【芸能】ジャッキー・チェン「僕はデ・ニーロみたいになりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めいど▲φ ★

 新作『アラウンド・ザ・ワールド・イン・80デイズ』(原題)の
プロモーション活動をしているジャッキー・チェンが、
“真の俳優”になりたいとインタビューで答えた。

 「僕はアクションスターではなく、アクションもできる俳優になりたいんだ。
ロバート・デ・ニーロやダスティン・ホフマンみたいになりたいんだ」と語った。

 現在50歳のチェンは、自分で自分のスタントができるのはあと5年と考え、
その後の仕事を考えると、今からシリアスなイメージを確立しなければと考えているそうだ。


引用元
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004942.html

依頼あり:http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086622506/248
2名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:14 ID:HHUVCDUG
2だぜ
3名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:17 ID:5rVHkNUT
3なら俺も人工肛門
4名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:17 ID:cmE2OoAe
それは無理だぜジャッキー
5名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:18 ID:QqgkxR2E
しあわせになりたいけどがんばりたくない
6名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:19 ID:JynMnfdT
かなり前にも「あと5年」という言葉を聞いた気がするが・・・
7名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:20 ID:XA94Dk0k
もうシリアスは無理だろうよージャッキーさんよー
8名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:21 ID:xe5xwksr
ジャッキーも50歳かー
9名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:25 ID:nlO+r9aa
ドナーベ・デ・ニーロ
10名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:27 ID:mZt1TBWI
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  ウチくる?
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
11名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:29 ID:U6QVkC7m
ジャッキーはどの映画見てもキャラ同じだよね。
シリアスな演技は嫌いなのかと思ってた。
12名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:40 ID:UHMiva/x
ジャッキーて刑事役いがいできるの ?
13名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:40 ID:1Dm2kLXq
ジャッキーはジャッキーのままで良いよ
14名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:44 ID:ZwcEnopp
勘違いコロチャン
15名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:44 ID:FS0JafLk
ジャッキーアクションの無いジャッキーなんて
ヴァンダミングアクションの無いヴァンダムだぜ
16名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:45 ID:6K4KE6BN
むり
17名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:49 ID:r/P1MNX0
最後の「チャンチャン♪」みたいな終わり方ヤメレ。
あと、早回し大杉。場面を考えて早回ししる!
いつも大振りの横殴り中心のファイトシーンもどうにか知る!
18名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:52 ID:uKvagDO6
最近、変な発言多いね
19名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:53 ID:mZt1TBWI
更年期障害かねえ
ウコン摂れや
20名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:53 ID:N0mW3Dkv
>>11 うん俺も。ただあれはあれで一つの芸としてよく出来てる。
例えは悪いかもしれないが、お笑い芸人がドラマや映画で真面目な役をするみたいな感じか。
しかしジャッキーはその映画の中でコミカルなキャラを確立させてしまっている。
正直、あれ以外に新たな引き出しとか持ってるのか怪しい。
21名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:54 ID:gpjCbJpY
何してもジャッキーにしか見えないという点では
すでにデニーロと同等かもしれん
22名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:55 ID:c3S/08ss
デムーロかとおもた
23パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/15 08:23 ID:aEprS+l2
「デ・ニーロみたいになりたい」って新人が言うコメントじゃないの
24名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:14 ID:Y2CcU75/
ジャッキーも老後を考える時期かな?
デニーロみたいにといっても・・・ケープフィアーの逝っちゃった演技は、
ジャッキーには逆立ちしても出来ないと思われなんだが・・・
25名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:14 ID:rTNlpOfp
ジャッキーにアクションドランカーの兆候が・・・つдT)
26名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:19 ID:hkJr87bU
夜中にやってた酔拳おもしろかった
27名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:19 ID:xpOoUzi7
たぶん、デ・ニーロの事を誰かとカン違いしている。に500サモハン
28名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:21 ID:AGduKv7a
ジャッキーは今でも十分カコイイよ
29名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:22 ID:P38tWNx3
不可
30名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:28 ID:hUqJ5YZ1
まずは英語の取っ組んだよ、チェン。
君の英語ではシリアスに主役は晴れない。
シュワちゃんを見習ったほうが良いと本気で思う。
いや、通じるし上手だと思うけど、人の心に引っかかるほど
上手にセリフを言えるとは思えません。お陀仏。
31名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:29 ID:U4ccr7L7
ムリムリムリムリ カタツムリ
32名無しさん@恐縮です:04/06/15 11:45 ID:Unt+4e9w
>>26
酒飲みオヤジに妙にウケるんだよね、アレは・・・。
33名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:05 ID:nLZeQ27B
60〜70になったら、”ジャッキーの師匠”役みたいな、強い爺さん役でもやるのかなぁ。
時代劇やってほしいなぁ。都会とか白人黒人は飽きたよ。
マシンガンとかヘリとかイラネ。
34名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:11 ID:Cs24nqbh
悪役やったことのない俳優には無理。
35名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:39 ID:el7Yjg6V
芸スポは落ちてないのか
36名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:41 ID:ZghSIDq1
>>34
昔悪役ばっかりやってたよ。
37名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:42 ID:GVgS7l1s
役によって太ったり痩せたり体型を自在に変えられなきゃダメ
38名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:43 ID:CD20EZpW
デニーロなんていう糞俳優なんて目指すな
39名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:44 ID:HCHhjUeR
無理!
だって、鼻が大きすぎるもん。
40名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:44 ID:JV8OSvRY
リーサルウェポン5ではジャッキーを敵役で
41名無しさん@恐縮です:04/06/15 12:47 ID:UvkBP3uk
中国から来たタクシードライバー
42名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:10 ID:/dQWoXuI
ロバート・デ・ニーロ「僕はジャッキー・チェンみたいになりたい」

 の方が凄いと思うんだが。
43名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:12 ID:Pg45Dv7r
>>38

なんだと
44名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:13 ID:eFvbmqV9
ジャッキーはとりあえず何でもいいから父親役やってみろ 
どうも永遠の息子役のイメージ 
永遠の童貞のイメージ
45名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:14 ID:CI8exskf
B級娯楽映画俳優でいいじゃん。ブサチビアジア人なんだし
46名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:15 ID:qaa0dvoG
おめぇに食わせるタンメンはねぇ
47名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:17 ID:rTrwu3Ne
あぁ俵さんのお兄さんですか。
48名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:19 ID:R6JKsWQY
ジャッキーはジャッキーのままでいて欲しいが、アクションは
年取ったらできないからな・・・
俺としては真田博之のように変化して欲しい。
もちろん俺の中では真田よりジャッキーのほうがはるかに
おおきいのだが。
49名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:21 ID:6sxhOAGC
ちゃんと映画会社持ってて、自分が出てない映画のプロデュースもやってて
まだ欲しいものがあるのか。。。
50名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:28 ID:RARyWlBd
日本でデニーロにあたる俳優って誰?
51名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:31 ID:PrcEi7SQ
>>50
先日とんねるずの番組に出てたな
名前は忘れた
52名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:32 ID:xEFajgZb
>>51
シロー伊東
53名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:34 ID:UvkBP3uk
とりあえず、今までの善人イメージを拭う為に
極悪な役をやる必要があるな。
例えば、日常的に幼女を部屋に連れ込んで惨殺し
その肉を主食にして生活していながら、
表の顔は映画スターとして世間で尊敬される男とか
そんな役を見てみたい。
54名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:34 ID:iTqDsIMO
いまやジャッキー映画も日本でコケっぱなしだし。
55名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:35 ID:fN+NX7C+
仲代達矢、がまだいちばん近いかな。。。
56名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:46 ID:IKuLaiKX
多分ハリソン・フォードが関の山だと思う・・・。
いや俺はハリソン好きだけどな。
57パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/15 14:01 ID:yl5cjJBZ
「ブラッド・ピットみたいになりたい」って言えば冗談で済んだのにね
58名無しさん@恐縮です:04/06/15 15:12 ID:UvkBP3uk
ジャッキーの今後の出演予定

・レイジング イエロー ブル
・チャイニーズ アンタッチャブル
・カジノ[マカオ編]
59名無しさん@恐縮です:04/06/15 17:42 ID:mbm00wC0
ジャッキー方向性間違ってる。
今更演技派俳優なんか、無理でしょ。
60名無しさん@恐縮です:04/06/15 17:44 ID:ykQMvQM0
逆に言えば、「スタローンみたいにだけはなりたくない」
ってことだな。
ま、ジャッキーなら慎重に作品を選べば
俳優として十分やっていけるだろうよ。
61名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:02 ID:p9BPlBb0
トムベレンジャーみたいになってくれよ
62名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:37 ID:fX65rbT1
まず1本、アクション一切無しでやってみろよ、と

お決まりのアクションはもう秋田
全部同じ映画に見える
63名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:50 ID:2jg2l2mZ
ザキイ・チェーンさん、ぼうぼうちゃ は現在も飲料中なのですか?
64名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:54 ID:FxQ0fumD
>>60
スタローンはデニーロを超えてますけど何か?
ロッキー1を100回見なさい
65名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:55 ID:pvw5Qs73
トムベレンジャーになるには色気無さ杉
66名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:58 ID:339T6x02
デニーロは無理だけど武田鉄矢みたいにはなれるだろ。
67名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:58 ID:ZjIfSnX/

今更、なれるわけないじゃん。 ( ´,_ゝ`)プッ
若い頃から、カンフーアクションを排した映画を作ってこなかったツケだよ。
68名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:59 ID:gnN6XtBM
ハリウッドでは無理だろうけど
香港映画では年齢と共に渋い演技も自然に
出来るようになるんじゃないかな
69名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:59 ID:n81W2J0F
もし、アクション辞めたら声優さんも代わるのか?
激しくイヤだな
70名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:02 ID:FxQ0fumD
つーかさ、アクション俳優としては世界トップクラスなんだし
多くを求めすぎでしょ 
71名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:02 ID:ZjIfSnX/
次の声優は、玄田哲章に決まりだな。
72名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:04 ID:ZjIfSnX/

っーか、去年だったか、
「グラディエーターみたいな脚本を探している」とか言ってたな。

( ´_ゝ`)フーン って思ったけど。
73名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:05 ID:TPfs6Tau
それは無理な相談だぜ チャッキー
74名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:07 ID:oRQrKL5l
ジャッキーの魅力は神業アクションだろ。
75名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:08 ID:ZjIfSnX/

いや、既に神業では無くなってるし。
76名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:08 ID:W1Zle1rP
むりんぽ
77名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:09 ID:PCGfWJan
やっぱシナ人は図々しいな
78名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:10 ID:q8r4LnS4
生まれ変わるしかないな
79名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:11 ID:xL39icBC
TAWARAが何行ってるの?
スター気取りかよ( ´,_ゝ`)プッ
80名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:11 ID:9Bfdkj31
ジャッキーが「演技俳優」として売り出した「奇蹟(ミラクル」は
やっぱりつまらなかった。
やっぱりスパルタンXやプロジェクトAこそが真骨頂でしょ。
81名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:12 ID:4craa/o5
自分で優秀そうな監督に金だし映画撮らせて
自分は激安の給料でその映画に出れ
82名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:12 ID:ZjIfSnX/

最近は、ジェット・リーも影が薄いな。
83名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:12 ID:4craa/o5
>>82
出家しますた
84名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:13 ID:C7rWnivU
ジャッキーも自身の映画に自分自身のCGキャラクターを許可すれば
アクション映画俳優として70歳くらいまで行けると思う・・・
具体例としてはマトリックス・リローデッドの百人スミスのシーンの
キアヌのように、じーさんアクション俳優としては最近のショーン・コネリーのように。

でも本人がCGを嫌ってるから難しそうだよなあ。
85名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:14 ID:ZT+Kl0vC
絶対無理
86名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:16 ID:/MYPVTuF
州知事に立候補すればよい
87名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:16 ID:IM8p/bnx
酔拳の最後は結構鬱だよね
88名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:16 ID:kEcYw/pu
長嶋一茂とシルベスタスターローンが似てると最近思った
89名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:17 ID:i/VlNnws


     
      そろそろ例の地図破りネタ馬鹿登場の予感。



90名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:20 ID:qLyTLHrj
ジャッキー、マンガのキャラになっています。
これからは、マンガかアニメでやっていくしかないでしょう。
ttp://www.jackie-chan-magazine.com
91名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:20 ID:/cjdWe5P
どんなに疲れていても旦那の前では笑顔を見せるRIKAKO
92名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:22 ID:IKuLaiKX
>>83
元々坊さんだろあの人。
でなきゃ少林拳は習えない。
93名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:22 ID:ZT+Kl0vC
あのオーバーアクションの演技は舞台俳優向き
94名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:26 ID:FXp0kpar
意外とミュージカルとか向いてるんじゃないの。
フレットアスティアとかも年取ったけどステップは見事だったし
95名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:30 ID:dVboYdTe
ジャッキーアプローチはすでに確立
96名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:33 ID:a4X7IAKJ

アクションできるコメディアンでしょ

仲本工事みたいな
97名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:33 ID:60Ok8KgU
何を寝ぼけた事を、
98名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:34 ID:Vxppoyn3
むしろ高校生役に挑戦だ
99名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:38 ID:4rpYjFLE
ジャッキーは今のままで十分かっこいい
100名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:45 ID:xtw9j8lx
地の演技がへたくそでも石丸博也が何とかするから安心汁。
101名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:46 ID:bfijVLPb
ジャッキーがシリアスな役やったって笑われるだけかと
102名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:47 ID:CbphRS4X
100です。ジャッキート・チェンロ
103名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:52 ID:/ZRqcZUi
「マンネリで何が悪い」と言った志村けんを見習え
104名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:54 ID:4craa/o5
>>92
いやいや最近の話ですよw
105名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:59 ID:tyd7iXPm
河胃奈保子とはどうなった?
106名無しさん@恐縮です:04/06/15 20:19 ID:n81W2J0F
>>100
っていうかジャッキーは吹替しか見ない
石丸はジャッキー以上のジャッキー
107名無しさん@恐縮です:04/06/15 20:26 ID:1tIlDfpO
>>106
おかげでマクガイバーを最初見たときは凄く戸惑った。
「何でこんな真面目な奴の声がジャッキーの声なんだよ!?」

あと、「Mr.Boo」シリーズのDVDが売ってたので買おうと思ったら、
吹き替えが入ってないのでやめた。
売る側は何か勘違いしてないか?
あの映画はマイケル・ホイが面白いんじゃなくて、
広川太一郎が面白いんだよ。
108名無しさん@恐縮です:04/06/15 20:30 ID:jeMWoinm
あのジャッキーが50歳!!

40歳になったときも、もう40歳かよって驚いたんだが、50とはねえ。

やっぱ蛇拳のころがピークだったな。
109名無しさん@恐縮です:04/06/15 20:31 ID:ZT+Kl0vC
>あの映画はマイケル・ホイが面白いんじゃなくて、
>広川太一郎が面白いんだよ。

んだ
110名無しさん@恐縮です:04/06/15 20:52 ID:G4IRNFQI
ジャッキーは何をやってもジャッキーになるんだよ。
そのイメージを変えるのは一生無理なんで、デニーロには絶対なれないよ。

だいたいジャッキーの映画を見てジャッキーのアクションがなかったら詐欺だよ。
111名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:18 ID:n81W2J0F
>>107
ワラタw
でもオレも禿しく同意
112名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:40 ID:6un+MCx3
ジャッキーのアクションは世界の映画史上でも屈指
113名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:44 ID:N0mW3Dkv
いつも思うけど、あの逃げる時の変な走り方ってチャップリンンでも真似てんのかな
114名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:53 ID:l/lqZOIj
ガンガレ! ジャッキー!!
115名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:54 ID:LA0loKPB
ジャッキーチェンは自分のこと僕って言うよな。

116名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:56 ID:Hsxj06gy
>>107
俺は初めてTVでジャッキー(酔拳だったかな?)を観た時は
「甲児くんだ」と思って違和感バリバリだったな。。。

Mr.Booは禿げ上がるほど同意。ナイトライダーも同じ過ちを犯してる。
日本未公開話をわざわざ収録しなおした「俺はハマーだ」を見習えと言いたい。
117名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:56 ID:buSnnuUb
あの愛嬌があってこそのジャッキーだと思うんだが、
そうかシリアスやりたいのかー。
シリアスやる時は、チョイ役から慣らしていったほうが良さげ。
いきなり主演でシリアスとかだったらキビシそう。
118名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:00 ID:ajgPla08
マイニチヌンデマス
119名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:11 ID:v+cHvpL3
ハリウッドで東洋人の出来る役ってたかが知れてるよな。
ジャッキーも誰にも真似できないアクションがあるからこそ
主役を張れてるだけなんだし。
120名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:15 ID:xyMqW9D5
髪が真っ白になって顔がしわくちゃになったら
演技派になれそうだけどなあ
121名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:15 ID:ABxwZT/t
ゴッドファーザー2のデニーロみたいになりたい。
122名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:18 ID:9LI4hTfy
タクシードライバーみたいな危ないデニーロに、私は成りたい。
123名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:56 ID:el7Yjg6V
デ・ニーロってゴッドファーザーのせいで893とかそれに近い役ばっかやってるような気がする。
グッドフェローズとかアナライズ・ミーとかミート・ザ・ペアレンツとか。
124名無しさん@恐縮です:04/06/15 23:05 ID:ZjIfSnX/

彼の演技って、怒るときは顔をクシャクシャにしてがなるだけだし、
悲しいときは、ボーとしてるだけだから、無理だろ。
125名無しさん@恐縮です:04/06/15 23:11 ID:kYddvM0g
>>123
後デ・ニーロが主演する映画って、NYが舞台なのが多いね
やっぱ撮影でNYを長く離れたくないからか?NY在住だから
126名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:21 ID:cCBCFOz6
プロジェクトA以降の映画はつまらない。
レンタルで新作でてもほとんどスルーしてる。
127名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:24 ID:xFTb96tp
ミッドナイト・ランのデニーロに成れたら最高!
128名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:26 ID:yvuFiH9B
ジャッキーはジャッキーでいいんだよ
129名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:27 ID:yvuFiH9B
>>128
そうそう。そのとおり!
130名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:29 ID:erfFA8/n
チャッキー・チョン
131名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:30 ID:gJ9RcDL9
あっさりとケンワタナベにぬかれちゃったなぁ・・・
132名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:32 ID:yvuFiH9B
いかりや長介もお笑いだけでは人生を全うできなかったしな
133名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:38 ID:wADdUeyL

そう言えば、いつまでもお笑い一本でかっこつけていたい
とかって言っていたDT松本がドラマに出たりしたな。
134名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:39 ID:DmjjAVa6
残念ながら彼等のような演技派の役者になるのは
いまさら無理かと・・・。 (((´・ω・`)カックン…
最高の演技なんかなくてもいいよ。
あの笑顔とすごいアクションを見せてくれればそれでいい。

それと、体には気をつけてね・・・。
135名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:48 ID:wR3IexAL
まずはケツアゴから
136名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:51 ID:mShhhjji
どう見ても無理だと思う。
イメージ的に別々のキャラが出来上がっているし。
それにコピーキャラは入らない。
137名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:55 ID:vEWGq5kf
ジャッキーはジャッキーのまま年を取ってくれ!
今でも親指たてながらのその笑顔でとても俺は幸せだ。
138名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:05 ID:OF4nj/sv
>>126
ポリスストーリーは傑作かと。ラストのポール滑り降りは凄い。
テレビで放送した分はBGM差し替えで妙にシリアスになってたけど
レンタルのは劇場公開バージョンだから凄い面白い。
139名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:09 ID:+UXU9Ai7
正直これだけイメージ固定化しちゃったらイメチェンは無理。
墓穴を掘るだけになるだろな。
140名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:11 ID:MYEVzdun
デニ・ーロには死んでもなれないよ、
若い頃の彼の役への入れ込み具合には恐怖すら感じた。
141名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:20 ID:yvuFiH9B
ジャッキーに言いたいことがあるよ。
ジャッキー、あんたはデ・ニーロになれないよ。
でもな、デ・ニーロもあんたにはなれない。
あんた、それぐらいすごいよ。
無数の第二のジャッキーが生まれてきたけど、誰もジャッキーにはなれない。
ケイン・コスギを除いて。
142名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:24 ID:utz+Cva1
デニーロ並の映画バカじゃん
143名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:26 ID:Uvs/qkbr
笑拳が一番燃える
144名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:27 ID:Qm5f0tXp
騎手のデムーロかと思った。
145名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:27 ID:paZiDWdX
石丸氏吹き替えのDVDマダー? チンチン
146名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:29 ID:bPie/W9e
日本のドラゴンの倉田さんは60近いのに
バンバン動いてるぞ。
死ぬまでアクションやっとくれジャッキー。
147名無しさん@恐縮です :04/06/16 01:33 ID:wp3gt/Ll
ジャッキーはタレスキー
148名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:37 ID:OrIZ4K34
ジャッキーは本人が主人公のアニメがやってるぐらい人気者なのに。
デニーロが主人公のアニメってどんなになるだろ。
僕もデニーロみたいになりたい! と子供に大人気?
149名無しさん@恐縮です:04/06/16 01:50 ID:hVMPlo/l
正直デニーロはそんな凄い俳優じゃないだろ。
150名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:00 ID:hpK6Pubt
最近アクションシーンが減ったのはそのためか
151名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:05 ID:+UXU9Ai7
人によって評価は違うんだろけど、漏れはデニーロは凄いと思うよ。
作品毎に演じ分けてる。 
でもやっぱりデニーロはデニーロだと思わせる。
152名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:09 ID:v/CzmOLv
>>46
あれ、腹よじれるほどワロタよw
153名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:10 ID:U5t+6AA7
以前「英語でしゃべらないと」に出た時もそんな事言ってたな。
デニーロって具体名出さないで、アクション抜きのシリアスドラマの
役を演じたい、とか。
普通に無理だろ、と思ったもんだが。
そういえば、新作の「八十日間世界一周」のリメイク映画もあんま
評判良くなくて米でもコケそうらしいな。

154名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:19 ID:JzCJsjrT
ジャッキーにデ・ニーロは無理だが、逆もまた無理だろう。
155名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:23 ID:Qjarbjqj
読まないで書くけど、


 無 理
156名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:38 ID:wADdUeyL

ジャッキーは、晩年、この役が似合う。
http://www.gazo-box.com/movie/src/1087161840821.mpg
157名無しさん@恐縮です:04/06/16 03:32 ID:5PJGoREo
この間テレビでやってた「アクシデンタル・スパイ」の
全裸→布巻きアクションシーンは凄かったな
あれぞジャッキー!って感じ
158名無しさん@恐縮です:04/06/16 04:28 ID:0PRMeCJ1
ジャッキーの演技が駄目って思ってる人は
ファーストミッション観て下さい。
159名無しさん@恐縮です:04/06/16 04:32 ID:gJ3q4LF8
無理。
コミカルな役しか出来ない。
シリアスは似合わない。
160パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 04:41 ID:DXHiOwP3
デ・ニーロになるより、デカプリオとかブラッド・ピットみたいになって
女にモテモテのほうがいいと思うけど
デ・ニーロになってもキチガイの男にサインねだられるだけだろ
161名無しさん@恐縮です:04/06/16 10:42 ID:3ua1n5Pq
近々デッドヒートがテレビ放映されるのはリコール隠しの一環?
162名無しさん@恐縮です:04/06/16 10:44 ID:mC+715W9
局穴と不倫する役ならいけるに15000香港ドル
163名無しさん@恐縮です:04/06/16 10:45 ID:yE72kdGH
ジャッキーはハリウッド行って得た物も大きいが失った物も大きい
164名無しさん@恐縮です:04/06/16 10:51 ID:4q40OvHa
>>1
>ロバート・デ・ニーロやダスティン・ホフマンみたいになりたいんだ

スタローンがそれやろうとして失敗しただろ
165名無しさん@恐縮です:04/06/16 10:56 ID:vEWGq5kf
スタローンはもともと運動神経鈍いから、アクションもダメだしな。


独学で作曲をまなんだ武満徹は、誰だったかに「君の作曲は
そのままでいい。その作風をのばしていくべきだ」と言われたが、
それでも生涯対位法とかの、きちんと体系立った学問を
修めていないことにコンプレックスを感じていたとか。
166名無しさん@恐縮です:04/06/16 11:09 ID:T/GLQ9a9
>>157
久々にテレビをみて爆笑したよ。
167名無しさん@恐縮です:04/06/16 11:16 ID:L1Pziuji
デ・ニーロはもう既に一人いるからこれ以上いらない
ジャッキーはジャッキーのままのほうがいい
168名無しさん@恐縮です:04/06/16 11:19 ID:iBcfi9rH
タキシードの時、なんかの雑誌のインタビューで
アクションもうやりたくねーみたいなこと言ってたな。
169名無しさん@恐縮です:04/06/16 11:46 ID:9h4u8JNk
>>166
パッとしか見てなかったが、ビビアンスーが出てたね。
結構ジャッキー映画に合ってるかも?
170名無しさん@恐縮です:04/06/16 11:52 ID:gRQ4Y15Y
どうせならチャップリンを目指せ。
171名無しさん@恐縮です:04/06/16 12:00 ID:45LZcZbR
Yellow Monky
172名無しさん@恐縮です:04/06/16 12:43 ID:oTqGSkH1
AV買ったらジョッキーが出てた。
173名無しさん@恐縮です:04/06/16 12:47 ID:Jn6KOwsS
松田優作もブラックレインのオーデションに合格した際「君はアクションは
できるのか?」と言われて嬉しかったそうだ。
アクションスターとしてではなく1人の俳優として評価してくれた事が嬉しかった、とか。
174名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:05 ID:96RrcRSN
体張ったアクション無しのコメディでもいいぞ。

プロA2でやった四角いガムを手の甲に乗せて、1個ずつ口に飛ばして食べるやつとか、
ああいう小芸のオンパレードでもまだまだいけるって!
ポリスストーリーの消しゴム付鉛筆をハシにして中華そば食べるのも最高。
175名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:10 ID:9h4u8JNk
あと、
ブレイクダンスしながら靴にこびり付いたうんこ落とすヤツとかあったな。
176:04/06/16 13:15 ID:vQ5Yimqg

チャラリ チャラリラ チャラリララ〜〜〜〜〜〜〜♪
177名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:20 ID:q1c/sHUo
デニーロは芝居が最高級だから、
ヒートは可哀想なくらい不評だったな。。。
178名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:21 ID:Mt+9lGHj
ジャッキー映画は格闘したり危険なアクションシーンがなけりゃジャッキー映画
じゃない 今更渋い役者目指されても誰も見ないと思うぞ。違和感ありまくりで
気持ち悪い もう年でそうゆー映画撮れないんなら引退して後継者見つけてかっこいい
アクション映画作ってくれ
179名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:22 ID:nTYCYuoR
>>1のコメントを見て、本田美奈子を思い出した
180名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:25 ID:AGkv7Xrv
ブルース・リーも長生きしてたら「俺も演技派俳優になりたい」と思ったのだろうか?

>>170
ジャッキーはどちらかというと、バスター・キートン型のように思うが。
181名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:25 ID:pY5p21eY
アクション映画=ジャッキーみたいなもんだろ
だからマジ勘弁
182名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:29 ID:bYRD3npR
シティハンターは大失敗だった
183パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/16 13:30 ID:sQt0d70S
ジャッキーって英語がヘタなんでしょ?
演技以前の問題のような気がします
184名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:30 ID:4q40OvHa
>>182
原作が糞
185名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:33 ID:GI1cp16n
ケイン・コスギを除いて。
186名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:44 ID:AGkv7Xrv
>>183
日本の場合、演技するのは石丸博也だから、まったく問題がない。
187名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:48 ID:GI1cp16n
ていうことは実写版マジンガーの主人公をジャッキーがやっても、
日本人は違和感無く見られるのだろうか。
188名無しさん@恐縮です:04/06/16 14:53 ID:7mIxCoSr
>>174
>プロA2でやった四角いガムを手の甲に乗せて、1個ずつ口に飛ばして食べるやつとか

そりゃサンダ−アームだろ。
189名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:39 ID:q1c/sHUo
カキーン♪
しゅるるるるるるっる♪勝負だ!!
はっはっはっはっ
パシュパシュパシュパシュ ペチッ…(同時に)

うぅぅぅぅー痛いよ〜(´し。`) (少し笑い)

アチャーはっはっはっはっ
ビシバシビシバシバシバシバシバシ♪
ウワッチャー!!!!!!!
ガシャシャーン!!!!!!!

この海苔ではデニーロにはなれるわけがない。
最近、ラストサムライならノーギャラでも良かったとか、
だいぶん、人を羨んではいないか?ジャッキー!!
どうした!?お前はお前なんだぞー!!!!!!!
190名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:31 ID:q1c/sHUo
あげ
191名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:33 ID:tFoY4oZv
やっぱジャッキーはカンニングモンキーや笑拳の頃が一番輝いてたなー
192名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:28 ID:keLNX4sz
石丸博也が一番輝いてる
193名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:30 ID:n0D/L3oI
無理だよ
194名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:31 ID:wADdUeyL
>>183
自分の英語は、ジャッキー英語。 上手く喋ろうとは思わない。
なんて言ってたぞ。
195名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:44 ID:FbnY0vtt
筑紫哲也も筑紫英語
日高義樹も日高英語
要するに、英語をただの道具としか考えていない
196名無しさん@恐縮です:04/06/16 21:54 ID:ZEUvRuba
ジミー・ウォンみたいに私生活でも怖い人になれば
コミカルイメージ払拭できるよ。
そんで数年映画出ないで裏家業してから映画にでれば
バッチリ!
悪役やんなきゃだめよ。
197名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:02 ID:b0l9ZhIG
そんな事よりジャッキーズキッチンをもう一度
198名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:21 ID:0lDKElJm
クリスマスツアーとか行った事ある人いらっしゃる?
ジャッキーと一緒にゲームやったりするの
ワツイは三回程参加しました
199名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:28 ID:B2k8gB1n
中国人て過去形使わないってホント?
200名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:31 ID:AO9WsnPN
ジャッキーの後継者は、ラブアンドピース窪塚。
201名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:42 ID:RtvoICln
そう考えると、チャップリンは偉大だったんだな。
つくづく。
202名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:25 ID:evV2mTLQ
>>158
炎の大捜査線もシリアスだ。
203名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:06 ID:jboaCokY
新・ポリスストーリーだったと思うけど
警察の内部捜査みたいな話で
なんかポリスストーリーと同じような内容かと思ったら
ギャグ無しのマジ路線だったので意外だった。
なかなか面白かったと記憶している。
204名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:43 ID:hUHXHoBr
>>189
ワロタ
205名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:56 ID:+tmMx1LN
じいさんになったらカンフーものの師匠役やればいいよ
206名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:27 ID:rpV3lWlq
じいさんになるまでどうするかだな。
207名無しさん@恐縮です
映画史上に確かな足跡を残したんだから、もういいだろ。借金でもあるのか?