【プロレス】アントニオ猪木が藤波新日本プロ社長交代案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あたまのおまわりさんφ ★
新日本のオーナー、アントニオ猪木(61)が7日、新日本の社長交代を示唆した。
「選手が会社を経営すると破たんしていく。戦う選手と興行会社は分離しなければならない」。
99年6月に就任した藤波辰爾社長(50)が交代する可能性が浮上した。
24日に開かれる株主総会で、大幅な経営陣の刷新を図るという。

渡米直前に成田空港で会見した猪木は「出発前に(藤波と)会議をしてきた」と言った。
常々、猪木はプロレスラー最強説を説いてきた。先月のK−1MMAなどで藤田や中邑が活躍。
その願いはかなえられ始めた。だが、一方で団体経営が一向に上昇しないのも事実だ。
株主総会前の18日に帰国するが「そのときにオレの中で決めていることを明かす」と言った。

関係者の話から、猪木が社長に復帰する考えもある。ただし、復帰すれば内外から反発が
起こることは必至。90年代を仕切った長州や、元主力の武藤らが02年に大量退団したのも、
猪木の影響力増大を毛嫌ってのことだった。渦中の藤波社長は「答えることは何もない。
猪木さん流の新日本へのしった激励でしょう」と言った。猪木の爆弾(発言)投下により、
新日本が大きく揺れ動き始める。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040608-0009.html
2名無しさん@恐縮です:04/06/08 07:44 ID:My2PGKLa
ダーーーーーー
3名無しさん@恐縮です:04/06/08 07:45 ID:T0T+381N
2
4名無しさん@4倍満:04/06/08 07:47 ID:qbnNAVuY

アントニオさんだけは勘弁してください。
5名無しさん@恐縮です:04/06/08 07:47 ID:PghaRrjj
( ´_ゝ`)フーン
6名無しさん@恐縮です:04/06/08 07:49 ID:UBLc2lvq
ブラジルに帰れよ
7名無しさん@恐縮です:04/06/08 07:50 ID:Srhi61R4
元気があれば何でもできる
8名無しさん@恐縮です:04/06/08 07:54 ID:3g7Pm3qq
アゴはオーナーじゃないじゃん。
9猪木寛次これぞ闘魂語録集:04/06/08 07:58 ID:GMeCAkjA
『利権が絡めば、私も絡む。』
10名無しさん@恐縮です:04/06/08 07:59 ID:sIAitZtC
もう何年も前から皆が気付いてた事を今更・・・・
11名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:01 ID:LkIMEKDV
て、言うか今更何しても、もう手遅れ的な予感
12名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:01 ID:Zj8xk+3/
氏ねよ糞顎
13名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:08 ID:ss5IULFe
>選手が会社を経営すると破たんしていく

選手に限らず、田中八郎や神も失敗しましたよ、猪木さん。
14名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:16 ID:66EGRdcw
おいアゴ!さっさと猪木祭りのギャラ払えカス
15名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:19 ID:bfvYlWe4
えーーーーーーーー!坂口が社長じゃ駄目なの?
日テレコケたから求心力ないでしょ?
小川吉田の明治にコネがある坂口のがええんちゃう
16名無しさん@恐縮です:04/06/08 09:06 ID:TqsXv/MX
こんな経営を続けていたら一般の企業が十年持つところを
一年で終わらせてしまうかもしれません
17名無しさん@恐縮です:04/06/08 10:06 ID:osdO0QLk
切れる頭の人いれたがいいんじゃないのか
全くプロレス関係ないひとがいいかもしれない
18名無しさん@恐縮です:04/06/08 10:07 ID:kdkNJbBo
ホントに猪木自身は出ない!ぼったくり台@確定
19名無しさん@恐縮です:04/06/08 10:54 ID:RKpv2NIE
上井が辞表を出してるという噂があるらしいね。
新日内部で孤立してるらしいし・・・。
その後、K-1に行くという噂も・・・。
まあ、K-1に行ったほうがいいかもね。
ていうか、猪木はもう出てくんな。
20名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:01 ID:Stg5bYXg
猪木が社長だと銀行はカネ貸さないよ
21名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:11 ID:ynDmL6zC
上井が辞めた所でどうなる?

蝶野路線は先が見えてるし
猪木が来たらグチャグチャにされるだろうし
上井が辞めたら、師匠の新間の線は無いし
22名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:15 ID:kZ9bYW8r
荒鷲社長じゃダメなのか?
というか、荒鷲が社長の頃の新日はまだマトモだったぞ
23名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:29 ID:XiZpxjR7
>>22
そのほうがいいね。社長が一番目立つなんてレスラーもやりにくくて仕方ないとおもふ。
あと、もし猪木が社長になってビンスみたいにしたいと思ってるなら親日はなくなるな
24名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:38 ID:gMHL4/Jl
そこで、前田日明の登場ですよ…
25名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:39 ID:qDwyAjXK
ノア批判でつか?
26名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:40 ID:q/gR895H
社長というより、蝶野がダメだろ・・・あれは何をやってもダメなタイプ
27名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:49 ID:+Nh8jueo
じゃ、福田社長キボンヌ。
28名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:50 ID:Fv6IR8Rm
ンなことぁない。ショーアップの手法は(アメプロ模倣だけど)そこそこ上手い。
試合はヘタクソなんだけどな
29名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:50 ID:ynDmL6zC
猪木・・・格闘技界に選手を全員投入、全滅(死人が出る)
蝶野・・・半端なショープロ路線、ファンに心底飽きられる
上井・・・ファン心理が判らぬまま、出口の無い迷路を迷走
坂口・・・保守中道路線まっしぐら、座して死を待つ
30名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:57 ID:Pc3PWhv0
ついにバイショウが社長か
31名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:59 ID:dDeVR9kC
長州復活でマグマワールドを展開して欲しい
32名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:00 ID:m5VSlp87
誰が社長になっても猪木の意見を聞きながらやるんでしょ
33名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:03 ID:1OadZ65i
三沢さん、武藤さん、橋本さん喧嘩売られてますよ
34名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:04 ID:KCDifZsI
新間復帰したらどうなんだろう?
35名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:06 ID:LWUGvk7/
新間が昔の脳のままだったいいと思う。
老害脳になってなかったら歓迎。
36名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:09 ID:99/EfwqB
まず猪木離れを敢行するのが先決。
馬場元子から離れたノワが好例。

次点はみちのくから離れた大阪プか??
37名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:10 ID:GqQJmHPs
キレてないですよキレてないですよ、あぁまぁでも俺がキレたらまぁあいつはリングの上に立ってないだろうなぁ。
38名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:14 ID:f72K1seu
やっぱり長州さんが社長になるしかないな
39名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:15 ID:iedU6xmO
いい加減株手放してやれ。
40名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:17 ID:BRl8u06s
ていうか何遍この話題だしてんだよ、猪木

前にも同じようなこと言ってただろ

これもアングルか?
41名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:17 ID:XGIM6TjW
やっぱ、中邑君にやってもらうかね。
42名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:21 ID:lKCoIcrp
もう「殴り合い」・「間接極め」のケンカ試合クソつまらない。よき時代のレスリングをしなければ社長誰やっても同じ。打撃・サブミッションはあくまで演出の一環でいい。
43名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:33 ID:9d6INDDw

 もう何をやっても手遅れのヨカン。
44名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:37 ID:51kM2b9l
ぜひDSEの森下社長を



もういないけど
45名無しさん@恐縮です:04/06/08 12:41 ID:lKCoIcrp
自分20代だけどすこし前までの方が面白かったって周囲はいうけどな〜。武藤の全盛期とかは深夜まで起きて見る価値それなりにあったよ。
46名無しさん@恐縮です:04/06/08 13:15 ID:OsFVr/mD
>>36
そのとおりだな
47名無しさん@恐縮です:04/06/08 13:18 ID:qjNeglaR
もうさ、全員タイガーマスクにしちゃえよ。
アングルによるショーアップはもう秋田。単純に魅せる技の応酬とかにしろよ。
実際、プロレスよりリアル系3D格闘技ゲーム見てるほうがオモロイ。
48名無しさん@恐縮です:04/06/08 13:18 ID:zoeT4kIH


倒 産 ダー


49名無しさん@恐縮です:04/06/08 13:19 ID:jALqVSaH
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=world&key=1048907801&st=6&to=6&nofirst=true

なんか危ないな。

  波紋を呼びそう・・・
50名無しさん@恐縮です:04/06/08 13:21 ID:LdRlmw5g
ヤオなんだから完全にショーにするしか生き残る道はない。
51名無しさん@恐縮です:04/06/08 13:35 ID:J0p07bSF
全盛期のメンバーをもう一度揃えてくれればオジサン達は見に行くよ。
それで3ヶ月は持つだろう。
52名無しさん@恐縮です:04/06/08 13:50 ID:P+3WyQVC
>選手が会社を経営すると破たんしていく

新日って、選手以外が社長になったことってあったっけ?
猪木→坂口→藤波じゃないの?
53名無しさん@恐縮です:04/06/08 14:07 ID:XhmnMXVa
ていうか藤波ではダメというのは結論が出てるからな
54名無しさん@恐縮です:04/06/08 14:27 ID:9bOIWuK4
上井が辞めてくれるのはありがたい




ヽ(´▽`)ノ ウワーイ
55名無しさん@恐縮です:04/06/08 14:29 ID:RnDOBwDG
K1に引き抜かれたんだろ
56名無しさん@恐縮です:04/06/08 14:30 ID:J0p07bSF
古き良き時代のプロレスなんて藤波・長州の時代で終り。
武藤や蝶野はおもしろくなかった。

どうせダメなんだから、いっそのこと格闘技路線で行けばいいんだよ。
猪木が戻って来るってことはそういうことでしょ?
57名無しさん@恐縮です:04/06/08 14:43 ID:D2aEfDhN
56はvsアリ戦とvsクマ殺し戦とvs海賊戦とvsルスカ戦をみてからここに来い
58名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:00 ID:U8JHGmPD
>>57
なんで「VSジャイアント馬場戦みてからこい」とは言わないの?
59名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:19 ID:J0p07bSF
>>57
リアルで見てましたが?
60名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:22 ID:hiNklvSt
日産のゴーンさんに社長やらせれば、まじめにリストラしてくれるよ 平田とか
61名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:26 ID:IT7dff2J
>>57
海賊って、海賊男?

これだけ浮いてるような・・・
62名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:27 ID:7zI4QDrS
63名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:28 ID:MpWQbZJV
選手ってことだと、猪木だってアウトだろうに。
64名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:39 ID:J0p07bSF
>>57
逆にその当時に戻してくれる方がおもしろい。
65名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:40 ID:WWniOkDR
50歳か・・・藤波さんまだ若いんですね
66名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:42 ID:MpWQbZJV
格闘技路線、行けば行くほど、普段のプロレスとの乖離が
際立って、結局自分たちの首をじわじわと絞めていく。
冬の時代が終わって、本格的な氷河期に突入、って感じだわ。
67名無しさん@恐縮です:04/06/08 15:58 ID:Yu35Yx01
>>56
NWO軍団にザ・グレート・ムタ…
WCWとの蜜月関係が熟してた武藤、蝶野時代も結構面白かったと思うぞ。


>>57
これだけは言える。
海賊男は失敗だろ。 せめて中の人は固定させとかにゃ。
68名無しさん@恐縮です:04/06/08 16:37 ID:oEgRftCJ
ショー的要素も必要ですし、伝統的なプロレスリングの復活を求めている新日ファンが多い気がします。打撃系はPRIDE・K-1が充分カバーしているので。
69名無しさん@恐縮です:04/06/08 16:40 ID:+z/58Tuv
馳が社長やれ
70名無しさん@恐縮です:04/06/08 16:44 ID:0/zmPhlD

猪木はプロレスなんて小さいことに関わらなくていい
全人類のために永久機関の開発してろ
71名無しさん@恐縮です:04/06/08 16:51 ID:J0p07bSF
>>67
武藤って嫌いなんだわ。
ああいう明るいプロレスはアメリカにやらせておけばいい。
72名無しさん@恐縮です:04/06/08 16:56 ID:e4mrrR/1
結局てめえで社長がやりたかったんだろ?アゴ野郎は。
いつになっても口出してきやがって。
あいつが戻ってきたら確実に新日本はアウトだな
名前変えるのか?

辛日本プロレス

ファンじゃねーからどうでもいいや
73名無しさん@恐縮です:04/06/08 16:58 ID:zoeT4kIH
自分が作った会社だから自分でとどめをさしたいんじゃないの。
74名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:02 ID:7h31el2M
前田と新間を新日に復活させよう。つーか旧UWFプロレスの再来!
75名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:04 ID:EFjkdthZ
76名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:09 ID:J0p07bSF
>>72
ファンじゃない割には結構熱いね。

>>74
新間はともかく、前田をどうしようっての?
蝶野率いる正規軍VS藤田らの総合格闘技集団なら見る。
77名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:11 ID:aBz4sySt
プロレスに需要なし。潰れてしまえ
78名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:11 ID:2urRgST8
>>76
新間も年だから長くないよ。
79名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:25 ID:66EGRdcw
第3弾
アントニオ猪木自身がプロレス界の癌

倒産チャンス突入確率激甘
80名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:32 ID:J0p07bSF
総合格闘技全盛のこの時代、結果的に猪木がやってきたことが正しかったわけで
旧態依然とした新日本がもうダメなのよ。

新日本自体が癌。
81名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:33 ID:SGwEFOab
ショックだな
82名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:14 ID:5hK4/v65
>>71
武藤のプロレスが明るい?
良くも悪くもレスラーのナルシーっぷりを体現した存在だと思うが
ただ、相手の膝を壊すことだけに集中した攻撃はいいかげんにしろと
83名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:25 ID:n0je7kmI
サスケでいいよ。青柳でもいい。グラン浜田ならなおいい。
84名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:30 ID:GXdscKNi
>>79
ワラタ
そして同意。中途半端な総合ごっこなんて求めてないよ。
ちゃんとしたプロレスとそれっぽいストーリー作れ。
まあテレビ中継があんな状態じゃもう無理かもしれないが
85名無しさん@恐縮です:04/06/09 00:58 ID:IM6hKs+g
『えっ!こんにゃく社長がクビですか?』
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200301/20/030120_nagata_id_bb.jpg
86名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:00 ID:aPEHo0EZ
俺なんかどうだろう
来年東大の経済学部経営学科卒業予定なんだが。
87名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:10 ID:5hK4/v65
WWEなんかPPVでさえ1万8000人も客が入って大入りだぜ盛況だぜイぇー
とか言ってんだから、野球とかサッカーとかと比較してあんまり上ばっか見ずにのんびりヤレヤー
88名無しさん@恐縮です:04/06/09 01:54 ID:tTp74frA
猪木本人より猪木の盲目的信者のほうがムカつくのは僕だけですか。
89ペリ−トGoGo!:04/06/09 02:00 ID:7EmTroNP
実際、新日本って客入って無いの今・・??
TVだと判らないが。
90名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:05 ID:Htgd4UsJ
昔の名場面映像を本人の解説で流そう。もう新人は見たくない。
91名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:07 ID:h8O+F7Pe
>>86
ここで売り込みをしている時点でr
92名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:18 ID:eI78VInc
>>86
自慢はいいから
卒業が確定してからだ
話はそれからだ

93名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:21 ID:l/bWi3Q8
真日本プロレス
94名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:25 ID:tScjWDzC
そのうち川村が社長になりそうだな
95猪木ドラゴンに死刑宣告:04/06/09 02:28 ID:9yMEQYUN
いまなにかと力也の力が必要だよな素人目にもわかる
96名無しさん@恐縮です:04/06/09 02:44 ID:Htgd4UsJ
学歴社会は終わってるよ。今は幕末から明治に移行する頃と一緒。武士でも金なきゃ便所掃除して金稼ぐ時代なんだよ。
97名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:14 ID:+6YxY0wy
>>86
おまえ中学生だろ
98名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:16 ID:Di4jy1Lt
>>「答えることは何もない。 猪木さん流の新日本へのしった激励でしょう」


      ‥ドラゴン(wj
99名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:24 ID:d5HEo93h
いっそのこと 小倉優子 を社長に迎えればいいんでないの?
話題性抜群だろ。
100名無しさん@恐縮です:04/06/09 03:31 ID:4sS7RPst
アントニオ猪木は経営センスは全くない。
会社を潰すことは得意中の得意。

この疫病神はもう新日の株主ですらないのに、
なんで新日の経営に口を挟むんだ?
101名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:10 ID:1xfxS7UR
>>100
なんだかんだ言っても創設者だからね。
最近見てないからわからんけどUFOってどうなったの?
102名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:33 ID:jkkgGrf4
新間社長になたら笑う
103名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:36 ID:0VtxkV1N
まあそう怒るな。
猪木が行かなかったからこそUWFは潰れたものの、純粋な理念を保ったままあちこちへ散って花開けた。
新日が猪木というババを引いてしっかり抱え込んでくれとかなきゃ、他所が迷惑するじゃないか。
っても、既に高田んとこや橋本んとこは迷惑かけられ済みだから手遅れなわけだが。
104名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:38 ID:sN1gmDr1
ドラゴン社長職を引退撤回と予想
105名無しさん@恐縮です:04/06/09 09:42 ID:qpkJROM2
藤波社長、即時引退説をまだ引退興行の途中だからとドラゴン・ストップ
106名無しさん@恐縮です:04/06/09 10:02 ID:BQ2PfQuE
猪木、株主じゃなくなったの?
107名無しさん@恐縮です:04/06/09 10:17 ID:1xfxS7UR
去年の株主総会では佐川の次に猪木は大株主だったような・・・
佐川がついてる限り、猪木を排除するわけにはいかんだろ。

どうでもいいけど、新日本のHPのトップ。
ライガー、蝶野を除けば、後はインディーズみたいな目立たない奴ばっかだね。
個性がないよ。
108名無しさん@恐縮です:04/06/09 10:35 ID:P7JWq3KM
おう。俺だ。俺が社長やってあげてもいいぞ。ショアッ
109名無しさん@恐縮です:04/06/09 10:40 ID:osf39lry





 どうせこれも八百長なんだろ?(プ




110名無しさん@恐縮です:04/06/09 10:45 ID:/ZLHwO/g
せっかく民主化に成功して、貿易も上手く行っていた国が
また独裁国家に戻るようなもんだ
111名無しさん@恐縮です:04/06/09 10:48 ID:HuMJqmpe
単純な疑問だけどこれはノアドーム大会に影響あるの
112名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:09 ID:1xfxS7UR
>>110
全然上手く行ってないだろ。
ゴールデンタイムから外れた時点でもう終りなんだよ。
113名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:12 ID:/ZLHwO/g
たぶん、もう契約しちゃった事はやるだろうけど
今後はムリでしょうね WJ 全日 ノアは駄目だね
零椀は提携するかも
114名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:21 ID:fk++pA4t
ゴールデンのときより三銃士の時のほうが利益が上って言うのは定説
115名無しさん@恐縮です:04/06/09 11:51 ID:zdwAldg3
ハッスル、プライド=新日、猪木祭りの位置づけの企み
猪木事務所をDSEみたいな役割にしたいってことでしょ
また欲を出してきたのか、猪木は…
詳しい人に聞きたいが、イズマイウ?だっけ?
やつは猪木と契約してるの?
イズマイウとシウバやハイアンとの試合がみたいんだが不可能なのかい?
116名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:02 ID:geFxonlq
>>112
それどころか深夜で30分番組になっちまってるぜ!
ほとんど全日なみの凋落ぶり
117名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:12 ID:TjrzwQQg
藤波は独立すればいいのに。
西村、金本、棚橋の三人を確保して。
118名無しさん@恐縮です:04/06/09 15:43 ID:Di4jy1Lt
>>117
NEWドラゴンボンバーズ
119名無しさん@恐縮です:04/06/09 17:28 ID:sN1gmDr1
「こんな会社辞めてやる!!」と失踪後即Uターンに100ペリカ
120名無しさん@恐縮です:04/06/09 17:37 ID:ZYz7Gmvb
>>115
イズマイウはブラジルにおける猪木のコーディネーターみたいなことをやってたらしい。
ただ、第一回のジャングルファイト・去年の猪木祭でいろんな選手に
出場の空手形を切りまくってブラジルでは総スカンを食ってるという話。
試合についてはその試合が需要があるかどうかなのでは?
ブラジル人同士(しかも片方がグレイシーやシウバ)の試合を見たい奴は少数だと思う。
121名無しさん@恐縮です:04/06/09 18:20 ID:zdwAldg3
>>120
ありがとん
そうなんだ…
確か結構強かったよね
もったいないな

事情は知らないのでなんとも言えないけど
イズマイウも猪木の犠牲者なのかな
猪木も昔から言うことはでかいからイズマイウが真に受けちゃったとか…
122名無しさん@恐縮です:04/06/10 13:38 ID:Ws+pkrZh
三菱ダイヤモンドアワーが懐かしい。
八百長ばればれな時もあったが(今も。)熱くなってみてた。
シニア部門なんていいかも、(老人虐待)
皆さん、元気ですかーーー
元気があれば何でもできる。 1,2,3、dA-----!
123名無しさん@恐縮です:04/06/10 15:44 ID:kZCjYh+e
俺が見た時はもうコマツだったかな。

あのうさん臭い所が昔は良かったんだよ。
124名無しさん@恐縮です:04/06/10 16:30 ID:aUOPmGfb
苦戦を逆転した歓喜のほとばしりのダー!は最高だったけど、1,2,3,ダーになってからはろくなことしないな。この人、生涯現役でいるべきだったね。
125名無しさん@恐縮です:04/06/10 16:40 ID:kZCjYh+e
昔のダー!は両手だった気がするんだが。
126名無しさん@恐縮です:04/06/11 10:53 ID:Y1wiZj5c
ここは外部招聘でガッツ石松さんを
127名無しさん@恐縮です:04/06/11 10:56 ID:CwqYHL2X
>>124
そうだね。いつから123入れるようになったんだ?
128名無しさん@恐縮です:04/06/11 11:00 ID:qWXsBKSR
−2、−1、ZERO-ONE!!
129名無しさん@恐縮です:04/06/11 11:05 ID:rpLuEo9c
総合で名のある選手を新日本のリングにあげ、そいつらにプロレスで勝つ。
新日は終わってます。
130名無しさん@恐縮です:04/06/11 11:15 ID:ID1bcXJe
藤波のサラリーマン的小市民ぶりは正直プロレス的ではない
131名無しさん@恐縮です:04/06/11 11:17 ID:nnuXWFIt
そこで前田の出番です
132名無しさん@恐縮です:04/06/11 11:50 ID:eUrvKLOy
つーか藤波、引退してなかったん?
カウントダウンとかやってたはずだが
133名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:11 ID:ID1bcXJe
藤波のカウントダウンは増えたり減ったりしてるんですよ
134名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:21 ID:15257V62
お前ら、木村健吾(キムケン)を忘れてないか?
135名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:23 ID:3xN5/njp
イナズマ
136名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:43 ID:Nn4f8LFy
藤波(いい人)は猪木(悪党)のマネしてもだめ
137名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:47 ID:f9yigYNk
>>127
蝶野・橋本組にボコられた試合後に初披露、だったと思う
「ご唱和願います、1・2・3でダーです」
138名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:57 ID:Jx6Lo9Kw
U.F.O.はどうなったの?
139名無しさん@恐縮です:04/06/11 12:58 ID:8n7kpLzv
猪木なんか飛龍原爆でやっつけてやれ。
140名無しさん@恐縮です:04/06/11 13:16 ID:nnuXWFIt
>>137
あの頃はもう第一線から退いてたんだよね。
141名無しさん@恐縮です:04/06/11 13:17 ID:x5TIifnE
>>138
元々未確認だから。
142名無しさん@恐縮です:04/06/11 13:36 ID:nnuXWFIt
>>141
ウマイ!

っていうかほんとにどうなったの?
解散?
143名無しさん@恐縮です:04/06/11 13:43 ID:QgyCWnhf
猪木って昭和プロレスの世界にいたからこそカリスマ性を得られた人間だよな
プロレスラーじゃなかったらただの基地外のおっさんだよ
引退した今となってはプ界にとって老害以外の何者でもない
144名無しさん@恐縮です:04/06/11 13:50 ID:Nn4f8LFy
老害は、それに従う人間が悪い
今の、猪木に噛みつけない腰抜けレスラーが悪い 
145名無しさん@恐縮です:04/06/11 14:08 ID:ID1bcXJe
>>142
実質小川直也ひとりだったので小川が逃げた時点で消滅
146名無しさん@恐縮です:04/06/11 14:22 ID:cGDVdooi
>>128
3,2,1、ZERO-ONEだ。
あと「オーエイチホー」っつーのもある。
個人的には「ひのふのみのどすこーい」が好きだ。
147名無しさん@恐縮です:04/06/11 14:24 ID:1dX0mP6I
駄目な試合やった選手をリング上で制裁
これをテレビで繰り返す

制裁役は小鉄と前田
148名無しさん@恐縮です:04/06/11 14:31 ID:3xN5/njp
藤波・蝶野がダメにした新日本
高山vs坂口(ゲスト:俳優坂口憲二)とか組んでる時点で
インディーかと

猪木が怒るのも解るが猪木には言われたくないというのも解るがな
149名無しさん@恐縮です:04/06/11 14:42 ID:1dX0mP6I
長州時代で既にアレな気もするが
150名無しさん@恐縮です:04/06/12 00:32 ID:zjZa3JsQ
猪木のやり方についていける人間なんてそうそういない
長州も小川もちょっとでも良識のある人間はみんな逃げる
ついていけるのは新間寿くらいか
151パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/12 02:07 ID:WE83kQOG
潰れた猪木祭の替わりに新日本プロレスを寄越せと、
芸能界の怖い人に言われちゃったのかな
ケイ日本プロレスになるの?
152名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:40 ID:UXCdG4PO
プライドの前座になればいい。
153名無しさん@恐縮です:04/06/12 11:52 ID:E8kEHE3X
ここでゆでたまご先生の出番ですよ
154名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:53 ID:mtCmhH/3
藤田、いいねえ
いい試合だった
強すぎる
155名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:10 ID:BsvsKBKX
最近の新日は他の格闘技(総合・K1 etc)をコケおろす事でしかアピールできないのかね。
「○○より強い」だの「○○の選手に勝った」だの「プロレスが一番」だの見ていて非常に不快。
もはや新日選手同士の試合内容では勝負はできないのか。
今日の藤田・棚橋戦は面白かった。中西・中邑戦は糞だった。
156名無しさん@恐縮です:04/06/13 04:13 ID:fkxO4hjk
>>147
小鉄とか星野が制裁係ならまだ笑えそうだが、前田はヤバイだろう。
坂田のパイプ椅子映像並の凄惨さになること請け合いだな。
157名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:31 ID:MQzf2w1u
中西、TOA戦はわらえました〜(以下略
158名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:40 ID:PUX6Qhj1
んだんだ。前田がやっちゃー凄惨杉る…

それこそガチ。
159名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:46 ID:YKdXt+fj
藤田は笑い方が、ヒールのときのブロックレスナーみたいな感じでいいな。
160名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:18 ID:Weurrqni
>>144
新日のレスラーにとっては創業者で株主だろ、文句言えるわけ無いよ。
文句言ったヤシはみんな新日出て行ったし。
161名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:25 ID:5QXJ5gjM
>>159
なるほどね。
レスナーより若干濃い笑いだったけど
言われてみればそうだ
162げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/06/13 15:55 ID:EpT0p4s+
真夜中のシンデレラボーイ
163名無しさん@恐縮です:04/06/13 15:57 ID:4qapva5B
珍日本プロレス

死日本プロレス

神日本プロレス

震日本プロレス

審日本プロレス
164名無しさん@恐縮です:04/06/13 16:04 ID:EnOdpktf
また場外乱闘の勃発ですか?
165名無しさん@恐縮です:04/06/13 17:50 ID:YKdXt+fj
今年限りでなくなるもの、バッファローズ、WBC、新日プロレス
166げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/06/13 19:24 ID:DZEfVb77
167名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:33 ID:jSgzaq3o
     _____
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    /)
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   ( i )))
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'  / /
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.. / /
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ / /
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  ,/  < えぐどー、いーち、にー、さーん!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.ヽ 
 ..`ー-、  ` ー-、     ヽ
  `: ... `ー--、./ \    )
    ` : ....  iヾ、  ` ー-‐'

                             _____
                           /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
                          /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
                   彡      /;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     ,. -──- 、     ==      /;:; -、;:;:i'''´
   ,r'´       `ヽ         彡  i;:;:i  `;;!
.  ,'´        、 ; i    ___  彡   |;:;:ヽ.
 ,'  -、     ;;.,,.,.; ;.,,!   ( i )))      !;;:;''
 i i£`;;!.   ,-=・、く=i'  / /       ,i;;''
 |  ヽ.^' .    '´;.. ヾ. / /
 !  `i      ノ''ー-ノ/ /
..,i   、  .  i´.(ー‐‐! ,/  < ダ・・・・・・
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.ヽ
 ..`ー-、  ` ー-、     ヽ
  `: ... `ー--、./ \    )
    ` : ....  iヾ、  ` ー-‐'
168名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:40 ID:F8/y0Xej
社長決定トーナメントやれよ。
他団体からも出場者つのってさ。

で、ボブ・サップが社長な。
169名無しさん@恐縮です:04/06/13 19:48 ID:uHjzM8sa
「うぇーんボクの称号『プロレス界の至宝』が台無しだよどおしよ〜(涙」
「まったくだ。ケイワンに文句言ってやらないとな。」
「Tさん、ウチのNはあくまでも『プロレス界の至宝』なんです。
 今度の試合、イグナショフ選手にはあくまでも負ける様に、と…」
「んあ〜解りました新日さんもN選手売出し中ですもんね。。」
170名無しさん@恐縮です:04/06/14 03:30 ID:xra9ksZh
衝撃のBIG NEWS!!!

【IWGP次回防衛戦は小川直也!】

・藤田セコンド(高山、鈴木、村上)
・小川のセコンド(橋本、藤井、坂田)














この位やらないと駄目だろ・・・新日本。





171名無しさん@恐縮です:04/06/14 03:50 ID:fUgJmSap
ところで、藤田はいつ猪木から離れるのだろうか?
猪木は皆毛嫌いするか、喧嘩別れなど離れてく奴が多いが
離れた奴と復縁することも多いw
そして、また離れていくの繰り返し・・・
寛大といえばそれまでだが、学習能力もないような・・
172パンツ ◆7vYOZotTDo :04/06/14 04:54 ID:Q8SBYP3X
>>171
猪木以外の下っ端は狭い業界で食っていくだけで精一杯
173名無しさん@恐縮です:04/06/14 08:42 ID:TWJkV60n
>170
駄目だろ新日本て

新日本の選手がいないよ
174名無しさん@恐縮です:04/06/14 09:07 ID:HL4VLAuf
>>170
>IWGP次回防衛戦は小川直也!

これぐらいの仕掛け考えれる人材が今の新日にはいないわな、上井は
新間の真似してるけど長期展望が無いからダメっぽい。
175名無しさん@恐縮です:04/06/14 09:47 ID:zvKKXoWm

ちなみに昨年度の猪木の年収は3億5千万


176名無しさん@恐縮です:04/06/14 09:59 ID:++CVxu25
落ちそうで落ちないな、このスレ
177名無しさん@恐縮です:04/06/14 10:02 ID:0M9FVJpc
朝の特撮、アニメ枠はビデオフル稼働じゃよ。
178名無しさん@恐縮です:04/06/14 11:29 ID:TWJkV60n
>IWGP次回防衛戦は小川直也!
じゃなくて IWGP次期王者は小川直也 だろ
チャンピオンなんて会社の都合だし
179名無しさん@恐縮です:04/06/14 11:31 ID:VqarJyrK
どうでもいいが、日刊スポーツHPトップの棚橋のバナーうざい。
いい加減に撤去しろよ。
180名無しさん@恐縮です:04/06/14 18:54 ID:gTFSREw3
リング上でマッチョドラゴン歌え
181名無しさん@恐縮です:04/06/14 21:54 ID:S19hYcuW
たましーのルフーラーン
182名無しさん@恐縮です:04/06/15 00:49 ID:AQLhKSMc
183名無しさん@恐縮です:04/06/15 09:40 ID:QOpMfm5m
タイガーマスク
184名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:27 ID:ScX1/Q5X
しかしプロレスは夢を売る商売なんだから、
「俺は世界一強い!どこからでもかかってこい!」
ってウソでもいいから誰か言ってほしいよ。
185名無しさん@恐縮です:04/06/15 19:31 ID:60Ok8KgU
強いけど、前田ヒョードルには勝てないけどな、猪木は懺悔しろ
186げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/06/15 19:46 ID:1Ol7dc3m
 
187結局:04/06/15 20:00 ID:zE6Eld9s
ピーター最強
188名無しさん@恐縮です:04/06/16 14:21 ID:8Fimf2rh
ageruzo kora
189名無しさん@恐縮です:04/06/16 14:54 ID:5+uK7qit
石井館長にまかせればいいじゃん。
きっと盛り上げてくれる。
190名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:50 ID:6WZu/ueu
俺は誰の挑戦でも受ける
かかって来なさい!
191名無しさん@恐縮です:04/06/16 17:45 ID:T4BAPt6N
uwai
192名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:58 ID:d5ztcej5
kasin
193名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:15 ID:HM2FhB8V
永久機関age
194名無しさん@恐縮です:04/06/17 09:57 ID:XG/LETv1
東スポ・デーブ・レイブル通信員
http://wibo.m78.com/clip/img/9983.jpg


195名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:29 ID:ySUh8C1z
仕事熱心だ!
196名無しさん@恐縮です:04/06/17 10:53 ID:Z+COko5O
元気があれば・・倒産もある!

倒産チャンス!!
197名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:38 ID:bCu8cnWI
中西は強い
198名無しさん@恐縮です:04/06/17 11:57 ID:FamJKfr0
今日本で韓国映画【力道山】撮影中・・・武藤=ハロルド坂田役で。
他に情報ありませんか?


199名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:35 ID:sgI6QGqm
中西をエースにしろ
200名無しさん@恐縮です:04/06/17 21:39 ID:lzk7k+Kk
そういやゴングだっけ?
新間がやたら「2ちゃんの反応」を取り上げてたよな
201今田コウジ
よいしょ〜