【サッカー】EURO2004 イングランド×スイス[6/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かめい連φ ★

◇グループB◇6月17日17時00分◇
エスタディオ・ムニシパル・デ・コインブラ(コインブラ)

イングランド(1敗)        スイス(1分)
     3        1−0     0
              2−0

前半23分(イングランド) → ルーニー
後半30分(イングランド) → ルーニー
後半37分(イングランド) → ジェラード


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/euro/euro-top.html

依頼http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086622506/625
2名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:47 ID:9MTwUS1n
ルーニーの活躍見てると平山ごときで大騒ぎしてるのが悲しくなるな。
3名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:47 ID:Sj+v3+wT
4名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:47 ID:22A/sgej
2
5名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:47 ID:L2ObpTfp
もっと速く攻めろ!2トップが機能してない
6名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:47 ID:zAw4mRng
(ノ  ∀  `)
7名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:49 ID:L2ObpTfp
フランス戦が悔やまれますな
8108:04/06/18 03:49 ID:ClyGiK2r
>>2
歴史が違うんだから そんなに悲しむなよ
9名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:50 ID:0Nk5fVJ8
ルーにーを見ていると
ガスコインを彷彿とさせる
DQNなのかな、ルーニーも・・・
10名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:50 ID:EtBnMAYe
>>2
必要以上に騒いでるのはマスゴミだろ?
11名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:51 ID:kjLMuO1r
>>9
まあなんか赤ちゃんみたいにもみえるよねw
12名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:51 ID:QzHtsYSe
ルーニーの二点目・・・。
あれが入るんだから、やはり大物だよな。
すでにオーウェンを超えているしなあ・・・。
13名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:52 ID:L2ObpTfp
>>12
超えてねーだろ
14名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:53 ID:OA+JIe8T
>>9
DQNだよ。女装した写真見た事あるw
15名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:53 ID:7yNNwvLH
今シーズンのオーウエンは不調だね
16名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:56 ID:9MTwUS1n
>>10
それもあるけど。

加藤と木は何のためにポルトガルまで行ったんだ?
マスゴミは無駄遣いできていいね。
17名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:56 ID:QzHtsYSe
>>13
オーウェンよりもルーニーの方が迫力があったぞ?
少なくともこの試合では。
別にオーウェンを否定してないからムキなるなw
18名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:58 ID:N7tW8kEY
むぅ、このくどくて鈍重なミドルシュートはどうだ!
19名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:58 ID:03FzCKNG
>>17
おれも同意かな・・
オーウェンはCMでてる暇あったら、はよ元通りになって欲しいもんだ。
二試合ともルーニーの方が良かったな
20名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:58 ID:XZTpz+os
綺麗なゴールだった

ルーニーやったね
21名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:59 ID:L2ObpTfp
>>17
迫力っていっても2点取って動き回ってただけだろ。ファールも多いしまだ若い。まあ、今オーウェンは不調だが、もう越えたとは言いがたいでしょ。
22名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:00 ID:ClyGiK2r
憎まれっ子世にはばかる
ルーニーその口だね 間違いなく大物になると思う
23名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:02 ID:zG2XtKAB
ルーニーも相手に唾吐きかけて出場停止とかになるのかなあ…
24名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:02 ID:eJu/Jttu
スイス戦にしても、負けはしたがフランス戦にしてもイングランドの
中央はホントかたいなあ。
親善試合とはいえ、日本はよく崩せたもんだ。
25名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:03 ID:hlXnxuyZ
迫力だけで「越えた」とか言われてもなぁ。
とりあえず顔はオーウェンの圧勝。
26名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:03 ID:iKhzt+eI
とりあえず試合としてはつまらなかった
27名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:04 ID:lQ5HI9s1
ルーニーはあのシャツから見えてる胸毛をなんとかしてほしいな。
でもあのミドルは良かった。あのシュートでスイスのキーパーの
後頭部にボールが当たった時、初戦で前に出すぎで危なかった時の
照れ隠しのヘディングを思い出して笑えた。
28名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:05 ID:8UXz25pV
フランス負けろ!!
29名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:09 ID:lQ5HI9s1
スレ違いだけど、ジダンって前からあんなに髪短かった?
最近剃ったのかな?
それとビエラってなんでシャツの胸元があんなに濡れてるの?
試合前から濡れてるみたいだから汗じゃないみたいだけど。
ところで、今フランス一点決めたね。
30名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:13 ID:qMYi3Q/y
>>23 ルーニーは何をしても無罪
31名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:14 ID:mGzjzJH9
とりあえずスパイクの裏見せてGKの顔に突っ込むのはやめれ
32名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:14 ID:iqWRIArY
スイスよわすぎ。
スイスださださ。
スイスヘボヘボ。
日本並。
33名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:15 ID:hzVJXR3U
お、あの後点入ったのか。後半途中で見るのやめちゃった。
34名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:16 ID:pk6m8Nb2
今大会一の糞試合
35名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:20 ID:7S3+/72I
ジダン髪型変えたんだな。
36名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:21 ID:aXmIXLNR
あまりにつまらん試合だった。展開が遅い
37名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:23 ID:M3n/GbBb
ルーニーうぜえええええええええええええええええええええ!
ストイコビッチの記録塗り替えやがって!
38名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:24 ID:XZTpz+os
>>29
イングランド戦ではふさふさだった
髪切ったね
39名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:25 ID:qMYi3Q/y
ルーニーのDQNさにはさわやかさがない。
白人・イングランド・18歳ってのに助けられているだけ
40名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:26 ID:XZTpz+os
クロアチアvsスイスかな(一番つまらなかった試合)。
Bグループはフランス&イングランドキボンヌ
次も勝て!

>>37
Cロナウドがギリシャ戦でゴール決めて最年少記録だったと思う
41名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:26 ID:XZTpz+os
>>39
かわいいじゃんw
ロナウドのイメージだけど
42名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:26 ID:L2ObpTfp
っていうか、オーウェンって老けてる?98年と変わってないよな?
43名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:30 ID:lQ5HI9s1
>>38
やっぱりそうだったんだ。
ところでジダンの今の軽いヒールのパス良かった。
フランスはチーム自体は調子よくないみたいだけど、
ジダンはこういうのたまに見せてくれるから良いなぁ。
44名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:30 ID:OE3IB6gi
T豚中継の
「イィーングゥランド!」「スウゥーイッツァランンンンド!」
外人姉ちゃんのナレーションは何だ?

よくK1とかでもやるけど、ヨーロッパでああいう紹介の仕方が流行ってるのか?

あんまりイイとは思わないんだけど・・・
45名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:33 ID:iKhzt+eI
番組作ってるバカが流行ってるしカッコいいと思ったんだろ
46名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:33 ID:qMYi3Q/y
>.41 ロナウドのアホさは凄さと重ね合わされるけど
こいつのはインパイア臭が強すぎて嫌
47名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:34 ID:ZFIwW4rB
ジダンと同じ床屋に行きたい
48名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:34 ID:Yx6QE15F
>>44
ただの池沼だよな
49名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:36 ID:3s+HmNET
ベッカムはどうだったんだ?
なぜ誰も書かないのだ?
50名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:37 ID:Yx6QE15F
>>49
ふつう。
2点目の起点なだけ
51名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:37 ID:riv7daLq
ルーニー
ごつすぎ
52名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:37 ID:kjkDc9d8
日本と引き分けたイングランドが3対0か。
53名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:37 ID:Sj+v3+wT
>>44
いいとものプチ自慢コンテストの声とおんなじだ
54名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:40 ID:lQ5HI9s1
>>50
でもパスの精度はやっぱりいいね。
ところでイングランドはなんでボール持たれると
みんな引いていくんだろう?
自ら危うくさせてるような気がするけど。
あとランパードは変えた方がいい気がする。
55名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:41 ID:M3n/GbBb
>>44
俺あの声ちょっと好きだ。駄目?
56名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:42 ID:ClyGiK2r
>>49
2得点にからむ活躍ってとこか
57名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:43 ID:pk6m8Nb2
どこかわすれたけど普通なときワロタ
58名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:44 ID:L2ObpTfp
>>49
3得点に絡む活躍。一番動いてたんじゃない
59名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:44 ID:aLER/vpU
>>44
K1とかのリングアナウンスしてる人でしょ
「いひーたぁーりひぃぃー」にはワロタ」
60名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:49 ID:lQ5HI9s1
PK!
61名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:50 ID:lQ5HI9s1
またシルべストルがやっちゃったよ。
これで同点だ。これから面白くなりそう♪
62名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:51 ID:Yx6QE15F
実況する鳴らし寝よ
63名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:52 ID:ZFIwW4rB
シルべストル、またかよ
64名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:52 ID:I9lSJBdz
フランスはどうなっての?
65名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:53 ID:HNDimxOa
>>64
(ノ∀`) アチャー
66名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:53 ID:2y05L2IV
フランス1−1クロアチア
67名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:54 ID:lQ5HI9s1
クロアチア逆転。いいぞー!
68名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:54 ID:iwLmyCIg
69名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:54 ID:5Kds0R/r
逆転
70名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:55 ID:lQ5HI9s1
プルショいいぞ。
71名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:55 ID:2y05L2IV



   おいhfd;vchsだ;lfんs;おfvひbl;szjlsけljrvcglふぇjhjh

   すげえええええええええええええええええええええええええええええ

やべ実況氏チッ田
72名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:56 ID:2y05L2IV
禿が髪になれるか?
73名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:57 ID:XZTpz+os
ある意味、一番空気読めないのがフランス
イングランドは勝てた試合だったのに_| ̄|○
これで厳しくなった
74かめい連φ ★:04/06/18 04:58 ID:???
実況はこちらでお願いします

【克羅地亜】EURO2004 part37【仏蘭西】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1087498503/
75名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:59 ID:LKsMyHVi
TBSは負け組
76名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:00 ID:mGzjzJH9
イングランド戦なんてどうでもいいからこっち放送しろよTBS
77名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:00 ID:XZTpz+os
WOWOW入ってない奴が負け組だろうw
78名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:02 ID:LKsMyHVi
2試合目は、禿しく面白い
79名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:06 ID:lQ5HI9s1
どうてんだぁ
80名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:07 ID:5Kds0R/r
あひゃ
81名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:08 ID:lQ5HI9s1
トレゼゲお久しぶりのゴールだね。
82名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:09 ID:2y05L2IV
うぜええぞ、ハンドだ
汚いな、フランスこんなのばっかり
83名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:19 ID:qBS3qKX7
イングランド
84名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:20 ID:L2ObpTfp
ドミニカ
85名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:28 ID:pk6m8Nb2
こら豚フランスとクロアチアのしあい放送せんかいいいいいいいいいいいいいいい
86名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:29 ID:aV7TtTXl
【動画】東シナ海日中中間線付近で中国企業が新たに天然ガス採掘施設を建設し始める
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040618/20040618-00000575-fnn-soci.html
東シナ海の日中境界で新たな施設 中国、天然ガス開発を増強
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000000-san-int
【動画】06/18 フジテレビ ニュースJapan
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/1887.zip

東シナ海ガス田問題 中川昭一経産相に聞く
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040617/mng_____kakushin000.shtml
87名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:30 ID:LRhbMy92
>>27
あの胸毛がワイルドでいいんだろw
88名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:33 ID:qBS3qKX7
>>85
wowowでやってます
89名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:35 ID:WHCT0MG1
どうてい
90名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:35 ID:lQ5HI9s1
クロアチア惜しかった。逆転かと思ったのに。
91名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:36 ID:lQ5HI9s1
結局2-2か、この試合は面白かった、イングランドは次気合入れないと。
92名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:36 ID:LRhbMy92
つか

トレゼゲはハンドだろ。

ニールセン、こいつ常習犯なんだよな。ヤオの。
93名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:37 ID:ZSx3y37k
ををw観たい
O丁乙
94名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:37 ID:L2ObpTfp
これでグループリーグ突破ですね
95名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:38 ID:LKkYxyab
クロアチアの判定勝ちだな
96名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:40 ID:9IciP4Un
前線の人間がバックの密集している場所でも細かく繋ごうとアウトサイドで
鋭いショートパスを出しているのを見たとき、日本サッカーの限界を感じた。
イングランドね
97名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:41 ID:pk6m8Nb2
とりあえずひきわけたかよくやったクロアチア
これでつぎは得失点差は気にしないでいいから面白い試合になりそうだ
ただ見られない_| ̄|○
98名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:42 ID:WHCT0MG1
これで次負けるのがクロアチア
99名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:42 ID:pk6m8Nb2
ああそうだ気にしないでよかったんだ
100名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:43 ID:riPLZ/CP
俺はそうは思わないな。
今のイングランド見てると 日本の方が優れているところはたくさんある。
101名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:44 ID:lQ5HI9s1
>>92
明らかにハンドだったね。
でも今のフランスはこんなのじゃないと点が取れないって感じだね。
予選突破しても優勝はダメだろうな。
102名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:45 ID:2y05L2IV
フランスを持ち上げる時代は終わったな
それにしても、ジダンは禿を隠すためにあんな髪型にするなんて、、、
103名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:47 ID:zG2XtKAB
>>102
イングランド戦で髪の毛踏まれたんだろ
104名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:52 ID:lQ5HI9s1
>>100
沢山はないけど、少しはあるかも
105名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:03 ID:0TI+6Cy6
>>102
禿しく気になるんだけど
106名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:04 ID:qBS3qKX7
>>100
イングランド良かったんだろう
硬い
107名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:05 ID:qBS3qKX7
フランス戦も90分まではイングランドの勝ち。負けたから意味ないけど
108名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:07 ID:bY+OKRzS
こんな試合しか見れなかった地上波厨は負け組みでつねプププ
この後のクロアチア×フランスのほうが面白かった
109名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:09 ID:z9HmNV5T
>>108
ネットで見れたよ
110名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:37 ID:0eaTB3+m
111名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:47 ID:pk6m8Nb2
日本で見てるくせになにいってんだか
J以外にしか興味ない負け組みよりはましだよ
112名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:47 ID:qBS3qKX7
煽り必死だな
113名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:09 ID:L0YyuoSI
ココだけの話、掛布はジダンの髪型を参考に
していると思う。
114名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:11 ID:lQ5HI9s1
>>102
毛を剃ってただけだよ。
でも笑えた。
115名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:13 ID:HNDimxOa
ジダンは禿げてないよ!(`・ω・´)
116名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:18 ID:lQ5HI9s1
そういえば、ジダンのヒールパス、得点には繋がらなかったけど、
自分的はかなり良かったんだが、ニュースでその映像は流れたのかな?
やっぱ得点のシーンだけ?
117名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:18 ID:pk6m8Nb2
ハンドじゃねえの最後の?
それにしてもあのDFは・・・
118名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:19 ID:pk6m8Nb2
やべスレまちがえた
119名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:21 ID:lQ5HI9s1
>>117
思いっきりハンドっす。主審ひど過ぎだね。
シルベぇはホテル帰って泣いてるかもね。
さすがのバルテズも2回もPK止められないわな、
でもコースは読んでたけど。
120名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:22 ID:BT3SekJi
今のところ、今大会一番の凡戦だったな。
121名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:56 ID:UxA1jfV2
もしかしてきのう爆睡して試合見逃した漏れは勝ち組?
122名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:05 ID:FigAXtL4
TBSでEURO見てるヤツなんているのか?
123名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:08 ID:JTIZnxze
>>122
お前以外ほとんどそうだが、なにか?
124名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:12 ID:BCQv+zm+
ムーニーちゃん
125名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:36 ID:+IjaAnVC
ジダンは禿げてないよ?馬鹿じゃないの?
126名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:38 ID:XGakOvO3
127僕50億7番:04/06/18 09:04 ID:9ur9d4gU
まあ、今さら、何書こうが、世界のサッカーファンが、へるわけでもないだろうから。
逆にサッカーファンは、ふえまくりだな。
だから、例えると、サッカー観る人は、日本式の麻雀をやった方がいいな。
まあ、サッカーは、あまりやると言う感じではないだろうから。
マージャン的な頭の構築がいるな。
じゃないと、なんか話が訳わかんないんだが。
日本人は、マージャンは、やった事ないと言う人の方が少ないだろうから、マージャン的に
観ればいいと思うが。
じゃないとサッカーを観ててのだが、楽しさがわかるのか疑問だが。
128名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:22 ID:UxA1jfV2
>>127
ごめんなさい、人間の思考に直してもう一度おながいします
129名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:28 ID:riPLZ/CP
>>127
よく見かけるけど、そのコテハン
すげーダサイよ
130名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:31 ID:2Ppc7gA1
これまででベストゲームってどれ?
どのチームが面白いサッカーしてるの?教えてエロイ人
131名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:32 ID:y6KrvBOZ
>>93
韓国のネットのやつで全試合みれるよ
132 
>>130
スペインが面白い。バレロンのファンタジーにホアキンの特攻。

あとはつまらんチームが多いね。イングランド最悪。

ベストゲームはオランダ×ドイツか。試合内容自体はこれまたたいしておもろくないのだが
気迫が伝わってきた。雰囲気もいいし。