【芸能】ジャリズム が復帰後初 単独ライブ、復帰のキッカケは…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めいど▲φ ★

 今年2月に約6年ぶりのコンビ復活を遂げたジャリズムが
7月10日にNGKホール(大阪市中央区)で復活後初の単独ライブを行うことになり、
大阪市内で10日、記者会見した。

 コンビ再結成は、構成作家の仕事を大量に抱え、
嫁と幸せそうに歩いていた渡辺あつむ(34)が、
借金を抱える独身の山下しげのり(35)が渋谷でナンパに失敗する姿を偶然目撃し
「俺が助けてやらなあかん」と思い立ったことがきっかけ。
渡辺は「コンビ間の貧富の差が売りです」とジョークを飛ばしながらも
「構成作家という裏方をやって分かったことを生かしたい」と抱負を述べた。

引用元
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-11-et02.html
2名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:17 ID:mjySBYev
渋谷でチュ
3名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:18 ID:GTEuk2cd
ヤングタウンで解散報告したときは驚いたな
4名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:18 ID:mQCBqegA
声優ゲストにむかえる痛い番組だったな
5名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:19 ID:O1hT4x5f
いい話・・ではないな
6名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:21 ID:n3J22VoF
千原兄弟はダウンタウン派閥に入ってちょくちょくTV出るようになってきたな
7名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:21 ID:UbYJ4chw
うお、生で見てえな
8名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:25 ID:49NVyBW9
スミス夫人も復活してくれ。
舞台の袖からカラスの人形がピュ〜と飛んで行って
その先からカラスの着ぐるみを着たボケ担当が、
のそ〜っと出てくるコントをもう一度みたい。
9名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:29 ID:IiG2UbMc
作家辞めてジャリズム一本で逝くというなら応援したい
10名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:51 ID:oqnO5InK
>>9
それは100%無いだろうなw

なんか、勝俣、堀部の逆みたいなコンビだな。
11名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:57 ID:pT/4zSvu
当時は山下が解散したがってて、渡辺が解散したくなかったんだろ?
12名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:01 ID:RK+wJRXm
>>11
山下が吉本の社員になれると思って渡辺を切り捨てようとした。
結果はw
13名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:04 ID:xGPAq1wx
>>8
The Bird
14名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:06 ID:gtxwOusZ
DJ先生 YO!
15名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:07 ID:lwHWbsDi
昔、雨上がり決死隊・ジャリズム・千原兄弟で「アメジャリチハラ」って
番組やってたが、千原とジャリがずば抜けて面白くて雨上がりはショボかった。

でも結局、一番ブレイクしたのが雨上がりとは…。
あの頃と比べても大して面白くもなってないのにな。
16名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:14 ID:9moEcEK2
>>15
そんな事いいだしたら、天然素材でも一番面白くなかった
ナイナイが売れたぞ

今でいうならはねとびで一番面白くないのに出ているキンコンもそうだ
そんなもんなのかね
17名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:14 ID:LA9MFLcC
大石恵三デン
18名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:15 ID:+Y4a01kb
>>15
後半は料理番組になってたなw
19名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:16 ID:Awd0vanD
>借金を抱える独身の山下しげのり(35)が渋谷でナンパに失敗する姿を偶然目撃し
>「俺が助けてやらなあかん」と思い立ったことがきっかけ。
>渡辺は「コンビ間の貧富の差が売りです」とジョークを飛ばしながらも

渡辺は山下からしたら神だな。それに引き換え山下といったら…
20名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:19 ID:jb6JiR6X
ついでにフォークダンスDE成子坂も復活しねえかな
21名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:22 ID:WRDeiXz7
山下ぱっか〜
22名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:28 ID:kTxs5osx
>>15
お好み焼き作る企画が印象深い。
山下が皮を何枚も剥かれたキャベツを指差して、「レイプされた後」とか言ってたのが面白かった。
23名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:32 ID:61YKBt2p
解散しました
24名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:33 ID:7XvvYFhr
はやっ
25名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:35 ID:ICON8xQp
>>15
それのちょい前に深夜、千原・ジャリで東京移住計画って番組やってた。
でも結局、一番ブレイクしたのがゴスペラーズとは・・・

番組の中で東京で借りたボロ家の軒下からバラバラの人形が沢山でてきた時は
こいつら売れる!!と思ったけどな。
26名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:36 ID:IiG2UbMc
>>15
そのときの勢いっていうのが大きいと思う
千原ジャリは関西でブレイク中、雨上がりは微妙な立場で自信なさげだったな
27名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:36 ID:7XvvYFhr
遅かれ早かれ実力のあるやつは出てくる。

ところでキングコングって売れてるの?
浮気したチビの方マジでつまらんのだが・・・
28名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:37 ID:9QPCnDDG
ダンゴ鼻のチビだっけ?

激しくつまんないじゃん、あの鼻デカ男( ´,_ゝ`)プッ
29名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:14 ID:ixgG3ORv
渋チュの公開録画行ってた頃がなつかしい。ちなみに前説はガレッジセールだった。今では立場が逆転…
30名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:21 ID:Z/3cWte0
>>12
お前いい加減死ねよ。
いつまでメディアの嘘情報信じてるんだよ。
お前は生きてる価値なしだよ。
31名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:29 ID:NaA7SDbR
>>30
ナイトinナイトのナンバ一番館って番組、見たことある?
32名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:32 ID:bEEkpJOi
山下ってガキでよくテンパってるよね
33名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:34 ID:Z/3cWte0
>>31
あの番組を鵜呑みにしてんの?
34名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:38 ID:dvQd5Ohj
うわーなつかしい!
いつの間にか消えたなぁと思ってたら解散してたんだw
ていうか「ジャリズム」っていうコンビ名だったのかww
昔、この人たちは絶対売れるだろうなーと思ってたのに
テレビで見なくなって、なんでだろうと思ってたんだ。
35名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:47 ID:yLKWvrZH
>25
エンタメ遊園地だね。
友達に薦められて俺も見だしたがすぐおわっちゃった。


ところで誰か解散した理由をもっと詳細におしえてください。
36名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:48 ID:31yrLob9
むか〜し、MarsTVとかいう番組で、人形を使ってコントしてた人達だっけ?
37名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:53 ID:RK+wJRXm
>>30
じゃあ本当のこと教えれ。

38名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:53 ID:3R4VDB52
ジャリズム、昔フジの土曜深夜の番組(名前忘れた)
やってた頃は面白かったんだがな・・・
39名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:55 ID:7fUlHacA
そういえば山下しげのりは摂南大学卒業だと聞いたが。
それがほんとなら大卒じゃないからという壱番館の情報はあきらかに間違い
40名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:02 ID:SUwOd+b6
>>36
なつかしー!エノカナとかも出てたな〜
41名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:09 ID:NaA7SDbR
いっその事吉本の社員になれば良かったのに

無借金優良企業だから倒産の心配はないし
少なくとも今より安定した暮らしが出来る
42名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:12 ID:BtitBDVJ
>>39
吉本社員は高学歴集団だろ。
摂南大学じゃ無理。
43名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:12 ID:SYt9veSS
山下って改名したんじゃなかったか?
44名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:13 ID:JLjqOdLH
解散してたってはじめて知った。
45名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:15 ID:Ixg/dZxG
>>36 ジャリズムのバカドールシアター。あとサボイさん
46名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:16 ID:HsgOjK8U
>>41
頼みに行って怒鳴られたらしい
47名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:17 ID:URJe4dF2
きのう見たよ。まあおもしろい
48名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:17 ID:r+RqmFJD
>>30
>>12の話は松本がラジオでしてたぞ
なんでもかんでも嘘とか氏ねとかヤメレ
49名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:18 ID:bEEkpJOi
お笑いより安定をとろうとしたのか、人間として間違ってないが
芸人としてはつまらんな ホントの話ならね
50名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:20 ID:7fUlHacA
>>48
松本はなんていってた?
摂南大卒だからとってもらえなかったって?
51名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:27 ID:lKRffLoe
こいつら5人組じゃなかったっけ。
筧と土曜11時にくだらない番組やってた記憶がある。
52名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:30 ID:r7JO+Q9T
GET!READY!FIRE!
今でも忘れられない・・・
来週の笑いの金メダル出るね。楽しみ
53名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:33 ID:bsacspQP
('A`)
54名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:34 ID:p2w/p30w
はなあぶらせんえもんときさだ のちの…
55名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:38 ID:4WmS0/XP
縁の下からキューピー人形出てくるやつしか見た事ないや
56名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:40 ID:T65bTh80
この前のやりにげコージーでネタやってたよ。
キャンプで一つのテントからなぜかいろいろな人が出てくるやつ。
新ネタかなあ?おもしろかったよ。トークでも山下は生き生きして
すべってなかったな。
5748:04/06/12 08:43 ID:Ng3uu05w
>>50
山下「社員になりたいんですけど」
社員「社員なめんなー!!」
って言われたらしい
58名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:45 ID:13WZ9JgY
いや、渋谷でチュ(だっけ)は案外面白かったぞ。
59名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:47 ID:K7vlNwpU
>>56
昔のネタ。
すんげーBest10で見たことある。(ちなみにその時は1位だった)
60名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:51 ID:vOfR8pPD
葬儀屋のコントは笑った

「俺なりの」を連発
61名無しさん@恐縮です:04/06/12 08:56 ID:r7JO+Q9T
紳助も竜介を助けてあげろよ
62名無しさん@恐縮です:04/06/12 09:25 ID:UnBoy5h6
バカテレビのビデオを入手したいのだが。
63名無しさん@恐縮です:04/06/12 09:30 ID:ZHKmqL+m
>>25
ふかわもいたね。あの番組はまじおもしろかった?

>>51
ジョビジョバだろ!
と釣られてみる
64名無しさん@恐縮です:04/06/12 09:43 ID:OE14DI1r
僕はひらがなの「め」に恋をしている
65名無しさん@恐縮です:04/06/12 09:52 ID:T65bTh80
>>59
サンクス!
そうだったんか。来週の笑いの金メダル楽しみだなあ。
ネタ2本見てえから決勝に行ってほしいな。
最近ネタ見せ番組多いから、復活の時期は良かったかもな。
66名無しさん@恐縮です:04/06/12 09:56 ID:xd7elP0T
最近ビデオをひっぱり出して見てみたが何故か面白くなかった
リア厨の頃は腹かかえてワチャチャやすんげ〜見てたのに…なんだか悲しい
67名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:11 ID:LNF5Edeq
あの頃はぼそぼそした声で面白い台本さえ読めばよかった時代だからな・・。
今はテンポや間や完成度も重視されるからジャリズムが受け入れられるとは
思えない。
68名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:20 ID:yLgEc8rq
数年前のコント見たら今でもだんとつで面白い
東京出てくるタイミングだったのかなぁ
あの頃は自分達はモニター見て素人の行動を笑ってるだけのタレントのが需要あったし
まぁ今でもか
69名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:40 ID:J6vTs8bz
あれ?山下って改名したんじゃないの? 

鼻脂千衛門時貞後の

じゃないの?
70名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:46 ID:0lp7Arg6
そういう人たち、の人だよね?

すんげー無敵時代が懐かしい。
71名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:50 ID:LB9l7H+o
ディーラーの車紹介で

この新車にはこんなに乗れます!
とかいって300人乗ってる絵をみせるのにワロタなあ
ムズリジャゴ?の尾崎豊の歌も面白かった
72名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:51 ID:PIk5P3Vj
メガネ部見たいな
73名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:00 ID:JZirQWaH
1,2,3 メガネ
74名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:02 ID:IuA5vMa9
2、2、3、メガネ!
75名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:03 ID:yLgEc8rq
ベタでっせ!
76名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:08 ID:bpQT3PIU
ポエムの会
77名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:11 ID:s9ijDyBC
本庄まなみとからんでた頃が懐かしい
78名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:12 ID:10fUbPm3
なつかしい
こいつらはおもろかった
もっかい見たい
79名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:14 ID:d78kJQoU
キャッチ!レディー!ファイアー!!
80名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:15 ID:yLgEc8rq
誉の遠藤とかとラグビー部のコント面白かった
渡辺一人が牛乳かなんか飲み物持ってた
81名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:18 ID:yjKMrp6k
>>51
>>63
しかもジョビジョバは6人だ、と、どーでもいいがつっこんでみる。
82名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:21 ID:Vbo3XZsa
松本が山下の不遇さを見かねて、渡辺に声掛けたんじゃなかったっけ?
渡辺も大物先輩の言う事無視できないだろうし。
83名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:22 ID:jxjFOJwc
ヴァーチャルデートのコーナーです ・゚・(ノД`)・゚・
84名無しさん@恐縮です :04/06/12 11:25 ID:w0wEcVS7
アメジャリ千原って言う番組、復活するらしいよ
85名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:28 ID:oqnO5InK
ハテナ探検隊〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:33 ID:9V8okWdJ
めり込んだめだま、大好きだ!
87名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:33 ID:bpQT3PIU
墓石の溝にミンチ肉をつめる
88名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:39 ID:yLgEc8rq
>>84
まじなら嬉しい
89名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:41 ID:xwqcwggp
>>82
たしか、千原と渡辺のライブを観に行った松本が、渡辺に山下のことを話したんだよね。
松本にしたら山下を助けるつもりはなかったが、それをきっかけに渡辺が考え直した。
そんな感じじゃなかったっけ?
90名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:42 ID:5A0tvFQC
葬式DJのコント好き
91 ◆UMfamKn14E :04/06/12 11:50 ID:fyEK0+m4
>25
エンタメな。
千原とジャリ目当てで見てたが、あれでゴスのファンになった。
92名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:53 ID:H0lS9llC
千原っておもろいか?
93名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:55 ID:VPNlzaRv
よしこママよ〜
だったっけ?
94 ◆UMfamKn14E :04/06/12 11:57 ID:fyEK0+m4
>80
漏れは誉の宇野が好きだった。
「誉のショートコント。あれあれ〜!」ってやつ。

メッセンジャー、トゥナイト、スミス夫人etc...
あの頃のWACHACHAは最高だったな


連カキスマソ。
95名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:57 ID:LNF5Edeq
>>92
昔から同じ笑いをしてるから面白くないように思う人がいるのは
世間の笑いとずれてきてるんだろう。
96名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:02 ID:GrjhI5yq
>>84
アメはいらないだろう
97名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:03 ID:H0lS9llC
千原もロンブーも同じようなレベル
98名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:03 ID:PQn8UKkQ
ガキの使いでの山下見てたら
ここまで落ちぶれるものなのか・・・と思った
焼香DJは面白かったなあ
99名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:13 ID:H0lS9llC
今の吉本でワクワクさせる芸人いないよな
みんな明るく元気がよさそうだけど一緒なんだよ
ネタがつまらん
逆に暗そうでもいいからネタがおもろいの出てこんかな
100名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:14 ID:Z/3cWte0
全国共通お米券〜
101珍法使い ◆DAME/49CnU :04/06/12 12:15 ID:XYqtNGz0
>>94
古き良き時代だーたよ・・
今みたくキー局で漫才コント番組が多ければな・・
お笑い会の勢力図も一変してたろーに・・
102名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:19 ID:64j1sb/Y
懐かしい!渡辺好きだったから解散はショックだったよ。
すんげ〜ベスト10とかやってたなぁ。
103珍法使い ◆DAME/49CnU :04/06/12 12:22 ID:XYqtNGz0
あの頃は良かった・・orz
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1057115230/
104名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:27 ID:LGPRsOqZ
復帰してもダメだろ
105名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:43 ID:DTX0ObG1
確かに>>16
ナイナイが売れたのってよくわからん。
でも当時、女にはすごい人気あったみたいだから、
結局そういうことだと思う。
106名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:43 ID:IfBQJvxU
プラスチックゴーゴーはどうした?
107名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:45 ID:DYuEuM/2
後の鼻油千右衛門時定 っていう芸名はやめたのか?(山下)
108名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:49 ID:I5xMAz4A
しげのり駄目なんでわ?
ぶっちゃけMXサーでダウンタウンもの集めてるけど
ガキの使いはテーマごとにちょこちょこ集めてる。七変化シリーズそろえてるけど、
しげのりのだけ見て捨てたw
109名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:56 ID:bpQT3PIU
なあ、あれ唐あげやん?
110名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:56 ID:8i+b2EEo
本上まなみと番組してた時は面白かったのにな〜
あの頃は月200万儲けてたらしい。
111名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:57 ID:s9JN9amp
雨ジャリ千原のジャリでつね。
しかし雨あがりがあんなに売れるとは思わなかった。
112名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:59 ID:Y2PHQr/7
殺人トークQアンドA!

レッツ誘導尋問ターイム!!
113名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:00 ID:coejfau3
雨上がり瀕死隊やったのに
114名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:01 ID:OypcNDhl
ピョン( ゜Д゜)ヤン
115名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:01 ID:BgFLp+3Z
ナイナイ、ラジオは最強に面白い。
116名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:02 ID:qQr476hJ
雨上がりは今でもおもしろくないけどね
宮迫は、むしろ演技のがうまい
演技も出来るお笑い芸人というより、お笑いも出来る俳優って感じだ
117名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:06 ID:WWoJjwd+
>>52 まじで!?!?!?

クッハー 楽しみ!!
118名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:08 ID:WWoJjwd+
千原のDVDに渡辺さん出てますよね。
ヘリコプターのなんたらとかいったタイトルのやつ。おもしろかった。
119名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:09 ID:wWOb19U4
王シュレット作家渡辺は氏ね
120名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:10 ID:s9JN9amp
>>116
まさか俳優でブレイクするとはねw
121名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:11 ID:EfT6+ehi
ジャリズムというと、DJ先生思い出した。
紙芝居おもしろかったな

エンタメ遊園地 東京移住計画だと、水着に興奮する関根さん
とゴスペラーズ、ライブに出てきたミッシェルガンエレファントが
印象深いわ
122名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:13 ID:htEkzKsU
ジャリズムとSHOPIA松岡、たまにaikoもでヤンタンやってたころがなつかしいな
aikoがジャリに「まんぐりがえし」って言わされてたのワロタ
123名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:14 ID:8i+b2EEo
渡辺ってスキンヘッドでデブになってるって本当?
124名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:17 ID:ya0B7yWX
じゃりずむってなあに?
125名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:22 ID:l7O5PpOa
ヒャク、マン、エン

それにしてもバカドールシアターの馬鹿ばかしさは神だった
126名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:30 ID:InO43NBw
>122
ウプ希望
127名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:33 ID:sc9wAxve
復活してから4ヶ月も経ってたのか。全然知らんかった。
128名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:43 ID:IJ1WdAHs
火葬場へダンクシュー!!
129名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:43 ID:WVQsT5ek



          キャッチ レディ ファイア
     
          キャッチ レディ ファイア




130名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:45 ID:pgh2Hlvt
@ぴあで調べたらライブ全部売り切れじゃんヽ(`Д´)ノ

お笑いライブは詳しくないんだが何か手は無いの?
131名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:52 ID:rCy0Q1Uj
「アメジャリチハラ」で全員がパンツ一丁で外に出て誰が一番パンツを
汚せるかみたいなのを見た気がする
132名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:58 ID:H89FnK8u
懐かしい名前がいっぱい、このスレ・・・
133名無しさん@恐縮です:04/06/12 14:02 ID:QKKnbLQy
黒板を使ったコントおもしろかったなぁ
134名無しさん@恐縮です:04/06/12 14:04 ID:ekznfdb/
35にもなってナンパなんかするなよ。
135名無しさん@恐縮です:04/06/12 14:04 ID:TA44NKGk
最近シャンプーハット見ないんだけど、もう解散したの?
136名無しさん@恐縮です:04/06/12 14:04 ID:hjXcxy3p
手ヲアゲロ アゲルト撃ツゾ
137名無しさん@恐縮です:04/06/12 14:06 ID:GhoHA/3Y
>>122
詳しく
138名無しさん@恐縮です:04/06/12 14:06 ID:0bq0wDz+
┌───────────────────────────────────┐
│      ,.-‐''^^'''‐- ...,                                          │  |V|
│    ; '          ヽ                                     │  | |
│   .;'           ミ                                        │  ノ ノ
│    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)       おはよう。                            │ { ノ
│    ; .,,  ノ ,.==-    =;   ☆                                 _  │ ノ}
│   ( r|  j.  'uー、  ,,.=f ∠                                  ( テ三ノ
│    ': ヽT     ̄  i  }         ___×                       " │
│    ノ . i !     .r _ j /         \〜〜/                      │
│   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャ =ャ      ノ') |(ヽ                         │
│     人、 \   ̄ノ         / /. | |ク                           │
│-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、     ノ  入.|.|( }                           │
└───────────────────────────────────┘
139名無しさん@恐縮です:04/06/12 15:59 ID:f8ngshcn
いぇーーーーーーーぃ

俺なりのラップ、が聴けるだけでイィ
140名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:11 ID:QNOFBrk2
ジャリズムは面白かったね
141名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:15 ID:iIgdBXAe
う ら ほ ん じ ょ ー
142名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:33 ID:+hvl16ob
>>130
ヤフオク

>>135
バリバリ現役。
うめだ花月とかで見られる。
143名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:48 ID:nuiT5GkI
ヤンタンの頃好きだったなぁ
144名無しさん@恐縮です:04/06/12 17:55 ID:0cMs9rE0
>>135
東京の人?
関西ではレギュラー四本ぐらいあるけど
145名無しさん@恐縮です:04/06/12 18:47 ID:4woimI/C
DTがなんぼのもんやねんと吠えてた、狂犬千原Jrも
今では松本の飼い犬か・・・
146名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:00 ID:g64cXkhk
こいつらネタは面白かったけど
フリートークイマイチだったからな
今田東野の前だと喰われっぱなしだったし
あと山下ちょっと貧相過ぎるよねw
147名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:12 ID:WuLsvQqV
148名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:17 ID:DWRUug0o
笑いの剣
爆笑ブーイング
すんげーベストテン
アメジャリチハラ
バカドールシアター

小中学生の多感な時期をこれらを観て過ごしたよ。
鼻くそ銀行強盗のネタ「早くよこしな鼻くそ〜」面白かった
149名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:17 ID:n3J22VoF
吉本には大きく2つ

ダウンタウン派と明石家さんま派が有るらしいね


 
150名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:33 ID:ekznfdb/
復活といっても舞台だけだろ。
151名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:39 ID:esNpvD36
>>148
アメジャリチハラ面白かったな。
152名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:42 ID:ae4umm8y
中学生の時は神の如き面白さだったけど
今見るとどうかなぁ?
153名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:43 ID:YkQaZOq4
渡辺でジャリズムもってたようなもんだったよね。
山下の突っ込みは微妙な感じ。相方がもっと上手いやつだったら
早い時期にブレイクしてたんじゃない
154名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:55 ID:S00ouQhJ
TBS系列で夜中やってた、ロンブー、モリマンあたりがレギュラーかなんかで、雨上がり、ジャリズムとかも出てた番組なんだっけ?
155名無しさん@恐縮です:04/06/12 20:16 ID:mBYRJon5
光速脳天ベタキング?
156名無しさん@恐縮です:04/06/12 20:32 ID:7M4BqS0l
おれは大学になって関西にきて、すんげーべすとてんとか見て、
ジャリズムを知った。あのときの中川家の阪神ネタとか好きだったなぁ
バカトークが一番面白くなかった
157名無しさん@恐縮です:04/06/12 21:17 ID:AeaELpLt
>>154
慢性吉本炎という番組の中で、
「楽4?」というコーナーに
雨ジャリが出てました。
懐かしい・・・
158名無しさん@恐縮です:04/06/12 21:18 ID:uGxFI+cE
そういえば水玉れっぷう隊ってなにげに生き残ってるのな…
159名無しさん@恐縮です:04/06/12 21:21 ID:Awd0vanD
「ダイナマイト関西」買おうか迷ってるんだけど、買いですか?
ぜひみたくて「たのみこむ」に投票もしたんだけど買ってない…
160げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/06/12 21:38 ID:HJx/fz1P
いまさらなやつやなぁ
161名無しさん@恐縮です:04/06/12 21:44 ID:7511KQHd
東京移住計画失敗組
162名無しさん@恐縮です:04/06/12 21:55 ID:TlvuvwjB
>>156
バカトークって、千原兄弟がトークするコーナー?
あれは確かにおもしろくなかったなぁ。
163名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:00 ID:arSSaZ43
>15 ちなみに第1回目のゲストは、デビューしたてのミッシェルガンエレファントでしたね。
164名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:12 ID:Waki6rOd
懐かしい名前がいっぱいだな あの頃のスミス夫人ナダギのツッコミはネ申
165名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:20 ID:z+zQfcJg
俺なりのラップ
ラップ俺なりの
166名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:23 ID:bq4n60Kh
>163まじでw!!!!!
167名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:23 ID:gbwEHWXd
クレイジー渡辺復活希望
168名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:32 ID:Awd0vanD
>>164
同意。なんか今は解き放たれてない感じがする。
169名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:35 ID:bq4n60Kh
バカテレビの馬糞に落ちたの爆笑だったなw
170名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:40 ID:W2v389p7
来週笑いの金メダルに出るよ。ヒロシに負けるけどね。
171名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:46 ID:t9iKKETh
>>153
山下のツッコミは良かったよ。渡辺のボケにマッチしてたと思う。
ただ山下はピンになってから思いっきり渡辺の変則的なボケに影響受けまくりのボケを
自分でもしてたから、ありゃ渡辺だから良かったのに山下がやっても…と痛々しかった。
ベタなことができないまま解散してピンだとツライね。
172名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:03 ID:pVr2ia0D
すんげーは昼間にやってた時が好きやったなー。
ほとんど毎回ジャリズム出てたし。
笑いの剣とか懐かしい。
とりあえず祝再結成!
173名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:06 ID:NDDjETxQ
すんげー組では、集団コントで椅子に座って突っ込んでただけの陣内が、
いまや出世頭って感じか
174名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:07 ID:xz9OlCyx
正しい恋の作り方

フカーツきぼん
175名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:08 ID:lxSavvR6
陳内って局の偉い人(おっさん)に体を提供して今の地位を築いたってホント?
176名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:13 ID:6BhaWVEV
今度のアメトーク、アメジャリチハラ復活だってね。
177名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:16 ID:c6GVmAHJ
>>175
それってタムラケンジが流した噂っぽいなw
178名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:23 ID:NDDjETxQ
どんなアフォなデマでも、こういう風に真に受けてネットに書く人がいるから、
たむけんの思うツボだな
179名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:26 ID:7x+Oo+/a
田村ケンジってカンニングの中の人だろ
180名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:51 ID:w5W/sTIq
>>176
マジかよ!?
雨上がりがメインの番組に千原とジャリがゲストなんて…。
完全に立場逆転だな。(w

とにかく、アメジャリチハラ時代は完全に雨上がりは出遅れていた。
これだけは間違いなかった。
しかし千原兄弟はさぁこれからって時に千原Jr.がことごく事故って自爆。
そしてジャリズムはわけわからんうちに解散。

お笑いってはあれか?
なぁーんにもしなければ売れるってことか?
181名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:57 ID:yLgEc8rq
解散されて数年たってここまで語られるコンビも少ない
本当に面白かったと思う
特にコントは次元が違った
182珍法使い ◆DAME/49CnU :04/06/12 23:59 ID:XYqtNGz0
メッセンジャーの話題は無しかよ・・
183名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:00 ID:XqQAR0CO
>>182
ちゃんと大阪でしっかりした地位作ってるから安心してるんじゃない
千原やジャリと違って
184名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:14 ID:uinwDweN
あ〜中学時代思い出すw!!
財布がなったらにぎやかで〜ほんとにそうなら、すまないね〜けなげ〜なまんきっつあん♪
ってコントで歌ってたなw
185名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:15 ID:uinwDweN
なつかしい芸人
プリン姫
186名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:17 ID:bbjR9pbR
仙北谷晴美
187名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:17 ID:uinwDweN
G☆MENSそうとう神。スミスも。
長岡さん好きやった〜カリメロ。はげてないんかな?
今も、たこしげで誉の遠藤バイトしてるんかな??
188名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:17 ID:6nZJ1WNA

まぁ、きっかけはネタだろうけどな。
189名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:18 ID:Ytzo9Bbv
タカソウノノムラ
190名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:18 ID:uinwDweN
なんじゃ〜そら研究会〜♪
べたべた同好会
めがね部
191名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:19 ID:Ej5dmoYA
山下ぱっか〜
192名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:20 ID:uinwDweN
野々村って2ケン川谷と結婚したんやっけ?
野々村ってJr、大北、長岡とも付き合ってたんよな?
193名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:22 ID:uinwDweN
もう実家にすんげーのビデオ1本もない・・・。
もっと保存しとけば良かった・・・中1の自分あほ!!
もう10年近く昔になる事が怖い
194名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:27 ID:oMcs1NOq
雨上がり浮上のきっかけはさんまに気に入られたおかげ
195名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:29 ID:uinwDweN
松ちゃんにも気に入られてるやん
196名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:32 ID:bbjR9pbR
ケンコバはすんげーではいつもすべってたような
197名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:33 ID:Ej5dmoYA
山下ぱっか〜
198名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:35 ID:nAxu9BIn
あれ〜この店員なんで変な動きするんやろなぁ〜?
今心の中で思ったでしょ??
199名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:38 ID:T6BlpTAM
懐かしい名前がたくさん出てくるスレですね
200名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:39 ID:uinwDweN
ムエタイ改めプラスチックゴーゴー
しましまくんw
201名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:40 ID:vTEqqjRh
スミス夫人
202名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:40 ID:yyPBJKmh
はてな探検隊
203名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:40 ID:bbjR9pbR
のようなもの
204名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:40 ID:5TFcvxey
アメジャリチハラ
205名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:41 ID:I1c8Qt0Z
おお!やっとか
206げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/06/13 00:41 ID:7m7y+/a+
終わったれんc
207名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:41 ID:uinwDweN
そういえば南郷、原宿で見た!
すげーパンクスになってたw
手作りアクセ売ってたべ。

野々村、蓮見は構成作家で頑張ってますね!
208名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:42 ID:GnSXHyE8
おかぁーたまー!
209名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:42 ID:uinwDweN
そういう人たち
210名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:43 ID:ulT3RREE
渡辺あつむエラスギちょっと太ったけど
ベンツ乗り回してるって?売れっ子なのに副業はじめちゃって
山下。。。今田に捨てられる前でよかったね
211名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:46 ID:4p9yRreK
なんでメッセンジャーって消えたんですか?
黒田さんはたまにみるけど相方はどうしたの?解散した?
212名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:48 ID:GnSXHyE8
黒田の相方はハゲ山本に変更しました
213名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:49 ID:D3iahJg3
「しましまんず」ってどうなってるん?
214名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:50 ID:IHZ2aa3O
パペットTVは今まで見たお笑いの中で一番おもしろかった。
215名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:50 ID:WCDDauZb
「笑いの金メダル」でバカドールシアターしてくれんかな〜

ってか昨日の「エンタの神様」にスミス夫人の灘儀出てませんでしたか?
216名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:50 ID:Ej5dmoYA
やましたぱっか〜
217名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:52 ID:2k/SRHYf
>>211 「ごきげんブランニュ」に出てるよ。
    解散もしてないし。
218名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:53 ID:/VzCt2gb
高僧はまだ塾行ってるのかな
219名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:54 ID:bbjR9pbR
>>211
黒田はピンの仕事のときもメッセンジャー黒田としてやってたよ
220名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:54 ID:Ytzo9Bbv
>215
シェイクダウンの久馬は出てたが灘儀も出てたん?
221名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:54 ID:GnSXHyE8
ゆっきー…
222名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:56 ID:XqQAR0CO
会原もよく見るぞ
223名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:57 ID:koWIB7tt
いま新聞のテレビ欄を眺め、急に「渋谷でチュ」を思い出して
ほんでつけっぱなしのPCに目をやったらこのスレが目に入った。
シンクロニシティだ。
224名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:57 ID:yyPBJKmh
>>211
相方深夜番組出てる
225名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:59 ID:bbjR9pbR
長島アナの軽薄なナレーションもよかった。
226名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:00 ID:uinwDweN
しましま解散したよな?
ぴのっきおもw
227名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:00 ID:mdPOS++G
黒田は父親が・・・

陣内が売れ出した時みたいに千原がジャリに擦り寄ってきたらバッサリいっとかないとな
228215:04/06/13 01:02 ID:WCDDauZb
エンタのHP見てきた
ザ・プラン9って言う五人組に久馬と灘儀がいた
久馬ってちょび髭はやして人相変わったねぇ…
229名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:05 ID:eTDneJUM
爆笑ブーイング3代目チャンピオン(関テレ)&上方お笑い大賞受賞(ラップ葬式コント)、だったかな?
230名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:07 ID:Ytzo9Bbv
漏れFアワーの岩尾の前のコンビのドレスけっこう好きだったなぁ
231名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:08 ID:Z34ABWt3
すんげーの頃のコントで
青春も野風に河原で
「そんなことでいつまでもくよくよするなよ〜妹がレイプされたくらいでー」
って言うのが面白かった
232名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:10 ID:9UbNWzf8
このスレでわかった事は
・千原が大阪仕切ってた時代の若手で一番面白かったのがジャリズムだった
・そして2丁拳の川谷と高僧がケコーンしてた事
・ケンコバはすべりまくってた事
233名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:11 ID:9dQ5Zol+
昔の2丁目軍団と天然素材の中では、礼二と黒田、特に黒田がすごいと思った。
ツッコミの間や表現、素人いじり、ボケのタイミングどれをとってもベテランの粋。
ルックスはあれだから会社のプッシュは受けられないだろうけど。
234名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:13 ID:x4H9/ObO
>>15
>でも結局、一番ブレイクしたのが雨上がりとは…。
最近ホされてないか?
235名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:13 ID:lwHdgDpY
DTDXで千原って事故ネタで笑い取ろうとしてたけどみんな引いてたよ
そこまでしなくていい
236名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:15 ID:bbjR9pbR
千原やジャリあたりはナイナイをどう思ってるんだろう
237名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:15 ID:Hzt6VF7U
え、それ本当ですか?タカソさんと川谷結婚て!
>>230
岩尾さんの相方はどこ?
238名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:18 ID:eTDneJUM
コントは最高!!トークはあかん!!
239名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:18 ID:Z34ABWt3
>>236
ジャリズムは確か後輩だったはずだから、そんなに先を越されたとか思ってないかも
240名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:18 ID:9dQ5Zol+
ナイナイって売れる前は新喜劇出てたよね。その時の矢部の扱いは平畠以下だった。
241名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:18 ID:Pm+8eog4
葬式DJage
242名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:21 ID:Hzt6VF7U
ナイナイは天素時のインタビューで
早く抜け出したいって語ってた。岡村。
野心家だったんだね。確かにあの当時は、人気もいまいちで
FUJIHARAのほうが断然面白かったのに
いまやこんな事になって。。
誰か、チュパチャップスの大ちゃん今何してるのか知りませんか〜
水玉のケンは大河に出てたじゃん!佐藤浩一と絡んでた。
243名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:24 ID:KnX2ZOqG
これからバッファロー吾郎が絶対人気でるよ
244名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:26 ID:Ytzo9Bbv
今新喜劇に出てる小藪って昔ビリジアンってコンビ組んでなかったっけ?間違ってたらスマソ。すごい似てるから。教えてオモロイ人
245名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:26 ID:9dQ5Zol+
>>243
リットン一座にいる限り絶対無理
246名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:27 ID:k5DiSgO9
ナイナイってまだ人気あるの?
247名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:30 ID:Hzt6VF7U
そうだよ、こやぶは元ビリジアン。
プラン9の灘儀じゃなくて、キュウマじゃなくて
めがねじゃなくて、貧相なんじゃない
なんとかつかさって言う人の元のコンビなに?
フルーツ大統領の中の一組
248名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:32 ID:2JYLxkVz
>>246
勢いは全く無いが仕事も人気も収入もド安定。
249名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:32 ID:bbjR9pbR
>>247
シンドバットでは
250名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:33 ID:uinwDweN
>232 タカソウ違う!野々村や!!
251名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:36 ID:IHZ2aa3O
松紳に笑い飯、プラン9出演
笑いの金メダルにチョップリン、ジャリズム出演

俺の好みが見抜かれてる
252名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:38 ID:uinwDweN
>>244小藪は元ビリジアンですよ!3年前くらいに解散した。

>>247 そうそう、シンドバット鈴木
プラン9はシェイクダウン久馬、デモしかしの浅越、鈴木、灘儀、君と僕のめがね
253名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:39 ID:Hzt6VF7U
チョップリンってありなの??
254名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:41 ID:uinwDweN
リミテッド!!


モストの解散ライブでコバ泣いてたような・・・
255名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:41 ID:Hzt6VF7U
シェイクダウンの解散話は誰かしってます?
やっぱり、キュウマがあのミスチルに憧れてる人の方を
棄てたの?
>>249252
あり
256名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:44 ID:uinwDweN
いきなり解散したんだよね。シェイク
オールザッツに名前ないから、おかしい!ってなってて、そしたら年末あたりに解散してた。
後藤だけお笑い残るって話やったので、久馬辞めたと思ったら・・・。
って感じだったな
257名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:46 ID:F8/y0Xej
トクナミ トコナミ復活キボン
258名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:47 ID:Hzt6VF7U
記憶にはないけど、九馬が大人数でコントとかを
やりたいって言って、後藤さんが捨てられたんだっけ。
記憶違いならスマソ
259名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:47 ID:ey+EqcQf
>>236
数年前のANNで若手として紹介してたような。

さっきやってたJrの山下話ワロタ
ネギの彼女が。関西ローカルだけど。
260名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:47 ID:IHZ2aa3O
>>253
初めてティッシュネタを見たときはかなりの衝撃だったが。
パペットTVを見たときぐらいの。
261名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:48 ID:0huSHkiV
シェイクダウンソもスミス夫人も解散したんか?
262名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:48 ID:YjxdmIf3
お金を入れも!!
263名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:48 ID:uinwDweN
した
264名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:49 ID:qe+X47b6
ベイブルースは再結成しないの(´・ω・`)?
265名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:50 ID:uinwDweN
っ〜か、解散した芸人の方が多い!
NSC10,11期生が最高やったな〜
266名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:52 ID:tDXMm4Cu
>>257
トクトコはまだやってるっちゅうにw
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/toko/
267名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:54 ID:9dQ5Zol+
>>264
お前・・・知らないのか?
268名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:57 ID:gG3HRhNN
....サバンナ。
269名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:59 ID:4p9yRreK
>>217>>219>>222>>224
遅くなりましたが、ども
あの頃はジャリズムとメッセンジャーが一番好きだった
270 :04/06/13 02:01 ID:1VEFiVgG
すんげー組はどれくらい生き残ってるんかな?
271名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:02 ID:Ytzo9Bbv
次長課長の河本がこの前のみなさんのおかげでしたに一人で出てたが次長課長解散したの?去年のオールザッツには出てたような記憶あるんだが…
272名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:02 ID:Hzt6VF7U
お金をいれも!

銀行強盗のネタだね〜渡辺がやってたっけ?
273名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:02 ID:XrwDSPSs
シェイクダウン、解散してたんですねえ。
後藤はよく久馬は天才だと褒めてたのに。捨てたのか…
274名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:04 ID:Hzt6VF7U
次長課長って一体何がしたかったんだ?
相方の男前さだけを売りにしてるのか。
275名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:04 ID:EwsF+ntV
6/10の読売テレビ系「アフリカのつめ」で
「ホストひろし」というピンの芸人が出てたんですけど
そこそこ知名度あるんですか?漫談ネタで大爆笑したんですけど。特に
「ファブリーズが効きません」と「イカを飲み込むタイミングがわかりません」
が最高だったんですけど。
276名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:05 ID:vomZ8kgN
>>148
俺はお前に共感したよ
笑剣知ってる奴少ないんだよ

黒田のCMはよかった
277名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:06 ID:Hzt6VF7U
>>275
本当のホストなんだよね。ワラ金とかにもちょくちょく出だした人。

ペナルティー最初きもかったけど
なんだか癖になります。
278名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:10 ID:IHZ2aa3O
>>275
R−1の決勝にも出てたよ。
最近、テレビに出まくってる。
笑いの金メダルでも優勝しちゃったとか。
まぁ、今はちょっとしたお笑いブームなので
どんな笑いでも許されちゃう雰囲気があるから
マイケルとかさくらんぼブービーとか・・・、いろいろ変わった奴が
もてはやされる。ただ、一過性のものなので
過去のボキャブラなんかと同じように
いまもてはやされてる芸人のほとんどは1,2年後には消えてるんだろうな。
279名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:10 ID:/VzCt2gb
>>276
バフッ!か?
280名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:11 ID:bbjR9pbR
>>274
河本はみなおかのものまねで受けたから、今が旬の芸人だなw
281名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:12 ID:osoiK3f8
LaLaLa(たむら→ピン芸人、大北→パチプロを経てパチンコメーカーに就職)
美濃長岡(美濃→CATV局の敏腕営業マン。今は内勤らしい。、長岡→消息をきかない)
モストデンジャラスコンビ(小林→ピン芸人、村越→歯科技工士になるため専門学校に入学したらしい。)
バカボンズ(北元→?、斉藤→コピーライターを目指しているらしい。)
誉(遠藤→ピン芸人を経て、渡辺の伝手で構成作家に。、宇野→?)
高僧野々村(高僧→実家に帰った、野々村→構成作家)
プラスチックゴーゴー(南郷→ピン芸人、蓮見→構成作家)
コッキー(一時太田プロにいたが、今は不明。)
ナメリカ(吉本やめて上京。サンミュージック預かりになるが、すぐに辞めて結局は吉本へ復帰。)
G★MEN'S(ザコシショウ→ハリウッドザコシショウという名前で、つい最近吉本に復帰、静岡茶っぱ→就職するが、会社がいきなり倒産したらしい。)
282名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:14 ID:Hzt6VF7U
村越さんってちょっとおかしくなった人?
283名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:18 ID:Z34ABWt3
>>281
茶っぱ…悪いがワラタ
284名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:18 ID:uinwDweN
>148 あたしも小、中だったぞ!!
ブーイング、すんげー、千千原原、アメジャリチハラ
アチャコテレビ、ベタキング
285名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:18 ID:osoiK3f8
>>282
おかしくなったのは、やるじゃねーかーずの浦井だったはず。
286名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:22 ID:/VzCt2gb
千原は兄弟で東京行くよりDチームで行ったほうがよかった
287名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:22 ID:2k/SRHYf
G★MENSのどっちか忘れたが難波の個室ビデオで働いてたな。
288名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:23 ID:uinwDweN
コッキーが懐かしすぎたわけだがw


まだシャンプーが出だしたころで、シャンプーの出世が凄かったんだよな
でも、ドレスが好きでした。14期。
相方の後藤も14期でエレキグラムだった。
ドレスとエレキの合同イベント行った。
まさか、その後、フットになるとは、思ってなかった
289名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:28 ID:BPWwAS3h
>>281
たむけんがいたコンビShaLaLaだと思ってた。俺の完全な記憶違いだな
当時は実家のある関東にいたから渋谷系ウラリンゴ(だっけ)でしか見なかったけど。
最近関西に来てたむけんよく見るが、ウラリンゴしか知らない人間からすれば
彼の関西芸人たちの中でのポジションに強い違和感を感じる。
290名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:32 ID:OgQ88txN
なんか二丁目時代に戻ったみたいなスレwイイね!
291名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:35 ID:OgQ88txN
ちなみにあたしはスミス松村の行方が気になる…見たいなスミスのネタ-_-
292名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:38 ID:uinwDweN
松村って饅頭屋だったよなw?実家だっけ?
蒲生4丁目


小、中時代大好きだった2丁目!もう22になったよ・・・
293名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:45 ID:Hzt6VF7U
プラスチックゴーゴーの秒殺っておもしろかった。
南郷が銭金に出てるときは久々に見たーけど貧相だったやっぱり
294名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:49 ID:I7AuksoQ
ドレスは面白かったよな。深夜にやってた番組で準決勝まで行ったよな。

ところでドレスの金重高志は漫画家になってジャンプの増刊赤マルジャンプや
冨樫が休載したときの代原で4コマ漫画を描いてる。野球のネタが多い

ちなみにペンネームは
かなし→タカシックス→金重高志、と今に至る。
295名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:52 ID:osoiK3f8
>>294
今はマンガウルフってペンネームで、主にパチスロ雑誌とかで描いているよ。
上の名前で検索かけるとブログも見つかる。
296名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:53 ID:Ytzo9Bbv
当時の灘儀のオーバーリアクションはもはやネ申の領域まで達していた。後にも先にもあれを超える芸人には出てきていない。出てこないだろう。すんげー等のビデオは漏れの宝。
297名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:53 ID:Sf+hFhhJ
電車道が好きやったな。

ギャオスは最悪やで。

プオタやから、松口VS小林も好きやった。
298名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:54 ID:uinwDweN
294そうそう!解散直後から漫画やってて読んだ。
たまにチャイマとかの名前出てきててような・・・
読んだの5年前くらいだから覚えてないけど
299名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:55 ID:uinwDweN
電車道・・・w
300名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:57 ID:uinwDweN
村越って遊園地でバイトしてたよな?
301名無しさん@恐縮です:04/06/13 02:57 ID:IHZ2aa3O
灘儀って動きの笑いではトップなんじゃねぇか?
302名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:00 ID:c2yGZaSY
たまにガキに出てる山下ってだだすべりやんか
ジャリズムって見たこと無いけどおもろいの?
303名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:03 ID:IHZ2aa3O
今見ると確かに古いよ
パペットTVは今見ても笑えると思うけど
304名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:04 ID:a8kLXbNC
プラスチックゴーゴーの
「こっちオレの陣地!入んな!」
みたいなネタ、なぜか今でも覚えてる。
305名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:05 ID:qlsqXhrG
プラスチックゴーゴーのサザエさんのネタ面白かったなぁ
306名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:08 ID:uinwDweN
小学生ネタなw
みにながは、ホモネタw
307名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:08 ID:FAvPF83M
ガキの「絶対に笑ってはいけない罰ゲーム」で、なんか出てたな
308名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:06 ID:9AHX1CC/
>>276
笑いの剣って関西ローカルだっけ?
あれはおもろかったが
309名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:14 ID:ghmIKT8/
>>302
コンビって言うのはだいたい4種類に分別される。
1.コンビでも面白いし、ピンになってもそれぞれ面白い。
2.コンビで面白いが、ピンになると1人は面白いが、もう一人はつまらない。
3・コンビで面白いが、ピンになると2人ともつまらない。
4.コンビでもピンでもてんでつまらないが、なぜか売れている。

1.になると神レベルで数えるほどしかいない。
大半は2.のパターンが多い。
ジャリズムの場合は3.だと思う。
4.は1.と紙一重だが、最近この手の若手が多い。
310名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:23 ID:lgrjBAeP
このスレ懐かしすぎだろオイw
311名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:46 ID:BPVdGX9r
ジャリよりG-メンズ復活汁!
312名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:50 ID:BPVdGX9r
アメジャリ千原のアメって雨上がり?
千原とはどういう関係になるのかな。
313名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:57 ID:cET7IRbo
>>309
ジャリズムはあきらかに2のパターンだろ。
渡辺は作家で大成功してベンツ乗ってるって話だし。

というかね、ネタ作ってるほうが基本的に面白いってのは当然の話であって
それはコンビだからとかどうしたこうしたって問題じゃないわけ。
314名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:59 ID:cET7IRbo
あと、追加。
コンビでもベラボウに面白くてピンになっても面白い
ケンドーコバヤシやらユウキロックやら陣内やらは
>>309基準じゃ神ランクってことか?

そうやって考えるとちょっと違うんじゃねぇの?
315名無しさん@恐縮です:04/06/13 05:15 ID:KwQv6Aba
ユウキ 陣内はピンでおもろいには入らない
316名無しさん@恐縮です:04/06/13 05:24 ID:m0xQYMCf
新ネタならみたいな。ジャリ

にしても、昔は山下も上手く演技とかネタとか出来てたのにな
アレは幻想だったのだろうか・・・

ガキや過去たまにやってた特番みたいなのでは本当に糞みたいに
なってて驚いたな
317名無しさん@恐縮です:04/06/13 05:26 ID:viZf8u3P
あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪
あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪
あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪
あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪あ、山下♪
318名無しさん@恐縮です:04/06/13 05:29 ID:SGcjnzCl
メロンにメロメロ

ピョンヤン〜ピョンヤン〜

っていうのをよく覚えてる。
ジャリズムすっごいおもしろかったなあー。
319名無しさん@恐縮です:04/06/13 05:34 ID:CiIdDQu8
バッファロー吾郎、ケンコバは精力的に全国行けば2ちゃんねらから熱い支持をうけるだろう
320名無しさん@恐縮です:04/06/13 05:42 ID:yF/jVnOw
すんげーベストテンよく見てたよ
321名無しさん@恐縮です:04/06/13 06:08 ID:0ljcWA1W
MarsTV
322名無しさん@恐縮です:04/06/13 06:15 ID:5wyMdvyW
>>313
渡辺は作家としては成功だが、
ピン芸人としてはジャリの時ほど面白くないので、3になると思う。
323名無しさん@恐縮です:04/06/13 06:22 ID:Mo2P/DTl
浜田「日本鼻100選にえらばれている山下さんですが・・・」
山下「もう選ばれてるんですか!?」
324名無しさん@恐縮です:04/06/13 06:31 ID:QXTS2mcs
友達の友達が昔山下の彼女だったらしいが
別れた理由は「山下が臭かったから」らしい
325名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:06 ID:dHe8xLg+
そういやこないだテロ朝の夕刊キャッチアップで幹てつやの名前を聞いて飯吹き出した
何の話題だったかも忘れたんだが今何やってんの?
♪みーきみきみーき みーきてつやー
326名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:10 ID:fXsiRSP7
>>325
教育テレビで小学生理科のお兄さんっぽい事をやってたような
もちろんショルダーキーボードの弾き語りで。
何年も同じヤツが繰り返し放送されてるだけかもしれんけど。
327名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:15 ID:dHe8xLg+
そうなんかdクス
しかし懐かしい名前ばっかりだなこのスレ
みんな20代半ば〜後半てところか
328名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:28 ID:y0y9ECqO
超合金の牛乳ファイトin須磨がもう一度みたい…
329 :04/06/13 08:30 ID:6rHdoDvV
ネタ考えてたの渡辺なんだねぇー
構成作家行きは納得やなぁ
めちゃ面白かったもん
結局おんぶにだっこだったのは山下だったと。
渡辺は誰かの紹介でそっちに行ったの? 
330名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:42 ID:XqQAR0CO
つまらんのが売れて面白い奴が売れないのは切ないね
331名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:43 ID:6/rj8m5Y
昔ベタキングという内村プロデュースのボケ回答のコーナーをまるまる1時間やっているような番組が会ったんだけど
その中で若手芸人のボケと突っ込みが別れてコンビを組み直すという
企画があった。
で、ボケが突っ込みの人間を選ぶのだが
ジャリズムの山下はボケ担当芸人達にめちゃめちゃ人気があった
332名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:51 ID:XqQAR0CO
ヤンタン聞いてると山下は仕切り、回しが普通にうまいんだが東京行ってから緊張でテンパぱり杉
ガキとかで見る山下のが大阪時代知ってると不思議で仕方ない

あとハリウッドザコシショウって名前はかなり面白いw
333名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:51 ID:WVlkRP/T
もう中堅
334名無しさん@恐縮です:04/06/13 08:52 ID:jUr1Gd5f
山下をへタレキャラにしたのは松本だろ
335名無しさん@恐縮です:04/06/13 09:43 ID:GxhY5IeN
渡辺が作家やってる番組って何?
336名無しさん@恐縮です:04/06/13 09:46 ID:y/fAFHrX
>>334
ハナはハナからヘタレキャラ
337名無しさん@恐縮です:04/06/13 09:57 ID:7VdwT42c
ジャリ10よく観てたよ。正直おもろかった
338名無しさん@恐縮です:04/06/13 12:23 ID:FNi4EgM9
エンタの神様でプラン9初めて見たけど全然つまんないじゃん。
久馬は懐かしかったけど。
339名無しさん@恐縮です:04/06/13 12:34 ID:+ivNwHPq
>>335
笑っていいとも、めちゃイケ、
ポンキッキーズの爆笑問題のやつとか
340名無しさん@恐縮です:04/06/13 12:51 ID:T/YEqQzh
FMのDJみたいな葬式の司会者のネタが好きです。
341名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:20 ID:vqHYTSH3
高須が言ってたけど、作家として渡辺は大人しすぎるらしい
会議でもあまり喋らないみたい
342名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:29 ID:XqQAR0CO
今メッセンジャーの漫才やってたがワラタ
343名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:30 ID:eXPhZWR6
「会原 子供の夢壊す」のフレーズいいなw
344名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:32 ID:TpH3fUck
渡辺ってなんの番組作ってるの?
345名無しさん@恐縮です :04/06/13 13:43 ID:MmClSULD
>>344
確かワンナイやらいいともやら爆チュー問題やら
346名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:44 ID:2rW19yNy
フォークダンスも復活してくれ、桶田なにやってんだよ
347名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:48 ID:XqQAR0CO
>>343
普通にありそうだもんなw
348名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:52 ID:vnOT0IR1
>>342
今、関西で黒田がめちゃくちゃ売れてるからなぁ。
会原を切らずに偉いよ。黒田は。
349名無しさん@恐縮です:04/06/13 14:11 ID:Hzt6VF7U
今更切れないんじゃ?めっせんじゃー。

なんか今コンビ解消したら、「やっぱりか・・」って思うもん。
350名無しさん@恐縮です:04/06/13 14:33 ID:iJqzfOsu
>>348
切ったら、売れなくなったときに帰るところないしね(w
351名無しさん@恐縮です:04/06/13 14:36 ID:ghmIKT8/
メッセンジャーは完全に>>309の2.のパターン。
黒田はピンでも実力あると思うが、メッセンジャーっていう
看板はずすとどうなるのか疑問だ。 全国区になる気なら
コンビのほうがいいだろな。
相原は黒田がいなかったらどうにまならない。
352名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:02 ID:RMHBDTju
>>342
あのネタ2丁目時代の昔のネタだよな。
すごい覚えてるわ。
353名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:13 ID:rvIIXXsN
>>52

CATCH!READY!FIRE!
じゃなかったか?
あれの動画持ってるよ〜
354名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:17 ID:GHh0lAqj
でべそのおんぬぁ〜
355名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:17 ID:cfVvVi3R





   渡 辺 の 江 角 マ キ コ が も う 一 度 み た い 




356名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:17 ID:Hzt6VF7U
結局今更再結成しても
昔ほどおもしろくないんだろうなって感ずる・・え
357名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:24 ID:mIDVVWRi
光速脳天!ベタキング
358名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:32 ID:uinwDweN
なつかしい〜w
359名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:34 ID:KvTDTE80
こんな奴等知らんと思ったら>60>90あたりのネタに覚えがある。
死ぬ程つまらなかったが、あれが面白い奴も世の中にはいるんだな。
360名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:42 ID:koDOpmGM
ムズリジャ語講座も好きだった。
361名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:45 ID:c4Jxuabl
じゃリズムってサカキバラの事件と時を同じくして消えたけど
渡辺が東にクリソツと言うのが関係してるの
362名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:54 ID:Sq+REli3
サカキバラに渡辺さんが激似ってのは私も当時すごく思った。
363名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:55 ID:Fjv83iHX
放送作家ってタレントと知り合いなだけでなれる職業なんだな
松本の周りでチョロついてる奴等しかり、伊集院のそばの三流しかり。
364名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:56 ID:kde1ti+7
「イッツ焼香ターイム!」「するな!」

というフレーズだけ思い出した。
そういう葬式コントやってなかった?
365名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:56 ID:SfF2sj1D
カウス・ボタン師匠ラインか。

渡辺「ところで借金さん」
山下「ハ〜イ。・・・・・・だれが借金さんやねん」
                         と。
366名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:00 ID:2/rSTMRG
鉄拳とパペットマペットは同一人物。

確認したが確実。
367名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:03 ID:6PzyAvfk
>>364
DJシリーズのやつだな
懐かしい
368名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:12 ID:5uLG+Dcu
パペマペは男前
それに一緒に出てることもしばしば
369名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:18 ID:/rhoJbrd
>>281
静岡茶っぱ、たけし軍団のお宮と松?がやってた
テレ東の番組に出てたと思うけど似た別人ですかね?
370名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:41 ID:Nqh+iyYo
http://www.rsch.tuis.ac.jp/~komiyama/cpn35/image/jari.gif

どっちが渡辺でどっちが山下でつか?
371名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:48 ID:12pFpYsT
耳の裏が臭い方が山下
372名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:52 ID:uinwDweN
野良鼻
373名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:53 ID:uinwDweN
渡辺結婚してたんや!?
知らんかった・・・
374名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:58 ID:6Xd4YKQ2
渡辺ってワン○イの構成作家してるんですよね?
ジャリズム時代を知らないんですが、
ワン○イはクソつまらんのに、ジャリズム時代はそんなにおもろかったんですか?
375名無しさん@恐縮です:04/06/13 17:53 ID:of/5XAJJ
Aチーム 田村 山下 剛 アキ
Bチーム 木村 千原兄(後に司会に移りケンが加入)黒田 礼二
Cチーム 竹若 渡辺 会原 八木
Dチーム Jr 小林 陣内 高橋
376名無しさん@恐縮です:04/06/13 17:54 ID:dEeyrZOS
ジャリズムってだれだ!
すぐ消えるんだろ!
377名無しさん@恐縮です:04/06/13 17:56 ID:0K/xjtLN
てめぇが早く消えろ
378名無しさん@恐縮です:04/06/13 18:09 ID:Ci244+pH
2丁目でなんだかめっさ大勢で、
ライブとかしてたよね。ちょっとアイドルみたいな。
アノ頃絶対皆勘違いしてたッポ
379名無しさん@恐縮です:04/06/13 18:19 ID:9Abes5+X
ベイブルース再結成キボン
380名無しさん@恐縮です:04/06/13 18:21 ID:XrwDSPSs
渡辺と誰かが穴兄弟だという話してなかったっけ。
381名無しさん@恐縮です:04/06/13 18:23 ID:9Abes5+X
見たいってのなら、久本のポルターガイスト、清水アキラのソープランドネタ
が見てみたいな。どっちもやらんだろうな。
382名無しさん@恐縮です:04/06/13 18:24 ID:6PzyAvfk
>>379
・゚・(ノД`)・゚・
383名無しさん@恐縮です:04/06/13 18:36 ID:VUo4rKBl
すんげーベスト10やってくれないかなぁ。
384名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:07 ID:uinwDweN
>375 C、Dチームおもろい!!


ガチャピン今度は風俗女に挑戦!に爆笑
385名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:11 ID:D+3pNhwH
>>378
今の若手の方が勘違いしすぎ…
386名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:23 ID:nxGEz0Gc
>>370
左が山下。右が渡辺。
387375:04/06/13 19:27 ID:of/5XAJJ
>>384
レスアリガト
誰もふれずスルーされてるから
光速脳天ベタキングのこと誰も覚えてないのかとオモターヨ

けっこうBチームが面白くて成績良かった気がするんだけど
388名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:30 ID:XrwDSPSs
くるくるシアターが好きだった。
千原とジャリズムを初めて見たのもこの番組…
389名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:34 ID:Ci244+pH
陣内が吉本の事務所かなんかで
女の人とピーしてたんでしょ?なんかすっごいショッキングだった。

家でしろよ。
390名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:37 ID:9Abes5+X
陣内って、レシート芸人の事ですか?
391名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:45 ID:uinwDweN
陣内ってポテトってあだ名だったよなw
小出水がドブオでw
392名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:45 ID:Esum6sHV
急にコンビ解散して、今田とかがラジオでそれを驚きながら喋っていたのが印象に残ってる
最近の深夜番組で二人揃って出ていたけど、そうか復活したのか、そりゃ良かった!?ね

でも、すぐにまたわかれそうだな…
393名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:49 ID:IC5w8eWj
5時の魔法使いはよかった
394名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:54 ID:y/fAFHrX
結局まともに売れてる10期って、誰?
395名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:56 ID:OI/yk+9z
すんげーのとき、人形使ってやるネタがおもろかった。
腕立て数回でムキムキになるやつとか
396名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:56 ID:fftvzF9N
>>394
メッセンジャー
397名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:59 ID:of/5XAJJ
一級河川大和川
カラフルメリィ
ショーメン
末広五段
中川兄弟
ノーブランド
やるじゃねーかーず
398名無しさん@恐縮です:04/06/13 20:00 ID:uinwDweN
>395 バカドールシアター

水玉って解散してる??
399名無しさん@恐縮です:04/06/13 20:04 ID:2LRSLc89
会社ネタおもろかった
なんかすぐダンジリ騒ぎになるヤツ。
400名無しさん@恐縮です:04/06/13 20:39 ID:uinwDweN
そ〜りゃそ〜りゃ♪って言うてたな!だんじりw
アイハラは、だんじりの日は仕事休んでたしw
401名無しさん@恐縮です:04/06/13 20:48 ID:a8kLXbNC
サドルマンまだバイトしてんのかな。
402名無しさん@恐縮です:04/06/13 20:51 ID:uinwDweN
サドルマン・・・懐かしい
403名無しさん@恐縮です:04/06/13 20:55 ID:QSsjrwFK
渋谷でチュ
404名無しさん@恐縮です:04/06/13 20:58 ID:HlV9YFFS
>>398
東京で地味に頑張ってる。
ケンが「新撰組!」に出ていたような…。
405名無しさん@恐縮です:04/06/13 21:07 ID:dez8I0Hu
>>395

バカドールシアター
406名無しさん@恐縮です:04/06/13 21:14 ID:g3TZvHYp
パン男チーム
407名無しさん@恐縮です:04/06/13 21:15 ID:uinwDweN
アキ、ナメリカ安住は松本軍団
408名無しさん@恐縮です:04/06/13 21:23 ID:Ci244+pH
アキの松本に対する
態度がなんか嫌だ。芸人の上下関係ってあんなんなの?
409名無しさん@恐縮です:04/06/13 21:30 ID:mYA1gWDO
バカボンズの斎藤って今どこにいるの?
410名無しさん@恐縮です:04/06/13 21:36 ID:y/fAFHrX
>>396
メッセンジャー・・・

東京進出はまだ?
411 :04/06/13 21:41 ID:6rHdoDvV
>>408
ダウンタウンと仲良くなると構成作家やらしてもらえるからなぁ・・・
構成作家ってめちゃめちゃ儲かるらしいよ
ダンカンが言ってた
TV出演と一緒に構成作家もやったら収入が何倍にも増えたって
412名無しさん@恐縮です:04/06/13 21:54 ID:IUZ9KVXa
MARS TV:葬式DJ
「ナビゲーターはこの僕、ミッキーで〜す」
「ブラジルではリオのカーニバルの季節、こちらも負けずに盛り上がろう〜」
413名無しさん@恐縮です:04/06/13 23:47 ID:tGHoukYq
以降は山下ぱっか〜で1000を目指すスレに変更となります
414名無しさん@恐縮です:04/06/13 23:50 ID:Bb4JctL2
ながっ
415名無しさん@恐縮です:04/06/13 23:50 ID:+Gp/JsZP
ガキの使いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
416名無しさん@恐縮です:04/06/13 23:59 ID:bbjR9pbR
クイズザコ師匠
417名無しさん@恐縮です:04/06/14 00:36 ID:j9e0x3aN
>>398
クイズ伸介君に二人で出トル

うみわよ〜〜〜〜っってなるヤツおもろかったなあ…
418名無しさん@恐縮です:04/06/14 01:08 ID:UvFBCYj6
ザコシ、電気グルーヴのライブ行ったとき見かけた!
加藤れいこ似の彼女?と来てた
いい女連れてて、びびった・・・w

ザコシのミュージックヨイショっていうラジオ聞いてたな〜
誰も知らんと思うけど
419名無しさん@恐縮です:04/06/14 02:11 ID:m9TP3oUh
>>415
ガキの使いに出てたの?
420名無しさん@恐縮です:04/06/14 02:51 ID:hdkMGNsl
ワンナイ王監督便器コント
421名無しさん@恐縮です:04/06/14 05:24 ID:Qy/xvLYO
>>380
パラちゃんだったような希ガス
422名無しさん@恐縮です:04/06/14 14:14 ID:2uHVbr2y
最近の堂本剛はシェイクダウン後藤化してるな。
桜井信者でDT信者。堂本は松本の模倣。後藤は浜田の模倣。

あとものすごい亀レスだけど
>>252
君と僕のメガネ・・・ってどっちもメガネ。
423名無しさん@恐縮です:04/06/14 15:47 ID:g1zjH5Mu
うまい愛好会がなぜか好きだった。
うまいね〜。うまいだろ〜
424名無しさん@恐縮です:04/06/14 16:38 ID:NwuymLeP
ここ何年か関西のお笑い番組が絶望的といっていい程
全然おもんない。爆笑ブーイングのMCに
遙洋子と牧野エミを起用したディレクターに拍手喝采やで!!
今は笑いの発信地から遠ざかる大阪・・・
ベース芸人でおもろいヤシっているの?
このスレ大好き!オフ会したいなぁ
425名無しさん@恐縮です:04/06/14 16:41 ID:xJYjPDWE
正面に礼
426名無しさん@恐縮です:04/06/14 16:46 ID:KN/6cNIM
キングコング早く消えてくれないかな。
427名無しさん@恐縮です:04/06/14 17:33 ID:JY38HrFq
関西のお笑いがこの先生きのこるには?
428名無しさん@恐縮です:04/06/14 17:48 ID:PhUmLeTo
すんげーBEST10のテントネタとDJネタだけ覚えてる。
あんときゃ腹よじれるほど笑えたけど、今はどうなんだろ。
429名無しさん@恐縮です:04/06/14 17:51 ID:CqWIsomT
オンエアバトルで一人やってた時は痛々しかったな・・・嫌いじゃないんだけど
そどうしてもジャリズムの時と比べてしまうんだよなぁ
430名無しさん@恐縮です:04/06/14 18:01 ID:MZJBSRk1
>>427
この 先生 きのこ るには?って読んじまった・・・・
431名無しさん@恐縮です:04/06/14 18:08 ID:uU/OVo8I
山下って浅はかな若者って印象が。 少しは大人になっただろうか…。 同じくペーペーだった陣内は成長したなぁ。
432名無しさん@恐縮です:04/06/14 18:25 ID:sav4imKq
>>431
陣内のネタを見ると
いつもぜんじろうを思い出す。
パクってんじゃないのかって思うぐらいに・・・。
それともぜんじろうよりも前に
あんな感じのコントみたいなのやってる人っていたの?
433名無しさん@恐縮です:04/06/14 18:57 ID:vNrznJ+V
テントがいるやん
434名無しさん@恐縮です:04/06/14 19:19 ID:sO9M7G5v
千原兄弟の凋落ぶりを見てると悲しくなる。
Jrのキレたキャラがよかったのに、今やおとなしくなってしまった。
兄貴は芸人仲間からものすごく嫌われてたらしいな。
435名無しさん@恐縮です:04/06/14 19:39 ID:viklHf73
ブーイングの頃はダントツにおもしろかったな
436名無しさん@恐縮です:04/06/14 19:41 ID:CY6KVx2q
千原兄弟ってもっとバァーって行くかと思ってたのに・・
Jrの顔が痛々しくて、たけしさんよりひどいよ。

千原のネタが昔おもしろかったかどうかはなぞだけど・・
437名無しさん@恐縮です:04/06/14 20:32 ID:s0EPXNRq
サバンナがまだ生き残っていたことに驚いた
大学卒業したらすぐに辞めるのかと思っていたのに

>>432
陣内はああ見えて結構頑張ってるらしいよ
ネタ作りもすごい時間かけて練るらしい
リミテッドが最悪だっただけに必死なんじゃない?
438名無しさん@恐縮です:04/06/14 21:18 ID:JgmuAksS
自虐ネタとかそしりネタとかアルアルネタとか多いなあ最近〜と
萎えてたからジャリ復帰なんかウレシイ。

ジャリズムがんばって新しいツボついてほすいよ

神内はまあ、まあまあか…
計算しツクされてるのがハナにつかない間はいいかもな
439名無しさん@恐縮です :04/06/14 21:29 ID:MosfkoZT
陣内は東京行くかと思ったが、大阪で帯番組はじめたりして、
大阪での位置を固めたいのかな。
中川家は大阪で見かけるけど、全国では出てるの?
勢いなくなったね。
440名無しさん@恐縮です:04/06/14 22:49 ID:bHJPiPEs
渡辺が突っ込みを入れる
一休さんのネタがみたい。
441名無しさん@恐縮です:04/06/14 22:49 ID:yl3y2jfy
再生ジャリズムでM−1出れるのかな?
442珍法使い ◆DAME/49CnU :04/06/14 22:55 ID:P9QhPaPz
のイズ・・orz
443名無しさん@恐縮です:04/06/14 23:01 ID:bHJPiPEs
忘れろ・・・
444名無しさん@恐縮です:04/06/14 23:25 ID:CY6KVx2q
ねーねー木本とかいう人が居てるコンビなんでした?
吉本じゃないと思うけど。もう解散したっけ?
445名無しさん@恐縮です:04/06/14 23:26 ID:tuD+ZwNJ
>>439ヨチモトは売れ出すと東京一辺倒じゃなくて
さらに関西に番組持たせるー、てなこと言ってたような

ジャリM1出ても一般票が厳しいかもしれんね。
新しいネタ見てないけど。
446名無しさん@恐縮です:04/06/14 23:31 ID:bHJPiPEs
>>444
ズッズッチャッチャッ
447名無しさん@恐縮です:04/06/14 23:37 ID:riqzJthA
のいずは、バンドやってるよ!!!
448名無しさん@恐縮です:04/06/14 23:39 ID:5pDBU2/7
>>444
T・K・O。
関西で、イジリー岡田とエロ番組してるよ

>>447
MARSAS SOUND MACHINEだね。
久田、歌下手杉…
449名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:04 ID:POaHlalu
M-1って始めのコンセプトはマンザイのみじゃなかったっけ?
テツトモとか出て立川談志にこきおろされてたよなあ。
450名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:12 ID:MTrA5lRR
>>286
Dチーム…なつかしい。ベタキング
451名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:12 ID:Q+JLrQtS

まぁダウンタウン派閥に入っとけば喰いっぱぐれは無くなるからな


 
452名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:18 ID:osTCJ2Rt
>>430
きのこる先生のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1041670332
453名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:18 ID:Iv2vQcLS
何年か前に夕方のMXに出てた人だよね。
解散してたから片方しか出てなかったのか。
454名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:39 ID:tdgFZBbq
ジャリズムもいいけど
フジワラがんばれ。
455名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:50 ID:cJAlwPph
フジワラ・・・ワニの心が好きやったな。
ゴリの宮殿下とかなぁ

松竹 −4℃どこ行った〜!
456名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:53 ID:CoY3L6vS
>>444
今もたまに内村P出てるがな
457名無しさん@恐縮です:04/06/15 01:00 ID:hkQyt3CO
電車道、矢野兵頭、ジャリズム、TKO&メッセンジャー、のイズ、二丁拳銃・・・後は分からん?誰か教えてくれ!!
458名無しさん@恐縮です:04/06/15 01:01 ID:0z8jVvps
>>455
ワニの心懐かしいなw
つんくが出た時あったね。

−4℃はとっくの昔に解散したよ。
松本美香はまだ現役やけど。
459sage:04/06/15 01:19 ID:cJAlwPph
>>458
松本はABCで〜す。とかに出てたね。

土肥ポン太 どこ行った〜!
460名無しさん@恐縮です:04/06/15 01:25 ID:EVIkvDTf
後の鼻油伝右衛門時定
461名無しさん@恐縮です:04/06/15 02:09 ID:hkQyt3CO
爆笑ブーイング、スタート!!
462名無しさん@恐縮です:04/06/15 02:48 ID:EP2MAKTW
−4℃の相方は岡田の嫁やんね??
463名無しさん@恐縮です:04/06/15 07:17 ID:s2LwKslX
>>457
ブーイングの歴代グラチャンか
464名無しさん@恐縮です:04/06/15 08:22 ID:2KyWcaj6
>>457
高僧・野々村とかプラスチックゴーゴーとかいなかったけ。

>>458
−4℃の松本の相方は、ますだ・おかだの岡田と結婚したんじゃなかったけ?
あんまり覚えてないんだけど・・・。

このスレ、懐かしい名前がいっぱい。
ジャーリーアンドホマーとか面白かったなー。
465名無しさん@恐縮です:04/06/15 13:17 ID:3/X8fGhs
この前のワラ金に出てた
元箱男って言われてた人サッカーの稲本さんに似てますね、
なんで箱男なの??
466名無しさん@恐縮です:04/06/15 15:04 ID:T2pmWhaK
>>465
電波少年の企画
467名無しさん@恐縮です:04/06/15 17:28 ID:JoWCMFY+
懐かしい名前やネタ出てきますねぇ
千千原原はここだとメジャーかな?
468名無しさん@恐縮です:04/06/15 17:42 ID:AjMYSCVc
さすがにくるくるシアターは知ってる人はいないのか…?反応ない…
469名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:10 ID:OMsETE1v
2チョケン修士 ケコーンしてたって本当?
470名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:15 ID:PKC9wXzM
リットンは今どこでバイトしてるの?
471名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:21 ID:3/X8fGhs
アメザリきもいーーあのクチビルゲ
472名無しさん@恐縮です:04/06/15 18:39 ID:6l1bP/14
私は「マイコン君」ってネタが見たいです。
誰か知らないですか?
笑金楽しみだなあ。。。
473名無しさん@恐縮です:04/06/15 20:55 ID:OnGV3Ub0
キンコンよりロザンやろ!消えるどころか
レギュラー増えてるし。京大の方はねらー
やしキモい。

それよりヤフオクでジャリのチケットまだ出品してへんやん。
最前列で見たいでつ。だれか〜チケット譲って〜
474名無しさん@恐縮です:04/06/15 21:18 ID:lb2IE4w/
>>472
「下水処理場に行きましょう!」

>>473
ルミネ分はバリバリ出品されてるぞ。
NGK分はまだ発売されていない。
475名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:10 ID:52rUhq0Y
なにげに懐かしの芸人スレと化しておるな
476名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:30 ID:VQ1cDJwL
おおさかHey Hey ダビッドソンHey Hey♪
477名無しさん@恐縮です:04/06/15 22:45 ID:3/X8fGhs
>>473
はねらーって何?はねるのとびら?
478名無しさん@恐縮です:04/06/15 23:09 ID:oA4zXmFa
>>375
コント問題で、
黒田(だったか)と礼二のお約束的な刑事コントは良かった。

ベタキンって1年程度しか放送していないんだっけ?
惜しいな。
479名無しさん@恐縮です:04/06/15 23:23 ID:pxsxZSTq
すんげーとベタキング復活希望
480名無しさん@恐縮です:04/06/15 23:24 ID:xl/hKEZo
山下 ワッキー
481名無しさん@恐縮です:04/06/15 23:39 ID:r24Rrudq
爆笑BOOING歴代グランドチャンピオン
初代:電車道(解散) 2代:矢野兵働 3代:ジャリズム 4代:T・K・O メッセンジャー
5代:のイズ(解散) 6代:誉(解散) 7代:2丁拳銃 8代:プラスチックゴーゴー(解散)
9代:高僧野々村(解散) 10代:ハリガネロック キングオブグランドチャンピオン:ジャリズム
スーパーグランドチャンピオン:スミス夫人(解散)
キダタロー賞(6代以降しか覚えてないんで、それ以前は補間よろしくお願いします)
6代:海原やすよともこ 7代:トクトミトコナミ 8代:シェイクダウン(解散)
9代:中川家 10代:美濃長岡(解散)

けっこうこの番組、いま東京の一線にいる若手が落ちていた記憶がある。
アリtoキリギリスとかアルファルファ(東京03になったけど)とかアンタッチャブルとか。
あと地味に友池中林や爆裂Qが生き残っているんだよな。
482名無しさん@恐縮です:04/06/15 23:44 ID:3/X8fGhs
なぜ解散したのか
そっちが知りたいな〜w
483名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:00 ID:ZcKtklxw
>>481
あ〜
懐かしい名前ばっかりだ。
トクトミトコナミって
数年前、深夜のサンTVで見かけたような・・・。
484名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:03 ID:6h19hCkp
>>481
半分近く解散してるんじゃん。
ジャリもご多分に漏れずだったのに、復活かよ。
実力無いのは、前の解散で分かったんじゃないのか?
山下も昔のキレが無いのに、大丈夫なんかい?
いくらM−1の為と言ってもリスクでか杉。
485名無しさん@恐縮です:04/06/16 00:15 ID:qHJcJgyS
>>481
そういえばヒッチハイク以前の猿岩石も出てたね
落ちてふてくされてたけど。
486U-名無しさん:04/06/16 00:54 ID:3Pq6ml5b
純粋な漫才やコントにおけるネタの精度と、
タレントとしての資質はまた違うからしょうがないよな。
ミノナガとか漫才は割りと好きだったけど
タレントとして長くやっていける感じはしなかったからなぁ。
487名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:19 ID:LNHy4XCx
>>481
雨上がり決死隊ってチャンピオンになってなかったんだ
488名無しさん@恐縮です:04/06/16 03:19 ID:HsZ+bYa2
>>487
雨上がりはその前番組「爆笑ゴングショー」のグランドチャンピオン。
489名無しさん@恐縮です:04/06/16 03:41 ID:hHeP2txx
渡辺は才能あると思うが、山下は・・・('A`)
490名無しさん@恐縮です:04/06/16 03:47 ID:uvx7eXrG
のらばな
491名無しさん@恐縮です:04/06/16 03:50 ID:/7/zKOJf
矢野兵藤がチャンピォンですか…そうですか…
492名無しさん@恐縮です:04/06/16 03:53 ID:T4IqThlM
>>468
ちょっとだけ知ってるよ。千原はスーツ着てネタやってたなぁ。
芸人とかより牧野エミと古田新太と桂小枝のトークの方が面白かった。
493名無しさん@恐縮です:04/06/16 04:11 ID:Z8qMBGvR
山下に仕事をやらないとヒマでいつまでも松本今田にくっついてきてまわり
をウロチョロされて、松本今田はイライラしてうっとうしくてたまらん上に
山下のシミッタレた負け犬オーラがうつってきそうで恐いので、とにかく
山下に仕事をやって遠ざけたいのであろう。
494名無しさん@恐縮です:04/06/16 04:36 ID:Dkh4Gn+g
(ω ̄ )ノ ゜ 鼻の脂ドゾー
495名無しさん@恐縮です:04/06/16 04:37 ID:hIKGecdb
松本のラジオで言ってたけど
ほんとに復活しのか。
496名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:46 ID:fzVh09qr
ある日のすんげー!BEST10

1位 告白の仕方(水玉れっぷう隊)72point
2位 ベタなコンパ(兵藤・会原・ケン・島津江・陣内)67point
3位 テキーラコント(メッセンジャー)61point
4位 約3分です(しましまんず・シェイクダウン)56point
5位 寝台特急みずほ5号長崎行(灘儀・礼二・遠藤)46point
6位 八木(サバンナ)43point
7位 くせのある人(そういう人達)38point
8位 みつお(プラスチックゴーゴー)30point
9位 ツッコミ委員会(2丁拳銃)28point
10位 ルート33のネタ(ルート33)24point
497名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:47 ID:4q40OvHa
復帰したのに同じネタやんなよ
498名無しさん@恐縮です:04/06/16 13:55 ID:o8HaKPDk
誰かがせ流してるが
山下は高卒。高松市のアホ高校(偏差値48)の追手門高校出身。
さらにいうとそのアホ高校で だ ぶ っ た。
499名無しさん@恐縮です:04/06/16 14:52 ID:IjE48kDW
水玉100ポイント取った時、めちゃむかついた!!
おもんない!!
500名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:43 ID:0koY3d9N
>>498
吉本のHPでプロフィール見直してくることをオススメします。
501名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:16 ID:0koY3d9N
>>489
渡辺の普通じゃないボケの解説役として、山下が必要。
バランスはとれていると思う。
502名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:28 ID:eih5RHoy
でも、今更再結成してもなぁ・・
今は渡辺も金持ってるとかベンツとか山下の堕落っぷりとか憐れさとか
もう何かが違ってしまってるよ。

時間って残酷だ。もうアノ人は今状態だ。はじめはなんか懐かしくて
嬉しいけど、その後はもういっかみたいなさ。
503名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:30 ID:RYAatftT
今週金曜の笑いの金メダルにジャリズム出るみたい
今若手お笑いブームらしいからジャリズムもまだ売れる
余地はあるかもな
504名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:35 ID:Br52t5rq
山下より元フォークダンスDE成子坂の村田渚の落ちぶれっぷりのほうがキツイで。
505名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:49 ID:eih5RHoy
山下もう35でしょ・・・
わら金で金獲ればチョット仕事増えるかな
506名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:52 ID:eih5RHoy
フォークダンスって解散してたんか。
喧嘩別れ?村田・・・えっとどっち。背の小さいほうか
507名無しさん@恐縮です:04/06/16 16:54 ID:+OWDXlSg
作家ってどんな事するの? 吉本の木村も作家やったっけ?
508名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:14 ID:PJciLvI0
笑い飯が安定してうけるネタ作れれば天下なんだろうけどな
509名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:22 ID:xU5xz77i
>>508
笑い飯おもろない
510名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:29 ID:arcKKBmo
>>449
談志はテツトモを評価してるよ
テレビでテツトモと対談やってて、すごい誉めてた
談志は吉本の芸人が嫌いなんだよ(松本のことは好き)
511名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:36 ID:c2IzVb3E
>>509
関西男子中高生からは絶大な支持だけどな
512名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:43 ID:fzVh09qr
しまったジャリが入ってなかった・・・orz
また別の日のすんげー!BEST10

1位 ものまね師(ジャリズム)78point
2位 ベビーシッター(国学院久我山)67point
3位 おかん長電話に激怒(水玉れっぷう隊)62point
4位 ハリガネ漫才(ハリガネロック)51point
5位 男の薫り〜うーんマンダム〜(スミス夫人)50point
6位 若者たち(木曜イレブン)45point
7位 2丁拳銃のネタ(2丁拳銃)33point
8位 ワガママ(LaLaLa)27point
9位 描写(サバンナ)21point
10位 校長先生(プリン姫)19point
513名無しさん@恐縮です:04/06/16 18:51 ID:9wkdua4l
プリン姫…
514名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:18 ID:XJuLxmHs
だれかコントをうpしてくれる強者はいないのか?
515名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:27 ID:hSR1IeEN
矢野兵藤、このサンTVで久しぶりに見たけど
さすがに安定してたなぁ
516名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:33 ID:eih5RHoy
太ってないほうキモイ。
すっごい出っ歯の人と、親父みたいなコンビもキモイ。
517名無しさん@恐縮です:04/06/16 20:43 ID:jYt7tUgz
>>468
よゐこのシュールコントが好きだった。
518名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:30 ID:fDQGmS7i
>516 レギュラーか?でっ歯。
519名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:35 ID:ITYq8TuD
>>517
仮面和尚
520名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:44 ID:OBXMYYpV
昔、8チャンネルの深夜に「Mars-TV」だったかな??
って言う番組があったのを知っている人いますか?
そこにジャリズムが出てきて、それではまりました。
一番面白かったのは、お葬式コントで、
お焼香を「キャッチ、レディ、ファイヤー」って言ってたのが
すんごいウケた。
521名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:46 ID:QlFL3pbC
確か、Toheartだっけ?エロゲー題材のアニメの
公開試写会のイベントで司会やってたなぁ。<砂利
522名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:55 ID:sIIZtnjq
えー
毎度つまんねーと思って見てるワラキンだけど
根性いれて見ようっと…。
523名無しさん@恐縮です:04/06/16 22:57 ID:sSVoAd9Y
ダイナギガ
524名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:41 ID:fDQGmS7i
そういえば、本上まなみとやってたお見合い番組観覧に行った!!
番組名忘れた・・・。
525名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:48 ID:UQqW3d/q
いけいけージャリズムー












うんこファイーヤー
526名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:25 ID:g4XX8pEA
>>524
正しい恋の作り方
527名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:59 ID:rMDs3I/L
レギュラーじゃないっす。>>518


あーーーーーーーーーおもいだせん!!!!!
528名無しさん@恐縮です :04/06/17 02:26 ID:apy82LHJ
>>517
くるくるより関テレのすとらびん式やディープキッチュが印象深い。
紙人形劇の下らなさがたまらん。足君、足君。
529524:04/06/17 02:29 ID:Tjpx+7Od
>>526そやそや!!正恋!!サンクス
530名無しさん@恐縮です:04/06/17 02:53 ID:xJsnuJoB
>>528
出始めの頃はよいこはインテリっぽいやつかと勘違いしてたw
くるくるシアターといえばデブ田口のいたテンションだな。
531名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:12 ID:nPQmae6w
『パペットTV』… どっかに落ちてないかな?
532名無しさん@恐縮です:04/06/17 05:18 ID:4L6gPDya
ダイナギガ
533名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:02 ID:y9BhX2po
↓西川きよし師匠がジャリズムにエール
534名無しさん@恐縮です:04/06/17 06:05 ID:YzVd2/KN
後ろ髪伸ばしたらエエねん
535名無しさん@恐縮です:04/06/17 09:24 ID:Ow9OE1sp
渡辺がジャリ解散後に作家修行してたのは知ってたけど
何時の間にか売れっ子になってたんだな。つーか山下って疫病神じゃねーか?
正直、渡辺の才能の障害になってるよ。再結成はやめたほうがいい。
536名無しさん@恐縮です:04/06/17 09:39 ID:1sQgW1iP
芸人から作家だといろいろ優遇されんだろ
ジャリズムくらいならコネもいっぱいあるし
537名無しさん@恐縮です:04/06/17 09:58 ID:DYRX8PXQ
> 530
くるくるシアターは、当初は、桂小枝、古田新太、牧野エミ司会で、
「怒涛のくるくるシアター」というタイトルで月一くらいの放映だったが、
後に「電動くるくるシアター」と衣替えしレギュラー化された。
テンションが加わったのは後者。他のメンバーは、ナイナイ抜きの
天然素材とベイブルース。

怒涛の頃は、吉本芸人を含め、東西のマイナー、あるいはカルトな芸人や役者が
紹介されるのが深夜の密かな楽しみという感じでよかったけど(関西版「冗談画報」
てな感じ)、後者になったとたん、吉本一辺倒でとたんにつまらなくなった。
爆笑問題と保山宗明王と吹越満(当時は、ロボコップ演芸)が同じ舞台に立つなんて、
今では考えられないよ。
538名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:03 ID:E9xGtSjn
ぴあに近影のってたけど、渡辺プクプクしてるなぁ
539名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:56 ID:L1k037NO
コント面白かったよ

540名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:05 ID:8GG1gRGp
ジャリズムってコントはスゲー面白かったけど
トークとか含めてタレントとしてはどうかと思うので
それもあって解散したんだろうし
再結成しても比較的カルトな感じでやっといてほしいんだけどな。
541名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:14 ID:wp5y0fg8
ワンナイの王貞治問題で渡辺の仕事が減って暇になったから
再結成したんじゃないか?
542名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:01 ID:1f2ALZE0
わいわいサタデー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
543名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:05 ID:w7q0OQko
>>537
うわー。懐かしい!!
ビデオ持ってたハズだから、今夜見てみよーっと
この頃の深夜番組好きでした
544名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:26 ID:LCBa5JDO
渋谷でチュッの何とも言えない空気も懐かしい
545名無しさん@恐縮です:04/06/17 14:43 ID:rMDs3I/L
ワンナイの便器コント作ったの渡辺?
546名無しさん@恐縮です:04/06/17 15:34 ID:fvufPO3v
昨日、笑いの金メダルのCM見て知ったんだけど
復活してたんだな。すげー楽しみだわ。
あー、昔のコントのビデオとかどっかに売ってないかなー。
テントコントとかもう一回見たい。
547名無しさん@恐縮です:04/06/17 17:42 ID:j68gBYb2
葬式コントと人形コントだけ面白かった
他はイマイチ
548名無しさん@恐縮です:04/06/17 19:59 ID:gNO+bQcb
松ちゃんの早朝番組も構成やってたね
549名無しさん@恐縮です:04/06/17 20:16 ID:YBiTi1qZ
サボイ君があるじゃないか
550名無しさん@恐縮です:04/06/17 20:50 ID:ek/N4Jrc
プラスチックゴーゴー

名前を漢字でー書けー
タケカワユキヒデー
カヒミカリー
551名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:49 ID:apy82LHJ
>>537
正確には月1→週1→電動くるくる大作戦で、テンションは週1の
くるくるシアターで毎週ネタをおろしてた。天素は雨、フジワラ、
バッファとぜんじろう、桜子、杉岡みどりで死ね死ね団として
ユニットコントを披露。後にくるくる大作戦がロケ番組になって
ベイ、雨、フジワラ、バッファ、テンションだけになった。

いずれにしろ、当時の牧野エミは偉大だったんだよ。
BOOING、くるくる、ムイミダスに出てたわけだから。
552名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:23 ID:rMDs3I/L
わー杉岡みどりなつかし。
石野サクラコって元天素だよね。
553名無しさん@恐縮です:04/06/17 22:39 ID:GeXuoQQu
よゐこもなめくじだったな
なんちゅー名前付けとんねんと思った
554名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:01 ID:rMDs3I/L
たくあん
555名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:13 ID:wxkhLpCF
♪グラスで泳ぐ金魚を〜ひと息で飲み干して〜
556名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:24 ID:s+uXX2WC
コント問題で、ジャパネットたかたと某粉ミルクメ−カ−からも 訴えられてなかった?
557名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:26 ID:3pLwjGM1
渡辺って王さん怒らしたネタ作ったひとでしょ?
テレビでれないだろうな
558名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:29 ID:KBP8VpCu
もう山下ぱっか〜はやらないの?
559名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:31 ID:65qqJlHf
誰か釣り臭ぷんぷんの26につっこんでやれ。

俺はやらないがなw
560名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:46 ID:K9Xe+3hZ
死んだらええねん
561名無しさん@恐縮です:04/06/17 23:59 ID:Fo6iP0Zy
醤油かけたらええねん。
562名無しさん@恐縮です:04/06/18 00:04 ID:rteOIplC
くるくるのテンションが好きだったな。

田口さんは今俳優として大活躍してるけど、相方はどこ行った?
563名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:09 ID:zGcC8l1B
ガキDVD化なら、すんげ〜も頼む!!!!
みんなで署名とかしたらいいのかな?
564名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:10 ID:H5LzsLn/
>>562
メンBでダンサーとして出演してる。
565名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:25 ID:wXCEa/U4
>>563
たのみこむで発案あがっていたよ
566名無しさん@恐縮です:04/06/18 01:54 ID:SnBORcYJ
王さん怒らしたネタって何ですか?
詳細教えて〜m(__)m
567名無しさん@恐縮です:04/06/18 02:01 ID:uYehaW2p
渋谷でチュ
568名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:00 ID:+ekgKmhM
リミテッドはリミってる
569名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:10 ID:h6YYmB+h
>>562
明日があるさの太った人
570名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:13 ID:ed15GQZQ
>>551
未確認飛行ぶっといも
571名無しさん@恐縮です:04/06/18 09:42 ID:67+0/daK
>>566
俺は実際見てないんだけど、
ワンナイの番組中で「王シュレット」とかいって王さんの顔した便器を
テレビショッピング風に紹介するコントをやったらしい。
それに王さんが怒って、フジは日本シリーズの放送権をもらえなかった。
572名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:14 ID:SGc/snJT
あのコント作った人間はもう追放されてるだろ
573名無しさん@恐縮です:04/06/18 11:26 ID:M/01N2DL
>>570
現基礎も入れて!
574名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:21 ID:GVnPw/Gn
「どんぐり5656」を知ってるヤシはさすがにいないかなあ
575名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:23 ID:etKMMPFy
山下の寒さだけはガチ
576名無しさん@恐縮です:04/06/18 14:36 ID:h10eUiFG
バカドールシアター
577名無しさん@恐縮です:04/06/18 15:28 ID:PhZm6F8Q
578名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:10 ID:92FCViWg
>>577
年表の最後がいいね
579名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:21 ID:HFqB9Hhr
誉、遠藤って、いいともの作家してるんだ!びっくり。
580名無しさん@恐縮です:04/06/18 16:36 ID:e+vYwLbi
>80
なぁなぁ、陸海空のどれが好き?
581名無しさん@恐縮です:04/06/18 17:43 ID:MaJiaws+
>>574 ドンブリ〜 じャなかっかっけ?
582名無しさん@恐縮です:04/06/18 17:45 ID:MaJiaws+
>>574 男一発アミダで勝負! のコ−ナ−は 覚えてる
583566:04/06/18 19:14 ID:SnBORcYJ
>>571
そんな事があったんですか!?
情報サンクス
584名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:09 ID:6SozI5U1
お笑い番組最近見てないけど今日見ることにするわ。
ジャリズムかなりすきだったし。9時からだっけ?
585名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:18 ID:FHGZVo4z
今日出るの??何の番組
586名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:19 ID:laGjD8IA
山下って今何してるの?
587584:04/06/18 20:43 ID:6SozI5U1
>585
笑いの金メダルとかいう番組
588585:04/06/18 20:50 ID:FHGZVo4z
サンクス
589名無しさん@恐縮です:04/06/18 20:51 ID:QQ/4nDvQ
笑いの金メダルage
590585:04/06/18 21:00 ID:FHGZVo4z
ばりやばい!めっちゃ久しぶりや!
591名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:02 ID:TR6g9VvR
でも、あのころの古いネタをやったらなんかイヤだな
もいっかい笑えるかな…

でも新ネタでツマンナイ方がイヤか…
592名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:02 ID:MrYN5SPo
 ∧_∧
 ( `・ω・) < いよいよですよ(ドキドキ
 ( つc口O
 と_)__)
593585:04/06/18 21:07 ID:FHGZVo4z
超どきどきしてきた・・・
594名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:11 ID:+ev7zj+R
タカトシって業界の評判どうなんだろ?
最近露出多いがいまいち笑えんのだが
595名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:17 ID:FHGZVo4z
早く出てー
596名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:22 ID:EhoaI0FL
なんかドキドキしてきたああああああ
597名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:23 ID:ak2cseZX
最悪
ビデオ予約するの忘れた
もう出た?
ネタレポよろ
598名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:23 ID:FHGZVo4z
まだ!!
599名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:26 ID:8CVMR/zR
ビシバシステムとごっちゃになるんですが・・・・・
600名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:29 ID:B8pXIs5S
キタよキタよ
601名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:29 ID:FHGZVo4z
テントか!!
602名無しさん@恐縮です :04/06/18 21:29 ID:mkB1vven
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
603名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:29 ID:IdIqmheF
ジャリズムキターーーーーー
604名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:29 ID:ak2cseZX
まだっすか!
605名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:30 ID:ak2cseZX
きたの?
606名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:30 ID:FHGZVo4z
昔のネタ・・・
607名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:30 ID:iMa6Cv+q
実況すんなヴぉけ
608名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:30 ID:WLzWxEG9
渋チュで、声優ゲストとのギクシャクした会話が懐かしいな。
池澤がレギュラーのときは、
まだフォローが入ったけど、
みやむーになってからは見てらんなかったよ。
609名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:31 ID:FHGZVo4z
テントのネタや。。。
610名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:31 ID:ak2cseZX
テントキターーーーー
611名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:31 ID:FHGZVo4z
なんか嬉しくて泣きそうw
612名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:31 ID:B8pXIs5S
山下生き生きしてるな〜
613名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:32 ID:FHGZVo4z
三島ゆきおw
614名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:33 ID:ak2cseZX
>>611
わかるよ。
嬉しいよね。って
見てないのに共鳴
失敬
615名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:35 ID:FHGZVo4z
ジャリズムあかんかった・・・
616名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:35 ID:FHGZVo4z
ひろしに負けた・・・
617名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:36 ID:mPwbB7X4
山下テンポ悪
618名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:36 ID:xL1JwYvH
なんだよまけたのかよ
619名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:36 ID:laGjD8IA
じゃリズムもうだめぽ
620名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:37 ID:FHGZVo4z
朝日放送に殺される・・・w
621名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:37 ID:K4T4wWSY
むー
今、としてはテントはパンチ不足だなー
決勝にラップ葬式もってこようとしてたのかね…
622名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:37 ID:ak2cseZX
ホストに負けたのかよ
バァカ
623名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:38 ID:dBf2qp5l
ナイスリアクション
624名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:38 ID:FHGZVo4z
昔のネタだからいいよねw
これからのジャリズムに期待
625名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:38 ID:B8pXIs5S
やっぱジャリズム好きだわ
626名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:39 ID:MaJiaws+
DJネタの方がオモロい
627名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:39 ID:fErF8uwA
ちょっと見たけどブランクってやつかねぇ・・・
それとも若さがなくなたのかw

何年も進歩が止まってしまったのが痛いね。
628名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:39 ID:VxgX0XBL
普通につまんなかった
なんで昔は面白く感じたんだろう
629名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:40 ID:yfAtJGYU
最初、解散は山下が言い出したのでは?
ピンになったはいいが売れずに構成作家になった元相方に再結成を持ちかけたが拒否された話しが以前あったが、今回の再結成に至った真相は書かれているとうりなのかな?
630名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:41 ID:Q1/AX7y8
ヒロシのネタってクスリとも笑えなかったんだが
関東ではあれが面白いのか.....
631名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:41 ID:FHGZVo4z
でも、実力はジャリズムが一番だよなw
632名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:43 ID:FHGZVo4z
ひろしに笑ってしまった・・・。
633名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:44 ID:xL1JwYvH
朝日専属で売りだすんだろ>ヒロシ
634名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:44 ID:ak2cseZX
ブランクに若さ不足って
言い訳やん!
てか、東京は冷たいでつ
635珍法使い ◆DAME/49CnU :04/06/18 21:45 ID:4WUtcqP/
切れが無かった・・
歳月の流れは恐ろしいな・・
636名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:45 ID:FHGZVo4z
客がセンスないだけ
637名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:45 ID:5KNXCZSM
さっきテレビで見たよ。
イマイチかなぁ。
ヒロシって元ホストの方が面白かった。
638名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:46 ID:UWE/UG31
山下は吉本芸人→吉本社員になろうと思い唐突にコンビ解散を持ちかけた。
でもそんな簡単に社員になれるはずもなく、渡辺になかったことにしてくれと頼むが時既に遅し。
639名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:46 ID:FZKD6MjL
しげにブランクを感じるのはなぜだろう
640名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:46 ID:FHGZVo4z
何回も見たことあるネタだしな・・・テント。
でも「伊達政宗です!東北の武将です!」ってセリフ変わってたw
641名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:47 ID:ak2cseZX
ヒロシの方がおもろいって
いうなバァカ
642名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:47 ID:Q1/AX7y8
俺はだめだわ
ヒロシの面白さを誰か俺に教えてくれ.....
643名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:49 ID:ak2cseZX
>>642
ホストやしおもろいんちゃうのん
644名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:49 ID:Q1/AX7y8
そういえば今まで現役やってたはずの山下の方が
ブランク感じたのはなんなんだ一体
645名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:49 ID:5KNXCZSM
>ヒロシの面白さを誰か俺に教えてくれ.....

笑いは理屈じゃないんだよ。
646名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:51 ID:FHGZVo4z
気づいたら泣いてる絵文字ばかり使っていうおとです。にワロテもた
647名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:51 ID:Q1/AX7y8
>>645
いや、笑いをある程度は分析できないとしたら
お笑いなんて商売は成り立たないだろ
648名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:51 ID:K4T4wWSY
タカアンドドシの方がなんで一番エエのかわからん
フツーの漫才やん
「わけわかんねえよ」 つうツッコミする漫才はイマイチなあ…

ヒロシは イマドキのアルアルネタにホストを足したつうぐらいのとこが
笑いポイントだろ…
649名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:51 ID:0JkLa3mJ
タカアンドトシがおもしろかった… ジャリズムは何かもう一笑いほしかったなぁ
650名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:52 ID:4HwMO4fd
ジャリズムの面白さはこんなもんじゃないのにね。
今日はヒロシのほうが確かに笑えた
651名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:53 ID:edabeXGT
ヒロシってどこで笑うの?
652名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:53 ID:ak2cseZX
653名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:54 ID:MaJiaws+
すべて台本通り、番組終了
654名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:54 ID:ak2cseZX
>>652
りょーかい
655名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:55 ID:Q1/AX7y8
アルアルネタってもうなんか俺普通に飽きてるからなぁ
むしろ、ねぇよそんなの!
ってネタで落としてくれたらちょっとは笑えたかも
656名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:55 ID:FHGZVo4z
自作自演w
657名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:56 ID:ak2cseZX
バレタ?
だって暇やも
658珍法使い ◆DAME/49CnU :04/06/18 21:57 ID:4WUtcqP/
解散も近そうだな・・
659名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:57 ID:Bt9Da0qG
成功者渡辺にも負け犬山下にも
もう昔のようなキレはない・・・。
660名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:57 ID:ak2cseZX
頑張れ
山下!!
661名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:57 ID:FHGZVo4z
シュールって大好きだけど、テレビだと難しいんやろね
662名無しさん@恐縮です:04/06/18 21:59 ID:z3BDj3iv
ヒロシは明らかにネタが切れてきてるし。タカトシのが全体的によかった。
ジャリズムは見てねーや
663名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:00 ID:FHGZVo4z
よし!誰でもピカソ見ようっと
664名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:01 ID:K4T4wWSY

しかし渡辺は作家としての肩書きが脳裏をかすめるので
バアさん役やってもダメだな…
当時は得体の知れない芸人、ってところでバアさんや坊さんになっても
のめり込めたけど…
665名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:02 ID:ak2cseZX
よし!家に帰ろうっと!
666名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:02 ID:fErF8uwA
やっぱり昔のネタをやるのは無理があると思う・・・

新しいネタに期待するけど、どこまでいけるか・・・
やはり
『渡辺と書いて必死(と読む)』
と周りに言われた渡辺がもう居ないような気がする。
山下は・・・ただただ頑張れw
667名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:03 ID:FHGZVo4z
黒田と書いて必死!ってのもあったなw
668名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:03 ID:ak2cseZX
回転早っ
669名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:06 ID:ak2cseZX
もう疲れたのかい
670名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:07 ID:5Xgh4JUP
やっぱ今見ると古い
671名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:08 ID:FHGZVo4z
でも嬉しかったw
672名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:10 ID:Q1/AX7y8
少しは今風にアレンジしてもよかったかもね。
今流行ってるドラマのネタ入れたり。
673名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:11 ID:fErF8uwA
( ´Д`)ハァ・・・

なんつーか、ほら巨人阪神のOB戦で
『あぁ危ない・・・』つーハラハラ感ってあるじゃん。

なんかそんなのを感じてしまった(´ヘ`;)
674名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:13 ID:nH6KlUXl
つ〜か、いきなり本調子な訳ね〜じゃん。今は『リハビリ中』なんだし、もう少し静観だな…
675名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:15 ID:Q1/AX7y8
でもまあ、昔のファンからすれば、
今日はジャリズムが見れただけで満足だよね。
これからまた見れるってのは嬉しいかぎりだ。
676名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:17 ID:wN3+b1Ne
リハビリ中に負けたエレキコミック・・・・・・ 
677名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:17 ID:VEmHG7C3
バカドールシアターみたい
678名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:19 ID:87q0j6Fm
伝説のコンビって言うキャッチが嫌だ
679名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:21 ID:VEmHG7C3
プラスチックゴーゴー再結成希望
680名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:21 ID:Lszf8SOW
文句ゆうのは勝手やけど、人を笑わすのは大変やねんぞ・・・
681名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:22 ID:Q1/AX7y8
エレキコミックのは、まず先行者を知らなきゃ笑えないよな。
客の8割は知らなかっただろうに。
682名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:22 ID:FHGZVo4z
りある大きくなったなw
誰ピカ
683名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:23 ID:6AaK0zBG
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=love&key=1082044005&st=8&to=8&nofirst=true

野球選手は、影ではいろんな女といってるんだ

写真紹介されるとえげつない
684名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:24 ID:Q1/AX7y8
あれ、先行者を知らなきゃ、ただの下ネタだもん。
685名無しさん@恐縮です :04/06/18 22:30 ID:EdvD6wVU
初めて見た人にとって面白かったのかな。
686名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:33 ID:FHGZVo4z
長井くそつまらんね
687名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:41 ID:gv8pxds5
ジャリおもしろくなかったな。
渡辺の顔ってあんなんだっけ・・・なんか月日の流れだね
688名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:08 ID:Z5C13+3g
ヒロシ全然おもしろくねー。
見た目とか雰囲気で女に受けてるだけじゃねーの?
しかも決勝では全然面白くなかったタカアンドドシが圧倒的な差をつけて優勝してるし。
基準わけわかんねー。
689名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:11 ID:UtPJJF7l
客センスないんだって
690名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:11 ID:F44QEEGY
ひろし初めて見たとき新しいカンジでおもしろいなって思ったけど
今日ではっきりわかった。
もう飽きてきてる・・

1回戦と決勝、2回も連続で見てもういいわって思った。
691名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:22 ID:rIEJBQEU
牛乳持って、「ピョンヤ〜ン」
692名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:31 ID:sZAKhgUc
よくくられた笑いに、審査員が慣れてないつうか…
雑談モノが頭使わず身近で共感もって笑うからラクなんだろう客も。

ヒロシはなんか考えてああなったんだな、まあがんばれや、だが
最近、「売れたくないんだよばかやろう」みたいに
キレてるだけのあのデブ漫才師がウケてるのがニンとも…ぴょんやーん
693名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:42 ID:UtPJJF7l
ここにお金入れも!
694名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:45 ID:MVYzthuj
銀行強盗のがすきだった。また見たい
695名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:46 ID:c7KFdOkw
正統派の漫才が聞きたい。
コントはイマイチ。
696名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:47 ID:nkPuCs9Q
697名無しさん@恐縮です:04/06/19 00:51 ID:cfqJgdQ5
>>695
カンニングは最高にオモロイよ
B&Bみたいや
698名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:02 ID:rIEJBQEU
水玉れっぷう隊、特別好きじゃなかったけど「おかん」のネタが好きだった。
いまやけんちゃんは、大河ドラマか・・・
699名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:03 ID:QyL5lWWV
カンニングは、変に賞とか取って喜んでる姿とか見たくない気がする
いつまでも底辺から上に向かってキレてて欲しいし
700名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:32 ID:UtPJJF7l
虎ノ門
701名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:44 ID:79HlaveH
お笑いには狂気とスピードが必要と言ったのは
ビートたけしだったと思うけど。
センスがある分ぬるま湯みたいなコントはみたくないなぁ。
まあ、ぬるま湯みたいなコントが持ち味ではあるが。

カンニングももっと本気で切れて欲しい。
NHKとか出禁くらうくらいになれば本物って言われるかも。
702名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:44 ID:MFp8VCX1
>>695
中川家位だな
703名無しさん@恐縮です:04/06/19 01:52 ID:UtPJJF7l
今、渡辺虎ノ門出てる!!!!!!!!!!!!!!
704名無し:04/06/19 01:53 ID:hSiOll8J
今日のコントも期待はずれだったな。
才能が邪魔してるのかな。すごいうまいんだけど、ネタとか。
もっとシンプルにしてほしい。

>>702

俺はますだおかだの方が正統派としては上だと思う
705名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:00 ID:Ql1AXa3J
ジャリのコントでおねだり?してるやつおもろかったよ〜。
「なぁなぁなぁ、買ってー買ってー」
「東住吉区買ってーー」

706名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:03 ID:UtPJJF7l
虎ノ門爆笑!!
渡辺最高
707名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:20 ID:2KdrtiOR
本当は「サボーイといいます」の強盗ネタがやりたかった。

でも時代は変って、洒落にならなくなってきた。

朝日放送は、そういう見解だった。

だから、渡辺は言った。

「朝日放送に殺されるぅー」






「ピョンヤーン」も禁止だ。

708名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:33 ID:mSnRoO8K
オッパイ10円!!
709名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:44 ID:o14ywBO3
葬式の司会者がラッパーだったら
のコントが好きだった!
「レッツ!お焼香タ−イム!」w
710名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:46 ID:Wh+kl4Nj
ジャリズム笑えなかった。
ショック・・・
来週サバンナ出るな。
711名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:54 ID:pVCBFdcu
>>709
キャッチ レディー ファイア
712名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:55 ID:PZ9TD0h7
いんちき番長って今どーしてるの?
ゆっけー ゆけゆけいんちき番長!
飛っべー 飛べ飛べいんちきバーンーチョー!!
713名無しさん@恐縮です:04/06/19 02:58 ID:+Wt2dtLc
なんだ?あのツマランコントは・・・
あのレベルでM−1優勝狙ってるのか?
冗談も程々にしてくれよ。
まぁ、漫才じゃなかったから、M−1への勢い付けには
なったかもしれんけど、あれと同じレベルで漫才して
地方予選勝ち抜いてきたら、ヤラセ満載ってことで。
714名無しさん@恐縮です:04/06/19 03:03 ID:yjvxWEjl
以前より明らかにつまらない。
作家やっておけば良かったのに。
715名無しさん@恐縮です:04/06/19 03:59 ID:a0XiObM2
放送見てないが、つまんないのは新ネタじゃないからとかじゃなくて?
716名無しさん@恐縮です :04/06/19 04:08 ID:w7cPyt45
なんか勢いが無かった。
時間短すぎ、やりにげコージーってやったネタと一緒って
いうのも大きいかもしれないけど。
717名無しさん@恐縮です:04/06/19 04:08 ID:DRG9sKjH
>>715
ぼそぼそと面白い台本さえ読めばいい時代じゃなくなったんだよ・・・。
718名無しさん@恐縮です:04/06/19 04:11 ID:8U366Mkp
チョップリンのネタ見てるとなんとなく昔のジャリズムを思い出すなあ…
719名無しさん@恐縮です:04/06/19 04:17 ID:l8ziZ2r6
ネタも今の流行と違ってるからあの芸人層と客層じゃ受けない。
昔と違って、山下にサブイオーラ出てるし、渡辺も間が昔より悪い
時代って残酷やねえ。
720名無しさん@恐縮です:04/06/19 04:46 ID:iJUBVgK/
山下はそれほど問題ないように見えた。
むしろ渡辺のノリが寒かった。
721名無しさん@恐縮です:04/06/19 05:25 ID:U7vwDEFp
これって今日しりとり王に出てた人?
722名無しさん@恐縮です:04/06/19 05:30 ID:UtPJJF7l
>721そうですが何か?
723名無しさん@恐縮です:04/06/19 05:32 ID:U7vwDEFp
いや、この人今日初めて見たから・・
724名無しさん@恐縮です:04/06/19 05:39 ID:UtPJJF7l
ああ、なるほどね・・・。
725名無しさん@恐縮です:04/06/19 07:47 ID:yXKRLjxW
テントのネタは、間があきすぎだった。
変装してる時間が… 「あ、なんかやってるな」見たいなな…
その間がなー泣けたな…
嫁、姑ネタも今どうなんだか…
受験生の格好といい、台詞と言い、あのへんでさらに泣けたよ…
せめてポエム出せばヨカッタのに
726名無しさん@恐縮です :04/06/19 07:57 ID:gWUPMd1X
売れっ子作家なのにと言われてるのも微妙な気がした。
727名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:05 ID:5Nk2qlQM
古いネタいつまでもやってんじゃねーよ
つまんねーんだよ
728名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:13 ID:Z5C13+3g
一回やっただけでなんでこんな叩かれてんのw
729名無しさん@恐縮です:04/06/19 08:19 ID:5Nk2qlQM
間とかそんなの関係ねーよ
笑い自体がもう古いんだよ
芸人として終わってるんだよ
730名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:19 ID:a0XiObM2
今見たけど、なんか練習しすぎてダメだったって感じがする。特に渡辺。
山下の方は変わってないな。

来週ゴエ出るな。なんでピンなんだろう。サバンナも敗退だろうな。。
731名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:21 ID:hs/23dbs
だれかうpしてくれる強者はいないのか
732名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:22 ID:hs/23dbs
>>705
このネタ知らなかったけど面白そう
733名無しさん@恐縮です:04/06/19 09:34 ID:Z5C13+3g
サバンナはなぁw

ヒロシ、はじめは存在するだけで笑いが取れていたのに
次第に存在するだけで嫌悪されていくようになった
つぶやきシロウとダブって見える…。
734名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:02 ID:Trq5X+8i
なんで新ネタ作らんのだ?
甘すぎというかその程度の覚悟で復活とか言ってんじゃねーよ
735名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:06 ID:I98RQDIU
プラン9として見たいなぁ。
736名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:07 ID:yN/rVg/k
渋谷でチュ!を復活させてくれ。
ジャリズムが一番輝いてた番組だ。
声優をマジギレさせるあの芸風はめちゃくちゃおもしろかったぞ。
737名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:37 ID:fuNgDxHA
サバンナは、オールザッツの乾ひろしだけ見れればいい
738名無しさん@恐縮です:04/06/19 10:57 ID:1lORcj6R
ミュージシャンや作家は休んでも大丈夫だけど
芸人は止まると終わりってよく言われてるよね
5年の月日か…長いな
昨日のコントを見て思った
739名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:03 ID:jrLNNtBm
>>728
既にテレ東で同じのやってる
そのときも滑ってた
740名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:03 ID:hK7ufQj1
あのコント数年前に見たけど
今回のは時間の都合上かなり間が縮められてたし
途中で終わってたから可哀想だったよ

741名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:07 ID:Z5C13+3g
>>739
フーン、そうなんだ。なんであのネタなんかね。
同じ古ネタでもDJものの方がいいと思うんだけど。
まあブランクあるんだし新ネタまだやってないんだから、
もう少し様子みてから判断しては?と思うなあ。
742名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:08 ID:41Dq+Bv7
>>740
全部やってもつまんないことに変わりはない罠
743名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:09 ID:Z5C13+3g
>>740
時間3分は短いよねー。何か慌しかったし。
744名無しさん@恐縮です:04/06/19 11:17 ID:qZOUNYWB

渡辺が緊張感で小刻みに震えているのが見ていて痛々しい
しばらくは見ていて笑えないだろうなぁ
745名無しさん@恐縮です:04/06/19 16:26 ID:RbT4YbML
>>725
ポエムは、他の芸人にぱくられたからやりづらいんじゃないの。
ジャリズム解散をいいことに、ジャリズムのネタぱくってた奴らのせいで、
できないネタとかありそうだな。
746名無しさん@恐縮です:04/06/19 16:55 ID:V91Tu4E7
間もへったくれもないテンポだけの芸人が受ける一方で、ジャリズムの間が叩かれるのか・・・
確かに悪い意味で時代は変わったのかもしれんな。
747名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:52 ID:Er1TZZGC
ひろしつまんね〜!観客あほか!
748名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:55 ID:Er1TZZGC
今度何に出るの?,新ネタキボンヌ
749名無しさん@恐縮です:04/06/19 19:58 ID:Er1TZZGC
勝ち抜いてたら新ネタだったかも。
ブピッ!
750名無しさん@恐縮です:04/06/19 20:10 ID:nUrGHpeX
しずおかちゃっぱ
751名無しさん@恐縮です:04/06/19 20:27 ID:CBLbIyPG
フットがいるせいで出来ないネタとははあるよな。
テリダヒとか戦隊ネタとか
752名無しさん@恐縮です:04/06/19 20:53 ID:jOQd81iZ
>>750
茶っぱって今なにしてるん?
ザコシは吉本に戻ったらしいけど…
753名無しさん@恐縮です:04/06/19 23:45 ID:Z5C13+3g
>>749
勝ち抜いたらDJの取調べをやる予定だったみたいなことをどこかでみた。
754名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:23 ID:sGN0P9Bv
オジンオズボーンのどこがおもしろいのか私に教えてください。
755名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:29 ID:bdVeoM+i
渋谷でチュは声ヲタでジャリヲタだった俺にとっては夢のような番組だった。
756名無し:04/06/20 00:47 ID:5XrhE8lT
勢いのある若手とやりあうのはやっぱり不利。時代が変わったといえば簡単だが。復帰していきなりテレビはないと思ってたが。めちゃイケには出るのか?視聴者の目ならしにはちょうどいいかも。
757名無しさん@恐縮です:04/06/20 01:50 ID:zBUBDgjF
ジャリのネタは焦らして焦らして勿体つけた所にポンとボケて、そのあと徐々に拡大しながら絨毯爆撃していくから
3分やそこらでは消化不良になってしまうのは当たり前。それがテレビ向きではないけれど。
今の時代に合うのは起承転結もへったくれもない、毎回同じパターンのただのつぶやきスタイル芸人だけど
勢いがあっても、しょせん使い捨てでしかない。

不定期でも舞台やレギュラー番組を持ってくれたらそれでいいんじゃないか。
おもしろくなくなったと結論を出すにはまだ早い。
758名無しさん@恐縮です:04/06/20 02:31 ID:SLjF4M1I
陣内のネタって、ジャリとぜんじろうのいいとこ取りって感じがする
759名無しさん@恐縮です:04/06/20 02:32 ID:HJiQ1Wfw
新ネタ見たい
760名無しさん@恐縮です :04/06/20 03:08 ID:05kyYa1X
単独、1分で売りきれたみたいだね。
チケット取れなかったが、みんな待ってたんだなあと思うと
嬉しい。
761名無しさん@恐縮です:04/06/20 03:18 ID:mtIJmb6k
笑ったのは山下は渡辺がネタ作ってる時どうしてるかって振られて
「家でテレビ見てます」って言ったところだけだな。
山下はあーいう返しは意外にできるんだよね。業界人は山下の使い方間違えてると思う。
渋谷でチュ!みたいに仕切りもやらせれば普通にできるのにな。もったいない。
762名無しさん@恐縮です:04/06/20 03:24 ID:plFndM3z
>>761
たしかに渋チュを見る限り、山下は司会業が転職だよねー
解散後にアフォ扱いされてるのは(実際アフォだけど)ビックリしますた。

リアルタイムでジャリズム見たこと無いので
TVに出演予定があったら、皆さん教えてくださいね。
763名無しさん@恐縮です:04/06/20 03:28 ID:44D/JmtL
>>761
>>762
オレも小器用な人だと・・適材適職
764名無しさん@恐縮です:04/06/20 03:30 ID:d21TBAi2
ジャリズムはカリスマ性無くなった感じはしたものの、あの6組の中では一番面白かったと思うけどなぁ。
というか、あの番組とかオンエアバトルとか審査員のレベル低すぎ。
765名無しさん@恐縮です:04/06/20 03:33 ID:C0SMCqsj
以外とおもしろくないことがわかった
766名無しさん@恐縮です:04/06/20 07:07 ID:ZQitzcrU
DJとかポエムとかいってるやつまじ大丈夫か?

あんなノート見ながらぼそぼそしゃべるチャイルドマシーンみたいなのが
今時受けるはずがないだろ。
面白いことさえいえばいい時代じゃないんだぞ?
767名無しさん@恐縮です :04/06/20 08:37 ID:vf5RdVvR
>>761
漏れも、そこでは笑ったw

>>766
今はテンポと勢いだけだがなw

金メダルでジャリの所だけ見たんだが昔みたいに笑えなかった。
あと2人とも、ふっくらしてたのには苦笑いしたけどw
あとDJネタだったら、どうだったんだろうかw

今の、お気に入りはパペットマペットだったりするw
768名無しさん@恐縮です:04/06/20 08:56 ID:QiTty3do
確かに渋チュでのジャリズムが一番愉快だったな。
あぁホント渋チュまたやらねーかなー。
769名無しさん@恐縮です:04/06/20 12:48 ID:8TrtXu3e
DJネタはな〜…
昔はDJを笑いの題材にするのは新しかったけど今やるとアチャーて感じじゃない?
770名無しさん@恐縮です:04/06/20 17:38 ID:bPdkgLhD
新しいネタ考える必要があるだろうね、ジャリズム。
昔のビデオとか見ても、今はなかなか笑えないもん。

山下は確かにバカだろうけど、俺も渋チュでの司会は立派にできてるな、って思ったよ。
771名無しさん@恐縮です:04/06/20 22:54 ID:mRo8zsN8
DJ系、いまやってる他の人のコントとか見ててもそこそこ受けると思うけどなー。
772名無しさん@恐縮です:04/06/21 08:36 ID:bp8V5Orf
わためちゃんのネタだけは今でもすげー笑えるよ
773名無しさん@恐縮です
ベタキンなつかしいなー
会原と中川弟の刑事と犯人逮捕ネタ覚えてる。

すんげーでは中川兄と遠藤のダミナンとオスカル。
灘儀と正面に礼とかやってたなー。なつかしー