID:pvLczx48
ゴミが持ち上げてんのは糞村
スポンサーまみれでプレーさせてもらってるということは一切触れない
クラブチームにまで代表スポンサーがついてくるなんて前代未聞だぞ
この糞やローがw
最終節なんて見れたもんじゃねーだろ
しかも実力で勝てねーからライバル?も追放しちゃうし
最悪のやローだよ
こういった都合の悪いことを増すゴミはどうして大体的に報道しないんだろうな
糞村が増すゴミに持ち上げられて評論家達にすこぶる評価が悪いのも
この辺が関わってんだろうな。
878名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:40 ID:/h9+dHfM
>>877
ゴミとか糞とか 汚物まみれのレスだな
お前の人生そのままって感じが滲み出ている。
879名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:44 ID:oc5nigPC

 糞村って キノコの国の王子様/中村俊輔の事か?
880名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:36 ID:hmILwmQq
イタリアじゃ安くとも日本やトルコやカタールなら高く売れる、
とキボン
881名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:48 ID:Wp/M94gK
適正価格記念age
882名無し@恐縮ですね:04/07/08 14:52 ID:2qxuUQMu
未だに中田の良いところが不明
883名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:18 ID:75831p80
>>877
スポンサーの力でライバルを追放するのが真実だったら酷い話しだが、
本当に実力がなかったらどんなにマスゴミが持ち上げてもそのうち自然
淘汰されるから心配するな。
884名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:13 ID:Mag6z6n7
中田株か・・・中国株かとおもた
彼なら暴落してもしゃーない
885名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:CYRX18aX
中田なんてただの高卒DQNだろ。
頭悪いしサッカーやってなければただの肉体労働者。
886名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:27 ID:wJxCOO3o
>>885
中田は結構頭いいぞ。
高校時代も成績はトップクラス。
887名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:32 ID:p1+IBdq+
アンチばっかのスレですね
888名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:33 ID:CYRX18aX
すぐに釣れたw
889名無しさん@恐縮です:04/07/09 06:51 ID:7EHX0OqH
ファッションには知性を感じない
語学力はあるんだろうけど。
890名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:30 ID:f0F3ixN7
>>886
ということになっているけど、嘘じゃないかなあ。

ホームページの文章見る限り、少なくともIQという意味では
頭が良いとは思えん。知識はありそうだが。
891名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:43 ID:EKQ3EqBa
ま、マスコミの人物評は
トップクラスかアホかどちらかしかないからなぁ。
892名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:27 ID:GVWf0C0m
トップクラスのアホ ガッツ石松
893名無しさん@恐縮ですね:04/07/09 08:41 ID:ahP82orC
飛行機の中でずっとあの服着てるのかな?
トイレで着替えるのか疑問。
894俺なら:04/07/09 08:51 ID:LZjiBMh7
イタリヤ語で インタビューなんて
信じられん。 でも セックス出来るぞ と 言われれば
徹夜で勉強する。
895名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:13 ID:9UQTx92y
何かで途中で着替て出てくるって読んだ事がある。
896名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:17 ID:2myPoQkr
飛行機か空港、どっちかのトイレで着替えてます。
897名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:30 ID:cDedD26V
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■□■■□□□□□□■■□■■■■■■■
■■□□□□□□□■■□■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■□■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■□■■□□■■■
■■■□□■■■■■■■■□■■■■□□□□□■■■□□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
898名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:02 ID:+LgoIEid
こいつイラネ
歯車がかみあわねーんだよ
焚き火するのに核燃料いらねーだろ?
899名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:FRck+iBe
目玉焼きのいうこと素直に聞いてそう
900名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:30 ID:Sac+HWPk
パルマ、中田移籍金を引き下げ
パルマがMF中田英寿(27)の移籍金を引き下げたと伊紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。
獲得に名乗りを挙げているボローニャとフィオレンティーナに対し、300万ユーロ(約4億500万円)を提示。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040710-0020.html

※過去の移籍金
ペルージャ→ローマ300億リラ(約17億円)
ローマ→パルマに550億リラ(約32億円)
901名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:44 ID:xRMGtsaZ
裁判所で適正価格出ちゃったもんで高く吹っかけれないのかな。
放映権やシャツ売上考えたらどう見ても安いよ。
902名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:01 ID:sw99+mzl
もう中田は使えないから
韓国にあげようよ
アイツら必死で在日認定してるくらい中田が好きなんだしさ
903名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:03 ID:cJfmK70Z
こいつ使い道ないじゃん
実力ないから試合には出せないけど試合に出さなきゃジャパンマネーが期待できない
結局下位クラブで細々とやるしかないんだよこいつは
904名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:13 ID:v5Y3q66t
韓国朝鮮は活躍したり有名になった日本人は在日だとキャンペーンをするからね。
乗せられると間違いを記憶することになるよ。

そりゃ歴史を1000年も遡れば高麗移民かもしれないけどさw
905名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:13 ID:XcbAJU/g
フィオレンティーナの王様になるべきだ
906名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:17 ID:JKmznt8a
みんな酷いな〜、、、
907名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:17 ID:YwwDD6EV
結果がでないと叩かれるのも当たり前。
908名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:22 ID:JKmznt8a
叩かれ方、、、、ま、2chだし仕方ないか!
909名無しさん@恐縮です
正直、ドゥドゥより全然つかえると思う