【音楽】小山田圭吾 率いるCornelius、ロンドンの展覧会に参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:42 ID:NVX6tfhp
スチャダラとかは2ちゃんのこと、結構昔からメディアに名前出してたジャン。
で、スチャダラに興味あるやつなら、自然と電気とか小山田とかにつながっていって、APEとか藤原ヒロシとかにもつながっていって。
っていうのは自然な流れじゃない?
898名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:43 ID:c8lhx4hf
衝撃的なのはいつも小沢。
899名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:47 ID:QDLu8f05
>>898
スカトロの衝撃には勝てまい
900     :04/06/20 23:49 ID:IUz8trEZ
>>897
でも、2ちゃんでスチャの話題で盛り上がるってこと無かっただろ?
確かに小山田・スチャや電気は2ちゃんを見ていたと思うが。
そこから繋がりで2ちゃんを見始めた奴より、元々ヲタクでパソやってて
2ちゃんを見始めた奴のほうが人数的には全然多いんだよ、多分。
901名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:50 ID:3Ph5j85W
QJ BBS
ttp://8028.teacup.com/qj/bbs
なぜ荒れていないんだ?!
当時のインタビュアーもどうかと思うが。

嶺川貴子 掲示板
ttp://www.polystar.co.jp/cgi-bin/takako/message/takako.cgi
902名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:56 ID:c8lhx4hf
>>899
いやいや、小沢の2万字インタビューのほうが100倍衝撃的だった。
小山田は、まあそんなもんだろ、という程度。
903名無しさん@恐縮です:04/06/20 23:56 ID:OqZy3La2
>>901
あっちこっちにマルチポストすんなや
荒れてないのが不服なら自分が乗り込んで来いよ ヘタレが
904名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:00 ID:zObSNd6m
何が自然な流れだか
いいお客さんだーね
905名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:01 ID:oik/SH4V
そういえば自分はサブカルヲタでありパソコンヲタでもあった…。
906名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:02 ID:YpPIdzer
182 名前:179[sage] 投稿日:04/06/20(日) 23:59 ID:JyLMLJo9
間違えた。こっちか…orz

ROCKIN'ON JAPAN編集部
ttp://210.150.175.183/japan/bbs.html
907名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:05 ID:3Um5FESP
ロキノン、山崎洋一郎っしょ?
あの人が編集長じゃなくなってからJapanつまんね。
908名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:07 ID:0x/1/4lo
またサイゾーに載るんだろうな
909名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:12 ID:CLia3/O9
>>891
いやいや、小沢のほうが実質重要人物だったと思うよ。
見た感じは地味なんだけどフリパー図を知るほど
彼のファンが増えるっつーか。
910名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:13 ID:KDaQYyt2
>>902
それどこにあんの?
911名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:19 ID:3Um5FESP
>>909
いやいや、重要人物どころか主犯だよ。
フリッパーズの面白い部分はすべて小沢発。小山田は単なるアクセサリー。
912名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:22 ID:3v9io8Y/
一般人にとっては小沢健二が主役。
913名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:28 ID:LCZRtZGp
コーネリアスは知ってたけど、小山田という名前はしらんかったな
コーネリアスの曲は、奇をてらって、失敗してるなーコイツ くらいな認識
マグロにキナコつけて食べて、それがウマイと勘違いしてるみたいな
意味わからんかもね
914名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:28 ID:4oL1Yufa
恋とマシンガン作ったのは小沢だったっけ
915名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:29 ID:FJcmZmf0
>>863
ようするにネットがサブカルから普通の存在になったってことでしょ
普通の社会に出るとサブカルが如何にマイナーな存在かよくわかる・・・
916名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:33 ID:s6Bhk9od
>>907
俺は山崎がキライだ!!!

スレ違いごめん。
917名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:35 ID:3Um5FESP
>>914
フリッパーズのこじゃれた歌詞は100%が小沢製。
918名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:35 ID:u1LT9irP
>>863
オマエが自意識過剰
レベルが下がったウンヌンが、どの板の事を指してるのかワカランし
techno板の電気ヲタに対するバッシングなんざ昔から酷いぞ
919名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:36 ID:IAfJf8b9
なんで小山田ファンてID:BOXLrAjRみたいな馬鹿ばっかりなんだろ
920918:04/06/21 00:36 ID:u1LT9irP
techno板として独立する前からの話ね
921名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:50 ID:4ueHdaGC
当時のサブカ系の読んでた雑誌ってどの辺?
「ロッキンオンジャパン」「クイックジャパン」「スタジオヴォイス」
「カドカワ」「TVブロス」「
他にもわんさかあった様な気がするけど。
922名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:56 ID:3Um5FESP
オリーブ キューティー 流行通信 IDジャパン ポパイ 宝島
PeeWee 03 …
923名無しさん@恐縮です:04/06/21 00:58 ID:CLia3/O9
小沢は確かに才能はあるが
売れてる理由としては
「小沢征爾の甥」
「東大卒」
この二点に尽きる。
これがなかったら何も言われなかった。
924名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:02 ID:4oL1Yufa
>>917
いや曲も
925名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:04 ID:KDaQYyt2
>>924
曲はファーストアルバムのクレジット見てもほぼ半々。
926     :04/06/21 01:14 ID:zqKNSBgj
小沢は最後の「ecletic」がマズかったな。
あんなの出すくらいなら、出さずにずっと死んだ振りしてた方が晩節汚さずにすんで
よかったのにね。

>>923
「小沢征爾の甥」は確かにデカイんだろうな、と、不細工でたいして演技も旨くなく
華もない小沢の息子がいい扱い受けているのを見ていると思う。
927名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:19 ID:4ueHdaGC
ニュー速の叩き見てるとサブカルとヲタの文化的衝突みたいになってて笑えた。
なんていうかこの祭りを作り出している連中って、ヲタの方だよね明らかに。
単純に2極には分けられないんだけど、この妙な執念はヲタの感情的な復讐
に思えて仕方ないんだけど。現実では交わらない人種でしょお互い。
928名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:32 ID:/WFnIEN+
2chの偏差値どうこうはわからないが、2chの中の人の入れ替え感は否めない。
言葉をそのままの意味で捉えてストレートにそれを露わにする人が増えたんだろう。

どちらが良いか悪いかはまた別の話。
929名無しさん@恐縮です:04/06/21 01:57 ID:loMTSvGW
確かに2ちゃんの質は変わったと思う。特に速報系は。
低年齢化が進んだんかなって感じることがしばしば。
930名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:15 ID:/3hxnU/V
>>827
>>928
>>929
もっと具体的に言って見て下さい
表現力が稚拙な餓鬼じゃないんでしょう?
理屈じゃない、感じろとでも言うのか?
931名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:21 ID:c4fYq1bq
俺は表現力が中出な我思です
932名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:35 ID:UY39Bye6
>>911
小沢だけだと垢抜けなかったろうな。
小沢の関与した部分って、フリッパー図のキモイ部分だろ。
それって要するにニューアカのまねごとだったんじゃねぇの。
933名無しさん@恐縮です:04/06/21 02:59 ID:+A2f0w9E
>>921
more better,barfout,marquee,this,米国音楽…
わぁ〜、懐かしくて涙でそう。
934名無しさん@恐縮です:04/06/21 06:03 ID:GD8P0fYa
人気あるやつに対する嫉妬みたいなものを
ここぞと爆発させて叩いてるだけだろ。
2chでよくあるいじめの対象がこいつになっただけの話。
いくら吠えても、小山田は好きなことやって金稼いで、
可愛い嫁もいて痛くもかゆくもないんだけどな。
お前らの声なんかどこにも届かないんだよ。

おまえらも男なら
小山田のような行動力を見せてみろよ。
ちなみに下は嫁の掲示板だ。

http://www.polystar.co.jp/cgi-bin/takako/message/takako.cgi

ROCKIN'ON JAPAN編集部
ttp://210.150.175.183/japan/bbs.html
935名無しさん@恐縮です:04/06/21 06:16 ID:hiJHpeQL
スレの流れに掉さしてすまんが、
陰湿な障害者いじめとかして、後で楽しげに話して、
息子とかに忘れた頃に変な応報がいくかもな、と思う。

俺の妹(健常者だが)のマンコに石詰めたりして虐めた
奴の息子が、学校でひどい虐めにあって、今引き篭もってる。
世の中って、因果応報(?)ってあるもんだと思ったよ。
936     :04/06/21 06:32 ID:zqKNSBgj
>>930
低年齢化はどうかしらんけど、しょーもないことで
「社会的精彩を!」みたいな正義マンは増えたと思うぞ。
その一方で、たいして言うほど痛くもないようなサイトを
「イタイイタイ」と集中攻撃して面白がるのがのがまるで
2ちゃんらしきかっこいい事みたいなノリも加速している。
1か0かみたいなノリが全体的に過剰になってるかもね。
グレーゾーンを楽しむ感じがないというか。
>>932
そのどっちもがあるから二人でいることで面白くなったんだと思う。
小山田だけなら底が浅かったろうし、小沢だけならモサかったろうし。
937名無しさん@恐縮です:04/06/21 06:43 ID:sALfNS6g
正義派の連中といえば。

http://tmp3.2ch.net/youth/

ここの連中は少年犯罪の減少にある程度役に立っていると思う。

特に
http://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/no1.html
の葵という人は貢献度大。
938名無しさん@恐縮です:04/06/21 06:47 ID:bZZOeinF
少年犯罪の減少の為に暴力を使うらしいじゃないですか
939名無しさん@恐縮です:04/06/21 06:50 ID:vDmG7Sgp
>>1か0かみたいなノリが全体的に過剰になってるかもね。

他人にうんこを食わせたり、バックドロップをしたり、オナニーを強要すること、
及びそれを大人になってから公のマスコミで自慢することは
100%悪であって
グレーゾーンの存在する余地はまったくありません。

今回の件に関して言えば、的外れレスですね。
940名無しさん@恐縮です:04/06/21 07:01 ID:QAv6VuEr
小山田に対する糾弾は良くて、嶺川貴子に対する攻撃は絶対駄目だというのは
1か0かの発想しかなくてグレーゾーンを楽しむ余裕が無い典型だと思う。
嶺川も小田山の人格や過去については知っているわけで
そのうえで結婚したのだし掲示板に書きこむだけならたいした被害は無いわけで
この程度のグレーゾーンを楽しむ余裕は必要


嶺川貴子掲示板。
http://www.polystar.co.jp/cgi-bin/takako/message/takako.cgi
941名無しさん@恐縮です:04/06/21 07:50 ID:UU29QTsG
ここの人達は、日ごろは散々被害者や罪のない人達を叩きまくってるくせに
どうして、いじめ問題になるとみんなナイーヴになっちゃうんだろ?
すごく不思議。
942名無しさん@恐縮です:04/06/21 07:52 ID:8OuqaKse
小山田はおちびちゃん
943名無しさん@恐縮です:04/06/21 08:03 ID:umM4U0hI
197 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/06/21(月) 06:37 ID:DIs70zSv
まあ犯罪者に対する処罰を元いじめられっこがやってくれるというのだから

たいへん良いことじゃないですか。

特に未成年の犯罪は放置されていて暴走族やら親父狩の温床になっているのだから

いじめられっこにがんばってもらいましょう。
944名無しさん@恐縮です:04/06/21 08:22 ID:kG4SHtRc

196 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/06/21 06:33 ID:pMGd8Ap1
小山田叩きしてるやつって彼女いなそう
別にいーじゃねーかよ誰が誰いじめたって
それが原因で自殺したって知るかよ。そんなつまんない奴の事なんて
遺族も死んでくれてありがとうくらいに思ってるかもしれんし
945名無しさん@恐縮です:04/06/21 10:10 ID:ODxwjds0
>>942
負の連鎖を断ち切れない部分と、痛みを知ってるからこその
良心(禿藁 という相反する部分が同居しているから。
やっぱガキが多いんだと思う。
946名無しさん@恐縮です
あ、間違えた。
>>941ね。