【野球】パリーグ・近鉄とオリックスが合併に向け協議。13日中に記者会見★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:00 ID:xkwrGJwa
>>943
都市伝説というかマジなんだがな・・・_| ̄|○
953名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:00 ID:75zyeyaQ
ニッポン放送はどうなん?
954名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:HFxu2JSz
自民党ブッシャーズ がいいなぁ

ピッチャー小泉
955名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:dRn62qd+
>>934
そういや、山本が堕ろした子供は
生まれてればそろそろ6か月位になってるのかな?
956名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:j6LWFjdj
>>940
痛いのが、その子供自体が少なくなっているのが痛い。
957名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:dOUg4z3b
ゴキローさん、移籍してくれ。日本のために。
958名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:EEV+2swp
そろそろ次スレの準備よろ
959名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:5wdKecxo
こうなったら三菱が買え!!
960名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:SgFtPwjA
>>953
ヤクルト買い取り>台場に新球場というプランがある。
961名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:OufkOVtY
マジレスするとセのどこかが合併するとなると
横浜と中日しかありえない ここは歴史的に兄弟球団
962名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:qAvzg98y
>>940
楽観的杉!
そもそも鳴り物応援廃止すら満足に出来んのに
>大リーグ流の客の沸かせ方を導入して
なんてできっこない。
963名無しさん@恐縮です :04/06/13 16:01 ID:nxt8Trye
>>953
フジサンケイグループ
964失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/06/13 16:01 ID:Uczc7FMN
>>958
いつでもいけます
965名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:KdnQFCfJ
>>947
スポーツはレベルだけで見るもんでもないよ
966名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:01 ID:5zuDQN3a
もう合意済みですが・・
967名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:j6LWFjdj
>>959
そういえば、近鉄は三菱系だよね。
968名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:tGiZhtQU
>>953
現在、横浜ベイスターズの株主。
おまけにフジテレビ(ヤクルトに出資中)の筆頭株主。
969名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:9S150Gv6
>>891

最終的にどういう決着になるにせよ
近鉄が球団を持ち続ける意思が無い事だけははっきりしたな
970名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:5wdKecxo
>>967起死回生となるかも
971名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:75zyeyaQ
>>960
そうなんだ。でもニッポン放送は有楽町戻るのに・・
972名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:aZDvDWBc
いっそのこと読売が買収して「ナベツネ・バッキャローズ」と改称
973名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:M1JVGVt7
俺>>>>>>>>岩隈
974名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:j034le5A
TOYOTA・・・買収するなら中日では?
HONDA・・・例の遺言がある限り無理ぽ
SONY・・・そんな金ないよ・・・
任天堂くらい…赤字転落済です・・・
あとはサミーか?・・・セガ買収で青息吐息

他にないかなぁ・・・
975名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:02 ID:OufkOVtY
>>971
マジ?
976名無しさん@恐縮です :04/06/13 16:03 ID:DXeZejsL
>>964
歌藤や下柳の台詞みたいでかっこいいな
977失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/06/13 16:03 ID:Uczc7FMN
鯖負荷も少ないのでいきます
978名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:wq35X711
ニコニコ同点タイムリー
979名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:piQkYkHO
>>964
w
980名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:2e7dAyTa
>>974
斉藤一人さんの会社
981名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:YbndDQZ8
パリーグが5球団になると、今年から採用されるプレーオフ自体も来年は、
無くなるのかな?ちょっと面白くなるんじゃないかと期待してたのに!
982名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:LWYIzHFw
ドカベンみたいにさPL出身が集まってチーム作れ!
983名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:HFxu2JSz
いっその事、女の球団は?
つんく監督で

モーニ(ry
984名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:sAt4kaYU
そこで、サムソンですよ
985名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:SgFtPwjA
>>981
それもあるがドラフトの採用人数ががた減りして新人の門戸を閉ざすのが問題。
986失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/06/13 16:04 ID:Uczc7FMN
はいどぞ。
【野球】パリーグ・近鉄とオリックスが合併に向け合意★5
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087110201/l50
987名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:xQYFvEXv
合意かよ…
988名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:OufkOVtY
本当の野球ファンが少ないことをつくづく感じました
989名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:vrDiyxty
>>981
それどころかパリーグ自体無くなるよ
990名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:DmivesTf
>>969
「近鉄がなくなるなんて許さん!」なんて
書きこみもないしな
これが現実ってとこかな
991名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:oBMTicEI
メジャーは30球団
日本は12球団→11球団?( ´,_ゝ`)プッ
韓国は8球団
台湾は6球団
992名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:hOtykNfY
>>974
任天堂は8000億あるし

赤字といっても為替差損だろ?
993名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:IDopwqnT
寂しくなるね
994名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:SgFtPwjA
>>990
近鉄が無くなるなんて許(しゅう)さん
995名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:piQkYkHO
じゃ、1000取ったら鍋常逝去
996名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:xQYFvEXv
1000なら明日松井11号HR
997名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:2hjZE/Kc
1000
998名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:05 ID:oLS8Pfnu
フーズフーズ
999名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:05 ID:NvpE1jIZ
グジョン1000
1000名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:05 ID:OufkOVtY
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。