【音楽】「このCDのコピーコントロールはあなたのハートにある」戸田誠司ニューアルバム発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
戸田誠司、10年ぶりのオリジナルアルバム「There She Goes」。これマジ名盤です。
で、このアルバム、楽曲がいいのはもちろんですが、特筆すべきはCD-EXTRAで全曲の
MP3データ(192Kbps)が入ってるんですね。しかも同じフォルダのReadme.txtを開くと
「Copy control of this CD would be up to you. このCDのコピーコントロールは
あなたのハートにある。」という一文が。もう完敗&乾杯です。かっこいい。
(ミュージックマシーンから<http://www.musicmachine.jp/>)
(戸田誠司オフィシャルサイト)http://www.thereshegoes.jp/
2名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:19 ID:He9GrZ8x
>>2はバイセクシャル
3名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:19 ID:cIMCG/no
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  2なら
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
4名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:19 ID:+FMrwhl0
誰だっけ
5名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:19 ID:AD/92gKA
2
6名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:20 ID:EyjGRLyw
物凄いカッコつけだな











だがそれがいい
7名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:21 ID:P4ACq8j5
僕のハートのコピーコントロールもリミッター解除です
8名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:21 ID:wpD2TiON
某ネットラジオで話してたね。
9名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:21 ID:dGqYRu0W
惚れた。
10名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:22 ID:DJB8rz0G
誰?
11名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:23 ID:jj4rTBJu
こういうことをもっと有名な人が言わないと
12名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:24 ID:4Y+/B0kH
元「SHIN-SHONEN」
元「REAL FISH」
元「FAIR CHILD」

Good Job!!
13名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:24 ID:EhJ3y9fE
(・ё・)クサー







でも(・∀・)カコイイ!!
14名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:24 ID:1G67fnyO
誰だかよく知らないけど、カッコイイ。買っちゃうかも。
15パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 15:24 ID:sQt0d70S
手書きで複製不能と書いてあるほうがカッコイイ
16名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:25 ID:MQB/uBUN
>>2
男ですがお相手お願い出来ますか?
17名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:26 ID:CbI9d/mv
以下「昔シショーネン聴いてたな」とか禁止
18名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:27 ID:Q6/Yr6hj
はぁ、もう戸田を知らないやつがいる時代になったか
19名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:29 ID:yClhUIVl
僕のハートのコピーコントロールは、すぐ解除されました。

昨日クラスの友達皆に100円で配って、共有ソフトにながしました。
しかも売りました(藁

元も取れて、音楽も聴けて最高です。アーティストの皆さんこれからも、普通のCDでよろしく。
20パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 15:29 ID:sQt0d70S
>>18
モヒカンのサッカー選手
21名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:31 ID:dGqYRu0W
えー、フェアチャイルド?の人じゃなかったっけ?
22 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:04/06/16 15:31 ID:???
There She Goes
戸田誠司 (Seiji Toda)

2004/6/16 発売 全11曲入り
GOCA-2100 定価 ¥2,625
(税抜価格 ¥2,500)
発売元:有限会社アトン・ミュージック
販売元:スリーディーシステム株式会社

1.Clock Works
2.So I'm in Love
3.Even One
4.Bookshelf
5.There She Goes
6.Look
7.Wall
8.水色
9.Stairs
10.スローバラード
11.Blue Sofa
23名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:32 ID:e9XqfyFY
前に、YOUが暴露してたね。
メンバーがもう一人のメンバーを殴って、それでFairchildが解散したって。
戸田誠司って殴ったほうだったかな、殴られたほうだったかな。忘れた。
24名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:33 ID:zVE8PZqK
無名がやっても意味なし。
レッチリとかがやらなきゃ。
25名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:34 ID:19PjXuUd
戸田が無名扱いか
寂しいね
26名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:34 ID:Q7aAyXbf
There She Goes ってラーズにそんな題名の曲があったなぁ
27名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:35 ID:gyXKT5OU
無名ではないよ
28名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:35 ID:mYz0yQCx
YOUって解散後どうしてるの?
29名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:35 ID:3vJoSH07
>>1
殴った方なのか殴られた方なのか知りたい!
30名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:36 ID:QRQMcDHe
戸田誠司は最高にファンキーだぜ! 
  


        ところで誰よ?
31名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:36 ID:mCrkoqiY
>>2ヤッタ───(゚∀゚)───!!!
32名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:37 ID:4Y+/B0kH
>>26
La'sもあるけど、Bob Marleyもある。
33名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:38 ID:e9XqfyFY
>>28
テレビとか見ない人?
34名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:38 ID:jd2/IrWj
誰?
35名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:38 ID:Q7aAyXbf
ほう。
36名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:38 ID:+9Rfn9YV
カッコいいじゃねえか
37名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:39 ID:Yh+DiUml
戸田が殴られたんだよ。
38名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:39 ID:xNE3iUVc
心に訴えるしか、もはや著作戦防止の方法が思いつかないんだな
音楽産業おしまいの予感
39名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:39 ID:zVE8PZqK
このクール&ヒップな俺が知らないってことは無名に違いないだYO
40名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:40 ID:e+ALaeZs
なかなか良いことを言うな…

で、誰?
41名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:41 ID:e9XqfyFY
>>39
>違いないだYO

確かにクールでヒップだ。
42名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:41 ID:9c7SYF5k
「ファッキン コピー」
これ位カッコよく言わないと。
43名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:42 ID:e+ALaeZs
>>42
それを言うのは大先生じゃないとな
44迷惑メール送ってくれ:04/06/16 15:43 ID:OlXSjNQP
いいねぇ。レコーディング協会の連中もそういう個人情報侵害以外の手を考えたらいいのに。
45パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 15:44 ID:P8s78zgD
コピーのやり方を書いた説明書も入れろよ
46名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:44 ID:zVE8PZqK
みんなも洋楽ききなよ。邦楽とか時間もったいないじゃん?
それはそうと、メタリカが著作権側に立ったときは最高にかっこ悪かった。
即効高音質でエンコして前作UPしてあげました。
47名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:46 ID:yClhUIVl
すんげー。こういう人が増えれば、俺はうれしい〜。

ありがとう偽善。ありがとうバカ。ありがとう奇麗事。

それで違法コピー無くなったら苦労しねーよっと。
早くCD捨てて、一般人がコピーできないメディアに移行しろ。バカを調子こかせるな。
48名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:47 ID:1Ipq816X
それが名盤かどうかなんて関係ない!
2年振りにCD買うぞ!!
そしてフェアチャイルド以前のYOUのピンでのデビュー12インチシングルと
並べて飾っておきます。
49名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:47 ID:gRQ4Y15Y
正直誰だか知らないがカッコイイ香具師だ。
50名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:48 ID:gRLMuVnM
There she goesというタイトルはLA`sの名曲からコピーした
51名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:49 ID:wJiWu+fB
コピーされないやつだからこそいえるんだよなあ
サザンやBzクラスになるとそんなこと言ってられないし
52名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:51 ID:9c7SYF5k
いっそコピーする気も起きないような曲作れば
問題は全て解決するんじゃないか?
やべぇ、俺天才過ぎやべぇ
53名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:51 ID:yClhUIVl
こいつを褒める奴=違法コピー常習者

違法コピーしてなきゃ正直どうでもいい話題。
54パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 15:52 ID:P8s78zgD
CD買った人がパソコンもってなきゃ意味無いんじゃないの
55名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:54 ID:7TFqxKo6
>>53
買ったCDを自分で聞くためにエンコするなんて今時当たり前じゃあ。
56名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:56 ID:gi9HsLIx
アナログレコードに戻すしかないな。
57名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:57 ID:OICtnoUw
>>53
昔、CDをカセットテープに録音したことなかった?
58名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:01 ID:vRnMawXP
戸田さんのサイトにYOUのコメントあるね。
59名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:03 ID:uTKMU4CM
(´-`).。oO( 誰だか知らんがやってる事はカッコイイ・・
60名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:05 ID:V2mVYQNe
>>53
MP3プレイヤーとか使わない旧世代の人間は幸せですね。
ポータブルCDプレイヤーを大事にしてくださいね。
61名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:06 ID:iY5R6QFL
言ってる事はかっこいいがエンコくらい自前でできるんだけど。
62名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:15 ID:Zdq40eHU
>>61をちょっとカッコ悪いと思いました。 
63名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:16 ID:gRQ4Y15Y
てか192kだとレート低いし。
64名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:17 ID:cE3Z5Wzy
どこのどなたか存じ上げませんがご冥福をお祈りいたします。
65名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:18 ID:mR1u7wVJ
>>60
CCCDなんて普通のCDプレイヤー使ってる人ですら怖くて買えませんよ(´∀` )
66名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:18 ID:gi9HsLIx
色々試行錯誤した結果、192kぐらいでちょうどいいと思うよ。
67名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:18 ID:M+puIOrn
ただただ、実力がそなわっていないのであった
68パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 16:20 ID:P8s78zgD
おすぎコントロール
69名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:27 ID:jlglkUhk
戸田誠司なら作品の質は無問題

しかし昨今コピーコントロールじゃ
ないってだけで
ちょっと買おうかと思ってしまう
自分は釣られてるんだろうな
70名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:29 ID:c9uwqH5C
なっちゃんは翻訳だけじゃなく歌歌ってたんだね
71名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:30 ID:OFR4sLLQ

fairchildのころはまさかYOUがあんなクソヴァヴァになるとはorz・・・。
ギターの人は今何やってるのかな??
あきらかにおまけキャラって感じだったが。
72名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:31 ID:f/3lVaCT
だからそんなにコピーされたくなかったらレコードで出せよ
73名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:32 ID:T0zuEOCr
この人の事ストIIのダルシムの歌歌ってたことしか知らん。
74名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:35 ID:/E+aFe1O
それは戸田なっち
75名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:39 ID:RkXDk4+C
カコイイな












で、誰?
76名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:40 ID:RAhS7QHB
>48
さりげなくすごいマニアックなもの持ってる告白だな

77名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:48 ID:yClhUIVl
CCCD→完璧なコピーガード付きのメディアに移行(暗号解読が必要な
レンタル→上記の理由により、借りる奴激減。
共有ソフト→出回りにくくなる上に、最近の流れから行くと共有ソフトの存在はそろそろ終わる。

これで完璧。音質も落とさず売り上げが上がる。
俺も今のように友人から簡単にコピーさせてもらえて、レンタルでもコピーできる
状態でまともに買う気には正直ならない。
>>1の奴みたいな奇麗事はどうでもいいから、早く次のメディアに移行しろ。
78名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:49 ID:TD1I1Boz
だれ?
79パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 16:55 ID:P8s78zgD
放っとけよ。余計なお世話だよ。
人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのはオレのコトを、
オレの音楽を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、
イコール、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?
一言あるならオレに正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな
80名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:02 ID:VcrsZ2Ev
>>79
誰のコメントだっけ?
81パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 17:05 ID:P8s78zgD
>>80
横山健
82名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:11 ID:QVS3IVeN
>>79
アハッ!ってのが印象的だよなぁ。
83名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:13 ID:rMZTf3a0
嫌CCCD房に媚びてるだけ。
視聴したけど、こんなのに金払う価値は無し。
84名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:16 ID:EW3ngTQ5
…惚れたぜ!
85名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:18 ID:RltEn3O3
>>77
完璧なコピーガードなんて存在し得ない。
86名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:19 ID:N3FA9swe
>>83
禿げ同。
こんなCDカスだな。
コピーとか以前にこんな奴の曲聴こうとする奴なんかいね〜よ!(ギャハハホエーーーヒーーーwwwww)
87名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:20 ID:N3FA9swe
>>84
バカ。www
88名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:20 ID:19EL1yna
なに熱くなってるの>>86
89名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:21 ID:hNyHmqwN
「ほえ」とかキモイ
90名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:23 ID:NMRpB59H
この人自身がPCヲタだから、利用者側の気持ちがわかってるのよね。
だから明確にCCCDを否定するわけでもなく、ごく自然にそうなったんだろう。
10年前に出たソロでも、当時としては珍しくCD-ROM付けたりしていたし
そういうのが好きなんでしょうな。

ところで漏れは20代半ばなんだけど、戸田氏のファン層って
もっと上なんだろうな。TECH Winでなんか書いてた人くらいの知名度なのか?
9186:04/06/16 17:23 ID:N3FA9swe
>>88
もうちょっと気の利いた煽りできないかな?低脳だから無理か。(プププ
何か君、恥ずかしいよ。w
情けない男だな死んで親に詫びろよ。
よほど悔しかったのか延々と粘着してる模様。
お前は発狂しすぎなんだよ。 大人になれ。
基地外は早く精神病院に行きなよ。
それとも自分で命を絶った方が両親も喜ぶと思うよ。
お前はゴミ。これ定説!!!
お前ってどうせブサイクなんだろうな。 顔見たいよ。
お前は氏ねよ。 お前はくたばれ。 お前は知障
お前は親の愛情なしに生きたんだろうな。可愛そうに。
お前がどうしようもなくつまらないんですが。
お前みたいな奴を世間で言うところの負け組ってやつだろうな。(プ
頭が弱いんだろうな、ボキャブラリーなさ過ぎるよ。
どうせ高卒だろうけどさぁ。(プ
お前マジで頭おかしくないか?大丈夫?病院紹介しようか?
なんか底辺の人間を目の当りにして俺の方が虚しくなっちゃったよ。
わかった!あんたの勝ち!!あんたは偉い!!!
俺が悪かったからもう来ないよ!!
だから1秒でも早く病院行ってくれよ〜♪
事件おこすなよ〜♪(ワラワラ
それじゃ〜 バ イ ナ ラ   プ〜♪
92名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:26 ID:bK5xQ0+4
P2Pはラジオみたいな物。
気に入れば買うし気に入らなければ買わない。
93名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:27 ID:BzsxWdm2
しばられたアダムとイブ
走り抜けたボニー&クライド
94名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:59 ID:A0LxPXPg
大切なあの子の目を
これ以上くもらせないで
95名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:32 ID:OcUmMxcE

せーこーんとぉー♪
96名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:44 ID:bUFE2E/O
俺もダルシムの歌しか知らん
97名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:47 ID:jklyk2gw
FIAR CHILDは結構いい。

BOOKOFFでアルバム250円で手に入るのでまじでオススメ
98名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:52 ID:EC4Dtfqb
昔もNiftyで作成途中の曲を無料公開したりしてたからね。

戸田さん、イイヨイイヨ・・・
( ´D`)ノ<スピードワゴンのネタかとオモタ
100名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:56 ID:7ZkL3qp7
粋だな
101名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:05 ID:Y+NFFZYp
フェアチャイルドはコールバックが良かった
102名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:07 ID:kySPsoa7
この人、いい曲書くんだけど声がちょっとねー…。

塚田嗣人のギターが好きでした。
103名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:10 ID:ulaYYCNK
良心に訴えかける

大手には出来ない技
104名無しさん@恐縮です:04/06/16 19:42 ID:vp2lXrOb
>>99
戸田さん甘い、甘いよぉ〜!曙のトレーニングぐらい甘いよ〜!
105名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:28 ID:mIijTKfm
戸田プロデュースの早瀬優香子アルバムPOLYESTERはアンニュイでテクノ歌謡な隠れた名盤
106名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:29 ID:j/7XjPTK
戸田誠司って知らんが聴きたくなった。
アーティストとしてのプライドと意地を感じた。
107名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:31 ID:tF3Eb4d7
CDのコピーやMP3を使っているやつなんてパソコンオタのマニア
ばっかりなのに・・・
何でそんなに気にするんだろう。
108名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:40 ID:IYlRfdC0
>>107
売れない事の言い訳
1097Cφ ★:04/06/16 22:45 ID:???
>>107
本人がPC8801時代からのパソヲタだからなぁ。

シンギング・サーキットをリアルタイムで聴いて感動した漏れとしては、
それ抜きにしてもアルバム発売は嬉しいな。
110名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:02 ID:+twxF00t
YOUのコメント聞いたよ
そうか、川口氏は今そんな事になっていたのか。。。
111名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:05 ID:GluliZeF
crybaby
112名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:05 ID:b3XwSKV0
富田靖子の歌う「♪消えたプリンセス」は名曲
113名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:06 ID:buByAJdT
僕の肛門もあなたに捧げたい。
114名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:07 ID:ijJYzVUw
X68000だな。

あのころはYOUがあんなバカ女だとは思わなかった。
115名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:08 ID:3JGx+kfv
>>91 ← ナニコレ?
116名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:26 ID:Hbv6FeQJ
>>77
売上は落ちますよ。
117名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:45 ID:7Omv6i2s
320kbpsにしる!!
118名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:46 ID:6fCgRM8a
>>1
おおかっこいい!さすが、にくいね!
ACCSにつめの垢でもせんじて飲ませたい。

じゃ、早速流してくれ。
119名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:48 ID:9ExvnCBK
どうでもいいが今日の「爆笑おすピー問題」の
YOUの乳の谷間は凄かった










豊胸?
120名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:52 ID:pFsUDSNq
YOUは今年で41歳


おまえ、ダウンタウンを「兄さん」って呼んでたやんけ!
121名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:06 ID:PltZptLH
>>120
芸歴からいえば兄さんで正しい。
122名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:11 ID:63HJoTsP
かっこいい ね




で 誰?
123:04/06/17 02:12 ID:Q5AO89I1
「up to you」を「あなたのハートにある」って訳すのか
124名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:29 ID:8GI4/hNj
で、結局P2Pや、違法コピー繰り返してるバカがこのスレにはいっぱい
いるんだろう?お前ら、まともに生きてから人を非難しろよ。
一部の売れてるアーティスト以外は、かなり大ダメージ。
125名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:31 ID:Hbv6FeQJ
一部の売れてるアーティストの曲しかP2Pにありませんけど。
126名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:36 ID:MO7anxDS
実際にコピーされているかどうかより、作者にお金を払おうって気にさせてくれるかが問題でしょ。
コピーされたものを入手したとしても、本気でそのアーティストが好きになったら
いっくらでもお布施する気にもなるってもんよ。
127名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:41 ID:t+/9wTzS
>>123
「おまえ次第だよ」
128名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:59 ID:+Jl2Fp1X
わざわざmp3を用意してさらにそのコメント。
ハッキリ言ってコピーするように煽ってるとしか思えないのだが…
129名無しさん@恐縮です:04/06/17 04:03 ID:y1dZyIvX
ヘーヘーと思いサイトで試聴してみた。


好みじゃなかった…
130名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:05 ID:EbJl5XyI
さすがポリゴン番長は発想がパソヲタだな

嫌いじゃない
131名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:48 ID:OK5fA+mm
戸田ナツカスィなぁー
リアルフィッシュ→フェアチャの頃すごく好きだったのでぁゲ(=゚ω゚)ノ
132名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:57 ID:v9BHRQwG
当方 22歳だが 生まれてから一度もこの人の名前はおろか
顔すら知らない  一体 誰? 昭和のバラードでも歌ってた人?
133名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:00 ID:0EaFO44p
昔YOUが「ギター(川口)がリーダー(戸田)殴って解散した」
って言ってたけどホント?

教えてリアルフィッシュな人
134名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:07 ID:Vp6Zvs4f
なんかCCCDが出始めてから「こういうCDの売り出しかたもアリなんだ」と思ってしまう俺は世の中の見方がおかしいのかね。
なんかあざとすぎるよ。「俺はこんなに音楽が好きなんですよ」って目の前で言われてるみたい。
俺の好きなミュージシャンがこういうやりかたしたら幻滅するかも。
135名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:11 ID:o39Jt4sX
こういう売れないやつはコピーして広めてもらったほうが得なんだよね
136名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:21 ID:0EaFO44p
昔YOUが「リーダー(戸田)は言えば何でも買ってくれる」
って言ってたけど、実際につき合ってたという噂もあったけどホント?

教えてシショーネソな人
137名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:30 ID:6oR/cyms
かっこつけてるが宣伝、売名だな
CD-EXTRAなんぞやらずに普通のAudio CDを出せと
138名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:37 ID:pgpSO4UQ
>>134
「普通のCDとコピーコントロール付きを聞き比べてみても音に遜色無いんでコピーコントロール付きで出します」って言われる方が幻滅するぞ…
139名無しさん@恐縮です:04/06/17 12:59 ID:XOAkDpKj
さすがミニストップの曲(しゃべれる食べれるコンビニエンス♪)を作った人だ!
140名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:03 ID:xySXKp8o
なんだ?・・・この勘違いヤローは・・・何が心の中に、だ。






だがそれがいい。
141名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:13 ID:j5s78fDZ
これだけ幅広く長く活動してる人だと
今更売名もクソもないよね。名を売ろうって気も多分無いでしょう。
コピコンに対するスタンスの表明ってとこだろうか
142名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:14 ID:QjtMv7Sp
ふぇあちゃいるどー
PC98−
143名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:18 ID:AUkY5NXE
売名とか言って叩いてるやつは自分の無知をさらしてるだけ
144名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:20 ID:guFIlI2C
戸田誠二ってNHKの朝のニュースのジングルぐらいしか実は思い浮かばないんだよなあ。
145名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:21 ID:AF+EeJXQ
心穏やかでないダウン厨集結中(w
146名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:28 ID:o8wceqHy
作る側の人間だってどんどん声を出していかなきゃ
レコード会社だけのいいようにどんどん状況は改悪されていくんだから
これくらいアピールして当然
147名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:29 ID:+ovfAZ0r
これは俺への挑戦状と受け取ってよいのだな?
148名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:34 ID:TgKE/B04
あま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
149名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:39 ID:TnNl5GFn
>「Copy control of this CD would be up to you. このCDのコピーコントロールはあなたのハートにある。」という一文が。

日本語に比べて英語はほんとに普通(w
「このCDのコピーコントロールはアナタに委ねられています」
150名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:41 ID:u4RehC9B
>>105
早瀬優香子か懐かしいね、俺も好きだった。
たしか精神的な問題で引退しちゃったんだよな、
元気になられてれば良いんだけど。
151名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:42 ID:RKVz3SxP
うおおおお戸田誠司ひさしぶり。
YOUの相方ですな。
152名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:43 ID:RRx5Q0xH
>>149
センス無いよ
153名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:44 ID:MXIiSJWH
ttp://www.bugs.co.kr/
著作権もへったくれもあったもんじゃねえよ ピースだバカヤロウ
154名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:45 ID:p3EzM2Sw
やればできるのにコピーしないやつなんていない。
155名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:45 ID:og/IETfC
>コピーされないやつだからこそいえるんだよなあ
>サザンやBzクラスになるとそんなこと言ってられないし

逆にあそこまで行っちゃうと違法コピーによる損害なんて屁とも思っちゃいないべ。
実際この2組、CCCDに関してはまるで無視w。
156名無しさん@恐縮です:04/06/17 13:46 ID:RFl2X0uc
英語の「ハート」なんて、どこに書いてある?
157名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:05 ID:u8y+rmJX
>>155
そのクラスまで達しながらガードかけてるのってハマぐらいか?
158名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:07 ID:1gWNm8ZK
浜はクサイ すっぱいにおいがする
159名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:14 ID:nopxQlxY
【音楽】「このトイレはお客様のご協力によりきれいに保たれています」御手洗宗治 ニューアルバム発売
160名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:17 ID:AUkY5NXE
>>158
ゲロのにおいなんじゃねーの(ゲラ
161名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:00 ID:P06zMfnP
>>155
桑田は「私たちは“まだ”してないですけどー」とか言ってるから
今後採用する可能性あり。
162名無しさん@恐縮です:04/06/17 16:19 ID:E8hjbaWK
765-MEGAMIXとか今でもたまに聞いてるな
163名無しさん@恐縮です:04/06/17 18:31 ID:9hao71SZ
お塩大先生だって

「(コピーコントロールについて)曲のクオリティが落ちる事だけはプライドにかけても絶対ゆずれない」

って言ってるよ
164名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:50 ID:s7XGF3FE
>>163
しびれるゥ
165名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:04 ID:o8wceqHy
>>163
俺が聞いたのは

「コピーコントロールCD?まったく下らないね。俺は何者にもコントロールされませんよ」

だったような
166名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:07 ID:0wvE++Wf
↓ヨーダのコメント
167名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:10 ID:cg2FVTHd
フェアチャイルドのYOUを可愛いと思ったのは秘密だ。
168名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:12 ID:cg2FVTHd
特に紅茶のお酒のCMが午後の紅茶のぽっぽあややCM並に見えたのは絶対に秘密だ。
169名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:31 ID:9ExvnCBK
当時厨房だった漏れはダウソタウソのラジオがきっかけでフェアチャにハマった
YOUまじでカワイイとオモタ。本気でYOUと付き合いたいヤリたいどうすれば
いいのか松本人志コロスと悩んだほどw しかししだいに「ごっつ」のコントで
壊れてゆくYOU、歌い方がオーバーになり歌唱力が衰えていくYOUの姿に
漏れは熱が冷めていくのを感じた。そんな自分自身に自問自答する日々

そしてある日大竹マコトとの真実を知ってしまった。
いままで培ったもの全てが壊れたような気がした。


…あれから幾年月の年月が杉、漏れは大人になった。
鶏ガラのようになったねえさんを食卓のTVで観ながら
嫁に「醤油取って」と言ってる自分が居る。

そんな漏れは今、密かに大塚愛のファソである。
170名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:00 ID:q4mF9AGT
著作権保護技術(DRM)つきの音楽ファイルをコピーする方法
http://f45.aaacafe.ne.jp/~trashdrm/
171名無しさん@恐縮です:04/06/18 07:03 ID:mBX+Pu/W
もうnyで流れてる?
172名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:30 ID:btoUEuqs
大竹まことが何か?
173名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:18 ID:if+b5flf
>172
しらんのかよ






劇団時代からの関係と聞いたが
TVタックルで2ショットで出てたときは
開き直ってるなコイツらとオモタ
174名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:56 ID:if+b5flf
ぽっぽゆきこ
175名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:12 ID:Rr/3EdaQ
新作はいいから
リアルフィッシュをCD-BOXで発売してくれ。
たのむ。
176名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:18 ID:aoaUrAJt
嘆きの健康優良児
177名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:25 ID:07OQEvFU
ハートにコピーコントロールがない人がいたんですね。
178名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:39 ID:4tsf221e
戸田さんがサンレコに書く機材の記事とかは好きだけど、
音楽自体は全然面白くない。
もっと狙ってない音楽が聴きたい。
179名無しさん@恐縮です:04/06/19 03:28 ID:xzNw6MjH
ローソンのコピーでもOKですか?
180名無しさん@恐縮です:04/06/19 04:51 ID:Yw6C9o6S
誰だか知らんがカッコイイな
181名無しさん@恐縮です:04/06/19 04:57 ID:hZTy5+pE
>>165
ネタだろうけどそのネタを考えた奴は最高だなw
182名無しさん@恐縮です:04/06/19 05:07 ID:W4o3GHZh
マモーミモーのテーマを作曲編曲した人だね。
183名無しさん@恐縮です:04/06/19 05:54 ID:tiayz8VO
スレざっと読んだけど未だにCCCDがどんなものなのか分かってない奴が結構いるんだな
戸田を支持してるのは違法コピーしてる奴だとか嫌CCCD房だとか・・・正直呆れたよ
184名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:42 ID:NrJEfDlU
ま、CCCDとCDの違いをマスターと聞き比べないで語ってる香具師は
プロの俺から見ると片腹痛いんですがw
185名無しさん@恐縮です:04/06/19 21:44 ID:Fj3wz8+q
最後の砦アメリカでもCCCDが一位とっちゃってるし、
もう諦めた方がいいのかな…。
186名無しさん@恐縮です:04/06/19 22:24 ID:+/w9Lwjb
何のプロ?
187名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:55 ID:SEGV+36w
やっぱBIG-Xさんはスゲーなあ・・・
商売としてこういうのを通していくのは
いろんな障害があったろうに

尊敬しつづけとります

      あなたに拾ってもらった 染めの助
188名無しさん@恐縮です:04/06/20 10:54 ID:XR2vO4S9
明け方にスペースシャワーチャンネルでPV流れてたよ。
清志郎の「スローバラード」のカバーだったけど
映像の雰囲気といい何気に良かった。発売楽しみ。
189名無しさん@恐縮です:04/06/21 11:23 ID:qfycGFYL
>>188
mpegでPV入ってるよ
190名無しさん@恐縮です:04/06/21 20:11 ID:BWv2iS1v
アメリカで初のコピー防止CDがチャート一位になった。
といってもこれは現在日本やUKでリリースされてるCDS方式とは異なり、MediaMaxという方式が採用されている。
CDの規格にも準拠しており、音質も劣化しない。
音質の問題が解決されたからCCCDに対する不満はもうない。
PCに取り込むことも依然として可能だし。
191名無しさん@恐縮です:04/06/21 21:00 ID:ioSJYei7
ミュージシャンはもっとCCCDの悪影響を学ぶべき。
192名無しさん@恐縮です:04/06/21 23:53 ID:z/dXQvhj
戸田誠司の奥様ってどんな人?
193名無しさん@恐縮です:04/06/22 00:12 ID:A1XhiMHD
久々に名前聞いたな
フェアチャイルドがミュージックステーションで
「小さな星」やった時のビデオ持ってる
あの頃はYOU可愛かったんだよ・・・・・・orz
1947Cφ ★:04/06/22 00:40 ID:???
>>192
Yoshie(平ケ倉良枝)
フリッパーズのツアーやコーネリアスでドラム叩いてる人。
トラットリア初期のコンピレーションアルバムで、
戸田アレンジで一曲カヴァー曲歌ったりもしてる(戸田は別にもう一曲自身の名義でも参加)。
195名無しさん@恐縮です:04/06/22 01:02 ID:byevq7dH
買うことはないけど、まあその心意気や良し
196名無しさん@恐縮です:04/06/22 01:52 ID:96/sQJBt
>>190
正直音質はどうでもいい
というかぶっちゃけ素人の俺の耳じゃ細かい違いなんて分からん
それよりも普通にコンポやプレーヤーで再生できるの? 向こうのコピー防止CDは
以前CCCDをコンポで再生したらそれ以降よく音飛びするようになっちゃって(普通のCDでも)
結局修理する羽目になった苦い思い出があるからなぁ
197名無しさん@事情通:04/06/22 04:00 ID:ja/l/iov
CCCDって自分でベストを作って楽しむということが制限されるのがむかつくんだよなぁ。
ただ与えられた音楽を聞くだけか…つまらん。
198名無しさん@恐縮です:04/06/22 04:05 ID:a5SVe5CV
>>197
今時、CD一枚をじっくり聞くなんてスタイルはあり得ねえよな
199名無しさん@恐縮です:04/06/22 06:55 ID:vXpGBOmk
この人かっこいいなあ
いったい何者なんだろう?
200名無しさん@恐縮です:04/06/22 07:09 ID:c8fzlxBF
CCCDって篭ったような音がする。何か膜を張ったような…。
201名無しさん@恐縮です:04/06/22 07:09 ID:WBTFXN/z
そもそも、こんなマイナーアーティストのCDなんてP2Pで流れるか?
つか、マニア層がターゲットなんだから普通にCD買うだろ。この手のファンは。
売れないアーティストが起死回生を狙った新手の売名行為としか思えない。
CCCDで出してオリコン50位以内に入れるようになってから出直してこい。
202名無しさん@恐縮です:04/06/22 07:13 ID:xpn+IHfc
>>201
流れるよ。
あとオリコンとかうざい基準を出すな
203名無しさん@恐縮です:04/06/22 07:14 ID:cakoivFo
ま、2chネラは心のコピーコントロールすら解除して流すわけだが
自分の心には何重にもロックをしたまま。
204名無しさん@恐縮です:04/06/22 07:15 ID:xpn+IHfc
CCCDで出すより200倍マシなわけだが。
しかしエンコーダはいいもの使ってるんだろうな?
205名無しさん@恐縮です:04/06/22 07:16 ID:Pa81fWIr
共有するか
206名無しさん@恐縮です:04/06/22 10:37 ID:0ztZFatx
TECHWINに連載してた頃からのファンです(
207名無しさん@恐縮です:04/06/22 10:56 ID:XLfUyvVG
>193
その映像共有キボソヌ
208名無しさん@恐縮です:04/06/22 13:30 ID:tV0ZOJvj
>>206
漏れなんかLOGiNにプログラム寄稿してた頃からのファンだぞ
209名無しさん@恐縮です:04/06/22 13:48 ID:+7i7HJQl
YOU姉さんが江原由希子だった頃からのファンです
210名無しさん@恐縮です:04/06/22 15:45 ID:IBKL+Pza
このCDのコピーコントロールは俺の心にある!?
211192:04/06/22 20:35 ID:886udcZ2
>>194
おぉ〜奥さんはよしえさんか。センキューです。
BAZZARのPerだった人だ!そんで仙波清彦とはにわ隊にいた人だ!
…っつーか私、心の底にある古い記憶を呼び起こしちゃったよ。
212名無しさん@恐縮です:04/06/23 14:20 ID:TSCg8zsi
はにわ隊じゃなくて、はにわオールスターズじゃなかったっけ?
213名無しさん@恐縮です:04/06/23 21:01 ID:VfXOkNH8
はにわ隊にはいたけど、
はにわオールスターズ名義では参加してよなかったような…
まぁ、あそこらへんはよくわからん。
214名無しさん@恐縮です
↑入力ミスしたけど、気にすんな、オレ。