【芸能】ロンドンハーツがトップ 見せたくない番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★
日本PTA全国協議会が16日公表した調査で、親の26%が「子どもに見せたくないテレビ番組がある」と答え、
トップには「ロンドンハーツ」が挙がった。
調査対象は小5と中2の子どもと親。見せたくないとした親の17%が「ロンドンハーツ」を挙げ、
次いで「水10!」が13%、昨年トップの「クレヨンしんちゃん」は11%、「志村けんのバカ殿様」が7%だった。
理由は「ばかばかしい」「常識を逸脱」「言葉が乱暴」など。
だが、親が見せたくなくても実際には子どもが「いつも見ている」「たまに見ている」と答えた割合は
「ロンドンハーツ」が全体の50%、「バカ殿様」は80%に達した。
親の6%は「サスペンス番組」も「残酷な場面が多い」「生命を軽んじる」として、
見せたくないと答えたが、子どもの38%が見ていた。
逆に「親が見せたい番組」のトップは「プロジェクトX」の27%で、
2位の「どうぶつ奇想天外!」「その時歴史が動いた」の10%を大きく引き離した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000135-kyodo-soci
2名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:17 ID:nbVGbxv5
3名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:17 ID:8yVlTLfL
8 :名無しさん@恐縮です :04/06/16 05:30 ID:MltTjt0p
    γミ彡"'-^~〜、,      
   ノ洲彡ミ川川洲彡そ   
  ζ川ミ,川川川洲ミミ彡ヽ  
   ノ シ'" - - - -  ゙'ミミi.   何言ってんだと思うでしょうが
  (彡  - - - - - -  ミミ )  これホントなんだなぁ〜。
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)   あたしゃね、これ、言いたくないんだ。
   ミ| <,,●,,> ;;<,,●,,>、|ゞ)   ホント。なんったってホントの話だからねぇ〜。
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ  こんなことありえない!ありえないんだ!!と
  ヽ_ヽ __ ノ(、_ ,ィヽ __ ノ|ノν 思っても実際あった話なんですよ。
     | iii■■ ■■iii /| ν   ええ。思わずぞっとしちゃったってなもんですよ。
     l `ヘ三三ヲ^ノ l     こういうことってあるんですかねぇ
      ト ゙'' ''"゙~  /       
       ヽ、 _ ,ノ       
4名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:18 ID:2pItI7GI
3
5名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:18 ID:LOQOwRHs
2
6名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:18 ID:fnoscEPO
2
7名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:18 ID:+OaZ31w1
2
8名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:18 ID:HfTHGxC6
どんな内容なの?
9名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:18 ID:LiytexMO
お子様がプロジェクトXを見て感動してたらちょっと引くよなw
ありゃ社会人向けだろ、どう考えても
10名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:19 ID:JGnlDz3q
11
11名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:20 ID:lRTt+ne7
クレしんはもはや国が認めるキャラクターなのにな。
政府のCMにまで出てるのに。
しんちゃんが「見たかPTA!」と言ってたのを思い出す。
12名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:20 ID:ukKAnYLM
ある意味名誉なことだな。
13名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:21 ID:EBejuhC1
ProXはテンポの悪さがダメだ。
14名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:21 ID:SyJo7+pm
見たくない番組
15名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:21 ID:X5vKWw5A
まったくだ。
子供は子供らしく馬鹿馬鹿しい番組見て笑い話にすればいい
くれよんしんちゃんで笑ってたほうがいい。

PTAは自分たちの子供を必要以上に低く見すぎてる
16名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:21 ID:SK3Hx7rU
ロンドンハーツの馬鹿馬鹿しいってのは当たっているけど
17名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:22 ID:6KeB3l/S
P・T・A
糞喰らえ!!
18名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:22 ID:jrx5bCzk
ロンドンブーツのどこがおもろいかわからん
19名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:22 ID:ro87aHW2
クレしんは映画厨がウザイ
20名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:23 ID:cRv7wCm4
プロジェクトX見てるような大人は終わってる
21名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:23 ID:VUtwrFHB
ロンドンハーツもミラクルも子供が見るような番組じゃない。
22名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:23 ID:58QXE7VU
プロジェクトXなんて自分に自信のないオッサンが
「やっぱ日本人ってスゲェ!」と無意味な自信をつけるために見る馬鹿番組だろ。
卑屈な子供に育つぞ。
23名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:24 ID:+B5zy1bZ
ロンハーはDQNを観るためのもんだろ。
マジで観てるんならそいつもDQN
ま、クソ番組だけど。
24名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:24 ID:ez2LL2F8
童貞ってロンブーの番組を嫌うよね
25名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:24 ID:t9iYEkMT
ロンブーというより出川で成り立ってます
26名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:25 ID:YgA10Bm3
ロンドンハーツと水10は見せたくないというか、俺自身が見たいと思わん。
27名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:26 ID:u0JX11m9
子供に観せたくない番組のタイプは
親が子供の頃に観ていた番組と同じタイプ
28名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:26 ID:EBejuhC1
>>26
hagedou。
どうでもいい番組No1だと思う。
29名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:27 ID:58QXE7VU
>>23
同意。

>>26
PTAの中年と同じ感性ってことだ。
30名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:27 ID:fEzZBY+v
PTAuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
31名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:29 ID:plkuC0QN
>>30
若いな、青いな
32名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:30 ID:3/wgsohg
PTAもどうせならテリー伊藤の関わってるすべての番組っていえばいいのに
33名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:30 ID:Xs1gYSy2
>親の17%が「ロンドンハーツ」を挙げ 「ばかばかしい」「常識を逸脱」「言葉が乱暴」

ここの部分同意
34名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:30 ID:lRTt+ne7
どっちかと言うとクレしんよりちびまる子の方が子供に見せたくないけどな。
永沢の陰険なイジメとかどうなのよ。
35名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:30 ID:JCJIJsOM
今の時代、『8時だよ!全員集合!』を放送していたら、やっぱりPTAに目を付けられるのかな。
36名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:30 ID:20eFa+Ir
見たことないので、見せたくない番組なのかどうかすらわからん
37名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:30 ID:t9iYEkMT
PTA自体、リアルDQNだらけなわけだが
38名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:31 ID:WSv/NvuY
親の立場になると、ためになる番組以外は見せたくない、って思うんだろうな。
くだらない番組見て育った記憶も、いい思い出になるんだが。
39母の声:04/06/16 18:31 ID:jbCi4EKz
子供の娯楽は認めません!!!!!!
40名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:32 ID:KTQbMgUB
数年後には

親が見せたくないサイト:1位「2ちゃんねる」

とかやってそうだな・・・>PTA
41名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:32 ID:ysCusGr0
水10の雨上がりでてる方糞つまらん
42名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:32 ID:t9iYEkMT
くだらなかったけど、ガチンコとか良かったよな
43名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:32 ID:6KeB3l/S
そんなに見せたくなかったらNHK以外のリモコンのボタン引っこ抜け
44名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:33 ID:61/2r64Q
勝手にロンブーみてるくせして何言ってやがる
45名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:33 ID:FyFowTFK
こういうランキングが出るといつも思うのだが、
なぜ日曜7時の「所さんの目がテン」がはいらないのだろうか?
かなりの良質番組だと思うが。PTAのおばさんたち起きてないのかな。
46名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:33 ID:LQKcJrBB
>>34
永沢君はおもしろかった
あれは子供には見せたくないなw
47名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:34 ID:II62iQZq
ロンブーはいらん
バカ殿様は見てよし
48名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:34 ID:u0JX11m9
クレヨンしんちゃんと天才バカボンは同じ位置づけ。
要するにあの程度の内容で馬鹿が感染るような子供が馬鹿なんですよ。
49名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:34 ID:6PejZApS
そもそも暴力や性描写が子供に悪質だという証拠はどこにもないわけだが
いつまでこんなつまらない統計出してるんだ?

ゲーム脳とかデタラメな統計だけ出して子供を守れとか言ってるPTAは
90年代初頭景気が悪くなった時根拠もないのにいつか良くなると言った政治家並に馬鹿だな
50名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:34 ID:CkTUeCSb
プロジェクトXなんて中身がないじゃん
感動の押し売り
こんなのばかり見てたら、
感性が育たなくなるぞ
51名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:35 ID:/GkEXIwh
ロンドンハーツって視聴率いいの?
なぜ続いてるのか不思議
あんなの十代と二十代の一部しか見ないだろ
52名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:35 ID:Wd3NgV0r
ロンブーってくそだなやらせの割につまんねえし 早くテレビ業界から去れや
53名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:36 ID:JCJIJsOM
>>45
日曜日まで早起きしたくないとか言い出しそうだし・・・。
それに子供にとっては、日曜早朝はアニメとかの方が見るんじゃねいの?

目がテンが良質番組だというのは、禿同なんだが。
54名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:36 ID:FWqzwylp
水10を、はねるのとびらのことだと思ってた。
はねるのほうが下らねーだろ!と思ったが、対象にもならないってことね。
そりゃそーだ。ワハハ
55名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:37 ID:LiytexMO
1度も見たことないからロンプーつまらんのかどうか知らん
56名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:37 ID:0MosplYh
ロンドンハーツって低視聴率のくせに
相変わらず吉本の圧力で続いてるな。
57名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:38 ID:yb4mIySk
芸能人リスト

■父親が在日朝鮮人
■両親が在日朝鮮人(スーパーK)
■父親が在外朝鮮人
約90名
-------------------------------<ここまでは「在日(ザイニチ)」>

■母、祖母が在日朝鮮人
■父、祖父が帰化朝鮮・中国・台湾人
■実父が在日朝鮮人(養子など)
約170名   親族でばれやすい

■父親が朝鮮部落民
■母、祖母が帰化か朝鮮部落民
40名以上   場所でばれやすい
58名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:38 ID:58QXE7VU
>>53
大人も仮面ライダー観てるしな。


子供向け番組なはずなのに裏切りとかドロドロした仮面ライダーについてはなんにも言わないわけ?
59名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:38 ID:jbCi4EKz
>>51
おおよそ続いている全ての番組のそれぞれの年代の
一部しか見てませんよ馬鹿。 
60名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:38 ID:yRGTjeAD
いまどきロンブー見てるの中卒と田舎のヤンキーくらい
61名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:38 ID:M/DrYoeA
たしかに水10はみせると悪影響っぽいなあ、
湾内のくだらない
ホモ轟とかゴリとか下品すぎ、
後半のココリコドラマもリアルすぎる、
なつきちはかわいいけど
62名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:39 ID:Hi74HPlQ
目がテン面白いけどな
子供は怪傑ゾロリ見てるんだろうな
63名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:39 ID:HnBNppma
素人いじりはつまらん。
ってチャンネル替える時に見ただけだけどそうなんだろう?どうせ。
64名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:39 ID:Xs1gYSy2
>実際には子どもが「いつも見ている」「たまに見ている」と答えた割合は
「ロンドンハーツ」が全体の50%、「バカ殿様」は80%に達した

これだとなんか高視聴率番組を想像するけど視聴率どれくらいなんだろうか
65名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:39 ID:N9jH8wMf
>>45
目がテン面白いよね

作り手側はいい宣伝になったくらいにしか思わないのに
毎度毎度ご苦労様ですね>日本PTA全国協議会
66名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:39 ID:O8bvl8sg
ドリフみたいにその時は批判されてものちのち愛されるようなもんならいいけど
ロンブーはただ刹那的なだけでなんにも残らんし、笑えない、つまらい。
とんねるずのコントとかもそうだけど。
67名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:40 ID:58QXE7VU
>>51
あの時間帯、他局もろくな番組やってねぇし。
68名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:40 ID:FUw/mYrM
たとえプロXでも、鵜呑みにさえしなければ、為になる場合もあると思う。
鵜呑みにする香具師は何観たってダメ。
69名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:41 ID:Hi74HPlQ
>>64
バカ殿は高かった気がする
ロンブーの方はそうでもない
70名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:41 ID:hPrGMmQz
>>45
あの番組はほんと良作だね。
子供の時から起きれるときは大抵見てるな。
71名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:42 ID:WSv/NvuY
ごっつとかもPTAの評判悪かった気がするけど、
おもしろかった。
72名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:43 ID:EoZuSDd/
>>67
プロジェクトX
火曜サスペンス劇場
開運!なんでも鑑定団(高視聴率)

先週のロンドンハーツは15.5%でしたが、なにか?
73名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:43 ID:5OgvAQPa
バカ殿は親子揃って爆笑しながら見てるけどね。
家族揃って見られる笑いだよ。

自分の子供がロンドンハーツに出て欲しくないからじゃない?
74名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:43 ID:e9XqfyFY
くだらん調査だ。
75名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:44 ID:fCYvgEDA
「見せたくない」、と言ってる割には、”こーゆー内容だから
見せたくない”という理由を、親はキチンと理解してるんだよなぁ。
つー事は、親はキチンとその番組を見てるんじゃねーか。

ロンブーの番組を楽しみに見てる子供より、
例えば5歳くらいのガキで、時事放談とかを楽しみに
しているガキがいるとしたら、そっちのほうが
よっぽど気持ち悪いがな。
76名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:46 ID:Ztu3FeOK
>>57のコピペ見ていつも思うのだが、
逆にチョンは容姿、芸、根性に優れていることを証明してしまってないか?
もともとTV自体成金とヤクザと被差別者が金儲けを企んで興したビジネスだぞ。
俺は日本人が好きなので日本舞踊や落語を見ることにする。
77名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:46 ID:hOIep1a4
>>72
フジのドラマがズレたから
78名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:48 ID:ls9GbXF1
当たり前だろ。
こんなもん放送してるTV局は訴えてもいいんじゃないのか。
79名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:49 ID:5qft3lbv
最近はTVってスポーツたまに見るくらいだな
野球、サッカー、F1など
80名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:49 ID:jxl9iWEg
>TV自体成金とヤクザと被差別者が金儲けを企んで興したビジネス

コイツはどういう教育受けてきたんだ?w
81名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:51 ID:ENcz0fj8
俺が子供に見せたくない番組は

冬のソナタ
Nwes23

これ。
82名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:51 ID:Is+Pm9R3
全然面白く無いから見せたくない番組
「ロンドンハーツ」
83名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:52 ID:B96e2GWR
>>73
同意。
バカ殿は今時珍しい全年齢対応のお笑いエンターテイメントなのにな・・・
84名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:52 ID:m8Z1ET32
見せたくないなら見せなければよい。
実際に子供が見ている割合を見ると、そんなこともできないのかと小(r
85名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:52 ID:FooeKMat
それ以前に、大人も見なければいいんだろうに・・・
自分たちは見たいのかなぁ・・・どうしようもない大人でつね。
86名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:54 ID:LELFzvpT
マジレスするとロンブー超つまんない
87名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:55 ID:DU57bN8g
バカ殿はエロが無くなってからイマイチ
88名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:57 ID:x7Ii59rw
ロンブーの番組ってロンブーじゃなくても成り立つ番組ばかりだよね
89名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:58 ID:X/AeKpFv
こんなアンケートをわざわざやるなら
実際に上位に入った番組をやめさせろよ、と思う

俺は最近TV見てないが、ロンドンハーツ、ザジャッジは
ゴールデンにやる番組ではないと思う
子供が物心ついたころからこんな番組ばかりだと思うとぞっとする
90名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:58 ID:swYmsXcI
親も子供ころバカ殿とか見てたんじゃないのか
91名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:58 ID:ivq1MIMD
            ___
  / l  __/     /     /  ̄/       /
  /  l   /      / \       ./ ―― / /
 /  l   /      /    \   _/   _/ /_/

          _.-=、  .- ._
   /! r─-ゝ Y  rニ-、  ヽ 、
  ! ` ´           ヽ ' ヽ
  .ヽ        ..、       ノ
  /.     ハ .{  )      ヽ        +
  ! .ハ  r、| \| //ノ _ ィ  ハ !
  ヽ! .Yヘl r         l/ヾ' l/         
     l r ll (●), 、(●).l イ/               +
     )ー|  ,,ノ(、_, )ヽ、, ,|_/l l    + 
   ヽ~   l   `-=ニ=-    ! ∪l   
    `7  ヽ       r'  t-'       +
     ヽハ.  ヽ__ _.イ  ハ l       
       ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/
    _ . -='´.   ‖   ー-、

92名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:58 ID:BIScJBcc
バカ殿はタシーロが出なくなってからイマイチ
93名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:58 ID:II62iQZq
最近のバカ殿にはダチョウ倶楽部が出てるな
94名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:59 ID:B96e2GWR
>>87
それは少し同意かも
95名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:59 ID:nVrrnP7Y
ロンブーおもろいと思ってる人なんかいないでしょう。
素人をいじって馬鹿にする以外に芸のない芸人モドキ
96名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:59 ID:X/AeKpFv
>>93
昔からいたよ
97名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:59 ID:MZ9+4vTU
>>86
ロンブーってお笑い芸人なの?
DQN女が『なんかオシャレナ雰囲気かも…』ってよろこんでるだけじゃないの?
98名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:00 ID:inavNq33
プロジェクトX見て感動するヤシは負け犬だけだろ。
99名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:00 ID:B96e2GWR
それにしても子供の80%がバカ殿を見てるというのは
結構凄くない?
100名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:00 ID:+2DnC3DV
水10も駄目だろ
あの前半部分で笑えるようになったら人生の終わり
101名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:01 ID:X/AeKpFv
ロンブー嫌いってやつ多いけど

亮はけっこうまともなやつだよ
102名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:01 ID:MZ9+4vTU
正直シムラは凄いと思う。
103名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:01 ID:2QddHmrU
バカ殿はエロがなくなった分、みせてもいい気がするが。
104名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:02 ID:3fNQZ59y
専業主婦なんて無職のくせにプロジェクトXを賞賛するのか
お前が働けよ
105名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:02 ID:VwQX2bwI
っていうか、親がロンドンハーツなんて存在を知ってるだけで勘弁してくれって感じだが。
しかも文句言うって事は結構マジメに見てたりすんのかね〜?
106名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:02 ID:+nxKKJrC
ロンブーのテレビ等によって
「あ、それでいいんだ」と思っちゃった
バカな男と都合のいい女が量産され
DQNが増え続けていくわけですな
107名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:02 ID:4q40OvHa
>>101
出っ歯が死ねばいいよ
108名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:03 ID:+kQ1zfIy
見せたくない番組トップと言ってるが
そんな親にかぎって自分の子供を信用してないということ

自信があったら全然気にしないのが普通
これは親がロンブーなのだ

んー間違いない
109名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:03 ID:dAMsWtSs
めちゃイケは下がったな。ロンハーは当然だろうな。
110名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:03 ID:0MosplYh
バカ殿って最近、過去の映像を流すことが多いな。
111名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:03 ID:Yx7QTSsL
ロンブーってまだ干されてなかったのか。吉本の汚点だろアレ
112名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:04 ID:4zm3tmgk
>>1
小5と中2の親ってことは大体30代だろ
どうせ自分達が子供の頃は低俗とされる番組見てたんだろ?
ドリフとか
113名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:04 ID:Yyjo/WpW
>>106
そして中出しして子供作って、少子化ストップに貢献する。
しかしその一方でNE(ry
114名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:04 ID:MZ9+4vTU
出っ歯 中山きんにくんとすり替えろ。同じ顔だから
115名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:04 ID:RdgFwKcJ
エンタの神様なんかで新人お笑い芸人が次々と出演していますが、
ほとんどの芸人はロンブーを超えていると思います。
ロンブーって何か芸あるの?
116名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:04 ID:33cZjBc1
ロンブーの全ての番組とか、もう終わったがガチンコは
世間の一部にしかいないDQNをTVで大きく扱う事で
「ああ、こういうのも世間に認められるんだ」と子どもに
誤解を与えかねない点。

明らかにお芝居のドリフやバカ殿と違い、素人に見える
モデルや無名の役者を使ってるし。
まぁこれは「あいのり」にも言える話だが。
117名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:05 ID:kJg8EJ2p
糞親は自分の子供を、「純粋無垢で誰に対しても優しく、強い」というバカげた理想を掲げて
育ててるみたいだが、安易に情報規制して、残酷な映像等を見せなかったり、汚い事を教えなかったりしてる。変な勘違いすんなボケ親!
人間、良い事も悪い事も知って初めて、物事の区別を付けれる。
まぁ、純粋無垢な香具師なんて絶対に存在し得ないんだが、それに少しでも近づけたいなら何でも教え込むべき。
奇麗事ばかり見聞きして育った人間が、こういう犯罪起こしてる事をバカメディアや糞親が
気付くのは一体いつ頃なんでしょう?( ´,_ノ` )y━・~~~

ロンドンハーツが糞なのは同意
118名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:05 ID:d01UyE4a
子どもに見せたくない番組って、女の
エゲツない部分が露出されている番組が多いような・・・w
119名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:05 ID:O9f57Tto
ロンブーのDQN番組と
バカ殿やしんちゃんを
同列にしていいの?
120名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:05 ID:L/OIA4o6
下品以前に、
やらせという点で子供には見せたくない番組。

子供のみなさん、あんな馬鹿な人たちは実在しませんよ。
ロンブーはヤオ、仕込み芸人です。
121名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:06 ID:4HJXxG+f
ロンブー支持してるのって10代のDQNだけだろ
122名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:08 ID:a+xPGpWE
ロンドンハーツは馬鹿馬鹿しく下品でつまらないのが問題。馬鹿馬鹿しくて下品で面白いなら別に
構わないけど、それに仕込みの質が悪いし脚本も駄目
123名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:08 ID:wxg3XbZS
馬鹿殿ワロタ 見てもいいじゃねえかよ
124名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:08 ID:+kQ1zfIy
悪はほどほど経験しなければ
加減が分からないまま、体がでかくなる

それが一番猟奇児童を育成してしまう

だから、ロンブーをどんどん見せろ
間違いない
125名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:08 ID:BEscT+ns
おれんち、NHK以外見せてくれなかったな・・・
126名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:09 ID:nL5UIqNV
>>105
見たことがあるからこそ文句がいえるわけで。
イメージだけで文句をいうほうが問題だよ。
127名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:09 ID:4q40OvHa
出っ歯支持してるヤツなんかいるのかな?
128名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:09 ID:TXQCqSSl
最近ロンブーの番組全然見なくなったから
ハーツだのプラチナだのドラゴンだのどれがどれやら判んなくなってきた
129(;`Д´)φ ★:04/06/16 19:09 ID:???
すっかりロンブー叩きのスレッドになってしもた・・・
130名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:09 ID:MZ9+4vTU
>>115
エンタにロンブを出演させてみたら…。
考えただけでも寒い。
131名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:09 ID:siu3afVb
良質な番組ばっかじゃないか。
バカを見て子供は育つもんだ。

漏れはNEWS23だな。
これを見て番組に洗脳されたら恐ろしい人生を送る子になってしまう。
132名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:10 ID:vdnqbmb4
>>91

禿げ動
133名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:10 ID:m8Z1ET32
テレビが人格形成に与える影響を無視して、
自由を盾に「見せろ!」と言う幼稚な人間がいるスレはここですか?
134名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:10 ID:4q40OvHa
>>115
そういやロンブーのネタなんか見た事ないな
他の芸人は多かれ少なかれ見た事あるのに
まったくゼロだ
135BPOへの意見の抜粋:04/06/16 19:10 ID:0MosplYh
バラエティー。恋人の浮気心を試すコーナーで依頼者が席を立った間に、
その人の携帯電話のメールを盗み見る場面があった。
許可なくメールを見るのは電気通信事業法違反(通信の秘密の侵害)になり、
犯罪である。犯罪行為を面白おかしく放送する放送局の社会常識を疑う。
136名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:10 ID:Rj5G1z8n
高校生以下の意見が読みたいな
137名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:11 ID:a+xPGpWE
でも子供の頃からだまされたって言うのを植え付けないと、借金にはまったりマルチにはまったり
宗教にはまったりするからいいんじゃねえの?宗教とかにはまったあとじゃ遅いんだから
138名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:11 ID:XIUizDJe
ロンドンブーツってマジで面白くないよな。
一般人をコケにして笑いを取るってのは時代遅れだろ。
っつか、芸人自体が特殊人種なんだな。
139名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:11 ID:I5BiZzeJ
プロジェクトXを食い入るように見つめる子供
140名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:12 ID:4HJXxG+f
水10もロンブーと同じ匂いがするね
141名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:13 ID:m64GOwao
つまりロンドンブーツは現代のドリフ。
認めない奴は頭の固い保守派

って解釈しろと
142名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:13 ID:pgKSbTf4
昔はドリフがPTAから猛攻撃受けてたらしいけど、今回のロンハーとドリフじゃ核が違うし中身が違うし比べるのすらドリフに失礼
ロンハーつうかロンドンブーツ(でっぱ)は芸能界から追放して欲しい
143名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:13 ID:MZ9+4vTU
ロンドンブーツはジャガーさんで十分。
144名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:13 ID:RmpwtrQI
「子どもに見せたくないテレビ番組」といえば
モーブスが出てる番組。馬鹿が染る。
145名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:13 ID:XcQRF/lR
PTA 光のネットワーク
146名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:14 ID:mM7M2F80
ロンブー面白くないから見せたくない
147名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:14 ID:EYm/qU2R
その時歴史が動いたってヲタ番組だろ
148名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:15 ID:a+xPGpWE
ゴールデンで司会をやるような芸人はみな守りに入ってつまらない。ロンブー、ネプチューン、ココリコ
自分で体張って笑い取れよそれでも芸人か
149名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:15 ID:LOU/L5os
歴史を知らない小5には歴史がどう動いた何てわからない。 大人でも分かんない人いるけどさ
150名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:15 ID:qUP9xjJX
「プロジェクトX」まじめに見てる子なんてかわいげないだろ
151名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:15 ID:+A2aOI/R
ドリフのコントは計算されたものでしょ?
ロンブーと比べる自体・・・・・ドリフって食べ物粗末にするからって理由じゃなかったっけ?
152名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:16 ID:7de+giTd
>>118
禿動w
なんでだろうねw
153名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:16 ID:idRZIQkc
PTAの醜態の方が子供に見せたくない姿だと思うけどね。
154名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:16 ID:EYm/qU2R
>>149
たしかに小学生で歴史を習ったのは6年生だった気がする
155名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:16 ID:N3FA9swe
ロンドンハーツって


「ばかばかしい」「ばかばかしい」「ばかばかしい」よね。
156名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:16 ID:s9lm4Yhd
>>148
その点については制作側が悪いということもある
157名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:17 ID:WMjJpdZ4
「ばかばかしい」「常識を逸脱」「言葉が乱暴」


これじゃ褒め言葉なんだよ。
「面白くない」とか「裏番組のほうが面白い」とかにしなきゃ
158名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:18 ID:218AD6Ai
日教組が勧める子供に見せたい番組

1位 ニュース23
2位 報道ステーション
3位 サンデージャポン

裏一位 噂の東京マガジン


見せたくない番組

1位 皇室アルバム
2位 サッカー中継(国歌斉唱のみ)
3位 藤岡 弘、の探検隊

裏1位 NHK番組終了の日の丸が出てくる所
159名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:18 ID:idRZIQkc
PTAば考え方からして韓国とかと同じだね。
敵を作らないと組織として維持できない馬鹿集団。
160名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:18 ID:XIUizDJe
つうか、この番組のタイトルなんだったっけ?
それいけロンドンブーツ?
161名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:18 ID:EYm/qU2R
水10は
ワンナイが駄目なのか?
ミラクルが駄目なのか?
162名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:18 ID:GAnKofXh
「とちぎテレビのおくやみ」
どこの誰が何歳で亡くなったのかをただ読み上げるだけ。
地方新聞社提供。
うちの子6歳はその番組のコアなファンで、それを見ないと寝ない。
あれは議員が「おくやみ電報」を打つためにあると思っていたので
何が面白いのか。
幼児でも何か惹かれるポイントがあるんだろうな。(鬱)
163名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:19 ID:CKTdBoNz
PTAや親はすぐに自分達以外の何かへ責任転嫁する!!!!!!!
164名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:19 ID:Yyjo/WpW
日本2ちゃん全国協議会が16日公表した調査で、ねらの62%が「子どもに見せたくない協議会が
ある」と答え、トップには「日本PTA全国協議会」が挙がった。
調査対象は毒男と毒女のねら。見せたくないとしたねらの48%が「日本PTA全国協議会」を挙げ、
次いで「放送と青少年に関する委員会」が31%、(中略)だった。
理由は「ばかばかしい」「空気嫁」「ぬるぽ」など。 (ひろゆき通信)
165名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:20 ID:vEY7+yrw
>「ばかばかしい」
なんだこの理由
大人がばかばかしく思うから見せたくないって
アフォか
てか小学生がプロジェクトX見て、感動してるほうが引くだろ
166名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:20 ID:MZ9+4vTU
>>162
栃木アナドレナイ・・・。
167名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:21 ID:95ix9vSB
昔吉本ビジュアル系って言われて必死で否定してたのが印象深かった>ロンブー
168名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:21 ID:NSXbqN3J
水曜10時って地獄の時間帯だよな
見るものがまったくない・・・
169名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:21 ID:nNgdkUU0
親が見せたい番組なんて糞つまらん番組だろ。
170名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:21 ID:u0JX11m9
親は見せない努力をしろ
171名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:21 ID:+uuO0moa
かつてのワースト1だった「全員集合」が大人になってから見直すと
実に練られたコント番組だったことに気付いたのに対して、
ロンブーのは将来見ても下らない以外何もない番組なんだろうな。
172名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:21 ID:EYm/qU2R
ガキがプロジェクトXを見て翌日学校で話が合うんだろうか?
173名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:21 ID:INDztkSa
>>45
俺の小さい時は、
初めは、土曜日の昼で
次は、土曜日の朝で
次は、土曜日の夕方に

つまり転勤族
174名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:22 ID:4HJXxG+f
恋愛こそすべてという思考停止番組はたしかに見たくもないし、見せたくない
175名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:22 ID:EbFCEhKf
>>164
ハハ
つまんねー
176名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:22 ID:fCYvgEDA
作ってる側とすれば、「俺達の番組が俗悪番組として認められた!
ドリフやひょうきん族と、肩を並べる事が出来た!」と
勘違いするかもしれないな。
177名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:22 ID:33keAAwq
PTAのオバハンって自己中のヤツばっかりだから
ナニいっても駄目!
あのあつかましい態度と厚化粧をなんとか汁
PTAの集まりの日はトイレが香水+化粧臭くて
たまらなく鬱になった小中学校時代でした。
178名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:23 ID:PEsHZaPB
>>172
漏れが工房のころ、前の日のプロXがトロンの話で
翌日友達と「アメ公氏ね」と議論した。
179名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:23 ID:NSXbqN3J
クレヨンしんちゃんも昔とは名前が同じなだけで別番組だもんな〜。
ちびまる子ちゃんもそうだな
180名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:24 ID:9ZpXxpKy
ばかばかしい番組ばっかりじゃないか
181名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:24 ID:JdMPA7YN
ロンブーの番組どうこう言う前に消防にパソコン使わすな
182名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:26 ID:NSXbqN3J
はねるのとびら辺りは相手にされてないんだろうな
183名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:26 ID:7VgPdKw8
もし俺がこのロンブーの制作者だとして、友達とかに「俺ロンドンハーツ作ってるんだ」なんて
恥ずかしてく言えないな。
184名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:27 ID:rOWlCyzE
1位だけは激しく同意
番組の質からして下らない
185名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:28 ID:4HJXxG+f
ロンブーの番組って
携帯見てモニター見てるだけじゃん
186名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:28 ID:I5BiZzeJ
見ちゃだめだよと言われれば、逆に見たくなるのが人間の佐賀。
これからも中高生はロンはーや水10や馬鹿トノを見るのだろう。

ったく、
おもいっきり宣伝になってんじゃん、PTAさんよぉヽ(*`Д´)ノ
187名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:29 ID:NSXbqN3J
ガチンコは不快にならない阿呆っぽさがあったのに
188名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:29 ID:SuyTTwoq
20年前にドリフ見てました。今プロジェクトX見てますが何か?
189名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:29 ID:Xs1gYSy2
お笑いも最近体ハラなくなったな〜
190名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:29 ID:N3FA9swe
>>183
いや、こういう低脳番組作ってる奴の友達もDQNばかりだろうから
「やだ〜!今度アツシ君のサイン貰ってきて〜♪」ってなるだろ。
191名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:29 ID:nNgdkUU0
親が見せたい番組なんてジジババ向けの娯楽番組じゃん。
192名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:30 ID:ls9GbXF1
>>191
いいえ
193名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:30 ID:wjXMXEc2
もっとも見せたくない番組

2ch

だろうな。PTAちゃんよ。
194名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:31 ID:idRZIQkc
そもそもこの調査の一番大きい意見は 見せたくはない番組はない
ということなのにね。
少数意見をいかにも国民の意見みたいに大げさに公表する
日本PTA全国協議会のやり方の汚さ。
195名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:31 ID:D8j3OdVX
筑紫のニュースやら古舘のニュース番組も
内容が偏向すぎて、子供には見せられないわな。

196名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:32 ID:7de+giTd
他のテイゾク番組とロンハーとの違い
女の本章をネタにしている点w
197名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:32 ID:sKP8YOn3
フジの低視聴率ドラマの工作員がいる
            
                   スレはここですか

198名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:32 ID:nNgdkUU0
>>195
早熟な子供に限って激しく影響受ける。
んで2chでまた極端から極端へと・・・
199名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:32 ID:PEsHZaPB
ヌー速+
【教育】親が子供に見せたくない番組、「ロンドンハーツ」がトップ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087375759/
200名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:32 ID:ls9GbXF1
>>197
あなたロンドンハーツがすきなんですか?
201名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:33 ID:Lb4x4cWn
こんなDQNな番組持ってるわりに財テク関係の本読み漁ってる淳
202名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:33 ID:rksqfjen
ボーボボーじゃねぇのか?
203名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:33 ID:BQtOj/OS
>ばかばかしい

ワラタ
204名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:33 ID:+mbS6zre
俺、小学生の頃から光栄の歴史シミュレーションやってた
205名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:34 ID:JBg8lBxZ
またロンドンハーツか
206名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:34 ID:PyBDn+sK
普通に自分の子供にロンドンブーツは見せたくないだろ。
207名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:35 ID:nNgdkUU0
ガキ向けの番組じゃないんだから
見せなければ良いだけの話なのにな。
クレヨンしんちゃんは大人向けのくせにガキ向けで売ってるから
叩かれるの仕方ないけど。
208名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:35 ID:NSXbqN3J
俺は小学校低学年の時信長の野望全国版にはまってた
209名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:35 ID:6zsliEr7
ロンドンの奴は深夜のときにチラッと見たがそれ以来見てないなぁ
素人と喋ってるだけって感じだったが今は変わったかな・・・
その時歴史が動いたは面白そうな時だけ見てるが、毎回は見れんな
210名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:36 ID:c8oSh/rE
名誉だろ
こいつらこのライン狙ってやってんだから。
岡村が激怒したりする話とはまた違うんじゃね?

あと、松本の受け売りで「親が注意すりゃいい」とかいうやついるけど
親より影響力がある人間だからタレントやってんだしな。
211げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/06/16 19:37 ID:za8s8jQa
ひっかけ橋で出演者募集するのん
やめろや ボケ
212名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:37 ID:+A2aOI/R
今の子供の親って普通にドリフ世代だから、ロンブーの笑いに納得してないだけだったりしてw
213名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:37 ID:5OgvAQPa
>>158

藤岡隊長もバカ殿と同じく家族揃って楽しめる番組だけどね
214名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:37 ID:tLndaI/Y
俺は小学校低学年の時「まんが日本の歴史」にはまってた
215名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:38 ID:L/s0yGWh
水10っていうか ワンナイだろ。
ワンナイ終わっていいよ。
216名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:39 ID:Z197NjFC
それより、虐待、不倫、よん様、盗撮などモラル以前の行動をしている
親の姿をみせたくないんですが。
217名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:39 ID:NSXbqN3J
ワンナイってどういうところで笑えるんだ?
218名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:39 ID:B96e2GWR
こういうのを見るたびに、

じゃあPTAが自分で子供に見せたい番組つくればいいじゃん!!

て思う。NHKあたりで放送するということで。
もちろん、視聴率取れるんだろうな?!
219名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:39 ID:tJXgYHcC
おれは小学校低学年のときキャンディーキャンディーに嵌ってたぞ.悪いか?
220名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:39 ID:4HJXxG+f
モニター見て
坂下チリコがコメント言ってるの見て何がおもしろい?
221名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:39 ID:B96e2GWR
>>215
ワンナイは残念ながら終わんない
222名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:40 ID:b5T5TUfd
「ワールドダウンタウン」よりひどい番組はそうないと思うが
あと亮のカミさんは美人だな
223名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:41 ID:Lb4x4cWn
鬼ばかりは相当悪影響なはずなのに
224名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:41 ID:PEsHZaPB
225名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:41 ID:6J7ach6O
大人の感性で見るから「プロジェクトX]は良いのであって、
子供の感性で見ても意味が分からんと思う。
ワビサビとか、苦労とか、そういうのわかんねーじゃん。
そんな事もわからんなんてバカ?
226名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:42 ID:7VgPdKw8
>>222
ワールドダウンタウンは面白い
227名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:42 ID:4HJXxG+f
PTAに文句言ってる人はリアルでお子様なんですか?
228名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:43 ID:sCy0V7Hv
俺の弟(小学生)は
プロジェクトXの裏のなんでも鑑定団を必ず見ている。

229名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:43 ID:PEsHZaPB
探偵ナイトスクープってどうよ?
あれは結構幅広く笑えると思うんだが。
230名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:43 ID:NSXbqN3J
ナイトスクープは神
231名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:44 ID:YagKoIq1
ロンドンハーツだのバカ殿だのを子供に見せたらだめだって。
あんなの見てたら浅−いギャグセンスしか持てなくなる。
232名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:44 ID:hqtpB67M
逆に言えば今一番若者に人気があるということだな
233名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:44 ID:019pbF1j
>>226
マツモト、ちょっと立ってみてくれ
234しろうと:04/06/16 19:44 ID:XX1eTFkF
>>1
ロンブーも一人前になったな
235名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:44 ID:tJXgYHcC
まあ、9時には寝ているんじゃないのか?
236名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:45 ID:a+xPGpWE
俺の知り合いがはまってるのは今週の行方不明。夜中の2時から6時までただひたすら
行方不明の人を紹介する番組
237名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:45 ID:B96e2GWR
>>229
俺はああいう生暖かい番組は好きじゃない・・・
238名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:45 ID:PEsHZaPB
>>230
だろ?
当方鹿児島から上京してきたんだが
何でこんなに観づらい時間帯なんだorz
239名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:46 ID:tiueYVA1
子供に見せたくない番組1位だったが、家族そろって楽しんでいた番組「8時だよ!全員集合」
子供に見せたくない番組1位だったが、見ていて吐き気を催した番組「ロンドンハーツ」
240名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:46 ID:+mbS6zre
槍玉に挙がらなくなっためちゃイケはもう終わりか
241名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:46 ID:4HJXxG+f
俺はタモリ倶楽部、パペポは中学生から見てたな・・
242名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:46 ID:fCYvgEDA
「やまだかつてないTV」は糞だったなぁ
243名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:46 ID:L/s0yGWh
ロンブーの番組はだいたいクソでさらにロンブーがクソなのはおいても
ちなみに薔薇と牡丹とか 今やってる昼ドラにしても十分教育に悪いぞ。
昼だから子供は見ないってことなのか 自分達が見て面白いからそれはいいってことなのか?

なんかタブスタのような感じがするんだけどな。アフォなPTAの考えは

が それとは関係なく、フジテレビはワンナイ潰したほうがいいよ。
面白くない上に害悪なんていわれて
って俺の感覚がついていけないだけなのかも知れないけど。
244名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:47 ID:NSXbqN3J
俺は消防時代からギルガメッシュナイトやおとなのえほん見てたぞ
245名無しさん@恐縮です :04/06/16 19:47 ID:XX1eTFkF
PTAが「バカ殿」というワードを持ち出して語り合ってる絵がオモロイよな?>ALL
246名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:47 ID:a+xPGpWE
>>235
甘いよ。この頃の子供はみんな夜更かし、
あのNEVADAも親と一緒に2時間サスペンス見てたと言うしな
247名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:47 ID:NSXbqN3J
>>242
途中からみんな生ダラ見てたな
248名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:48 ID:AmbZ3NBC
ワンナイは確かに引くな。一時期の悪ノリしすぎてたDTのごっつをおもいだす。
249名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:49 ID:hPrGMmQz
>>244
俺も見ていたな小学生のときに。
あの頃は他にも深夜だとAVの宣伝コーナーとかある番組もあったな。
250名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:49 ID:p0oDN+DF
漏れロンハーは初め好きだったんだが、やっぱ、やらせ丸見え感が出すぎてきて、今は1ヶ月に一回観るか観やん程度になっちまったな。
251名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:49 ID:4HJXxG+f
とにかく恋愛こそすべて!
というような番組は見たくない
日本は恋愛教に毒されすぎ
252名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:49 ID:tJXgYHcC
246さん、そうなの?
最近の親は大変だな.
おれの時代は9時に寝ないと家でも学校でも文句言われたが,,,.
253名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:50 ID:m9uiqPt3
指バイブみたいに動かす人誰だっけ?
254名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:50 ID:pqcLmY1T
いじりー岡田
255名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:50 ID:rddq9T9R
PTAじゃなくてもロンブーの番組は選ばれると思う。
256名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:51 ID:ukKAnYLM
神戸のリナが関西で普通に芸能人としてTVに出てた時は引いた・・・。
257名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:51 ID:+mbS6zre
ガサ入れとか100数えるやつとかやってた頃は面白かった
258名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:51 ID:NSXbqN3J
あと消防時代からトゥナイトも見てた
259名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:52 ID:d/rnMjee
ファミリー向けの健全な番組を毛嫌いするのは反抗期の特徴だよな
家族と一緒に食事してるのを見られたくない中高生並の精神年齢
260名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:52 ID:pqcLmY1T
ロンブーが叩かれるスレになりそうだな。

しかしほんと芸もない、グラビアタレントと素人を叩くことしかできないやつを吉本が世に送り出したもんだ。
261名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:53 ID:6h19hCkp
大人でも見たくない番組ですが・・・>ロンドンハーツ
正直、ロンブーが冠に付く番組で面白いのは無いね。
262名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:54 ID:fCYvgEDA
いまどき、アットホームなお笑い番組ほどつまらないものは無いと思う。
多分、「欽どこ」とかやっても、小中学生には受けないと思う。
263名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:54 ID:BEscT+ns
まぁ、こういうのを好んで見るような大人にはなりたくない、ってことかな
264名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:53 ID:zuIaFpCK
ダウンタウンがつまらないって言ってるやつにはお笑い関係が全て俺とは違う視点なんだろうな。
どんなに面白いネタだろうと陣内とかつまらなく感じる俺とは・・・

子供に見せたくない番組・・・クレヨンしんちゃん、は分かる。
でも、、、
大人に読ませたい漫画・・・クレヨンしんちゃん、って思うのは俺だけかな。
テレビと漫画でかなり違うんだぞ。すげーおもしれー
265名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:55 ID:ZLzF0/sL
ロンドンハーツはドキュンの増加に一役買ってる。
放送禁止にしたほうがいいね。
266名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:55 ID:NSXbqN3J
今のクレしんなら子供に見せてもいいんちゃいますか?
267名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:56 ID:pqcLmY1T
大河ドラマはやはり暴力ドラマと言うことで見せたくない番組にはいるのかな??
268名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:57 ID:NSXbqN3J
>>264
ドラえもんにもいえる
漫画のドラえもんは結構ブラック
269名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:57 ID:7S5uC7jh
俺なら鋼の錬金術師を見せたくないトップにする
270名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:58 ID:B96e2GWR
>>268
ちびまる子ちゃんもナー
271名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:58 ID:fCYvgEDA
K−1とかPRIDEはどうなんですかね?
馬乗りで素手で思いっきり殴りあってますけどねw
272名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:58 ID:C3V358Ql
ロンブーの番組を全否定する奴は童貞率高い。って既出か…
273名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:01 ID:019pbF1j
学校へ行こうも入れといてくれ
あんなのは笑いじゃねえ!
274名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:01 ID:ioyNfFff
子供に見せたくない番組






報道ステーション
275名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:01 ID:sCy0V7Hv
>>271
K-1は馬乗りにはなったりしないわけだが
276名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:02 ID:NSXbqN3J
面白いお笑い番組が深夜帯に集中してるのがな
277名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:02 ID:q7uX16m2
一番見せたくないのは徳光の番組だな
278名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:02 ID:HM/PypiD
芸人にとっては、見せたくない云々ってのは勲章みたいなもんだろ
279げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/06/16 20:03 ID:za8s8jQa
え?
280名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:05 ID:e4q3EXHZ
たしかにくだらない
いつまでやってんだかあの番組
281名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:05 ID:g50PWB5j
>>248
芸人が悪ノリしなくなったら終わりじゃね?
282名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:06 ID:019pbF1j
>>272
童貞の頃から嫌いだったが童貞じゃなくなったあとも
やはり嫌いだった(not100とかは割りと好きだったが)

ロンブーの番組ってロンブーが中心じゃなくて新宿とか渋谷で
見つけてきた素人のやらせがメインじゃん。楽しいか?
283名無しさん@恐縮です :04/06/16 20:06 ID:XX1eTFkF
「親が見せたい番組」のトップは「プロジェクトX」
「見せたくない番組」のトップは 「ロンドンハーツ」を挙げ


って真裏じゃねぇーかwwwww、
284名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:07 ID:w/U9CfKS
昔は”見せたくない番組”って面白かったんだがな。
285名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:07 ID:FkxYp62s

 ま た 朝 日 か
286名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:07 ID:XEfwBNJp
だからトゥナイト2を復活させてくれよ
どーですかジローさん
287名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:13 ID:cMs7rtve
ロンドンハ―ツよりなんでも鑑定団の方がおもしろい
288名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:16 ID:PEsHZaPB
最近の笑いが浅いのは、笑いが一画的になってるからだと思う。
最近の芸人って、養成所出の人間が多いような気がする。
289名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:20 ID:I0of8fCG
とりあえず出っ歯氏ねよ
290名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:28 ID:qcPq1wcg
めちゃイケは消えたのか。
291名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:30 ID:dOtTJLke
子供にやらせたくないエロゲーっていうのもそろそろ聞いてくれ
292名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:31 ID:8lqmC4gi
正直、淳の顔は放送禁止…
293名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:33 ID:s3VjBS9d
追加ソース

■子どもに見せたくない番組
(1)ロンドンハーツ(テレビ朝日系)
(2)水10!(フジテレビ系)
(3)クレヨンしんちゃん(テレビ朝日系)
(4)志村けんのバカ殿様(フジテレビ系)
(5)笑う犬の太陽(フジテレビ系)
(6)※サスペンス番組
(7)めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ系)
(8)※バラエティー番組
(9)うたばん(TBS系)
(10)学校へ行こう!(TBS系)
(10)ボボボーボ・ボーボボ(テレビ朝日系)
(10)※殺人シーンのあるドラマ

■子どもに見せたい番組
(1)プロジェクトX(NHK)
(2)どうぶつ奇想天外!(TBS系)
(3)その時歴史が動いた(NHK)
(4)週刊こどもニュース(NHK)
(5)※ニュース番組
(6)伊東家の食卓(日本テレビ系)
(7)地球!ふしぎ大自然(NHK)
(8)世界ふしぎ発見!(TBS系)
(9)世界ウルルン滞在記(TBS系)
(10)トリビアの泉(フジテレビ系)

朝日新聞より←イキロ
294名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:33 ID:D5KQL7dL
昔から子どもに見せたくないTVってあったはず。ただ、今は親が子どもを止められない、
子どもが親の言うことを聞けないのが問題の根源じゃないの?。とか、親が説明できない。
見せたい番組をどれだけの親が見てるのか。このバカ子を育てたのはお前、バカ親だっつーの。
295名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:34 ID:/fbcMYpZ
■子どもに見せたい番組

(10)トリビアの泉(フジテレビ系)

???
296名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:35 ID:s3VjBS9d
日テレないんだな
297名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:35 ID:PEsHZaPB
>>295
時々ためになるw
馬鹿馬鹿しいがなかなか侮れない。
298名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:36 ID:CgIYSCv+
不思議発見はたまにとんでも系なのがおもしろい
299名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:37 ID:Rj5G1z8n
見せたい番組

世界まるごとHowマッチ
300名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:40 ID:tio8XfJJ
厨房の頃は生ダラとかで喜んでたからな、俺も。
今考えればクダラネー番組だったけどね。
301名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:40 ID:IBxFmKyj
>>293
(9)世界ウルルン滞在記(TBS系)

これって最後の涙はヤラセだろ
302名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:43 ID:nyfNbYIK
(6)伊東家の食卓(日本テレビ系)
って、マジカル頭脳パワーと同じく最近はネタがないから
裏技でもなんでもない事や、小学生の戯言みたいなのをやってるね。
303名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:43 ID:cmC22H5L
>>295
ヤキマンコとか
亀のチンコとか出てくるのに?
304名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:46 ID:gPxv10b6
俺の子供に見せたくない番組

一位 ニュース23
二位 ワイドスクランブル
三位 報道ステーチョン
305名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:48 ID:KvtQbXTB
水10はカワタが面白いが宮迫がかなり痛いな
306名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:52 ID:ohPoAfNk
カタワとかいうな
307名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:53 ID:sCy0V7Hv
オタワとかいうな
308名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:53 ID:s2bJeAP+
ごめんテレビ自体見せたくないわ
309名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:54 ID:B96e2GWR
>>295
日本刀vs拳銃は是非とも子供に見せたかったね!
310名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:58 ID:5aTjfYwV
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、ちょっと通りますよ!
  | /| |
  // | |  
 U  .U
311名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:59 ID:G/CgRlK+
見せたかった番組

トゥナイト2

性教育のために!
312名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:01 ID:sWRus6a5
親が見せたくない番組って、勲章のようなもんじゃねぇか
昔、PTAに噛み付かれたドリフの8時だよ全員集合ってのがあったが
313名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:02 ID:5QK41J3L
ここにいるやつらは多分、子供に2chは見せたくないと思っているんだ。
ただ、自分は見てるんだ。

この調査も結局、親たちはロンドンブーツを毎週見てることを証明しているだけなんだ。

間違いない。
314名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:05 ID:TwNBISQ5
テレビうんぬんよりまず親であるテメエが見本になるような行動しろ
315名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:06 ID:IpdTufxI
見せたくないものって事で興味を惹かれてたけど
最近のバラエティーはそうでもないな。
316名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:08 ID:+yq4Yd9Q
うちは8時だよ全員集合を見せてもらえなかった。
そしてひょうきん族を見せられていた。
ドタバタコントよりも
フラワーダンシングチームで笑う子に育つようにと....



そんな親はロンドンハーツ大好きだ_| ̄|○


317名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:08 ID:Eiczlhv8
メチャイケってまだやってるんだろうけど
面白いんだろうか なんかバイクにまたがってブンブンとかいってるのは
激しくアホ臭いしつまんないんだが
318名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:10 ID:DGcwcPlx
加藤鷹の出てる番組
319名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:11 ID:05S95fBO
今のバラエティを、なんたらかんたら言ってる親が見てた頃の
バラエティ番組の方が過激だっただろ
喜んでみてたはずだよ
320名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:11 ID:VjItKk37
ロンドンハーツの好きなガキも

プロジェクトXの好きなガキも

どっちも気持ち悪いわ
321名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:13 ID:HfWpcPDp
親に見せたくない番組
上沼恵美子やたかじんのトーク番組
322名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:15 ID:/5EnRt4A
親が見せたくない番組を子供が良く見ていて
親が見せたい番組に子供が見向きしないという傾向がはっきり出ていて非常に面白いね。
323名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:19 ID:+yq4Yd9Q
親に見せたくない番組



 冬 の ソ ナ タ 


324名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:20 ID:TJjlfonR
親に観せたくない番組 真剣10代しゃべり場
325名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:26 ID:lYcFL0L3
あれもだめ これもだめ そこで復活ですよ火曜九時テレ東で イジリー岡田のギルガメッシュ ナナナナナイト
326名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:29 ID:kpntwDO7
プロジェクトXに興味を毎週欠かさず見る
子どもなんて正直言って気持ち悪い。
あとサスペンス&殺人シーンがあるドラマって
PTAのおば様が好んで見ているのにね…

それよりロンドンブーツってどこが面白いの?
素人(しこみ)使ってしか笑いが取れない
『芸人』と呼べない芸人…
327名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:31 ID:NrWkr3j9
ちゅうかこの番組見て喜んでいつような奴とは友達にはなりたくないな。
328名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:33 ID:8uqIxaVK
いつも思うのが、緒やとか、大人とか、PTAからの一方的なヤツだよな。

プロジェクトX?
内容にもよるだろ。
4月にやったゴッドハンド、POP吉村の時なんかいいよねえ。
オレ厨房の時すでにヨシムラ知ってたから、そん時にこんなの見たら萌えたろーな。
ただ、ヨシムラの凄さをを知ってる大人が少ないが。

笑ってコラえてとか良いと思うけど?
ジャンクスポーツとか。

たまにやる平成教育委員会なんか、子供が問題解けてるのに、
一緒に見てる親が解けなかったら立場ね―よな。


逆に、親に見てほしくない番組とか知りたいな。

329名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:35 ID:wjXMXEc2
自分が見ているのを親に見られたくない番組

おじゃ魔女どれみ
330名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:38 ID:v7y+Xcl7
PTA がバラエティ作ったらいいんじゃない?
はぴひるよりつまらんと思うけど
331名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:39 ID:crqi909O
そんなことより
子供にセックスを見られないように気をつけろよ
親。
332名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:42 ID:roCmBQGn
子供に見せたくないサイトの1位であろう2chを見てる俺にはどうでもいい話である。
333名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:43 ID:YHoRduRp
下ネタだらけのトリビアは見せたい番組の側なのか・・・
334名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:47 ID:+yq4Yd9Q
取りあえずうちの子には

O-CDTVとベストヒットUSAとELVIS見せます
335名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:49 ID:J4411/uj
昼のワイドショーってどうなんだろ?
336名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:50 ID:1maPZssR
>ロンドンハーツ
女心に潜む悪趣味な部分をターゲットにした笑い。
これがプライドの高い男にとっては何とも不快。
まぁ女の腐ったような男にはウケがいいみたいだけど。
337名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:51 ID:+yq4Yd9Q
アホ女とアホ男が犠牲になるのを見て楽しむことが
なぜいかんのだ?<ロンドンハーツ
338名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:52 ID:+Bu/bnlz
NHKならニュースやクローズアップ現代のほうが為になるよ?
プロXは本になって図書館に入ってるだろうから
良さそうなのを拾い読みしとき。子供にあれ見せてもとろすぎて飽きる。
339名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:53 ID:p4dunvtT
見せたい番組の一位はシスプリ
340名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:54 ID:oUqPcy4r
いつまでも志村けんの番組にはこの手の調査のトップに立っていてもらいたいものだな
341名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:58 ID:PEsHZaPB
>>340
よく水曜は徹夜することがあり、志村塾をよく見るんだが
あのコントの面白さは変わらないなあって感心するばかりだな。
最近のコントって、勢いだけで志村のようなロジックを感じられない。
342名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:58 ID:UJy7DHMf
キスイヤも同じくらいくだらねー
343名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:59 ID:u3tU2A/k
報ステとニュース23は絶対見せてはいけないな。
344名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:59 ID:965Aj82q
日本アカ全国協議会が16日公表した調査で、親の26%が「子どもに見せたくないテレビ番組がある」と答え、
トップには「報道ステーション」が挙がった。
調査対象は小5と中2の子どもと親。見せたくないとした親の17%が「報道ステーション」を挙げ、
次いで「ニュース23」が13%、昨年トップの「サンデープロジェクト」は11%、「ニュース7」が7%だった。
理由は「日本軽視も甚だしい」「常識を逸脱」「報道が乱暴」など。
だが、親が見せたくなくても実際には子どもが「いつも見ている」「たまに見ている」と答えた割合は
「ニュース23」が全体の50%、「報道ステーション」は80%に達した。
親の6%は「ワイドショー番組」も「残酷な場面が多い」「プライバシーを軽んじる」として、
見せたくないと答えたが、子どもの38%が見ていた。
逆に「親が見せたい番組」のトップは「砂嵐」の27%で、
2位の「カラーバー」「クロージング」の10%を大きく引き離した。(解同通信)
345名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:00 ID:Ii7Duwkr
346名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:04 ID:Of+7Leki
またクレヨンしんちゃんかよ!!
いい加減にしろよ!くそババアども(゚Д゚)
お前等の教育方針より、よっぽどマシだわい
347名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:05 ID:c1FDR1MI
面白くないから見せたくないんだろうな。
348名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:05 ID:wxg3XbZS
水10おもろいぞ 見てみ
349名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:05 ID:8eVuABV7
今水10やってるけどツマラナイ・・・
350名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:06 ID:MmEQNh/q
冬のソイヤ
タイトルだけおもしろいw
351名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:12 ID:mR3TRNX4
このスレの住人に恋愛バラエティは荷が重すぎるようですね
ロンブー本人みたく若者の恋愛観に共感できれば素直に面白いのにね

もっとも、最近のロンハーは勢いがないけど。。
初期のが断然面白かった。21時に来たのが失敗
352名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:13 ID:c8oSh/rE
>>351
それってロンドンブーツの面白さじゃなくて
番組の面白さの話だろ
何を論点すり替えてんだか。
353名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:14 ID:PUpUB4oA
>「サスペンス番組」〜子どもの38%が見ていた
おかんが見てて、子供に「ちゃんねる変えるな!」
のパタンと見た。
PTA自業自得w
354名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:14 ID:fatN1hHF
親のエゴが滲み出てることがよく分かる結果となりました
355名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:15 ID:U+664ySh
>>351
ファンだからって大目に見てる感じがする。
つまらない番組だとおもう。もちろん観てない
356名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:17 ID:FV54iJ/m
>>343
真剣にそう思う。
将来イラクに行って劣化ウラン弾の調査をしたいとか言い出しそうだ
357名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:18 ID:u3cXyifw
乗り気でない子供に無理矢理シュガーを見せたがるアニヲタ
358名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:18 ID:hSu87jYW
今週のやつ、面白かった。
女のランクづけと、ドランクドラゴンのカミングアウト温泉。
359名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:20 ID:W2PXdjSv
親のエゴうんぬんというか 子供と見てHって何? お持ち帰りって? と言われたら気まずいだろ。 そういえばバク天で家族の食事中にラブシーンを 流したらどうなるかって実験やってたなw
360名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:22 ID:mR3TRNX4
>>353,355
いいじゃん
この番組見てオレがおもしろいんだから
(353の言ってることは意味がわからんが)
但しロンブー自体は必ずしも面白くない
この番組は芸能人との絡みが少ないから好き

まーロンハーは万人受けはしないと思う
特にやるキッスのマイケルのようなルックスの奴にとっては最悪だろうな
361名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:23 ID:mR3TRNX4
ごめん
>>352,355だった

>>353
ごめん
362名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:23 ID:PEsHZaPB
結論:
恋風の放送時間は妥当です。
363名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:24 ID:1maPZssR
ロンドンハーツの放送時間が悪い。
あれは深夜枠でコッソリやる程度の番組なのよ。
あんな悪趣味なものがゴールデンで最先端の笑いのように
扱われ受け入れられてる事が不快なの。
週間少年ジャンプの「ピューッと吹くジャガー」が毎週ワンピースより
前に掲載されると不快だよな?そんな感じだ。
364名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:25 ID:qqfj4Bi6
「クレしん」は相変わらず下品ではあるが、時々いい話もある。
落ち込んでいたまさおくんのために手作りで作ったハンカチの話は良かった。
365名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:26 ID:rp9ozBK3
俺が不思議に思うのはこういう見せたくない番組とかの調査だよ。
たしかにテレビの悪影響はあるだろうけど
だったらそれより、問題なのは親自身じゃねぇか。
見せたくないテレビより見せたくない親の方が問題だろ(藁)。
母親は茶髪だし父親はドキュソ職業だし
子供の頭まで染めたりさぁ、教養はないし。
こんな親に育てられたらろくなものにならないよ。
テレビよりそっちの方が問題だよ。
テレビは消せても親は消せないもんな(藁)。
366名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:27 ID:oUqPcy4r
花田少年史をゴールデンでやろうよー
日テレ考えてくれよ
367名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:27 ID:Pd6bQ3+6
うちの母親は何故かロンドンハーツ好きなんだけどな
自分は嫌いだけど。

めちゃイケはもう入ってないのね。
昔ラジオで岡村が「こういうランキングに入るって事は誇り」みたいに言ってたような
(うろ覚えなんで間違ってたらゴメン)
368名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:28 ID:bFG4BpDN
淳の顔だけ見て、親たち判断してねーかw
369名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:28 ID:reObZSL+
今、『水10』をちらっと見てみたのだが、なぜだか分からんが、
見てるこっちが恥ずかしくなってくるという妙な感覚になった。
370名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:29 ID:aG+S3MjN
>>145
ほとんどの人がわからなかったのかもしれんが
漏れは反応したぞ、君のカキコに


うひょおお
なつかしい
371名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:30 ID:I0of8fCG
出っ歯氏ね
372367:04/06/16 22:31 ID:Pd6bQ3+6
×めちゃイケはもう入ってないのね。
           ↓
○めちゃイケはもう上の方に入ってないのね。

5位の笑う犬ってとっくに終わってるじゃん・・・。
いつごろ調べたんだこれ
373名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:32 ID:bFG4BpDN
確かに淳みたいな顔に息子がなったら悲しいだろうな
そー簡単にはならんと思うが
374名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:33 ID:bFG4BpDN
でもアホそうに見えるが意外と頭いいんだぜ
375名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:34 ID:aZyOy0pa
サスペンス番組なんか逆に見せた方が良いと思うが・・・

あ、でもこの前の6年生はサスペンス番組見て犯行を決意したんだっけ?
376名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:34 ID:Wd3NgV0r
早く大食いのやつやってくれ
377名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:34 ID:jMQOGsYz
PTAが芸人に勲章与えてるようなもんだな

多分事務所では乾杯してるよ
378名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:36 ID:bFG4BpDN
淳の顔はおっぱいさわっても笑ってごまかせるハンデがある
ここがかーちゃん連中には羨ましいのか
379名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:37 ID:721aTzZX
子供に見せたくないってPTAは見てるんだね。
380名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:38 ID:bFG4BpDN
あれは淳だから許されるんであって
メガネかけたデブがまねしたら警察に捕まります
381名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:38 ID:jqkzuvMl
俺も見たくないや
382名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:40 ID:mR3TRNX4
親の見てる番組表が見たい
どうせワイドショーとか牡丹と薔薇とか
ばかばかしいのばっかでないの?
383名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:40 ID:q/gWbIwG
見た事ないや
384名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:41 ID:sWRus6a5
>>381
お前日本語大丈夫か?「見せたくない」だぞ。
385名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:41 ID:Wd3NgV0r
そろそろ稲川淳二がテレビにでてくるね
386名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:41 ID:mR3TRNX4
実は受信料払ってないPTA
387名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:41 ID:bFG4BpDN
間違いない
388名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:43 ID:oUqPcy4r
>>379
そうだね
同じく著作権協会や警察もwinnyを起動させて違法なダウンロードに加担しています
389名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:44 ID:jpL/iyqH
がいしゅつだと思うけど
見せたくないじゃなくて見たくない。
390名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:46 ID:n0fnC6Ej
プロジェクトXを見ながら成長した子供は将来過労死。
391名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:49 ID:H31UZUOZ
芸人が素人相手にツッコミいれんじゃねーよ
392名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:52 ID:/P68oZI3
親に怒られても俺はギルガメ見てたけどなー 
393名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:55 ID:X8Gb62jk
論ブー自体つまんないのを過激さでごまかしてる感じ
教育テレビの朝日がなんでこんな番組やってるのか疑問
394名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:59 ID:f8sZYBJ8
プロジェクトXは最近ネタ切れでとても苦しそう。
放送間隔を伸ばせば良いのに。
395名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:59 ID:3ANNUldo
ていうか、親なんてニュースと野球ぐらいしか見なくない?
こんな番組の存在自体知らないのが普通だろ?
396名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:03 ID:zmT7oI25
>>395
チャンネル回してれば、見たくなくても見かけるだろ。
ましてハーツの裏は親の世代がすきそうな番組が多いぞ。
397名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:04 ID:4aaKIk5s
「見てはいけないテレビ番組」

1位 一球の緊張感・劇空間プロ野球(豚の遊戯)
2位 ザ・サンデー(徳光嘘泣きヤラセ番組)
3位 スポーツうるぐす(江川卓制作費水増し着服番組)
398名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:05 ID:p5h3fQih
>393
現時点で最強番組の朝までたけし軍もやってるしな
399名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:09 ID:O/2gYaft
つーか、かつてのPTAワーストワンが、なんだかんだ言っても笑いの伝説をTV史に刻んだ「全員集合」だった事を思えば、ワーストワンすらも質が落ちたのか。なさけねーぞ、ニッポンのTV屋。
400名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:09 ID:H3YDuA5y
プロジェクトXなんて,
人生苦労しても結構うまくいくという
ご都合番組では。
401名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:11 ID:HeZYyewd
PTAの言うとおりそのまま実行していたら、
番組全体がNHKやNHK教育みたくなってしまうな。
80年代PTAの圧力に屈しない番組多かったから
バラエティ問わず好きなの多かった。ゴールデン枠で
北斗の拳放送していた時が面白かったな。
402名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:11 ID:2PMXhSu+
>>394
ネタ切れなら俺の人生をプロジェクトXで流したらいいのにね。
いつでも取材に協力する準備はできてるんだけど。
403名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:12 ID:bRnzyu7c
深夜にやればいいのにね。

ゴールデンタイムに性表現が出てくる男女関係の修羅場とか
茶の間はムチャクチャ気まずいだろうに
404名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:16 ID:8+vRzfoa
なんか昔 カップルの女にキスさせて金貰ってくやつなかった?
あれよくTVで流せたよな。シンちゃん?とかいうナルシスト馬鹿もいたし
あとスティンガーとかあったっけ?仕掛け人が女持ち帰ると、部屋には
彼氏がいるってやつ。記憶に残ってるのはそんくらい。

職場でメシ食うとき、この番組が好きな同僚がいたから
一緒にみた時もあったんだけど。全然何が楽しくてこの番組
みたいのかサッパリだった。

あ、ロンブー?激しくイラネ。
まだブー繋がりで高木ブーのウクレレ聞いてた方がマシってこった
405名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:20 ID:9gjHF9zq
親が規制しようとして、子供がそれに反発するって図式がほどよくバランス取れていていいと思うけどな。
親に従順すぎる子供も理解が良すぎる親もどっちもよくないよ。
406名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:20 ID:Vu0d4WOy
民放のニュース番組は見せたくない。
特に夕方のは軒並み酷い。
407名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:21 ID:1maPZssR
ロンドンハーツ見てるやつは在日が多い
408名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:22 ID:9gjHF9zq
>>365
そういう親っていうのはPTA的な行動は取らないよ。
むしろ放任主義で「理解のある親」を気取っている人が多い。単に教育の手を抜いているだけだが。
409名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:23 ID:s/0VlA+k
プロジェクトXの主題歌

「風のなかのスーバルーーーーー」

を歌いながら、中学生が登校しているのを目撃したことあるぞ。
そいつらの後ろを歩いていたら、
「ロータリーエンジンがすごい」とか力説していたぞ。

意外と中学生見てるぞ、プロジェクトX
410名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:23 ID:eGqJjxT2



 
   ロ  ン  ブ  −  は  そ  ろ  そ  ろ  プ  ロ  を  操  ら  な


   あ  か  ん  で  

411名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:24 ID:EoZuSDd/
ロンドンブーツを糞だというやつに限って
ただ、自分の感情を露にする。
恋愛をとりあげた番組を主とするロンブーに対し、
恋愛経験の少ないお前らがひがんでるようにしか見えないのだが。
412名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:24 ID:mR3TRNX4
>>399

才能あるTV屋<<<スポンサー様
413名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:25 ID:AO9WsnPN
「エマニュエル夫人」などが深夜放送であった翌日、
教室の男子は半分が赤い目をしていた、古き良き時代。
414名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:26 ID:HFOkRJ/g
世の中自体腐ってきたのが問題化してる時に空気嫁って事なんだろうが、まぁ読めないだろうな。
朝鮮業界だから。
反面教師としてバカの見本でもやってたらいい。
415名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:26 ID:2Gxq91i9
ロンブーは平成のとんねるず
トライアングルブルーに目くじら立てた80年代といっしょやね
416名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:27 ID:ORWQj9VV
>親の6%は「サスペンス番組」も「残酷な場面が多い」「生命を軽んじる」として、
 見せたくないと答えたが、子どもの38%が見ていた


最近の子供は火曜サスペンス劇場とかも見てるのか?
なかなか渋いな。
417名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:27 ID:yC2Co887
バカ殿は同意だな。親と見ててもエロがはじまったら気まずいもん。急にチャンネル変えると変に意識してると思われるし。
418名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:27 ID:+PpUYXQ0
>>407
宮崎だけど、こっちは深夜やってるよ。
ゴールデンタイムには合わない気がするね、家族で見るのは気まずそう。
419名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:28 ID:GJNsKSjO
おれが親になって、もしも番組が続いてるのなら
子供には報道ステーションN23は見せない。
とくにN23

あれは吐きそう。
420名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:28 ID:bRnzyu7c
子供は見せたくなくても見るからね
深夜でも見るだろうけど、家族揃ってご飯食べてる時は気まずいんだよね。
421名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:28 ID:UJXSE5FP
若い人程ロンブーが好きで
年寄りはロンブーが嫌い。

時代劇と逆。

それを糞と言ったってしょうがないだろ。
若者の雑誌立ち読みしてイラネと言ってるようなもんだろ。

時間帯も前は八時だったからこれでも配慮したんだろ。

俺はプラチナ(深夜に移動)の方が好きだけど。こっちの方がゴールデンに向いてる気がする。
ロンドンハーツよりは。
422名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:29 ID:9gjHF9zq
まああれだ、ガキは夜テレビを見ずに勉強してろってこった。
423名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:31 ID:jCih4pVx
>>411
つーかあれDQNが自分のDQNさを正当化するための番組だろ?
オレらがやってることは間違ってないし〜もっとDQNでもおけ?ってさ。
素人仕込みなのにね。
424名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:31 ID:YTOgymHi
うちはエロイシーンが始まると家族みんなでチンポだしてショータイム
425名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:31 ID:TbCebB1Q
まだ「クレヨンしんちゃん」良くないと思ってる人いるんだね。
ちゃんと見れば面白いし、たまにホロッとさせられる事もあるんだが。
おしり出したりしてる場面しか知らなくて「真似されたら困る」なんて思ってる?
ウチの子は、ゲラゲラ笑いながら見てても、真似はしないけど。

ロンハーも面白いじゃん。
流石に低学年のウチの子は、その時間寝るから見てないけどw

426名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:31 ID:8lqmC4gi
淳はあの顔で他人の恋愛を笑い飛ばしていいんだろうか…
427名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:32 ID:YTOgymHi
だからうちのテレビは汚いと評判
428名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:32 ID:q118Xbef
>>424
一人暮らし乙
429名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:33 ID:jOPuNLpA
>>424は幸せモノ
430名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:34 ID:5AckSqo8
まだ居たのかロンブー
431名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:34 ID:HFOkRJ/g
>>421
年齢とともに全体を見てモノを考える力がつくからな。
当然だな。
432名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:34 ID:E6qsbwcS
おもっきりエロだからなDQNの
433名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:34 ID:OLHiyNPd
国会中継を挙げるような皮肉の効いた香具師は
PTAにはおらんのかね?
434名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:35 ID:RUDI2DN9
>>425
ロンハー。。。
435名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:35 ID:4n6RJU2H
しんちゃん一家は春日部市民だべ。市長は抗議しないのか?
436名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:35 ID:mFPoYTx/
ロンブーは素人をいじる以外に芸がないのか?
437名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:36 ID:u4pMc4CS
>>436
ない

438名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:37 ID:1maPZssR
>>436

素人をいじる X

仕込みをいじる ○
439名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:37 ID:Fjbb/Cnp
親が読ませたい本
逆説の日本史
440名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:38 ID:2QszExak
>>436
それは芸とは言わない罠。
441名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:38 ID:8eVuABV7
>>434
ロンドンハーツ=ロンハー
442名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:39 ID:8+vRzfoa
>>438

素人をいじる ×

仕込みをいじる ×

己を恥じる ◎
443名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:39 ID:brKD+Ufe
テレビにはエロがいっぱい

アニメ→巨乳

お笑い→下ネタ

動物系クイズ→交尾

ドラマ→セックル

ニュース→いたずら、強姦

CM→エナメルキッス
444名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:39 ID:mR3TRNX4
>>423

実は浮気や貢がせなど恋愛のタブーをする奴に
制裁を加えていけないことはいけないという教養番組です

とまでは言わないが
親は子供の心とか文化を掴むために見ておくべきでないかと思う
頭かたい大人とDQN若者がわかりあえるきっかけになるかもね
445名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:39 ID:2KholuYl
ロンハー・・・
446名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:40 ID:YTOgymHi
もずくの歌は幼稚園で評判
447名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:40 ID:RUDI2DN9
>>441
・・・。
448名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:43 ID:zoUNirfj
NEWS23は何位ですか?
449名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:43 ID:92bDMB4H
普通のバラエティも出来るのに
何故か本人達が素人弄り番組にコダワリ持ってるんだろ
450名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:43 ID:MAtGim90
>>444
いや、わかりあえないでしょ、どうやったって。
でも子供があんな若者になったのは大人にも責任があるという
自己反省を促すという目的でみてみるのは良いかもしれない。
子供が見たら間違いなく有害番組だと思う。
451名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:44 ID:jCih4pVx
>>444
あんな番組に感化されてる真性DQNとわかりあってどうするんだよw

世代差の問題とは、別だろ。
452名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:44 ID:gWXVMS3x
まあ8時だよ全員集合とかも見せたくない番組上位とかだったんだろ。

それを見た世代が今親になってるんだからな


でまた繰り返しじゃないの?
453名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:45 ID:Wpp7L4H9
ロンドンブーツって勢いだけでお笑いのセンスがないと
思っているのは俺だけなのか?
454名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:46 ID:1maPZssR
>>444
みんなやってるから自分もやりたいって思考になると思うぞ。
子供はノリが命みたいな所があるからな。
援助交際とかがその例だ。
罰ゲームなんてのも厨房の中では流行してる。
最近それがいじめに繋がって女子中学生が自殺したぞ。
455名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:46 ID:1DhlE2Fw
気分転換すっきりhttp://pksp.jp/poorpoor/
456名無しさん@恐縮です :04/06/16 23:46 ID:XzHc57ke
>>436
じゃ、逆に聞くがロンブーより素人弄りの上手い芸人っているのか?挙げてみ。
457名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:47 ID:LAGbj61E
>>268
ドラえもんの漫画には大人になった星野スミレ(パーマン3号)が出てくるよな。
パーマンが好きなら必見かも?
458名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:47 ID:jCih4pVx
つーかそもそもロンブーは本物の素人いじれるのか?w
459名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:48 ID:eGqJjxT2
>>456
萩本欽一
460名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:48 ID:XSHvk1Qp
司会者がタクシーの運転手を蹴ってしまう番組を見せたい親御さんもいて
なかなか楽しいNHK。

プロジェクトXやその時歴史が動いたの直前の番組で楽しめると通。
461名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:49 ID:jCih4pVx
>>460
ニュース7の天気予報最高。
462 :04/06/16 23:49 ID:jSwr4dgM
素人いじりは芸と呼ぶのか?
463名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:50 ID:/7/zKOJf
>>460
俺も未だにあのアナ見ると思い出すわ。
464名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:51 ID:Yct2b16D
つうか、あいつら素人って言っても
台本どおりに演じてる香具師だろ?
465名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:51 ID:2QszExak
>>462
俺もオモタ。芸じゃないよな。
あそこいじりならゲイが上手いんだろうけど。
466名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:51 ID:6vdDyeU4
子供がまねして危険なのは,プロジェクトXだよ。
社会に革新的な技術を生み出そうとか,危険を顧みず,
なんかの工事するとかやっても,実際はうまくいかない方が
圧倒的に多い。人生棒に振ったり,死んじゃったりする可能性の方が高い。
ロンハーまねたって,彼女に二股掛けて,
彼女からぶたれるだけ。
467名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:52 ID:mR3TRNX4
>>450

そーかなぁ
浮気や貢がせを励行しているわけじゃなくて
反面教師的に恋愛の難しさというか世間の
ルールを教えてるとこもあるとおもうんだけどなぁ。。
今の若い人は罪の意識無くあのモデルケース
のような恋愛やってるかもしれないし。。

>>451
お好きなようにどーぞ。
468名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:52 ID:nsDkQR5P
こういうアンケートでは
答えてる当人達が見てる、売れない中年芸能人が不倫だ離婚だと
下品にわめき散らす番組は挙がらないな。
469名無しさん@恐縮です :04/06/16 23:53 ID:XzHc57ke
>>462
芸の定義を教えてくれよw お前のでもいいよ。
まぁ、とにかく、ロンブー敦の芸風は誰にも真似できないだろ。あのレールじゃ断トツだろ。

ちなみに俺の芸の定義は「誰にも真似できないこと」だよ。
470名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:55 ID:id9vDNju
>>468
子供が学校に行ってる時間帯なので無問題。

「うたばん」は消えたの?
471名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:57 ID:mR3TRNX4
>>456
石橋貴明かな?
いまはわかんないけど
ねるとんは凄かったと思う
472名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:58 ID:MAtGim90
>>467
今の超自己中の若者があの番組を反面教師として
何かを学ぶなんてありえないでしょ。
473名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:58 ID:jCih4pVx
>>467
お好きなよーに…ってなに?w
つーか解釈強引すぎ。最近子供とロクに話したことないのか?
欲求に正直で人のフリみて我がフリ直せないからDQNなんだろ。
474名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:59 ID:78m1luND
>466
ウマく行かなくても、うまくいくと当たりはデカイ
社会の発展につながってしまい
歴史に名を残せてしまったりする漢のロマンがあるでわないか。
そんな大馬鹿野郎な先人のみなさんのおかげで、我々の今の暮らしが
あるのでわないか。

くだらない女にもてて、一緒に散歩したりいちゃいちゃしたり、
騙しあったりして、なにが楽しいのだ。
475名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:00 ID:5lEQ0lR6
エロとか下品な番組を排除した結果、
未成年の犯罪が増えたように思えるんだけど・・・
476名無しさん@恐縮です :04/06/17 00:00 ID:OB953SFC
>>471
石橋な。あいつも素人弄り上手かったな。
俺も、ねるとん好きだったな。
477名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:01 ID:pW8re11o
>>467
あーゴメンゴメン
特に何も返事する価値なかったから
一応書いてみただけ
478名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:02 ID:pW8re11o
あ、上のは
>>473
重ね重ねシツレイ
479名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:02 ID:20BmlfwM
>>475
禿同、それにくわえて、幼女誘拐とかも増えた気がする。
480名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:02 ID:5jbLQyeZ
電車で小学生とかが携帯持ってて普通にブラックメールキターとか言って
遊んでるの見ると影響あるんだなぁと思うわ。

481名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:02 ID:kk8hJWVx
女や恋愛で視聴者を釣るのではなくて
もっとうならせる構成や演出で楽しませてほしい。
イスラエルのカル―ナ・フィルム社を見習え
482名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:04 ID:VO5iGgc7
この調査を見て親の馬鹿さ加減がよく出てると思ったね。
たとえばアニメではダントツで「クレヨンしんちゃん」がやり玉に上がっているけど
俺から言わせればしんちゃんなどほのぼの系で可愛いくらい。
あれ見て(精神が)おかしくなるような子はまずいないだろう。
しかしこの調査であげられていない「鋼の錬金術師」なんてグロそのもの。
毎回のように残酷シーン殺人シーンのオンパレード。
しかも表面的には可愛らしいキャラクターのアニメなんだから
始末に負えない。
まあ内容を良く見れば子供向けにはとんでもない内容だとわかるんだが
この国の馬鹿親は下品なものばかり目が行ってしまい
残酷な暴力シーンには考えが及ばないようだ。
しかし品が無いのと残酷なのでは比べるまでも無いと思う。
やはり馬鹿親だ。
483名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:04 ID:9GgGNem/
>>456
毒蝮三太夫。
ババァいじらせたら日本一。
484名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:04 ID:73YDbYES
>>478
ま、そんな自分の意見に凝り固まってたらレスしようがないでしょ。
お疲れさん。
485名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:05 ID:J/Uc0LSD
>>435
しんちゃん一家に住民票 埼玉県春日部市

三枝安茂市長から住民票を受け取ったしんちゃんは「これでおらも春日部市民だゾ」と喜んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000133-kyodo-soci
486名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:06 ID:ZY1rYkzG
>>475
別に増えてないよ。昔から未成年の犯罪は多かった。
487名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:08 ID:kmipB8gD
>>482
子供が見てるのを一緒にみてるから番組批判が出来るんだよね?
で、果たして大人がアニメを一緒に見るかどうかを考えたときに
絶対にバラエティ番組のようにはミルコとは出来ないと思う。
だから見てないものを見るなとは言えないのは当然で
別に親がバカだからとか関係ないと思うんだけどどうかな?
488名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:09 ID:vO8IckDB
てか、テレビ自体いらない。

文句言うならテレビを捨てろと。
489名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:09 ID:20BmlfwM
でも、なんで「所さんの目がテン!」が入ってないの?
PTA、まさか同時間帯のかいけつゾロリ見ててこの番組があること自体知らないんじゃないの?

日曜朝の番組もひどいよな。
ブレイドとかってすごいドロドロしてるし、格闘シーンあるわって、ボーボボとかよりも問題ですぜ?まさか

役者がかっこいいから多少暴力シーンあってもいいか

ってことにして黙認とかしてないですよね??PTA(ってか主婦)の皆さん??
ヨン様、ヨン様連呼したり、昼ドラ、ワイドショーのドロドロを見ていながら自分の息子には「低俗番組みるな」とか言っているPTAの連中必死だなw

490名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:11 ID:ZY1rYkzG
>>489
層が違う。
ブレイドを見る子供の親はまだ若くPTA活動をしていない。
491名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:12 ID:q97nvznu
めちゃイケが低いのは、バレーとかで放送自体減ったからじゃ?
しりとり侍終わらせて何かいいことあったんだろうか。
492名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:13 ID:pW8re11o
>>489
子供が見ないので知らない
493名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:14 ID:VO5iGgc7
>>487
子供が見るようなものならきちんと内容は確かめないと。
それを怠る段階でやはり馬鹿親。
それよりそれ位のことは聞くより前に自分で考えろよな。
494名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:14 ID:mgLmXhN1
>>1

ロンドンハーツってなんだよwwwww

ロンドンブーツだろwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:16 ID:kmipB8gD
>>493
子供が見るものをすべてチェックしないと!
子供が付き合う友達もチェックしないと!
子供が触るものもちゃんとチェックしないと!
っていうのこそバカ親であり、親バカだと思うけどどうだろう?
496名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:17 ID:CtlzNfiV
しゃべり場が一位だろ
497名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:19 ID:pW8re11o
ロンブーがどうだろうと人の子供がどうなろうと
どうでもいいけどロンドンハーツもっとテコいれしてほしい
ビデオみながら笑ってるだけのロンブーはつまらん
現場に出て素人と掛け合いしてほしい
498名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:19 ID:z7kwBNv/
499名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:20 ID:ZY1rYkzG
>>482
クレヨンしんちゃんと鋼の錬金術師とでは対象年齢が違うだろ。
500名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:20 ID:z7kwBNv/
早く騒げ
501名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:20 ID:7PyXTeSk
釣られんな
502名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:20 ID:z7kwBNv/
早く騒げ
ID:mgLmXhN1
503名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:22 ID:CtlzNfiV
>>499
クレヨンしんちゃんは大学生でも見れるからな 元々大人向けだし
504名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:23 ID:z7kwBNv/
品のなさなしでも笑えると思うのになあ。
クレヨン
505名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:23 ID:aCLdazSH
ロンドンハーツはDQN養成番組
506名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:23 ID:73YDbYES
>>503
原作は青年誌だしな
507名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:24 ID:e1aNgJ+X
むしろ子供のころからプロジェクトXを見てるほうがどうかしてるよ。
「大人っぽい子供は、子供っぽい大人になりやすい」という言葉があるがどうか。
508名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:25 ID:JCNUXfEY
>>470
日テレでたまにやる(一時期レギュラーだった)花の芸能界とかいう番組
浅ましいこと極まりない。

あと恋の空騒ぎ、キスイヤをはじめ、女が出るとすぐ恋愛に結びつける番組
(番組の演出、司会者・他のゲストによるネタ振り、本人が切り出すetcすべて)

でも、恋愛番組嫌いでも不思議とねるとんや新婚さんいらっしゃいは許せる。
509名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:27 ID:jofd0Ypc
>>508
新婚さんいらっしゃい は最近 初Hネタばかりでいやだ
510名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:27 ID:e9W6Ewb9
漏れ的には金スマとワカチュキ、から騒ぎ、ザ・ジャッジだな。
DQN女のすくつな番組なうえ、これを観た女がカン違いして増長する。
511名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:28 ID:HnXT3WRK
ロンドンブーツって面白いか???
512名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:28 ID:z7kwBNv/
>>508
女はそういう話好きだからだろ。
513名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:29 ID:z7kwBNv/
>>510
自分はしっかり見てるのにか?
514名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:30 ID:e9W6Ewb9
>>513
漏れは男だからなw
515名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:30 ID:B0zqBz6l
子供が見たいのは、プロジェクトA
516名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:31 ID:eilEtYQH
>>1
>だが、親が見せたくなくても実際には子どもが「いつも見ている」「たまに見ている」と答えた割合は「ロンドンハーツ」が全体の50%

つまり子供はロンドンハーツ好きなんだな
いやな大人になりそうだな
517名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:31 ID:73YDbYES
>>512
その手の女って
他人のライフスタイルが気になってしょうがないんだよね。
ワイドショー好きの主婦と類似点が多い。
518名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:37 ID:sqRleTth
要するにPTAのおばちゃんたちは
自分が嫌悪感もよおしたり
ついてけなかったりする番組を
適当に理由つけて見せたくない番組って言ってるんだろ。

自分たちが好きな番組は
例えそれが子供に見せたくない番組でもスルーなんだろ。
519名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:37 ID:CtlzNfiV
見せたい番組はスポーツ全般、コント系のお笑い、
見せたくない番組はガイアの夜明け、ザ・ジャッジ、サスペンス、ロンブーとナイナイとウッチャンナンチャンが出てる番組、ニュース23、しゃべり場
520名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:40 ID:sqRleTth
>>511
ロンドンブーツが自分たちの番組を企画・構成してるんなら
面白いと思う。
521名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:40 ID:z7kwBNv/
シブスタでも見てろ
522名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:41 ID:VCvPdT6b
ロンドンブーツの番組は面白くないから見せたくないだけだろうな。
523名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:43 ID:73YDbYES
>ガイアの夜明け
ワロタ
524名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:45 ID:sqRleTth
今は
11PMもギルガメもトゥナイトもEXテレビ(火曜日)もないのに
バカ殿までなくしたら
小6くらいの男は何見て発散しろと。
525名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:46 ID:73YDbYES
>>524
ネット
526名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:46 ID:b2mo9yMs
>>524
姫TVを忘れている
527名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:48 ID:sqRleTth
>>525
いきなりロリや無修正まで飛ぶんだ。
そりゃ犯罪も増えるわw
528名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:48 ID:eilEtYQH
子供ってのは悪い事いけない事に対してすごい好奇心旺盛になると言うかそういう刺激に貪欲だから止めよ打ったって止められないよな
オレのガキの頃そういうの見たかったし。
今ほど男女の恋愛に対して残酷でエグイ表現はなかったけどな
529名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:50 ID:sqRleTth
>>526
あったなーそういや、「姫TV」w
深夜のとぶくすりの「とぶおんな」とかもあったなー。
なんとか女学院ってのもあったっけ。
A女E女とか。
530名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:50 ID:l5YdHaZf
そろそろワンナイ叩きを始めま専科?
531名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:51 ID:73YDbYES
>>527
小学生も2ちゃんにいっぱいきてるしな。
あまりいいこととは思わないけどさ。
532名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:52 ID:20BmlfwM
>>527
そうかな?
俺逆と思うが。
533名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:52 ID:sqRleTth
>>530
叩くっつってもなー。
今の10代にとってはワンナイが俺の世代で言う「ひょうきん族」なんだろ?
それならそれでいんじゃねーかと俺は思うが。
534名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:54 ID:kmipB8gD
IT業界で働いてる自分ですら自分のHP持ったこと無いのに
今や小学生がサイト運営してるんだから吃驚だよね
535名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:54 ID:sqRleTth
>>532
オッパイすらよくわからんガキが
いきなりダイレクトにSEXの仕方を見るんだぞ。
「やってみたい」と思うのが当たり前だろ。
536名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:55 ID:XljGsj3A
これバラエティだけだろうけど
総合で子供に見せたくない番組はTBSの畜死の番組かテロ朝の報ステだろうな。
537名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:57 ID:4DI6eDNk
アンケートをとった親自体がショボそうだから
見せたい番組もショボイのばかり
何見せたって同じだろ 庶民の子は庶民
538名無しさん@恐縮です:04/06/17 01:02 ID:+CJV/3gN
見せたくない=よくチェックしている

が成り立つ。byやしきたかじん
539名無しさん@恐縮です:04/06/17 01:03 ID:E+0/ZCps
バカ殿はいいと思うよ。あれが子供の喜ぶ笑いじゃん。
ロンドンブーツの番組はすべて嫌いだけど
540名無しさん@恐縮です:04/06/17 01:05 ID:XljGsj3A
>>538
そらガキが見てるからそれを見た親が
「見せたくないアンケート」に答えるわけで
541名無しさん@恐縮です:04/06/17 01:10 ID:uQywzrUR
数年前にスカパー入ってから地上派のバラエティなどほぼ見なくなったな。
こういう奴他にいませんか?
542名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:05 ID:20BmlfwM
復旧オメ

>>541
ノシ

スカパーでやってる昔のドリフはおもろい、あれが本来の笑い。
漫才やコントとかのお笑い番組は地上波で見るけど、芸能人がしゃべくりりまわってるやつは見ない。
でもバク天とめちゃイケは見るなあ。
543名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:08 ID:30i5zZiT
>>535
小学生の頃、AV見ても嫌悪しか湧かなかったがな俺の場合。
乳さえ見れりゃ満足だったから行為その物はグロとしか思えなかった。
まぁ今のガキはそうでもないかもしれんが。
544名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:13 ID:8BMboBZb
>>536
それはあるね。
変な思想(右より)に偏った性格の形成されかれない。w
545名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:16 ID:VIvzkdq6
てかロンドンハーツとか見て楽しむ奴がいること自体異常
546名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:21 ID:pk11BgF7
水10つーと、どうしてもココリコの方が先に浮かんでしまうんだが
やっぱ、ワンナイの方だよな?

つーか、未だにクレヨンしんちゃん見せたくないとか
言ってる親って絶対見たことないだろ
547名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:22 ID:zTN4C6Uj
ロンブーの番組は見てて吐き気がするようなものばかりだからな。
548名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:29 ID:xCGyFt6l
ぶっちゃけ、こんなのバカ親共のエゴ以外の何物でもない。
彼らに一言問い掛けてみたい。

『ロンドンハーツやクレヨンしんちゃんを見ただけで悪い方向に進みかねな
いほど、あなた達親の指導力は乏しいのですか?』

と。ぷはー。
549名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:33 ID:aigtUf+T
俺は「冬のソナタ」
間違った恋愛感を持ちそうだから(w
550名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:38 ID:4q+5FLIr



ロンブー淳 = 朝鮮人

551名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:43 ID:A2RCIt62
オイラのオカンは水10も2ちゃんも許してくれてる。
552名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:53 ID:73YDbYES
>>549
虚構を虚構と見抜(ry
553名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:06 ID:RPXKa1Em
バトロワもあの程度のフィクションガキでも云々とあったが
DQNは本当にやりやがるからなぁ

ガキはともかくラブワゴンマジに見ている大人のほうがやばい
554名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:08 ID:Fi2H6/Co
この番組、未だに見てる奴っているの?
深夜だった頃のガサ入れの初期だけだったな面白かったのは。
555名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:11 ID:b2mo9yMs
>>554
ぷらちなロンドンブーツとロンドンハーツは一応別番組
ロンドンハーツが始まってからぷらちなの内容が前にも増してスカスカになったな
556名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:28 ID:kEZrNLxv
見せなきゃいいだけの話なのにそれ云うと「製作者が悪い」って文句云ってくる
連中だし。BPOに届いた苦情なんて見てたら一方的な考え方押し付ける
しか能のない親がホント多い・・・

かなり笑った意見で「水着は性犯罪を助長する」ってのもあった。
557名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:33 ID:MKyF0IST
見せないし見ないな
見てもうんざりするだけ
558名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:38 ID:nnBBbs8K
桑折…好きだ。ロンドンハーツにたまに出てるべ…。まぁ、あたし的にはロンブー荘復活キボンヌ!ピンポイント解散したからムリかな(>_<)
559名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:38 ID:vhj0KbK9
俺はザワイドかな
理由はわかるだろう
560名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:39 ID:mVqXmglN
ロンブーってヨギプロ所属で汗かきじじいの弟子だったあのロンブーか?
561名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:41 ID:GGOu78Rl
俺らの世代が子供だったころ、親たちはガキに見せたくない番組として、まずドリフをあげていたそうだ。
幸いうちの両親がドリフの大ファンで助かったものの、俺が判断する限り、最近あまりに低俗なテレビ番組が多すぎる。
マジでドリフとの比ではない。能の無い芸人がいい気になって舌なめずりしてる姿など、とても子供に見せたくないと思うのは当然だ
562名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:43 ID:jZ6E6yTz
仲居の番組とかの方が問題でないのか?
563名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:44 ID:z3ukjaII
こいつらの番組って隠しカメラと携帯使って
人を貶めることしかしてねえよな

それしか芸が無いんですか?( ´,_ゝ`)プッ
564名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:46 ID:20BmlfwM
>>563
こいつらに「芸」という言葉を使うのは一生懸命ネタを考えているほかの芸人さんに失礼だ。
565名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:49 ID:PtEJhGg4
クレヨンしんちゃんをバカにするなって感じ!( ̄^ ̄)
めちゃくちゃ楽しい☆
ああいう番組を見せないとつまらない大人になる!
間違いない。
566名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:51 ID:20BmlfwM
>>565
禿同。
567名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:53 ID:gyxvLHmH
親は若いときの自分と子供を重ねている。
つまり大人になってから「見なきゃ良かった」って思う番組ってこった。
まあ2chみたいなもんだな。
568名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:53 ID:N9fAl/Mf
ロンドンハーツなんてやらせ丸分かりなんだから別に害も無さそうだけどなぁ
569名無しさん@恐縮です:04/06/17 03:55 ID:gFGIKl1V
PTA!PTA!
570名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:03 ID:phCDEzLt
ワンナイも入ってるみたいだな。
あれはたしかにつまらないから見なくてもいいと思う。
571名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:07 ID:aXjdctag
ロンブーの番組見て馬鹿になるかは分からんが
ロンブーの番組を面白がって見ている奴は馬鹿が多いと思う。
違うか?
572名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:08 ID:sTzb4yNh
ロンドンハーツ最初の頃「彼氏の前でやるキッス」ていう企画やってたけど
あれはさすがに引いた。
573名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:11 ID:sTzb4yNh
子供にとってウザイ協会1位はPTAじゃないの?
574名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:14 ID:jChrLj+1
ロンドンハーツ批判してる奴の大半はオッサンとオタクだよね??普通の若者ならみんな見る番組。
575名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:16 ID:1SJ1Vi6u
プロジェクト某って、過労死促進番組のような…
家庭を顧みず会社に尽くすあたりが…
576ナナシ:04/06/17 04:22 ID:pwG5HONe
テレビ局のやつらはバカばっか。特にワンナイ。あいつらは自分の番組面白いと思っているからね。
577名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:24 ID:rPAbNgId
ロンドンハーツは自分らがヨゴレにならなくて他人をヨゴレキャラに持っていく番組だからなあ
そういう点でロンブードラゴンは結構好きなんだが
578名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:27 ID:9Co8xTqf
>>574
でた!いかにも頭が空っぽな発言。。。なに普通の若者って?何みんなって?w
君の世界の狭い基準から考えないでくれるかな?
579名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:29 ID:UeUHzgut
下品と言う言葉は敦の為にある。

580名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:30 ID:UeUHzgut
物を食べるときは口を閉じて、音を立てずに食べてくださいね敦さん。
視聴者は不愉快ですよ〜。
581名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:33 ID:5vnNZO/n
ロンブー赤がバカで薄っぺらいのは口呼吸のせいだな。
582名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:33 ID:1SJ1Vi6u
正直スカパーしか見ない俺は勝ち組でいいのか?
583名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:33 ID:z0NwYkwa
ロンドンブーツ1号2号
584名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:33 ID:dzQlibGZ
見させたい番組は、親のおしつけのような気が。
見せたくない番組では、ロンドンハーツは好ましくないのは同意出来るけど。
クレしんは色んなものをかみわける、考えさせるには良いと思うが。

そもそも番組自体の影響うんたらの前にキチっとした、メディアリテラシーを身に付けさせる教育が先なのでは?
585名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:33 ID:xKxwWr+B
またテレビ朝日か!!!!
反体制、フリーセックス万歳か!!!ごらー!!!
586名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:34 ID:7SrjSCzK
>>574
普通の若者みんな見てあれくらいの視聴率かよ
587名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:06 ID:rkC7NLuz
20 名無しさん@恐縮です sage New! 04/06/16 18:23 ID:cRv7wCm4
プロジェクトX見てるような大人は終わってる







588名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:10 ID:0FEutgeS
うちのお姉ちゃんもロンドンハーツが好きです。
589名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:15 ID:xKxwWr+B
>>588
お姉ちゃんの名誉にかかわるぜよ。
590名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:17 ID:K6oI5scy
プロジェクトXをこき下ろす在日アニヲタ

http://nokemono.zombie.jp/archives/2003_04.php
591名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:18 ID:jLJNP7xl
1>「ばかばかしい」
ばかばかしくなきゃ、お笑いなんてやってられない。さらに見せたい番組で「どうぶつ奇想天外」とあるが、あれもたまに残酷なシーンあるよな。人間じゃなく動物だったらいいのかな
592名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:21 ID:Fwx/guLq
見せたくないという奴らは結局見てるからそういうことを言う。
593名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:30 ID:QTp7wmif
見ててむかつくのは事実。あれはお笑いじゃないし。
594名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:44 ID:Z+RA7naw
テレビあんまり見ないのでわからないけど
ニュースの方がおもしろい
595名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:44 ID:zEUniqBe
見せたくない番組……
国会中継だろ!いい歳した大人が野次飛ばしたり、居眠りしたり、
私語談笑してたり...あれこそ、児童・生徒に見せたら悪影響だ!
596名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:48 ID:5vnNZO/n
>>585
左の連中のバカさ加減はその辺りだな。
つまり幼稚。
自らをただす事もせずに平和だ何だと都合のいいものだけを欲しがる。
ただ腐った平和が続く事など一時の戦争よりもはるかに危なく悲惨だというのに。
597名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:50 ID:R6QPQ/EE
>>595
へたな学級崩壊の方がマシだったりするからね
598名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:53 ID:1OAa/oYP
ロンブー批判はもう飽きた。
たまには違う意見を言えないんか…。
599名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:57 ID:zAHpWN/2
テロ朝の腐れ売国番組ばかりじゃん。。。

600名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:58 ID:8/xvU9X2
淳は面白いしお洒落でかっこいいのに。。
601名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:04 ID:owCC/hto
子供に一番見せていけないのはワイドショーとニュースだろ。
あんなに犯罪の実行方法を懇切丁寧に説明している番組。
602名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:07 ID:1CMHCktx
ココリコミラクルってほんと日本ならでは番組だよな。
人の個性を素直に個性と認めることができない。
603名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:11 ID:uQywzrUR
ていうか、多くの子供が地上波テレビに依存してるのが問題だな。
604名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:22 ID:ZCFOVM8b
学校へいこうは一般の人と違う変わった人をひたすらいじりまくる
イジメ番組に禿しく見えるのだが俺だけだろうか?
ま、どうせやらせなんだけどね
605名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:25 ID:GjUzvYmr
申し訳ない。すべてやらせです。
番組が作れるほど、うまくいくはずがなんです。
みんなやらせです
ドキュメンタリーなんて無いんです。作れないんです。
本当にすみません。
606名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:29 ID:Z+RA7naw
>603
親が地上波世代だからじゃねえの?
依存と言うよりそれしか知らんという感じだな。
607名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:30 ID:y9BhX2po
↓中村さんちのオバちゃんが一言
608名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:37 ID:Mxd3aejm
 さすがにな、20代後半になると、ロンブーの番組は見なくなるよ。
 支持層はヤンキーか高卒フリーターだろ。
609名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:38 ID:CDQHSJwF
赤い髪の毛のほうが喜びそうだな
610名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:45 ID:G7AE+GnT
ロンブーと千原兄弟。
何が面白くて東京に居続けるのかさっぱり分からん。

大阪にはこれよりはるかに面白い若手が沢山いるので、彼らの進路を邪魔しないよう、早く大阪に帰ってフツーに就職しろ。
611名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:59 ID:E4VNzJhx
見せたくないのは断トツでサンデーモーニング

子供がプチ関口になったら最悪。
プチ張本ならまだしも
612名無しさん@恐縮です:04/06/17 07:33 ID:1CMHCktx
ニュース23とかはむしろ見せたいが。

流行りに流されなくなるよ。
きっと。
多少傾いてるとはいえ普段メディアにでない質の高いアーティストを
出すのもいい。
613名無しさん@恐縮です:04/06/17 07:33 ID:5Z+Day29
単にロンドンブーツ自体が面白くないから
素人を使わないと笑わせることが出来ないんでしょ。
614名無しさん@恐縮です:04/06/17 07:45 ID:3HxPlE6t
俺が不思議に思うのはこういう見せたくない番組とかの調査だよ。
たしかにテレビの悪影響はあるだろうけど
だったらそれより、問題なのは親自身じゃねぇか。
見せたくないテレビより見せたくない親の方が問題だろ(藁)。
母親は茶髪だし父親はドキュソ職業だし
子供の頭まで染めたりさぁ、教養はないし。
こんな親に育てられたらろくなものにならないよ。
テレビよりそっちの方が問題だよ。
テレビは消せても親は消せないもんな(藁)。
615名無しさん@恐縮です:04/06/17 08:03 ID:ioLPuaku
この親達の中にだって、お笑いウルトラクイズとかみて
大爆笑してた奴もいるんだろ?

まぁロンドンハーツがくだらない番組っつぅのには同意なんだが
616名無しさん@恐縮です:04/06/17 08:12 ID:Y2XNsQz5
スマスマが入ってないのが絶対にオカシイよな
617名無しさん@恐縮です:04/06/17 08:13 ID:l2BU7Eq4
74%ほどは見せたくない番組がないといっている中で、見せたくない番組1位
といっているロンドンハーツは全体的に見れば100人中5人ほどしか見せたく
ないと言っているだけなのにな。少数意見を取り上げすぎだよね。

618名無しさん@恐縮です:04/06/17 08:17 ID:l2BU7Eq4
あと調査している学校に関してもPTA活動に特にご熱心な学校だろうから
PTAの主張に沿った結果になりやすいのも当たり前だろうけどね。
619名無しさん@恐縮です :04/06/17 08:40 ID:hPwxBHxO
子どもに見せたくないテレビ番組、と言うより
子どもに見せたくないタレントに「松浦亜弥」を挙げておく。
ああいう知将みたいな仕草は子供に悪影響を及ぼす。
620名無しさん@恐縮です:04/06/17 09:36 ID:6oGzdCsO
>>612

中島みゆきの時は感動した。

それだけ。
以上
621名無しさん@恐縮です:04/06/17 09:44 ID:gNNdoyw7
ロンドンハーツは、いつも二股うんぬんの内容で、彼女いるのが前提だから、
2ちゃんねらーの大多数は嫌う罠。
622名無しさん@恐縮です:04/06/17 09:53 ID:f3vis4MF
>>556 唯一神の公約みたいな事いうなw
623名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:05 ID:s+Oin4iC
巨人戦視聴率の歴史】
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||

このままだと放送なくなるぞ!
貴様らも放送見ろ、カス野朗!!!
624名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:05 ID:hcWhU5Ea
ご近所さんと力を合わせて地域の問題を解決するっていうNHKの番組は?
あれこそ子供に見せたい番組1位であるべきだろ
それともPTAはそういった協調・助け合いの精神はいらないと言うのかい?
625名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:06 ID:sDk5u69V
普通におもしろい
PTAのバヵどもは自分の子供が見てるってことをしらないだろう
626名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:07 ID:NhD4dsl9
こんなんやらせ丸出し番組じゃん
627名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:09 ID:N+mBoZRh
「ロンドンハーツ」
見たこと無いので、どういう番組か知らないけど、
見せたくないという事は、何度も見て内容を良く知ってるわけだ。
628名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:12 ID:S3vxiwl8
家族揃ってボーボボ見るのが一番ってことでございますわね
629名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:13 ID:f1D0brM1
ロンドンハーツは
日本語も喋られない馬鹿ばかり
無駄なテロップ付けすぎ
630名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:24 ID:EHyl561I
俺に子供がいたら絶対にこんな糞番組見せないが。
631名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:24 ID:LG6TRgcb
つうかロンドンハーツってやらせだろ?
632名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:24 ID:QK58HQUP
俺は好きだけど
あくまでも子供に見させたくない番組としては賛成だな。
出演者に影響されて娘が「オメーが〇〇なんだろ!」とか
「〇〇しろよ、バカ」とか暴言を吐くようになったりしたらヤだし、
「Hってな〜に?」って聞かれると困惑するわな。
けどバカ殿って、もうオッパイ丸出しになるようなことないでしょ?
見せても良いような気がするけど。
昔は芸能人水泳大会と双璧を為す親の嫌がる番組でもあったけど。
633名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:25 ID:7cbHFOrN
ロンブー出演番組はたいていDQNの生態観察する番組。
ついでに出演者もDQN。ある意味DQN尽くし。

コンビニの前で座ってるDQNの会話を聞いて面白いと思える人なら
十分楽しめる内容。ついでにその会話に加わることに全く違和感を
感じない人ならば、ぜひ出演を勧める。
くだらないと、あるいはそんなDQNの存在そのものに嫌悪感を感じ
さっさと買い物だけ済ましてコンビニから離れる人にとっては、糞番組以外の
何物でもない。
634名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:29 ID:jaGw1Fl0
どうでもいいけど朝日の「声」にプロジェクトXつまんなくなった、って有ってワラタ
635名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:32 ID:geuQFl1e
つうか今のテレビ番組って漏れがリアル学房の頃に比べると
ニュースからバラエティからドキュメンタリーからドラマから何から何まで総じて
中身ねぇ、くだらねぇ、つまんねぇんだが・・・
唯一漏れが見るに値すると思う金土日9時の映画ですらここ数年ラインナップは糞だし
636名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:34 ID:jaGw1Fl0
同意、ってかニュースの中でデパ地下やら大盛りやら万引きGメンやらやるなといいたい
637名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:35 ID:5N0HdANq



ロンブーなんて何の芸もないだろ。ちなみにコントでもやらせて笑わせてくれよ。


全部人の芸に乗ってるだけの糞タレントだよ。
638名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:35 ID:oMv/oqw9
子供と一緒にみたい番組

ピタゴラスイッチ
639名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:39 ID:GyiKxpW+
子供に見せてほしくない番組

たかじん胸いっぱい
たかじんONE MAN

子供に見せてほしい番組

たかじんのそこまで言って委員会
640名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:40 ID:g6EWbYJ9
そもそも見たくない番組だし
641名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:41 ID:gJ9x+f19
他人の生態観察番組って総じて興味が無い
642名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:41 ID:ri26J06j
日本PTA全国協議会が16日公表した調査で、子供の26%が「人の親になって欲しくない大人がいる」と答え、
トップには「DQN」が挙がった。
調査対象は小5と中2の子ども。生ませたくないとした両親像の17%が「ロンドンハーツ出演者」を挙げた。
理由は「ばかばかしい」「常識を逸脱」「言葉が乱暴」など。

めんどくさ
643名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:44 ID:1cAoBrxF
ロンドンハーツはやらせだしつまらないから見てないけど
なぜか親父は「やらせだよ」と言っても毎週必死に見てる
もしかしてあの番組は子供とおっさんの好む番組?
644名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:46 ID:Hj2U3bff
売国洗脳する報ステやNEWS23が俗悪だと思うが。
645名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:47 ID:FWSdIXU/
淳がなんかお菓子を銀座に買いに行くって企画で、銀座を歩いてるOL風の
お姉さん達にガン無視されてるのはワラタ。たまたま通りかかった女子高生は
大ハシャギ。ガキだけみたいだよ。ロンブ−面白いなんて思ってるのは。
646名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:47 ID:BhCfEnvv
論ブー=不良社会における舎弟の役割
647名無しさん@恐縮です :04/06/17 10:52 ID:oVc0NO+1
子供にみせたくない番組








2ちゃんねる。
648名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:55 ID:2t/g0UmM
DQN番組を子供に観せても反面教師として
子供に伝え教育することが出来る親がPTAにいるかどうだか
649名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:57 ID:6e7TaIew
ちびまるこちゃんやサザエさんは見て欲しいけどな。
サザエさんなんて幸せな家庭の象徴じゃないか。
650名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:58 ID:oUJecCgf
劇場版クレしんだとかTV版でも下品な演出とかはほとんどないのにな。
ケツ出し星人も封印されたし。
651名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:58 ID:s8XA3fo+
06/15火 P+α
12.1% 21:15-21:58 NHK プロジェクトX挑戦者たち
14.0% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
652名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:03 ID:sDk5u69V
コンパでは結構話すよ
ほんとかどうかはわからないけど
誰々の友達がひっかかったとか
必殺、友達の友達とか
聞いてるとおもしろい
653名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:11 ID:Jt0p6dqd
PTAが教育ダメにしてるって何で気付かないのか
654名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:13 ID:oUJecCgf
>>653
【社会】PTA会長「暴力団や」と欠けた小指見せて威圧→無視されて殺害決意…大阪
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087272692/
こんなこともある世の中だし
655名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:14 ID:Ti4Dn1g0
ロンブーって全然見なくなったけどまだ生きてたんだ。
656名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:14 ID:/A6h1C72
我が家の日曜7時はさんまのカラクリテレビときまってモス。
657名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:15 ID:ec2H4f+9
ロンブーが好きな子供に育てた時点でアウト、って気がする
正直、つまらん
658名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:18 ID:plKIm4AK
ドリフの時とはちょっと違う気がするな。
だて、ホントにつまらなさそうなんだもん。
見てないから知らんけどw
659名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:19 ID:Bouj1cdm
>>652
出演者は劇団員とタレントの卵なのにひっかかるもクソも無い訳だが・・・
660名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:21 ID:N+mBoZRh
>>654
まぁ、これは日本人じゃないから仕方ない。
661名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:21 ID:+gvHjcBn
クレヨンは本当に圧力や規制くらってて
色々な改善しているが
これ以上何を改善しろと???
死活問題だぞ。
そんな事より
毎回死者発生コナンを
何とかしろ
662名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:22 ID:ILMVRb3U
プロジェクトX
焼き増し、感動の押し売りすぎと今日の朝日の投稿欄で叩かれてたが
663名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:23 ID:S3vxiwl8
ボーボボを皆で見て一緒にトリップしようよ
664名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:25 ID:S5MNdMlt
バラエティ番組で最も権威ある『親が見せたくない番組』にあの糞番組が選ばれてしまうとは…_| ̄|○
665名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:27 ID:3rgQrE5J
ロンドンブーツの番組ってよくしらんのだけど、
素人(もどき)がでてない番組ってあるの?
こいつら芸が面白くもなんともない素人触りしかないと俺思ってたんだけど…
666名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:28 ID:T9Gx4xki
とりあえずこぶへいはテレビに出るな
中山禿も
ついでに愛も
667名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:28 ID:jA12wSvl
プロジェクトXってナレーションがトロい。テンポが悪い。
国井っておっさん、家庭内暴力しそう。
膳場さんカワイイ。

個人的に子供に見せたい番組→クインテット。
668名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:28 ID:HGSayYQo
こいつらの芸って基本的に
「弱者・格下をいびってる」だけなんだよね。
669名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:29 ID:Ti4Dn1g0
ワカチュキ
キスイヤ
あいのり
ロンドンハーツ

勘違い女のすくつ番組四天王
670名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:29 ID:vXJpiK2u
ネズミ顔の他人頼りの番組。たまには自分だけで何かやれ。
671名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:32 ID:geuQFl1e
>>658
ドリフとかひょうきん族のあたりは見ていて何も考えることなく単純に笑えたけど
電波少年あたりから見ていてヒヤヒヤしたり、見ているこっちが恥ずかしくなったり、
日本人としての品性を汚されているようで不愉快になったりして全く笑えない
笑点のほうが安心して笑えてずっと面白い
672名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:32 ID:ihyaVid+
まぁ、大ヒット番組の宿命かも。
ちなみに私はロンドンハーツを一回も見たことはありません。

673名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:32 ID:pvQSpds+
個人的には「プロX]よりテレ東の「ガイアの夜明け」の方が
ある意味ためになると思うけど、「視聴者に厳しい現実を見せる」
手法が受けないのかな・・。
674名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:35 ID:Ti4Dn1g0
>>672
ヒットしてないしょぼい番組が、
名誉ある「PTAの見せたくない番組大賞」に輝いてるのが問題なんですよ。
抱きたくない男ランキングに、宅間守容疑者が1位になるようなもの
675名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:35 ID:jA12wSvl
>>673
ガイアの夜明けはいいね。役所のプチ演技はいらないと思うけど。
676名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:35 ID:jBmAJdNc
ガイアの夜明けは現在進行形だし身近すぎて結構キツイひとが多いの
では。いい番組だとは思うけど。
677名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:39 ID:NqTQ5Dvq
ガイアの夜明けはおもしろいよね
見てて楽しいというか。
678名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:39 ID:KKGcsdD2
>>81にだれもつっこまない・・・
679名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:42 ID:AUkY5NXE
2chは見てないくせに叩く香具師がほんと多いなw
1回くらいロンドンハーツ見てみろよ





どうしようもなくつまらんから
680名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:44 ID:jYKW2+DR
 大多数の親は、プロジェクトXのことを「立派な人の伝記」くらいにしか思ってないんだろうな。
681名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:44 ID:AUkY5NXE
【子どもに見せたくない番組】
1位 テレビ朝日系「ロンドンハーツ」
2位 フジテレビ系「水10!」
3位 テレビ朝日系「クレヨンしんちゃん」
4位 フジテレビ系「志村けんのバカ殿様」
5位 フジテレビ系「笑う犬の太陽」
6位 サスペンス番組全般
7位 フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」
8位 バラエティー番組全般
9位 TBS系「うたばん」
10位 TBS系「学校へ行こう!」
10位 テレビ朝日系「ボボボーボ・ボーボボ」
10位 殺人シーンのあるドラマ全般 

【子どもに見せたい番組】
1位 NHK「プロジェクトX」
2位 TBS系「どうぶつ奇想天外!」
2位 NHK「その時歴史が動いた」
4位 NHK「週刊こどもニュース」
5位 ニュース番組全般
6位 日本テレビ系「伊東家の食卓」
7位 NHK「地球!ふしぎ大自然」
8位 TBS系「世界ふしぎ発見!」
9位 TBS系「世界ウルルン滞在記」
10位 フジテレビ系「トリビアの泉」

PTAって・・・・あふぉですか
682名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:44 ID:eXWjrS5y
殿様のフェロモン、万歳。
683名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:45 ID:jBmAJdNc
よく考えたら、ガイアの夜明けって放送してる地域少ないんじゃ…
684名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:46 ID:3rgQrE5J
>>674
逆に言い換えればだ、
ヒットもしとらんような番組が選ばれるほど
今バラエティ番組はおわっとる、ということか?
685名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:49 ID:+QXnNCom
同じような奴らが出る番組。それを同じような奴らが見て喜ぶ番組
686名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:49 ID:6qWIdygz
芸能人リスト

■父親が在日朝鮮人
■両親が在日朝鮮人(スーパーK)
■父親が在外朝鮮人
約90名
-------------------------------<ここまでは「在日(ザイニチ)」>

■母、祖母が在日朝鮮人
■父、祖父が帰化朝鮮・中国・台湾人
■実父が在日朝鮮人(養子など)
約170名   親族でばれやすい

■父親が朝鮮部落民
■母、祖母が帰化か朝鮮部落民
40名以上   場所でばれやすい
687名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:50 ID:k2rI76Oi
ロンブーは、露骨なやらせばかり
688名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:55 ID:iujCaivH
ロンハーオモロイけどな。
689名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:57 ID:Cp1iF3jg
>>662
これを見て思ったんだが「焼き増し」って言葉はじめて聞いた。「水増し」ってのは聞くけど。
690名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:01 ID:iZAdpKZT
水10や笑う犬はほんとに耐えられないくらい寒い
ロンドンハーツはコーナーによっては面白い
691名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:03 ID:IlROGDBA
論ぶーの番組の不愉快さは
   赤髪の性格の悪さの反映だ
692名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:03 ID:dzQlibGZ
5位のニュース番組全般って中には事件とか時事を変な伝え方してるのがあるじゃないか。
おどろおどろしいBGMを流したり、主観を変に入れたり。
事実をありのまま伝えれば良いのにいかにも細工してショー的にみせたりするのは良くないのに、その方が悪影響じゃないのか。
693名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:04 ID:jA12wSvl
まぁ、見た目で判断しちゃ悪いとは思うが、

ロンブーの赤髪って普通に集団レイプを楽しみそうな奴に見える。
694名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:05 ID:jBmAJdNc
>>689
焼き増しってのは同じ様なことを何回も繰り返すこと。写真の焼き増しから
きてるんだろう。
695名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:06 ID:5vnNZO/n
魔性の女を見てると全ての女が信用出来なくならない?
696名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:08 ID:56BkdmFz
見せたい番組はどうしようもないものばかりだな

そんなに見せたくないなら家からテレビとビデオを捨てたらいいのにw
697名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:09 ID:Cp1iF3jg
>>694
恐縮です。CDを焼くも同じ由来かな。
698名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:09 ID:cmc2PAOl
昔のこの手のワースト番組と言われるものは、
栄誉的な部分もあったけど、今のは全くないからな。

ホントにワースト上位バラエティーは消えて欲しい。
699名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:11 ID:8HrCvo7m
>>692
それかなり同意。製作側の主観入り杉てるものもある。
NHK見ると時々ホッとするけど、薄すぎて物足りなくなっちゃうんだよな。
700名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:11 ID:iZAdpKZT
どちらかといえば見せたい番組のほうがマシ
どっちもどっちだが
701名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:12 ID:Pi8IWBhK
ロンブーは職業DQNだよ。
702名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:13 ID:MgtL+bcK
>>689
再放送ネタが多いって事じゃないか?
703名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:16 ID:FWSdIXU/
(;´Д`)

「焼き増し」て別によく使うけど。

http://www.google.co.jp/search?q=%8F%C4%82%AB%91%9D%82%B5&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja
704名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:17 ID:WakRZzqO
面白い番組とツマラン番組の違いが顕著になってきたので、回避が簡単になってきた。
ロンブーは違う番組に出なければいくら馬鹿やっててもかまわん、つかそこから出てくるな。
705名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:24 ID:CeLWx/ut
「ボーボボ」は意味不明! 訳分からん!
でも子供は喜んで見てる
706名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:27 ID:xoyoJNe3
ロンブーってことで世間話させてもらうとさ、
二ヶ月前くらいに俺金髪にしたんよ。
そしたら田村亮をテレビで見るたびにうちのおか〜さんが
「ほらケンチャソ、またあんたにそっくりな子がテレビにでてるよ」
ってうるさいんだよな〜。迷惑迷惑っと。
707名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:30 ID:0ArdecaH
彼女がロンブーの番組をよく見てるんで、
「ロンブーのどこが面白いの?」って聞いたら
「ロンブー自体はつまらないから嫌いだけど番組は好き」との答えが
708名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:31 ID:ADpodfMf
ケンチャンもたいへんだな
709名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:32 ID:plKIm4AK
確かにあの赤いほうは何かが欠落してる気がするなw
710名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:32 ID:s7Ngti7M
笑う犬の太陽が入ってるのは突っ込まれた?
711名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:33 ID:VXMQUXlv
ロンブーの赤い方は存在自体が社会に悪影響。
712名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:36 ID:0IhCShm7
てか笑う犬ってもう番組終了してなかった?
713名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:37 ID:s7Ngti7M
>>712
かなり前に終わってる
714名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:40 ID:JCNUXfEY
見せたい番組なんて今ほとんどないし。
テレビ自体落ち目なんだよね。
715名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:41 ID:NJiEknEg
先週の放送。女タレントで悪口を言い合う内容だったが
すっげーーーーーーつまんなかった。終了50分前にちゃんねるかえたよ。
ロンぶーは死んでイイよ。ずっと盗撮カメラでも見てろ
716名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:41 ID:0fIWdVS6
論ぶー氏ね
717名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:41 ID:DCXbmRLK
赤いほうはセイリテキきらい キショイ
718名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:49 ID:sk04p4Lz
何の芸もなく他人をバカにする事のみでここまできたのは、ある意味凄い
719名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:58 ID:ILMVRb3U
吉本の力
720名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:59 ID:plKIm4AK
そういえばネタ見たこと無い。
忘れてるだけかな。
721名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:02 ID:s7Ngti7M
ネタなんかあんのか?
722名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:03 ID:ThydQeOZ
>>715
その後から面白くなってきたのに
723名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:07 ID:p07cEsR8
>707
別れろ
724名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:14 ID:jaGw1Fl0
>>713
ボーボボ開始より前に終わってるのに同じランキングに入ってるのな

PTAは糞
725名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:14 ID:AUkY5NXE
ロンブードラゴンは好きだけどロンドンハーツは嫌い
ロンブー自体はまあまあ好きなんだがな
この差は何か



結論:漏れは素人DQNが大っ嫌いだということに気づいた
726名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:16 ID:GgDVQ694
小学生の子供がロンドンハーツ見て、
「恋愛ってこういうものなんだー」
って思うようになるのはかなり微妙
727名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:19 ID:s7Ngti7M
>>724
そう
かなり前に終わってるのに入ってるのが不思議なのよ

PTAは糞
728名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:34 ID:l2BU7Eq4
>>727
そもそも調査自体が捏造かもね。一部の協議会の上層部が
相談して作ったランキング・・・。上層部は旧態依然で腐っていますから。
729名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:36 ID:6fxgXFSl
いまふと思ったんだが、




ロンドンハーツが火サスの裏番組だから、
ただ単に子供にチャンネル変えられたくないだけなんじゃね?
730724:04/06/17 13:36 ID:jaGw1Fl0
ちょっとぐぐってみたら犬が終わる前に始まってたぽいので糞は漏れ
731名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:43 ID:jLPMT/3U
ロンドンブーツって昔、ボキャブラ出てなかった?
そこでネタとかやってた様な
732名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:44 ID:s7Ngti7M
>>728
ありえるかも・・・
結局こういう調査ってどうしたいのかが見えないから糞なんだよな

>>730
犬って去年の改変期には終わってたはずだけど・・・
733名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:51 ID:jaGw1Fl0
>>732
犬終了=12/9

ボーボボ開始=11/8
734名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:52 ID:onSWzZ+H
指立てゲームがロンハーだったら
735名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:55 ID:s7Ngti7M
>>733
ボーボボそんな前からやってたんだ
知らんかった・・・間違っててスマソ
736名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:56 ID:HVV+Cxzh
まあ子供に見せたい番組でロンドンハーツが一位になったら、日本は沈没するね。

それより子供の80%がバカ殿見ていることや、
見せたい番組の2位にどうぶつ奇想天外が入っている事のほうが気になる。
737名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:56 ID:NXCZLZoR
やらせ番組
738名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:12 ID:BRE77kKc
>>736
>それより子供の80%がバカ殿見ていること
ちゃんと>>1の文を読んでる?
親の26%のうちでバカ殿を見せたくない番組としているのが7%で
その中で子供が実際に見ていると答えたのが80%。
0.26×0.07×0.8=0.01456
調査全体で1.4%の親がバカ殿を見せたくないけど実際子供は見ている、と答えたに過ぎない
739名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:28 ID:l2BU7Eq4
>>738
要はPTA協議会が数字を大きく見せる目的でやった、数字のマジックですね。
やり方が本当に汚いよね。
740名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:32 ID:w60tACNT
       \                    ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、    
         \                、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ / 
           \              ヽ ,,ィ'"       ヽ7   ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \               |/   ( ......, l ,......)─   。r *o:*::f:::r:::..l 
               \    __,-,,-、  ___  ||    ヽ・フ ヽ・フ(リ" ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                 \ __/| | l |ヾ-"~  (6|    ー', 、_,)、ー/i,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l----  !.    'ヒニニニン |
              └    l  (  / __|ヽ    ` '⌒ ' (
      .ト             |   //   |  ヽ、_____ 〉_  あん?サスペンスよりニュース23入れろやゴルア
   ヽ、i / .∠         /    | /    ヽ_      _/     ヽ、
    / y'_/          /     |/       "〜-""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ←TBS    /     |-                     ヽ、
  .__/::| |  i        /      |  ヽ                   ヽ 
   / /:| |  i        /       |  |   BayStars            │ 
    i ::| |  )      │      |  l                       │
    /i ::し//        |      /   |        22               |
     ::| ((         l       _ノ |               │      │

741名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:36 ID:Oilu5uY2
見せたい番組

・野球中継 (チームプレーの大切さを知るために)

見せたくない番組

・アホなアイドルが出ている番組 (学力低下に繋がる)
742名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:39 ID:voT44vJg
ロンブーってのは、女にちやほやされたいが為にお笑いっぽい
ことしてるんだろ?
その高い志に感動した。
743名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:42 ID:tPqhWcw3
てかさ、子供に見せなくないってより
男が見たくないじゃないの?

ブラックメール怖いもんね
744名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:48 ID:NoV+khKM
見せたい番組に、NHK教育の番組が一つもない時点で終わってるな。
745名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:53 ID:s7Ngti7M
親も教育には興味ないんだろうな
746名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:08 ID:mzbiz9Gs
ロンドンハーツと学校へ行こうは
企画意図そのものが下品。っていうかつまらん。

素人(実際はやらせ素人)を馬鹿にして笑いを取るという手法は
いい加減やめろ
747名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:09 ID:4kjPK+jO
そいや、俺の母親は昔、PTA会長だったな・・・
普段はNHK特集とか見てたけど、ガキの使いの罰ゲーム見て
気が狂ってるのかと思うくらい笑ってた
748名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:12 ID:z9A+4z1d
クレしんとか芸人が馬鹿やって笑い取るのは、子供にとっても良いと思う。
NHKばっかみてシャレの通じない大人になるのはかわいそうだよ。

ロンハーみたいな素人使う番組はなくなって良いよ。
749名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:13 ID:GXemmPqp
親は、民放全部見せられないだろ。ちょっとヒドすぎ。
750名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:14 ID:Tddt3Od2
まあこんな最悪なことでもトップになるってのは栄誉だよ
でもなんでロンぶーが?と思うね
そんなに知名度あるのか?w
751名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:14 ID:Tddt3Od2
まあこんな最悪なことでもトップになるってのは栄誉だよ
でもなんでロンぶーが?と思うね
そんなに知名度あるのか?w
752名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:15 ID:AUkY5NXE
>>747
ガキの使いの罰ゲームで笑わないやつはいやだな
753名付け親:04/06/17 15:17 ID:RFl2X0uc
祭り開催中



http://ame.x0.com/main/040614152143.html



こてはん「ココア」・「一姫」を祭りあげろ。

754名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:17 ID:IktHrVTC
こいつらのコンビ名が韓国に由来する名前だったら
間違いなく謝罪と賠償ものだな
755名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:18 ID:z9A+4z1d
罰ゲームの「今夜がやまだー」のエコーバージョンが脳裏に焼きついて離れませんw
756名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:18 ID:8KoxrRcp
>>743
ブラックメールってやらせであれなんであれ、
「軽軽しく浮気するとバチがあたる」
という極めて教訓的な側面があるからな。
子供はあれのおかげで、うかつに浮気すると
怖いことになるって刷り込まれるんじゃないの?
757名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:20 ID:Ivy+edcP
いつも感じる事なんだが、ロンブーの番組って見終わった後
何か人としてのレベルが一つ下がったような気がして
しょうがない。
すごく低俗な人間に落ちていく感覚というか。
758名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:20 ID:xnmfGAjE
ニュース23と報道ステーションは見せてはいけない。捏造・偏向・印象操作のオンパレードだから。
759名付け親:04/06/17 15:21 ID:RFl2X0uc
祭り開催中



http://ame.x0.com/main/040614152143.html



こてはん「ココア」・「一姫」を祭りあげろ。

760名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:23 ID:BRE77kKc
>>755
今夜がーやぁ、まぁー、だぁ〜
761名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:26 ID:4kjPK+jO
>>752
ちなみに「24時間鬼ごっこ」と「松本廃旅館」の総集編みたいなのだったけど
24時間鬼ごっこの罰で浜ちゃんが全裸の子供のキンタマを顔に押し付けられる
ところで母ちゃんは一番笑ってた。
762名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:26 ID:1PJsQz8j
この番組のせいで
かなりフリーター増加に拍車をかけてないか?
今時の若者はこうあるべきみたいな
763名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:27 ID:6/8aKE8W
幼児が尻見せするアニメは害で幼児の周りの毎週殺人事件が起こる
アニメは益って変ですね いつもながら
764名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:29 ID:T3wiwzk0
他局じゃおもしろくなくて番組にはならないけど、テレ朝だから
放送するんでしょ
ロンドンブーツなんておもしろくもないのに、若いつもりで
ひくね
765名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:29 ID:WSn/HOVl
子供はクレしんとプリキュアと深夜アニメだけ
見てればいいんだよ。
俺がガキの頃はライジンオーやリューナイト見てたぞ。
766名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:30 ID:6oR/cyms
ロンドンブーツって最近みないな
まぁ面白くもないし性格も良くなさそうだからな
767名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:31 ID:oFzp+Sfe
俺童貞の頃はロンハー嫌いだったけど、やったとは面白いって思うようになった。
768名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:31 ID:xnmfGAjE
ガンダムは対象年齢12歳以上にするべき
769名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:31 ID:b7YQSKNL
一児の親だがクレヨンしんちゃんやバカ殿は全然かまわないと思う。
でもやっぱロンドンハーツは見せたくないね、正直あの番組は糞。
770はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/06/17 15:31 ID:kGCIsNxr
>>765
| プリキュア♪
|   プリキュア〜♪
|   ∧∧       ∧∧   プリキュア♪
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )プリキュア〜♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./ プリキュア♪ プリキュア〜♪
      ∧∧∧∧
     (゚∀゚≡゚∀゚)
       (∩∩)
771名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:32 ID:GHd2EbU4
ロンブー然り、とんねるず然り、他人(特に素人)を弄らないと
笑いの取れない芸人の番組自体低俗だよ。
とんえるずも一時期の素人弄りほどは酷く無いけど、
最近は若手芸人が弄り対象になってきたからレベルは然程変わらない。

同じ素人弄りでも、小堺やみのもんた(芸人じゃないが)と比べると、
不快感が違いすぎる。みのや小堺も決して不快感が無いわけじゃないが、
この差はいったい何なんだろうね?
772名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:33 ID:6oR/cyms
>>771
みのもんたは弄りよりも存在、言動がもう
773名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:33 ID:pRydD5zD
>>58
そうそう。大体本当に子供とテレビの関係を厳密に研究している人間によると、
「どんなテレビ(ていうか全てのメディア)も子供には悪影響」らしいしな。

30分の俗悪番組より、1時間の教育番組のほうが子供には悪影響らしい。
774名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:34 ID:VwlOV7jb
ロンブーの金は好青年じゃない?


赤はコロしたいほど嫌いだが
775はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/06/17 15:34 ID:kGCIsNxr
ロンドンハーツを見せたくないって答えたババアの中には、
ロンブー龍のグルメ企画が好きな香具師が多そう
776名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:34 ID:yoVBiCdx
やっぱ一番最高なのは



ワ ー ル ド ダ ウ ン タ ウ ン



だろ
777名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:35 ID:6oR/cyms
>>773
そしてニュースが一番悪影響と
778はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/06/17 15:35 ID:kGCIsNxr
>>773
じゃあ日テレの24時間テレビなんか見せたらNEVADAみたいになるのか
779はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/06/17 15:35 ID:kGCIsNxr
>>776
(σ゚∀゚)σエエエエエエクセレント!!
780名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:36 ID:1jR35JDK
素人いじりしか出来ないロンブーなんてどーでもよくない?
PTA関係なしにウザイから消えていいよん
781名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:36 ID:VwlOV7jb
俺は久本まちゃみは無条件で好きだけどな
782名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:37 ID:yoVBiCdx
っていうかNEVADAの事件とかテレビで報道する必要あるか?
子供がそれ見て連鎖反応で事件起こしかねん
783名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:38 ID:w60tACNT
ニュース23、報ステ、糞芸人のバラエティは全部イラネ
784権兵衛:04/06/17 15:38 ID:cJ/1L4L4
 昨晩、平成16年6月16日午後9時台からのTBS「ビ−バップハイスク−ル」
はひどかった。リンチ暴力の手段をわざわざ教えていたようなものだ。
 お笑い芸人のオチャラケなんてかわいいくらいだ。
785名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:39 ID:xnmfGAjE
こんなくだらんアンケートするまえに子育てやれ

修身教育復活キボンヌ
786名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:40 ID:fUuIaPAB
>>779
この記事についてハマタはどう思う?
787名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:41 ID:WSn/HOVl
最近馬鹿親が多い気がするんだが。
「うちの子は英語できるんだから英語で書いてあるメニュー持ってきてよ!!!」
って怒鳴ってる親がいた。
しかもバーミヤンでな。
場違いだよママンさん
788名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:42 ID:4kjPK+jO
>>787
ワロタ
789名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:42 ID:w60tACNT
>>787
日本語が出来ないのに何が英語だと
790はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/06/17 15:42 ID:kGCIsNxr
>>786
だからハマダ(ry
791名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:42 ID:s8XA3fo+
なんかPTAとそんなに変わらないような奴ばっかりだな
792名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:43 ID:xnmfGAjE
PTAの香具師らが何見てたかアンケート取ってみたらどうなるかな
793はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/06/17 15:44 ID:kGCIsNxr
>>792
1位 仮面ライダー
2位 デカレンジャー
3位 氷川きよしの旅番組
794名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:45 ID:VwlOV7jb
見せたくないって思うことは

PTAの人たちは一度は番組を見てるんだよね???・・??・・


どんな顔して見てたんだろ    ●  ●
795名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:46 ID:QAuH8Xsz
いつまで素人いじりやってんだ
笑いの質として最悪だな
796名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:47 ID:xnmfGAjE
まぁニュース23の去年の8・15に勝る見せたくない番組はない。
797名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:47 ID:GHd2EbU4
今の子供にはテレビ以上に見せたくないDQNは余りにも氾濫しすぎてるけどな。
その最たるものが「親」なんだけどな。
798名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:47 ID:GdipdihR
PTA会長氏ね(はーと
799はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/06/17 15:47 ID:kGCIsNxr
>>797
まあな
今テレビに出てるDQN達も親の教育の結果だしな
800名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:49 ID:yoVBiCdx
今日の産経新聞嫁って
801名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:50 ID:w60tACNT
今のDQNガキが親になったら
802名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:51 ID:yoVBiCdx
>>801
日本崩壊
803名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:52 ID:kGCIsNxr
>>801
DQNは持続性が無いから、ケコーンと離婚の繰り返しでつ
子供は捨てられてしぃみたいな状態だな
    ∧ ∧___  
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
804名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:52 ID:Ivy+edcP
つーかDQNてここ10年で急激に増えた事ない?
街歩いてもチンピラみたいな奴が多すぎ。
茶髪が当たり前になったせいもあるのかな・・・?
805名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:53 ID:fUuIaPAB
>>790
ところで、マツモト暴れる魚を掴むマネしてくれるかな?
806名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:54 ID:1LQQ5Mdg
僕のちんちんを見せたい
807名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:55 ID:yoVBiCdx
>>805
え、こっこうですか??
808名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:59 ID:pnjyTIlg
名探偵コナンは「死」をものすごく軽んじてる。
亡くなった人の関係者がその後どういう人生を送るのかを
もっとリアルに描くべき。
809名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:00 ID:8KoxrRcp
>>792
http://asapy.asahicom.com/asapy_index.htm
1月17日 朝日新聞 朝刊 はがき通信

腹立たしい態度
私は『名探偵コナン』(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど自分一人の
考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と裁判で明らかになって
いくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。新一のえらそうな態度が腹立
たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田隆・26歳)

えらそうな態度も可愛いコナン君が解説すると和らぐと思うのですが、
いかがでしょうか。    (神奈川県・小西真弓・主婦・38歳)
810名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:00 ID:aCK5WYlj
田代スレまだかなあ?
811名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:01 ID:BqflAxGz
何言ってんだ?マンガだろ。
812名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:02 ID:s7Ngti7M
なるほど!

つまり同内容でもロンブーがやると害悪だが、ジャニーズがやるとOKなんだ!
PTA氏ね
813名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:04 ID:wsyb/uV7
テレ東で火曜10時からやってた奴はなんて番組だっけ?売れてない新人タレント5人が仲間の悪口言い合う奴
814名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:04 ID:qeS3GPFy
在日とDQNによるDQNのためのDQN番組

日本全国にDQN拡大生産中
815名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:05 ID:Tb1Vu/Yc
小学生80%もバカ殿見てるの?シブイな
816名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:07 ID:7Of4fQch
そのPTAのキモババァどもは、仮面ライダーを見て、
変身前のイケメン俳優にキャーキャー言ってんだろ。
817名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:07 ID:sDk5u69V
ふむふむ
世代や人のカテゴリーで反応が違うんだな

所詮テレビだしPTAも過剰反応
あまり細かいとハゲるぞ〜
818名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:08 ID:fUuIaPAB
>>807
なんじゃこりゃー!・・ってな
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノdj! dj!
819名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:10 ID:w60tACNT
前、筋肉番付のキックターゲットで

ババアどもが「賀集くーん」とか叫んでたなw

激しく萎えたよ
820名無しさん@恐縮です :04/06/17 16:11 ID:xfbFCSck
>>804
増えた外歩きたくない
821名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:12 ID:7DvIi+5T
ロンブー自体はそこまで嫌いじゃないが、ロンドンハーツは糞。
子供に見せたくない以前にもう二度と見たく無い番組だな。
822名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:12 ID:BRE77kKc
>>818
おいおいジル!勘弁してクレヨ
太陽にほえろのジィパン・コップじゃないか
823名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:13 ID:FGEEO2/u
コナンはいいのか
824名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:13 ID:CNzaKH7z
見せたくない=見たことある
親が見てれば子も見たがる。これ鉄則。
825名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:17 ID:/fYCK9ii
ロンドンハーツ好きなんだが
826名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:17 ID:s7Ngti7M
>>823
コナンはカワイイからいいらしい
827名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:18 ID:FGEEO2/u
ひまわりも可愛いのにね
828名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:18 ID:yoVBiCdx
つまりロンドンハーツもアニメだったらいいってことか
829名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:18 ID:ZRGcW72/
830名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:20 ID:s7Ngti7M
いやロンドンブーツじゃなくジャニーズや氷川だったらOKなんだろ
831名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:21 ID:RflF5QOp
番組関係なく、テレビ自体見せないほうがいいだろ。
832名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:25 ID:w60tACNT
テレビはCSだけ見せればいい
833名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:29 ID:yoVBiCdx
テレビを日本から無くせばいいだろ
834名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:39 ID:5vnNZO/n
>>801
軽薄な恋愛推奨→だらしのない関係横行→家庭を持ってもすぐ崩壊→子供がグレる→犯罪増加
835名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:41 ID:YBhUyBJX
テレビを見せたくない、と普通の返答をする人間はいなかったのか?
836名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:44 ID:Z0aMTEkC
ロンドンハーツか。見たことないや。
それよりも子供に見せたくないテレビ番組は
ニュースの森とかニュース23とか報道ステーションだと思うが
837名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:44 ID:/fidQus8
ロンブーってなに?
838名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:46 ID:8/gNG5ZJ
我が家では、「見せたくない」とされる番組はすべて見ていて、「見せたい」とされる番組
は、全く見ていない。自分で言うのもなんだが、逝ったほうがいいかも知れない
839名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:46 ID:fLTcY9ss
ネットを始めてから
テレビはほとんど見なくなった。
ネット大好き、ネコ大好き。
840名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:50 ID:JcoEEKAA
主婦に大人気!“イケメンライダー”
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040606-0014.html

仮面ライダーが入っていない理由
841名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:51 ID:VJ8fx1fO
ババアの大好きな暴力推奨・弱い者イジメ番組仮面ライダー打ち切ればいいのにww

イケメンが出てりゃノー問題ですか?
842名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:52 ID:v0+gTZuP
笑いの質の変化かな
昔のお笑いは自分が馬鹿になってなんぼだったのが、今は他人を虚仮にしてなんぼって感じがする
そう言う点では、子供に見せるべきで無いと言うPTAの意見にも同意できる
ただクレヨンしんちゃんは別に問題にするほどでも無いと思う
843名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:52 ID:s1kxG08b
親は子に対する自分の影響よりテレビの影響の方が強いってことですか。

あーそうですか。
844名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:53 ID:6/8aKE8W
これを評価してる親自体の常識があやしい。
学生運動で不法占拠や器物破損繰り返したり、バブル時代に半全裸でディスコで
馬鹿やってた世代に何を言われても説得力を「まったく」感じない。
845名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:54 ID:Z0aMTEkC
>>844
どっちも当時の「極一部の人たち」ですよ
世代で語られても
846名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:56 ID:6/8aKE8W
こんなゴミみたいな番組見てるのもごく一部。
847名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:58 ID:Z0aMTEkC
まあそらそうだ
848名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:03 ID:WStnt+/T
「プロジェクトA」
849名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:05 ID:6/8aKE8W
見せたい番組がプロジェクトXってそんな仕事振りからほど遠い職務態度
の親に言われたら子供もぐれるだろうな。
自分ではできもしないことを子供には平気で要求するんだね
850名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:05 ID:JcoEEKAA
増える離婚ドラマ 関心、視聴率アップ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04061701.htm
851名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:07 ID:io23CfdU
ロンハーは確かに子供には見せたくない。
つーか今まで一位じゃなかった事が不思議。
オモロイから俺は見てるけど。
852名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:10 ID:ySUh8C1z
プロジェクトx見て喜んでる子供が居たら
病気です
853名無し:04/06/17 17:10 ID:lClvqQ2H
>>845
親の世代は、8時だよ全員集合や、ウイークエンダーを小、中学生の頃
見ていた世代だよ。みごろ、食べごろ、笑いごろっていうのも低俗番組
に入っていたような気がします。ウイークエンダーの再現フィルムなんて
槍玉に上がっていたからね。小、中学生に見せてはならないってね。そういう番組
を見てきた世代が今の親の世代です。
854名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:13 ID:DOAWMcuW
>親の26%が「子どもに見せたくないテレビ番組がある」と答え、
>17%が「ロンドンハーツ」を

ロンドンハーツなんか見ないが。
ようするに5%にも満たない訳だ。
しかも、聞かれたから答えただけなのに。
855名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:13 ID:6/8aKE8W
自律性をもたずに、暴力、セックス、ドラッグ、犯罪、レイプ、殺人、
あらゆる要素をドラマ、テレビ番組に入れて数字が取れたら満足してる
放送局に本来の存在価値はもうない。
856名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:19 ID:Hr3nvW/O
>>851
おもしろい?

珍しい奴だな
857名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:26 ID:fUuIaPAB
10年くらい前だとギルガメとかもだめなのかな?
858名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:34 ID:4EsPk+R6
確かに子供には有害だけど子供以外が見る分には面白いよな。
遊びの知らない童貞は不快だろうけど。
859名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:37 ID:vvR2OKzu
つーかロンブーなんか見て笑ってるヤシってドキュソだろ?芸もなく素人イジリばっかやって。寒過ぎ。早く消えてほしいわ。
860名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:46 ID:GoX8Tugj
ロンドンハーツってヤラセだろ?
あんなの面白がってる時点で池沼間違いなし。
861名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:48 ID:WStnt+/T
ヤラセの場合もあるし、本物のアホ一般人の場合もある。
862名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:51 ID:6mFi7Wyn
ワールドビジネスサテライトは?
863名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:58 ID:qqmX0BLu
クレシンが大人向けとか言ってる奴は正気か?
864名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:59 ID:8KoxrRcp
こんなアホな番組って本当にやったの?
http://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0404_2.html
情報バラエティーの血液型特集。B型の悪口だけを言っていて実に不愉快だ。
何故B型だけ悪口を言われなければいけないのか

情報バラエティーの血液型特集。血液型については、
根拠がないとする研究がなされているのにもかかわらず、
このようなことを全国放送するのはいかがなものか。
特にA型だけは良いように言って、B型は悪い人のような
表現であるために、いじめにつながるのではないだろうか。

<血液型と性格>の関係が科学的に立証されているとは思えない
(聞いたこともないし信じられない)。にもかかわらず、
これには科学的根拠があると断定しているかのごとき演出で
放送したことに大いなる疑問を感じ、抗議したい
865名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:00 ID:QMr/XfDV
一般人ひっかけたら放送できません
866名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:21 ID:pJcjf9IH
>>864
血液型がばらばらって日本だけなのになw
南米人なんて・・・・
867名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:23 ID:7TdVqu/S
つーかロンドンハーツなんてやらせ丸出しだし
こんなもん真剣に受け取ってるやついないから大して害などないと思うのだが
あとクレヨンしんちゃんが入ってるのもなんだかな」
868名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:28 ID:73YDbYES
>>867
こういうこという香具師って必ず現れるんだけど、工作員か何かなの?
ガチンコですらリアルだと思って見てるアホが腐るほどいたのに、それはないだろう。
869名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:28 ID:BdbXFXvR
ロンハーが面白いとは思わないが
子供に見せたくない番組があると答えた親が「26%」しかいないのに
あたかも一般的な認識であるがごとく報道するのはどうかと思う。
870名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:33 ID:vSwKDHeu
水10の前半分(゚听)イラネ

で、その間テレビ消してるとミラクルをよく見逃すんだな、これが
871名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:40 ID:2mQzvrnI
素人だからそんなことが言えるのさ、俺はTVの世界に居たことがあるが、
あの世界で生きる厳しさは半端じゃなかった。年々競争の厳しさは増してる
お前らもあの世界の大変さを知れば芸人ロンブーの偉大さと
ロンハー制作サイドの凄さがわかるよ
872名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:43 ID:BdbXFXvR
本当に不思議なんだけど、
子供に見せたくない番組があるって答えた親が26%っていうことは
子供に見せたくない番組があると答えていない親は74%いるってことでしょ?
ということは、トップ10に入ってる番組を否定していない親のほうが
多いのに、26%の人たちの意見が正論であるかのように報道される
おかしくない?
別にトップ10の番組を支持してるわけはないけど、こういうことを
公表する意味って何?
873名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:43 ID:l2BU7Eq4
>>871
大変なのは仕事をしていればどの職業だって同じだよ。
874名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:45 ID:dzQlibGZ
>>871
でも競争が厳しいのなら、何でニュース23のようにニュースが少ないニュース番組がやっていけるんだろう?
875名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:46 ID:vvR2OKzu
釣りならよそでやれボケ。
876名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:49 ID:l2BU7Eq4
>>872
PTA協議会の活動報告に乗せるためでしょうね。
問題提起することで生き延びている団体ですから。
877名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:57 ID:2mQzvrnI
>>874
ニュース23は筑紫哲也さんの力で視聴率が安定してるから
878名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:02 ID:0khp0gq8
プロXもロンブーもヤラセ番組なの同じじゃん。。
879名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:05 ID:IzEiABIr
「そのとき歴史が動いた」は
子供の好き嫌いにかなり左右されるよね
歴史が好きな子は本当に食い入るように観る
テンポもいいからあっという間に時間が経つように感じる

好きじゃないこには
(´・∀・`)ソッカー
で終わり
880名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:13 ID:2AnX3i5P
昔ここが変だよ日本人で外国人に日本の好きな番組でアンケートをとったら
世界遺産とか真面目な番組のなかになぜかバカ殿が入ってたw

日本の文化w
881名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:15 ID:Ho8ZJ8LD
子供もこんな番組見ないだろ
882名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:15 ID:Ef4q/5za
ようするに出っ歯が諸悪の根源なんだろ
殺せよ敦
883名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:35 ID:LINxpjNf
ロンドンブーツのどこがおもしろいのかさっぱりわからん。支持層どこよ?
番組さっさと終わりにしてほすぃ
884名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:36 ID:dzQlibGZ
>>877
そうなんだ。
885名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:37 ID:PllCKPsI
ロンブーをほんとにおもしろいと思ってる奴どれくらいいるのかね あんなのが芸人で通る世の中なら日本は芸人だらけだ
886名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:43 ID:g/AQwEcq
ロンブーならまだジャニーズの笑いの方がマシだな
887名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:47 ID:PllCKPsI
とりあえず出っ歯の方は窪塚みたいに9階から飛べよ
888名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:47 ID:1hGsw2Aq
ロンブーの番組はすべてつまらないと思う
PTAでなくてもくだらない番組の調査でも1番になると思う
889名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:49 ID:gXazfoCs
ココリコよりいいだろオンブーは
890名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:49 ID:9ICb9RLp
ロンドンは、まぁわかるけどハーツってなんだよ。どっからきたんだよ
891名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:51 ID:BdbXFXvR
何を批判しようと自由だが
PTA的良識番組が増えるのはごめんだ

公表の仕方にPTAの悪意を感じる
子供に見せたくない番組があると答えなかった親が74%いるという
公表の仕方ならば印象がまったく違ったはずだ
公表された番組を支持するわけではないが、こういうことをニュースに
するのには違和感を感じる
892名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:52 ID:3G1ycIcj
ロンブーみたいなのがつまらんお笑いやってっから馬鹿素人が勘違いして
お笑いを目指すんですよ

とっとと廃業して実家に帰れば良いのに
893名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:53 ID:TLUPvKYY
あれれ?見せたくない理由は「ヤラセだから」じゃないのか?
894名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:52 ID:Qztn41fS
やらせ素人を弄くって、ちょットオナニーされた番組だからこそ
面白い。スタッフにあっぱれ
895名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:59 ID:+ysi7+bb
赤毛のヤツ端ね
896名無しさん@恐縮です:04/06/17 20:04 ID:/7aAJ3Kw
ロンブーは全然面白くないがな。亮なんか芸人とはおもえん。
897名無しさん@恐縮です:04/06/17 20:39 ID:iifMWi8d
>>862
テレ東だけはガチ
898名無しさん@恐縮です :04/06/17 21:21 ID:I55w1YVe
文中の「調査」は、99年に日本PTA全国協議会が行った、
「平成11年度家庭教育におけるテレビメディアの実態についての意識調査」
を指す。

調査方法などに疑問
以上の報告のあと、民放委員からは、今回の調査方法や、調査結果の利用方法について、
多くの問題点が示された。

まず、昨年11月に行われた意識調査について、「子どもに見せたくない番組」が"ある"と
答えた保護者(回答数1,282人)よりも、"ない"と答えた保護者(回答数1,865人)のほうが
多かったにもかかわらず、先のモニタリング調査ではその事実に触れていない点を指摘。

また、わずか13人が「見せたくない」と答えれば20位以内に入るが、13人というのは
調査対象全体の1%にも満たない数だと批判した。

また、「意識調査」で13位の『ぐるぐるナインティナイン』でなく、14位の『ダウンタウン
DX』が、モニタリング対象の5番組に選ばれるなど、恣意的な調査対象の選定方法に
疑問を呈した(ry
http://www.nab.or.jp/htm/ethics/chosa/chosa77.html


民放連の意見なので批判的なのは当然だが、正鵠を得た指摘である。
子供たちには「見せたくない番組」などより、「青少年の幸福な成長」を唱えながら、論理性と
科学的思考を蔑ろにする日Pの姿勢の方が、遥かに優れた「反面教師」になると思うがどうか。

日Pのサイト http://www.nippon-pta.or.jp/
899名無しさん@恐縮です :04/06/17 21:29 ID:I55w1YVe
「8時だヨ!全員集合!」に俗悪番組の異名を与えた日P関係者(鈴木一郎氏)が、ラジオ番組の
インタビューにこう答えている。

私どもはその時点で、世のお父さんお母さんたちが、自分の子供を育てるという事の中でね、
これはちょっとひどすぎるじゃないか、ということを考えたわけですから、相対的なものだから、
今悪いと言われても何もいうことないじゃないか、という、これはもう、マスコミのちょっと僕は
横柄さだと思いますね。

http://diary.jp.aol.com/applet/vufpmudjvfdj/13/trackback

「その当時の親が『見せたくない』と言った番組でも、時の経過で評価が変わることがあるので、
それを一概に責めるのはお門違いだ」
ということだろうか。
そんないい加減な姿勢でテレビ局やスポンサーに詰め寄るとは、日Pというのは大した組織である。
900名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:29 ID:W19XmdXQ
日テレが入ってないんだな。
低視聴率ばかりならわかるけど。

嫌いなアナランキングにも日テレだけ上位にこないんだよ。
901名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:29 ID:H3mSv4If
ロンブーってお笑いだったんだ。
ただのDQN系タレントかと思ってたよ。
902名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:38 ID:20BmlfwM
えっ!?ロンブーってお笑われタレントでしょ?違う?w
903名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:47 ID:l2BU7Eq4
898 899を見て分かるとおりPTAのやり方はすごく汚いやり方だね。
2000年に調査の方法に問題があると指摘しているのに未だに改善がない。
904名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:47 ID:3V8BgLoX
つまんないけど、なにかと参考になるよロンドンハーツ。
合コンでDQNぶってみたりする時とかさ。
で二人で話す時は結構まじめ、意外性に女の子はドキドキ。




なんてことないかなぁ・・・
905名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:54 ID:VDThWHCL
ロンブー!渋谷の監視カメラのモニター室に住めばいいじゃん!
by長井秀和
906名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:36 ID:73YDbYES
>>904
正にそういう香具師に向けて作ってるんだから、どんどん参考にすればよい。
大昔のホットドッグプレスみたいなもんか?DQN女喰いの手引き。
907名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:36 ID:pb4O8qbu
おれは日テレの加藤大のやつが一番悪いと思う


つーか気持ち悪い
908名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:40 ID:l0oE1G7r
>>905
渋谷で歩いているカップルをやたらと馬鹿にする奴らがいたらそれはロンドンブーツだ、間違いない。
909名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:18 ID:bSnD4exm
>>765
すっごく遅くなっちまったけどライジンオーという単語にものすごく引き付けられますた
懐かしいな〜〜
910名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:26 ID:WKVOrE/5
こんなやつらを使うテレビ局も相当いかれてる。
視聴率取れれば何でもあり。ロンブー消えろ!バカ!
911名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:28 ID:jYI0O4OT
今のゴールデン糞つまらんなー。
ゴールデンタイムにNHKみてるし・・・って俺も親父になったか
912名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:40 ID:+qrmf/f4
続きはロンドンハーツの掲示板で

ttp://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/
913名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:49 ID:PSBpBa5I
PTAのPはプロ市民のこと
914名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:14 ID:P2zWr7Zi
子供に見せたい番組は、子供が見たい番組。これでいいじゃないか。
915名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:17 ID:BxQIrbWp
ろんぶー汚らしい。きもい。
916名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:18 ID:qH4vo0pa
>>914
いい子とイッた!!
917名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:42 ID:YEZsU7Ag
みんな平気で使うようになってるけど”素人”って言い方、どうにかならんの?
不愉快なんだけど。
918名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:43 ID:qH4vo0pa
売れない無名タレントだろうが!!
919名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:55 ID:/KFkdacB
ロンドンハーツに出てくるやつは、セミプロのやつばかりだからね。
一般市民はほとんど出てこない。
920名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:31 ID:QCrahn3Y
昔ドリフターズもワースト番組のトップだった。
お笑い芸人としては勲章だな。
921名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:41 ID:m8aJOIMm
>>920
芸人じゃないから
922名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:21 ID:5FOFWuky
>>911 年齢もあるが単に二極化が進んでいるんだと思う。子供でも見ない子は見ないから。 >>914 お菓子ばかり欲しがる子供にそれを与え続けると体がイカレる。
923名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:27 ID:0Nk5fVJ8
>逆に「親が見せたい番組」のトップは「プロジェクトX」

あれは社会人に見せたいTV番組であって
お前らみたいな家事しかできないバカ母と
クソガキのための番組ではない
924名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:32 ID:LIQbDl6U
クレヨンしんちゃんは全然良いと思うけどな。バカ殿も何が悪いんだか。
ロンハ−は確かに番組として微妙だ。
925名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:35 ID:gauEBUKr
出っ歯氏ね
926名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:38 ID:G3dZq+bb
ロンブーってだけで見る気なくす
927名無しさん@恐縮です:04/06/18 06:42 ID:q9tY7aV2
>>917
 ときどき思う、コメディアンに偉そうな意見をしたとき
『黙れ素人』というのはよいが、たまたまロケ地にいた/
スタジオ観覧に来た人に『素人』は違和感。
 
928名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:11 ID:gHwlEkzg
初期の書き込みでよく淳が石橋貴明と比較されてたけど
うたばんのもずくんの時の二人の絡みの役割分担は意外だった
淳、完全にいじられに徹してたし
前に出ようとする芸能人との絡みでは淳の良さが出ない。。
淳自体が前に出ないタイプだし

その回一番笑えたのは亮のビデオレター
亮は普通にしゃべってるだけで面白い
滅多にしゃべらないけど

ロンブーがつまんない人は
亮のピン芸(滅多にみれない)見てみるべしかも
929名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:20 ID:axsZaw/V
出っ歯氏ね
930名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:28 ID:IUBto+xe
ロンドンハーツは確かに低俗で見るに耐えかねない下品さがあるな。
番組のCMもサラ金とか多いし。
931名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:29 ID:axsZaw/V
こんな糞番組がゴールデン。
さすがテロ朝。
932名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:34 ID:KREt3vda
ロンブーで笑ったことないな本当
とくに歯が出てるほうが嫌い
933名無しさん@恐縮です:04/06/18 08:44 ID:NEeFhAqQ
見せたくないっていうか、子供は見ないと思う、
ロンブーつまんないから。
そのへんは、子供もわかってると思う。
934名無しさん@恐縮です
バカ殿こそ家族揃って見られる安心した笑いだと思う
ロンブーみたいな悪の笑いと一緒にしないでほしい