【映画】人気アニメ「頭文字D」が香港映画として実写化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あたまのおまわりさんφ ★
峠でのドリフト走行に魅せられた若者を描いた人気アニメ「頭文字(イニシャル)D」が、
香港映画として実写化されることが1日、発表された。監督は香港の人気監督アンドリュー・ラウ、
アラン・マックの2人。2人は世界的ヒット作「インファナルアフェア」(02年)を手掛けて一躍知られた。
主人公の藤原拓海は台湾出身の人気歌手ジェイ・チョウ(25)ヒロインの茂木なつきは女優鈴木杏(17)が演じ、
セリフもそれぞれの母国語にすることが検討されている。会見でも北京語、広東語、英語、日本語が入り乱れ、
鈴木も「英語をもっと勉強して、コミュニケーションをとれるようにしたい」と意欲をみせた。
日本を含むアジア全域で、来夏公開予定。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040701-0022.html
2名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:37 ID:9Z43nDXe
そっか
3名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:37 ID:nCvRuzAB
2
4名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:37 ID:THhkPsjm
またですか
5名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:37 ID:z/4xCs3J
で、チェンは?
6名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:38 ID:+I6xyaHV
6だったら太田府知事と実写セックス映像撮影
7名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:39 ID:13RKRdPc
>>6
8名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:40 ID:4A+ZccRu
香港に峠あるの?
9名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:42 ID:2Ww2XHz1
来年公開か。
さすがに原作が日本の漫画で日本で撮影するからか早いな。
コケるかもしれんが漏れは応援してるw
10名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:43 ID:5zKbWQ0Z
>>8
日本でバリバリ撮ってます。
11名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:43 ID:/u5iMxpB
ハチロクの豆腐屋の文字とかどうなるんだ。

ハングルとかだったらブチ切れですよ。
12名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:44 ID:zNXdK0gv
一気にギャグ映画と化しそうな予感。
13名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:47 ID:5zKbWQ0Z
>>11
わざと言ってますか?
14名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:49 ID:qL0gkesb
諸般の事情によりトヨタ車は親会社であるヒュンダイ車に変更となりますご了承ください。
15名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:50 ID:jFXMsDQX
ナウイニュースですね
16名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:52 ID:5KmzRwU/
>>11
マジボケでつか?
17名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:52 ID:8xj4DI+3
群馬で撮影中
18名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:52 ID:zqYaS8x8
昔の香港映画のような バタバタした活劇にならなきゃいいが・・。
いたずらにパトカーひっくり返したり銃撃戦になったり・・。
19名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:56 ID:r8d3fm0u
>会見でも北京語、広東語、英語、日本語が入り乱れ、

プッシャアアァァァってそれぞれどう表記するんですか?
20名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:56 ID:AeZj3E6O
カメッ!
21名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:58 ID:jcKrSajV
ラストの敵がランエボならオチは読めた。
22名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:59 ID:8xj4DI+3
最近、香港映画は元気ない。
「少林サッカー」と「インファナル・アフェア」を除くと大ヒット作もないし。
主要なマーケットである東南アジアでもぱっとしない。
23名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:59 ID:/SCjvC5K
このマンガ好きだけど
女の絵が・・・
みんな井上ワカだし
24名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:00 ID:9BsExWcq
(´-`)oO( このていどだと二人しか釣れないのか・・・ )
25名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:07 ID:YcTQGiun
ジャッキーならフツーに手放しカニ走りだな。その後長椅子クンフーバトル。
26名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:31 ID:cWHq+b5I
ナウすぎ
27名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:34 ID:k8hdftT1
香港映画になるンだな
28名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:34 ID:firUotep
藤原役が25歳ってところが、すでに半笑い。
29名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:34 ID:lsedYq10
実写なの?みたいなぁ。
ガードレールにフレンチキス。
30名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:36 ID:o01hUNz4
レースというよりカーアクションになる悪寒。


…いや、むしろイイ?
31名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:38 ID:soYFOs/W
ハリウッドのえヴぁだとかドラゴンボールの実写化より期待できる。

原作に忠実なのはき期待してないから、とにかくぶっ飛んだカーアクション見せて(;´Д`)
32名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:39 ID:Q72+3LP0
ワイヤーカーアクション映画?w
33名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:40 ID:DETzErRQ
むかーしのシティハンター思い出した
34名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:41 ID:IvUBHLpj
のむけんはでてきますか?
35名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:41 ID:kqvvdCXU
藤原杏仁豆腐店・・・
36名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:41 ID:HDsiG1RT
DanceDanceDance
37名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:43 ID:ABjqXDk8
MOVEのナウい音楽が流れないんだったら頭文字Dじゃない
38名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:46 ID:AUgjUiC8
マジで愛してる、、

  /   __|__      \  ___|__      |           .    /
/     __|__         |    |         |              /
\/     / \          | __|__      |            /|      
./ .\   .. __      \   | .\   /   .  |           / .|           
 ̄ ̄| ̄ヽ  / /          |   \/       |   /     /   |       
 i | i  /\/     /    /   /\    .   |  /           |        
 | | |   /\    /    /   / . .\    .  |/         ..   | 

                                                ちゃんっ

                                   結婚してくれぇええ!!!!!!!!
39名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:46 ID:Sg+wENd6
以前のスレに杏仁豆腐と書いてあるのみたけど

鈴木杏 仁D 藤原豆腐 で

杏仁豆腐なるね 
 
40名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:47 ID:79l5r75G
アルテッツァ
41名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:51 ID:Q4r93T1x
フレッツスクエアで仁D
見られるよ
42名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:55 ID:qoD09k9J
そもそも、車で峠を走ることをカッコイイと思う国が、
アジアでどれほどあるのか疑問。

別に頭文字Dである必要は全くない気がする。
頭文字Dは3Dのアニメで十分だろ。
43名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:57 ID:B+WBI4eI
饒舌な主人公になるとみた。
44名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:58 ID:9BsExWcq
おまいタイあたり行くと日本人見るとホンダ、ホンダ、ホンダ
しか言いませんぜ。車飽きちゃってるのは日本人だけ。
45名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:58 ID:eZ9VY5fd
茂木の円交シーンは完全再現ですか?
46名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:01 ID:JUayqS2m
>>44
違う。

ナカタ、ナカタ、ホンダ、アジノモトくらい。
47名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:01 ID:DjTJv3V/
明星迷がこのスレには全くきてませんね
48名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:01 ID:Qq9S9NoK
チェンは出る?
49名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:04 ID:6H8wYbRr
この漫画にでてくる女子高生って、思い切りオヤジと不倫だか
円光してるが、そのへんはどうなるの?
50広 告:04/07/02 01:04 ID:/YtdBi+1
電車でDとか作ってくれんかなー。
51名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:12 ID:eMN5CGbL
脱線するよ
52名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:14 ID:9tMUvKQ+
>>51
複線ドリフトを知らんのか
53名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:15 ID:lY4FddbU
車はスタリオンとGTOを使用w
54名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:15 ID:E0CQtFPV
>>50
あれは初めてみたときイニDの作者が自分で同人誌を作ったのかとおもたよw
55名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:15 ID:H8Rh9Vmq
>>47 来ました
秋生さんの作る豆腐食べたーい!
56名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:17 ID:FUt6WZp1
>47
人肉豆腐?
57名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:17 ID:nG1N7opS
ここで明星迷なんて書かれても訳わからん人のほうが多いだろ。
58名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:19 ID:XhLnt1Lv
うちの親父があたまもんじでぃーはおもしろいとか言ってる
59名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:21 ID:dx2bKLRW
銃の登場しないシティハンターみたいな感じで、
車の登場しないイニシャルDとかになりそうだな。
60名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:23 ID:c6JsKYP4

拓海と茂木のカーセクースシーンはあるのか?
それにしても4th stageの完成度は凄いなw
61名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:24 ID:pGVLIDQh

しょぼそうなんで、見ません。
62名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:25 ID:zIDH9BmR
峠流すのは好きだけど
このマンガのキャラの絵が受け付けない
何で人気あるの?
63名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:28 ID:Pwe0yjwF
タクミくんのハチロクに抜かれた車は「アイヤー!」とか言いそうw
64名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:31 ID:KHireLXi
アニメのBGMは最悪
65名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:37 ID:nH2j3uue
               どう思う、アニキ
カスぞろいだ!!  ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
66名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:51 ID:rYMzaI+g
珍走映画なんで日本の映画会社には撮影許可がおりなかったんだろ
67名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:00 ID:ZVLc9EIo
藤原豆腐店
http://d.hatena.ne.jp/J_Matwo/20040627
実在するよ
68名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:02 ID:ZVLc9EIo
ところで頭文字DのDってなんの略?
Doutei? 
69名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:02 ID:c6JsKYP4

結局、バトルシーンはCGになるんだろ。
だったらアニメと変わんねぇ〜じゃん。
70名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:02 ID:eNEiJ9in
鈴木杏は…
上戸彩のがいい
71名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:05 ID:eMN5CGbL
Donnburi
72名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:06 ID:TU/MzjUO
超糞漫画


犯罪行為を100%全面的に押し出してストーリーを展開している。
ここまで開き直っているのだから、そく逮捕すべき。
報道番組でこの漫画を正当に批判すべき!










73名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:08 ID:DtPdFFuM
鈴木杏が出てるって、日本で撮影?
車で飛ばせるようなちゃんと舗装された峠道ってアジアにちゃんと
あるのか?
5年くらい前バスとか使って世界を旅したけど、たいていの国の山道はショボかったぞ。
74名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:09 ID:ELwzZQYF
ジャッキーのデッド・ヒートの悪夢再び。
75名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:11 ID:ZVLc9EIo
>>73
ジャッキーチェンのポリスストーリー1の冒頭アクション、
バスが坂道をずーっと疾走しながら降りていくシーンがあったけど
あんな感じなんじゃない?
ジャッキーは走ってバスに追い付いちゃったけどさ
76名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:12 ID:DjTJv3V/
>>73
弥彦だって
77名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:18 ID:ksOhnNDW
主人公韓国人それに惚れる日本人女
78名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:30 ID:munCay58
こける方に3バーツ!
79名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:06 ID:Ukxf79st
三菱自動車 全面協力です

須藤役は 増岡
80名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:11 ID:sM9o+222
杏たんがやる役だけど杏たんああいう役のイメージがない。
81名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:24 ID:4UtaaXYK
メーカーが協力しなくても勝手に

toyotang スーフラ
machda RX-7←麻雀のソーズ印

になるだろうな
82名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:56 ID:Ehu+ayy4
>>73
>車で飛ばせるようなちゃんと舗装された峠道ってアジアにちゃんと
>あるのか?

確かに。
よく例に出される日本の峠の路面状況って、実はかなりレベルが高いと思うです。
また日本国内でも田舎に行くと、逆バンクの道路って意外と多いような。
83名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:22 ID:firUotep
>>82
山とかの斜面に普通に道路作ると、基本的には逆バンクだわな。
排水考えてもそうなるはずだし。
84名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:47 ID:Wgk29XqW
タダの村人がなんであんなに上手いの?
85名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:50 ID:DWF90Wzi
非処女ヒロインの援交シーンはありますか?
86名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:51 ID:ZFGVFiSt
仁シャルDか。
87名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:55 ID:UuCN+IlQ
>>68
DQ(ry
88名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:03 ID:fNJB8BSf
>>72
この世は、DQNが後先考えず無駄遣いするので、漫画も彼等のDQN具合に合わせている。


89名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:10 ID:ZFGVFiSt
鈴木杏たんのエロシーンが有れば嬉しいけど
無いんだろうなあ。
90名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:24 ID:ydWwDPZj
ハチロクをワイヤーで吊って空飛んだりしそうな悪寒。
91名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:33 ID:Z5Dh3Jl4
鈴木杏とか香港から見る日本のアイドルってボーイッシュ系のイメージが強いのか?
東京攻略も名前忘れたけどボーイッシュ系の女優だったな。田中麗奈が一番人気だそうだし。
92名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:44 ID:truHPzaG
ハチロクが左ハンドルな予感…
93名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:04 ID:7aNkky07
香港だから右ハンドルだろ。
94名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:09 ID:3JND/0P0
木製の長椅子がジャンプ台になったりしそうな感じがします
95名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:13 ID:iIA91Gju
>>21
エンジンブローでつか?
96名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:14 ID:8e+lPArB
早出しさん、まだぁ〜♪
97名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:23 ID:BZkwLkGl
>>72
マジレスしてみる。
小説、漫画、映画等で、主人公が人殺しまくって、断罪されないなんてのは腐るほどあるんだが。
98名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:23 ID:YreAjBXA
バトルシーンは2倍速
99名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:44 ID:1j/rH/D7
先月ここ通行止めにしてロケしたらしい
ttp://www.e-yahiko.com/kankou/skyline/skyline.html
100名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:42 ID:xPutoYha
ひろいん鈴木杏・・・6年前の杏たんならティンコビンビンなんだが・・・
101名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:54 ID:7/ytN7+v
>>95
タイヤ飛んで炎上。
102名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:56 ID:qFf9xedE
あのトンでも走りを実写化するのか?死人が出そう。
まぁ、バトルシーンはCGにしときゃ問題ないけど
103名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:59 ID:R7/qWgHc
>76

角田だろw
104名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:00 ID:C6QbKQeQ
実写ではあの絵のスピード感は思った程出ないと思う
105名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:04 ID:rAvp90Yo
土屋に運転させようよ それなら見る。
106名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:05 ID:awNRfPYx
ハチロクとMR−2がワイヤーアクションで空を飛ぶに違いない
107名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:06 ID:adCML9Wc
moveか?
108名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:10 ID:wGH1XgGk
やたら明るい夜の峠ってのも嫌だな
109名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:10 ID:rQdRdjBg
タクミ「強いあいつ運転しながらトンファー叩きつけてくるなんて!」
ケイスケ「さすがタクミだ、頂上から一気に飛ぶなんて、ハチロクにしか出来ない芸当だ」

とか?

    
110名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:16 ID:iP4jd0aw
ヒュンダイ車の側面には「藤原キムチ店」の文字が…
111名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:27 ID:wGH1XgGk
ジャッキーのレース映画みたいになるんじゃないか
という不安がどうしても消えない・・・
112名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:01 ID:3JND/0P0
>>111
加山雄三が拓海の親父・・・
113名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:17 ID:hb7xMNCf
鈴木杏が茂木なつきって、
ラブホで円交シーンもあり?
114名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:38 ID:ZWvkV1IV
>>104
CGで≡彡みたいな線を描き加える
あと擬音も
115名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:39 ID:0BF8WdfQ
香港が舞台?どこでバトルすんだよ。
九龍島一周レースか?
116名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:39 ID:mETR6xdY
4th面白いし、実写にしなくても・・・。
痛くなりそう。
117名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:43 ID:2UlRWjPB
昔みたいな馬鹿映画だと良いな…
118名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:44 ID:uIY2Kr0f
あーこれウチの近くで撮影やってたみたい。
義父が役場のなんたらかんたらで通行止めにし、撮影。
近所の住民から「五月蝿いんじゃゴルァ」と怒られたらしいw
119名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:46 ID:HoAKSD09
もう仁Dのパクリ香港映画はあるんだけど。いくつも。
120名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:47 ID:n/itLQHG
ハリウッドより面白そうだな。

にしてもアニメは駄目だな。なんでCGなんかにするかな・・・・
日本のアニメの良いところは書くことだったじゃんか・・・冷めるよ。
121名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:59 ID:oIKot5lm
>120
CGだからいいんだよ。
手書きだったら萎える。
122名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:05 ID:KzxvbcOW
藤原豆腐店(麻婆)
123名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:45 ID:Vk/M7BrU
中身から観るとワイルドスピードより観られそう
124名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:48 ID:eTAmHcJR
俺の愛車であるスープラは登場するのか?
125名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:42 ID:TOTNYH2R
黒いランエボ軍団(千葉ナンバー)まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
126名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:45 ID:kym2B7j2
テーマ曲は広東語のラップですか?
127名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:24 ID:erzgaDeC
アンソニー・ウォンは、映画の中で、レースに負けるのを恐れて常に酒に溺れた生活を送る父親を演じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000035-scn-ent

アニメしか見てないんだが、親父さんは酒におぼれてなかったような。
イメージ違っちゃうよなー。タバコくゆらせながらひょうひょうとしてる(ちょっと表現が違うかも)
親父さんの方が好きだー。
128名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:35 ID:Ehu+ayy4
>アンソニー・ウォンは、映画の中で、レースに負けるのを恐れて常に酒に溺れた生活を送る父親を演じる

・・・これでジャッキー版シティハンターと同じようになるのが確定しますた。
129名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:53 ID:Vk/M7BrU
>>128
でも、北京原人よりきっと面白いとおもうぞ
130名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:08 ID:H307L6Nx
電車でGも映画化しる!
131名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:09 ID:H307L6Nx
Dだ。
132名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:14 ID:KWA9SMXB
シティー・ハンターみたいな糞以下の映画になる悪寒
133名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:22 ID:U2iRGwiI
この漫画の作者って 絵 下手だね
134名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:46 ID:dxCeG5cl
>>127
> アンソニー・ウォンは、映画の中で、レースに負けるのを恐れて常に酒に溺れた生活を送る父親を演じる

アンソニー・ウォンが飄々とした親父演じてたらそれはそれで怖い。
135名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:57 ID:E2fb+H8O
やっぱハチロクでやるの?(´・ω・`)
136名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:00 ID:AVGUOxtg
137名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:13 ID:9hTyTccI
日本語じゃないってことでしょ。舐めてない?
138名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:05 ID:ay4LeJ+2
『…セリフもそれぞれの母国語にすることが検討されている。会見でも北京語、広東語…』

…どう考えても、原作とは異質な映画になるわな…
139名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:20 ID:rKZc/sAI
抜かれた瞬間、「アイヤー」とかいうんだろうか
140名無しさん@恐縮です
藤原とうふ店(自家用)
ttp://www.singpao.com/20040703/photos/m573050SP.jpg