【映画】全米興行収入「Dodgeball」が初登場1位
2 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:23 ID:5ebDrjU7
すげぇ
3 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:23 ID:eXMIjQci
5以内だったらチンポを蒲焼きにする
4 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:23 ID:FyBiB+0G
ほほう
5 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:24 ID:4S55xSuU
Dragonbollに見えた。
6 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:24 ID:7jpTzRvU
外野からの横当ては禁止だったな。
7 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:24 ID:4zwn1Ol7
熱血ドッジボール
マック食べまくる映画はどうなったんだ?
9 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:24 ID:x+CMc+Ni
5 名前:名無しさん@恐縮です :04/06/21 13:24 ID:4S55xSuU
Dragonbollに見えた。
10 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:24 ID:8+pvqh4D
11 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:24 ID:Uiy9AbeA
一週間で30億越えか?凄すぎ
12 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:25 ID:Qij6MspG
今更ドッジ弾平かよ
3日で35億越えか
どっちにしろ凄すぎる
14 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:26 ID:3odWaW8o
ドッヂボールの映画なのか?
9位の映画って「80日間世界一周」の事・・・?
16 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:28 ID:RAYntvMD
外野から華麗に復活!!
ドッヂだんぺいか
18 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:30 ID:Wq5CHeP0
また全米1位か
ボールがCGでつまんねぇ
20 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:32 ID:hEOwxDic
ハリポタ大丈夫か?
で、1位の映画は
・全米震撼
・全米驚愕
・全米感動
どれにあてはまりますか・・・?
22 :
あほ:04/06/21 13:35 ID:201O0xE6
23 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:37 ID:OB7/QDhw
全米、笑い死に!かなw
確かこれBen Stillerの新作でしょ。話題だったからね。
24 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:37 ID:uEEuM/DX
そう、ジャッキーチェンが主演している
25 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:38 ID:kKES7int
全米恐慌マダー? チンチン
26 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:38 ID:YCU0Oom0
またバカ映画か。
おもしろそうだが、トレイラー見るとアホ日本人チームでてるな・・・。
27 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:38 ID:p+mR4EW3
ドッジ弾平
すげーな!
これマジでドッジボールの映画じゃんか!
はっきり言って儲かりすぎだなw
29 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:39 ID:14T/DtYT
ハリーポッターって何でこんなに続いてるな
よく飽きないな
小林サッカーみたいに、相手をふっ飛ばしたりするのかな?
それ以前にメリケンにドッジボールがある事に驚き。
ドッジボールって国際的なんだろうか?
32 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:45 ID:AsBILxcd
>>31 俺もドッジボールとかポートボールの類って日本発祥のスポーツかと
思ってた。
33 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:46 ID:zFHedsUz
Dodgeballとterminal見てきた
前者はBen Stillerお得意のアホアホ映画
純粋に笑えた、こうゆう映画は好きだな
後者は最近お決まりのコンビの映画だが大したインパクトも無く終わった
Spielbergは金掛けた大作しかおもろくない
34 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:53 ID:pnFeYri+
>>24 一週目9位か、ジャッキーも可哀相に。ハリウッドでは終わりか?
35 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:57 ID:OB7/QDhw
カナダ人の友達がめちゃくちゃ面白かったって言ってたってた。
36 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 13:58 ID:ccoPA5WR
アメリカにもドッジボールあんのか
驚いた
38 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:01 ID:LV2pDXz5
ベン・スティラーなのか。
見たいな。
つまり、少林サッカーのパクリ?
40 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:04 ID:jwYNAcKq
ふんどしにハチマキのがちょこっとトレーラーに写ってるが日本人も登場してるのか?
41 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:08 ID:vrSt2ova
ジャッキーは台湾人を怒らせたので、バチが当ったのさ。
つかジャッキーの80日間世界一周ってディズニー配給なのな!?
興業はともかく、確実にキャリアアップしてるのがジャッキーファンとしては嬉しい限り。
もうアクションはしなくていいから良い俳優人生を歩んでいって欲しい。
アクションは昔の作品観れば良いからね…(遠い目)
もうCG無しの生のアクションするヤツなんてジャッキーで最後なんだろうなぁ・・・
スーパードッジは顔面アリ
休み時間によくやったものだ
45 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:12 ID:OB7/QDhw
日本での公開は来年かなぁ?まじはやくみたーい!!!
ベンスティラーの映画ってはずれないよね。
46 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:16 ID:kKES7int
そろそろ水球の映画きぼんぬ。
47 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:18 ID:pnFeYri+
>>42 キャリアアップでもこれだけの大作で初登場9位はジャッキーとしては致命的。
ラッシュアワー3もこれで消えたも同然。
48 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:19 ID:i0k1hBlw
49 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:20 ID:AxClFZD2
ドッジボールの映画かあ。
トロイって儲かってないんだね
51 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:23 ID:SONdPkW+
>>34 80日間世界一周の制作費は1億1000万ドル
ジャッキー終わったかも
52 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:24 ID:NVYsealZ
dragonballに見えた
53 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:24 ID:C/5PVSZX
トロイはCGやセットや相当金かかってんのになー。
ただの球投げにボロ負けか。
dragonballじゃねぇよかよ!
55 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:25 ID:QJAdNMX0
チョット前、邦画のドッヂボールのやつみたけど
フォーメーションとか戦略がなんか凄かった。
俺の時代のドッヂと明らかに違う。
ドッヂボールで、最後までボールを避け続けてたやつ挙手。
ノシ
ドッヂボールなんかいつも濡れ衣着せられて外野でした。
さすらいのドッチャー
59 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:29 ID:0QwXI0bK
60 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:32 ID:oFJ6Znor
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ○。 U l
ノノ) U 从
( i从〓〓 〓〓从
从从-=・=- -=・=-从
从从 l 从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人)
(人人| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人ノ
体育の時間嫌だったなぁ
最初から適当に当てられるつもりだった
62 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:35 ID:v2PHAqeT
トレイラー見たけど井出らっきょ出てなかったか?
63 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:43 ID:8xSG8FP7
ガーフィールドってやっぱあの猫なんだ
64 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 14:47 ID:EMx08wwK
一瞬ドラゴンボールとおもたおいらはダメ人間
66 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:15 ID:2+NieBBc
ドッヂボールは、ウリナラ起源ニダ<ヽ`∀´>
67 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:30 ID:09yuW2fv
スマスマでパロられる悪寒
68 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:32 ID:L+EQidRH
ドジャーズって「Dodge=よける」からきてるらしいな。
常識か…
69 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:35 ID:2+736YuB
>>61 それわかる。結局目立つ奴はいつも同じだし。
70 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:41 ID:4D+a77O9
サイトのトップの画像、黒チームの女の眉毛が繋がっとる。
71 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:42 ID:mOa11d6L
またダッシュ勝平スレか
72 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:46 ID:vR+qnQS3
ニュースにするほどのことか?
ダークホースが健闘したって程度の興行やん。
73 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 16:49 ID:IuHZQI/R
>>68 もう1つ意味があるが
路面電車にタダ乗りする、というのが
75 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 17:39 ID:qpwvX7xi
仲良しオーウェンは出てないのね
俺 の 胸 の 金 魚 ち ゃ ん を 怒 ら せ た な ?
77 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 18:27 ID:b/nWqwaM
ドッヂボール派(多数)、ドラゴンボール派(若干名)、Dragonboll派(
>>5)ということですか。
79 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 18:36 ID:u4S3P83w
熱血硬派くにおくん万歳!
80 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 18:38 ID:aDROIjYr
炎のショット
81 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 18:51 ID:H1TK93Z9
全米が泣いた
82 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 18:56 ID:iQPXeJxd
ドッジ=よけるの意。
MLBのLAドジャースの愛称の由来は
ブルックリン時代のトロリードジャースから。
路面電車を市民がよけていたので、これが
チーム名になった。その後、LA移転後も
ドジャースのまま。
83 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 18:56 ID:hVgUJJkp
もちろん珍念役はえなりかずきだよな?
85 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 19:15 ID:vfbT3xhl
予告編みたら笑ったよ。すげー馬鹿映画w
日本人チームはちょっと気になるけど。
見たいと思っていたがまさか1になるとは・・・
さすがお馬鹿映画大国アメリカ
88 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 19:40 ID:a5fxYPPz
擬古牛φ★が赤方偏移で遠ざかる〜(゜∀゜)( ゜∀)( ゜)( ) ( ) ( ) ()
89 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 21:11 ID:Z1Li+bR7
小林サッカー見たいな映画なのか?
90 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 21:13 ID:/PeXvcFc
ドラゴンボールに見えたのは俺だけ・・・じゃないか
91 :
名無しさん@恐縮です:04/06/21 21:51 ID:I38G0hTY
なんか「フリーダ」みたいなやつがメンバーにいるw
>>91の「フリーダ」が「フリーザ」に見えたのは俺だけか
94 :
名無しさん@恐縮です:04/06/22 20:49 ID:7dTJR3wx
漏れはキャッチしたら必ず味方にパスしてたな。
95 :
名無しさん@恐縮です:04/06/22 22:37 ID:IpXHg6gm
96 :
名無しさん@恐縮です:04/06/22 22:44 ID:ylTLPJBi
いかん、黒チームの女がどうしても久本雅美に見えてしまう(;´Д`)
97 :
名無しさん@恐縮です:04/06/22 22:51 ID:nhrlfV52
ホントにドッジボールなのね
日本風に言うとドッチボール
一度でいいから外野をランディジョンソンにやってもらいたい
99 :
名無しさん@恐縮です:04/06/22 23:01 ID:Ql6PjcZG
カミカザーズはあっけなく負けたな。
しかしあのふんどしもどきのオシメは、葉っぱ隊をぱくったのか。
100 :
名無しさん@恐縮です:04/06/22 23:01 ID:4vmBvywm
ボンボンで結構人気あったドッジ弾平はがいしゅつ?
101 :
名無しさん@恐縮です:04/06/22 23:05 ID:Ql6PjcZG
トレーラーじゃやなくてクリップの方で日本人チームが見れるよ。
太ってたので狙われやすかったけど
キャッチに自信があったので他のクラスと対戦すると詐欺師扱い
今度はろくむしを映画化しろ
104 :
名無しさん@恐縮です:04/06/23 01:54 ID:W9BF6zjh
ドラゴンボールに見えた。
105 :
名無しさん@恐縮です:04/06/24 11:00 ID:PqpMjizg
106 :
名無しさん@恐縮です:04/06/24 11:08 ID:mrGErmVA
>>57 イジメ対象 → ちゃねらー
みごとな出世街道でつねw
>>36 元祖の「デッドボール」って、要するに「中当て」だね。
108 :
名無しさん@恐縮です:04/06/24 11:28 ID:c+rugnWC
最近、なぜか日本と関係ない映画でも、
ほんの一場面だけでも、日本関係が登場してないか?
米映画にとって、日本は非常に大きなマーケット。
日本人向けにサービスシーンを入れてるわけだ。
ただ、いつもステレオタイプ、子滑稽な日本人ばかり。
目だつカッコいい役は、本国観客にとってウザイのでやらない。
アクション、コメディー大してストーリーに影響の無い部分で、義務的に登場させる。
しかし、馬鹿な日本人は、ハリウッド映画に日本が!と言うだけで舞い上がる。
コケにされてるのに、せっせと金払う日本人。そういう簡単に釣られ、金払う姿まで馬鹿にされてるのに。
パールハーバーに大金つぎ込み、感動し泣く最低最悪日本人。
世界から嘲笑されてる事に気づかず。
ドッジ弾平の左右どっちで投げるかわからないというスイッチショットをやってみたが
意味なかった。
まあツインシュートしようとして相手のアキレス腱ぶった切った
のよりはマシだな。
111 :
名無しさん@恐縮です:04/06/24 18:47 ID:2cY3g4RU
よいしょ
112 :
名無しさん@恐縮です:04/06/24 18:56 ID:n04F5uLT
日本では来春に公開だそうで せめて今秋にやれよ
113 :
名無しさん@恐縮です:04/06/24 19:03 ID:AV8Q2Rhw
ポリスアカデミーの足元にも及ばんね
114 :
名無しさん@恐縮です:04/06/24 20:07 ID:aaS8L3Zy
>>48 そこの予告編だとすごさがわからない罠
ong bakでぐぐると吉
115 :
名無しさん@恐縮です:
>>108 しょうがないような気がする、もし韓日合作ドラマに登場するすかした
勘違い韓国人男みたいな日本人男がハリウッド映画に登場したら、
それこそ気持ち悪い。
かっこいい日本人が登場してほしければ、邦画ががんばって作るしか
ない。