【サッカー】16歳Jリーガー森本のオールスター出場巡り対立【6/26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最終兵器記者φ ★
サッカー・J1リーグで史上最年少得点の記録を作った東京ヴェルディのFW森本貴幸選手(16)のオールスター(7月3日・新潟)出場を巡って、Jリーグとクラブ側が対立している。

オールスターはJ1・16チームを東西に分け、サポーター投票上位者からの11人とリーグ推薦の5人で1チームを構成。
最新の中間発表では、森本選手はサポーター投票での選出は難しい得票だが、Jリーグ側は、リーグ推薦で出場させる意向だ。

Jリーグの佐々木一樹事務局長は、「オールスターには、1クラブからの出場は3人までといった制限があり、その中でいかにファンにアピールするか考えた結果」と説明する。

一方、ヴェルディの意見は「時期尚早」。たしかにJリーグでの出場時間は半分に満たず、得点は1点のみ。クラブ幹部は「今回はただの話題作り」と話す。

さらに事態を複雑にしているのは、U―19(19歳以下)日本代表の海外遠征が6月30日から6日間、行われること。
日本サッカー協会は、この遠征への森本選手の参加を希望、協会が既に発表した遠征メンバーの中にも入れている。

協会関係者は、「遠征とは関係なく、実績のない選手が若いというだけで選ばれるのはどうか」と話す。
ただ、選ばれた場合、クラブ、協会ともオールスター出場には応じる方向だ。

森本貴幸選手「U―19日本代表とオールスターのどちらに行くのか? オールスターに選ばれていないので、分かりません。選ばれてから考えたい」

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040626i501.htm
2名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:05 ID:FTok0pbM
森下!
3名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:05 ID:tXQEO9/o
ばかが
4名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:07 ID:La4JxVZS
総ては大作先生の御心のままに
5名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:07 ID:1qGZWL3k
影武者ヤナウドを出しとけ
6名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:07 ID:fn57aTfh
活躍してないのに出るのはおかしい
7名無しさん@5倍満:04/06/26 11:07 ID:13zFFkcw

オールスター家族対抗歌合戦
8名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:07 ID:xdz5fNHp
みんなが騒ぐほどの選手ではない
9名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:08 ID:zefs+zIK
オールスター出たらここどまりなんだけど
世の中には誉められたりスポットライトあびたりしたら
不思議と実力もついていく奴ってのもいるんだよね。
難しいところだ。
10名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:08 ID:kKJkddet
ちょっと緑に感心した
11名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:09 ID:zVHZ8B5O
「ブラジルの森本」ロナウドを引っ張ってくれば良い
12名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:14 ID:cRmy0p0D
森本オールスター出場でJと協会が綱引き

 Jリーグ最年少プロFW森本貴幸(16)=東京V=のオールスター推薦選出を巡ってJリーグと日本サッカー協会
で綱引き状態になっていることが25日、分かった。
 Jリーグはオールスター戦(7月3日・新潟)に森本をリーグ推薦で選出する方針を固め、23日に東京V側に内示
した。しかし、東京VはJリーグから推薦選出打診を受けた今月上旬、「ファン投票の選出なら分かるが、リーグ戦の
半分も出ておらず1点しか取っていない選手には時期尚早。話題先行で出したくない」(唐井直GM)と伝え、25日
も出場に難色を示した。 森本はオールスターと日程が重なるU―19(19歳以下)日本代表のシンガポール遠征
(30日〜7月4日)に選出された。東京V・アルディレス監督(51)は「代表に専念させたい」意向で、日本協会の
田嶋幸三技術委員長(46)は「東京Vの考えを協会も支持したい」と、オールスター回避を支持した。
(以下略
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20040625_30.htm
13名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:16 ID:H3wApTiw
ンマイ棒★既に製造中止になった、さきいか味、カニシューマイ味、チョコピー味、ちょいからパンチ味、レッドロブスター味★
☆これだけでは無い!
平成元年に発売された
『デラックスうまい棒』 のカニ味、ホルモン味。
※デラックスと言っても20円なのだが。(*~ρ~)〜http://chat.atmax.org/bbs/bbs.cgi?n=295&t=ln&←画像トップリ付き>*http://chat.atmax.org/bbs/bbs.cgi?n=294&t=ln&
14名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:18 ID:3luzYhMa
また才能にたかる害虫が湧いてきたな
15名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:19 ID:RMQ2ohzk
唐井やるでねか
16名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:20 ID:oC2d8MTD
意味のない試合に出る必要はない
17名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:21 ID:yrvofsUk
森本は若いけどはっきり意見が言えていいな
周りの馬鹿の影響は受けなさそう
18名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:24 ID:nAMkwH/0
話題性だけで選ぶならオールスターなんかしなくても良い。
ファンがホントに見たい選手ならファン投票で選ばれるだろうに、
選ばれなかったのは実力でも人気面でもまだ力不足という事だ。
力の足りない選手を推薦で選ぶのはその選手にも客にも迷惑だし失礼だ。
19名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:27 ID:yJEKZQ41
既にオールスターじゃない
20名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:29 ID:eAXMinZZ
しかし森本はスペシャルな選手だからなあ。
開幕磐田戦で度肝を抜いて、
この間の鹿島戦で開花の気配を見せている。
特別な選手は特別な扱いをしていいんじゃないか?
大舞台を踏んで大きくなるということだってある。
ロナウドだって若くしてWCのベンチ要員に選出されてたし、
小野だって高卒直のWCで出場までしてた。
だいたいオールスターなんてのはただの祭り。祭りにはゲストがいていいんだよ。
実績がないからというが、レアル戦にだって出場するわけだろ?
それがオールスターが駄目ってどういうことなんだよ。
レアル戦>>>>オールスターだろ。どう考えたって。
21名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:30 ID:h5aATPcF
ソースが読売だろ、こいつそこまで話題性あんのか?
22名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:32 ID:lLxsZFYm
遠征に行って経験積んだほうがいいだろ。
23名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:34 ID:yJEKZQ41
U−19に定着してくれる方が嬉しいな

24名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:34 ID:3qmFmn2f
>>8
何年後かに俺はお前のレスを晒しageる
25名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:36 ID:RMQ2ohzk
>>24
晒しageられるといいんだけどな、ホントにw
がんばってほしいよ若手のFWにはさ
26名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:37 ID:c6PCGep+
>>21
森本はもう別格ですよ。才能において明らかに。
正直あれは16才じゃない。
27名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:39 ID:y+Qt7nmG
>>5
ヤナウドはもう引退したはず

>>26
今の騒ぎ方は、その才能をつぶす方向でしかないな
18になったら、ブラジルあたりに捨てるつもりで渡らすくらいの覚悟がないと
28名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:42 ID:b9fAmJW5
>>21
報知は放置
29名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:42 ID:dm99zd+v
>>27
あほか引退してねーよ
にわかがほざくな
30名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:43 ID:TfSDFUwX
森本の質問の受け答えを見る限りと、アルディレスさんがいる限り
天狗になってつぶれる選手ではないとは思うが、無理してオールスターに出す必要性は
まったく感じないな。人気だったらカズに任せときゃいいんだから。
31名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:44 ID:CziHw0a5
サッカーって選手の技量が俺みたいな素人には解りづらい。
ポジション取りがいいとか身体の使い方が上手いとか嗅覚とか・・・。
素直に騒がれているベッカムとか平山とかは怪物と思うようにしているが。
32名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:44 ID:b4ZPXTZF
代表じゃなくオールスターだから難しく考える必要ないだろ。
実際森本みたいファンは多いんだから出せばいい。
33名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:47 ID:H04ZA5Rd
>>31
FW以外は数字に表れないもんな。
34名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:47 ID:u8IhfoxC
よく分からないんだが、
オールスターに実績なんて必要なのか?
あれってただのお祭りでしょ。

イルハンだってJリーグにろくに出場しないで「
選出されてた可能性だってある。

堅苦しく考えるなよ。
大仰なんだよね。
35名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:49 ID:elIoVKUN
じつは遠まわしにカズのこと言ってるんじゃないのか?
36名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:51 ID:5fPQ0fLR
そうだそうだ!
37名無しさん@恐縮です:04/06/26 11:59 ID:qZ/uTwYr
Jのオールスターなんて誰も興味ないんだから出してやればいいじゃん
38名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:01 ID:elIoVKUN
観たい人がそこにおるから「オールスター」って言うんじゃないのか?
39名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:02 ID:3luzYhMa
オールスタに出るのは数、三浦数
40名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:03 ID:K0KkPz5y
オールスターは毎年東西の境界線が変わるから嫌だ。仕方ないけど。
41名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:04 ID:1cn+mzli
投票の結果ファンが出てほしいと願ってもいないのに何がアピールなんだ?
予定が無いならともかく、U-19合宿があるならそっちに出せ
42名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:07 ID:BEdV7fI4
【サッカー】平山、森本、カレンらがU−19代表入り シンガポール遠征【06/24】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088070126/

つーかこっちで場数積ませるのが先だろ。
43名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:08 ID:gKFNCro9
スポンサーのJOMOが圧力かけてるんだろ?

ふざけんな
金金言い過ぎ
むかつくから俺はみねーよ
44名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:09 ID:jrKWUeBi
森下くるみのほうが上だな
45名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:16 ID:nAMkwH/0
>>32
見たいヤツが多けりゃファン投票で選ばれるんじゃないの?

>>33
基本的に実力実績のあるヤツ等が同じチームでプレーしたら如何なるか?
というのを見たいファンの希望を叶えるためのイベントでしょオールスターは。
ナショナルチームで実現可能なサッカーの場合本来は不要なんだよ。
プロ野球の真似と金集めの為のイベントだね現状は。
4645:04/06/26 12:17 ID:nAMkwH/0
ごめん>>33じゃ無くて>>34だった。
47久保図化:04/06/26 12:19 ID:/ik/pa+5
いや〜めでたい
なによりめでて〜
48名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:24 ID:gsdqHTik
まぁ、今に森本くらいの年の選手もそうめずらしくなくなる。
49 :04/06/26 12:26 ID:5MWqf3AS
>>23
U−19なら完全なエース。他とはものが違う。
50名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:27 ID:RMQ2ohzk
>>49
まだ1点も取ってねーのに完全なエースってのは・・・
51名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:29 ID:yJEKZQ41
ポルトガル戦で先発を勝ち取ったばかりなのでまだ安心出来ない。


念には念を。 
52名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:32 ID:64l+aNGr
期待はわかるが、ちやほやしすぎ。
53名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:34 ID:gLcoi6cY


29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/06/26 11:42 ID:dm99zd+v
>>27
あほか引退してねーよ
にわかがほざくな
54名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:39 ID:9GcW8jD4
年齢のことを別にすれば、普通にJリーグレベルのFWだよな。大黒とか播戸とか永井とかと
大して変わらない。いや、点を取れてない分、こいつらよりよくないのかな。
55名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:44 ID:RMQ2ohzk
>>54
大黒は得点ランク日本人一位だぞw
56名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:45 ID:29PBFpiM
「若い!という話題性」だけだな。
代表合宿行ったらレベルの違いがわかるだろ  って本人は
わかってるんだよなコイツ(笑)
わかってないのは周りの人間たちか。
57名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:50 ID:/zVekS8L
>>54
森本はまだ90分トータルで活躍できる力がないから、
単純には比較できないが、
試合中に見せる1、2回のスーパープレーは、
他のJリーガーには絶対出来ないプレーであって、
それだけで森本が別格だということが分かるよ。
鹿島戦なんかか見てれば明白。
あとはそれを毎試合中ずっと持続できるかどうかだよ。

大黒とか播戸はゴール前で来たボールの方向をちょこんと変えてるだけ。
永井はやぶれかぶれに見える。
58名無しさん@恐縮です:04/06/26 12:51 ID:DpTyQDSG
>Jリーグはオールスター戦(7月3日・新潟)に森本をリーグ推薦で選出する方針を固め、



 バーカ!
59名無しさん@恐縮です:04/06/26 14:46 ID:8ephRYmA
草加の票があっても足りないのか?
60名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:12 ID:BD7rnzaF
創価マネーにたかった組織は全て酷い目にあってるんだがな
61名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:28 ID:9q+f6ReV
サッカー批評で都並が作られた森本フィーバーに警鐘を鳴らしてたな
彼は確かに才能はあるが,基本的に最近の若い選手に多い傾向(言われたことは忠実に守るが,それ以上のことはやらない)
口を酸っぱくもっといい意味で,勝負する&自分の判断で仕掛けるように散々言ってきて
ようやく,最近では少しは自分で仕掛けるようになったって
62名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:33 ID:vzyXO+B3
一番重要なファン投票でそれほど支持されてない選手を無理やり推薦で出しても
話題性にはならないんじゃないのだろうか。。。

そもそも、Jリーグは野球と違って、一選手の人気によりかかった球団運営はしないんじゃなかったっけか?
以前2chのサッカーファンと話した時はそんなこと言ってたが。
63名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:37 ID:1y090qqm
森本って層化なの?
64名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:37 ID:SmqYztCs
》61
菊原四郎は、森本は最近の読売クラブユース選手のなかでは、自分で考えてプレイできる選手と言ってた。
最近は塾みたいにとらえている子が多いと嘆いていた
65名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:45 ID:RMQ2ohzk
>>61
だいたい、都並は森本を監督したことはないぞ?
66名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:46 ID:Yuwv9zKS
森本を生で見てみたがそんなに凄味を感じなかったな。
前園とかを最初に見たときは「あいつ何者だよ!?」とか震えを感じたけど。
まだじっくり育てる段階じゃないの森本。
67名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:47 ID:ZF2eWvgX
>>64
現代っ子の中ではまだマシな方なのかな?
それでも小野みたいに練習が終わってもボールとずっと戯れる様な
サッカー馬鹿が減って<最近は塾みたいにとらえている子
が多くなったのは確かだろうね
ま,サッカー以外に興味惹かれるモノであふれる環境がある以上仕方ない部分はあるのかもしれないが
68名無しさん@恐縮です:04/06/26 15:49 ID:V4Wh5IAi
サカもヤキと同じように滅びの道を歩んでいるようで。
69名無しさん@恐縮です:04/06/26 16:00 ID:O2Y0zPMn
良いクラブだな。協会は氏ね
70名無しさん@恐縮です:04/06/26 16:02 ID:lF/Pu8cI
つーか、一点かよ
71名無しさん@恐縮です:04/06/26 16:25 ID:ak+VU4GF
ファン投票の結果は、いつ発表されるんだ?

森本出るなら見ないよ。
72名無しさん@恐縮です:04/06/26 16:34 ID:KghuZ6eM
73サッカーなんて:04/06/26 18:44 ID:QEfOMIHk
投票少ないんだし、組織票入れて、上位にすればクラブ側も文句言えないはず。実際のとこは、話題づくりの茶番でしょ。
74名無しさん@恐縮です:04/06/26 18:51 ID:ET6qwuG0
一点しか取ってないんだしな。
新潟の監督もありえないだろ。
75名無しさん@恐縮です:04/06/26 18:52 ID:8K5kF/Ne
>>73
かわさきけんじ(ry
76名無しさん@恐縮です:04/06/26 18:53 ID:j2vV+nKg
犬策先生は激怒なされておるぞ
ちゃんと投票せぬかッ!
77名無しさん@恐縮です:04/06/26 18:56 ID:fkkduxg0
テロ朝も絡んでまつか?
組織票なんか入れなくても数字捏造すればいいだけじゃん。
森本がでたところで視聴率上がるとは思えないけどな。
78名無しさん@恐縮です:04/06/26 18:58 ID:VHJ4nMtm
もちろんカズはでますよね?
カズダンス見たい
79名無しさん@恐縮です:04/06/26 19:00 ID:VDoBf+GJ
そっか、ヤナウド引退したんだ。残念だなぁ。
80名無しさん@恐縮です:04/06/26 19:01 ID:ZpfUqsL8
1得点の怪物
81名無しさん@恐縮です:04/06/26 19:09 ID:Cq56Qfmt
82名無しさん@恐縮です:04/06/27 00:59 ID:q5LzQLap
ヤナウド引退あげ
83名無しさん@恐縮です:04/06/27 01:01 ID:Osni2kfs
テレ朝と日テレの対立でしょ
84名無しさん@恐縮です:04/06/27 01:06 ID:wvcfMdh2
マスゴミはこれからもりあげようとしている奴には必ず「怪物」をつけるな。ワンパターン
85名無しさん@恐縮です:04/06/27 01:09 ID:sNe0Gk4v
オールスターはキングにおまかせ。
86名無しさん@恐縮です:04/06/27 01:15 ID:ncrBHvUt
つーか、明らかに早熟でここ数年が旬の選手だから
今のうちに消費しといた方がいいぞ…
87名無しさん@恐縮です:04/06/27 08:58 ID:pXSguCSc
ヤナウドの例もあるし
だれだよヤナウド引退してねぇって言ったやつ
>>29
88名無しさん@恐縮です:04/06/27 09:05 ID:3gjQbdgf
才能はあるんだろうけど、所属しているチームが良くないな
オートバイレーサーの阿部ノリックみたいにならなきゃいいんだけど
89名無しさん@恐縮です:04/06/27 09:09 ID:wJeftxLr
>>86
同意。森本はあんまり伸びないだろうから
出しても良いんじゃないかな。
90名無しさん@恐縮です:04/06/27 09:10 ID:jsE6mLvJ
将来のためにも客寄せより遠征に連れて行けよ。
去年は大久保を遠征に連れて行かずに客寄せにつかったろ。
91名無しさん@恐縮です:04/06/27 13:51 ID:NAwV2zlx
ヤナウドはドイツに行ったといううわさを聞いたことがあるが
92名無しさん@恐縮です:04/06/27 13:53 ID:4yZDmeS7
16歳で年収700万とは・・・
93名無しさん@恐縮です:04/06/27 14:02 ID:Jpg4k6Pi
(いったん)全額大作先生へ献上ですよ
94名無しさん@恐縮です:04/06/27 14:38 ID:og30Y6Hz
>>91
ヤナウドじゃなくてヤノウドな
95名無しさん@恐縮です:04/06/27 15:05 ID:1YucYhlD
>>94
ヤナウドでいいんだよ。
96名無しさん@恐縮です:04/06/27 15:07 ID:NAwV2zlx
>>94
( `皿´)ウルセー

じゃ、矢野のマイケルじゃないほうだ
97名無しさん@恐縮です:04/06/27 15:12 ID:zOpWJCf6
ファンが見たいならファン投票で選ばれるだろ。
そうでなければ出す必要はない。
98名無しさん@恐縮です:04/06/27 15:18 ID:NAwV2zlx
クラブの負担等考えて、できる限りいろんなチームから均等に選手を選ばなきゃいけないわけよ
で、緑で一番話題性のある選手がこいつと・・・・
99名無しさん@恐縮です:04/06/27 15:35 ID:1vmfl4HJ
モナウド
100名無しさん@恐縮です:04/06/27 16:34 ID:kkYPTh52
無理に出す必要なし
101名無しさん@恐縮です:04/06/27 18:41 ID:J+1bJdFY
矢野マイケルは格闘家になったよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000022-nks-spo
102名無しさん@恐縮です:04/06/27 19:04 ID:BHHvknmX
なんかこの件でヴェルの印象かなり良くなったよ
たかがオールスターでも出場させたら本人に影響あるのわかってるんだよね
103名無しさん@恐縮です:04/06/28 10:14 ID:BiWL6uKj
こんなんで悩むなよ
オールスターなんかどうだっていいだろ
104名無しさん@恐縮です:04/06/28 10:33 ID:12ImlAPr
オールスターって世間もJファンも関心ないよな。。。

>>20
去年、アマラオがオールスターのせいでレアル戦出られなかった。
105名無しさん@恐縮です:04/06/28 10:39 ID:9duWKllL
ヴェルディの意見はもっとも。
森本はまだオールスターに出る活躍はしてない。

そもそもファン投票が不要。
オールスターとは過去1年の活躍だけを基準に
選手を含む関係者の投票だけで十分。
106名無しさん@恐縮です:04/06/28 10:43 ID:jEk8MxDU
>>101
ワラタ
107名無しさん@恐縮です:04/06/28 10:59 ID:YAZuNl03
正直、アマラオとイマラチオがごっちゃになってる
108名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:21 ID:HY+h3tCs
ハゲか
109名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:40 ID:nBhoVvTY
>>107
アマラチオ
110名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:44 ID:8XiJU3Tl
別にわざわざ話題作りせんでも新潟だったら余裕で満員でしょ。
111名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:44 ID:nGILS85F
>>104
漏れは興味あるぞ。
ガチ試合とは違う選手の生き生きとしたプレーが見れるから。
野球のオールスターなら真剣勝負じゃないだけであまり見せ場が
なさそうなイメージあるけど、サッカーはガチじゃなくなると守備が
少し甘くなるので攻撃的な面白いプレーが見れるからね。
112名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:46 ID:OurlOt+0
いつ発表?今日だよね
113名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:49 ID:umq7uYAm
森本の将来を思うならオールスターは避けるべきだな。叩かれるだけ。

ま、5年後は普通の選手になってると思うが。
114名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:50 ID:wu8NG4pf
ヴェルディって意外といいクラブ?
115名無しさん@恐縮です:04/06/28 11:52 ID:kwWkgKlt
>>114
底辺では地味にまじめに活動しているよ。
ただし、上の連中が・・・
116名無しさん@恐縮です:04/06/28 12:02 ID:nGILS85F
>>114
ヴェルディはクラブチームの元祖みたいな物だからね。
松木や川平、都並などは、ベルディのトップチームじゃない下部組織出身だし、
森本のお父さんも下部組織出身だったはず。
その経緯を知っていれば、ある程度、当初のヴェルディの主張は理解できるんだけどね。
東京を本拠地に下部組織があったのに川崎にさせれたりとか。
117名無しさん@恐縮です:04/06/28 12:10 ID:wRWFeg9w
若けりゃ実績なくてもいいなら小学生でも出しとけ。PKで1点ぐらい取らせて。
118名無しさん@恐縮です:04/06/28 12:17 ID:eISjTh0W
>>114
ナベツネに見捨てられてどん底見てから良くなり始めました
119名無しさん@恐縮です:04/06/28 13:45 ID:+rQ9R5Jd
何でEastの監督は反町なの?
なぜカレン?なぜイルハン?なぜ森本?

それがオールスター
120祝オールスター出場:04/06/28 16:39 ID:5hocmbGf
森本スーパープレー映像

森本(040616×鹿島)
http://www.mugicha.net/upload/src/up1694.mpg
121名無しさん@恐縮です:04/06/28 16:45 ID:L5YLym7T
テレ朝がオールスターのスポットCMにバンバン森本使ってるから
いまさら外せないっしょ
122名無しさん@恐縮です:04/06/28 16:46 ID:3365tf34
話題作りに必死だな。森本にまだそんな実力は無いだろ。
123名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:09 ID:TZ7RkFAZ
おいおいなんでえらぶんだよ
代表のほうが大事だろ
124名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:12 ID:O3lW0NTr
ぶっちゃけ、森本は三年後にいなくなるよ。
125名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:22 ID:NRBGA4XA
で、選ばれちゃったわけだが。

http://www.jomoallstar.net/player.html
126名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:27 ID:IE5MzsMl
>>116
何でヴェルディは東京ではなく川崎なの?
もっと詳しく!
127名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:33 ID:e1IP0lA5
>>126
Jスタート時、東京に定められた条件を満たす競技場がなかったんだろ。
それで緊急避難的に近くの等々力にして、
のちに移転するつもりだったが、
当時強くてJのスター軍団だったということもあって、
猛烈な反対運動に遭遇して、
事前に承諾してた川淵が逃げちゃったんだよ。
で、不人気になったら誰も反対しなくなったから、
静かに移転。
128名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:47 ID:jvTu47sj
>>125 おいおい・・・スポンサー側に屈しないでくれよ、J関係者よ。
U−19の海外遠征に参加させたほうが、本人の為にいい。
第一、J-EAST に選ばれてる選手で、若手の見本になるような選手っているか?

それにしても、マリノスから那須しか選ばれてないのに、J関係者は文句言わないのか?
前期優勝チームだろ?ベルディは三浦淳が入ってるんだから
マリノスから推薦で選べよ。奥でも、中澤でもいいから。
129名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:48 ID:UK4yyf93
また川淵の仕業かなぁ
130名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:51 ID:T9KuWXY5
U−19の海外遠征なんてどうでもいいよ
しょっちゅうやってるし
131名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:51 ID:TrxtU6R0
>>125
弱そう・・・・
こりゃ客寄せに必死になるわけだ・・・
一部のアフォサポの組織票合戦の跡しか残ってないし
新潟とかやっぱJ1という舞台に浮かれてるんだな
132名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:51 ID:rc0sGRwg
>>125
なんかなぁ・・・・
上野って誰よ・・・?
133名無しさん@恐縮です:04/06/28 17:52 ID:TrxtU6R0
>>132
元祖ノーゴールFW

こいつが去ったチームは必ず降格するという時限爆弾
最近妙にうまくなって言ってる
134名無しさん@恐縮です:04/06/28 18:39 ID:jvTu47sj
>>131 だよなぁ、まず監督くらいファン投票じゃなくて、前年度の成績上位の監督にしてくれよ。
オシム対桑原だったら少しは納得できるが、西野と反町って・・・
まぁ、戦術なんてオールスターに関係ないと言われればそれまでだけど。
135名無しさん@恐縮です:04/06/28 18:50 ID:12ImlAPr
>>111
ウチのチームのスレじゃ、選ばれること自体が罰ゲーム感覚だよ。

>>134
>西野と反町
解任要求出されている監督と降格危うい監督か。
悪い冗談みたいだ。
136名無しさん@恐縮です:04/06/28 18:51 ID:3365tf34
新潟の田舎者が浮かれてんなよ。
137名無しさん@恐縮です:04/06/28 19:18 ID:7BLIuhSA
「サポーター投票」は全員日本人ですね、ここん所ビッグネームが
不在だからしょうが無いですが、少し地味ですね
138名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:25 ID:GVVOfw+G
またひどいチームが出来上がったな(w
139名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:26 ID:82kfkRTq
試合で日本代表が抜かれまくってたんだから別にいいじゃねぇか。
140名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:20 ID:XK0P++6+
>>114
てか、ベルディ舐めすぎ。

ナベツネのイメージが強くて比較的ヒールなチームではあるが、
クラブチームとしてのヴェルディは、伝統も組織もしっかりしたチームだよ。
伝統も、ただ長いだけじゃない、「ヴェルディ(読売)らしいサッカー」をそれなりに
持っているチームだ。

てか、読売ってサッカーにはめちゃめちゃ理解があるところだぞ。
読売クラブはもちろん、高校サッカーだって、トヨタカップだって読売の放送だ。
サッカーがマイナーだったころから、サッカークラブをもってちゃんと運営して、
高校サッカーやトヨタカップの放映まで地味に続けてきていた。
日本では、テレビ東京とNHKの次にサッカーに貢献してる局といっていい。

ちなみに、日本テレビのラルフ鈴木は、オーストリアのU-15に選ばれた経験があるらしい。
141名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:30 ID:KUZSbl5F
ゴチャゴチャうるせーよ
出場させてやれよ
142名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:32 ID:hM2/tk/2
させてやったじゃねーか糞が。
U-19ほったらかしてお祭りに出るなんて余裕だな。
143名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:45 ID:16VvTJsP
>>140
それだけ誉めてて三番目なのかw
144名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:47 ID:vOptQsKw
新潟だけで紅白戦でもやってろよ、バカくせえ
145名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:47 ID:tbdnQRDt
>>140
俺という1サッカーファンが読売を嫌う理由

・J発足当初、選手に異常な高年俸を与えることによってJ全体の年俸の水準を
 狂わせ多くのクラブの経営を圧迫させ、危うくJ崩壊を招くところだった

・チーム名に企業名を入れようと目論み、ゴリ押ししようとする
 (企業色の排除、地域への密着はJの生命線。読売の意見を呑んでたら新潟等の
  成功は無かった恐れがある)

・これが決定的だが、横浜フリューゲルスの消滅の際にJクラブの親会社をしてる
 いくつかの企業を自分達と一緒にクラブの経営から撤退させて、Jを崩壊させよ
 うとした

そして現在もサッカーを敵視する読売、そして読売色が色濃く残るヴェルディを支持
出来る訳がない
速やかなヴェルディ解散を望み続けるよ、俺は
146名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:53 ID:h+9BEld/
>>125
岡野入ってねーじゃん
147名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:58 ID:7R5mND94
>>いくつかの企業を自分達と一緒にクラブの経営から撤退させて、Jを崩壊させようとした
これすごいね。マジ?
148名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:01 ID:9lVNVNMj
>>147
JR東日本やマツダを撤退させようとしたらしい
149名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:01 ID:b7QXf1LZ
怪我で辞退だって。
150名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:34 ID:VY3Alka/
読売クラブはあの正力松太郎が「いずれ日本にもプロサッカーリーグができる」と考えて創設したんじゃなかったっけ?そのプロリーグを崩壊させようとしたナベツネ・・・ああおそろしや
151名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:35 ID:yLX00ECG
森本スレより

【出場を辞退した選手】
森本 貴幸 選手(FW 東京ヴェルディ1969)J-EAST Jリーグ推薦選手 
理由:右膝腸脛靭帯炎のため出場を辞退

【新たに選出された選手】
林 丈統 選手(FW ジェフユナイテッド市原)J-EAST Jリーグ推薦選手

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-06/00009057.html
152名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:37 ID://ly3Ljb
生ダラでデルピエロとPK合戦やってたな
153名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:39 ID:QiFrS6gV
周りの期待が大きすぎる
ゆっくり育てよう
ちょっと可哀想。
154名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:41 ID:YiTLxCKb
>>151
緑の三味線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うまい事言って逃げたなw
さすがアルディレス。
ただ、U19の海外遠征に参加できなくなったのが悔やまれる。

しかし、繰り上がりで

   木木

って・・・_| ̄|○
ありえないな。
155名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:45 ID:Mt95cGX8
変なアンチがいるな
ただのサッカーファンなら誰がどう仕切ろうが良いプレーが見れればいいと思うんだけど
156名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:48 ID:7PLEr0W1
林っていい選手じゃん 普通に森本より活躍しているよ
157名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:48 ID:4glNN/PR
歌舞伎役者とかの子供を2,3歳で出すみたいなもんでオールスター自体
お祭りなんだし良いじゃないか
158名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:41 ID:7PLEr0W1
Jファン自身がオールスターにはあまり興味ない
159名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:56 ID:XNXpESqB
>>145
嘘だらけだな。

年俸は実際、国立が満員になるくらいで黒字だったのと、
選手の引き抜き(清水等から)防止目的。

企業名はJ発足後、数年間は赤字負担とか大きいから、
リーグとして企業名を容認してたんだよ。川淵もね。
だから東京移転までは「川崎」を定着させないようにして、
数年後、移転したら東京にするつもりだっただけ。

横浜Fの時・・・そんな事実関係はありません。

160名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:46 ID:2yAZwMBa
>>145
>・J発足当初、選手に異常な高年俸を与えることによってJ全体の年俸の水準を
> 狂わせ多くのクラブの経営を圧迫させ、危うくJ崩壊を招くところだった

これは結果論だろ。そりゃ当時のヴェルディの年俸は「はぁ?」だったが、
それはそれで別に責められるわけじゃなあない。
今のジャイアンツみたいなレベルならともかく、他のクラブがお付き合いしたのも悪い。

>・これが決定的だが、横浜フリューゲルスの消滅の際にJクラブの親会社をしてる
> いくつかの企業を自分達と一緒にクラブの経営から撤退させて、Jを崩壊させよ
> うとした

こんな話初めて聞いたが、ソースとまでは言わないが、その辺の裏話を
紹介してる個人サイトなんかなんかない?

>そして現在もサッカーを敵視する読売

高校サッカーやトヨタカップは?

>そして読売色が色濃く残るヴェルディ

お前が勝手に「色濃く残っている!」とか言ってるだけ。
っていうかお前が言う「読売色」ってなんだ?

>速やかなヴェルディ解散を望み続けるよ、俺は

お前、ホントにサッカーファンなのか?
お前が忌み嫌ってるヴェルディにだって、熱心なサポはいるし、長年の伝統がある以上
古いファンだって沢山いるぐらい分からんか?
「俺が嫌ってるから、ヴェルディはとっとと潰れろ」なんてよく言えたもんだな。
161名無しさん@恐縮です:04/07/01 06:26 ID:45mWKcMd
本当のサッカーファンなら「読売」の功罪はきちんと理解できるはず。
そして「罪」の方はナベツネがヴェルディの経営から身を引いた事で既に決着済み。
ただのアンチ読売を適当な後付けの屁理屈で正当化しようとしているだけだな>>145は。

>>160
今野球で言っている「1リーグかなわなかったら新リーグ」みたいなことは確かに言っていた。

アンチのサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3983/antig/nabe_2.html
ナベツネの言い分
http://www.tfcc.or.jp/economy/watanabe.html
162名無しさん@恐縮です:04/07/01 07:11 ID:OkezonHK
>>145を鵜呑みにしてしまった俺は2chする資格ないかも。
163名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:29 ID:pO516+p6
>>161
そのアンチサイト見てみたが、

>アイススケートや体操のように審判でどうでもよくなる競技が五輪の腐敗になる

これ凄いな。アイススケートはともかく、体操の採点システムを理解してないのか。
164名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:54 ID:mCx2ofgQ
お前らが文句言うから怪我したって言って出なくなったじゃねーか
165名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:00 ID:E9izf6Ee
>>164
ホントよかったなw
166名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:38 ID:Ek6xoEIG
池沼顔だよね 
167名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:39 ID:TtvDnQMS
>>166
自分のことだろ?
168名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:15 ID:db0MxHpJ
将来のスターは大事に育てるべき
169名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:25 ID:/YmS7i7M
1ゴールのFWがオールスターに出るのは早すぎ
170名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:30 ID:V7fK3HBq
アルディレスは本気だな
クラブも意思統一できてるみたいだし余計な心配はいらなそうだな

あとは本人次第
171名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:39 ID:/Vr5U6Nr
>>169
        _,,,.、、、、,,_  
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |
  (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
   \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ  <呼んだ?
     \/\___ _,イ:.:< )├┤
     \:.:└-Y ::.l l:_ (u_ノ
       \:.:.:11:..:/ (  ) 、
         `┬ ~ _..-'`!'-、__)
            ̄ `‐┴┐  )
                `'''"
172名無しさん@恐縮です:04/07/05 04:33 ID:FXKisO++
 
173名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:12 ID:mUULZ2tu
あれ、Jのオールスターってもう終わってたんですね。
174名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:40 ID:yPRijanU
スターシステムはある程度までは必要悪なんだろうけど
成人ならともかく子供を使いつぶすなよ
175名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:00 ID:Pe+3ZqYD
視聴率まだ=3
176名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:02 ID:teW/x8vN
ハゲだし1点だしまだ人気ないじゃん
話題先行もいいとこだ
177名無しさん@恐縮ですね:04/07/05 11:03 ID:YjCeK045
最年少が駄目で最年長がいいのは何故?かず@37歳 森本との差11歳。
178名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:49 ID:PikTJ9v8
森本辞退についてニッカン記者の日替わりコラムで
サッカー担当の田って記者が書いている

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-den.html

どうにもサッカーファン(特にJを見ている層)からは評判が悪い
田記者だが今回も微妙。
179名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:02 ID:nHh82zWQ
カスがまだでるなんて
180名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:43 ID:+FSfc32z
Jオールスターのスレッドってどこかにありますか?
181名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:47 ID:aIZ0cE5B
>178
テロ朝・スポンサーの犬か…
こういう香具師は記者じゃなく工作員と名乗って欲しいもんだな
182名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:50 ID:BmbwD8AU
>>178
ていうか大分戦で膝に仰々しいテーピングしててハーフで下がったの知らないのか?
183名無しさん@恐縮です
>>182
選ばれたら頑張りますみたいなこと言ってたからじゃないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000013-nks-spo