【調査】「好きな選手」1位は2年連続松井秀、「好きなスポーツ」1位は9年連続プロ野球★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
世論・市場調査の専門機関、社団法人中央調査社は7日、今年で12回目となる
「人気スポーツ」に関する意識調査の結果を発表した。「最も好きなスポーツ選手」
は米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜が2年連続で1位となった。松井秀は
18.6%の支持を集め、2位は長嶋茂雄氏の8.9%だった。

昨年2位だったマリナーズのイチローは長嶋氏に抜かれて3位。4位は昨年同様、
サッカーの中田英寿、5位はプロ野球巨人の清原和博。好きなプロスポーツは、
9年連続でプロ野球が1位だった。好きな現役力士は横綱朝青龍が2年連続トップ。

8月のアテネ五輪の観戦意向については、64%がテレビ中継で観戦したいと答え、
現地まで行って観戦したいという7.7%と、ニュース、新聞で見ればよいとする
17.3%を加え、89%が同五輪に関心を示している。日本選手団のメダル獲得
予想数は前回のシドニー五輪(18個)並みの15−19個が27.1%で最も多く、
15個以上と考える人は計44.9%だった。

調査は5月上旬に全国の20歳以上の2000人に面接して実施、
1438人から回答(回収率71.9%)を得た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00020556-jij-spo

中央調査社
http://www.crs.or.jp/

前スレ
【調査】「好きな選手」1位は2年連続松井秀、「好きなスポーツ」1位は9年連続プロ野球
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086604663/
04/06/07(月) 19:37
2名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:40 ID:yXeHgzhz
2
3名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:40 ID:mHxjRoy2
12121212
4名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:40 ID:CFQGdeOd
2だったら明日アメリカにテロが起きる
5名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:40 ID:S6MJZPC4
nyやりながら 3
6名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:41 ID:3Z/1Oynu
6ならにしこりは大橋穴と略奪婚
7名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:41 ID:9XRuGrf6
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
8名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:41 ID:Hlfox+eO
>>1
立てんなよヴォケ
9名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:41 ID:R6COi9OX
http://www.nhk.or.jp/baseball/ranking/index.html
46747票 イチロー
36956票 長嶋茂雄
37012票 王 貞治
31265票 松井秀喜
27601票 松井稼頭央
10名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:41 ID:VfB5hub2
それではサカヲタによるコピペ乱舞をお楽しみ下さい
11名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:42 ID:R6COi9OX
<男性>
(1)明石家さんま
(2)いかりや長介
(3)爆笑問題
(4)桑田佳祐
(5)所ジョージ
(6)イチロー
(6)香取慎吾
(8)織田裕二
(9)福山雅治
(10)竹中直人

好感度調査(ビデオリサーチ)
12祝 長嶋 窪塚 復活:04/06/08 23:42 ID:Ht5Zlw2g
1000はサッカー愛だったな素直におめでとう ところで窪塚はサッカー好きらしい窪塚の呪いが効いたなニヤリ
13名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:42 ID:tVwuKYe+
93年にTBSのラジオスタジオに行ったら、こんな貼り紙がしてあった
(テレビのスタジオにも同じものが貼ってあったはずだ)。
『Jリーグの発足、人気爆発の影でプロ野球人気が凋落、、という
現象をことさら強調して煽るような発言は控えるよう、お願いします』と。
正確な文言は忘れてしまったが、そんなような内容だった

その局が今では、、という以前に、あの貼り紙は何んだったのか。
「言論の自由」という観点から、まず問題あり。
そして、いまとなっては確かめようもないが、公平な立場を保つという意味での
自主規制だったのか、あるいは、どこからかクレーム、脅し、指導があっての貼り紙か。
後者のほうが可能性が高いと思うのだが。。。


14名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:43 ID:RzYYnmPQ
>>10
サッカーとは無関係。
単なる煽り。
15名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:44 ID:7Au3cWhI
>>13
ネロ-->TBSのスタジオに   2001:11:26:13:23:23
ttp://www.ibjcafe.com/talk/soccer/socc/20011126222514.htm
16名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:44 ID:4B7m8DN8
>>10
サッカーも野球もああいう煽りコピペ貼ってるのが
マジヲタだと思えるお前の頭のおめでたさに乾杯
17名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:45 ID:/f7TIyiO
野球ヤヴェーな
18名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:45 ID:tVwuKYe+
1、野球離れ
 もう盛り上がることはないでしょう。よくて横ばい。

2、スポンサーがもたない、つかない
 野球一チームを単独で運営させるほど体力ある企業はない。
 TVスポンサーは年寄り相手に商売する企業だけ。
 1とリンクしてメリットもない。

3、長島並みに栄える人は登場しない。 
 苦肉の策でイチロー、松井(力不足だが)が監督になっても、
 今30〜ぐらいを中心とする連中は喜ぶかもしれないが、
 現在の長島世代のように馬鹿にされるだけ。

4、世界から野球はチンカス扱い。
 21世紀は人類にとって死活問題が山積しているのでスポーツ自体
 廃れる傾向にある。娯楽にうつつを抜かす暇はないのよ。
 せいぜいサッカーぐらいかな、生き残るのは。世界で一番人気あるし。


以上、ご清聴ありがとうございました。


19名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:47 ID:VLAgAB6u
次スレ立てちゃったから言っとくけど(言っても無駄だけど)
ここでコピペ貼ったり、他板を荒らしてるサッカー馬鹿はマジでやめろよ
お前等は他の住人以外にも、サッカーファンにも嫌われてるのを自覚しろよ
これ以上続ける奴はサッカーファンじゃないから
サッカーのイメージダウンを目的とした工作員と認識してやってください
20阿部慎之介のかつやく:04/06/08 23:48 ID:Ht5Zlw2g
ホームラン量産じゃボォケ
21名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:49 ID:9XRuGrf6
ヤキウ、だらだら試合しやがって・・・。
つまらないんだよ。
テレビに映る野球ファンって貧乏くさい、おっさんや、ばばあ、ばかり。
「かっ飛ばせー」だって(笑)
22名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:49 ID:1XpFEYJs
前スレ>>988 ID:tVwuKYe+
 
例えばバスケ板の「野球>>>>>バスケ」スレ、いかにも野球ファンが建てたように見えるスレだが
スレ立ての直後から野球板を荒らしてる野球叩きコピペの連続じゃん。これを不自然と思わない方が異常。
しかもこういうスレって強制IDが無い板でしか立たないし。

スポーツ系各板でその競技を貶めて、最後に「ゴメン、俺野球ファンなんだけどサカヲタのフリしてたんだよ」って
逃げる連中をどう思う?スポーツ板@無印の野球メディア批判スレなんて
散々野球や五輪予選系のバレー、場所ごとの相撲報道を叩いた後は結局「Jの放送増やせ」の大合唱じゃん

プロ野球板でサッカー選手の話は普通に出てくるが、国内サッカー板で「ホームラン級の馬鹿」ってコピペ使った時点で
「野球ファン氏ね」扱い。サッカーマンガを語るスレでもキャプテン翼の高橋陽一を話題に出したら叩かれる。
なぜかといえば「テニスの漫画を描いたことがある。真のフットボールファンじゃない」から。

自分たちの排他的攻撃性にさっさと目覚めろ。
芸スポ板ではサッカーは普通に人気トピックなのに、なんでサッカー系の専門板が
アクセス低いのか考えたら??
23名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:49 ID:tVwuKYe+
野球豚は日常で何の感動も受けない人間なのだろう?
ロボットのような人間、洗脳されまくりの人間。目の輝きがない冷たいブタ人間。
だから野球を見てるだろう。
ワッハッハハハハハハハハハハハハハハ
反論できまいて。

24名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:49 ID:/vLOaSv3
野球ヲタとサッカーヲタの言い争いってイチローヲタと松井ヲタの争いに似た構図だな。
25┓(; ´Д`)┏ヤレヤレ:04/06/08 23:53 ID:tVwuKYe+
>>22
野球ファンは野球がサッカーファンにのみ嫌われているとでも思っている?

2chではチョンや朝日以上に嫌われている事を知らんのか?

少なくとも若い奴の大半は野球ウゼエと思っているよ。サッカーに関係なく。



自覚しなよ嫌われ者の野球豚wwwwwwwwwwwwww




26最強キチ害:04/06/08 23:53 ID:Ht5Zlw2g
阪神ファンは周知
サッカーファンでは何処がやばい???
27名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:54 ID:Hlfox+eO
>>22
もう反応するな
コピペしてる奴は人間として最低なんだから
28名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:54 ID:vPH4SQr8
野球 (全ての世代、全ての階層の支持を得ている勝ち組)


                      プロレス(格付け不能)
〜〜〜〜高い高い壁〜〜〜〜
                          ボクシング(格付け不能)



ゴルフ (金持ち専用)
サッカー (貧乏人専用)
相撲 (ただの古典芸能)
29名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:54 ID:VLAgAB6u
>>22
それは俺も思ったよ
工作員するならもっと野球を引き合いに出してバスケを叩いた方がまだ自然に見える
他板を荒らす奴ってただの迷惑掛けるだけじゃなくてとんでもない馬鹿なんだよなw
30名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:55 ID:vPH4SQr8

>>1

相変わらず、野球が圧勝かよ。
まあ、当然の結果だろうな。
31名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:55 ID:4B7m8DN8
vPH4SQr8
32名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:55 ID:7N/cRiPs
とりあえずID:tVwuKYe+は自分が支持されてると思ってるんだろうか
33名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:56 ID:vPH4SQr8
サッカーって、なんか貧乏くさいイメージがあるからね。
恥ずかしくてサッカーファンなんて言えないだろ。
34名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:56 ID:5+PATvWL
>>16 エドって明らかにサカヲタだろ。 で、エドはこういうコピペばっかしてるよ。 ついこの間野球vsサッカースレで暴れてhodogaya〜のIPが晒されていた。 間違い無く彼は今もコピペ嵐を続けている。 今荒らしてるのもコイツ。つまりサカヲタ。
35名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:56 ID:4B7m8DN8
tVwuKYe
36名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:56 ID:VLAgAB6u
>>25
野球はテレビの延長等でうぜーと思ってる奴は確かにいるよ(俺もそうだし)
でもお前等みたいな人種は他の住人はもとより普通のサカヲタにも嫌われてる事を自覚しろよ
37名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:57 ID:RzYYnmPQ
>>22
だから煽りにムキになるなって。
煽りからすれば、煽られる側が反応する方に
対応して煽れるからな。
野球ヲタに見えようがサカヲタにみえようが関係ない。
煽られる側がどちらかに断定してムキになることが煽りに取って
重要なんだから。
38名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:57 ID:vPH4SQr8
サッカーファンは、そんなに今の状況が不満なら、
韓国でも北朝鮮でもブラジルでもいいから、
サッカーが人間のスポーツとして認められてる国家に移住すればいい。
反日活動はやめてくれ。
39名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:58 ID:EEW4924A
明日は松井がHR打ちますように☆〜
40名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:58 ID:tVwuKYe+
今から20年位前、「たかがスポーツ」という著作があったが、
著 者が野球のことを「石ころ」と評し、
「単なる石ころが、マスコミの宣伝力というプロペラ機に引っ張られて飛んでるだけ」とぶち上げた。

我が意を得たり。


41名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:58 ID:vPH4SQr8
野球は日本の国技だなあ、ここまで来ると。
42名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:59 ID:4B7m8DN8
普通の野球ヲタ、サカヲタ>>>>>>>|クズの壁|>>>>>>どっちのスポーツが優れているなどと煽りあいをする馬鹿共

俺はサカヲタだけどこの前野球ヲタの人と話したら
向こう側も煽り厨の扱いに困ってるらしいね。
最終的にお互い大変ですよねで終わったけど。
43名無しさん@恐縮です:04/06/08 23:59 ID:GgGt+13V
>>34
どこに晒されてたの?
詳細キボン
44名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:00 ID:xOpA9Wp7
つうか>>1 芸スポが荒れる原因になるようなスレは1で辞めとけ
45名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:00 ID:lrMgkEGL
やわらちゃんははいってないのか
46名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:01 ID:Ecb2hTOS
今年度の長者番付、
スポーツ部門はほとんど野球選手ばかり。
サッカー選手はゼロだったなw
まあ、年俸3000万円ぽっちで
「高給取り」とか言われるショボい世界だからなあ、
Jリーグは。ハハハ。
47名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:02 ID:Ecb2hTOS
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
【悲惨】Jリーグ【馬鹿】
48名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:03 ID:55OsNSn+
動かない 走らない 汗かかない 頭使わない
うるさい 臭い ダサイ

ヤジ飛ばす
文句飛ばす
審判をこずく
アンダーシャツ
Gマークの野球帽

選手脇役
監督主役

おじんおばんの応援

ピッチャーダメならみなこけた(爆)
 
野球ってすばらしい(笑)

49ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:03 ID:KG0IEPJ+
ちゅうかさ。
おれのなかでは、


野球ファン→低学歴、ドキュン
サッカーファン→知識層


と言う住み分けが出来てるんだがどうよ?



50名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:04 ID:HckSdYDb
また馬鹿共のダンスが始まったよヽ( ´Д`)ノ
51名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:04 ID:kXZw2yzN

       ★★★★★★★★★★注意!!!!!★★★★★★★★★★

このスレで、

サッカーファンのふりをして野球を叩いているレスは
すべてサッカーファンのイメージ悪化を狙った野球ファンの陰謀です。

また、中立を装ってその陰謀レスを批判して、
サッカーファン同士で争っているように見せかけているのも野球豚の遠まわしな自作自演なのです。

気をつけてください。あなたの横にも野球ファンがいるかもしれません!!!!!

52名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:04 ID:ngRIiTAY
日本のサッカーは、競技人口が多く、設備にも恵まれてるのに弱い。恥。
しかも国内プロサッカーであるJリーグの不人気さはまさに悲惨。

日本のサッカー人気なんて、海外サッカーや世界大会頼みというのが
なんとも情けない・・・
53名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:04 ID:uYYWV3eC
>>42
俺は野球ヲタだけど、
芸スポでサッカーの大物移籍とかでそのスレが盛り上がってる時にも
そのスレには目もくれず野球視聴率系のスレにのみ毎度のコピペしまくってる
奴みてコイツはサカヲタでもスポーツファンでも無いと確信した。

多分、ふつうにもうみんな判ってるでしょ?
54名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:07 ID:KLYaS2d5

       ★★★★★★★★★★注意!!!!!★★★★★★★★★★

このスレで、

野球ファンのふりをしてサッカーを叩いているレスは
すべて野球ファンのイメージ悪化を狙ったサッカーファンの陰謀です。

また、中立を装ってその陰謀レスを批判して、
野球ファン同士で争っているように見せかけているのもサカヲタの遠まわしな自作自演なのです。

気をつけてください。あなたの横にも野球ファンがいるかもしれません!!!!!
55名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:07 ID:HckSdYDb
>>53
サカヲタサイドも分かってる人は分かってるよ
反応してるのはお互い厨房層だけだよね
つかID変えるの忘れてて同じIDでサッカーと野球両方煽ってる奴とかいたし。
馬鹿だよね。なんでそこまで醜態を曝せるのか気になるぐらい馬鹿だ。
56名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:07 ID:Ecb2hTOS
野球ファンの特徴 : まともな会社員、会社経営者、政治家、官僚
サッカーファンの特徴 : 学生、フリーター、無職、生活保護受給者
57名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:07 ID:55OsNSn+
養豚場出身の選手でも活躍出来る数少ないスポーツ。

四角い囲いのなかで選手が一定の方向しか走らない。

玉を投げる人は機械になって投げてるだけ。

しかも投げてるのはめちゃくちゃ硬い玉それをなぜか木の棒で打つ。

打とうとするからたまに自分に当たる、それで死ぬ人もでる。

高校野球では鉄で出来た棒を振り回す。最近馬鹿な人が後輩の頭に

ボールをのせて目隠しでそれをうとうとして失敗頭蓋骨骨折、凶器スポーツ
58名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:07 ID:KLYaS2d5
あ″
59名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:08 ID:Ecb2hTOS
なんで、Jリーグって、客が入らないの?
やっぱ、試合がつまんないから?
60ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:08 ID:KG0IEPJ+
色眼鏡を外して野球とサッカーを見比べてみよう。
皆さんの今までの観点がいかにおかしなものであったかを認識できるはずである。
野球はゴミ、豚、糞、チンカス、マンカス、鼻毛、チン皮、キムチ、唾、痰、血便、etc
ということに気付けるはずだと思う(気付いて欲しい)。
61名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:08 ID:Ecb2hTOS
なんで、Jリーグって、視聴率がゼロコンマ以下なの?
やっぱ、試合がつまんないから?
62名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:08 ID:55OsNSn+
野球と言って思い浮かぶものは

1 根暗 ヒッキー 精神病 デブ
2 演歌 リストラ親父  赤ちょうちん 昭和
3 ヘルメット 長ズボン  お祭りでもないのにはっぴ 革ベルト
63名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:08 ID:f9RwthR2
サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、ホッケーなどは国際試合あるけど野球はないよね。
なんで?
64名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:09 ID:Ecb2hTOS
いまどきサッカーw
65名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:10 ID:Ecb2hTOS
Jリーグ選手の最高年俸を教えて下さい。
はやく。
66名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:11 ID:55OsNSn+
お前らやきゅうを馬鹿にするな
野球は豚でもできるナイスなスポーツじゃないか
野球がなかったら、デーブ大久保とかどうやって生きていくんだ
野球はすばらしい

67名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:11 ID:9Zdh8+lD
>>55
野球とサッカー両方とも大嫌いな人もいるんだが
68名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:12 ID:Ecb2hTOS
Jリーグ選手の最高年俸をさっさと言ってみろよ。
いつまでも逃げてんじゃねえぞ、ゴミが(ワラワラ
69ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:12 ID:KG0IEPJ+
野球観戦ってなにかの罰ゲームだろ?

あんなつまらないお遊戯、好き好んで観てる奴なんかいねーよな。


野球馬鹿は洗脳されてるから忍耐強く羞恥心なんてものはないだろう。

70名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:13 ID:HckSdYDb
>>67
ほう。
じゃあ何故一方のスポーツを煽る際に
片一方を持ち上げるようなマネができるんだね?
両方が嫌いならどちらか一方を貶せばいいと思わないかね?
その時のコピペはよく見るサッカーと野球の対比コピペだったのだが?
71名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:13 ID:O7phwUHi
>>68
サッカーから見放された糞宮崎県民は野球だけを永遠に見ててください。
しかも讀賣の野球w
72名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:13 ID:55OsNSn+
ヤキウってあまりにもつまらなくて世界中でやってる国が全然ないから
アジア大会や五輪から削除されちゃうんだってねw







ヤキウしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:13 ID:NBbbNGFn
>>64
フットサルヲタ、ナイキのHPにあるパナKOヲタの登場?
74名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:14 ID:9Zdh8+lD
玉投げ玉蹴りの何が楽しいのかねえ・・・
75名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:15 ID:Qk9YlfND
長嶋が2位って時点でこのアンケートはアレだなw
76ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:15 ID:KG0IEPJ+
意外とピュと野球の球団って知られてないんだね
今、全球団のチーム名言える子供なんていないだろうね
俺でさえ巨人と阪神ぐらいしか知らんし。

Jチームだったら皆知ってるのに。時代は変わったのかな・・・


77名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:15 ID:5bgtldsM
>>72
高卒ですか?
78名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:16 ID:HckSdYDb
>>74
>>70への反論はないのかね?
納得したという事だね?
79盛り上がってきました:04/06/09 00:16 ID:GIZghcqj
さぁさぁ このスレは DQN野球ファン+DQNサッカーファン+DQN煽り厨房の合同制作による糞スレになりつつあります。

まともな君は大人しく(・∀・)ニヤニヤ しましょう
80名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:16 ID:kXZw2yzN

>>49
当たり前のことだよ。
ピュロヤキウ豚なんて低学歴の巣窟。大学出も厳密に単位とって卒業したのはゼロ。

逆にJリーガーは筑波大出身者も多いし、岡野氏は東大卒、岡野氏の早稲田大など
高学歴者で埋まっているね。ヤキウ選手なんてアルファベットも書けない。
81名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:16 ID:55OsNSn+
世界広しと言えどヤキウみたいな豚カススポーツを必死になってやってる国
って日本だけだろ
あとキューバやドミニカとかの極貧国
まじでヤキウって日本の恥だな
早く死ねよ野球豚
お前ら恥なんだよこの野朗
82名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:16 ID:fHN3pL6h
面白いな、もっとやれ。
83名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:17 ID:cT3ZbqcU
>>28
何でプロレスとプロボクシングは格付け不能なの?
いや、ちょっと疑問に思っただけなんだけどさ
84名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:17 ID:1Zsy6QE3
★野球板で発狂するエドサリバン(横浜市保土谷区在住)について★

・野球の季節になると精神病院に通ってる
・ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の中年
・野球を叩くことが唯一の生きがい
・野球ファンを叩くために「毎日戦っている」とのこと(←実際は荒らしている)
・エドサリバンと呼ばれることにむかついてる(エド野球豚と一時工作したが失敗)
・モー娘オタでアイドルオタのキモデブ
・住所は横浜市保土ヶ谷区
・本名は坂井輝久
・3つのプロバイダと契約してる
・エドのホストアドレス
 p6112-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
 188.156.104.203.livedoor.com
 akafa-01p4-105.ppp11.odn.ad.jp
85名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:17 ID:9Zdh8+lD
>>70
何時誰がそんな事したんだ?
ふざけるな。
86名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:19 ID:SVWjhqPO
なんでカバディもっと普及しねーんだよ! ヽ(`Д´)ノ
87名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:19 ID:55OsNSn+
マイナー糞カススポーツヤキウはアメリカですら3番人気w

日本でもボケ老人が見てるだけ

あとの国は完全に無視、存在すら知られてない
ヤキウはカバディ以下
88名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:19 ID:9Zdh8+lD
>>78
何なのお前?
89名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:19 ID:HckSdYDb
>>85
いつ?
今年の1月だ。
誰?
ネット上なのに分かるわけ無いだろ馬鹿が。
抜けてんのかお前は。
90名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:20 ID:kVpytlW2
KG0IEPJ+
55OsNSn+

このスレ2人で回してるんじゃねえよ!!
91名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:20 ID:9Zdh8+lD
>>78
レスも返せねえのかチキン野郎
92名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:20 ID:kXZw2yzN
>>28
>>28
>>28
>>28
>>28


ほら、これがヤキ豚の本性。結局ヤキウ以外のスポーツを叩くことしか考えていないんだよ!!
93名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:21 ID:uYYWV3eC
・パチンコの廃止
・法律で「保護者責任の強化:小学生を土日に一人にしてはいけない。」を制定する。

これだけで野球もサッカーも観客倍増
94名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:21 ID:55OsNSn+
ヤキウ=ダサい、臭い、汚い、時代遅れ、つまらない、マイナー、豚、年寄り



95名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:21 ID:9Zdh8+lD
>>89
精神科行って来い、お前は何を言ってるんだか常にわからない。
96名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:21 ID:C0CNd4/Y
ID:KG0IEPJ+
こいつはサカヲタってことでいいんだよな
97名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:22 ID:gM2FC6UV
◆xxcS93XYfYって漏れトリップ?
98名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:22 ID:HckSdYDb
>>95

    おたくさん、頭悪いんですか?学校出てますか?
99ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:22 ID:KG0IEPJ+
野球マジでつまらんね。友達がチケットがあるからって
誘われて東京ドームに巨人vs阪神見に逝ったけど
あまりのつまらなさに2回が終わった時点で帰ってきたよ。
もう見てるのが苦痛でしょうがなかった。
スコア的には接戦だったけどな。
あんな似非スポーツのどこが面白いか理解できん。

100名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:23 ID:GIZghcqj
もうすぐ100(・∀・)ニヤニヤ いいね〜
101名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:23 ID:pOIbCeEN
対象がスポーツだろうが芸能人だろうが
負の感情に突き動かされてるだけの「アンチ」という人種にろくな奴は居ない。
102名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:23 ID:RFn04i06
サッカーが人気のある国の人って、野球とサッカーの両方を見比べてサッカーを選んでいるわけじゃないからな。 その国でサッカーが人気あるって言っても、「ふ〜ん。サッカーしか知らないのね、可哀想に」という印象しか無い。
103名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:23 ID:55OsNSn+
      ユニバーシアード「削除」
      アジア大会「削除」
      アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」
      カナダでは「廃止」
      中国では「無視」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」

わたしたちを ワラカソーと  してるのですか?
104名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:24 ID:kVpytlW2
KG0IEPJ+
55OsNSn+

このスレ2人で回してるんじゃねえよ!!
105基地外にエサを与えないで下さい:04/06/09 00:24 ID:1Zsy6QE3
★野球板で発狂するエドサリバン(横浜市保土谷区在住)について★

・野球の季節になると精神病院に通ってる
・ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の中年
・野球を叩くことが唯一の生きがい
・野球ファンを叩くために「毎日戦っている」とのこと(←実際は荒らしている)
・エドサリバンと呼ばれることにむかついてる(エド野球豚と一時工作したが失敗)
・モー娘オタでアイドルオタのキモデブ
・住所は横浜市保土ヶ谷区
・本名は坂井輝久
・3つのプロバイダと契約してる
・エドのホストアドレス
 p6112-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
 188.156.104.203.livedoor.com
 akafa-01p4-105.ppp11.odn.ad.jp
106名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:24 ID:9Zdh8+lD
>>98
お前が一生掛かっても辿り着けない程、高学歴ですが。
107名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:24 ID:G3naDNQp
観客動員数といい捏造が好きですね
108名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:24 ID:C0CNd4/Y
◆xxcS93XYfYでググるとサッカー関連のスレが出てきたんだが
109名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:25 ID:zqd5bGVA
野球はつまんないけど何となく気が向いたときだけ見て
たいして結果も気にならないからいい。延長だけ止めてくれればもっといい
サッカーは見ると面白いけど40分とかじっと見てるのは苦痛
それと大したことなさそうなのにパタパタ人が倒れるのがバカみたいで止めて欲しい
110名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:25 ID:gM2FC6UV
>>106
それはさすがにイタいですね
111名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:25 ID:kXZw2yzN
>>93

子供たちはみんなサッカー見に行くから焼き豚競技の動員数は減っちゃうよ???
112名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:25 ID:fHN3pL6h
期待してたが同じレスばかりだなあ。
113名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:26 ID:55OsNSn+
世界中の人間は誰も野球の事をスポーツだとは思ってない
というかヤキウの存在自体知られてないと思われ

114名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:26 ID:78T74xc3
休みの日に、記者連中がへたっぴーな「草野球」やってるのに
ヤンキースのレギュラーが「おもしろそうだね、混ぜてよ」
とか言ってほんとに混ざってくるんだもんな。
にしこり、きっとAVだけじゃ寂しいんだよ。
115名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:28 ID:55OsNSn+
それより外人に野球を見られないか心配
デブが木の棒を振り回してハッピ着たメガネデブがメガホンたたきながら
「かっとばせぇ〜」って応援してるキモイ光景を見られたらと思うとゾッとする
それこそ日本の恥、絶対笑われる、マジで恥ずかしい。

116名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:29 ID:HckSdYDb
>>106
なのにそれですか.....
可哀相な頭で....
117名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:29 ID:GIZghcqj
おまえらもっと笑える話のネタないのかよ?
DQNならDQNらしく頭使えよ。そしてもっと俺を笑わせれよ!!!コピペ使えよ!!!!(・∀・)ニヤニヤ
118名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:29 ID:9Zdh8+lD
何で1月の内容すらわからない話の事が唐突に出て来るんだよ。
119名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:29 ID:gM2FC6UV
>>115
254 名前: Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ 投稿日: 02/02/11 17:11 ID:???
それより外人に野球を見られないか心配
デブが木の棒を振り回してハッピ着たメガネデブがメガホンたたきながら
「かっとばせぇ〜」って応援してるキモイ光景を見られたらと思うとゾッとする
それこそ日本の恥、絶対笑われる、マジで恥ずかしい。
http://corn.2ch.net/football/kako/1013/10130/1013041082.html
120名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:30 ID:55OsNSn+
野球なんて、球ッコロをボウッキレで引っ叩いてるだけの球遊び(w

121名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:30 ID:9Zdh8+lD
>>116
鏡見て人生振り返った方がいいんじゃないか?
122名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:31 ID:C0CNd4/Y
>>120
君はEd Sullivan ◆LOVE/ieQなの?
123名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:31 ID:HckSdYDb
>>118
「1月の内容」って
論理的文章構成能力も怪しいですよ。。
124名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:31 ID:2utVeXPC
↓世界で一番馬鹿
125名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:32 ID:HckSdYDb
>>121
鏡見て振り返れるのは容姿だけですよヽ( ´Д`)ノ
126名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:32 ID:55OsNSn+
野球選手は身体能力が低いのでこれからは運痴豚(ウンチブタ)と呼ばせて貰います
127ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:32 ID:KG0IEPJ+
留守録を再生すると、ねえちゃんの運転するカートに乗った
リリーフ投手がユルユルとマウンドに向かう映像。(今でもそうなのか?)
その後しつこく投球練習。

ゴルフじゃねーんだからよ、あれくらい走れよ!



ピロやきう( ´,_ゝ`)プッ



128名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:33 ID:tScFpqyU
>>106
どこ卒?
129名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:34 ID:55OsNSn+
野球は欠陥スポーツ
やってる奴にアホが多いが見ても馬鹿になる
130名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:34 ID:vKnVtVet

>>80

野球選手とサッカー選手で学歴比べると圧倒的にサッカーが負けるぞ。
NPBは東大からドラフト入団したのが4人くらいいるし横国とか学芸大、九工大みたいな国立出身者も多いぞ。

それにサッカーの中山や井原、平山みたいなセンター免除の体育学群なんて学歴のうちにはいらんだろ。
岡野だってアマチュア時代の選手だし、関係者まで含めるならナベツネだって東大だぞ。
ちなみに同じ筑波でもFDHの杉本は筑波の数学科出身。

私立の一般入試だったら小宮山や石井、古田、大ちゃんそほか他腐るほどいる。
引退後に司法書士の資格とってるのもいるし。
まぁ野球のほうが歴史長いから単純には比べられんが、学歴じゃJリーガーは勝てないよ
131名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:34 ID:CTOsWoES
>>102
イタリアにもオランダにも野球のリーグが存在するけど
どちらもサカが圧勝。
132名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:34 ID:9Zdh8+lD
単に球技が嫌いだと言ってるだけだろ、あんなの見て面白いか?
バカの娯楽としか思えんな。
熱狂的になる奴って総じてDQNだし。
133名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:34 ID:kVpytlW2
<<113
お前ってネットで書き込む以外は何やってんの?飯食ってウンコするくらい?
134名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:35 ID:55OsNSn+
「野球を見るよりペンキが乾くのをジーッと見てる方がマシ」
  
名言(・∀・)イイ
135名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:36 ID:GIZghcqj
>>124 おいっ 矢印はやめておけ DQN野球VSDQNサッカーが単純に笑えるんだから (・∀・)ニヤニヤ
136名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:36 ID:ZFCw8uu8
http://www.markth.com/omni/4omni/0309omni02.htm
http://www.markth.com/omni/4omni/0309omni22.htm
コレの方が世論に近いと思われ
ちゃんとベッカムも入ってるし
137?S???^????????:04/06/09 00:36 ID:SyReux1e
松井ってスターのオーラがないよな。そこが魅力なのか?
138名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:37 ID:55OsNSn+
野球ブタは世界を語らない方がイイよ
豚にとっては未知の領域なんだからw
国内限定の引き篭もりヤキウだけ見てなさい
139名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:37 ID:gM2FC6UV
>>134
216 名前: クロフネ ◆t0IG4uj6 投稿日: 02/02/11 16:44 ID:???
「野球を見るよりペンキが乾くのをジーッと見てる方がマシ」
  
名言(・∀・)イイ!

217 名前: Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ 投稿日: 02/02/11 16:44 ID:???
>>216
その名言いただきます。
http://corn.2ch.net/football/kako/1013/10130/1013041082.html
140名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:37 ID:gwZwi9o8
この手のスレって
自分より下の奴らがわんさかいて気分いいよw
141ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:37 ID:KG0IEPJ+
僕、野球場に野球見に行ったのですが
もっと動くと思いきや選手は予想以上に皆止まっていました。

打ったときだけ少し走ってまた止まります。
だるまさんがころんだより展開がおそいのです。

球場からグラウンドお見下ろすと
遠くて見えずらいののですが噂どうり
豚が9匹ほどなにかをしているように見えました。

えさを与えようと食い物を投げ込んだら豚は食べずににらみました
豚にも羞恥心があることに感心しました。




142名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:38 ID:C0CNd4/Y
ID:55OsNSn+はEd Sullivan ◆LOVE/ieQだと認めたということでいいんだろうか
143名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:39 ID:HckSdYDb
頭悪い人って可哀相だねヽ(´ー`)ノ
144名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:39 ID:RFn04i06
>>131 プロじゃないし、まともな選手はアメリカのマイナーに行ってしまう。 これじゃ人気は出ない。 いい選手がみんなアメリカに行って人気が廃れたロシアのアイスホッケーみたいなもの。
145名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:39 ID:55OsNSn+
野球を面白いと思い込んでるのは野球ブタだけ
俺からしてみれば「わざとつまらなくしてるのでは?」と感じるくらい退屈。
それに傍から見ると野球ってウンコと同じぐらい臭くてダサイ

146名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:40 ID:KgHRJ17T
基本的に野球は変顔のやつが上手い
何回か転校したけどどこの学校もそーだった
野球はダサいイメージを払拭することからはじめるべきだと思う
サッカーやってるやつはチャラいけどそれなりにオシャレ多いし
それに憧れてる子供も多いみたい 
とにかく野球はおっさん臭さを早く取り除いて憧れられるよーな
イメージを付けるべき 今のままじゃサッカーにすぐ超えられちゃいます
おれはサッカーも野球も好きだから今の野球の衰退してる感じは悲しい
プロ野球の話題なんて全くでないし 最近出るのはユーロの話題ばっか
147名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:40 ID:gM2FC6UV
◆LOVE/ieQ
希望のトリップはここでお願いしろ!!4
http://cheese.2ch.net/qa/kako/1011/10110/1011012380.html
328 341 347 349 350
148名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:41 ID:0EYcnfgy
ユーロってなんだ?
149名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:42 ID:f9RwthR2
フジテレビに豚がいっぱい出てるぞ
150名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:42 ID:55OsNSn+
盆踊りよりも体力いらないカス野球

151名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:42 ID:GIZghcqj
おまえらやっと150だぞ!!! まだまだ頑張れ!!!
152名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:44 ID:GIZghcqj
お金の単位 マジレススマソ
153名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:44 ID:SVWjhqPO
カバディみんなやれよ ボケッ
154名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:44 ID:GIZghcqj
連続でごめん>>148お金の単位 マジレススマソ
155名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:46 ID:gM2FC6UV
コピペが
http://corn.2ch.net/football/kako/1013/10130/1013041082.html
ここのばっかりでつまんないな
156名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:47 ID:X4bkMSiw
55OsNSn+←エド豚w
157名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:47 ID:I4NtFr9z
巨人ファンのみなさんアンケートご苦労さんです^^
158名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:48 ID:7Be2Y2vH
にしこり <ぬるぽ
159名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:48 ID:GIZghcqj
DQN野球とDQNサッカー達どこ行ったの?まさか寝たんじゃないだろな?
俺様はまだ笑い足りんぞ!!!
160名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:49 ID:1Zsy6QE3
まだエド豚発狂してるのか
しょうがねえなまったくw
161ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 00:51 ID:KG0IEPJ+
野球というスポーツは何故あれほど掛け値なしに「ダサい」のですか?

入団式でワイシャツの上からユニフォーム着て写真に写るとか、
ビニール傘やチンコみたいな形の風船を使った意味不明な応援方法、
未だに強制五厘頭の高校球児、プロ野球選手の私服センス、
なんかもう、野球というものを構成する全ての要素が「ダサい」の一言に尽きますよ。

最終戦で優勝し、胴上げされる監督、泣く選手、ビールかけ、万歳三唱、
それを見て狂ったように喜ぶファン達、といった一連の定番風景に
心和むのは「ダサいもの好き」の証拠だと思います。

私には到底理解し得ません。




162名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:52 ID:GIZghcqj
>>160さっさと豚つれてこいよ役立たず!!!
1000までまだまだだぞ!!!(・∀・)ニヤニヤ
163名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:54 ID:55OsNSn+
野球はデブが棒振り回してるだけのお遊戯
運動量はゲートボール以下
スポーツじゃないよ
164名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:55 ID:gM2FC6UV
>>161
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 05:21 ID:???
野球というスポーツは何故あれほど掛け値なしに「ダサい」のですか?

入団式でワイシャツの上からユニフォーム着て写真に写るとか、
ビニール傘やチンコみたいな形の風船を使った意味不明な応援方法、
未だに強制五厘頭の高校球児、プロ野球選手の私服センス、
なんかもう、野球というものを構成する全ての要素が「ダサい」の一言に尽きますよ。
最終戦で優勝し、胴上げされる監督、泣く選手、ビールかけ、万歳三唱、
それを見て狂ったように喜ぶファン達、といった一連の定番風景に
心和むのは「ダサいもの好き」の証拠だと思います。そもそも、野球のような
あんな複雑で理不尽なルールをこれほど皆が理解している事自体が
奇蹟のようなもんですよ。なんでみんなあんなダサいものが好きなんですか?
私には到底理解し得ません。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057687489/
165名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:00 ID:5c7jeWcn
好きな選手二位って・・・
長嶋が選手としてアテネに出たいって言うぞ。
166ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 01:03 ID:KG0IEPJ+
そもそも野球でプロリーグをやろうってのが間違いだったのかも。
野球には人を惹き付ける何かが決定的に足りない気がする。
中田や俊輔には多くの人が興味を持っているが、一体誰が松井やイチローに興味を持っているだろう。
誰が何を期待をしているというのだろう。思うに、野球とはプレーそのものに魅力が無いのでは無かろうか。

誰が見たって誰にも邪魔されず決められた場所に立ち、棒に球を当てるという女でもできそうな野球より、
鍛え上げられた選手が戦術の中で臨機応変に動いてテクニックを駆使しぶつかり合うサッカーのプレーの方が凄いと思うであろう。
そもそも野球はスポーツの基本ともいえる運動量を全く必要としない、そしてプレーは単純かつ不器用、かなり悲惨なものとなっている。
だからプレー自体が面白くないのは仕方が無い。




167名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:04 ID:rWes9K7a
静かになってきたな・・・
168名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:07 ID:gM2FC6UV
>>166
101 :2006年まで名無しさん :04/05/17 07:29 ID:Ud3s6T/g
そもそも野球でプロリーグをやろうってのが間違いだったのかも。
野球には人を惹き付ける何かが決定的に足りない気がする。
中田や俊輔には多くの人が興味を持っているが、一体誰が松井やイチローに興味を持っているだろう。
誰が何を期待をしているというのだろう。思うに、野球とはプレーそのものに魅力が無いのでは無かろうか。

誰が見たって誰にも邪魔されず決められた場所に立ち、棒に球を当てるという女でもできそうな野球より、
鍛え上げられた選手が戦術の中で臨機応変に動いてテクニックを駆使しぶつかり合うサッカーのプレーの方が凄いと思うであろう。
そもそも野球はスポーツの基本ともいえる運動量を全く必要としない、そしてプレーは単純かつ不器用、かなり悲惨なものとなっている。
だからプレー自体が面白くないのは仕方が無い。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083836004/101
169名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:14 ID:rWes9K7a
>>KG0IEPJ+
もっとガンガレ!
つまらんぞ!!
170名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:14 ID:Ecb2hTOS
Jリーグ選手の最高年俸をさっさと言ってみろよ。
いつまでも逃げてんじゃねえぞ、ゴミが(ワラワラ
171名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:16 ID:yrMcE/Sk
とりあえず、W杯イヤーですら野球を上回る事ができていない時点で終わってる。
172ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 01:16 ID:KG0IEPJ+
まず野球とは、野球ファンが思っているほどに面白い競技ではありません。

理由としては、スピード系ではないマターリ系スポーツなので興奮性に乏しい。
ルールに縛られすぎである。展開が単調で予想範囲内のプレーの連続 → 飽きがくる。
野球ファンにとっては醍醐味の投球の間。実はこれが一般人には大苦痛。
試合時間が長すぎる。結果だけ知ればいいってそういう問題じゃないでしょう。
球が小さすぎ。プレーを把握しにくい。・・・などなど。

これらのことは野球以外のスポーツが
目立っていなかった時代なら問題にならなかったでしょう。
しかし今は様々なスポーツが見られる環境になりました。
上に挙げたことが野球の短所として浮き彫りになってき始めたのです。

でも逆にこれらが野球の魅力と思ってる人もいることでしょうね。
しかしそう感じてくれる新規ファンの資質を持つ人間は少数です。
ここを改善せずに人気など出ようはずもありません。


173名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:18 ID:jdpd7aDm
松井秀喜は性格良いから人気あるのも分かる
AV鑑賞が趣味だとカミングアウトしてるしw
174名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:22 ID:YUYgniuz

もうすぐ巨人もエリートJリーガーに抜かれるよ(w

〜長者番付に見る栄光の高収入Jリーガーたち〜
推定年俸(単位は万円)
 ★巨人一軍平均12525
三都主アレサンドロ(浦和)9900
 ★横浜一軍平均9334
福田正博(サッカー解説者)8900
 ★阪神一軍平均8726
名波浩(磐田)8600
服部年宏(磐田)8100
 ★中日一軍平均8064
森島寛晃(C大阪)7500
松田直樹(横浜FM)7300
中山雅史(磐田)7200
中田浩二(鹿島)7200
 ★ダイエー一軍平均7163
福西崇史(磐田)7100
岡田武史(横浜FM監督)6900
森岡隆三(清水)6200
 ★ヤクルト一軍平均6111
鈴木秀人(磐田)5900
田中誠(磐田)5900
中村俊輔(レッジーナ)5800
小笠原満男(鹿島)5500
175名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:22 ID:KDz2HTJV
あまいな。
野球好きはな、野球選手の人間模様を楽しんでるんだ。

ただのスポーツとしてだけでなく、人の起用法などもわかりやすいのが野球の特徴だよ。
176名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:23 ID:RIlj7BCa
サッカーファンだけどにしこり好きだ
177175:04/06/09 01:24 ID:KDz2HTJV
しまった。
>172でした
178名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:25 ID:zqd5bGVA
AV鑑賞が趣味とか公言するやつって実はホ○だったりするらしいが・・
にしこりにかぎってまさかね
179名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:27 ID:yrMcE/Sk
自分は野球ファンだが、長い目でみると、
野球も相撲やプロレスのような道をたどる様な気がしないこともない。
180名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:29 ID:RFn04i06
サッカーやバレボは普段見るスポーツとしては全く面白く無いと思うけど。 野球とは何が違うんだろう。野球は個人成績があるから色々な選手を比較できたり、特定の選手の活躍に注目できたりという勝ち負け以外にも楽しむ要素があるのかもな。
181ぷちボイン ◆xxcS93XYfY :04/06/09 01:31 ID:KG0IEPJ+
野球を見てたらこんな症状が出る。

1 ナルコレプシー (眠り病)
2 うつ病
3 パニック症候群
4  老化
5 若ハゲ
6 狂豚病
7 阪神ファン

こんな症状がでたら思い切ってみのもんたに相談してみよう。 


182名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:33 ID:Ecb2hTOS
>>179
それって、1993年頃に言われてたことだなw
183名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:33 ID:fHN3pL6h
>>174
そこまでの数値を出せるとは尊敬ものだな。
184名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:33 ID:Ecb2hTOS
サントスでさえ9900万円かよ。
清原なんて、あのヘボい成績でも、5億円以上もらってんだよ。
こりゃあ、Jリーグって、末期症状だな(ワラワラ
185名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:35 ID:Ecb2hTOS
あまりにつまらないので、スタジアムは閑古鳥、視聴率はゼロコンマ以下。
それがサッカーw
186名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:35 ID:yuIEWUro
野球は数値が出るからアレだが、
サッカーはどれぐらいのレベルの選手なのかがもう一つ分かりづらい

バッジオは凄いと思った(何が?と聞かれると答えられんが)

中田英はどの辺が上手いの?
森本はどこが凄いの?
楢崎と川口の差はどこ?

俺はJリーグ発足してJ2できるぐらいまで好きだった
187名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:35 ID:Ecb2hTOS
サッカー選手より、都銀のリーマンの方が、生涯収入多いだろ。確実にw
188名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:36 ID:xX3b2j2Y
あれ、エドはコテハンになったの?
しかも、ぷちボインって、どんなセンスwww
189名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:37 ID:Ecb2hTOS


プロ野球選手>>>(越えられない壁)>>>一流外資金融>>>都銀>>>Jリーガー(ゴミ)

190名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:38 ID:KgHRJ17T
たぶん野球がつまらないって言われるのは
基本的に速さや飛距離でしか魅せることができない
サッカーはただゴールってんじゃなくて
ゴールまでの過程に選手達の創造性が感じるからじゃん
バッジョや俊輔の調子いいときなんてサッカーの面白さを体現してるし
この前の小野のゴールもまさにサッカーの面白さ
野球は早い話スタンドまでボールを入れるか入れないか
これはサッカーで言うと入るか止めるかのPK戦だけを
最初から最後まで延々とやっているに過ぎない
しかもサッカーのPKはそこまで来るのに積み上げたものが大きい事は
テレビを通して伝わってくるから余計盛り上がるんだな
サッカーもPK戦だけをやるスポーツだったら
世界中の人たちにここまで支持されてないと思うし
野球にも選手達の駆け引きがもっと分かりやすいスポーツだったら
ここまでボロクソにいわれてないはず
どーしてもテレビ通して見ると
投げた 打った 空振りした 取った
って感じで単調すぎる風に見える
だからラジオ中継には野球は向いてるけど
サッカーは実際に見ないと伝わらないからラジオには向いていない
まぁおれは野球嫌いじゃないし
松井のキャラなんて大好きなんだけど
どーも最近の単調な日本のプロ野球には飽きてきた
(イチローはすかした感じがむかつく 松井にも年齢大して変わらないのに
やたら上の立場からもの喋ってるし)

あと野球選手のダサさは早くなんとかすべきかな
191名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:40 ID:gM2FC6UV
>野球は早い話スタンドまでボールを入れるか入れないか
192名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:41 ID:fHN3pL6h
>>190
辻や篠塚のダブルプレーを華麗だと思えないとそりゃ楽しいと思わないワナ。
193名無しさん@恐縮です     :04/06/09 01:43 ID:XYz2jNxp
>>186
上手いから凄いからではなくて他の人と違うから目立つのだと思う
194名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:44 ID:CTOsWoES
>>184
そんなお前は年収0円w
195名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:46 ID:YUYgniuz
生涯収入ランク
http://mbs.jp/baribari/047/index.html
1 位 競艇選手・・・・5億円 約1500人
2 位 オート選手・・・4億円 約520人
3 位 競輪選手・・・・3億1千万 約4000人
4 位 野球選手・・・・2億9千万 約750人
(参考・サラリーマン2億5千万前後)

5 位 サッカー選手・・7千万 約870人


しっかりおべんきょうするのよ
じぇいりーがーみたいにならないようにね

             ∧_∧
            " ,  、 ミ
./二ヽつ        ゝ∀ く
( ´∀`). w    /‖  ‖\
(   ⊃/     \( ̄ ̄ //
 ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄\  )  (_)
 (::(###)::)    \    |
   ̄ ̄ ̄

196名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:49 ID:RFn04i06
金の話になると絶対に勝てないサッカー。
197名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:53 ID:RbXoVuBu
サカヲタって粘着質な奴多いな
そうやってサッカー嫌いが増えてくんだよ、何にでも噛み付くから
198名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:55 ID:NBbbNGFn
時給の高いパチンコ屋みたいなものだな・・・
サラ金も給料いいらしいぞ。
199名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:05 ID:YUYgniuz
ああ哀愁、Jリーガーの財布事情…ローン拒否され、一戸建ても持てない

どうなる国内のサッカー熱。空前の盛り上がりをみせたW杯が終了した。そのW杯開催中から関係者の間で
ささやかれていたのが、「祭りのあと」。Jリーグの各関係者は「ブームは続く」と強気だが、夕刊フジが調査を進めていくと
意外な事実が浮かび上がってきた。一見、ド派手に映るJリーガーだが、その私生活は実に質素。プロ野球選手などから比較すると、
そのステータスはあまりに低かった。
意外とはいっては失礼だが、元日本代表の肩書をもつ国内の一流選手が、匿名を条件に口を開いた。
 「プロ野球の選手がうらやましい。だって、サッカーの場合、一軒家を建てようと思っても、銀行がローンを組んでくれない。
その理由というのが、先が見えない−の一点張りなんです」
そういわれれば、Jリーガーの9割近くから、「家を建てた」なんていう自慢話を聞いたことがない。堂々と持ち家というのは、
元日本代表・井原(浦和)ぐらいなものだ。とはいえ、アジア最高のリベロの異名をとった井原も家が建てられたのは、夫人のおかげ。
つまり、妻側のバックアップがなければ実現しなかった、といわれている。その証拠に井原家は2世帯住宅だった。
現在、Jリーガーでの最高年俸は中山(磐田)=写真左=の推定8000万円。これひとつとっても、プロ野球と比べ、消長の激しい
Jリーガーは決して割のいい職業とはいえない。

http://web.archive.org/web/20020806143554/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002071001.html
200名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:09 ID:FdKEpkP/
1位 ブサイク。 たいして活躍もしてないのになんで毎日ニュース出てるの?
2位 ってか、この人スポーツ選手か?
3位 全く愛想無いけど、活躍はしてるしまぁ分かる気はする 
4位 なんかジャガイモみたいだし… ビジネスマンとしては成功してるかもね
5位 黒い疑惑 成績態度とも悪い スポーツマンのイメージと真逆なんだけど…

ホントにちゃんとしたアンケートなのかこれ?
201名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:25 ID:E5GHgw00
どうでもいいけど、日本の野球ってウサン臭いな。
202名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:27 ID:RFn04i06
サッカーみたいに個々の影響力が低く印象度が薄い競技では永遠に松井やイチローのように広く支持されるスターは生まれないと思う。中田って本当に凄いのか?ってみんな疑問に思ってる。
203河原の中の泡 ◆kovzpdyhc6 :04/06/09 02:30 ID:IPnL7H/I
こういうスレの流れはうんざり
204名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:48 ID:4m2NoMMB
Jリーグのリーグとしてのレベルの位置付けは世界50位以下。
低レベルの割には高給だから老いぼれサッカー選手の墓場って呼ばれてるんですよ。
205名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:50 ID:sreS+c3+
このアンケートの野球って、日本の興行野球じゃなくて
アメリカンメジャーリーグのことじゃないの?

日本の野球は相撲並にテンポが悪いから面白くないと思う。
サッカーは好きだ、はた迷惑な放映延長が滅多にないしね。
206名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:59 ID:4m2NoMMB
>>205
何億もお金もらえるから夢があるだけでしょ、今の子供は現実的。
サッカーで何億も貰おうと思ったら海外で成功を収めるのが絶対条件だから正直厳しい。
207名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:18 ID:Ecb2hTOS
まあ、野球ヲタのおれでも、海外のサッカーが面白いことは認めるよ。
プレミアリーグとか、けっこう見ちゃうもんな。
でもねえ・・・日本のサッカーは、全然べつものでしょ。
選手はとろい、試合はへぼい、観客はリアルの無職フリーターだらけ。
正直に言って、大喜利よりつまらない。寒すぎるよ、Jリーグって。
208名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:20 ID:uN6Tc3YR
まぁ大喜利は普通に面白いがな。
209名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:33 ID:OjEd+f8k
日本のプロスポーツは全て衰退している
210名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:41 ID:E5GHgw00
>>207
お前は野球だけみてろよクズ。
211名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:46 ID:488UuZsm
>>176
俺も俺も。
誰が好きかと聞かれたら日本人ではにしこりと答える。
212名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:48 ID:FLs5KUdW
長島が2位ってw
おっさん比率高杉だろこれ
213名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:52 ID:RFn04i06
日本のサッカーは韓国人にも馬鹿にされてるもんな。せめて韓国は抜いてくれ。
214名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:52 ID:4m2NoMMB
>>207
地元チームへの執着とボランティア精神がなければ普通はみんな海外見るよ。
215名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:53 ID:KgHRJ17T
サッカー好きで野球好きでもある俺にとってこの流れ最悪だな
野球オタは必死に金、金っていってるけど
お金がなかったら野球は何も残らないって認めてるよーにしか見えないぞ
お金だけが全てって言ってるようじゃあの社長と変わらないし
子供に夢も与えられないし
実際今の野球好きな子供も巨人離れ進んでるしさ
サッカーに対抗しようとするなら
もっと野球の面白さでアピールしなきゃ
あと広告系の奴がこの前来てスポーツ界の広告?について語ってたの聞いたけど
CM界的にはイチローより中田の方がよっぽどブランド価値も需要もあるんだってよ
下手にイチローみたいにコーディアル口に出してよくわからん宣伝するより
何も言わなくてもそれを使ってるだけで
CMとして成り立つらしーから
NEWコーラも中田つかってるし
まぁ何が言いたいかって言うと
何も知らないくせに知ったかでえらそーに
中田はダメでイチロー最高とか言うなってこと
まぁおれは中田ももちろん松井の何かがっつり食べてるCMも好き
216名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:55 ID:E5GHgw00
207はレベルとかいうけど高校野球は見るんだよ。
楽しみ方をしらねえんだろどうせ。
217名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:01 ID:sy0sHtpB
>>213
何処が馬鹿にされてるんでしょうか?
むしろ韓国自体が世界の笑いものなんだが
218名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:05 ID:1Zsy6QE3
219名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:05 ID:RFn04i06
>>217 韓国の掲示板。 韓国人は日本の野球は誉めているが日本のサッカーは馬鹿にしてる。
220名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:06 ID:7Be2Y2vH
│    ______           _||
│\|/        \          三||
│ /  _______|     .......  _||  ガラッ
│| /../  __  .___ |        .  二||
│ | /   ./  \/. ||      .     ||
│ ( 6----|  > ||<. ||... ドラえも〜ん!||
│ .|   \_/ ).__/.|  スネ夫が .... ||
│ |     ________)  ジャイアンが ||
│  ..\ .. /   ...ノノ__          ||
│/ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄/... . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
│       ̄ ̄ ̄        .....   三||
│                 ...  ...   ||


∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿   .  ..     \|
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ    . . / ̄ ̄ ̄
           /       |∴∵∴∵∴丿     . /
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ       |
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ        ∩  ド、ドラエモン・・・?
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ         |.|
     \\ \    \  /∴∵ノ           ∪、
                  //              ..| \
               /                  \  \
              /                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                /
221名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:07 ID:7Be2Y2vH
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\__/∴∵∴∵∴∵∴∵∴__∵∴∵∴∵∵∴∵)
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/    \∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴│     │∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴,-‐-ヽ∴∵∴∵│ (●) │∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵────────/     │∴∵∴\    /∵∴∵∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴/           │     │∴∵∴  ̄ ̄∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵/         \   ゝ    ノ   │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴/       \   \   /─    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵/     \    \   \/       │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴/        \    \  /\       │∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ノ
∵/    /\    \    /\  \      │∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵ノ
       \ \     \/   \  \    │∵∴∵∴∵∴   \|
        \ \   /\     \       │∵∴∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ \
           \  \/   \           │∵∴∵∴ /        \∵∴
            \  \    \         /∵∴ ∵∴ |          │∵∴
            \  \    \      /∴∵∴∵∴ ∩ キ、キミハ・・・∵∴∵∴
              \  \         /∵∴∵∴∵∵|.|    ドラエモンジヤ∵∴
               \   \       /∵∴∵∴∵∴ ∪、        ノ∵∴
                \ /      /∴∵∴∵∴∵∴∵| \      /∵∴
                         /∵∴∵∴∴∵∴∵ノ \  \   /∵∴
                      /∵∴∵∴∵∴∵∵ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∵∴   
                     /∴∵∴∵∴∵∴∵ノ  /    ∵∴∵∴∵∴
222名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:08 ID:sy0sHtpB
>>219
そうなの
別にお互い様だからいいんじゃない?
どうせ2chみたいに基地外同士が煽り合いしてんだろ
223名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:09 ID:7Be2Y2vH
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ /                \∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  │        │    │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  │        │    │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  │        │    │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ \  \_____/    │∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵\               /∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴\________/∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ̄ ̄\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄ ̄ ̄ \∵∴
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/    ∵∴∵∴∵
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|   ∵∴     │∵
   /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∩∵∴tanasinn∵∴∵
 ̄ ̄\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵ |.|  ∵∴     │∵
    \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴ ∪、∵∴∵∴ ∵ ノ∵
     \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ |  \∵∴∵∴/∵
      \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵\  \∵∴/∵∴
        \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵∴∵∴
         \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴  / ∵∴∵∴∵∴∵∴
224名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:09 ID:IXY651Qv
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
225名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:09 ID:uN6Tc3YR
>>216
レベルの低いプロの試合って面白いの?
226二本陣の悪しき体質:04/06/09 04:10 ID:9yMEQYUN
二本陣は昔から野球も玉蹴りも引退した人間をいつまでも祭りあげるイクナイナ アンケートは現役選手オンリーで再調査すべきだな よろぴく
227名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:12 ID:1Zsy6QE3
【芸能】鯉のぼり器具なかった!窪塚飛び降り有力

8 :まさとφ ★ :04/06/09 03:49 ID:???
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
228名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:14 ID:sy0sHtpB
>>225
レベルがどうこうよりも普通スポーツってのは感情移入あってのものじゃねえ?
んなこと言ったら女子バレー、女子テニスなんて男子だと中学レベル以下だよ
229名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:15 ID:Rio9e6hI
つか相撲は?
朝青龍じゃ人気は出ないな・・・
230名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:17 ID:KgHRJ17T
>>219
てかサッカー界のお笑い担当の韓国に褒められて喜ぶよーな国どこもねーぞ
逆に韓国に褒められてるよーだといろんな意味でヤバイ
まぁお前は日本の野球が韓国人に褒められて喜んでるみたいだけど
それに韓国の国技はサッカーで通してるらしーし
お前みたいな知ったかがサッカーについて語る資格ないな
野球も語って欲しくないけど
231名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:22 ID:sy0sHtpB
>>230
お前のレスを検索しても気持ち悪い
お前にもサッカーファンを名乗って欲しくない
232むごい!長嶋りんち刑:04/06/09 04:22 ID:9yMEQYUN
きょうの未明 帰宅途中の長嶋茂雄氏がチーマー風の男数人に木製バットで全身殴打され気絶 チーマー風の男は逃走したと目撃者の女性は証言した。すぐさま病院へ搬送された…警察は最近、長嶋氏の長嶋派と敵対する森派の巨人内部の争いに巻き込まれた可能性で調べている ウワーン
233名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:26 ID:RFn04i06
>>230 別に誉められて喜んでなんていねえよ。 韓国人が誉めるのは当たり前なほど日本と韓国には差があるしな。 それよりも韓国に馬鹿にされる余地を与えるほど低レベルな日本サッカーを嘆いただけだ。
234名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:30 ID:sy0sHtpB
>>233
それだけの間、韓国はサッカーに時間を費やしてきたし、日本は野球に時間を費やしてきた
ただそれだけのこと、逆になってれば嬉しかったの?
235名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:31 ID:KgHRJ17T
>>231
まぁおれはどっちも共存派だからな
ただ野球オタの金、金ってのが気に入らない
野球から金取ったら…
236名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:32 ID:E5GHgw00
日本は野球で韓国に勝ってそんな嬉しいのかな。
サッカーでの方が勝負として面白いじゃん。
237キチガイやくざ長嶋:04/06/09 04:33 ID:9yMEQYUN
巨人組のトップはナベツネ会長 ナベの一番のお気に入りは長嶋組長なんだから各マスコミに長嶋万歳を強要するのは当然だろう 実力なら王会長だがチョンだからな
238名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:37 ID:KgHRJ17T
つーか韓国人の野球選手イ スンヨプしか知らないしな
野球は公式の日韓戦がろくにないから盛り上がらないんじゃん
国別ランキングもないだろーし
ライバル意識も生まれにくい
ゴジラ、番長、大魔神、ハマの番長、ノリ、ジョニー、少しは考えれ
240二本陣センスないな:04/06/09 04:41 ID:9yMEQYUN
サッカーは二本はダメだが世界がすごいだろ 神 神の子 あとはわすれた
241名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:44 ID:uN6Tc3YR
はぁそうですか。
242名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:48 ID:Chpv7JN2
だからサッカーみたいなビンボーくせえモンはチョンと土人と
欧州の貧民階級にやらしとけって何度言ったらわかるんだボケ
てめえらほんとに日本人かよ?
243名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:49 ID:9fKg8dTI
サッカーはナショナリズムをかき立てるから燃えるけど、スポーツとしては奥深さがないし、いい加減ちょっと飽きてきたな
とくに日本人からしてみりゃ、もう一昨年のワールドカップほど盛り上がる事はないしなぁ
244続報!長嶋氏リンチ刑:04/06/09 04:50 ID:9yMEQYUN
今 麻布警察署に金田派金田正一組長が入ってきました。警察は今回の事件は森派との抗争ではなく実は金田組長自身が以前に長嶋組長から数億円に及ぶ借金をしていたことから今回の事件との関連性が高いとして任意で事情聴取を警察はとることにした。
245流し目しげお:04/06/09 04:56 ID:9yMEQYUN
迷走の3番 長嶋茂雄栄光の2ch 長嶋茂雄不発の3番 長嶋茂雄
246名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:57 ID:E5GHgw00
>>242
何と言おうが日本も入る世界のスタンダードはまずサッカーです。
野球のW杯はどれだけ盛り上がるんですか?
247名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:58 ID:R/p8JEWR
Jリーグが視聴率全く取れず大衆から無視されてるのにもかかわらず
日本代表の試合になるといい数字残してるのは結局はサッカーって競技を
楽しんでる日本人はほとんどおらず、オリンピックやバレーボールと同じく
単に世界と戦う日本代表が好きなだけなんだろう。
248名無しさん@恐縮です:04/06/09 04:58 ID:y0OEnc2v
>>247
何をいまさら・・・
249長嶋家の食卓:04/06/09 04:59 ID:9yMEQYUN
力士はちゃんこ鍋 禿嶋はちんこ鍋 コリはチゲ鍋 ホモ嶋はチン毛鍋 を囲む
250名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:00 ID:R/p8JEWR
超大国アメリカを抜きにして世界を語られてもな
251名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:01 ID:E5GHgw00
>>247
メジャーリーグだってそうだろ。
日本の馬鹿メディア一部は相当煽るけど。
252名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:02 ID:R/p8JEWR
>>251
そこまで酷くない
253名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:07 ID:9fKg8dTI
サッカーをスポーツとして面白いと思ってる人はどれくらいいるのか疑問だな
Jは人気ないし、代表戦はナシュナリズムをかき立てるからみんな応援してるだけの気がするし
飾り気がないアマのサッカーは全然面白くないが、野球の場合、高校野球は結構面白かったりする
254名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:08 ID:E5GHgw00
数字なんてものは巨人戦以外Jリーグと同レベルです。
255国民的キチガイ英雄長嶋:04/06/09 05:10 ID:9yMEQYUN
こどもに夢を与えるはずの 国民的存在はこの国から消えそうだ。と、いうのも長嶋塩雄に奇行が見つかったからだ。全部精神異常からくるものだが、笑いながら電車の中で女子高生に痴漢、セリーグ優勝決定戦で阪神に全敗し道頓堀の橋の上から全裸で満面の笑みを浮かべダイブ敢行
256名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:11 ID:kZizYRZo
>>250
世界中で無視され、アメリカでも一番になれない競技が超大国だってよw
257名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:11 ID:E5GHgw00
>>253
大学、社会人は?
主観だろ。
258きのこ大好き長嶋氏:04/06/09 05:13 ID:9yMEQYUN
野球は動態視力なきゃ打てない玉蹴り走るの面倒だ
259名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:15 ID:uN6Tc3YR
野球選手は運動量が少ない。あんなもんスポーツか?
って言うけどさ、サッカーのキーパーも相当運動してないね。
260名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:17 ID:kZizYRZo
>>259
馬鹿の言ってる事だから気にしないで。
261名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:18 ID:oAR25LWv
また野球VSサッカーのながれか
262名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:23 ID:eSNHFR7/
>>256
アメリカは超大国、世界中の全ての国々を凌駕する。
いくら世界世界と言っても小さい国々が集まったEUや貧乏で教育レベルの低い
南米、アフリカをまとめても数が多いばっかりで実は全然たいした事はない。
政治でも経済でも世界のリーダーは常にアメリカであってそれ以外の国が取って
代わる事など未来永劫永遠にありえない。
世界=アメリカと言っても過言じゃない。

アメリカの慈悲が無ければ今頃日本は植民地でお前らもアメリカ国民。
263名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:24 ID:9fKg8dTI
>>257
大学、社会人はほとんど見たことがないので高校で比べてみた
演出が極力少ない高校スポーツくらいで比べる方が、純粋にそのスポーツの魅力を見つけやすいでしょ
264名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:25 ID:kZizYRZo
>>262
そこでも3番人気なんだろw
どこでも無視されまくってんじゃん野球www
265名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:27 ID:kZizYRZo
>>263
主観だね。
視聴率そのものなら箱根駅伝の方が上だし。
266名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:28 ID:d3hHGH21
松井が1位ということに納得いかないという人がいるけど、ヤンキースでレギュラーで出続けるって凄いことだぞ。
あと、松井の魅力はなんといってもこれでしょ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003103108.html

それと、確かに2位が長嶋というのは疑問符。上の世代からの評価が高いというのは分かるけど・・・イチローより上じゃないよなぁ。
と、スレを正常化するレスをしてみる。
267名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:29 ID:kZizYRZo
>>266
その通り。
文句つけてる奴はおかしいよな。
268名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:29 ID:eSNHFR7/
>>264
野球なんてどうでもいい、言いたい事はアメリカは常にbPの国だと言う事だ。
269名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:31 ID:E5GHgw00
>>268
なんじゃそりゃ。
270名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:31 ID:kZizYRZo
>>268
前後の流れを読んでレスしろよ。
池沼君♪
271名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:37 ID:jf49memx
そもそも代表とプロ野球を比べるのがおかしい。
あえて比べるのならJリーグとプロ野球だと思う。
代表もなんか浮かれてるみたいだけどJリーグがあってこそなのにね。
いつも代表だけが盛り上がるっていうパターンばっか。

実際の人気はどうか分からないけど
マスコミの取り上げ方は完全にプロ野球>>>>>>Jリーグ
これが現実なんだとは思うけど・・・・・・なんだかなぁ。
正直、本当にサッカー(Jリーグ)人気が上がってって野球(プロ野球)人気が下がってくのか???
と思うところは多い(野球が世界(アメリカ以外)に広まるのか???と同じくらいに)
世界とか言ったって国内のサッカー(Jリーグや高校サッカーなど)が盛り上がらないと
あまり関係ないような感じもするけどね。
272名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:39 ID:ZFCw8uu8
AL All-Star balloting update

Outfield
Player Name Team Total Votes
1. Guerrero, V. Angels 791,605
2. Ramirez, M. Red Sox 760,310
3. Damon, J. Red Sox 420,939
4. Sheffield, G. Yankees 419,289
5. Suzuki, I. Mariners 387,080
6. Beltran, C. Royals 380,612
7. Matsui, H. Yankees 355,706
8. Ordonez, M. White Sox 284,252
9. Hunter, T. Twins 250,874
10. Williams, B. Yankees 248,163


イチロー約76000増
松井  約72000増

上位2人が鉄板なので日本票が入っても松井は無理だね
273名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:45 ID:Md9nOmwP
代表戦は間違いなく日本サッカーの頂点だろ
世界を相手にできるのはそのスポーツの魅力のひとつだし

世界に普及してなくて国際試合がないのは野球の欠点だろ
「国際試合を持ち出すな」とか
野球がドマイナーでろくに国際試合がないからってそれをサッカーに押し付けないでほしい
274名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:50 ID:CZE0qIux
今年のオールスターに出れそうなのは、石井とイチローか。
松井秀はぎりぎりかなぁ。
その他はまず無理でしょ。
275名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:50 ID:FdKEpkP/
>>266
松井がどんなに悪いときでも落ちないのは巨人と提携してるからでしょ?
276名無しさん@恐縮です:04/06/09 05:55 ID:Chpv7JN2
ここは日本でおまえら日本人なんだから
サッカーは世界でうんぬん野球は世界でどうのの話はこのスレにそぐわない
その上で言っておくが

プロ野球>>>>>>Jリーグ

この事実は動かしようがない
277名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:04 ID:D4i3MWBK
俺はサッカー7、野球3くらいの割合で好きだが、
プロ野球選手(むしろ球団)は運営方法を考え直した方がいいんじゃないか?
赤字球団多すぎ。
どうすれば改善されるんだ。教えてキモイ人
278名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:06 ID:9fKg8dTI
>>265
そりゃ勿論主観ですよ。一スポーツファンとして感じたことを書いただけですから
間違いなら正して下さいよろしくお願いします
それと、話が野球とサッカーだったのでその二つを比べてみただけで、箱根駅伝は関係ないです
279名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:13 ID:9fKg8dTI
>>277
日本のプロ野球は朝日、毎日の高校野球に対抗して読売が作ったものだからね
プロであってプロじゃない
一球団が力を持ちすぎて、他11球団がその一球団の顔を伺うような体制では経営がどうとか赤字がどうとか言う以前の問題
読売に引っ付いてそのおこぼれをもらう事しか考えてないんだから
280名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:14 ID:Lsx+e/l2
>>275
一番の理由はヤンクスの選手はそれほど無敵軍団じゃないから。
例えばNPBにおける小笠原とか松中みたいな鬼神が少ない。
にしこりの代わりになる選手はいても、ぶっちぎりで蹴落とす選手はいない。
281名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:24 ID:CZE0qIux
NPB?
282名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:25 ID:jf49memx
世界とかいうのがよく分からないわけですよ。
別に日本人が広めたわけでもないし。ここは日本。

普通は海外のサッカーの強い国は国内のクラブチームも
スゴク人気があるわけですよ(代表よりも人気がある時もある)
こういうしっかりした人気は無理なんでしょうかねぇ・・・・・・。
代表だけ人気があるのはなんだかなぁと思います(ブーム??)
283名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:38 ID:D4i3MWBK
>>282 代表戦はやはり、ナショナリズムというのと、
日本のサッカーの終着点というか、達成地点のベクトルは代表だからね。
Jで育成強化して代表戦で成果を出す。
ただ、いわゆる代表房という人達はサッカーを常に観てる訳じゃないから
ニワカ感が滲み出てるし、一番大事な強化育成する所を軽視している
からJヲタには受けが悪いの。
284名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:44 ID:CrblNgRB
歴史が違いすぎる。野球がちょっとした生活の一部になっている人の数は
圧倒的にサッカーのそれよりも多い。ただし、そんな人たちの平均年齢が
ぐいぐい上がっている事から目を逸らしてはいけないと思う。
285名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:52 ID:kHW4sr4w
>>275
提携してるって言っても虚人とヤンキースでは格が違うから関係ないでしょ
286名無しさん@恐縮です:04/06/09 06:52 ID:Chpv7JN2
>>284
いってることはわかるが
日本でサッカーが南米ヨーロッパのような生活の一部に
なりえることは今後もありえないぞ
その事からも目はそらさないようにな
287名無しさん@恐縮です:04/06/09 07:15 ID:2Cma8LtA
>>286
>日本でサッカーが南米ヨーロッパのような生活の一部に
なりえることは今後もありえないぞ
なんでなんで?

てか、南米流や欧州流じゃなく日本流(の生活の一部)で良いんでない?
288名無しさん@恐縮です:04/06/09 07:45 ID:ZZ0iNisZ
ぷぷっ!
野球はアメ公のスポーツだからな。
犬っころの日本珍には、お似合いだぜ。

MLBでも観て、アメリカ人気分でも満喫してろ!

サッカーでは欧州、野球ではアメリカに糞高い放映権料払ってアホじゃないの。
289名無しさん@恐縮です:04/06/09 07:49 ID:gXBq2/dS
ほら、サンプリングする対象が偏っている。
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

(属性別回収内訳)
年齢別 回収数 構成比
20 代 170 11.8%
30 代 255 17.7%
40 代 222 15.4%
50 代 305 21.2%
60 歳以上 486 33.8%

だから、全体の統計は信頼性が極めて低い。
こういうサンプルのとり方だと、全体統計は信用できない。

各年代内での比較のみ信頼できる。
5ページ 性・年代別にみた好きなプロスポーツ
男性
年代 野球 フットボール
20 代 53.5% 45.3%
30 代 70.3% 33.9%
40 代 61.8% 33.3%
50 代 76.2% 27.2%
60 歳 71.1% 14.0%
以上

この調査は20代以上が対象だが、
さらに、このまえベネッセの調査による小学生対象の
将来なりたいスポーツから、10代以下の人気スポーツも見えてくる。
290名無しさん@恐縮です:04/06/09 07:49 ID:evXdWVIg
野球って豚のスゴロクだろ
爺婆しか見てないだろ
291名無しさん@恐縮です:04/06/09 07:53 ID:xODnXXVq
野球は、単純だから人気がある それだけ
292名無しさん@恐縮です:04/06/09 07:59 ID:GHGNouDZ

>>289

現実を見れ

Jリーグ公式サイト観戦者調査報告を見れば
年々「18歳以下〜29歳」の若年者層が減少し、それ以上の中高年層の比率が増加している
しかもチケット入手方法で「購入した」と答えたのは全体の半数以下。
年齢層の変化と比べればタダ券動員・社員動員が増加していることが容易に分かる。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa01.html
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa11.html
293名無しさん@恐縮です:04/06/09 07:59 ID:TdU2CaAh
>>282
それはスタジアムに行ったこと無いからだよ君が
浦和とかの試合行くと代表より盛り上がってるのが分かる
294名無しさん@恐縮です:04/06/09 08:01 ID:TdU2CaAh
>>292
野球も人の事言えないだろ
295名無しさん@恐縮です:04/06/09 08:02 ID:GIZghcqj
おっ?300近くまで逝ってるんだ
DQN野球馬鹿VS DQNサッカー馬鹿は俺様を笑わせるなぁ
今度は昼休みに見てやるから最低700位まで糞スレ伸ばせよ どうせおまえら無職で暇人だろ? じゃーね(・∀・)ノシ ニヤニヤ
296名無しさん@恐縮です:04/06/09 08:11 ID:GHGNouDZ

>>294

なんで野球の話が出てくるんだ?野球なんて言わずもがなだろ。
若年層全体のスポーツ離れと、W杯や各スポーツオリンピック代表プロ野球リーグ戦優勝などの
一大行事以外に盛り上がれない現実を無視して「サッカー=若者」という妄想の矛盾点を
ソースを出して指摘しているだけ。他競技叩きで現実逃避するのはやめたら?
297名無しさん@恐縮です:04/06/09 08:15 ID:cOZHYBcV
>>292
20代男子の人気調査。
明かに若者がプロ野球から離れてるのがわかります。

           00年 01年 02年 03年 04年
プロ野球   65.3  63.4  54.6  57.7  53.5
サッカー     41.3  40.8  42.0  43.3  45.3
298名無しさん@恐縮です:04/06/09 08:55 ID:mw3zFK46
また捏造ソース貼ってるよ、あきれたもんだ。
299名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:28 ID:aIkDuzFa
自分が貰えるわけでもない他人の給料を自慢してる野球ファンは
「三軒隣の家は大金持ちだ」と自慢する貧乏長屋のガキと同じで滑稽。
 
松本人志が「野球ファンは会社や学校で勝ててない奴ら。
実生活で頑張れてない奴らが、ひいきのチームや選手が頑張ってるのを見て、
あたかも自分までが頑張ったかのように、必要以上に騒ぐ」
との名言を残したが、大きく頷かされる。
300名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:32 ID:rNgOJHAu
まぁ、でも良いんじゃない?
松井秀喜は性格いいわけだし
嫌味がないよね
301名無し:04/06/09 09:32 ID:2Wh/FghS
そこで松本人志を持ち出しちゃぁ
302名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:33 ID:e6GdM9/y
野球もサッカーもブルマ以下
303名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:43 ID:VsqcmzwQ
松ちゃんはホンマに野球が嫌いなんかちょっと
疑問。ホンマに嫌いならガキの使いで野球企画やらんだろ。
ガキの企画は松本が主なんだし。
304名無しさん@恐縮です:04/06/09 10:57 ID:36XAeYTJ
マイナーサッカーブタのみっともない嫉妬晒しage
305名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:07 ID:tuXmou1V
てか松本って何でわざわざ「野球(オリンピック、Wカップ)に興味ない」とか
「勝手にやってくれたらいいですけど」とか言うんだろ?
話し振られて「○○は見ない」とかじゃなくて、自分から切り出してるもんな
1億総評論家みたいなもんで「なんかコメントしとかないといけない」とでも
思ってんのかな?
だとしたら滑稽だな

306名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:08 ID:TdU2CaAh
>>296
おいおいいつも先に煽ったり叩くのは野球ファンでは?現実逃避とか言うけど
着々とサッカーファンは増えてますよ。動員見ればわかります
それに野球は水増しなど叩かれる要素が沢山ありサッカーファン以外からも
叩かれてるのに気付いた方がいいよ
307名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:10 ID:g1+dkNPy
マッチャンはボクシングが大好き。
興味の無い野球・サッカーについて語るなって話だ。
松本自体は結構好きだけど、自分の好き嫌いを押し付けられても困る。
って思う。
308名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:11 ID:KgHRJ17T
野球って豚のスゴロク

名言だ
309名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:18 ID:l2Ky8W3i
今調べれば杉内が1位になるだろうな。
310名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:19 ID:C8iRldUM
2ちゃんねらーは会社や学校で勝ててない奴ら。
実生活で頑張れてない奴らが、ひいきの板やスレが盛り上がってるのを見て、
あたかも自分までが頑張ったかのように、必要以上に騒ぐ
311名無しさん@恐縮です:04/06/09 12:09 ID:5GqBaUc6
若者離れの著しいプロ野球
(20代男子人気調査)

           00年 01年 02年 03年 04年
プロ野球   65.3  63.4  54.6  57.7  53.5
サッカー     41.3  40.8  42.0  43.3  45.3
312名無しさん@恐縮です:04/06/09 12:35 ID:e6GdM9/y
サッカーも野球もぴっちぴちのホットパンツ履いてやれよ
そしたら見てやるからさ
313名無しさん@恐縮です:04/06/09 13:31 ID:mN9yhmY+
>>292
結構ショッキングなデータだよなこれ J公式だし
314名無しさん@恐縮です:04/06/09 13:37 ID:2Cma8LtA
たしかにショッキングだ。
ただ、公式で素直に(馬鹿正直に)出してるところはえらいよ。
315名無しさん@恐縮です:04/06/09 13:45 ID:BQBnRYMH
>>313-314
”その他”ってのは、年間チケットとか当日券とかが含まれると思うわけだが。
「その他=購入していない」って話は、どこにも出ていないぞ。
316名無しさん@恐縮です:04/06/09 14:35 ID:FdKEpkP/
TV局的にはしょっちゅうCM入れれる野球の方がいいんだろうし
見るものなくてだたつけてる分にもテンポの遅い野球の方がいいんだろうね
317名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:32 ID:H4YeVKTI
野球もサッカーも見てて退屈と言われれば否定はできないし、
無理矢理面白味を見つけ出すのも非常に馬鹿げてる。
周囲でも野球とかサッカーの話をしてるのは一部の熱狂的な奴だけだし
どちらかに興味を持つのが当たり前って時代はとっくに終わってる。
どっちにも関心が無い奴が一番多い。
318名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:40 ID:SKJ1HQE/
>>315
でももし当日券購入者が多ければその他にはいれないでしょ。
それにしてもその他って便利だよな。
319名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:53 ID:tuXmou1V
>>317は松本
320名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:58 ID:g1+dkNPy
2chに来てる野球豚・サカ豚は
小中学校時代に遊びの輪に入れなかった哀しい人種です。
サッカーをやればGKをやらされ顔面強襲。
野球をやればキャッチャーをやらされキンタマ強襲。
これじゃイヤになっても仕方ないよな。
321名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:58 ID:RoxB8Jgn
最も好きなスポーツ選手を聞かれて「長嶋茂雄」と答える人達はどんな神経してるのだろう・・・
322名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:58 ID:9Ulh0hg9
>>317
俺的にはサッカーのハーフタイムの間は風呂タイムなんだよな
323名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:03 ID:jd4O2pZa
>>321
一部の中高年世代にとっては神だからな。
奴らは死ぬまで長嶋長嶋って言い続けるよ。
324名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:05 ID:caeNpxuD
>>310>>320
その通り
そういう視点でROMってると面白いよね
馬鹿の祭典みたいで
325名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:36 ID:GIZghcqj
嗚呼 きっと石原裕次郎や美空ひばりのように死んでもメディアの玩具にされ 長嶋も日テレの玩具として扱われ続ける。
哀れだな・・・・・・・・・
326松井秀喜は稼頭雄より:04/06/09 16:40 ID:9yMEQYUN
秀喜は不細工すぎて 日本では顔になれずに世界へ行っちゃった 世の中の日本人は正直にあんたはブサイク整形しろと言えよなクスクス
327名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:44 ID:EgGQHb6J
>>320
ええ!?キャッチャーって一番面白いポジションじゃないのか?


328高橋由伸だけ二枚目:04/06/09 16:45 ID:9yMEQYUN
ブサイク松井秀喜 キチガイ長嶋 巨人は永久に封印します♪♪♪♪ウワーン
329名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:45 ID:/kQscXmr
まだやるのか、このスレ
330名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:46 ID:BQBnRYMH
>>327
初心者がいきなりやったって、面白くも何とも無いよ。
331名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:47 ID:8ZxgwTZN
>>321
それってでも共感できるところあるな。
俺も小さい時にサッカー見てて、
「うわ、こいつすげー!」と思った選手は今でも一番好きなスポーツ選手だもん。
332名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:49 ID:SmjrQsIC
覗いてみたら案の定
また蹴球VS野球か・・
333名無しさん@恐縮です:04/06/09 16:51 ID:EgGQHb6J
>>330
あーそうだ、そりゃそうか。

なんでもやってみりゃ面白いとおもうんだよね、
サッカーにしろ野球にしろ。
334”管理”人からのお詫び:04/06/09 16:52 ID:9yMEQYUN
好きなスポーツ選手アンケートではなく日本の恥さらしアンケートの間違いでした 1位は松井ブサイク 2位長嶋キチガイ なら国民も納得でしょ
335玉蹴り愛好家の皆さん:04/06/09 16:59 ID:9yMEQYUN
ここに書き込む暇なんてないでしょう?テレビのゴールデンも取れないマイナーインディーなんだから玉蹴りを普及するためにも働けゴルァ
336スポーツ調査小学生編:04/06/09 17:03 ID:9yMEQYUN
男女含めましょう 一位はPS2 二位はドッチボール 三位はサッカー 野球は危なくて女の子はしねえよボォケ
337野球豚=チョン:04/06/09 17:06 ID:RU0nrTOX
「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。

一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html




工エエェェ(´д`)ェェエエ工




338↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:04/06/09 18:38 ID:9yMEQYUN
玉蹴りもだボォケ 関西は在日多いのよ
339ぎゃはは!野球豚焦りまくりwwwwww:04/06/09 18:39 ID:RU0nrTOX
野球豚=チョン












340名無しさん@恐縮です:04/06/09 18:39 ID:BQBnRYMH


ID:9yMEQYUN


341名無しさん@恐縮です:04/06/09 18:47 ID:FZQCdAM3
メジャーのW松井は在日人。日本人じゃない。


342玉蹴り>木の棒:04/06/09 18:47 ID:9yMEQYUN
足の短さ 豚=短足 どうしても玉蹴りしてるの見ると人の足を見てしまう 180cmあるだけで大型選手扱いされてるしな ウワーン
343石川県出身の松井在朝:04/06/09 18:52 ID:9yMEQYUN
石川県の上の北朝鮮から亡命したんだな 松井の顔ブサイク=北朝鮮 カミングアウトしろ凸凹顔男の松井さん
344名無しさん@恐縮です:04/06/09 18:53 ID:A5huHjKR
9yMEQYUN

また来たな。
こいつのサカ豚装った書き込みみると虫唾走る。
日本語覚えてから来てください。
345木の棒は在キムチ多い:04/06/09 18:56 ID:9yMEQYUN
元 近鉄の金村 清原 目の細い桑田 片岡 PL出身者=キムチ
346名無しさん@恐縮です:04/06/09 18:59 ID:BQBnRYMH
>>344
こいつの場合、どっちもけなすから訳がわからない。
しかも日本語変だし。
347キチガイ長嶋からキタ:04/06/09 19:00 ID:9yMEQYUN
どうやら、ここの板を見てると日刊スポーツに載ってたなニヤリ 自分がキチガイと言われてても余裕の笑みだったらしい >記者談
348名無しさん@恐縮です:04/06/09 19:00 ID:OrnrQAaB
誰かエドブタに職でも与えろよ
毎日毎日キモスギ
この豚やロウ
349伝説の守護神:04/06/09 19:02 ID:9yMEQYUN
玉ならシジマールと棒なら佐々木
350玉+棒=ちんこ:04/06/09 19:06 ID:9yMEQYUN
男のスポーツ
351名無しさん@恐縮です:04/06/09 19:06 ID:oBQKme7Z
去年の大晦日に紅白・猪木ボンバイエ・K-1・PRIDEが放送されたけど、
もし10chでサッカーを放送してたら視聴率どれくらいだったろう?
352名無しさん@恐縮です:04/06/09 19:09 ID:A5huHjKR
大晦日にサッカーなんてやりません。
プロレスなんかの興行と一緒にスンナ。
353名無しさん@恐縮です:04/06/09 19:15 ID:GIZghcqj
DQN野球豚とDQNサッカー豚のみなさん元気ですか?
なんだかなぁスレを昼までに700まで伸ばせって言ったのに全く達成出来てないじゃないか・・・・君達みたいのを社会ではね「使えない奴」って言うんだよ。どうせ明日も明後日も暇なんだろ?だったらもっと盛り上げる努力しろ!!!俺様を笑わせろよ!!!!糞豚が!!!!
354脳無し 中田 松井 死:04/06/09 19:55 ID:9yMEQYUN
中田 不愛想性格悪すぎ 松井 コメントは頑張りますしか言えない朝鮮人
355長嶋茂雄さん誕生悲話:04/06/09 20:00 ID:9yMEQYUN
父親は茂雄が生まれてくる前、母親のおなかにクスリ注射を刺したらしく 生まれた時は既に遅し、以来24時間ヘラヘラ笑顔のキチガイ長嶋として活躍、今日に至る
356名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:10 ID:lEGqQb3L
電車の中でサカー v ラグビィで口喧嘩してる人たちを見かけた。
357名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:11 ID:ePQpKcRI
球蹴りはつまらないから。見る価値なし
358名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:14 ID:w3s8I1Xw
ぶっちゃけイチローの方が好き
359名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:15 ID:VsqcmzwQ
>>356
普通はそうなんだよね。野球対サカなんて有り得ない。
生まれた国も違えばルールもフィールドも全く異なる
スポーツ。野球とクリケット、サッカーとラグビー
ボクシングとK−1の対立なら分かるんだがな。
360名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:55 ID:o3/CnSH4
>>359
窮鼠猫をかもうとしてるんだろ
言うまでもなく

どぶネズミ→サッカー
モナー→野球
361名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:02 ID:tfdnweui
>>359
野球対サカなんて無いよ
一方的に野球ファンがサッカーを意識してるだけで、
サッカーファンは野球なんて眼中に無い。

なんでか知らないけど、
野球ファンはサッカーに敵意剥き出しんなんだよね。





362名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:03 ID:l/ie+ld0
↑と、野球に対する嫉妬が止まないサカヲタが申しております
363名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:10 ID:o3/CnSH4
>>361
眼中にないんだったら野球には逆立ちしてもかないませんでいいだろ?事実そうなんだし。
サッカーvsというより、いい気になってるのを懸命な他スポーツヲタにたしなめられてるだけじゃん
364名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:11 ID:EBi5gX1Y
>>363
敵わないって、何が?
使用する道具の数?
365名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:12 ID:tfdnweui
今までは日本で野球が独占、ダントツのNO.1スポーツだったのに
そこにJができて代表の試合とかが注目を浴びてきて、メディアの
関心も野球だけじゃなくなったからイライラしてんだよ。
大袈裟に言うと、昭和的な感覚の中に全く新しい感覚の物が
入ってきたから拒絶反応を示してる。
つまりサッカーじゃなくても、今若い世代を中心に人気がある総合格闘技が
メディアにどんどん露出してきたらサッカーと同じように野球OBやファンは叩く。

結局、野球ファンや関係者は野球以外のスポーツが
野球以上に注目を浴びる事にまだ慣れてないんだよな

野球は競技自体の面白さとは関係なく洗脳まがいの過剰な
報道宣伝によって支えられ今日まで繁栄してるのだと思う。
その露出が他の娯楽のせいで減る。メディアでの露出が減るという事は、
生命線の宣伝量が減り人気低下に繋がる致命的な事だからね
『マスコミでの露出が多いもの=野球人気を脅かすもの』
は敵だから排除すべき、という思想が彼らの脳裏に染み付いてるのだろう。
 
野球だけしか選択肢がない荒んだ環境で育った野球ファンが視野の
狭い排他的な歪んだ性格になるのは無理もない。彼らもある意味被害者。
プロ野球人気が昔と比べ下火になってる限り今後も排他的な
野球ファンは減らないだろうね。まぁこれも一種の野球文化なのかな
メディアの演出がないと野球という競技そのものは退屈でつまらないのだから。
366356:04/06/09 21:13 ID:lEGqQb3L
>>361
逆でしょうな
サカ派の言ってることは野球ファンに対して常々言ってる事と同じでしたよ。
曰く、
「サッカーは世界で人気があるんだ!ラグビーなんてマイナー」
367う〜ん、そうかなぁ:04/06/09 21:16 ID:tfdnweui
今はサッカーだけど、昔野球ファンや関係者は、ラグビーを攻撃していたよ。
80年代半ば頃、ラグビーがちょっとしたブームになった時期があったんだけど、
そこからサッカーが台頭する頃まではラグビーがよく野球関係者から槍玉に挙げられてたね。
「ノーサイドとか言って、試合後に男同士が握手するのが 女々しい」
とか言われてさ(某TVディレクター。野球馬鹿)

要するに、野球関係者(とくにテレビ解説者)は、野球を脅かし
そうなスポーツが許せないってことですな。実にわかりやすい。

ホント、タックルでも食らわせて半身不随にしてやろうかと思うわ。

で、野球ファンが他のスポーツを許容したり、他方面的な趣味や物を楽しむセンス、
審美眼みたいなものがあって、そういう馬鹿な関係者の言ってることの偏りを
きちんと判別できるならいいんだが、これまた野球ファンってのは馬鹿ばかりというか、
テレビで言われていることは全部正しいと鵜呑みにする、
洗脳されやすい奴らばかりなのかどうか知らないが、
そんな野球関係者の体質をモロに遺伝して、
野球オンリーで他のスポーツを認めない馬鹿がやたらに多いのがたまらないんだよな(笑。
368名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:16 ID:EBi5gX1Y
ラグビーもそこそこメジャーだけどね。
イギリスでは子供にやらせたいスポーツの上位に入ってるくらいだし。
369名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:20 ID:/ambHV0Y
>>367
野球ファンに虐められたのか…可哀想に
370名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:22 ID:lEGqQb3L
>>367
最近のサッカーファンが野球ファン化してるって気がする
371結論:04/06/09 21:22 ID:tfdnweui
アイデンティティを野球にゆだねている者にとっては当然自分の
アイデンティティの重要な構成要素を脅かす新しいファクターは許し難く映るのだろう。


372名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:23 ID:K3tlYCKY
>>368
ラグビーは上流階級のスポーツ
アメフトモナー
野球やサッカーは労働者階級のスポーツ
373名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:25 ID:o3/CnSH4
>>369
たぶん野球部員に「とびはねてみろ」っていわれたことあるんだろなw
374現役時代の長嶋の奇行:04/06/09 21:26 ID:9yMEQYUN
セカンドゴロをサードの長嶋が取ろうとするしね。仲間が怪我したらどうすんだボォケ ホームラン打ったらスキップしながらホームベース踏むしな
375名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:26 ID:/ambHV0Y
376あとがき:04/06/09 21:30 ID:tfdnweui
他のスポーツに勝っているところが野球に見当たらないのであれば無理せず
縮こまってればいいものを、矜持だけは人一倍だから始末が悪い、野球ファンは。

おわり。


377名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:34 ID:ge4uN9ri
>>372
労働者階級ってリーマンとかも含まれるって知ってて言ってる???
378またまた一位長嶋茂雄:04/06/09 21:35 ID:9yMEQYUN
選手指導下手一位‥言っている意味が解らず選手はわかったふりをするが、すぐにバレて長嶋ボォケ雄に怒られるの繰り返し これに森派が激怒「チームの士気が下がる」
379名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:41 ID:EfnVeTYX
松井が1位で長嶋が2位だってよwwwwwwwwwwwwwwwwww
爺婆ばっかに調査してんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



380名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:42 ID:/ambHV0Y
>>379
実際にはどういうランキングになると思う?主観が入ってもいいから教えてくれ
381長嶋氏を招くなの声:04/06/09 21:44 ID:9yMEQYUN
ダイエーキャンプの視察に、わざわざ訪れた長嶋氏だが常識人で有名な 王監督と仲が良いのは野球界の七不思議。来るなら来るで選手たちを捕まえては俺流の野球論をふりまき選手の間では失神者続出!何を吹き込んだかは不明だが、これには王監督も呆れ顔だとか
382名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:44 ID:EBi5gX1Y
イチローとかオロナミンCのCMの人ってそんなに人気ないんか。
野球嫌いだけどCMの人は好きなのに。
383名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:46 ID:gqwDajjI
>>372
野球=農民
サッカー=囚人
384日本スポーツ界の構造:04/06/09 21:58 ID:9yMEQYUN
長嶋[神]=女競技[オナニー]+野球[棒]+サッカー[玉]+その他競技[平民]+カールルイス[ゲスト]+ジーコ[偽・神]☆★☆★★ 黒魔術師・長嶋笑雄が全てを統括する日本は滅亡
385玉も棒も八百長:04/06/09 22:04 ID:9yMEQYUN
長嶋[神]を一位に祭りあげる日本人=八百長大好き
386名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:07 ID:BC4r4tB7
あのさーどうして野球が全世界に広まらないかというと、「つまらない」
からなんだよな。本当に面白ければ自然に広がって行くよ。サッカーのように
事実、野球が盛んといわれる数少ない国々にもサッカーは受け入れられ、その人気
は急速に伸び野球人気を逆転したろころもある。
しかし、逆はどうだ?サッカーが盛んな国で野球人気がでてきているところ
ってあるか?っていうか最近野球に興味をもってきた国ってあるのか?
この事実が野球というものが「つまらない」ということを証明
している。


387名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:09 ID:BC4r4tB7
最近俺は思う。野球に洗脳された焼き豚どもを救ってやらねばと。
世界を見ろよ、世界につながっているスポーツこそ意味がある。
伝統芸能ではないのだから、今どき国内限定で完結スポーツって...ねぇ?
まっ、とにかく世界を見ろ!


388名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:09 ID:erjX1CFt
日本がんばれのナショナリズムを人気と錯覚してるのがサッカーデブの喜劇だな。
昨年から今年のマラソン、野球、バレーの国際試合は軒並み高視聴率を獲得しているからね。
結局、サッカーってのは一過性でしか盛り上がられない日本の田舎や欧州の引き篭もりマイナー競技。


389名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:10 ID:BC4r4tB7
日本人の簡単なインドのイメージ
貧乏。カレーばっか食ってる。カバティーと言う訳わからんスポーツ盛ん。
世界の人々の簡単な日本のイメージ
裕福。寿司ばっか食ってる。野球という訳わからんスポーツ盛ん。

正直、日本人としてあんな太ったアスリートを世界の人々に見せたくない。
日本人のイメージが悪くなると思う。


390名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:11 ID:o3/CnSH4
>>385
八百長といえばサッカー
そのいい例が2002ry
391名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:13 ID:EBi5gX1Y
>>390
野球もドームのクーラー強風にしてボールを飛ばしたりね(^^)
392名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:19 ID:w+j+3XLT
まあ反則に見せるようとするのがテクニックとして認められてるサッカーには敵わんな
393名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:22 ID:EBi5gX1Y
っていうか全く違うスポーツ同士を比べて敵う敵わない言ってもしょうがないような。
394世界=クスリ=玉=窪塚:04/06/09 22:22 ID:9yMEQYUN
野球人=頭固い・日本愛右翼・薬は絶対悪・力よりキャラのエンタメ路線 サッカー人=無思想・世界逃避・平和ピース・窪塚洋介・できればクスリやってみたい・実力路線
すぽるとを見ればわかるな 野球解説者は頭ネジ一本取れてる奴多い笑える サッカー解説者は、とにかく必死真面目つまらない
395名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:22 ID:mvtCb21l
隠し球もりっぱなテクニックだぞ
デッドボールをうまくとるのもテクニック

396名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:25 ID:lEGqQb3L
>>389
パワーのいらないサッカーファンの僻み?
397名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:27 ID:knjaGC/E
粘着ばっかだな
398名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:28 ID:/kIHXjrU
>>386 >>387 のように
馬鹿の一つ覚えで世界、世界と言うサカ豚の特徴

★世界=ヨーロッパ
(ヨーロッパ白人の言う事は何でも正しい、と思い込んでいる)
★海外へ行ったことがない★街で外人を見かけると緊張する
★外国語を話せない★サッカー以外の海外ニュースには興味がない
399名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:29 ID:EBi5gX1Y
>>396
サッカーはパワーもスタミナもスピードも必要でっせ。
やった事ないの?
400ズルい奴は嫌われるよ:04/06/09 22:32 ID:9yMEQYUN
神の手・マラどーなズルいなあ クスリやるし故意のハンドゴール…サッカー乞食は見て見ぬ振り 神の手なら許されるのか   マラどーな=田代=痴漢OK=女子高生触りまくり=サッカー乞食は見て見ぬ振り イイナア 俺もマラどーなになりたいぷぅ
401名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:33 ID:cSZtsk2+
今日、サッカー五輪での戦う相手国が決まったね。
欧州Uー21優勝のイタリア、ブラジルを破って五輪を決めたパラグアイ、
それにユースで優勝のガーナ。どれもこれも強豪ばかりだ。
正直とても厳しいグループだが、戦う価値があると言うもんだ。

で、ヤキウは?ヤキウは一体どんな強豪国とやるの??????????
402名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:33 ID:EfnVeTYX
サッカーはヨーロッパ、アジア、アフリカ、南米、中米と世界中で人気あるけど
ヤキウはドミニカ、キューバなどの貧乏国数カ国でしか人気ないよねw
スポーツとして比較するには規模が違いすぎ
ヤキウはカバディといい勝負なんじゃないかな
403名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:33 ID:BC4r4tB7
>>388ヤキウの国際試合って笑えるよな。だって相手がいないんだぜ。
どうやって日本が強いって判断すんのよ?
っていうかさ、出場国の国民の人たちって自国のヤキウ代表に興味あんの?

なんか日本だけが一生懸命で笑えるんだけど、本国米国でも人気3,4番
手競技なのに。ここまで世界で注目されない競技ってやってても意味ない
だろ。やっぱ悲しいよね世界から相手にされないのって、北チョンみたい。

国際社会に対してゴネる北チョン
五輪委員会に対してゴネる焼き豚
似てるw


404名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:34 ID:o3/CnSH4
>>391
プッ爆死か?
なら韓国のベスト4はそういうもんだと認めてやらんとな
405名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:35 ID:EBi5gX1Y
俺はサッカー派なんだけど、>>402-404みたいなサッカーファンは消えて欲しい。
野球も好きな人がいるんだし、叩いて楽しめるほどゆがみたくはない。
406名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:35 ID:kEGhZ8Ev
またサカ豚が恥を晒してるのか
407長嶋[棒神]マラ[玉神]:04/06/09 22:37 ID:9yMEQYUN
何気に400取りました玉の神は日本じゃなくてアルゼンチンにいる
408名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:37 ID:qznFnY3r
つーか松井って好きな選手No.1とは嘘だろ?
なんとなーく好きというのは多そうだが。い。
409名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:37 ID:kEGhZ8Ev
>>399
軽く接触しただけでタンカに運ばれていくサッカー選手を見て、
サッカーは女子供のスポーツと言うことがよく分かりました
410名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:38 ID:BC4r4tB7
>>398
ヤキウが一番「世界」という言葉が好きなんじゃないの?

「世界の王」
「犠打世界記録」...etc

笑えるね、ほんとに笑えるね。
411名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:38 ID:kEGhZ8Ev
フランク・トーマスが体当たりしたらサッカー選手なんて死んじゃうだろw
412名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:39 ID:w+j+3XLT
>>410
そりゃマスコミが使ってるだけだ
413名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:41 ID:BC4r4tB7
ちょっと走っただけで怪我をするヤキウ選手をみて、
ヤキウは豚のスポーツと言うことが分かりました

それ以前に見た目で豚と分かりました。
414名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:42 ID:o3/CnSH4
>>409
稲本だろ?
聞いたトコによると転んだだけで骨折したとか
骨粗しょう症??老人かよサッカー選手w
415名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:42 ID:EBi5gX1Y
>>409
サッカーは野球みたいに固定された場所でタックル食らわないからなぁ。
大抵何時でも走れるような体制だし、動き回ってなきゃいけないから
人がぶつかってきても良い体制を整えてる暇がない。
そう考えると野球のキャッチャーって安全で良いよな。
416子供はセコさに呆れる:04/06/09 22:43 ID:9yMEQYUN
まあ全部八百長ですよタックルで痛いフリ デットボールで乱闘を仕掛けるのも演出 いちいちマジでやってたら選手の身体はもたねーよ、おまえら目を覚ませ いろいろ選手も生活がありますんで
417名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:44 ID:MC1V075s
>>416
つまりおまえは子供だというわけだな
418名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:44 ID:UzPXsbs9
>>415
意味不明
419名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:46 ID:w+j+3XLT
しかもその痛いフリで試合が決まるなんてザラにあるからなあサッカーは
420名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:46 ID:EBi5gX1Y
>>418
タックルに備えた体制でもないのに走ってくるサッカー選手がぶつかったら
そりゃ怪我する確立は野球より高いですよって意味。
421名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:47 ID:EBi5gX1Y
つーかこのスレってずっとこんな煽り愛やってんの?w
422名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:48 ID:ZvkDMrk7
またサッカー豚が暴れているのか
こっちは眼中にもないのに
野球の尻ばっかり追っかけてるんだなあ

423名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:49 ID:5y0OH4ns
松井はすごいよ。中学2年の頃から人の悪口言ったことが無いんだってね。
真似できないな。
424サバ読み禁止調査:04/06/09 22:49 ID:9yMEQYUN
サッカー選手の平均身長は165[田中裕二]ですが何か? 野球選手の平均身長は181[反町隆史]だってさ …て事は逆にしたらスポーツに適してていいかもな
42511時まで付き合います| ゚д゚)ノ :04/06/09 22:50 ID:EBi5gX1Y
>>422
そもそもここって野球ニュースのスレだしなw
426名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:51 ID:BC4r4tB7
焼き豚の人たちはさ、正直どう思ってンの?ヤキウは国内限定ヒキコモリで6球団
でチマチマ優勝争いしてればいいと思ってンの?それともサッカーのように世界規模
のスポーツになって国際試合とかしていきたいの?
なんかここの焼き豚さんたちは、前者って気がするけど。
427名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:51 ID:o3/CnSH4
>>419
こないだサントスがイングランド戦でやってたな必死に
みっともないったらありゃしない
やっぱりサッカー選手は全員クソ、サカヲタはクズ
428名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:51 ID:9yMEQYUN
429名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:52 ID:m9j4iILo
今日少し好意を持っているビデオ屋の女が、
男と一緒に自転車に乗ってホテルへ向かっていくのを見た。
氏にたい。
43011時まで付き合います| ゚д゚)ノ :04/06/09 22:53 ID:EBi5gX1Y
>>427
おいおい、短絡的過ぎるぞw
タイヤを引っ張る高校球児…テレビ向け演出
432名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:54 ID:/kIHXjrU
>>426
世界という言葉を用いずに、答えなさい。
433名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:54 ID:w+j+3XLT
たとえ形骸化したものであっても正々堂々って精神が抜け落ちてるよなサッカーは。
貧困層の娯楽から生まれたんだからしかたないかもしれないけど。
まあエンターテイメントとしてはそっちのほうが盛りあがるか
434名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:55 ID:GIZghcqj
>>421野球豚とサッカー豚の家畜頂上決戦だよ(^-^)
家畜だから学習もできず追い詰められるとコピペを貼りブヒブヒ泣きながら一時厩舎(アンチ板か野球板)に逃亡する。(・∀・)ニヤニヤ
43511時まで付き合います| ゚д゚)ノ :04/06/09 22:55 ID:EBi5gX1Y
>>433
どっちでもどっちでは・・・
436名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:55 ID:Y4yHOqwP
今日野球見たかったのに、友達がサッカー見たいっていうからサッカー見た
437名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:56 ID:UzPXsbs9
海賊達が殺した人間の頭を切り取って
蹴って遊んだのがサッカーの始まりって習ったことある
43811時まで付き合います| ゚д゚)ノ :04/06/09 22:56 ID:EBi5gX1Y
>>434
オイラは本当は野球もサッカーもみない洋楽板の人間なんだけど、
ここ観てると洋ヲタとJ-POPヲタの争いに似たモノを感じるよ。
439キムチ女はムチムチ:04/06/09 23:00 ID:9yMEQYUN
キムチは、玉にしても棒にしても、二本に対していちいち敵対心を剥き出しにしてるのがイヤだ
440名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:00 ID:o3/CnSH4
>>429
その男の頭をMyバットで松井バリのヘッドスピードで振り切れ。ポイントはやや前でな。
ていうかオメーなんのために普段野球やってんのよ?
441名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:02 ID:wkzSVYtr
そんなに「好きな選手1位は2年連続松井秀」が気に入らない人が居るのか?

じゃあ 一位 中田英寿で納得するのか?
442名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:03 ID:KPZyhFfb
コヨーテ
443名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:03 ID:UzPXsbs9
>>441
サッカーファンが見ても納得じゃないの?
松井が巨人時代、大のアンチ巨人の人間ですら松井だけは良いって言ってたくらいだし
444爺球wwwwww:04/06/09 23:03 ID:EfnVeTYX
オヤジ化 野球がすっかりオヤジ化している

「巨人戦」の視聴者の年齢構成についてなかなかショッキングな
記事がありました。あの報知新聞が情報源ですので信用してもいいか、
あるいは本当はもっとひどい惨状かもしれません。
視聴者の年齢別の構成が凄いです。

      1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
●20〜49歳 49.9% → 31.6%
●50歳以上 26.9% → 60.8%
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit004.html
44511時まで付き合います| ゚д゚)ノ :04/06/09 23:04 ID:EBi5gX1Y
>>443
今日の試合、N速のスレでは「中田がいないから勝てた」みたいな書きこみが多かった。
意外と好かれてないんかなぁ。
446名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:06 ID:GIZghcqj
>>438
貴方様は洋楽板の方なのですか?いかがです?貴方様達の争いとは別次元だと思いませんか?なんせ家畜が争っているんですから。人間の私からすれば、目糞鼻糞の争いなんです。しかもほとんどの家畜達が知能障害を患ってますのでタチが悪い(・∀・)ニヤニヤ
447名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:06 ID:EfnVeTYX
野球好きな芸能人              サッカー好きな芸能人

出川哲朗 抱かれたくない男NO1   木村拓哉 抱かれたい男NO1
松村邦洋 ドリチン            押尾学  イケメン
伊集院光 デヴヲタ           反町隆史 男前
KAN   どこいっちゃったの?    ゴスペラーズ 歌上手〜。
ヨネスケ 落ち目の落語家       明石家さんま 安定人気
極楽山本 ブタ              極楽加藤 結構男前
森口博子 あなた誰?         米倉涼子 長谷川京子 ステキ!
大和田漠 大根             大杉蓮  ベテランの味
船越雅史 氏ね             青島達也 漢
爆笑田中 チンチクリン         三瓶   カワイイ
SHAMSHADE 一発屋         JUDY&MARY いいよね〜
キダタロー 藁              降谷健志 クール
448なかたまついひわ:04/06/09 23:09 ID:9yMEQYUN
松井秀と中田英はエロ目ウワーン だから結婚できないんだよ!女は金<顔で選ぶ
449本日最後の書きこみ:04/06/09 23:09 ID:EBi5gX1Y
>>446
音楽板もまともな人から電波放つ人まで色々ですよ。
このスレにいる片方のスポーツ貶して喜ぶような人と同レベルな人もね。
450名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:10 ID:/kIHXjrU
サカ豚必死だなw
何年経っても同じコピペ使い回し続けるんだろうな
451名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:12 ID:caac0GCO
サッカーの人気アップに最も重要なのは、
ワールドカップやオリンピックでの結果を残すことだよ。
日本のプロサッカーリーグが「世界トップレベル」の実力を持っていれば、
大衆は興味を持ってそれを見る。

Jリーグは、内輪でやってるしょぼい感じを払拭できない限り駄目だと思う。
ワールドカップで結果出せ。
452スポーツ選手の収入:04/06/09 23:19 ID:9yMEQYUN
野球選手…必死に一億 玉蹴り…合コン女のヒモ
453名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:35 ID:1lKvjJbe
>>293
浦和とか新潟とか確かにサポータがたくさんいて盛り上がって
いる所もあるけど東京などの都市で人気のあるチームがないのが痛い。

たぶん、好きなチームは?(スポーツのジャンル問わず)
と聞かれるとたぶん巨人や阪神といいそうな人が多いと思う。
選手の名前なんかも野球の方が知ってる(興味がある)人は多いと思う。
サッカーの選手は俊輔?、小野?、中田?、稲本?
知ってるといっても海外の選手や数人の代表の選手だけ。

たとえば人気のある浦和の選手は一般の人はどれだけ知ってる(興味がある)んでしょう?
代表が盛り上がるのは嬉しいのですが果たしてJリーグに今度こそは反映されるのでしょうか?
どのくらいでしょう、ワールドカップで優勝したらでしょうか?
454名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:59 ID:GIZghcqj
>>451やっぱマスコミ次第・・・・
455名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:03 ID:je7tyKzB
あと10年20年もすれば良い感じで共存できるようになるでしょ。
野球の歴史と名選手達には敬意を払うけど
機構や経営陣のぐずぐずっぷりは大嫌い。
21世紀日本は野球とサッカーの2本柱でぜひ。
456名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:13 ID:cEXJd9GG
酒飲みながら見るには野球がいい。 
野球の競技人口が減り続けても需要はそこそこあると思う。
おれはテニスしてたけどテレビでテニス見ようとはそんな思わない。
マスコミ云々ってのも確かにあるだろうけど、あんだけJリーグ仕掛けて
こけちゃったんだよな。反面代表戦は大盛り上がり。
マスコミだけがはしゃいだってだめさ。皆の関心と重ならないと。 
457名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:26 ID:93lZ6Z4f
>>455

>野球の歴史と名選手達には敬意を払うけど

本当にか???

近鉄の鈴木なんてバカやデカイ顔したいだけの金田、
他のスポーツ見下しまくり公共で電波出しつづける
張本や曲がりなりにも"監督"なんて経験してるにも関わらず
糞な戯言ばかりの大澤、外国人による自記録阻止を知らん顔してる王や
未だのこのこ出てきてはV9時代は〜なんて時代錯誤な解説垂れ流し
結果的には自画自賛に終始する川上にどうやったら敬意なんて払えるんだよ


野球のOBでまともな人間っているのか?
458張本 凸凹松井:04/06/10 00:31 ID:qQV28RRy
張本!おまえもチョンだったのか シネ
459名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:35 ID:VrJ/nsWB
>>457
まあどう考えてもお前よりはまともで立派で誠実な人ばっかりだと思うよ
460名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:37 ID:pSkGFy2Z
>>292が真実。
サッカーに限らず今のスポーツコンテンツはネットや携帯に若い世代を奪われてる。
彼らは盛り上がるイベント(ワールドカップとか阪神優勝とかバレー五輪予選)なら騒ぐけど、
日ごろの地味なリーグ戦には見向きもしない。

ヒデの「Jリーグもよろしくお願いします」ってのは、全てのスポーツに言えることだと思う。
水増し+1万人の野球とかタダ券&社員動員のJとかジャニのイベントと区別のつかないバレーは
足元を固めるべきだよ。

461名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:40 ID:93lZ6Z4f
>>459

いやもう散々まったく同じレスを幾度となく見たよ。

「おまえよりはマシ」

「野球でいじめられたんだろ?」


これはレスするだけの言葉を持ち合わせてない
一番無能な人間だから貸す耳はないよ。



試しに自分の言葉で書いてみ?
462名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:41 ID:+oVK03gy
>>1
んなわけない
463名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:44 ID:VrJ/nsWB
>>461
みんなからそう思われてるってことだよw
リアルで言ってみろ。同じ反応だから
464名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:46 ID:93lZ6Z4f
>>463
いや、おまえってレスすればするほど
バカが露見するな。


今度は
「みんなそういってる」 か


子供??
465名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:49 ID:ijV6uFq0
サッカーにだって老害はいるのではないか。
Jリーグ人気が上がれば
日本サッカー界だってプロ野球界と大差ない状態になるかもよ。
466名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:50 ID:VrJ/nsWB
>>464
リアルで言ってみろ。同じ反応だからw
467名無しさん@恐縮です:04/06/10 00:52 ID:Ms2y4jc4
野球だろうがサッカーだろうが、敬意を払える人もいりゃそうでない人もいる。
たったそれだけの事でムキになる意味が分からんな。
468茶髪短足玉蹴り選手▼:04/06/10 00:58 ID:qQV28RRy
テレビがつかないからオリンピックは必死だな キチガイサッカー乞食も酷い 試合に負けて帰国の時に空港で城がキチガイ乞食に水をかけられたのは笑えるな
469玉蹴り界の神は城に決定:04/06/10 01:01 ID:qQV28RRy
試合中に余裕こいてニヤニヤしてた城はネ申だな
470あきこたんイクよ:04/06/10 01:05 ID:qQV28RRy
うううう…あきこたんの▽みたいよぉ
471キチガイ長嶋の悪しき過去:04/06/10 01:08 ID:qQV28RRy
大学は宇宙推薦で入学
472名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:09 ID:M1SMme+x
野球ファンは現実を見よう。
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf
アンケート対象者1438人

磐田ファン 6.3%
中日ファン 5.4%
人気度で磐田>中日が判明しました。

横浜マリノスファン 3.9%
横浜ベイファン   1.6%
人気度でマリノス>>ベイが判明しました。

浦和レッズファン 3.1%
西武ファン    2.2%
人気度で浦和>>西武が判明しました。
473名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:12 ID:JyThfPaQ
オマイら、オレのとこに中央調査社から、
時事世論調査ご協力のお願いのハガキが届きました。
6月10日〜13日にかけて伺うから家にいろよとの事。
突然ハガキで家にいろよ、調査にいくぞといわれてもね。
平日は仕事、週末は遊びに逝くので家になんかいないよ。
今回の中央調査社のアンケートも同じような形式、形態だったんだろうなぁ
ある意味、この調査結果もうなずける。いつも家にいるのはお年よりばかり。
いまだに、こんな時代錯誤の在宅訪問調査形態をとっていれば
おのずと集計の母集団に偏りが生じて、データ自体の有効性に
疑問が抱かれる。現実にデータと実情には大きな乖離が・・・

ちなみに、調査依頼のハガキの消印は荏原6/5 12-18です。
474名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:13 ID:odtAhJ/r
>>472
どうでもいいがなんで中日は名古屋グランパスと比べないんだ?
475名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:29 ID:5FTNXeJs

(財)日本中学校体育連盟 平成15年度部活動調査集計
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/H15kameiseito1-m.pdf


あれあれ〜???幼稚園の頃からJを見て育ってきた子供たちの世代なのに、
「★★ 未来を担う子供達の野球離れが止まらない ★★」はずなのに、




 全 国 全 都 道 府 県 で 野 球 や っ て る 子 供 の ほ う が 多 い よ ? ?




おかしいなぁ…目の錯覚かな?
476名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:31 ID:5FTNXeJs
【プロ野球】
・1軍+2軍 746名            平均年俸3,512万円
・1軍(出場選手登録)285名      平均年俸6.055万円
・2軍(出場選手登録以外)461名   平均年俸1.940万円←J1より(・∀・)イイ!!
ttp://jpbpa.net/report/ass2003/2003_05.htm

【Jリーグ】
Jリーグでプレーする740選手を対象に行い、604人から有効回答を得た
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/02/20/09.html
・J1+J2   平均年俸916万円    
・J1      平均年俸1.206万円
・J2      平均年俸503万円 ←( ゚д゚)ポカーン 

【競輪】
選手数・・・・4,319名
平均年収・・・・1300万円

( ´,_ゝ`)プッ サッカーはまず競輪に勝てよなw
477名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:33 ID:5FTNXeJs
ああ哀愁、Jリーガーの財布事情…ローン拒否され、一戸建ても持てない

どうなる国内のサッカー熱。空前の盛り上がりをみせたW杯が終了した。そのW杯開催中から関係者の間で
ささやかれていたのが、「祭りのあと」。Jリーグの各関係者は「ブームは続く」と強気だが、夕刊フジが調査を進めていくと
意外な事実が浮かび上がってきた。一見、ド派手に映るJリーガーだが、その私生活は実に質素。プロ野球選手などから比較すると、
そのステータスはあまりに低かった。
意外とはいっては失礼だが、元日本代表の肩書をもつ国内の一流選手が、匿名を条件に口を開いた。
 「プロ野球の選手がうらやましい。だって、サッカーの場合、一軒家を建てようと思っても、銀行がローンを組んでくれない。
その理由というのが、先が見えない−の一点張りなんです」
そういわれれば、Jリーガーの9割近くから、「家を建てた」なんていう自慢話を聞いたことがない。堂々と持ち家というのは、
元日本代表・井原(浦和)ぐらいなものだ。とはいえ、アジア最高のリベロの異名をとった井原も家が建てられたのは、夫人のおかげ。
つまり、妻側のバックアップがなければ実現しなかった、といわれている。その証拠に井原家は2世帯住宅だった。
現在、Jリーガーでの最高年俸は中山(磐田)=写真左=の推定8000万円。これひとつとっても、プロ野球と比べ、消長の激しい
Jリーガーは決して割のいい職業とはいえない。

 それだけに、「自分の城」を持つ、というのは夢のまた夢。
カズ(神戸)クラスでも、賃貸マンションに暮らしているというのが現実なのだ。

http://web.archive.org/web/20020806143554/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002071001.html


478名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:35 ID:4kiqjGG/
だれか助けて〜。・゚・(ノд`)・゚・。 Jリーグ大不況…失業者117人、再就職は7人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sportsnow/030115.html


>復帰を目指す元選手もいた。昨オフに新潟を解雇されたFW大西は昨年スタイリストのアシスタントになった。
>しかし現実は厳しかった。新潟時代の年俸は 2 4 0 万 円 。 蓄えはなかった。親の仕送りが頼りだった。
>「6月から練習を再開しました。セールスポイントは『安い』です」と笑った。

実力云々より頭がおかしいんじゃないの?「スタイリスト」って…
しかも年俸240万、親の仕送り…ここまで悲惨なプロスポーツ選手ってJリーガーだけ!!!
479名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:38 ID:4kiqjGG/
サッカー選手がヘディングにより後天的に脳障害を起こしていることが医学的に判明!


「サッカー選手の1/3がアルツハイマー」
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845


Barry Jordan博士
「サッカー選手は知能が低い」
http://www.brainassociation.org/foe.htm


Adrienne Witol博士
「サッカー選手は知能が劣っている」
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm

480名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:41 ID:4kiqjGG/
当時日本代表主将として活躍し、Jリーガーとしても高報酬を得ていた井原選手と夫人の対談より
http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/works/soccer/others/wa980520.html

>正巳 フランスに行けたことで、たしかに夢のひとつはかなったし、それはとてもうれしいことだけど、自分の競技生活はこれからが正念場なのかな、とも思ってる。夢、ですか。
>何だろう、いつかのんぴり旅行することかな。恵里子は?

>恵里子 家のローンを返すこと。


  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧  スマンノウ・・・クロウヲカケテ
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ J _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)  アナタ・・・イエノローンガツライワ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ J _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
481名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:43 ID:JyThfPaQ
ID:5FTNXeJs
まあ、そうあわてるな。
おれは野球も大好きだ。
だが、いまだにシゲヲが第2位とはね。
よくもまぁ、恥ずかしげにも無くオープンにしたよ。
自らの調査分析力に絶対の自信があるんだね。
482名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:51 ID:rpzDomFr
>>475
全都道府県できっちり負けてるなw
あの静岡でさえ・・・
483名無しさん@恐縮です:04/06/10 01:52 ID:nGlC3TyY
>481
中央調査社は訪問調査はしてないぞ。
郵送アンケート(返送も郵送)と街頭・ネット・電話が主な形式だが…

それにリクルートその他、調査事業がハガキを使うなんて信じられないな。
コンフィデンシャルで封書がデフォだぞ。今時ハガキ裏面に調査以来を載せてるなんて
ヤミ金の催促状くらいじゃないの???
484名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:00 ID:CUpvD9No
昔バイトでやってたけど訪問アンケートなんて今時化粧品輸入代理店ですらやってねーよ
そもそもそんなに人数かけられないし。
質問事項を事前に送っといて後日回収。別に在宅云々なんてかんけーねーっす。
>>473その「葉書」をうp汁。おまいは悪質アポ業者にだまされてるんだって(w
485名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:00 ID:JyThfPaQ
>>483
それが、事実来てるんだよ。
東京都中央区銀座6-1X-12
社団法人 中央調査社
0120-4X-302X(フリ−ダイヤル)
http://www.crs.or.jp と書いてある。
街頭でアンケすればシゲヲは遥か圏外(有楽町除外)
486名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:03 ID:1glZjbby
なーんか一気に胡散臭くなってきたなw
487名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:07 ID:9uksrEhW
>オマイら、オレのとこに中央調査社から、
>時事世論調査ご協力のお願いのハガキが届きました。
>6月10日〜13日にかけて伺うから家にいろよとの事。
>突然ハガキで家にいろよ、調査にいくぞといわれてもね。
>平日は仕事、週末は遊びに逝くので家になんかいないよ。
>今回の中央調査社のアンケートも同じような形式、形態だったんだろうなぁ
>ある意味、この調査結果もうなずける。いつも家にいるのはお年よりばかり。
>いまだに、こんな時代錯誤の在宅訪問調査形態をとっていれば
>おのずと集計の母集団に偏りが生じて、データ自体の有効性に
>疑問が抱かれる。現実にデータと実情には大きな乖離が・・・

ちょっと待て待て
大学の卒業演習ですらサンプル母集団の年齢性別職業地理的分布は考慮するぞ。
ちゃんと回答者を事前に指定してあるはず。
「平日在宅者」なんて統計枠見たことないよ

488名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:07 ID:JyThfPaQ
たぶんこの形式のようだね。
ttp://www.crs.or.jp/omindiv.htm
489名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:18 ID:9uksrEhW
いいから依頼書面の右上に打ってある(葉書のはずがない)通し番号を書いてみ。
それか宛名の郵便番号上に印刷されてるやつ。
直に書けないのならアルファベットの桁数と数字の桁数なら書けるでしょ?
それが打ってないのなら消費者(ry
490名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:24 ID:9uksrEhW
>488
チミ、サイト見て適当に言ってるだけでしょ…釣られたorz
クロス方式の面接は全て交通費実費支給(上限あり)の呼び出し面接だし
集団か個別の差はあっても訪問調査なんてやらないよ〜w
491名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:27 ID:jLsmm1BK
>>475
住所なんて誰でも調べられるし
極めてうそ臭いよ。
そこまでして貶したいのか・・・
最早、キチガイだな。
492お前等■早く寝ろボォケ:04/06/10 02:31 ID:qQV28RRy
中央調査社自体が架空のまやかしなんだから1のトリックに引っかかるなよアホォ ☆☆玉&棒コンビ☆☆
493名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:32 ID:jLsmm1BK
自分に都合が良い結果が出ているソースは肯定して
自分が気に入らないソースは捏造してでも否定する
お前がやってる事は低俗芸能週刊誌と何も変わらん
494名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:33 ID:9uksrEhW
>>491

キミのアンカーあってる?
>>475へのレスなの?
495名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:35 ID:JyThfPaQ
>>489
オマイの携帯の番号書いてくれたら、電話で教えてやるよ。
でも、番号は一切書いてないよ。
ハガキの特徴としては鶴の印刷と右下の再生紙の印刷

拝啓
 皆様には益々ご清栄のことととお慶び申しあげます。
 私ども、社団法人 中央調査社は時事通信社の姉妹機関と
して、全国的に世論調査や市場調査を行なっています。
 このたび、時事通信社が昭和35年以来、時事問題等につ
いて毎月行なっております「時事世論調査」にあなた様にもご
協力をお願いしたいと存じます。 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな文面だよ。今日はここまで。
とりあえず491氏ね。おれは嘘が大嫌いだ!
496名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:40 ID:9uksrEhW
>>495
敗北宣言乙。時候の挨拶から間違ってるし(w
他スポーツ貶める前にまず社会に出れw
497速報!!長嶋茂雄夫妻離婚決定:04/06/10 02:41 ID:qQV28RRy
国民的キチガイ英雄の長嶋茂雄氏が今月一日に離婚届を出していた事がわかった。離婚の理由について聞かれた長嶋茂雄氏本人は「わからない」の一点張りで一方の元妻の亜希子さんは「みなさんもご存知のとおりアレですから」と案にキチガイを認めたコメントした
498名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:45 ID:jLsmm1BK
>>494
間違ごうた・・・orz
499名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:48 ID:odtAhJ/r
>>497
訴えられても知らんぞ。
500名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:50 ID:jLsmm1BK
>>495
ボロ出しちゃったね、まだ>>489の意図がわかってないみたいだ。
501祝・亜希子たん:04/06/10 02:50 ID:qQV28RRy
お前達=小人若松氏 ♪必死さが笑える♯
502まいなーめじゃー:04/06/10 02:52 ID:qQV28RRy
玉→棒に焼き餅ダナ
503名無しさん@恐縮です:04/06/10 02:55 ID:SbxcCkzo

ID:JyThfPaQの壮絶自爆を哂うスレはここですか?
なんて言ってみる(w
好き35%(巨人組織票の疑い)嫌い35%(良識)拒否30%(キチガイを好き嫌い言うのは?) OK?
505ダントツ一位は長嶋氏:04/06/10 03:12 ID:qQV28RRy
ここの板書き込みの内容の多さ 一位は長嶋茂雄[神]二位は玉対棒 三位はその他★さすがだな長嶋[神]
506名無しさん@恐縮です:04/06/10 03:13 ID:bzdWTe1k
野球がデカい顔してられんのもいまだけwwwwこれからはサッカーの時代。中国でも一番人気はサッカー。
507名無しさん@恐縮です:04/06/10 03:13 ID:JyThfPaQ
時事問題の調査結果に注目だね。
おそらく年金の話題だと思われるけど。
あと、イラク問題あたり。
対象2000 回収率70%1400で民意だとされるよ。
508↑↑↑[507]↑↑↑:04/06/10 03:16 ID:qQV28RRy
スポーツに関係なし 嫌がらせ?イってよし
509名無しさん@恐縮です:04/06/10 03:21 ID:l31vlymQ

>>473-496をみてごらん

うそをついたらいけませんよ
じぇいりーがーみたいにならないようにね

             ∧_∧
            " ,  、 ミ
./二ヽつ        ゝ∀ く
( ´∀`). w    /‖  ‖\
(   ⊃/     \( ̄ ̄ //
 ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄\  )  (_)
 (::(###)::)    \    |
   ̄ ̄ ̄
510名無しさん@恐縮です:04/06/10 03:22 ID:3+d+mWQl
>これからはサッカーの時代。中国でも一番人気はサッカー。

なんか自慢するとこが違うだろ・・・
日本人も落ちたもんだ・・・
511離婚して長嶋氏の今後:04/06/10 03:27 ID:qQV28RRy
元妻の亜希子さん[現在再婚]からの一方的に突きつけられた離婚にも笑顔だった。長嶋氏の言動は周りを驚愕させるがまたまたやってしまった。「イラク行きます」の一言。一瞬静まりかえった後、周りは歓喜の声、やったね長さんニヤニヤ
512キャラでも強い長嶋氏:04/06/10 03:33 ID:qQV28RRy
無作為に1000万人の人に聞きました あんたの好きなキャラは?一位 長嶋二位 ドラえもん 三位 ミッキー 四位 ポケモン、たまごっち またまた一位長嶋すげーなマジデ
513相変わらず板はチンコ:04/06/10 03:43 ID:qQV28RRy
玉蹴り‥中卒出身☆ 木の棒‥高卒大卒出身
514玉棒キャラの力関係:04/06/10 03:47 ID:qQV28RRy
城+ラモス<長嶋‥だもんなあ サッカーでアクの強いキャラいないかなあ
515名無しさん@恐縮です:04/06/10 03:52 ID:vE4cpfVE
俺大学生だけど、よくサッカーの話してる人いるよ。
野球はあんまりいないね。
516田中麗奈パンチラ好き:04/06/10 04:02 ID:qQV28RRy
素直にアンケート一位の長嶋茂雄で納得すればいいのに…
517名無しさん@恐縮です:04/06/10 04:07 ID:GpiydZ+n
松井となら結婚してあげてもいい。
518中田が一位になれぬ理由:04/06/10 04:08 ID:qQV28RRy
中田が一位は有り得ない話、まあ人間性を疑うよ★態度悪い★酒癖悪い★リップサービス悪い★パフォーマンスできない★サッカーで点取れない★エロ目★髪染める★タメ口★ 人間失格の烙印を押す
519チョン松井はやめとけ:04/06/10 04:10 ID:qQV28RRy
北朝鮮に連れて行かれてもいいのか
520名無しさん@恐縮です:04/06/10 04:12 ID:osbCbead
てか「お前何が趣味あんの?」ってやつがけっこう多い・・・。
広く浅く情報としては色々知ってるが結局何にもハマってないとか。
ああいう人間は普段何してるんだろう。

ちなみにスポーツはサッカー好きだが、選手一位の松井は全然納得。
むしろ3位の中田が高すぎると思うくらい。
521名無しさん@恐縮です:04/06/10 04:12 ID:GpiydZ+n
松井ならイイよ。
522名無しさん@恐縮です:04/06/10 04:17 ID:osbCbead
あ、中田は4位か。
523親友の王氏「死ぬな」:04/06/10 04:19 ID:qQV28RRy
日本の首相 マジシャン小泉の制止を振り切りイラクへ、一人戦をしにいった長嶋氏。それを聞いた親友である王貞治監督は「正直行ってほしくなかった。命粗末にするなと叱りたい。でも頑張って」人の良い世界の王だ
524中田氏 中出し:04/06/10 04:26 ID:qQV28RRy
中田は性格悪いのにサッカー乞食はまたかばう…なぜか世間で有名な中田だからって…行いの悪いマラドーナ然りだよ野球なら永久追放物だよ マイナーだから有名人中田にすがりつく姿は醜いよ
525野球は老害歓迎するよ:04/06/10 04:31 ID:qQV28RRy
元巨人で現横浜の川合 桑田 山本昌 清原 江藤 古田 いいじゃないですか 野球は人気も実力の内が定説 桑田だけは引退してほしい
526名無しさん@恐縮です:04/06/10 06:42 ID:7Ln1o45g
松井の 顔が キラ(ry
527名無しさん@恐縮です:04/06/10 07:58 ID:qQV28RRy
らり
528名無しさん@恐縮です:04/06/10 07:58 ID:qQV28RRy
らりた
529名無しさん@恐縮です:04/06/10 07:59 ID:qQV28RRy
らりたららりかえす
530名無しさん@恐縮です:04/06/10 10:32 ID:CyN60fpq
巨人の元木や岡島ですら1億貰ってる
なのにJリーガーは・・・・
もっと年俸あげてやれよ
531名無しさん@恐縮です:04/06/10 10:41 ID:PwAWxyf6
>>475
マジレスするとサッカーはユースやクラブに入ってる人の方が多いんだが
532名無しさん@恐縮です:04/06/10 11:08 ID:DI0XGxA0
>>530
野球がもらいすぎなだけ
去年祭りあげられた誰かさんの例もあるしな
533名無しさん@恐縮です:04/06/10 11:09 ID:Z1Cwt6uT
アンチ巨人で松井が嫌いな奴はたくさんいる
534名無しさん@恐縮です:04/06/10 12:55 ID:4ZE41Pdn
>>530えええぇぇぇええええ〜
アフォの元木が一億貰っとんかい?
やっぱ野球界というか虚塵ておかしい

松井はあの中で浮いた存在だったらしいが
松井がまともだったからだなぁ
ってホント良く解る
535名無しさん@恐縮です:04/06/10 12:56 ID:4miiunk/

>>531
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ。
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  まだまだ部活動の方がはるかに多い
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿


2003年のU15(小学生含む)のユース人口は30379名
http://www.jcy-football.com/about.htm
536名無しさん@恐縮です:04/06/10 12:59 ID:1rIb4zJ+
>>533
松井秀は地味だからどーでもいい存在と言う人もいる。
537名無しさん@恐縮です:04/06/10 16:45 ID:URVAy7Id
>>535 ワロタ
538記録では玉<棒に軍配:04/06/10 19:15 ID:qQV28RRy
言い訳無用だなニヤリ 王と川合は世界ギネス保持者だが何か?玉は何か記録あったらヨロピクピク乳首
539名無しさん@恐縮です:04/06/10 19:25 ID:qnEQKO/n
ギネスの連続ハットトリック記録は誰が持っていたんだっけか。
540名無しさん@恐縮です:04/06/10 19:27 ID:D7M/+Ybr
前園だよ

ぜったいそうだよ
541名無しさん@恐縮です:04/06/10 19:38 ID:aVVOaCfd
学生時代にバイトで色んなイベントスタッフやったが
客層が一番幅広いのはプロ野球。
542名無しさん@恐縮です:04/06/10 20:02 ID:/lyg7sqs
カード集めてる餓鬼とか
ゲームで野球しった中学生とか
オタク風の男とか
ミーハーなねえちゃんとか
カップルとか
サラリーマンのおっさんとか
スコアブックつけてる五十年以上野球見てそうな老夫婦とか

客席に必ずいるよな
543名無しさん@恐縮です:04/06/10 20:18 ID:rimcz0Tc
1983年と2000年と2002年の巨人戦視聴者年齢層別構成比

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%

1983年と2000年分は報知新聞より
http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
2002年の数値はテレビ板視聴率スレの4月2日対中日戦の個人視聴率
より算出。
544玉蹴りもやればできるね:04/06/10 20:19 ID:qQV28RRy
へーへーやればできるんだ。前園か、今も現役?
545でもやっぱり:04/06/10 20:21 ID:qQV28RRy
キチガイNO.1長嶋>前園くん なんかがたりないのよね
546名無しさん@恐縮です:04/06/10 20:22 ID:aVVOaCfd
>>543
巨人=プロ野球なんて考え方は完全な時代錯誤。
それに巨人にオヤジファンが多いのは至極当然のこと。
巨人でプロ野球を評価してる連中は現実を見ようね。
547禿島>巨人:04/06/10 20:25 ID:qQV28RRy
でも巨人は今一位なんですが他球団は遠慮してるんですか?
548名無しさん@恐縮です:04/06/10 20:27 ID:zZQ1HxSm
>巨人=プロ野球なんて考え方は完全な時代錯誤。

>>1の結果と矛盾してますね
巨人阪神以外なんてJリーグチームよりも人気ないでしょ
549巨根人は強いんだろ?:04/06/10 20:30 ID:qQV28RRy
ホームランバターを揃えている巨根人にビビってるんじゃないかな?阪神さんは現在最下位ウワーン 小人若松は荒れるしなニヤリ
550巨根をくわえろ:04/06/10 20:33 ID:qQV28RRy
なぜ巨根に勝てないのか?素人にもわかるように野球にくわしいやつ来たれ
551素人とすれば:04/06/10 20:35 ID:qQV28RRy
セリーグ>パリーグが強いと思うが何か反論は?
552名無しさん@恐縮です:04/06/10 20:36 ID:B5Qqb/FR
【MLB】田口がマイナーへ−ホームページで明かす
http://www.sanspo.com/sokuho/0610sokuho089.html


553名無しさん@恐縮です:04/06/10 20:38 ID:qQV28RRy
ナベツネ>長嶋>巨人>セリーグ>パリーグのような力関係にしたてあげたやつは誰?個人的には禿島[神]が一番
554[552]へ:04/06/10 20:41 ID:qQV28RRy
田口の顔=ダッチワイフ…これ定説ウワーン
555名無しさん@恐縮です:04/06/10 20:48 ID:RL/Tx8iN
しかしこのまま平均視聴率12,3%なんてのがあと2年ほど続けばテレビ局の巨人戦中継
の扱いはまったく変わるだろうな。

いままでは数字が取れるから「どうか中継させてください」
あと数年後には「この日は他局に人気番組があってうちは7か8%くらいしかとれねえんだよな。
野球でも流しといたほうがまだましか」

って。
556名無しさん@恐縮です:04/06/10 23:44 ID:OcOuF2I/
おれのクラスの雰囲気 ってか学校の雰囲気

クラスの中心でサッカーを語る 堂々と

クラスの端っこで野球を語る ひっそりと

557名無しさん@恐縮です:04/06/10 23:57 ID:dkLYfP8D

昨日大恥かいたニセ世論調査のサカ豚さんまだ〜?
558名無しさん@恐縮です:04/06/11 00:05 ID:SpBWwVHt
だから野球はサッカーと争うんじゃなくて7時〜9時のバラエティーと争わなきゃダメなの。
巨人戦の視聴率より通常番組の視聴率が安定して高いと確定した時点で巨人戦中継あぼーん
ひいてはプロ野球あぼーんよ(放映権料なくてもプロ野球維持できるという楽観主義者は別だが)
んで5月で団子状態なのに平均視聴率13%とかしかないのよ。
559名無しさん@恐縮です:04/06/11 00:10 ID:/JfgQ2C4
>>556
で、おまえは一緒にサッカー語る友達もいない、と・・・(ワラ
560名無しさん@恐縮です:04/06/11 00:13 ID:/JfgQ2C4
現実を見れ

Jリーグ公式サイト観戦者調査報告を見れば
年々「18歳以下〜29歳」の若年者層が減少し、それ以上の中高年層の比率が増加している
しかもチケット入手方法で「購入した」と答えたのは全体の半数以下。
年齢層の変化と比べればタダ券動員・社員動員が増加していることが容易に分かる。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa01.html
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa11.html
561名無しさん@恐縮です:04/06/11 00:19 ID:wIxiUEcd
>>560
そのソースにシーズンチケットが含まれていないと大騒ぎしていたサカヲタが
ボコボコに論破されていた@プロ野球板
562名無しさん@恐縮です:04/06/11 07:14 ID:D49345ls
>>544
前園じゃなくてズビロの中山だよ。
563名無しさん@恐縮です:04/06/11 08:05 ID:v+tK+Wu1
>>562
池沼にマジレスカコワルイ
564名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:14 ID:KEFcLBsx
若者離れの著しいプロ野球
(20代男子人気調査)

           00年 01年 02年 03年 04年
プロ野球   65.3  63.4  54.6  57.7  53.5
サッカー     41.3  40.8  42.0  43.3  45.3
565名無しさん@恐縮です:04/06/11 16:28 ID:Hi8EbkJN
巨人×阪神 日本テレビ '97 6/22(日) 19:00〜 25.0%
中日×巨人 TBS     '04 6/09(水) 18:55〜 11.2%

アジア1次予選・日本×マカオ テレビ朝日 '97 6/22(日) 19:00〜  7.7%
アジア1次予選・日本×インド テレビ朝日 '04 6/09(水) 19:13〜 17.2%

ちなみに97年はヤクルトに独走されすでに消化試合ムード
一方今年は首位攻防で2-1の接戦ながらこの数字・・・・・・・・・
7年の間に2度のWCを経てついにここまで落ち込んだ豚の双六
7年後には中継すら無くなっているんだろうな

(゚Д゚)y-〜〜 
残酷だな、、、時の流れって・・・・
566名無しさん@恐縮です:04/06/11 17:00 ID:1mlYdmRS
好きなスポーツって言っても,
どちらも普段見ないが,どちらかと言えば野球とか
サッカーとかいう人が多いのでは。
平日テレビで野球見ている人は,
年金生活でのんびりしている人が多いのでは。
小中学生が2時間も見ているとはとても思えない。
567名無しさん@恐縮です:04/06/11 17:02 ID:UjJHrY3a
/´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``   ちょっと待て・・・!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\     
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \  前から気になってたんだが・・・
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄   このスレ、実は俺以外
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\    誰も書き込んでないのか・・・?
'" \   \   `ー┬‐r┘ /     
   \   \_/l L_  /      
      \_ \| |/ |ェェェェ|        ←サカ豚
       /  |く/|  |
568名無しさん@恐縮です:04/06/12 04:32 ID:cGEt+QMj
セリーグ、接戦で観客増

セ・リーグは11日、開幕から10日(第2クール終了時)までの観客動員数を発表した。
1試合の平均は昨年比7%増の3万3984人。セでは6チームの接戦が観客増につな
がっている、としている。
 球団別の1試合平均は阪神が前年から17・6%増の5万1357人。広島、ヤクルト、
中日、横浜も増加した。巨人は5月の九州シリーズを福岡ドームだけでなく、収容人員
が3万人と少ない宮崎サンマリンスタジアムで1試合行ったためやや減少した。

なんか虚しくなってきたよ・・・。必死過ぎて。
569名無しさん@恐縮です:04/06/12 07:18 ID:61YKBt2p
サイトを閉鎖しました
570 :04/06/12 10:32 ID:cOzMVbsi
野球はブリキのおもちゃでも出来そうな
単純動作の塊だから映像が常にリプレイ画像にみえる。
プレー一つ一つに全く驚きがない。
「70本目の」ホームランは数字が驚きなのであり
プレーそのものはリプレイ画像。
だから「ファインプレー集」となると
いつも女子バレーの回転レシーブよりも退屈な
守備の横っ飛びばかりになる。
かわいそうだね。
それぐらいしか肉体の躍動を表現する瞬間がないなんて。

野球ブタが言う「配球」にしたって
小学生のジャンケンよりも奥がせまい。
571名無しさん@恐縮です:04/06/12 18:24 ID:w75drgsE
・・・・この糞スレまだあったのね
572名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:14 ID:6uiLC74e
茂雄はともかく松井・イチローは妥当だな。
573名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:25 ID:eSs7WRkz
>>572
ぜんぜん
574名無しさん@恐縮です:04/06/12 23:14 ID:Eo5jOkip
姚明とベッカムに人気集中 テレビ視聴者調査
http://www.people.ne.jp/2004/06/09/jp20040609_40155.html

北京、上海、広州のテレビ視聴者を対象にしたスポーツ意識調査の結果が、
8日に発表された。上海電視節と央視―ソフレス媒体研究公司(CSM)が共同で行った。

これら3大都市のテレビ視聴者に最も人気のあるスポーツ選手は、
米プロバスケットボール(NBA)の姚明、サッカーのベッカム、ロナウドの3選手。
人気スポーツは上位から(1)サッカー(2)卓球(3)バドミントン(4)バスケットボール
(5)水泳――の順だった。中国のお家芸のバドミントンは、観戦だけでなく
「自分でも楽しむ」とする視聴者が多かった。
サッカーチームで最も人気を集めたのは、スペインのレアル・マドリード。

575名無しさん@恐縮です
いまどき野球やってんのはカッペだな