【ゲーム】スクウェア・エニックス、PS2「ドラゴンクエストVIII」発売時期を今冬と発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼616@バリバリ伝説φ ★
株式会社スクウェア・エニックスは、プレイステーション 2用RPG「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」を
今冬発売すると発表した。価格は未定のままとしている。

PS2「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」は、同社の人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作。
開発を株式会社レベルファイブが担当している。鳥山明氏のデザインするキャラクタが、
3D映像をセル画のように表現する「トゥーンシェーディング」により、アニメ風の世界で自在に動き回るというビジュアル
にも注目が集まっている。

今回の発表の通り今冬に発売されることになると、2004年冬から2005年春に発売予定とされている同社のもう1つの
看板RPGタイトル「ファイナルファンタジーXII」と、かなり近い時期での発売となる。
両タイトルともに具体的な発売日はまだ決まっていないが、引き続き今後の展開に注目していきたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000012-imp-sci
2名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:27 ID:rX+ukiXR
h
3名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:27 ID:/z96W8Mn
4名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:27 ID:96PAGRDQ
楽しみだーーーー!!!
5名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:28 ID:7Ukzxlpt
555
6名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:28 ID:OK5fA+mm
昼の田代スレでいいだけ見たので既に新鮮味が無い
7名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:28 ID:XHsbHYqS
リメイク5はいまいちだったな
8名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:28 ID:+Gy4mGNz
また延びるだろ
9名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:28 ID:930c3cg/
7くらい?
10名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:29 ID:IaH/Xi9m
株価対策ですか?
11名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:29 ID:BQOpIlJg
           //  ,ィ
       ト、 ./ /-‐'´ .|
       | V   .⊥,.ィ /'7
       | / // / ./ /
       | // | / //  /
        _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
      /        `<⌒    ______
     r         l    /          ヽ
     l   jニニコ iニニ!.   /  ハ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ッ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   サ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ン  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
12名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:29 ID:o4XPg7Ce

      ☆    
      |\   
      ∴∴∴
     ( ´・ω・) やっと2ゲット出来た・・・・
     ( つ且O
     と_)_)
13名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:29 ID:TSi4Idrt
とりあえずZみたいに止まるのだけは簡便な
Zはとまらなきゃ育てゲーとして最高なんだから
14名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:29 ID:pvQ3cLhr
psで出してよ
15広 告:04/06/17 22:29 ID:VuBOxrqm
両方ずれ込んで夏休み発売か、決算に間に合わせる為何がなんでもどちらかを出すか・・・・
16名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:29 ID:KbJxh+1r
15なら延期
17名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:29 ID:7Vo1b2XS
売れるかねぇ。「画質変えたのは失敗」て意見は間違いなく聞かれそうだが。
18名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:30 ID:zWO6SMHm
絶対にVIIみたいなウンコゲーにだけはしないでくれ。。。
19名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:30 ID:sG2coRlH
年内といわないところがポイント
20名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:30 ID:Yl8vRZ3+
GBAでだしてよ
21名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:31 ID:gbPFEj9b
2月11日ですか?
22名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:31 ID:W4TVG4um
本当にい?
23名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:31 ID:EGWl/BmN
糞スレたてんな
ゲームとこの板は関係無いだろ
24名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:32 ID:aCK5WYlj
おそい
25名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:32 ID:h0sj0WjP
「空と海と大地と呪われし姫君」って長すぎだw
まあダーク・クロニクルが好きなおいらは期待しているがね。
XBOXのトゥルーファンタジーライブオンラインを潰してるんだから
こっちはちゃんとしてくれよな。
26名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:33 ID:+Gy4mGNz
ドラクエの発売日と任天堂のゲーム機の発売日は延びるのが当たり前だった
27名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:33 ID:Vj7ecbed
板違い。ゲーヲタ氏ね。
28名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:34 ID:gJeomlx8
今冬か。2月とみたが。
29名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:35 ID:xc1LAVLd
ていうかDQZまだクリアしてない・・。
オルゴ・デ・ミーラ(立ったか?)を倒してそのまま3年くらい放置状態だ・・。
30名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:36 ID:DdcAwMCo
来年の夏かな
それよりVPUマダー?
31名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:36 ID:TsoVn9d5
(´・∀・`)ヘー
32名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:36 ID:Qq0Dr6pz
冬と発表されたっつーことは夏か・・・
33名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:36 ID:/xqs9wP/
FF9以来ゲームやってないんだけど、スクエアエニクスは
もうドラクエとFFしか期待できないの?
34名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:37 ID:eAy8GzHp
イラネ
35名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:37 ID:a1ioGrlM
もういいかげん鳥山はやめてくれ
36名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:38 ID:mwWJjdcB
オルゴデミーラってラスボスじゃなかったっけ?
37名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:38 ID:3gHMqDYE
リメイク版・DQXのように年度末決算に間に合わす為に作りかけを売るのだけは辞めてほしい!
38名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:38 ID:7msQisMS
ふざけんなこれ。FF12も今冬〜来春だろ。同じ会社なんだから
それぐらい調整しる!!
39名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:39 ID:+YtypPg+
発売日が延期されるのは、開発面が原因ということもあるが、
実際はそれなりの広告効果を狙ってもいるだろうね。

消費者への浸透度が最大となったときに、発売するわけだが、
通常のゲームなら延期延期なんてしてると、浸透度が低下するだけ。

しかし、ドラクエほどのビックタイトルになると違う。
延期によって、浸透度はさらに高まる

ヽ( ´¬`)ノ
40名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:39 ID:h0sj0WjP
>>33
「ONLINE STRIKER」に期待汁。PCだが。
41名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:39 ID:T0BLuN7/
まだあと2年はかかります。ええ確実に。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:39 ID:NH+90Lrs
俺はバイオ4で殺戮
43名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:40 ID:zWO6SMHm
ようやく株価買値まで戻った
もう少しいいネタ出て来い
44名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:41 ID:Ro00kpxr
どこが芸能・音楽ニュースなの?
死ねば?>1
45名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:42 ID:hvXzBlho
7はつまんなかったなあ
46名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:43 ID:0criv2yL
最初のころのパスワードを書き込んで記憶させるのが懐かしいな。
パスワードを間違って書き頭を抱えたものだった。
昔のほうがはるかによかったような気がする。
47名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:44 ID:Mzg2BBeW
ポンポン出されてもありがたみが無いな
48名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:45 ID:JnjCNOPT
>>32
ワラタ
49名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:46 ID:+Gy4mGNz
それより久々に引っ張り出してやってみたファミコンのDQ3のバックアップ電池が
生き残っていたのには驚いた、これ何年もつの?12年ぶりだよFCやったの
50名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:46 ID:3JgrVAQQ
>>46
ふっかつのじゅもんがちがいます

おきのどくですが
ぼうけんのしょ1は
きえてしまいました
51名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:47 ID:x+UMCXhw
FF12やり終えた頃に出してほすぃ
52名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:47 ID:VcUqYbbo
>>33
最近はFFも期待できない
53名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:48 ID:k0az5/hm
CMに出てた爺さん婆さん達はまだ生きてるのかな
54名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:48 ID:Pi8IWBhK
もうFFもDQも期待してねーよ。
とか言いながら買ってしまう俺はダメぽ。
55名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:49 ID:oyfqYQdR
56名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:49 ID:VEhaEJ1Q
空と海と大地と呪われし姫君

タイトルが意味不明
57名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:50 ID:VcUqYbbo
ドラクエと共に人生を歩んでいるので、買いまつ(`・ω・´)
58名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:50 ID:LPXH/u2O
7もクリアしてないよ俺。クリアするのに時間かかりすぎですっごいダレたし、
なによりも止まるのが信じられないよあの欠陥ゲーム。
そしてなにより俺はPS2を持っていない。
だからPCゲームとして出してくれたら買ってもいいよ。
59名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:50 ID:s7Ngti7M
>開発を株式会社レベルファイブが担当している。鳥山明氏のデザインするキャラクタが、
>3D映像をセル画のように表現する「トゥーンシェーディング」により、アニメ風の世界で自在に動き回るというビジュアル
>にも注目が集まっている。

ゼルダが何年も前にやったようなグラフィック手法を誇らしげにアピールされてもねぇ・・・
60名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:50 ID:P/llzrE7
LV5さんよ、TFLO発売中止の代わりにXboxにRPG出せやゴルァ
61名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:51 ID:T0BLuN7/
>>49
意外ともってたりする。気合と根性だな
62名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:51 ID:LPXH/u2O
あ、そうか、こんどから3Dになっちゃうんだよね……
2Dモードを搭載するか、2Dエディションを発売してくれよマジで。
63名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:51 ID:g6TPwwAy
結局、来年の年末に発売される予感
64名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:51 ID:iU6K30hN
ドラクエ、オワットル
65名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:52 ID:s7Ngti7M
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と牡丹と薔薇
66名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:52 ID:Ro00kpxr
>>70
板違いのスレで何悦ばしげに語ってるの?氏ねば?
67名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:53 ID:hvXzBlho
空と海と大地と呪われし姫君と部屋とYシャツと私
68名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:53 ID:wsKVRP05
酒と泪と男と呪われし姫君
69名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:53 ID:gft8fyo3
>>55
すげぇ・・・ゼルダ
何かもう映画の領域に踏み込んだみたいな感じがする。


また、惰性でドラクエ8&PS2を買いそうな悪寒・・・
プレステはドラクエの為に買ったw

もう、アホかと
70名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:55 ID:LPXH/u2O
つかどーせ来年の正月あたりにはまたこのCMやってるんだろ?


(゚∀゚)パンパン!!
「今年こそ出ますように」
71名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:56 ID:mAUhTB6a
予想より2年速いよ
72名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:56 ID:nfjEUUqA
>>55
すげえな
一番上のはNHKでやってる人形劇に見える
73名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:56 ID:mZ0KbYzV
>>67
今同じ事を書こうと思ったぞ。
74名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:57 ID:TkU15f+B
あの肥大化した転職システムをなんとかしてなかったら
おら買うのやめるだ
75名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:58 ID:iKE3lGCi
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
76名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:59 ID:BQOpIlJg
>>55
オーマイガー!
オーマイガー!!
77名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:59 ID:ukQzMI8a
>>55
風のタクトと比べて、センスの無いデザインだな。
せっかくのトゥーンレンダなんだから、世界設定も鳥山明がやれば良いのに。

つーか、何でわざわざスクウェアと合併したのに、別の会社が開発してるんだろ。
78名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:59 ID:XJfFDE6f
今冬発売予定ってことは、はやくても来年の夏あたり
ってことだな
毎度毎度のことだからもう騙されんよ
79名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:01 ID:WjJTWJIs
サブタイトルがイマイチ
80名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:01 ID:eUH+Bg6B
いよいよPS2買うか…
>>69じゃないが、PSはDQの為に買って
実際DQ7とリメイクDQ4だけ遊んで
友人の子供にあげてしまった。

今PS2ていくらぐらい?
ゲーム一本に何万も払うと思うと勿体無いなあ…
81名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:02 ID:di8IDJfx
ドラクエ3・4風に新作を作ってくれないかな
PS2だけどまったくファミコンのグラフィック・・・・。

マジ頼む
もうFFもそうだけどDQはスーファミ版でもう終わってるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:04 ID:NH+90Lrs
まだPS2持ってないんだけどそろそろ買いどきかな?
だいぶ値段もこなれてきたし
でもDQの発売日に合わせて本体価格下げそうだなぁ
83名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:04 ID:9EScev9+
そうか、プサンの正体は田代だったとは。おい警察、マスタードラゴン返せ(´д` )/
84名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:05 ID:iU6K30hN
>>82
おれのPS2無料でやるよ、埃かぶってるし
85名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:05 ID:xpEs1AF+
信じたいけど延期の可能性も50%はあると思う
86名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:05 ID:JcoEEKAA
一番多感な時期にやったゲームなので嫌でも体が反応しちまうんだよな。。。
OPの曲きいただけで切なくなる。
87名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:06 ID:GUWy2YJh
DQはチープな画面のがいい
昔のファミコンみたいな
88名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:06 ID:+PwNOAEj
呪われし姫君というのは
1)同じ宝箱を何度も開けて死のベルトを付けてしまった。
2)魔王の呪いで犬に姿を変えられてしまった。
のどちらですか?
89名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:06 ID:e7GeA/dm
ホント、ゲームってやらなくなったなあ…
90名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:07 ID:O05Ffivd
ぱふぱふは出てこないのか
91名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:07 ID:WwmyfvFe
今冬5%
来春10%
来夏25%
来冬50%
来来春20%
92名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:07 ID:2KcBxner
あのグラフィックじゃな・・
チープさが良かった部分もあるのに
なんでもかんでも3D
93名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:08 ID:Hm+k7J6S
くそげな予感
94名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:08 ID:MXUgxyPQ
DQ7を途中でやめてから、ゲーム機に触ってない…。
もうあんなDQならごめんだな。
95名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:09 ID:7msQisMS
>空と海と大地と呪われし姫君

なんか19の曲みたいだな。とっくに解散してるけど。
96名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:09 ID:Mzg2BBeW
これが氏最後の遺作となるとはまだ誰も予想だにしなかったのである。
97名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:09 ID:dM7ydEzE
>>88
ドラクエ7にあったキモCGの踊り子です
98名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:09 ID:LRduCC+/

3D酔いするからゲーム全くやらなくなった。
99名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:12 ID:QTp7wmif
姫様ネタか
ある意味原点回帰なのかもしれんが・・
100名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:13 ID:uNnUKVBb
俺とお前とダイゴロウ
101名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:14 ID:Y/SkWu+j
空と海と大地と呪われし姫君とオレとお前と大五郎
102名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:17 ID:dM7ydEzE
呪われし姫君=実は男の子
103名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:17 ID:L3ROxPEJ
今冬予定って・・・(ワラ


今年ってかけないってことは
来年の3月だな。
104名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:17 ID:M7Vo9JSe
ああ、7のムービーは酷かったな。
なんていうか、技術的に闘神伝1のキャラが動いているって感じだった。
キーファもいつ帰ってくるのか期待してたら二度と戻ってこねーし、
主人公の攻撃よりも羊の体当たりの方が強いって何事だ。
つーか、羊に潰されるボスって驚異じゃねーし。
まあ、俺の中ではドラクエは5までだな。後はう●こ
105名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:18 ID:icTmYtHJ
>>91
開発失敗 20%
が抜けている。
106名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:20 ID:JsBzyTC+
>>105
足して100%超えるところを突っ込めよ
107名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:21 ID:Ro00kpxr
>>104
お別れだって言ってるのに、帰ってくると思うなんてバカじゃねえの?
お約束に縛られすぎなんだよ。
要するにオタクアニメの見すぎ。
108名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:21 ID:nfjEUUqA
何だかんだ言われて売れるのがDQやFFなんだよなあ
109名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:21 ID:L3ROxPEJ
だが
なんかかんや
たたかれても300万本軽く売れるんだろうな。
110名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:23 ID:nFjUdBs+
■の悪い体質が出てしまったのか
111名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:23 ID:o6VhLOEf
>空と海と大地と呪われし姫君
”と”が多すぎます by Wordの文章チェッカー
112名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:23 ID:dM7ydEzE
クロノの続編まだですか?
113名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:24 ID:3pLwjGM1
なんかこの板にドラクエスレが立つとうれしいな
114名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:24 ID:2vel6yy5
出来ればクリスマス近くに販売されないかなぁ。
正月休みは朝から晩までドラクエ漬けですごせます。
た・の・し・み・!
115名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:26 ID:WpdbZjh6
発売延びるって
116名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:27 ID:aycU5+ZV
もょもと
117名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:27 ID:NXmcaWwv
俺PS2持ってないから
誰かPS2がプレイできるエミュ開発してよ
118名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:27 ID:h0sj0WjP
空と海と大地と呪われし姫君と愛しさとせつなさと心強さと
119名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:29 ID:Pi8IWBhK
DQ3のバランスは神だったなあ
120名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:30 ID:JnjCNOPT
任天堂の偉いところはゲームを作っているところ
あくまでゲームが、ゲームの面白さが開発の主体
そこんとこ、考えてみてくださいな?■さん
121名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:30 ID:+Gy4mGNz
DQ3でアイテム増殖裏技は楽しかったな、なぜかちいさなメダルとかあったんだよな
122名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:32 ID:lSGcnnj4
最近のドラクエって、名前を「チョン」にしようとしても出来ないって本当なの?w
123名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:34 ID:M7Vo9JSe
>107
アニメなんて厨房の頃からしばらく見てねーよ。
つーか、オタクアニメのお約束って知ってる時点でお前墓欠
124名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:35 ID:gft8fyo3
>>121
それはリメイク版ですよ。
ノーマルだと、すごろく場・しんりゅうとの対戦(クリア後のイベント)がない。
125名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:35 ID:jg051XlG
最近、ドラクエって人気あるなあ。FFを超えたんじゃないの?
昔はFFがトップで、ドラクエは2番手ってイメージだったんだけどねえ。
126名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:39 ID:+Gy4mGNz
>>124
違うよFC版のDQ3のアイテム増殖技で小さなメダルが出て来るんだよ、使えないけど
127名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:39 ID:VcUqYbbo
>>125
FFは8から変になったな
128名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:41 ID:lQsxC4Vf
PS2持ってないからなー。
129名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:41 ID:gft8fyo3
>>126
そうなんだ、増殖技は知っていたけど・・・
これは失礼。
130名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:46 ID:JsR7E4/o
ドラゴンクエスト八〜空、海、大地及び呪われし姫君〜(以下「ドラクエ八」とする。)の発売マダ〜?
ドラクエ八マチクタビレター(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
131名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:46 ID:D4amStjd
そういやゲームは
ドラクエ6つまらなすぎて途中で投げて以来だなぁ・・・
132名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:47 ID:vluqa/vj
ゲームが売れなくなったのはサブタイトルが長いから。
133名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:51 ID:X/gBMAG4
シリーズ最高なのは2だよな、もまえら
134名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:53 ID:+Gy4mGNz
>>129
多分メモリの問題で小さいメダルを使うイベントが削られたんだと思うよ、ただ名前だけ残っていたんだと思う
使えないしね、それがバグで出てきてしまったんじゃないかな
135名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:54 ID:mzsvxtVC
>133
一般的評価は3じゃね?
俺は5だけど
136名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:57 ID:cUK3/u/d
ドラクエにしては開発スピード速いね
137名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:57 ID:3yYO6wah
DQ1、2、3をPS2でリメイクしてくれ。
SFCはセーブデータが飛んでかなわんし、
だいたい今時の若者はSFCなんて持ってないだろ。
138名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:57 ID:VcUqYbbo
>>133
ゲーム始める前が難しすぎて何度も挫折しました
139名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:57 ID:VcUqYbbo
>>137
>だいたい今時の若者はSFCなんて持ってないだろ。

もうそんな時代なのか・・・(´・ω・`)
140名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:58 ID:mXDRS+Uw
空と海と大地と

これいらねぇだろ、既出だろうけど
ドラゴンクエスト[ 呪われし姫君
こっちの方がどう聞いてもしっくりくる
まあゲームやってみんと分からんか
141名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:58 ID:cjivzU/n
まともに遊べたのは5までだな。
142名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:59 ID:OYc8ecmr
18だけどFCもSFCも持ってるよ。
あ、もういまどきの若者じゃないのか・・・_| ̄|○
143名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:01 ID:6FbTHQM7
>>142
安心しろ若者よ、ファミコンこそ最高のゲーム機だ
と28歳の人間が言ってみる
144名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:01 ID:tbmCsRvS
8について不安なこと。
・3D化されて酔わないか
・主人公が喋りださないか
145名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:01 ID:+PUiuQU6
7でセリフ(町の人やパーティーの面子)
全パターン制覇目指したら200時間超えてしまった。
ただでさえ長いのに、疲れた。
146名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:03 ID:SwUu7uNZ
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地真央と黒木瞳
147名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:05 ID:3Z4pNner
>>133
ロンダルキア以上のダンジョンは無いな
8は難易度を上げて欲しい
148名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:05 ID:06jHku6p
そのうち「バーチャルボーイこそ最高のゲーム機だ」と主張する香具師が
出てくるんじゃないかと思うとワクワクする。
149名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:06 ID:VwrAPQph
バーチャルボーイこそ最高のゲーム機だ
150名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:10 ID:vRTdixwo
>今冬発売すると発表

全く信用できん。平成18年の春くらいには発売できるのか?
151名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:10 ID:1JiOTv8O
ドラゴンクエスト[
蒼井そらと小川流果と春菜まい
152名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:11 ID:NiO222hf
エニックスのことだからドラクエ8はあと三年は出ないと思ってたけど
スクエアと合併したんだなそう言えば・・・
153名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:11 ID:eKS+72H7
ゲームギアって電池くうからファミコンのアダプタでゲームギアが
稼働するのを発見した時は救われた幹事だった。
154名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:12 ID:MrLpw+EJ
今回も転職システムあるのか?
俺はあのシステム大嫌いだったから今回もあったら買う気なしだが
155名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:13 ID:IBksT5/w
一本道のゲームをRPGと呼ぶな!
156名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:14 ID:bskNcV7+
サマルトリアの王子が出てきたら買う
157名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:14 ID:usgxTlBl
発売時期早いか?
7が出たのが2000年だから、もう4年経つわけだぞ
今冬発売なら、4年半経つことになるんだぞ
158名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:16 ID:6sE6NOvK
>>155はゲームのスペシャリスト(プゲラ
一生テレビ画面でも見てろ(ワラ
159名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:18 ID:Vr/pXekw
ドラゴンクエストVIII  空と海と大地と僕と彼女と呪われし姫君の生きる道
160名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:18 ID:vRTdixwo
>>157
よく覚えてないけど、6と7の発売の期間ってそんな物じゃなかったと思う。
延期だけで数年経過した気がする。
161名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:19 ID:wU4z4t77
おお決まったか!
来年夏か、楽しみだなあ!!
162名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:19 ID:h6LJLLKw
4年は長い
長すぎ
163名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:19 ID:efhnS2nn
>>55の画像見たらゼルダやりたくなっちまったぜ
164名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:21 ID:efhnS2nn
>>147
言えてる。
どうせすぐ攻略情報交換される時代になったんだし
かなり難易度あがってもいいと思う。
165160:04/06/18 00:22 ID:vRTdixwo
発売時期調べてきた。
http://dq.leiji.jp/dq/series02.html
6と7の間は4年8ヶ月。
そうか、6って11400円もしたのか…
166名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:23 ID:n1ZY19s6
陸海空の呪われし姫君でいいじゃん
167名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:24 ID:usgxTlBl
6が出たのは95年12月。7が出たのは2000年8月。この間4年8ヶ月。
8が2005年2月に出たとしたら、7発売から4年半ということになる。
決して早くないと思われ
168名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:24 ID:ie6oHxep
>>165
その頃ってSFCのソフトが最高に高かった時期だね。
FF6も11400円じゃなかったかなあ。
169名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:25 ID:HNDimxOa
難易度が上がると難しすぎるとFFに慣れ親しんだぬるぽ厨が
反発するからダメだなw
170名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:26 ID:Jkgoj5zb
スクウエアのおたくっぽさがイヤだ。
171名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:26 ID:r2VtJJTp
空と海と大地と呪われし姫君と近鉄とオリックスが合併
172名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:27 ID:IBksT5/w
>>169
選べるようにしとくんじゃ駄目か?
173名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:28 ID:6FbTHQM7
6のころは世界的に石が不足しててソフトの値段が恐ろしく高かったね
174名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:28 ID:aIn6q4v2
(´・ω・`) ノ時計数字って分かりにくい! 1、2、3…とかにして下さいな。>スクウェア・エニックス
      自慢じゃないが、オイラはIII以上読めない。
175名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:29 ID:iNVlWCE8
どーせまた延期の予感。
176名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:29 ID:Jkgoj5zb
あと、映画つくってみたりする勘違いっぷりとか。
177名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:30 ID:wPAFTJDq
ヤベエ。ウンコチビリソウ。
178名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:31 ID:bOKpSnfm
 空
 と
シ毎
 と
 大
土也
 と
口兄
 わ
 れ
 し
女臣
 君
179名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:31 ID:WPF6BlDp
>173
石ってなあに?
180名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:31 ID:ie6oHxep
>>174
そゆこと言うとアケ板住人に笑われるぞ。
MCMLXXXVIIIとか平気で読めるヤシらばかりだ。
181名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:31 ID:ya0yFK8d
Vが出たときのようなドキドキ感がもうないな
ドラクエが糞ゲー化したせいなのか、俺が大人に
なったからなのか
182名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:32 ID:0E5CrV/L
時計数字?
183名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:33 ID:HNDimxOa
>>172
FCレベルの容量ならまだしも、これだけの容量・プレイ時間になると
別バージョンを完成させるのにバランスを取るだけで膨大な時間がかかるから
無理だろうね。個人的には敵の強さ2割り増しバージョン付けてほしい気もするけど。
184名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:33 ID:0E5CrV/L
>>179
素子
185名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:36 ID:vRTdixwo
>>179
ROM(確か…)

そうか。全部が高値だったんだっけか。
「ドラクエやらせてくれない」とか言って兄の布団に火をつけた弟は今頃何してるんだろう。
186名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:38 ID:SZqfqxNf
DQ8は内容よりもゼシカの乳揺れの方が
話題になりそうな予感
187業 ◆Dir/92V2AM :04/06/18 00:39 ID:CNUiDraL
まぁどっちも買うからエエんやけどさ
188名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:42 ID:c6NmdjUq
今冬発売か…
ということは発売は春か
189名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:43 ID:i576XZut
延期告知する度に1000円引きにしろ!
190名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:43 ID:q2wHi/Wc
どうせまた延期しまくるよ
来年の夏辺りだと
191名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:45 ID:IBksT5/w
>>183
なるほどね。

>個人的には敵の強さ2割り増しバージョン付けてほしい気もするけど。
俺もコレでいいよ。
192名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:49 ID:GVzX615x
 
193名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:53 ID:c1HojSzP
>>189
そんなことすると0円になってしまいます
194名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:53 ID:PKLPX8QH
こんなものよりゼノギアスをリメイクしやがれ
195名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:54 ID:vRTdixwo
>>193
むしろお金を貰えるんじゃないかと。
196名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:57 ID:TsEJnmie
>>188
ウケた
197名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:58 ID:Zo16KNIa
ドラクエ相場がくるぞーーーーーー
198名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:59 ID:9eL5vRQW
鳥山明のキャラもいい加減ぬるぽだな。
発売は夏か・・・まぁ買うんだろうけど。
199名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:59 ID:k9I7sgEt
どうでもいいけどDQ4をさっさとGBAで くれぐれも2Dで さっさと発売汁
200名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:05 ID:6FbTHQM7
ドラゴンオエストをやった人はいないのか?
201名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:05 ID:CrJZ8HHV
順調に行って来年2月後半だろう。
12月にはでないだろうな。それだったら年内っていうしな
頑張ってクリスマス商戦間に合わせてほしいが…


( ´D`)ノ<PS2の本体買わないといけないのれす
203名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:07 ID:K+0tQ98I
>>55の画像見て、ゼルダがなんかありがちな洋ゲーみたいなテイストに
なっちゃってる事にショボーンなのは漏れだけですか。そうですか。
あとオンラインRPGとかもイラネ。時間単位で場を売られてもねぇ・・・

そんな漏れはグラディウスVとニンテンDSで出るやも知れないRezの続編にときめいてます。
一応DQVIIIもFFXIIも買うけどね。
204名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:08 ID:AaANvgAt
>>131
確かに。6は糞つまらなかった。そのせいで7は持ってるんだけどまだやってない。
205名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:09 ID:fJ08wOKs
東京人のアヅマ根性は妄想を引き起こすのです。
あの汚いアス鬼ーも妄想から生まれるのです。
劣等感が東京人の成長を阻害します。
206名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:13 ID:AaANvgAt
というか、2,3回は延期してくれ。
1度も延期しなかったリメイク5は終盤がそれまでと比べて作りこみが浅かったし、バグも多かった。
延期なしだとデキが心配だ。

>>141
激しく同意。
207名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:16 ID:ie6oHxep
最初から発売時期:未定にしておけばいいだけの話だが、まあそうも
いかんのだろうな。
208名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:17 ID:LaDQEazW
IDがドラクエ
209名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:17 ID:Dv+NtThb
7は、12月29日発売でジャンプに広告まで出してたのに
ドタキャンして8月発売だからな。


あの悪夢が・・・・。
210名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:25 ID:AKVZgpVn
どうせ発売延期になるだろ・・・
211名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:30 ID:0nYPCMrZ
>>203
ビヨンドビヨンドの続編みたいな画像だなw
212名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:30 ID:0KyipE9X
こないだの株価暴落は痛かった@すくえに
FF発売延期になったって報道だけで10万円損しました。(・_・、) グスン

今回はそういうことのないように!
213名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:31 ID:TCRAerwQ
棺桶三つ引きずってやっとのことで毒ビリビリに囲まれた教会に戻りたい。
それでこそDQ。3Dなんていらん。
214名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:32 ID:kgK/iO9u
DQ8今冬発売・・・・ LV5のTFLO開発中止の影響だよなコレ

TFLOあぼ〜〜〜ん
   ↓
LV5約100人弱の開発者が職を失い、このままでは会社存亡の危機w
   ↓
そこで■eにDQ8に開発人員をアサインさせてくれと、頼み込んだw
   ↓
当然、■eもDQ8完成前にLV5に潰れてもらうわけにはいかない
   ↓
LV5の緊急事態要望を受け入れ、DQ8開発部隊人員が倍増する
   ↓
結果、DQ8の開発進捗が揚がる為、今冬発売(予)に切り替えたwww

間違いなく、まぁ こんなとこだろ
だが、ここで問題が出てくると思うのだが・・・
つまり、ホリイがこのスケジュールで”シナリオ”や”会話イベント”を仕上げるられるのか????
つ〜〜〜〜〜ことだwwwwww
215名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:34 ID:ie6oHxep
>>214
TFLO開発中止の理由は、スタッフがこぞって別プロジェクトに逃げたからだと聞いたがw
216名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:34 ID:1+K+Q9tE
なんでもかんでも3Dにすんのやめてほしい。
昔みたいなグラフィックでいいじゃん。
217名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:36 ID:84twCGnJ
ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と汗と涙と冷静と情熱の間で愛を叫ぶ
218名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:38 ID:8qTW05Kp
ってか、スクエニの今期目標発売本数みたらドラクエもFFも今期目標だったんだなってわかるじゃん
>>214とか的外れすぎてただの妄想だなw
219名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:38 ID:aK3tUClZ
3D化の後はサプライズを作れなくなってRPGというジャンルが
衰退していくんじゃないかな。シューティングみたいに。
220ケンチロウ:04/06/18 01:39 ID:/WMGOxLV
おらXでエスターク2ターンで倒しマスタ
一回の攻撃2000ですた
221名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:40 ID:64DUR0iS

勇者の名前を  「空海 大地」 君と 名づけると隠しオープニングムービーが見れます

                                             (ナイショダヨ
222名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:41 ID:vnay4uwH
あれ、つい最近、ドラクエ8は今年中には出さない、来年って
どこかの記事で見たのに・・
223名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:42 ID:76t8CBn3
>>220
無理。
224名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:44 ID:tGcObHcC
>222
結局そうなる予感
225名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:44 ID:rYPhmIsy
今日アマゾンで初めて知ったがFF1・2アドバンスなるものがでるんだってな
いつまで1と2で儲けるつもりだ■
226名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:45 ID:K+0tQ98I
今まで3Dを一番生かせてると思ったゲームは今の所PSの攻殻機動隊ぐらいかなぁ。
227名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:47 ID:RNCcrric
これも良いけどゼルダ買いたい。発売日いつ?ps2だよね。
228名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:47 ID:RnSv8iEA
スクエアとエニックスって合併したんだ。。。知らなかった。
229名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:52 ID:6wuL1qNs
>>227
GCですが、なにか?>ゼルダ
230ケンチロウ:04/06/18 01:52 ID:/WMGOxLV
>224
改造コードでスタ
ばーか
231名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:53 ID:qg8S2cnR
来月から毎月1000円ずつ貯めれば、
ドラクエイト買えるねっ♪
232名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:54 ID:b3RwXn7g
今からPS2を買おうとしている俺は負け組ですか?
233名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:54 ID:64DUR0iS
>>218

  FF12=夏            300
  KH2=年末           150
  FF11アンブロシア=秋    150
  ビフォアクライシス・FFVII    30
  FF7AC              100
  後、欧米・北米版+その他 +100

  ぐらい の計画だろ 充分じゃんw
234名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:56 ID:RNCcrric
>>232
むしろ勝ち組
235名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:58 ID:1zpwNtLQ
個人的には職業と特技をスッパリ切り捨ててしまってもいいと思うんだがな。
236名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:58 ID:8rhIS6i2
やっぱり俺だけじゃなかったか(7はつまらん
俺はあの石版集めにイライラした
あと止まるのとAIがアフォなのと

これとFFなら迷わずFFだな俺は
237名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:59 ID:b3RwXn7g
>>234
ほんとぉ?(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:00 ID:xgVZRWXW
そっらーとうみとーのあいだにはーきょうーもつめたいーあめがふるー
ひめーがわらあってくれるならーぼくはぼすにでもーなるー
239名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:00 ID:Tmf8zFZY
FFみたいな戦闘シーンとスマートな体だけはやめてくれ
240名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:08 ID:GHS/1pr9
空と海と大地と呪われし姫君って、激しく語呂の悪いタイトルだな。
241名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:13 ID:hQs+yR0u
ドラクエになんでこんなに熱狂するのかわからん
ドラクエと言う人気ブランドが脅迫概念になって
面白いと思い込んでるだけなのではないのか。
242名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:15 ID:/Y/DAPZj
出るからにはやらなければならない
しかしやりたい訳ではない
いっそ永遠に出なければいいと思ったりする
243名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:17 ID:MQFuXk1P
ファミ通とかの開発途中の画面みてると期待がどんどん薄くなるな。
鳥山の絵は3Dに向かないのかね。
っていうかホントもう鳥山から離れようよ。
244名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:21 ID:mfDP+TAB
ネガティブキャンペーンご苦労。
2451ではない ◆candy3uVt6 :04/06/18 02:22 ID:SeyR7O+W
いつの日かドラクエでプロジェクト]ができそうですね

というか個人的には4までで、5は惰性
あとはやったことなしやろうとも思ってない
246名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:23 ID:oGYToPaB
期待してもいいのか?
どうせ買っちゃうだろうけど・・・。
247名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:26 ID:a5ceOA3d
FCのUのとき、発売日に店を5,6件回ってやっと買えたのが懐かしい。
月日は流れ、未だに8を買おうとしているいいトシの漏れ。 orz
248名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:28 ID:8rhIS6i2
ドラクエやFFは今の音楽業界みたいなもんかな?w
あゆやウタダが今でも売れ続ける理由がよくわからん
それと同じ
249名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:38 ID:vRTdixwo
>>247
2もそんなに売れたっけ?
俺は3でえらい目にあった。
もちろん8も買うつもりの俺もいい年。
250名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:07 ID:yVGJ1dvg
もう完成間近なのか。
スクショ全然出てこないからもっと遅れると思ったのに。
251名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:10 ID:RNCcrric
プレステ2とゲームキューブと何とかボックスって奴はどれが一番性能いいの?
ゼルダの画像出せるゲームキューブが一番?
252名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:11 ID:yVGJ1dvg
X何とかが一番性能いい
253名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:11 ID:4MXD9BSK
FFのほうが先に出て3ヶ月後ぐらいにドラクエ発売かな。
254名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:11 ID:EDvv0vWA
何年掛かっているのか。
遅い仕事は猫でもできる。
255名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:12 ID:gkhuhKWw
最終到達レベルは一応1000でカウンターストップ
能力値はFF2の自虐モードを採用(=無限大の彼方へ)
世界が3つあり、次から次へと世界を回らなくてはならない
そして統一されて行くシナリオの行方
ディスクにして10枚 価格¥30000

最終ダンジョンはセーブ一切不可
それまで出てきたボスキャラクラスを悠にを凌駕する
気が狂うほどに強い奴がわらわら出てくる
雑魚キャラも大量&強い
デス・トラップ&推理&迷宮物
ボス戦は4段階ぐらいに順番が分かれる
力で押す場面や戦略を駆使しないと勝てない場面
発想の転換が要求される場面で力尽きる人間も出るだろう

そして感動のエンディングへ
長いけれども、その一瞬一瞬が過ぎ去るのが惜しいほどの感動
少しだけ見せてくれるその後の物語

俺たちが好きだったゲーム
256名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:12 ID:rYPhmIsy
年取ると正直RPGってクリアつらくなるよね
ああ、学校サボってまでやってた時代が懐かしい
257名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:13 ID:8rhIS6i2
>>251
ぶっちぎりでマイクロソフトのXボックスとか
GCが後を追い
遥か後方でPS2。まぁ五年?くらいだろ出てから
それだけ性能に差がつくのは当たり前
けれど売れてるのは、ぶっちぎりでPS2
258名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:15 ID:gkhuhKWw
そろそろ
腑抜けた社会に
ガツンと一発響くゲームを
俺たちが燃えた
あの時代の熱狂を
蘇らせるときじゃないのか
開発者さんよ
圧倒的な壁となって
俺たちをまた打ち倒してくれよ
ゲーム
259名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:19 ID:MjuvLuv4
特技無くして欲しいなぁ
せめてHP消費するようにしてくれないと
260名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:19 ID:MZumt06w
セックスと嘘とビデオテープ 部屋とYシャツと私 このくらいの語呂にならんもんかな
261名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:21 ID:rYPhmIsy
>>258
そう思うぞ
今の20代はあのロンダルキアの洞窟や
FF3の地獄のラストダンジョンをクリアしてきたんだ!!
もょもとも知らずにRPGを語るな!!
262名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:21 ID:s7VEVIxl
VVって8か?
この間でたの7?
263名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:21 ID:A9PaXI7z
空と海と大地と呪われしこの世の果てで恋を唄う姫君YU-NO
264名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:28 ID:gkhuhKWw
ガキに媚び売ったゲームなんて
もはやゲームじゃねぇ
くだらねェままごとだ
最低でも厨房以上にしかクリアできないような
元ネタで俺たちがニヤリと出来るような
そういう渋さ・かっこよさ
そういうのが今のゲーム社会にはどこにもない
任天堂は確かにすごい
彼らは子供相手のプロフェッショナルだ
頭が下がる
だが、中途半端な会社はいっそ辞めちまえ
ガキなんか少なくなるばかりだ
かつて製作者が燃えたようなゲームを
俺はいつまでも待つ
誰かが作ってくれるその時まで
265名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:34 ID:gkhuhKWw
燃えてぇよ
今、俺、ゲームで燃えてぇよ
266名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:35 ID:s7VEVIxl
では、燃えろプロ野球で
燃えてください。
267名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:35 ID:qXWc/Imh
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君と酒と泪と男と女と部屋とYシャツと私と千と千尋の神隠し
268名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:37 ID:HNDimxOa
>>267
winnyでよく見かけるタイトルだなw
269名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:37 ID:gLrQhSDp
エニクスが予定通りにソフトを仕上げられるとは思えない
270名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:38 ID:gkhuhKWw
>>266
パワーリーグでフォーク180km/hとかでやり尽くしたので許してください

>>267
最後の千と千尋の辺りがぱっと目に入ってワロタ
それからもう一度読みなおして飲んで飲んで飲まれて飲んでかよと突っ込んでワロタ
271名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:06 ID:DlbR1Pcq
今冬という発表=来夏ですね!絶対にズレる。間違いない!
272名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:12 ID:8rhIS6i2
堀井の作りこみの深さは異常とも思えるからなw
上がOKしても出さない予感。俺も来夏と思う
273名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:14 ID:IxxfVc1e
今冬発売予定だから
冬前にネタバレして
春か夏に発売ですね

あと一年弱
274名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:17 ID:pk6m8Nb2
今Zやってるからいいよ
275名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:17 ID:iqWRIArY
鳥山が作画してない予感
276名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:49 ID:h6LJLLKw
小学生のときのドラクエ3フィーバー
最高だった現在24
277名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:58 ID:txnuHgnI
昔の方がよかった、っていってる香具師。

それはピーターパン症候群だよ。
278名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:01 ID:Nc7WxeHH
 
 
      長   生   き   し   な   き   ゃ   。   
 
 
279名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:02 ID:SGc/snJT
宮本茂いわく
「ゲームに魔力がなくなった」
だから昔の方がよかったってのは単なるノスタルジーでもないと思うよ。
280ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/06/18 05:02 ID:aLog9oWB
第二のクロノトリガーは出ないもんか
281ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/06/18 05:04 ID:aLog9oWB
>>279
よく
「そのジャンルに憧れて業界に入ってくる人は、絶対に
そのジャンルの枠を越えたモノは作れない」と言うが
それが今のゲーム業界にあてはまってるのかもね。
282名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:05 ID:HNDimxOa
>>279
それって今のゲームはダメポな意見じゃなかったっけ?
283名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:09 ID:QX+A+RrD
白石ひよりと宝来みゆきと堤さやか
284名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:10 ID:X0zJ+3Lf
TFLO開発中止にした分ドラクエ8の開発が早まったわけか、、、
俺としてはこんなレトロゲーよりTFLOの方を作って欲しかったorz
レベルファイブめ、、、やってくれるよ
285名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:20 ID:EtBnMAYe
>>279
CGムービーにばかり力を入れて肝心のゲーム部分の
テンポとか快適性が大きく犠牲になってる気がする。
読み込みにも時間が掛かるしね。
SFC版をそのままPSに移植してるゲームも数多いけど
やっぱりスーファミでやった方がよっぽど快適。
特にタクティクスオウガやFFなんかそうだ罠。
286名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:20 ID:APAtDvDG
みんなDQZを糞ゲって言ってるけど何処が悪いの?
移民の町も職業システム?も楽しかったじゃない…。
287名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:29 ID:5IXnsuqB
ロトの剣と関羽の青龍刀がサイキョー
特に後者が現存していたら国宝、世界遺産級
288名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:40 ID:LAldPb6x
関羽の青龍刀は関羽→関興のあとどうなったの?
張飛の蛇矛も張包以後は知らない
289名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:43 ID:HNDimxOa
>>286
あと2年リリースが早ければDQの中でも名作だったんだけどナー
ゲームシステムと発想は良かったけど、PS後期に出す内容じゃなかった
290名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:43 ID:7aiK/fBZ
DQ7は面白かったよ
ただキャラの魅力が足りなかった
鳥山がカコイイ&萌えキャラ描かなかったせいだ
291ログ読みながらカキコ:04/06/18 05:52 ID:4Tz7L0gB
>>29>>58
自分も7クリアしてなくて放置状態…もーやる気しない。
ポートピアだって10年経ってクリア出来たけど、ドラクエ7からはちょっとなぁ。
もう内容もほとんど覚えてないし。あの中途半端なCGっぽい画面は最悪。

>>55
もろにアニメ映画だな。こんなのだったら上のゼルダの方が
よっぽどマシかも。(鳥山絵のドラクエじゃ無理だけど)
少なくともFFよりはやってみたくなる。

>>81
>もうFFもそうだけどDQはスーファミ版でもう終わってるよ

禿げ上がりそうなほど同意。6もかなりやばかったけど。
ドラクエ自体が呪われちゃったかw
これのためにプレステ2買う気にはならないなー。
こないだ出た5のリメイク版なんか画面見ただけで泣けたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

昔からのドラクエファンだったし堀井雄二のファンだったんで
こんなこと言いたかないけど、終わったね…完全に_| ̄|○
292名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:57 ID:Wmf3BC+E
俺的にヲタク臭い会話システムが出てきたのがもう終わってる
あれ殆どは堀井が書いたセリフでないし
特にリメイク5の娘のセリフには殺意を抱くほど
ああいう同人臭いのは、4コマ漫画劇場の中だけにしてほしかった
昔は街人一人一人堀井が練ったセリフだったのに
293名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:59 ID:NzbQQYO5
大切なのは値段だよなあ。
PS2本体の値段が500円、ドラクエ8が200円くらいなら
僕買いたいんだけど。
294名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:59 ID:HVsE1PWb
今のヤフートップで、ドラクエ8記事の上の記事が真実を的確に伝えてる。
295名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:00 ID:NzbQQYO5
しかし4や5みたいな駄作にならないように祈るよ。
296名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:01 ID:sN8SAch9
ドラクエ8は面白そう。フィールドマップが全て3Dなのは探求心わく。
FFみたいに町から町移動は名前選択だけみたいなのは駄目だなあ。
297名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:10 ID:q/ipMNuL
呪い…姫(気取り)…俵を思い出してしまい嫌な感じ!shit!
298名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:23 ID:ctNkFLDp
いまさらドラクエやってるやつって
痛そう、
マリみての小説よむとか、
ネット麻雀するとか、
ラグナロクとかネットゲーやるとかあるのに
なんでいまさら
レベル上げゲー、メダル集めゲーやりたいとおもうんだ?
299名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:24 ID:HNDimxOa
>>298
宿題終わったか?
300名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:25 ID:EtBnMAYe
>>293
激しく同意。
301名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:27 ID:AHOUbFMm
302名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:32 ID:q/ipMNuL
まだミシシッピー殺人事件がクリアできないのに
DQ8なんかに手が回らないよ!
303名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:33 ID:VehFYeJi
ロマンシングサガはよだせや、ボケが
304名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:34 ID:TbiQNUQg
3Dにすんな糞ボケ
305名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:35 ID:FS8nXOaj
今年の冬って発表があったなら、きっと来年の夏ぐらいに発売だろうな・・・
306名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:38 ID:EPmubnev
いまさらPS2買うか悩んでるやつ!
俺は発売当時に4万払ってかったぞ!

今のPS2、DVD内臓、HDD内臓可能で2万円は安いだろ!
307ログ読みながらカキコ:04/06/18 06:38 ID:4Tz7L0gB
>>169ガッ
>>198同意ガッ

>>181
君も大人になったけど、それ以上にドラクエが糞ゲー化してしまったのさ。
本当に(・∀・)イイゲーム!は大人も子供も楽しめるもんだが…

>>213
全員生き返らせるお金もなく途方に暮れ、新たにキャラを作っては
身ぐるみ剥いで「ぬののふく」をわずか数Gで売って預けて消すという、
鬼畜行為を繰り返す最低ラインから復活、終いにゃ全員レベル80以上まで
育ってくれたあいつらに会いたいよ。…ルイーダの酒場はまだ営業してるかな?
308名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:39 ID:VehFYeJi
>>306
HDD付いてるの?
近所のジャスコで16000円くらいだったけど
309名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:41 ID:NzbQQYO5
ファミコンドラクエ3のルイーダの酒場のカウンターの中にある
宝箱に入ってたのは約700ゴールドだった。
バグった時に開けられた。
310名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:42 ID:EtBnMAYe
>>308
岡田の所で買う奴は非国民。
愛国者ならダイエーで買え。
311名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:43 ID:VehFYeJi
>>310
いや、買う気ないけどね・・・w
312名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:44 ID:VehFYeJi
だいたい、げーむより2ちゃんのほうが楽しいし
313ログ読みながらカキコ:04/06/18 06:44 ID:4Tz7L0gB
>>235>>259
職業と特技は切り離すべきかと。特技は嬉しいけどモンスターのように
キャラ固有であってほしい。あと数自体をぐっと減らしていい。
無駄に便利なのと、単なる無駄なワザが多すぎる。

6からの職業・特技システムは自由すぎてダメになった。
転職に関しては3のように「これでいいかな〜大丈夫かな〜」と悩むくらいの
制限をつけるべき。厳しさがないゲームはダメだよ。

>>264
任天堂は子供相手のプロフェッショナルだ、というのは禿同。
残念ながらゼルダは3D酔いしちゃって進めなかったけどね。


「ドラクエを超えるのは、ドラクエだけ」というキャッチコピーの
CMはアイタタだったな…実際クソだったんでなおさら_| ̄|○
314名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:50 ID:d86/JJcR
ドラクエ[FFみたいになってイヤだ
315名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:51 ID:t1hyiIca
ドラゴンクエストVIII 愛のままにわがままに僕は空と海と大地と呪われし姫君を傷つけない

それよりFF3のGBAリメイク早く出せよスクエニさんよ。
あとSa・Ga1&2のリメイクと3の作り直しもな。
316名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:51 ID:4D9Ts3Bj
さすがにスクウェアと組むと仕事が早いね。
エニックスだけだったら、早くて2年後だった。
317名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:52 ID:NzbQQYO5
ファイナルファンタジーをドラクエ、
ドラクエをファイナルファンタジーとして出せば
新鮮な気持ちで楽しめる。
318名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:53 ID:j6U2jUYp
今冬?
合併した時にFFとDQは同じ年に出さない宣言してたから、
絶対に再来年かと思ったのに
まあ楽しみ
319名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:57 ID:h6LJLLKw
>職業と特技は切り離すべきかと。特技は嬉しいけどモンスターのように
キャラ固有であってほしい。あと数自体をぐっと減らしていい。
無駄に便利なのと、単なる無駄なワザが多すぎる。

はげどう
というかほとんどのドラクエファンが同じこと考えてるだろうね
320名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:59 ID:pk6m8Nb2
7は多くて逆に邪魔
321名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:08 ID:4Tz7L0gB
>>315
>ドラゴンクエストVIII 愛のままにわがままに僕は空と海と大地と呪われし姫君を傷つけない

出ると思ったw
322名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:10 ID:ctNkFLDp
あほくさ、
こんなんやるより
麻雀とかやったほうがましやん、
いいとしして冒険ごっこしてなにがおかしんだか、
しんでも教会から復活?
そんな保険かけてどうすんねん、
はじめっから
セーブなしで耐久ゲームしろよ、
メモリーカードいらずだしね
323名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:11 ID:HNDimxOa
>>322
時間割の確認は終わったか?
324名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:11 ID:KPppGaBF
[の予告編を見た限りでは面白そうに思えたよ。
325名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:12 ID:vcfioK66
そろそろ家庭用の時代終わるんじゃない?
全てオンライン化でしょう
326名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:14 ID:NzbQQYO5
早くヴァーチャルセックスしたいな。
いつになったら本当のヴァーチャルセックスが出来る世の中になるんだ!!
327名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:20 ID:ULVaqlHi
雲と波と少年と
みたいなタイトルだな
328名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:21 ID:4Tz7L0gB
>>325
mp3の共有と違うんだからさ。
329名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:21 ID:qFcDpy5+
FFとバッティングしないのか?
330名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:36 ID:y+6miiHk
>>307
>>…ルイーダの酒場はまだ営業してるかな?

なんかこれすごく感動したよ。
若き日の想い出が蘇ってくるようだ。
そのままCMで使えそうなくらい良いフレーズだね。

DQV、2D完全リメイクで出してくれないかな。
331名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:39 ID:PIpv7CEm
>>324
でも、糞みたいな転職システム残ってそうだったよ。
332名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:44 ID:K+0tQ98I
前作は何よりテンポが悪すぎた気がする。
行ったり来たり行ったり来たり・・・で、だんだんやってる内に眠くなってくる。
なんか宙に浮く祠みたいなの出てきた辺り(DISC1だね。)で
かったるくなってやめちゃったよ・・・
DQ6でもここまでかったるくなかった。今作はパッと見は面白そう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 07:48 ID:5TScqZnP
こんなにノリが悪いのも7が悪いんだよ
334名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:58 ID:NzbQQYO5
7は100時間も楽しめて良かった。
また長く遊べるゲーム出して欲しいな。
クリアしてもストーリー忘れちゃうくらい永井から
一度クリアしても新鮮な気持ちで再プレイを楽しめるし。
俺はクリアした後の再プレイ時に序盤の遺跡の大角柱の部屋で
初回プレイの時と同じように詰まってそこから先に進むのに
2時間くらいかかってしまったよ。
335名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:00 ID:0ibPhHIm
またドラクエか
336名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:09 ID:0VLgVu8Q
インターナショナル版出るまでスルーです、ハイ。
337名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:09 ID:jRnF3rGX
オサーンになるとゲームとか芸能界に興味が薄れていかないか?
個人差あるにしてもどちらも小中高くらいの時がピークだと思う
338名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:10 ID:WUXppSyH
MSX2でDQ1,2やFFが出てたことは歴史から抹殺されてる
339名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:11 ID:XOWU8XRd
たしか、FF8からゲスト出演で、スコール出るんだっけ?
340名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:12 ID:WBIxjoNa
>>337
オサーンになってもアクションゲームとかには興味が湧くよ。
RPGはストーリーが厨臭くて駄目
341名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:15 ID:TqxcAdsG
【今冬発売】
ドラクエ用語で、来夏発売のこと。
342名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:26 ID:q/ipMNuL
>>313
BIVOより旨いのはBIVOだけ!を思い出したよ
343名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:28 ID:coIaTBj2
>>339
トランクスが出てる
344名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:29 ID:wRvCWuZE
そういえばドラクエ7は発売日に買ったがまだクリアしてないな・・・
最終ダンジョンっぽいところでさまよったままだ
345名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:32 ID:4Tz7L0gB
>>340
厨臭くないストーリーなら(ry

内容が多少子供っぽかろうが臭かろうが、押し付けがましくない
良質の作品なら年齢は問わない、と思う。
ドラクエとはちょっと方向性が違うけど、MOTHERシリーズみたいな
作りの方が何年経っても遊べそうな気がする。(やり込みには不向きだが)

>>334の言い分もわかるんだけど「またやる気になるかどうか」は別なんだな。
膨大すぎると二度とやる気にならない人が続出する。
あとストーリーの流れが記憶出来ないと「結局なんだったんだっけ?」となってしまう。

時間は長過ぎず短すぎず、マップもそれなりに覚えておける程度の
ゲームじゃないと社会人には厳しいよね。7は異常。2〜6辺りはまだ適量だったと思う。
ガキでも大人でも普通に「久々にまたやってみよう」と思えるバランスを
守らないと、糞ゲー認定は免れないよ。
346名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:41 ID:SC8HAJ7I
ドラクエだけは無条件で買う。
347名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:50 ID:uWaRSx+5
どうせ来年の冬だろ
348名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:51 ID:HehXRQAo
どうせまた、発売日延期になるだろ
349名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:52 ID:2MWfVZli
350名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:53 ID:PuohzBvE
あと一年待てや〜ゴルァ!って事ですね♪
351名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:55 ID:A6AlejoU
7って評判良くないんだな。俺は6より断然面白かったけどな・・・
4,5には劣るけどね
352名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:57 ID:HehXRQAo
ドラクエは3が一番好きだった
353名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:58 ID:R3YIqMQq
なんじゃこのタイトル。
今までって、歯切れのよいタイトルで好きだったんだけど。
「呪われた姫君」だけじゃだめなのかな。
354名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:08 ID:GOm/a8Lu
もうドラクエとFFはいらないからRPGは全部WIZにしてくれ。
BCF直系のとクラシックスタイルと外伝と外道で。
355名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:14 ID:LV0TgV4X
ドラクエ5までやってた者なのですが
楽しめるのでしょうか?

(´・ω:;.:...  消防だった漏れももう大人
356名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:20 ID:bgS6ZmD+
てーててーてーてーてーてってー
てーててーて
ててててーて
357名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:21 ID:naajV3BJ
結局あの男前キャラはシナリオの都合でパーティー離脱するんだろ?
せっかく育てたキャラをシナリオのせいで奪われるのものすごい腹立つんだよね。
制作者の自己満足につきあわされるようなゲームはやだぞ。
358名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:22 ID:uWaRSx+5
正直5で秋田
359名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:23 ID:01Y2XCWR
何だろうね
いくら駄作でも買ってしまうのは・・・。
ドラクエ中毒なのかな
今回も間違いなく買うだろうし
こうゆう奴がスクエニの売り上げに貢献してるんだな
360名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:29 ID:ICR7+ZcR
>こうゆう奴がスクエニの売り上げに貢献してるんだな

いまさらw
361名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:31 ID:4SpDx+I9
FFはあっさり見切りをつけられたが、DQは止められんな
362名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:33 ID:t+G9Jzig
DQもFFも買うけど途中で飽きる俺は典型的PS2ユーザー
363名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:34 ID:wsmNzAw8
8か・・・・
7を借りっ放しでやってないので今日から・・・
364名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:36 ID:4Tz7L0gB
>>355
6→7の順で先にやっといたほうがいいよ。いきなり8は…

>>359
一時代をドーンと築き上げたDQ・FFブランドは何だかんだ言って強い。
中身はどんどん勘違いな方向に行ってるけど…

むかし黄金期を大いに楽しんだ世代は「今回はどうだろう」と
微妙に期待混じりで確認作業をしてるんだと思う。
駄作とわかっててもやっぱり自分の目で確かめたいんだよ。
365名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:41 ID:4D9Ts3Bj
と言うか、もう忍耐ゲームだったしな、7。
大作にするための大作だったし。
366名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:41 ID:IZgtadd+
次世代プラットホームでPSとかサターンとか乱立してた頃
DQとFFを何処が獲得するか、みたいなのが勝敗を分ける最大要因だったしねぇ。
PSの営業がエニックスに「1000万台売ってから来い」って言われたらしいけど
まさに自他共に認めるみたいな感じだった。
367名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:42 ID:N3riYjkB
2004の末から2005の初めにでるってことだよね?まあ、絶対それはないな。来年の夏以降だよ。発売は。
368名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:43 ID:tfWU9m7O
>>364
いや、6〜7はやる必要無いっしょ。
FFみたいにシステムが激変している訳でも無し、
むしろ煩わしさが増えているだけという感じだから。
369名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:45 ID:C1jm1WVk
今冬発売予定
ということは
再来年の夏発売だな。
予定を希望的観測で言う会社だからな。
370名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:46 ID:WLZB75Gs
ドラクエの今冬か。
来冬ってことだな。
371名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:46 ID:76t8CBn3
おまいらなんだかんだ言いながら買うんだから議論は無意味。
372名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:47 ID:kpUU4dU6
今回も誰でも「勇者」になれる転職システムなの?
373名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:47 ID:IZgtadd+
特技のおかげで普通の攻撃とか魔法の意味がまったく無くなった。
しかもほとんど使わないものばっかだし。効果も似たり寄ったりで。
そして5のAIはアホすぎ
374名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:48 ID:le1aImgW
もし延期にならなかったら100本買って新宿駅に放置する
375名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:50 ID:deKQlJP6
これパソコンじゃできないの?
376名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:54 ID:RsSr72py
いいからロマサガをリメイク汁
377名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:57 ID:fJ08wOKs
東日本に集中する捏造遺跡群・・・。
何も知らず、喜び踊らされていた地元民・・・。

まあ西日本のような華やかな歴史が無いことが悔しいのは分かる。
しかし電波を出すだけでは飽き足らず、実際に遺跡にまで手を付けるなんて・・・
あまりにもやり過ぎではないだろうか?はたして某国人でもここまでやるだろうか??
 
なぜ東人は、このような非道な行為が平気で行えるのだろうか?
378名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:00 ID:xuPXwaFn
堀井節が好きでずっとDQ買ってるけど
会話システムでテキスト量が莫大になったら堀井テイスト薄まりすぎ
無意味な転職システムも嫌い
ファミコン級の低スペックゲームでこそ光るんだよ、DQは…
379名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:01 ID:pL0Hq0MZ
あのさぁ、FFとDQ以外で新作作れないの? プッ
380名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:01 ID:4D9Ts3Bj
なんかあの中途半端なパズルみたいのも苦痛だったなぁ、7。
381名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:04 ID:VUsLuXoj
6,7はもう苦痛でしかなかったな

意地でクリアしたが

7久々にやったがクリアの仕方忘れた

8?買うわけ無いじゃん
382名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:04 ID:kpUU4dU6
今のスクエニの御三家といえば、
バウンサー、ワールドファンタジスタ、オールスター・プロレスリング
だろ?
383名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:05 ID:w154Z2sG
>>379 普通に出てるぞ



売れないだk
384名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:05 ID:4Tz7L0gB
>>368
1〜5と来ていきなり8やったら持たないんじゃない?
少なくともグラフィックは激変してるし、シナリオも(ry
5→6→7と順にやっていく段階で各人の耐久力が試されるよ。
その過程は踏んでおいた方がいいと思う。

>>373
前半は同意だけど最後の一行は!?
5のAIバランスって最高じゃなかったか?
少なくとも戦闘に関しては4・6よりも遥かに快適だったと思うが。

6で「じゅもんせつやく」コマンドが無くなったのは痛かった。
この改悪のおかげで「適度に魔法を使う」ってことが出来なくなり、
放っておくとイオナズンとか最強呪文連発であっという間にMPゼロ。
なんで5より退化するんだよボケ!と怒りがわいた。

5のAI戦闘は良かったね。仲間がまるで自分の分身のように絶妙のバランスで
シャキシャキ動いてくれて気持ち良かったよ。
いつも期待を裏切らない行動の仕方だったしね。
385名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:06 ID:pdAEfw+w
一番好きなのは5だ。今でも何度もやり返す。PS2のはだめだなあ。
SFCの、何ともいえない2Dさが良かった。またやりてえな。
386名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:06 ID:NzbQQYO5
ドアドア3D出したら買うかも知れん。
387名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:07 ID:Kr14/Blp
5がはぐれメタル仲間にした途端ディスクがおかしくなった
戦闘に入るとフリーズしちまう。。
388名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:10 ID:D6dDkWkQ
DQスレ立つと毎回同じ流れでつまんね
389名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:11 ID:cHBl95iJ
俺のドラクエ暦

T→U→V(長い空白期間)→Z

それこそ、10年ぶりにドラクエやったから糞と呼ばれるZも充分に面白かった
390名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:13 ID:pL0Hq0MZ
FFのあのジャニーズ系の顔何とかならない??

買う気失せる、マヂ。

整形バリバリの顔のキャラに感情移入しろと……?

キャラデザの人、何考えてんの?
391名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:14 ID:Kr14/Blp
>>390
自分がこういう顔だったら、というのと
理想の相手を書いてる妄想画でしょ。
392名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:15 ID:f8dhCBUb
FFもDQもXまでは良かったな ヾ(゚д゚)ノ゛
393名無しさん@4倍満:04/06/18 10:15 ID:G1FmshY/

結局、延期な罠
394名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:16 ID:8mMx92fu
どうせまた発売延期とかになるんじゃないの? 5はおもしろかったなー。あのモンスター爺さんのとこのバグの多さと言ったらw 7はなんだか同じとこ何回も行かされてキレてやめた記憶があるなー。 8もどうせそんなもんでしょ。買うわけない
395名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:18 ID:iJsvJdXz
>>390
12は西洋人系なんでまだマシかと。

キャラデザの人は、「萌え〜」とか日々考えてんじゃないの?興味無いけど。
396384:04/06/18 10:18 ID:4Tz7L0gB
ここで書いてる「5」はもちろんSFC版の方ね。リメイク版は以下略。

>>389
機種依存文字使わない方がいいよ。
確か6か7以降は判別不可能だったような…
ローマ数字はアルファベット大文字のIとVを使って表現。

1 I
2 II
3 III
4 IV
5 V
6 VI
7 VII
8 VIII
397名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:23 ID:fJ08wOKs
キー局が大阪を表現する場合、USJは別として道頓堀、通天閣の歓楽街ばかりで梅田、堂島、京橋の高層ビル群、南港の
ベイエリアなどは、ほぼ映さない。
南港が全国ネットで映る場合はNHKの台風中継くらいであろう。
キー局の偏った表現は大阪以外の他所の地域にも言える。

テレビ上の表現で東京が大阪の立場になれば実際にどうなるのであろうか。
新宿、渋谷、原宿、汐留、お台場などは一切映されず浅草の「雷門」だけを映し、東京の風景の一部が「これが東京です」
という表現になってしまう。
東京で生活している人にとれば、少し現実離れした表現に違和感を覚えることでしょう。
実際に大阪在住の人は「キー局制作によるテレビ番組で表現される大阪」に違和感を感じている。
これを「キー局による地方イメージ固定主義」と呼んでいる。

全国の視聴者も「その土地の一部の風景」である事は分っていると思うが、それでも映像の影響力は巨大なものである。
ニュースなどでほぼ毎日、新宿のビル郡が映されるが、私はこれを全国民に対する「映像」による東京至上主義を訴えるための
「洗脳の時間」と命名している。
398373:04/06/18 10:24 ID:IZgtadd+
>>396
俺が書いたのはリメイク5。
SFCの5は内容は覚えていてもAIの事までは覚えてない。さすがに。
とにかくホイミをつかってまで回復しようとするのはやめてくれ。
延々と妖精の剣を使いつづけるのはやめてくれ。
イオラ覚えてるのにイオとか使うなボケ
399名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:27 ID:BZNxVT0X
もうなんだかんだ言って買っちゃうんだもん、俺(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:34 ID:w154Z2sG
ちゅーか>>1でも怪しんでいるけど
DQとFFが同時期に出る訳ねー

そもそも久しぶりにFFが発売時期延ばした上に
DQは絶対に延びる訳だから今年中に出る訳ねー

キングダムハーツ2→FF12でお楽しみください
俺はお楽しまないけど
401384:04/06/18 10:35 ID:4Tz7L0gB
>>398
ああ、そっちだったか…
SFCの5で「AIアホすぎ」と言う人は見たことないんで
ちょっとびっくりしちゃったよ。

>イオラ覚えてるのにイオとか使うなボケ

ザコ相手にMP節約してるんでなくて、素でそういう感じなのか?
そしてHP減ると即座にホイミ使おうとするのか?それだったら4並みにアホだな。
402名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:36 ID:Kr14/Blp
リメイク5のAIは史上最悪
全員空気が読めない行動をとる
403コマンド:04/06/18 10:38 ID:5qYR1p78

 たたかう
 じゅもん
 どうぐ
⇒えんき
404名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:39 ID:RsSr72py
AIなんてつかわねーよ
405名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:39 ID:EBb1cdI6
FF12より先に出るのかなー
FF12やってからドラクエ8って気分で居たから
406DQN市民:04/06/18 10:41 ID:EAs9RSwO

          。・
          凸
 
  はぐれメタルがあらわれた!
407名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:41 ID:35BjhX/o
7のぬすっと切り成功率悪すぎ。
408名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:43 ID:03FzCKNG
そろそろ個人的願望としては、鳥山明の降板を望みます。
ラスボスが、劣化版ドラゴンボールは萎える。
主人公が似非ゴクウなのも萎える。
ハッサン系はもっと萎える。
スライム無くなっていいから、お願いします。
409名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:43 ID:w154Z2sG
>>407 あれが成功する確率は普通にアイテム落とす確率と同じです。

盗人斬り→戦闘後とチャンスが2倍になるだけ
410名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:44 ID:IZgtadd+
>>401
SFCでは敵の残りHP計算してトドメとかにはよく使っていたけど
リメイク5では大真面目に使う。
妖精の剣も娘に持たせて戦闘参加させると、
道具で使って防御力アップ、ここまではまあよし。
数回使って限界まで上がって「効果が無かった」だろうがお構い無しにその後も使いつづける。
ホイミはベホイミとかで回復しきれなかった時わざわざホイミまで使って最大まで回復させる。
ゴーレムは「呪文を使うな」にしておかないと、少しでもHP減るとすぐ「めいそう」
だいたいが先頭にいるから、戦闘中はえんえんとめいそうし続けるゴーレム
411名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:49 ID:5qYR1p78

8回 逃げる
412名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:51 ID:AcW9Tk/I
どうせならFF、DQを同時発売にして、「祭り」にすれば?
413名無しさん@4倍満:04/06/18 10:53 ID:G1FmshY/

2本を1パックにして販売すれば・・・?
414401:04/06/18 10:55 ID:4Tz7L0gB
>>402>>410

∩(゚∀゚∩)アヒャー

4・6より酷いAIが今ごろ出て来るとはな…_| ̄|○

なんかグラフィックにしろ中身にしろ、いじり倒して余計アヒャヒャになっちゃった
悪〜い見本って感じか。
オリジナルの5はスーファミとしては初期の作品だから、グラフィックを
ちょっと直すぐらいでよかったのにな。(あと歩く早さとかなw)
3Dにする必要なんて皆無だし、中身までいじる必要はなかっただろ。
ドラクエの良心みたいなものがまだ残ってた頃の作品だしさ。
415名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:55 ID:pL0Hq0MZ
>>408

ハゲシク同感!
416名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:55 ID:kOvGpef/
あくまで「今冬」であって
「今年中」とか「今年度中」とかは明言してないんだよね

だったら
「4月になったけど気候的にはまだ冬だ」「経済はまだ冬の時代」「核の冬」「冬のソナタって去年あったよね」
とかなんとか言ってずっと延ばせそうだな
417名無しさん@恐縮です:04/06/18 10:58 ID:2ooinaR7
4のクリフトがラスボスにザキするより5のAIってアホなのか?
418名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:02 ID:b7UlhxZQ
4のAIはバカだったけど、それもまた良かったな。
歴代ドラクエの中で一番仲間のキャラが立ってた
419名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:17 ID:w154Z2sG
SFCまではチュンソフトが創ってる
PS版からは他が創っている


そして7は叩かれている

まぁ、今回も叩かれるだろう

>>417 「まんたん」を実行した時にベホマ使うくらいHPが凹んでいても
なぜかホイミ連打する時が有る位優秀なAIですよ
420名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:25 ID:4Tz7L0gB
>419
6もチュンソフトだったっけ?

中村光一@チュンソフトな時代は良かったなぁ…
あの頃はまだ「ドラクエらしいドラクエ」と言えた。
今はもう色んなものが混ざり過ぎてワケワカラン。
堀井さんも大事なものを見失ってるんじゃないかね。

むかしどっかのインタビューで「今後はインタラクティブが何ちゃら」とか
当時耳慣れない言葉を使ってたのにひどく違和感覚えたもんだが、
どこで何を間違えたんだろ…。

7で大不評をかったのに、8で更にアレとなると厳しいな。
子供は素直に喜ぶかも知れないが、7で痛い目にあわされた大人が
どれだけ戻って来るか。
421名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:29 ID:NzbQQYO5
4,5と駄作が続いたから路線をずらして正解だった。
6も最高、ポクの好きなドラクエ2色を押し出してくれて嬉しい。
さすが堀井様は分かっていらっしゃる。
422名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:32 ID:H+wvFnC1
つかもうドラクエオールスターズとかやりゃいいのに。
今までの主人公クラス全員登場。
攻撃力最高なのがライアンと2の勇者。
サマルトリアは魔法剣士にでもしてよ。
4の踊り子と占いは魔法使えなくして占いと不思議な踊りでもしてりゃいいし。

って人数多そう
423名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:32 ID:e+Jkvidw
4のAIのバカさを示す例では「ボスにザラキを連発するクリフト」が有名だけど、
他にもバカ行動てんこ盛りだったからなぁ・・・。

せっかくメタルキングの剣やどくばり、それにキラーピアスを装備させてるというのに
メタルキング×1・はぐれメタル×5・スライム×1といった群れ相手で
真っ先にスライムを倒そうとして、その間に「ズダダダダッ」と他のメタル系に
逃げられまくりとか。
424名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:39 ID:4Tz7L0gB
>>421
>6も最高、ポクの好きなドラクエ2色を押し出してくれて嬉しい。

6って2と共通点あったのかよ…
425名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:43 ID:ePB3+pcM
はなす

         きた
      にし    ひがし
         みなみ
426パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/18 11:43 ID:/iOYvypG
今から体鍛えてドラクエ狩りの準備しなくちゃ
427名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:44 ID:AiVMZ3E7
今冬予定ということは実際の発売は秋くらいかな。
428名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:46 ID:j4cX46Bd
空と海と大地と呪われし姫君のまんこ
429名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:48 ID:fR+kUink
FF8リメイクマダー?チンチン
430名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:48 ID:C1jm1WVk
>>427
速くなってるじゃねえかw
431名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:53 ID:tfWU9m7O
>>429
とりあえずストーリーを全てリメイクしないとな。
432:04/06/18 11:53 ID:ZujttNeI
今冬といいつつ
実際は・・・。
433名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:58 ID:EBWA97MO
初めての制作会社だから延期なしで発売もあり得るのか。
でも正直、半信半疑だな。あと半年かそこらでドラクエが
プレーできるのかな…?
434名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:07 ID:ePB3+pcM
公式発表から発売まで最低二年
enixの制作進行スピードは良く理解している
435名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:08 ID:I+sJk/0A
とりあえず
赤字になってどうしようもなくなったら
トルネコが27階まで降りて幸せっぽい箱を取ってリレミトが使えなくて自力で戻ってくるゲームを
PS2でリメイクしとけ
436名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:09 ID:YNh8+eye
なんで3dなんだよ。そんなもんゼルダにまかせとけ。
437名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:13 ID:EtBnMAYe
久々にスーファミ引っ張り出して来て
FF6やフロントミッションやってみたけど
やっぱり良いわ。
ドット絵と2Dで十分だ罠。
テンポは快適だし、読み込み時間は無いし、余計なムービーは無いし。
けして懐古で言ってる訳じゃなくね。
この辺がゲーム離れ加速させてるんじゃないかな。
不況のせいだけじゃなくてね。
進む方向が間違ってるような気が。
438名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:13 ID:rYPhmIsy
良質ソフト供給bPはやっぱりチュンソフトだろ
サウンドノベルや不思議のダンジョンシリーズの面白さは
何年たっても色あせないよ
439名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:14 ID:7RnVztXS
>>435
最悪だなそれ、人生の無駄使いと言われる由縁を象徴してる。
440名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:27 ID:FIIiH/3A
出すんだったらバーチャルボーイで出せよ!
3Dなんだから。
441名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:45 ID:Y+QfCZHs
発売してもトゥナイトで特集組まないんだと思うと、寂しい世の中に思えて仕方ない。
442名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:08 ID:0UQk6mB9
作品聖作に忠実であるのは良いことだとは思うが
正直なところ「呪われた姫君」ってタイトルは
マイナーでネガティブな印象を受けるから良くないな
もっと燃えるような、正統派・王道のタイトルをつけて欲しい
タイトルってかなり重要だと思うから

同人業界がここ数年で一気に広がりを見せたのもあってか
メジャーなアニメタイトル・エロゲタイトルさえ同人臭くなった
・・・呪われた姫君ってどうしてもスクラップド・プリンセスを連想させる
堀井さんが読んでるとも思えないけどw

良い意味でタイトルは奇異を狙って欲しいな
裏切って欲しい
443名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:11 ID:7RnVztXS
>>442
皇室からクレームうわなにをsdkじゃsf
444名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:13 ID:9avsGEqh
DQ8の発売は、PS3の発売後だろ
445名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:18 ID:qtb26Zwc
半熟ヒーローってあったなぁ・・・
446名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:25 ID:0UQk6mB9
>>445
おちよしひこ、だな
447名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:26 ID:IxxfVc1e
7の衝撃がいまだに忘れられない

エンディングを見終わって
「…終わりかああああああああああああああああああい!!」
とツッコミを入れたのは漏れだけではあるまい
448名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:30 ID:NWf8gMsP
7は本当に酷かった。
とてもシリーズを6つも重ねてきた作品とは思えないほどの・・・
449名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:30 ID:mkeE9Ypd
なんだかんだ言って「あのドラクエの新作をやってる」ってだけで満足しそうな俺
450名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:30 ID:0UQk6mB9
>>447
FFのほう?
451名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:32 ID:+q15xoFI
グラフィックよりもゲーム性とかストーリーに重きを置いてほしい。
452名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:33 ID:BMC/lS1p
今回の作品は朝昼夕夜はありますか?
453名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:38 ID:YKeL9GIs
今冬予定って事は来春ですね
454名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:44 ID:w154Z2sG
>>453 来冬だと思う
455名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:44 ID:dVLgVV1M
絶対発売延期になるに、20000ルピー
456名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:44 ID:/lD23THA
2004/12 18に発売だとしても半年もあるよ。
457名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:45 ID:/D1aTLIU
まあ2006年の春にでも発売されれば御の字でしょう
458名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:46 ID:vNn+P9zf
株主対策とかではないよね?


459名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:47 ID:kmnYFyt3
それよりチュンソフトから6/24に出る
金八先生のほうが楽しみだ。
「街」と同じぐらいおもしろいのではないかと大期待してる
460名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:48 ID:Gk63/jkY
今回は「リアルパフパフ」機能搭載らしいぞ。
461名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:49 ID:PWRHXyHj
狼少年並みに発売日が信じられてないな。
462名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:52 ID:/D1aTLIU
そりゃあそうだろ
普通に考えたら発売日の変更なんてことはありえないのに
今まで平気で1年2年と遅らしてきたわけだから
463名無しさん@テスト中。。。:04/06/18 13:55 ID:6otkMrcn
DQ8を今冬発売と発表し、他社がバッティングしないように、冬発売のソフトの発売日変更。

DQ8を来期に延期と発表。

ポッカリと空いた冬商戦に自社の中堅ソフトを投入。

売れまくり

FF12は予定内の3月に発売



ぶっちゃけ、こんな感じだろう。他社から恨まれる事この上なし。
464名無しさん@恐縮です:04/06/18 13:56 ID:460E4ALW
「空と海と大地 」だけでいい。 最近のFF並に自由度が無くなりそうで怖い
465名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:00 ID:bsz4Sbp9
FFは7から同人・やおい臭が漂ってきてダメになったと思う
466名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:01 ID:/D1aTLIU
L5ってXBOXオンラインゲームの開発に失敗か中止したところだよね?
ゲイツよりもドラクエを選んだのかな
467名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:02 ID:6NzZkJSG
>>441
可愛い担当さんが取材に応じてくれたな
確かある一定の枚数売れないと水着になるとかそうゆう企画やらなかった???
468名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:03 ID:4D9Ts3Bj
呪われし姫君が大暴れするゲームだったら、どうしましょうか。
469名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:03 ID:jVUh/20E
>463
中堅ソフトって何よ。
売れまくるソフトなんてDQとFFしかないじゃん
470名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:04 ID:kOvGpef/
ドラゴンクエストVIII 島と大地の実り
471名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:06 ID:Sq3IcxDe
ドラゴンクエストVIII 赤いきつねと緑のたぬきと黒いカレーと呪われし武田鉄矢
472名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:07 ID:9abAajkG
はやくて来年の春発売ってことですね。
473名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:09 ID:ImLO3LTj
DQもFFも惰性でやってる感じだな・・
474名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:09 ID:w154Z2sG
>>465 普通に6でプンプン臭って来たが
475名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:10 ID:/lD23THA
発売は繰上げで秋にしました。ってことはないかな。
今まで延期してきたザンゲで。
476名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:11 ID:fJxMbkiv
ドラクエって1〜3のロトシリーズ
4〜6の天空シリーズで分かれてるけど
7と8は関係ないのかな?
477名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:12 ID:4D9Ts3Bj
>>476
関係あると言われると、購買意欲ってやつがなぁ。
478名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:12 ID:HI66JXhD
ポポロクロイスは3D化したため、オタに虐殺されました。
479名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:12 ID:Sq3IcxDe
>>476
7,8,9はマルちゃんシリーズ。
480名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:14 ID:/D1aTLIU
モンスターを仲間にしたり、コイン集めたりするのかな。。。
481名無しさん@恐縮です :04/06/18 14:15 ID:m5W1bt6C
あの陳腐なグラフィックはいかなもんかと思いますが
みなさんはどう思いますか?
482名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:17 ID:gcD3DkRD
正直、乳揺れ実装かどうかにしか関心がない。

まだラムダ倒してないし。
483名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:17 ID:7h5Pf8k8
延期にゲハ板のコテハン全員賭けます
484名無しさん@恐縮です :04/06/18 14:16 ID:m5W1bt6C
あの陳腐なグラフィックはいかなもんかと思いますが
みなさんはどう思いますか?
485名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:19 ID:/D1aTLIU
思い出した。トゥルーファンタジーライブオンラインだわ。
ドラクエも「現状のさまざまな要因を踏まえて熟考した結果、
発売を見送るという判断にいたりました」ってことになるんだろうねえ
486名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:23 ID:oV9Amozt
でも一年くらい延びるんでしょ?
487名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:25 ID:3Z4pNner
チュンソフトが作ってたときは面白かったのにねぇ
なんだよレベル5ってw
488名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:26 ID:v89oxCFq
レヴェル5氏ねよ。
日野は凶箱買った香具師全員の家訪問して土下座するべき!!!!
489名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:29 ID:kOvGpef/
ギリギリまで発売日公表しないで
突然「VIII?あ、出しますよ。来週」
とか言ったら各方面大慌てだろうな
490名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:31 ID:Ixk6AZem
チュンもGCでくだらんRPG作ってる暇があるなら、ドラクエつくれよ
491uaa:04/06/18 14:33 ID:zYMtKcmR
ゴールデンレター)
このスレを見た人はコピペでもいいので30分以内に
7つのスレへ貼り付けてください。
そおすれば14日後、好きな人に告白され、
17日後にはあなたに幸せがおとずれるでしょう
492名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:35 ID:Hvzr+kM4
なんか最近

ドラクエ=キムタクのドラマ

になってきてない?
493名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:36 ID:kOvGpef/
別になってきてないかと
494名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:37 ID:v89oxCFq
>>490
金八先生が今週のハミ痛レビューでプラチナだったにょ
495名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:41 ID:wWIju37x
ファミコン版以来のドラクエが出来そうで楽しみ
ファミコン絵か、この絵がいい

スーファミ版は綺麗にまとまっていたけどドラクエらしさが無かった
プレステのは糞だった。リメイク5も
496名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:54 ID:xBPGQWST
ドラクエ4とか5が好きな人はコミケに行ってそう。
ドラクエ4好きはほぼ確実にそういう属性だな。
5好きは微妙、初めてプレイしたのがドラクエ5だった人とか、
ベタな話が好きな人かな。
497 :04/06/18 15:13 ID:dq+Khy9e
King's feeldくらいの敷居の高いものをきぼん
こいつを初めてやったとき、まじへこんだ
ガキ向けにつくるな!
498名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:15 ID:gjfeb4Jn
中堅ソフトねえ〜アクトレイザーを3D化汁
499名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:17 ID:72SHEii6
( ´,_ゝ`)プッ 

カスな妊娠が必死になって叩いてるな
DQ7は小学生のユーザーには凄く評判良いんだよ
おまけにDQ5リメは160万売ってるし
お前らゴミがいくら吼えようがDQ8大ヒットは間違いなし
500名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:21 ID:gcD3DkRD
5が売れたから8が売れるという関連性がわからん。
501名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:23 ID:IZfXXN/R
買うか買わないか激しく迷う
エニックスだけの頃なら迷わず買うんだがな

□が・・・
502名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:24 ID:rL3KBvgS
でも、ま〜それなりに売れるだと。
楽しい、楽しくないは別として。
503名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:25 ID:clzeZVeG
7の時みたいな精神破壊ムービーは勘弁してください
504名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:27 ID:P58bAMCw
精神破壊どころか目が破壊されます
505名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:28 ID:TaVkp3Ks
リメイク5でPS2と舞台が移ったにもかかわらずドラクエ族が確認されたから
少なくともリメイク5と同じぐらいは売れるだろうね。ぼろい商売だなw
506名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:32 ID:72SHEii6
>>505
アフォか
年末商戦に絡めば、300万は確実、400万も狙える
なんたってリメ5についてきたあの特典映像の威力が凄い
あれ見てつまんなそう、買わないなんて言ってる奴はよほどのキチガイくらいだろう
DQ8の凄さはもうジワジワと口コミで広がりつつある
稀に見る大ヒット作品になるのは間違いない
お前らゴミはここで腐ってるんだろうけどw
507名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:37 ID:v89oxCFq
とりあえずレヴェル5は潰れてください。
508名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:41 ID:/D1aTLIU
ゲームにどっぷりはまってたYジェネレーションが購入しなきゃ300万は厳しいんでねーの
509名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:44 ID:j4cX46Bd
ゲームなんてガキがするもんだろ。
いい歳してやってる奴は基地外。
510名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:44 ID:fJ08wOKs
東京人が日本名乗るのも変だ
日本人でなく東夷だし
日本建国になにもしていない
江戸で日本を進化させるどころか後退させた。
511名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:45 ID:ZN4HA9Ra
主人公らしき人物がかなりダサいね。
ヤムチャの腐った感じ。
512名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:47 ID:TaVkp3Ks
>>508
7の時もFF最高厨が同じ事を言って煽っていたけど結果はアレだった…
513名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:47 ID:08kTiAd4
ロトシリーズ 3−1−2
天空シリーズ 6−4−5
大地シリーズ 9−7−8

大地ーロトー天空
514名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:48 ID:txnuHgnI
>>510
その時代に生きてたわけじゃないのに偉そうに言うな。
515名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:48 ID:gcD3DkRD
>>509
子ども相手の商売じゃやっていけないんだ。察しろ。
金持ちゲーマーなお子様ならともかく、普通は年数本しか買わない。
可処分所得が多い20〜30代がメインターゲットだ。最近はそこに主婦も加わるが。

というか、いい歳した大人が作ってるのだ。
516名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:49 ID:IDtZch1O
もう「ドラゴンクエスト」とか「ファイナルファンタジー」とかいうタイトルなら
中身がバンゲリングベイでも売れそうだな
517名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:51 ID:/D1aTLIU
>>512
別に煽ってないし、FF最高とも思ってねーけど。
7は4年前で400万本だっけ?
株主として言うなら売れたほうが嬉しいけどね
518名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:52 ID:xWbi1f9Q
町やマップを3Dにする意味がないような気がする
ハッキリ言って見にくいだけだし
519名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:52 ID:VtKajaya
>>506
ゲーム以外に楽しみないの?
520名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:52 ID:WPF6BlDp
正直5からは腐ってると思う。
521名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:53 ID:v89oxCFq
とりあえずレヴェル5は潰れてください。
522名無しさん@恐縮です :04/06/18 15:53 ID:wjDXqWZN
>>516
それはない
523名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:56 ID:gjfeb4Jn
里見の謎がFF7なら売れてた?
524名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:56 ID:IDtZch1O
>>520
SFCになって明らかに質が落ちたな
525名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:56 ID:xWbi1f9Q
そういえば、ここ最近は全くゲーム買ってないな・・・・
去年1,2本買ったくらいだな
526名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:57 ID:TaVkp3Ks
>>517
それだけDQは異常だってこった
527名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:57 ID:MrjuM2LM
ネームバリューだけ
528名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:00 ID:krezMPMM
PS2のDQ5についてた8の動画見たけど今回のは装備によってグラフィック変わるんだよな。
最近のFFのような肌見せまくりの露出系の姿じゃなくて最強の武器や防具でがちがちに装備を固めた勇者が見てみたい!
DQ1のパッケージのような王道の装備でラスボスに挑めたら最高だな。
529名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:03 ID:CDYME/It
タイムマシンで10年くらい昔に戻って、当時の自分に
「スクウェアとエニックス合併するよ」
って言ったらどんなリアクションするかやってみたい
530名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:03 ID:pyvDX9m0
ファイナルドラゴンファンタジークエストとか名前付けて
中身が摩訶摩訶だったら最高だな。500万本は軽くいく。
531名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:08 ID:8T5QBRvq
DQ6のリメイクは出るのだろうか?
いつか出るよな…
532名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:13 ID:V1/BkVD+
>>529 そんなつまんねーことで使うなよw

とにかくスクエアの技術さまさま
でもミニゲームはいらねーし、ストーリーもシンプルでいいからムービーとか凝ってほしい
533名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:15 ID:+zOSR+aa
俺達のセガバンダイ
534名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:17 ID:3W+sx/5H
(´-`).。oO(PS2でDQ1をリメイクしてくれないかな・・・・・)
535名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:19 ID:gcD3DkRD
ムービーはいらん。
5の戦闘エフェクトだけでも、いい加減ウザかったのに。
どうしてもつけるなら、オンオフモードもよろしく。
536名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:21 ID:5jbgufRh
ドラクエVの世界観でMMOやってみたい。
537名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:39 ID:pPUfNaPF
何故戦闘簡易モード等を付けないゲームが多いのだろうか?
戦闘じゃないけど、ダビスタは「死ね」だった。
ありえない仕様にはしないでおくれよ
538名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:41 ID:gcD3DkRD
>>536
それはぜひやって欲しい。
なんで、日本のメーカーは及び腰なんだ…
聖剣伝説オンラインとかでも、かなりウケると思うんだが。
539名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:42 ID:4D9Ts3Bj
>>537
今、ダビスタどうなってんの?
540名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:42 ID:krezMPMM
頼むからラスボスはドラゴンにしてくれよ
化物とか爺とかやめてね
541名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:42 ID:3W+sx/5H
>>536
m9(`・ω・´) 君が見たいのは女賢者とかの水着姿だろ 
542名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:49 ID:pPUfNaPF
>>539
調教シーンをキャンセルできない、これが全て

FFの召還ムービーを永遠と何百回見る感じか
しかし使わなければ済む召還とは違うしな
543名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:51 ID:uW4hfv4W
微乳のヒロインも出してほしい
巨乳は嫌だ
544名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:53 ID:ECKEloaf
>>470
あ、それやりたい
545名無しさん@恐縮です:04/06/18 17:14 ID:4D9Ts3Bj
>>542
サンクス。
単に無駄に時間使うのか。
546名無しさん@恐縮です:04/06/18 18:58 ID:uOxTsHhs
>>542
うわッ、マジで!?よくそんなもんが売れてるな・・・
547名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:01 ID:uOxTsHhs
>>506
漏れの友達は「あれはドラクエじゃない」「魂を失った」とか
えらい言いようだった
548名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:12 ID:8rhIS6i2
PS2持ってない俺なんて話にならんな
これでPS2を買おうとは思わないし
それよりオマエラ、素人がツクールで作った作品、中々出来がいいぞ
DQ、FFでもクローンでも愛が伺える
ユーザーフレンドリィな作品が多いし
俺にはDQはこれで充分だ
549名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:13 ID:jLFEEz8s
早くゼルダの新作やりたい。 
550名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:32 ID:36lqY5RY
中3の時にVをやったのが最後だけど、確か転職とか出来て
激しく面白かったのを思い出すなぁー。楽しい思い出だよ。
551名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:33 ID:h11YnC5O
どうせまた延期
552名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:37 ID:YatOCiba
あー、もう・・・・・・・

>>542
×永遠と
○延々と
553名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:39 ID:0eF3uNH5
ドラクエのパッケージをかっこいいと思えたのはXまで
ドラゴンボール完全版の表紙もそうだけど、最近の鳥山明は
絵が魅力的じゃなくなってる
デザインも適当な感がある
554名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:43 ID:h11YnC5O
>>545-546
さらに1調教に20秒かかるという極悪使用。
555名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:44 ID:uOxTsHhs
>>554
クソじゃん
556名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:45 ID:h11YnC5O
惰性(ブランド)と広告の力はそれだけスゴイのよ。
DQ8がそうならないことを祈るがね( ´ー`)y-~~
557名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:51 ID:h11YnC5O
そうだ、重要なのは、装備でキャラのグラフィックが変わるかということですよ!
558名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:53 ID:IcKlURen
あの巨乳の子が実は姫さまってゆうオチ
559名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:01 ID:IcKlURen
空と海と大地と彼氏と彼女の事情
560名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:07 ID:whmO25wF
>>559
もはやRPGを超えたな。
恋愛の要素もあるとは。
561名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:10 ID:IcKlURen
リメ5のクリア後ダンジョンはがっかりしたなぁ。もっと広くしとけよー。つぎはぎダンジョンでいいからさ。
562名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:14 ID:C9ClYDjR
>>553
アシスタントに文句いえ。
563名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:18 ID:y4aBCZ9v
もう、ブランド、シリーズで買うの止めようや
マンネリもいいとこじゃん。
DQ1から20年だぜもう十分だろう。

スクエアじゃあるまし、信者騙して安易に金儲けするほど
落ちぶれても、負債抱えてる訳でもないだろう。

あっ、スクエニだから出るのか。




564名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:18 ID:IcKlURen
つまんなくても一応買うよ。別にいつでもいいから出来たら発売でいいや。今世紀中にゎ頼む。
565名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:20 ID:jInW63SM
マンネリなのに、他のゲームはいつまでたっても越えられない現実
566563:04/06/18 20:31 ID:mqsbDyMJ
>>565
ユーザーも今だDQから卒業出来ない
とも言えないか?
567名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:36 ID:imZtrFfh
なんだかんだ言って、おれはきっと買っちゃうぞ!
ホコリかぶってるPS2を叩き起こさねば・・・
568名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:38 ID:qYXuIvTz
もう主人公に魅力が感じられんよ
漁師の息子とかは勘弁して
569名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:38 ID:7GrZmGHy
何だかんだでドラクエが一番売れちゃう訳で
570名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:40 ID:5os6K/6m
今度は、運送業の息子という設定で・・・
571名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:41 ID:IcKlURen
実際8はどーゆー世代狙いなの?幅広くとかなしで本音はさ。
572名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:42 ID:juT0ONRt
ってかあんまりやりこみ要素作らないで欲しいんだけど最近のゲームは
そこらへんの小技が沢山ありすぎて時間がない社会人にとってはキツすぎます。
573名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:43 ID:uOxTsHhs
>>571
ドラクエ世代
574名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:44 ID:7GrZmGHy
ドラゴンボール世代
575名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:44 ID:jAtOLU+3
今更トゥーンシェイドって古臭い。
旬を逃した表現である感は否めない。
576名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:46 ID:MtL6+qE0
堀井はポートピアの続編だせよ
オホーツクに消ゆの続編でもいいぞ
577名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:04 ID:7BwqL3E8
ドラえもん のび太と空と海と大地と呪われし姫君
578名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:06 ID:Pj0T05rh
話題づくりのフライング発表だろ
いつもどおり
579名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:12 ID:YWpKXQir
\が出る頃にはすぎやま御大は…。
580名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:13 ID:bskNcV7+
呪われし姫君とは、ソアラ姫のことなのだろうか?

となると、空、海、大地とは、ガルダンデイ、ボラホーン、ラーハルトか。

そうか。勇者バランと三人の下僕がパーティを組んで、ソアラの呪いをシャナクで解く話なんだな。ナットク
581名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:15 ID:kwl3FKoT
>576
軽井沢のコンシューマー版きぼーん
582名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:16 ID:U8KV36dj
俺は呪われし妖精。夭逝
583名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:22 ID:ie6oHxep
堀井に出して欲しいといえば「白夜に消えた目撃者」だろ
584名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:23 ID:hz5PIveY
FCの「ワルキューレの冒険」なんて正直クリア無理ですよナカムラさん
585名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:26 ID:K+0tQ98I
一時期、LEVEL 5スタッフの一部=クインテットって噂聞いたけどマジですか?
DQ7は進化させるポイントと維持するポイントを履き違えちゃったって感じ。
だからと言ってグラフィックが特別凄いという訳でも無し。

でもVIIIは動画見る限りでは期待しちゃうんだよなぁ。
FFXIIよりは期待度高い。
586名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:32 ID:K+0tQ98I
>>538
だってユーザー(漏れ含む)が及び腰だから。
P2P技術駆使してサーバーレスで出来るもんだったらやっても良いけど。

月額幾らとか時間縛られてまでRPGやりたくないなぁ。
しかもサーバーがサービス停止しようもんならゲーム終了でしょ・・・
587名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:35 ID:OUsFZrjQ
>>576
ヤスが(ryなのに続編かよ。この可愛い続編フェチめ!
588名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:37 ID:1PqQTfye
小学2年の時ドラクエ2をおばあちゃん家でやって必死にパスワードを書いたけど
その紙を弟が捨てたことにぶちきれて、弟の頭にフォークをつきさしたことを
今、思い出した。


589名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:37 ID:NgBb/yj7
>>579
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
590名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:40 ID:1zpwNtLQ
延期しなかったら地雷
591名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:41 ID:u/+JcnPA
さすがスクウェアエニックス。
やっぱり、戦闘シーンでのドラクエ方式とFF方式の融合には、時間がかかるみたいだなw

それにしてもタイトルに笑った。
松山千春「大空と大地の中で」
安倍なつみ「トウモロコシと空と風」が浮かんでしまったw
592名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:46 ID:jGiUQ/Tm
588はナランチャ
593名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:49 ID:pPyJszS6
結局、ルビスの守りって何だったんだ?
未だにわかんねー
594名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:50 ID:Jve+DQdM
すぐ中古に並ぶだろう
595名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:51 ID:ZieF4MHk
もういいだろうに・・・
596名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:53 ID:5n8H/EnR
塩基するに決まってらぁ
597名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:54 ID:bOKpSnfm
ハロプロシャッフルユニット2004 空7と海11と大地5と呪われし姫君(ゴマキ)
598名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:54 ID:ZieF4MHk
DQ3のようにしてくれ
3Dなんかいらね
599名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:56 ID:z9leIeNG
ドラクエって年々やりこみ度が減っていくよね。

Vなんて何度やり込んだことか。

Y以降は一度クリアしたら売ってしまったよ。
600名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:56 ID:dfmj4Quu
俺は未だにチビィのかたみが見つけられない…
601名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:58 ID:E1E1FCVG
鳥山のモンスターのデザインってXまでだよな
それ以降ドラクエはだめになった感じがする
602名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:00 ID:d2l8H6nT
>>601
鳥山自身が過去の人っぽいし
603名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:02 ID:69mAgwXl
3Dは好きじゃないけど今回の3Dは結構好感触
でもムービー見る限りじゃ戦闘テンポ悪そうなんだよなぁ
戦闘中のアニメON、OFFつけたらなんの為に3Dにしたかわからんし
あの感じのまま従来のテンポを保った作りにして欲しい

>>600
それって見つけるもなにも図鑑コンプか牧場コンプのおまけじゃなかったっけ?
604パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/18 22:03 ID:6THAa/Bn
ドラゴン出せよ
605名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:05 ID:fJ08wOKs
東夷獣マジきもい。
なにがキモイかってまず日本人の振りする格好。
「大和魂を見せてやる!」「ヤマトナデシコいないかなぁ〜」「日本!」
お前ら日本人じゃないだろ?
大和でもない東夷獣をテレビで映してんじゃねぇよ、クソ東夷獣が!!
国へ帰れ、カス。sage
606名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:06 ID:1FUmiBq7
考えてみたら1作目以降ドラゴンをクエストしてないよね
607名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:07 ID:Mrhvj9fb
もうすぐ自殺しようと思ってましたが
冬までとどまろうと思いました
608名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:08 ID:hz5PIveY
ハミ通、ラスボスの写真載せてまた怒られるなよ
609名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:12 ID:BYZC9Fx7
ダーククロニクルみたいなモーションだろ
あれ面白かったなクリアしてないけど
610名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:18 ID:1PqQTfye
ドラクエ3の勇者が一番勇者っぽい
611名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:18 ID:fp4tGH4e
ロマサガ出せや!
612名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:19 ID:fp4tGH4e
リメイク版ロマサガ出せや!
613名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:21 ID:coIaTBj2
ドラクエは607の命を救った
614名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:22 ID:72SHEii6
DQ8の新画像キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
今冬発売確定キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
ttp://49uper.com:8080/img-s/5332.jpg
ttp://49uper.com:8080/img-s/5334.jpg
615名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:29 ID:d2l8H6nT
もしかしてすぎやまさんや鳥山さんの最大の稼ぎはドラクエ関連?
616名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:30 ID:69mAgwXl
>>614
「確定」って言葉を軽く使うあたりが信じられないな
発売直前にとんでもないバグが発覚しても強行発売するのだろうか

あ、スターオ(ry
617パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/18 22:32 ID:6THAa/Bn
>>615
ドラゴンボールじゃないの
618名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:33 ID:1OIaxziK
ゼシカ以外キャラクターに個性がないな
619名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:39 ID:K+0tQ98I
主人公が「また悟飯キャラかよ・・・」とは思う。
620名無しさん@恐縮です:04/06/18 23:40 ID:T5f3lp1I
映像がアニメ調になって萎えた・・・。開発はレベル5だし・・・。怖くて買えない
621名無しさん@恐縮です:04/06/18 23:54 ID:osH39l4p
結局、来年の夏ごろになるんじゃねえの?


622名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:04 ID:/bPiN3fq
ドラクエって音楽が良いよなぁー
4の勇者の章の音楽が最高
623名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:08 ID:UTOjzuXw
ゲームなんかやってると頭わるくなるぞ
624名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:10 ID:9aih786I
へんなタイトルw 空と海と大地とって。。。
最近問題になってる憲法9条の第2項思い出した。
625名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:11 ID:Csru9bAP
ドラクエは5年に一度の発売だな。
626名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:16 ID:Z5C13+3g
たしかに今回のサブタイトルはちょっと外してる感じがするな。
やたらと長いし。
導かれし者たち、天空の花嫁、幻の大地とかカッコいいのにな。
627名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:20 ID:eIp1+Xb7
とりあえずSMAPを広告塔に使うのはやめてくださいね
628名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:30 ID:YmstOr2D
鳥山って7とかのモンスターデザインやってたっけ_?
629名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:31 ID:coyigE2t
Iが高2の時・・・俺も30代後半突入。
630名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:37 ID:X9WXmmiG
確かに、「天空の花嫁」ってカコイイよな
なんか期待させるしな
631名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:38 ID:v6KM3oSx
>626
だな。呪われし姫君とかでいいのに。
開発陣が糞になると、こんなところまで糞になるという見本。
632名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:48 ID:HSJa/Cj6
変なの(>>605)がいると思ったが、ただのキチガイか・・・
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=fJ08wOKs
633名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:48 ID:o9CRdEfV
なんかまた機種依存文字使ってるヤシ増えてきたんで貼っておくか。

>機種依存文字使わない方がいいよ。
>確か6か7以降は判別不可能だったような…
>ローマ数字はアルファベット大文字のIとVを使って表現。
>
>1 I
>2 II
>3 III
>4 IV
>5 V
>6 VI
>7 VII
>8 VIII
634名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:49 ID:b6Lu8B5l
ったく。だせぇなスクエア。救えねえ
635名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:49 ID:qDOo7fvL
いまだにドラクエに期待してるひとがおおくておどろいた
いいかげん卒業しろよ、
スポーツするとか麻雀やるとか
技術介入のあるゲームしろよ、
ドラクエやってるようなコスいやつらって
ネットでの攻略情報や
攻略本片手にゲームして一喜一憂してるバカばっかだろ、
攻略情報を一切つかわずに自力でゲームしてこそ
勇者の神髄がみえてくるものなのに、
おまえらときたらナメすぎ
636名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:50 ID:Aq5pKLDo
>>631
すでにコナミが商標登録してるんじゃないの、という書き込みをどこかで見た。
637名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:51 ID:o9CRdEfV
>>614
うわ、ひっでぇ…この絵で「ドラクエです」って言われても
嘘つくなバカヤロー!ヽ(`Д´)ノってなりそう。

ゼシカって変な名前…。ジェシカの変形か?
つーかドラクエでむやみに巨乳半チチ出すなよ。キモイよ鳥山。

>>622
曲が良かったのは3までだなー、やっぱ。
すぎやま御大には申し訳ないがその後どんどんパワーダウンして
哀愁とか感傷のようなものが無くなって行った感じ。
638名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:51 ID:vefN1Ai1
>>635
縦読みできないんですが
639名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:59 ID:ly9PA0JR
開発会社がクソすぎて期待できないんですが・・・
640名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:08 ID:JxdqBds9
レベル5だもんな
641名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:10 ID:qDOo7fvL
>>638
だから
ドラクエやってるやつって
時代おくれなんだよ、
いまだに縦読みとかしてるし、
いいともでタモリがやってただけだろ、
もうやってないし
642名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:15 ID:y0YtnpW7
>>641
分かったから時間割でもそろえて寝ろ
643名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:15 ID:o9CRdEfV
「時代遅れでない」キミのやる事と言えばスポーツとか麻雀ですか、ほほうw
644名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:18 ID:tpoq4Bdc
7のエンディングだけは納得がいかん。
俺は世界を救った勇者だぞ。
なにが一人前の漁師だ。
これからは手記出したり講演会やったりで、うはうはの生活が待ってるっての。
645名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:19 ID:GrP9axjr
>>614
FF臭がほんのり加わっているようだが・・・・・・
美形聖騎士?
646名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:22 ID:TDYHjvFd
3Dになった時点でもうお腹一杯です。3Dはもういいです。2Dで内容のある
ゲームを希望します。
647名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:22 ID:qDOo7fvL
>>643
スポーツは汗をかくことで
四季の移り変わりを五感で感じたり、
技術介入があるからな、もちろんちょっとくらいヘタでも
それなりに
たのしめるのがいいのだ、

麻雀は礼儀のある打ち方で配牌ツモ相応の「型」
を作る技術は想像力、「伸び」を見極めるのは役立つからな
しょっぱなから字配をダラダラたれながしたり、
ダブ東をポンさせるような打ち方じゃ伸びない

648名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:46 ID:BwxU0D8k
リメイク5で良かった事は、ブラウニーが可愛かったのだけだな
649名無しさん@恐縮です:04/06/19 03:01 ID:b5GVfCdA
正直、ドラクエ8より>>647が学校で馬鹿にされて
凶行に走らないかが心配だ
650名無しさん@恐縮です:04/06/19 04:10 ID:/V+PbYXd
>>646
美麗な3Dマップと快適なプレイって喧嘩するからな。
RPGの、訪れた場所は隅々まで確認するという常識(でもないけど)の妨げになるんだよな〜
651名無しさん@恐縮です:04/06/19 05:50 ID:QgI8fAqp
とりあえずレヴェル5はとっとと潰れてください。
652名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:01 ID:tc0m74jP
世の中はシンプルを求めているんだよ…

ファミコンの復刻版があれほど歓迎されている現実を見よ<スクエニ
653名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:09 ID:pJfIeRcj
旧エニ社員って結局FF好きのまんまでスクエニになっちまったから
ドラクエ開発してる人数(中核の人間ね)確実に減ってるのは現実だな
654名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:20 ID:ryxs77Lb
>>653
前みたいに、企画出てからいろんな会社と契約するという
開発方法は採ってないんじゃないのかもね。
スクウェア式に常駐で作り続ける。
655名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:20 ID:8JTGZcFo
ブラウニ−…
656名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:24 ID:CNhYKDmL
最近のRPGは女が露出しすぎなんだよ。何とかしろよ。
女が全員かわいいのも何とかしろ。ブサイクの女とかもパーティしたい。
657名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:28 ID:sf6pS5T5
>>643
時代遅れねえw
て言うか間違った方向に行ってるだけだろ。
業界自体が衰退してるし、世界的に見ても日本のゲームのシェアは
激減してるし。
658名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:39 ID:zLxBev7g
3D批判されてるけど
鳥山キャラが等身大でそのまんま動かせるのは
やってみたい

7みたいな3Dはイラネだけど。
659名無しさん@恐縮です:04/06/19 06:50 ID:QgI8fAqp
なにはともあれレヴェル5はとっとと潰れてください。
660名無しさん@恐縮です:04/06/19 07:23 ID:zTrQM4j4
縦読み以外の別の方法で暗号が隠されてると睨んだ。
タモリとか意味分かんないし。
661名無しさん@恐縮です:04/06/19 07:51 ID:KsQ4oSD5
おつかいゲーむにだけはしないでくれ。
662名無しさん@恐縮です:04/06/19 07:52 ID:IpXKG97K
見事な暗号だ
663名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:12 ID:oXZLd+eA
ゾーマの曲は神
664名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:32 ID:3i/OuySo
ドラゴンボールクエストやりたい
665名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:37 ID:SDmWFmu+
そんな事よりいつになったら爺さんがぴちぴちギャルに転職できるのかが心配。
666名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:38 ID:BJHKlZUq
ゾーマがボスキャラで一番格↑
667名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:43 ID:Rg+KJDXP
俺も3Dは反対

今回ほど関心がないのは悲しい
668名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:56 ID:B1hAvDfw
ゼルダに期待
669名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:59 ID:51yx1eTy
堀井雄二は8でやっと自分のイメージするドラクエが作れると言ってたけどな。
装備ごとに見た目が変わるみたいだから6からあるベストドレッサーコンテストも面白くなるだろうな。
670名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:05 ID:dERb185O
>>669
その割には毎度シナリオつまらねえよな
671名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:07 ID:mhx0NIze
はやくレヴェル5潰れろ!!
672名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:08 ID:dXHeUJI+
ドラクエにストーリーなんてないしな
673名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:10 ID:ShVzmM/2
ここ数年ファイナルファンタジーは新作発売のテンポ早過ぎ!全然追いつけん!
674名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:12 ID:51yx1eTy
>>670
そうか?俺はDQとFFしかやらんから毎回十分面白いけど。
あんたゲームやりすぎなんじゃないの?
675名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:16 ID:6VQxpPy4
冬発売ってことは次の夏に発売ということだな
676名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:16 ID:BJHKlZUq
>>674
ワラタ
677名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:18 ID:en2yG/Js
いや7は最悪だった
石板がみつからなくておばあsんとこばっかり
678名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:18 ID:7+1kY/+M
3Dの最新技術のゲームは他でやってくれればいいんだよ。
DQに求めているのはそんなもんじゃないんだけどなあ。
他のタイトルで出せないって事は売りであるはずの新技術が単体で
商売になるほどじゃないって事の証明じゃんか。
679名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:19 ID:LMCxWq5F
未だにDQ&FF頼りでつか・・・。
この会社、先のことを考えてるのだろうか?
680名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:20 ID:w7b41vkz
FFもドラクエも7からつまらなくなった
で、8でやらなくなる
ドラクエも8でやめるかどうか一応やってみるけどなー
681名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:21 ID:5m5vqsoa
ここで3D叩いてる奴は一度でも8の動画見たことあるんかと小一時間…
見た瞬間震えたぞ漏れは。子供のころ夢見たドラクエがそこにあった。
682名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:21 ID:1KMtYmp+
つ〜か、DQとFFしかつくってはいけない会社だろ
683名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:22 ID:T1o6E42+

ひめぎみは はかいのつるぎを そうびした
ひめぎみは のろわれて しまった!

って事?
684名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:23 ID:ARe/nEJp
夢が現実になったって事は
そこで終わりって事だな
685名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:25 ID:TowJG6sw
とりあえず楽しみだけどね。
でも6のリメイクもよろしくな。
686名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:30 ID:Z5C13+3g
>>669
まあ、もともとファミコンの頃すでにネットRPGの構想もってたり、
けっこう先進的な発想をする人だったからな。
687名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:38 ID:LWmQ56rY
Zの場合

97年1月:新聞紙上に「開発されてる」と掲載される
  3月:制作発表
98年7月:画面公開(ジャンプにて)
  
  【99年中に発売】
  【00年春に発売】
  【00年8月26日発売】
688名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:38 ID:mwV8yrLG
ネックだった所にFFのエンジニア獲得効果がある分、今までで一番鳥山明にかかる比重が大きいな。
奴のキャラ作りはたまに狙い過ぎの時があるからな。どうなることやら、鳥山明次第だよ。
689名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:49 ID:ryxs77Lb
3月でも冬と言えば冬
690名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:21 ID:Zi8Z+60P
2005年夏か…
691名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:28 ID:n3mCvXyY
『ドラゴンクエスト 4つのクリスタル』 を早く出せ
692名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:30 ID:NQqUDN3T
エアリスはでるの?
693名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:31 ID:0uRJ49Kj
しかし今までドラクエが「予定通り」発売した験しがないんだよな。
694名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:41 ID:HeiieWGn
>>693
それも商売戦略のひとつ

あと6月中に発売時期を発表したのは
6月末に実施される株主総会対策
ってのもある。
ま、「大人の事情」ってやつですな。
695名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:44 ID:ryxs77Lb
でも、FFチームをひとつドラクエに回すのだったら、予定通り
できるのかも。
なにしろ3チーム体制で平行して3本作ってたんだからFF。
696名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:44 ID:ciXcz08W
2006年2月発売です(確)
697名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:45 ID:akDzhPO2
7やってたらとまったよ
おれの2時間が
698名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:48 ID:o4jBMExa
↓ゆうべはおたのしみでしたね
699名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:52 ID:JGubv+o1
キングダムなんとかってディズニーのやつも 
同じ時期になるんじゃないの?
700名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:44 ID:SJeeesS0
GBAで5と6出してくれ、PS2はやだ
701名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:46 ID:kejKXJzA
こんな名前のジュースあったな
702名無しさん@恐縮です:04/06/19 12:11 ID:cGPOHFlL
え〜ドラクエには名前の命名を再考して欲しいものがありますです。
鳥山糞明だからなのでしょうがいい加減
DBタイプ(べジータナッパギニュー特選隊)系の安易なネタ名前は
見ただけで精神がおかしくなるのです。
703名無しさん@恐縮です:04/06/19 12:22 ID:HeiieWGn
>>702
名前つけてるのは鳥山じゃないぞ
704名無しさん@恐縮です:04/06/19 12:29 ID:ZDHxLtJK
7がクソゲーだったからなぁ・・
705名無しさん@恐縮です:04/06/19 12:36 ID:IoBo6sx8
どうせ来年の7月発売ぐらいになるんだろうな
706名無しさん@恐縮です:04/06/19 12:43 ID:T1o6E42+

9が先に発売
707名無しさん@恐縮です:04/06/19 13:25 ID:V9HyTfHS
どうせ糞Г(くそげー)
708名無しさん@恐縮です:04/06/19 13:50 ID:R4yRVAIc
ZがPS2の後に出たようにPS3が発売されてから出るような気が・・・・・・・・・・・・
709名無しさん@恐縮です:04/06/19 14:09 ID:fsgOM44o
7は堀井の作りこみの深さが原因であれだけ発売延期しまくったが
無用とも思えるくらいの長さが不評なのもある
リメイク4ぐらいの作りこみぐらいが丁度いいのでないか?
俺はそう思う
710名無しさん@恐縮です:04/06/19 14:12 ID:vghBUN9j
堀井の作り込みと松野の作り込みどっちが凄いかと。松野は神
711名無しさん@恐縮です:04/06/19 14:13 ID:ryxs77Lb
>>709
作りこみというより、出したくても出せるレベルになってない
だかかも。
712名無しさん@恐縮です:04/06/19 14:20 ID:jezU8FLu
エニックスの外注方式?ってまだ残ってるの?
713名無しさん@恐縮です:04/06/19 14:22 ID:RWwfmv/+
で〜ps2っの相場はいかほどで?
714名無しさん@恐縮です:04/06/19 14:31 ID:en2yG/Js
ttp://dqnn.alefgard.com/battle.html
ttp://www.dqshrine.com/dq/dq8/



これはないでしょー
なんだこのグラフィック
715名無しさん@恐縮です:04/06/19 14:55 ID:7Y0UxMu/
どうせ「ドラクエ」の看板なら何でも買うんだろお前ら
だから7や5のリメイクみたいな糞ゲーでも何百万本も売れるんだよ
そうじゃなきゃ説明がつかない
「ドラクエ」ならなんでもいいんだろ、結局
正直「ドラゴンクエスト ときめき学園ラブラブ伝説」ていうタイトルでも買うだろお前ら
716名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:13 ID:4NGbbn7U
リメイク作る暇あるなら新作早く出して欲しいな 

リメイクなんて、大筋の内容がわかりきってるからやる気おこらんよ。時間と金の無駄。
717名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:16 ID:DIt4Zk5O
主人公がださい
718名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:16 ID:1Rut9gr8
今冬じゃなくて来冬だろ。話題づくり。
719名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:19 ID:0/OZx1WH
>>「ドラゴンクエスト ときめき学園ラブラブ伝説」

ある意味やってみたいかも…ww
720名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:19 ID:0Tb3Hf5O
>>717
主人公可愛いくていいじゃん。
完全に女顔でもなくてでも男っぽすぎてひくような雰囲気でも顔でもなくて。
男女子供万人受けする顔でいいじゃん。
721名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:22 ID:KiZQ6ARA
個人的にはGBAに新作出してほしい。モンスターズはいらない
722パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/19 15:31 ID:2JhGF/TS
主人公の背が高すぎる
アラレちゃんぐらいにしてほしい
723名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:32 ID:GVJ4kg3L
「ドラゴンクエスト ときめき学園パフパフ伝説」
724名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:33 ID:8xJop3nY
>>709
量だけは異常に多かったのが原因と思われ
725名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:34 ID:8xJop3nY
>>721
リメイクでもいいから出して欲しい
726名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:48 ID:1QLmgv0F
ゲームたまにしかしないのにドラクエとファイファンは絶対欲しいのなんでだろうか

俺的にドラクエの絵はずっと鳥山明であってほしい
727パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/19 15:52 ID:2JhGF/TS
ファイファンって格好いいな
728名無しさん@恐縮です:04/06/19 15:55 ID:TTtThyj9
昔はファイナルファンタジーのことをファイファンって呼んでたよな。
いつの間にかFFって呼ぶようになったけど。
729名無しさん@恐縮です:04/06/19 16:29 ID:izd1WC9l
昔ファイナルファイトと勘違いしてた
730名無しさん@恐縮です:04/06/19 16:34 ID:nqkg49xM
リメイク5のブラウニーの後姿ってうんこだよな?
731名無しさん@恐縮です:04/06/19 17:22 ID:RAo2wxzL
しかしリメイク5はあんな手抜き決算対策リメイクで150万以上売れてるなんて
ボロイ商売だよなぁ
732名無しさん@恐縮です:04/06/19 17:24 ID:en2yG/Js
8のムービー目当て
733名無しさん@恐縮です:04/06/19 17:39 ID:fsgOM44o
よくわかんないけど、ダンジョンももしかして3Dなのか?メガテンみたいな
734名無しさん@恐縮です:04/06/19 17:49 ID:ivXsTCLs
サマルトリアの王子並みのヘボ勇者登場きぼん
735名無しさん@恐縮です:04/06/19 17:50 ID:QZ3L7iZ8
DQ5の男の子、女の子、猫、妖精が主役のモンスターズ キボンヌ!
DQ5の男の子、女の子、猫、妖精が主役のモンスターズ キボンヌ!
DQ5の男の子、女の子、猫、妖精が主役のモンスターズ キボンヌ!
DQ5の男の子、女の子、猫、妖精が主役のモンスターズ キボンヌ!
DQ5の男の子、女の子、猫、妖精が主役のモンスターズ キボンヌ!
736名無しさん@恐縮です:04/06/19 17:54 ID:CnFmNaN8
>>731
そんなこといったらFFなんてそのまんま移植だよ

誰も発売日を信じていないだろうし、まして開発してるの会社があれだから
開発できませんでした〜〜って発表したりな
737名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:02 ID:b5GVfCdA
>>733
リメイク5の3Dぽいダンジョンの延長だろうから操作性に劇的な変化は無いと思うけど。
メガテンの3Dとはチョト違う罠
738名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:07 ID:ryxs77Lb
そう言えば、7のダンジョンはかなり見難かったな。
段差とかも解り辛かったし。
739名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:08 ID:Cwi9u0qy
そろそろ万人向けじゃなくて突き放すくらい難しくしてもいいのでは?
〜斬りとか、最低限だけにしてして欲しい。
740名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:14 ID:isjM2jqb
天空で乳揉め
741名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:17 ID:mhx0NIze
はやくレヴェル5つぶれろ!!
742名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:18 ID:yAZqfSMK
ドラゴンストリートクエストダッシュでも売れるんだろう
743名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:20 ID:X5iswtCT
なんでレベル5は評判悪いの?
744名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:32 ID:Oa6J6bwP
なんだかんだ言って買うんだろ?
745名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:48 ID:TdCk01uT
このグラフィックでドラクエ6をリメイクして欲しい
746パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/19 18:53 ID:jty1vuiX
スライムにツヤが無い
トゥーンシェーディングってダメだな
747 :04/06/19 18:58 ID:re+rMc/k
ども、質問房で悪いんだけど
正直、DQって1回しかやったことないほど
ゲームに興味無かった
でも、その1回が妙に忘れられない

で、本題だけど、せっかく育てた主人公が死んで
その子供が敵をたおすのってDQのいくつですか?

また、DQのおすすめは、いくかつです?

離婚して時間がもてるようになった30のオサー冫です

マジレスたのんます
748名無しさん@恐縮です:04/06/19 18:59 ID:l10RtNyY
>>747
主人公が死ぬDQはありません

いくかつ?
749名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:12 ID:ciXcz08W
>>747
それはロマサガだろ
あの代々主人公が代わっていくやつ
750名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:13 ID:TKGUFa8n
たぶんDQ5のことだろ。
751名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:13 ID:X4scWeer
このゲームの製作途中のプログラムがWinnyで流れてるってマジですか??
752名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:15 ID:l10RtNyY
>>748
引っ張ってもしょうがないんで、教えます。

厳密に言うと、主人公の父親が死んで、その子供(主人公)が
敵を倒しにいく物語です。
さらに言うと、その主人公の子供が、伝説の勇者です。
そのDQは、「5」です。

DQのおすすめは、私の主観で言えば、
5>3>4>2>1>6>7
ですかね。

と言っても、やはり1から順番にやっていったらどうですかね。
753 :04/06/19 19:19 ID:re+rMc/k
みんな、ありがとう

偶然とはいえ、1番おもしろいのをやってたんだぁ
754名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:20 ID:KB55mPWe
>>751
Winnyって何ですか?
755名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:23 ID:r+0xi+Do
おまえら5についてたオマケ本当にみたか?
あの戦闘はないだろ、一つの行動にどれだけかかってんだよ
スライム5匹でてみろ一つの戦闘にかるく3分はかかるぞ、
そしてドラクエはレベル上げが必要なゲーム
したがってクソゲーになる可能性が高い
756名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:25 ID:c7k4pmN9
やっぱ俺は3が一番好きだな〜
夜の町の墓場にガイコツなんかがいるのが
ドラクエっぽくて好きなんだよなー
ファミコンミニで出てくれないかな
あのしょぼいグラフィックが良いんだよな〜
757名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:25 ID:o7iq/4fq
>>754
今知らなければ、これから知る必要はありません。
758名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:27 ID:6takMyt/
ファミコンでださないのかな?
759名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:39 ID:fsgOM44o
>>755
まぁマシンの処理能力を越えて常時戦闘に三分もかかるようだったら
何らかの対処はしてくるんでない?戦闘非アニメスキップモード搭載とか
760名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:59 ID:zxjjxjCx
7くそげすぎ
761名無しさん@恐縮です:04/06/19 20:07 ID:ryxs77Lb
>>760
ストレス発生装置みたいなゲームだったな。
762名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:04 ID:HeiieWGn
7はさっさと出てればまだ罪は軽かったが
待たされて待たされて待たされて焦らされて
ずーっと経ってからやーっと発売されて
それであのデキだったからみんなブチ切れた。
何のために時間かけたのかと
763名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:18 ID:HeiieWGn
                      , - '´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                    /           \
                     /                  ヽ
                   /   __   、、    「l} ヽ
                  {_ニ- '´ ̄ ̄ ̄`ヽ、    ヽ  、
                 / /   /7/j/ /\   ヽ  |
                  /  /rイ /  / ∠/! /\   |  !
                  | /l |/ /、  /  , -ェ-レ'|/i/ヽ_  | /
                V i レイr、`/  イr、 }    l/⌒j レ′
                   Vヘゞ'    ゞ'     _,) /_」   え〜、なになに・・・
                     、"<    ""   r┬' \
                     ヽ、 ‐      /! | ト、|-、       >>1は逝ってよし
                       ` _--‐  ´   |i/ヽ|   ヽ
                      rく__|       |  /ト、___ム_
                    ,.ィ「!__] _   __〉〈 `丶、` - ゝ
                  rく  iヘ |   入 ` ´ j  >   ` ̄ヽ、
       ↓        /  |  ヽヘ  \ヘ   // |       /7、
  、__,、___       /    ヽ  ヽヘ   ~iヽ/i   |      /7/|
  <      `ヽ    /rァ ,、   \  V!  l 十 i   |      j,7/ !
   \, ---、    ト、  マ\゙ ,、    ??u^!  i 十 i   |     / /  |
    〈 , - ┴、   | |  ノ  \ ,、    \ニ>、   i   |      レ'     |
    V , --f'′  L__! 」__   ヽ ,、  /  丁 ト、  i   |       |      |
     ヽ , -〈     |ーヘ    | ,、 /    |  | \    |     | \   | 

764名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:22 ID:iHLAkUHI
5以降は惰性で作ってるとしか思えん
765名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:33 ID:RAo2wxzL
フリーズしまくりに合わせて
PS2発売後にあの前世代のショボショボムービー見せられた日にゃ
ぶち切れ度もアップですよ
766名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:34 ID:mP18RDn3
俺達のDQはDQじゃなくてチュンなんだよ
DQ7と同時期に発売したシレン2なんて、DQよりDQだったぞ
767名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:35 ID:5QGGqIaQ
なんだかんだ言って、7はめちゃくちゃ売れたな
768名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:59 ID:HeiieWGn
>>766
まあそうだね。
えにくすとちゅんそふとが袂を分かってからは
DQじゃなくなった。
特に真島慎太郎と山名学の2大おバカさんと
手を組んでから決定的におかしくなった。

中村光一は偉大だったよ。
769名無しさん@恐縮です:04/06/19 22:07 ID:jCc986n5
DQって回を重ねる毎に糞になってる。
770名無しさん@恐縮です:04/06/19 22:08 ID:ZAuHkEyE
もちろん4月くらいまで冬扱いだよな?
771名無しさん@恐縮です:04/06/19 22:59 ID:RAo2wxzL
6から一気にテンポが悪くなったもんな
772名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:03 ID:8YyMdm5g
まだチュン信者いたのかw
773名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:04 ID:MhFGH5JB
早売りジャンプ画像(ドラクエ8)
ttp://49uper.com:8080/img-s/5332.jpg
http://49uper.com:8080/img-s/5334.jpg
774名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:04 ID:RAo2wxzL
まぁ俺もかま2で見放したけど
昔はドラクエ、かまいたち、街と神作品連発だったな
775名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:05 ID:RAo2wxzL
あと不思議のダンジョンもプラス
776名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:05 ID:8YyMdm5g
>>768
山名はFC3から参加してるよ
777名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:06 ID:dm+xjgre
>>773
キター
778名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:09 ID:XnbXWM87
俺たまに64のシレン2やってるよ
井戸の罠の洞窟で50階なんていけやしねー
ちょこっとやるのに丁度いい
ロムだとロードないし
779名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:13 ID:KeyqjdPe
なんかドラクエのスレって必ず7叩きになるんだよな
ここも馬鹿アンチが必死に頑張っているみたいだけど、お前らが
吼えなくても8は馬鹿売れするよ
頼むからお前らドラクエ買うなよ
780名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:27 ID:d1FZYZ/l
┏じゅもん━━━┓
┃ ザキ   
┃┏━だれに━━━━━━━┓
┃┃ 
┃┃→おれ 
┗┃
781名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:39 ID:GMaq2+Hk
ゲームとしての面白さは2を頂点に
世間のブームは3を頂点に
ゆるやかに下り坂傾向のDQだからこそ
いまさら新作が出てきても期待する方が間違ってる

期待せずに買って遊んで、期待はずれで納得する
そういうゲーム
782名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:51 ID:HeiieWGn
>>776
それは違う
山名が初めて参加したのは
リメイク版のドラクエT・Uからだったはず
本格的に関与したのは次のYからだけど

783名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:52 ID:ms59yGd0
社会人になってから、1日30分しかゲームできないっす。
ドラクエはもう、無理かな・・・
784名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:56 ID:8YyMdm5g
>>782
違うよ。山名がFC4のAI作ったのは有名な話。
785名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:00 ID:C0jdB65o
>>782
ファミコン版3から参加してます>山名氏

けっこう知られてますよ
786名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:01 ID:Sf36xjvN
内藤寛はどのシリーズ?
787名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:12 ID:oG+EzjLh
内藤はFC版1−3
788名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:13 ID:oG+EzjLh
>>782
プログラマでFC版3から関わってると記憶しているが
789名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:13 ID:sKXkb1VV
>>786
ドラクエIIIじゃなかったけ?
790名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:17 ID:Sf36xjvN
>>787
>>789
サンクス

FC版のドラクエって何人ぐらいでプログラム組んでたんだろ?
791名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:20 ID:aJaKB2uJ
山名氏はもともとチュンソフトのスタッフから独立したんだよね
792名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:21 ID:oG+EzjLh
FC版は3が最大で30人いるかいないかだったよーな。
ほとんど中村の仲間だろ。あれが集大成だったと今でも思うよ。

内藤が確か、FCの旅の扉エフェクト考えたんじゃなかったか?
793名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:23 ID:oG+EzjLh
>>791
そそ、プログラムテクニックを覚えたくて
チュンソフトに入ったとか、いんたぶーにこたえてたよーな
794名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:23 ID:aJaKB2uJ
「1」のプログラムは10人程度って聞いたけど…
795名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:25 ID:OlgIi5nm
サブタイからしてつまらなそう




買うけどさ。。
796名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:28 ID:+Iqosmop
ドラゴンクエスト[ 『ロト再び…』 だったらもっと売れるかも。
797名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:29 ID:oG+EzjLh
1はそれくらいだろ。
ドッター、音楽、プログラマだもんな。
798名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:29 ID:sKXkb1VV
いまさらロトはもういいよ。
799名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:29 ID:+6PsdbwB
>>796
絶対に、買う!
ロトの伝説、今でも胸がじーんとするよ。
800名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:30 ID:Cl61yLCp
チュンソフトとの喧嘩別れの詳細キボンヌ
801名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:31 ID:oG+EzjLh
けんか分かれっツーか、弟切草を手前ブランドで出したいから
っツーことで分かれたんでしょ。

それだけ下請けよりはウマーだった訳だが。
802名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:32 ID:aJaKB2uJ
別に喧嘩したわけではないがw
803名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:34 ID:e4s9lpdv
ハリポタみたいな名前だな
804名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:39 ID:RODD/tmd
初代からずっとプレイしたけど唯一7だけエンディング前で挫折した。
やっぱりつまらないのと長すぎてダレタ
805名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:40 ID:Cl61yLCp
喧嘩別れじゃなかったんだ。ドアドアでお金持ちになった大学生がドラクエか〜
と好意的に見てたから、途中から関わってないと聞いて残念だった。
ところで、過去作品のストーリーとか、関連を説明したページってないですか。
3→1→2くらいなら解いてれば分かるけれど、天空シリーズはどこがどう繋がってるのか
あんまりよく覚えてないもので…
806名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:42 ID:wby8VW88
2Dバージョンも同時発売してよ
俺そっち買うから
807名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:42 ID:sKXkb1VV
6→4→5
808名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:43 ID:4OgD8nmY
凄ぇ今度のドラクエまるで映画じゃん!
    ↓
こんな凄ぇの作れるならドラゴンボールもフルCGで作れるじゃん!
    ↓
スクエァのCG技術なら毛穴まで・・・・・・
    ↓
主題歌はラルクにしましょう
809名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:43 ID:Cl61yLCp
いや、6→4→5 ってのはみんなそういうんですけれど、
どこがどうなのかと。
あと、ルビスを考えるとロトシリーズと天空シリーズは関係してる、という話も…
810名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:46 ID:KcVPoB6l
株価上がってるねー。ドラクエ効果?
買っておけばよかった。
811名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:48 ID:sKXkb1VV
>>809
天空城の変遷でしょ
812名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:49 ID:4OgD8nmY
>>809
ロトシリーズの人気つーかドラクエの新作ってコトで
前シリーズに全く無関係とは出来ずにムリヤリ出したのがルビス
でも天空シリーズとはいっても天空城が共通して出てくるぐらいで
ロトシリーズほど繋がった話になってない
あえてムリヤリ6→4→5って解釈があるだけ

もー3Dとかやめてくれよドラクエのグラフィックなんて
記号に毛の生えたモンで十分なんだよ、2、3の絵で十分
話ちゃんと作れ、6なんてシナリオ酷すぎ
あとプロなんだから締め切り守れ
813名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:53 ID:JT2pcV/u
天空編とは名ばかりで4以降は全部バラバラの話だからな(堀井がそう言ってるわけだし)
結局ロト編は3部作で終わってよかったよ
あのままダラダラ続いてたら名作に傷が付く所だった
天空編はいわゆるドラクエ外伝みたいなもんとして受け取ればよかろう
古株ファンはそう解釈してるし
814名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:54 ID:b6AoYOYA
発売日なんか発表しないでいきなり今日発売しますって宣言してほしい。
いったいどうなるんかな
815名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:54 ID:f9GOp3g+
冬に出るということは本発売は来年の夏か……
春くらいにPS2かおうかな?
816名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:58 ID:es3jdxTN
わかった。冬にはDQプロローグだすんでしょ?
817名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:06 ID:PnYkPsev
ここで不満言ってるやつ集めてドラクエ作ったらどうなるんだろうな
818名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:13 ID:IuB0ioy7
いいからドラゴンボールZのRPG出せって。
819名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:14 ID:DLoYtLlO
>>817
萌え萌えゲーの誕生
820名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:15 ID:Sf36xjvN
多分里見の謎が出来る
821名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:18 ID:0KbeQj02
>818
超サイヤ伝説
822名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:18 ID:4OgD8nmY
ゲーム終了まで宿屋で使ったGを積算してみる

驚く
823名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:23 ID:oG+EzjLh
wizは馬小屋で過ごすので金使わない
824名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:25 ID:4OgD8nmY
買った武器防具を下取りしないで貯め込み
ゲーム終了後リスト見る

驚く
825名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:28 ID:4OgD8nmY
微妙なレベルで装備まるごと外して素っ裸で散歩してみる

ドキドキする
826名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:53 ID:BmIxXGLF
むしろステテコパンツに期待しる
827名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:54 ID:BmIxXGLF
>>779
実際アレすぎる
828名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:58 ID:QuYvQsl/
装備でグラフィック変わるなら
ひのきのぼうとステテコパンツにおなべのふたでラスボスと戦ってみたい。
829名無しさん@恐縮です:04/06/20 02:05 ID:9RjWo6yt
リメイク5みたいなスゴロクがあったらいやだ。
830名無しさん@恐縮です:04/06/20 03:04 ID:BmIxXGLF
リメイク5を遊んで、山名が地味な所で貢献してたのは分かった
831名無しさん@恐縮です:04/06/20 03:13 ID:sKXkb1VV
>>830
同意  リメイク5はAIアホすぎ、操作性も悪い
832名無しさん@恐縮です:04/06/20 05:04 ID:vnYJx8fH
ロトシリーズの例でわかるように
RPGの面白さってのは地名などが
そのまんま前作とつながってると「面白い」と感じるんだな

天空にはそれがなかった
833名無しさん@恐縮です:04/06/20 05:51 ID:ttiqpKzZ
ドラゴンクエスト大の大冒険
これがゲームとして出たら絶対に買う。
834名無しさん@恐縮です:04/06/20 06:50 ID:VOgtJj6s
ξГ
835名無しさん@恐縮です:04/06/20 06:53 ID:+RZMNmij
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
836名無しさん@恐縮です:04/06/20 06:57 ID:pnekNDxL
>>833
8よりほしいのですが ヽ(゚∀゚)ノ
837名無しさん@恐縮です:04/06/20 07:08 ID:aHNMkBqw
格付け

S TYPE−MOON
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+  アリスソフト↓ LeafΣ(゚Д゚) age↓Σ(゚Д゚)
A  オーガスト ねこねこソフトΣ(゚Д゚) Navle Xuse↑ アトリエかぐや KeyΣ(゚Д゚)
A- ニトロプラスΣ(゚Д゚) きゃんでぃそふと↑ MarronΣ(゚Д゚) 戯画 スタジオメビウスΣ(゚Д゚)
  フライングシャイン TEATIME F&CΣ(゚Д゚) E.G.OΣ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+ minoriΣ(゚Д゚) オービット 元A サーカス↓Σ(゚Д゚) パープルソフトウェア↑
B  元A エルフ StudioegoΣ(゚Д゚) Alcot Overflow↓Σ(゚Д゚) ういんどみる
B- ぱれっと BISHOP light SAGAPLANETS D.OΣ(゚Д゚) ミンクΣ(゚Д゚) ZERO  
  ルネ フロントウイング↑ Littlewitch たまソフト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ WAFFLE TOPCAT テリオス↓Σ(゚Д゚) セレン エスクード 
C  ケロQ↓ DEEPBLUE RUNE smartΣ(゚Д゚) 彩文館 Abelsoftware
C- ソニア 林組 ムーンストーン HOOK↓ ブルーゲイル 13cm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ feng SoundTail トラヴュランス↓↓
____________________________________

功労メーカー ちぇりーそふと  Basil LIBIDO くらげ

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のあるメーカー
838名無しさん@恐縮です:04/06/20 07:26 ID:ikpY9wpf
寧ろ、8の画面とかってダイの大冒険向けじゃないか?
ぜひやりたいなぁ
839名無しさん@恐縮です:04/06/20 07:38 ID:3fj0ZLW7
動画なかったっけ?
紹介ぽいやつ
840名無しさん@恐縮です:04/06/20 07:41 ID:w4s3kfNu
冬までにXが終わるか微妙・・・・
841名無しさん@恐縮です:04/06/20 07:45 ID:o/eXQARU
グラフィックがダーククロニクルと一緒
842名無しさん@恐縮です:04/06/20 07:59 ID:3fj0ZLW7
ハードは持ってないけど
やってみたい気はする
843名無しさん@恐縮です:04/06/20 08:01 ID:VuP6GQLS
【成敗】日本刀で斬りつけたじいさんタイーホ

日本刀でセールスマンを切る。盛岡市。83歳男を殺人未遂で逮捕。
下水道工事の販売員を庭まで追い掛け軽傷負わす。

ソース
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

まだ日本に真のサムライがいたのか。
安心したよ。
844名無しさん@恐縮です:04/06/20 08:08 ID:KvijTDPk
一人用のRPGなんてもうPLAYする価値ないだろ
845名無しさん@恐縮です:04/06/20 09:32 ID:9otKv9eK
ドラクエはFC版しか認めないけど
これは久々に興味深い
ドット絵から空想を膨らませてた世界がそこにあるって感じ
SFCやPSはシンプルになりきれない半端なグラフィックだったし

ただ、主人公は7と同じくパッとしないな・・・
ラスボスも5以降は地味になって言ったし、ミルドラース、デスタムーア・・・7は神様とかバカげてるし、氏ねよアフォって感じ
ハーゴン、シドー、バラモス、ゾーマ、エスターク、ピサロみたいな存在感のある奴よろ

音楽は特典ディスクで聞いたけど良い感じ
846名無しさん@恐縮です:04/06/20 12:02 ID:3v/SjbkP
http://www.gameiroiro.com/

↑のサイトの「雑談コーナー」で、【スクウェアエニックスの株主総会に行ってきた】
っていうのを読む限り予定通り今冬に発売されそうな雰囲気らしい。>DQ8
逆に、FF12は発売日が延びそうな雰囲らしい。
847名無しさん@恐縮です:04/06/20 12:41 ID:qt9YYXKc
そりゃそうだろ
同じ会社になった今、同時期に出すのはメリットない
848名無しさん@恐縮です:04/06/20 12:55 ID:1sV3ff1g
ユーザーをコケにするレベル5は早く潰れるべき
849名無しさん@恐縮です:04/06/20 12:59 ID:M1cmR3Sj
>>845
戦闘音楽は6っぽくて嫌だったけどな。
3や5みたいなの方が好きだよ。
850名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:05 ID:qBAnVPVv
2次元に戻してほしい。3次元なら買わね。
851名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:06 ID:7GlZS0Uw
>>848
いつコケにしたん?
852名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:12 ID:/s5k8mVH
戦闘の曲はちょっと間抜けぽいかもね、町、フィールドの曲はGOOD!!
853名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:16 ID:mRo8zsN8
ダイの大冒険っていまだに人気あるんだなあ。すごいなあ。
854名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:16 ID:XYZLicx5
>>851
トゥルーファンタジーライブオンラインのことじゃない?
855名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:24 ID:OLr2sbut
>>848
開発していますと言ってたけど一部の人はすでに開発を止めたんじゃないの〜って
疑ってたら・・・
856名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:26 ID:WJDadBMx
こういう広いフィールドをポリゴンで構築してるゲームって、
でっかい穴が開いてて大幅延期を余儀なくされることがよくあるんだよね。
857名無しさん@恐縮です:04/06/20 13:51 ID:JT2pcV/u
栄光と衰退
1■■■■■■■■■
2■■■■■■■■■■
3■■■■■■■■■
4■■■■■
5■■■■
6■■
7■
8?
858名無しさん@恐縮です:04/06/20 14:17 ID:iLTipgCg
やっぱドラクエとFFは面白いから150万本は売れるはず




↓某メーカー工作員に嫉妬されるかな






859名無しさん@恐縮です:04/06/20 14:18 ID:1vZ4Elnv
>>854-855
どうせソフトが売れないX箱なんかに無駄な人件費使いたくないんだろうよ。

おそらく数年後にPS2で発売ってとこだろう。
860名無しさん@恐縮です:04/06/20 14:38 ID:iLTipgCg
やっぱドラクエとFFは人気ですね それしかゲーム知らないし(笑)



↓某メーカーの工作員かかってこいや

861ダンケ ◆dankeGQZ/c :04/06/20 14:43 ID:WX5ofB2s
Zはムービー怖いし、小さなメダル面倒だし萌えキャラいないしつまらなかったな
862名無しさん@恐縮です:04/06/20 15:29 ID:egBksaJr
ゼルダの新作早くやりたひ。
863名無しさん@恐縮です:04/06/20 17:04 ID:ao62VBsG
普段ゲームやらない層にはドラクエ程度の雰囲気が丁度イイ。
FFやテイルズ、スタオー系が好きなユーザーには受けないけど。
やっぱドラクエブランドは突き抜けてる。FFは8でぶち壊した。
864名無しさん@恐縮です:04/06/20 18:38 ID:qt9YYXKc
そして普段ゲームをやらない層には長いのや3Dは勘弁
7は無用に長いのでだりぃ
この3Dは楽そうなので良いかもだが
865名無しさん@恐縮です:04/06/20 18:55 ID:OgKVk7fZ
正直、鳥山明はもう要らないんじゃないか?
あの画はドラクエちゅうよりドラゴンボールの印象が強い。
866名無しさん@恐縮です:04/06/20 18:56 ID:jNElUtlf
鳥山画以外のドラクエはあり得ないのです@堀井
867名無しさん@恐縮です:04/06/20 18:59 ID:fQmWURjC
正直FFは連発して出しすぎて楽しくなくなった、ドラクエのこの長々とした「おあずけ」期間が
期待感を奮い立たせるんだろうな
868名無しさん@恐縮です:04/06/20 19:09 ID:Q0AYIbQe
ドラクエの漫画連載してくれ
869キミ☆ライコネン:04/06/20 19:17 ID:uC1r97pC
そういや俺ドラクエしかゲームやってないなあ。
そういやリメイクされたXは売り上げ絶好調だったし、
やっぱ思うに鳥山の絵とあの音だからヒットしてるのだろう。
870名無しさん@恐縮です:04/06/20 19:58 ID:piq55U2A
>>867
結局、グラに頼った作りだからどのシリーズも似たようなもんだしね>FF
871名無しさん@恐縮です:04/06/20 20:01 ID:jVEPZt0X
なんでここでFFの話が出てるんだろう
あんなもんはもはや話題にするのさえバカバカしい
872キミ☆ライコネン:04/06/20 21:11 ID:uC1r97pC
だいたいゲームってドラクエかFFの話しか
盛り上がらないし。
日本のゲームに何タイトルあるかしらんが・・・
873名無しさん@恐縮です:04/06/20 21:18 ID:nO6fAtGu
どうせ来々冬だろ
874名無しさん@恐縮です:04/06/20 21:44 ID:C+116Tou
>>857

栄光と衰退
1■■■■■
2■■■■■■■■
3■■■■■■■■■■■
4■■■■■■■
5■■■■■■
6■■■
7■
8?

こんなもんだろ。
875キミ☆ライコネン:04/06/20 21:48 ID:uC1r97pC
リメイクX
■■■■■■■■■■
876名無しさん@恐縮です:04/06/20 21:51 ID:/YwFXy/y
聖剣の新作をだしてくれ。
877名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:00 ID:PnYkPsev
来週はゼノサーガエピソード2発売
878ダンケ ◆dankeGQZ/c :04/06/20 22:20 ID:WX5ofB2s
Yリメイクの時はバーバラとターニアに萌えるようにしてもらわないと
879名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:34 ID:9fWBdgA2
眞島真太郎氏のグラフィックスは超美麗。
PCソフトの頃からこの人の作品はは抜群だった。
DQ8に参画してるのかどうかは知らないけど…。
880名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:35 ID:wFY6HpWZ
ドラクエはあって無いようなストーリーじゃないと
881名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:36 ID:zCyHmwEM
DQ4のライアンとDQ5のラインハット城って何か関係あるの?
882名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:45 ID:DYuV86v7
オンラインRPGなんて無職のオナニー場だからな。
883名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:46 ID:t3aF8vR6
ない
884名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:54 ID:uhjgxWPU
過去の栄光と衰退 

1■■■
2■■■■
3■■■■■■■■
4■■■■■■
5■■■■■■■
6■■■■
7■■■■■
8??

↑こんなもんだろ。もっとも客観的に見た場合。
885名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:09 ID:IJyMWo0G
ウルティマやれよ
886名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:22 ID:ikpY9wpf
当時の盛り上がりを考えて
5>2
はありえません。
887名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:26 ID:j3uAiWwh
ハード☆ゲイ びずある好きなパンピ すぴーん p5.ne7.jp/メイク後 p4.ne7.jp/詳細 痛いムッカァ、ムックとJ好き。 プレイスポット 高円寺。
888名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:26 ID:aQifKbjD
もう秋田
889名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:28 ID:eYCLP11a
今回の女性キャラは
動いている時に胸が揺れていた。
890名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:35 ID:oG+EzjLh
洋ゲーのどきどきってのないんだよな。
グラフィックへぼくても、おもろいしな。
891名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:38 ID:NSVePWpl
エニックスは中古販売に昔から反対してきた事もあり、今作では
簡単に中古市場に出回らないように工夫凝らしたようだね。

もちろんまだ本決まりでないけど、構想で挙がっていること。

@ケースの中に「オリジナルストラップ」を同梱する。箱の裏面に
写真付きで同梱している事をアピール。これにより、中古への流
出と、中古購入者が中古品にストラップの有るかどうか悩むのが狙い
(ただしケース内にストラップが収納できるかソニーと詰めているらしい)

ADQシリーズの音楽CDを同梱。保存版としての価値を持たせる。

Bカジノを大幅にパワーアップ。オンラインは実現しなかったがマルチ
プレイが独立したモードで遊べる。それとミニゲームも充実。末永く
遊ばせる為。

C早期の市場流出を防ぐため、オープニングから5時間位の内容には
特に気を使っている。万人向けでとっつきやすく、マニアックな所は出さず
大人の完勝にも耐えうるような内容。

DDQシリーズの歴史を振り返る「DQ博物館」が収録される。資料的価値
を狙ってのもの。

上記はいずれも中古に早期に売らせないための手段であるが、肝心な
本編にも力をいれて欲しい所だ
892名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:39 ID:1ruqQKhg
北半球の冬とはいっていない
893名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:45 ID:qt9YYXKc
何ていうかな?エニックスという会社が大嫌いだ
上記の中古市場流失防ぐ手立てなんてセコさそのもの
心配しなくても、ストラップや音楽CDなんか無くても
安けりゃ良いという俺みたいな奴はいっぱいいるよ
894名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:49 ID:NSVePWpl
あくまでも構想で挙がったものだから
話半分でながしておくれ
895名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:49 ID:OLr2sbut
>>891
ソースは?
HPに書いてあるかな
896名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:54 ID:oG+EzjLh
再販を考えればいいのに。
今の現実を見ていないよね。
897名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:11 ID:OTtNgzXu
>>892
同じことを考えたが、今だと南半球の冬の方が先にくる。
898名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:15 ID:1XQe+iaG
中古に出回りにくくする方法。

ドラクエDVDにユニークな宝くじナンバーを印字すればええ。
1等は1億円3本、2等1000万10本くらい入れとけばええ。
発表は半年後くらい。
899名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:31 ID:SWT5GciM
>892
そ れ だ !
900名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:40 ID:h/YlaaKp
901名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:43 ID:Aw1rrW6v
個人的にはドラクエ8より先に
ファイナルファンタジー12早くやりたいのに…。<スク
ドラクエ5クリアしていまPS2稼働停止状態です。
稼働停止期間が長引くとPS2壊れるからなあ。
902名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:50 ID:WK4rMN8Z
>>884
1〜3の時は社会現象にまでなったからそのときと比べると今は地味だよ
ついでに7はどこからも駄作と貶されてるぞ
903名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:55 ID:jDJHjSLQ
ドラクエ[より、VをPS2で出して欲しいと思ってるのは俺だけかな?
904名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:09 ID:UEoMVjqo
エニックスと合併してしまったが故にスクエアのソフトも中古販売中止するのか
905名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:15 ID:SWT5GciM
そうだねー。Vやりたいなー。スーファミのやつで
ガキの頃レベル80まで上げたのに、あの魔のメロディが鳴り響いたときは泣いたね…。
しかも、コピーしてた分まで消えてしまったし。
906名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:17 ID:CO3qFMyh
FF]並みの重ーいストーリーキボンヌ。俺を泣かせろ。
それならDQZ−2出しても買う。
あとDQZみたいに長いストーリーだと萎える。FF]くらいで。
まあ俺が何を言いたいかっていうと、FF]最高ってこと。
907名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:18 ID:zpWe7O0h
客観的評価
1■■■■■■■■■
2■■■■■■■■■■
3■■■■■■■■
4■
5■
6ゼロ
7マイナス
8?
908名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:42 ID:H64lWaah
EDを見て、終わったと一番実感したのは
FCのDQ2でした。
長いパスワードは入れて、合ってた時は
一種の快感を覚えていました。
909名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:44 ID:rmJ45Q4t
ドラクエ2の難易度がちょうどよかった
910名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:47 ID:09vCbqVs
>>908
俺の買ったロムいくら復活のじゅもん紙に書いて、あってるかどうか
確かめた上で電源切ったあとうちこんでも、エラー扱いされた。
それでもめげずに3人目を仲間にして、船を手に入れるとこまでやった。
そこから先はわからない。
911名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:57 ID:Aw1rrW6v
ドラクエの7は爆発的に売れたけどキャラがいまいち。
やっぱリメイク5が最高ですよ。
912名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:58 ID:H64lWaah
ろる、わね、いり、……
みたいな引っ掛け文字が一杯あって
ノートに書いたパスが合ってても
殆ど一回でパスが入った記憶が無い。
913名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:06 ID:zpWe7O0h
ふっかつのじゅもんはBGMの「Love song 探して」と競争するのが正式なやり方
914名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:08 ID:SQjfDRjt
かやは のつれ てあぺば
ばひぎ なひに けあめや
うめほ ぶよい そぞねみ
おうぞ へうく ええにゆ
そぴび やねる ぐそいが みつ

↑うろ覚えだが、持ってる人試してみて
違ってたら二段目の「けあめや」→「けやめあ」で
ガキの頃、必死で暗記したが、よくこんなの覚えたな
915名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:11 ID:09vCbqVs
>>914
それはレベルが最初から48ある復活の呪文だったかな
916名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:14 ID:UEoMVjqo
今回はキャラに魅力がない
917名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:33 ID:Aw1rrW6v
今回のキャラ好きだけどなあ。
悟飯みたいだから好きなんだけどね。
918名無しさん@恐縮です:04/06/21 04:11 ID:Calnzv2l
ゆうてい みやおう (略) ぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
919名無しさん@恐縮です:04/06/21 04:43 ID:CpJQme6g
プレイ時間100時間位かかるのかねw
920名無しさん@恐縮です:04/06/21 04:47 ID:d910Ptyp
ドラクエのカジノさあ、コインなくなったらリセットでやり直せるの
何とかしてくれないかなぁ。あれは冷めるよ。
921名無しさん@恐縮です:04/06/21 05:02 ID:Atr6nbKI
空と海と大地と呪われし姫君・・・・・・・・・・・・ハリポタみたいなタイトルやな。
922名無しさん@恐縮です:04/06/21 05:06 ID:8mzMMbE7
>>920
じゃあリセットしなけりゃ良いでしょ
923名無しさん@恐縮です:04/06/21 07:24 ID:1XQe+iaG
客観的評価
1■■■■■      いいんだけど、なんか物足りない。
2■■■■■■■■■■ 何度もやれる楽しさがある。音楽も最高。
3■■■■■■■■■  男女選べるのはよかった。
4■■■■■■■■   武道大会っぽいとこはよかった。
5■■■■■■■    暗すぎ。どっちと結婚してもあんま変わらない。
6■■■■■■     いろんな意味で面倒くさい。つまんねー。
7■■■■■      視点回転酔う。一番最近なのに一番覚えてない。
8□□□□       3D移動がウザソウ、リネIIよりはましにしてくれ。サブタイトル酷すぎ。


9、10は、MPA移動は2次元にするが吉。
924名無しさん@恐縮です:04/06/21 07:27 ID:1XQe+iaG
主観的評価だった。
925名無しさん@恐縮です:04/06/21 09:00 ID:Wjcv/GTq
こういう風に、誰にも訊かれないのに
自分の恥ずかしい趣味を自慢げに披露してるバカって
後を絶たないね。
926名無しさん@恐縮です
どうせ延期するんでしょ発売日