【音楽】氷室京介 全国ツアーの詳細を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かめい連φ ★

8月22日(日)に東京ドームで、BOφWYトリビュート・ライヴ『21st Century Boowys VS HIMURO』を開催する氷室京介。

続いて9月には、全国ツアー『SOUL STANDING BY〜』が決定しているが、いよいよ詳細が発表された。
9月19日(日)羽生市産業文化ホールでのスタージを皮切りに、12月21日(火)群馬県民会館まで全国36ヶ所全45公演が決定しており、
チケット料金は全席指定で6,800円(税込)となっている。

詳しくはオフィシャル・サイト(http://www.himuro.com/)まで。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=07listenjapanJ1&cat=26
2名無しさん@恐縮です:04/06/07 00:51 ID:UJCQWETE
3名無しさん@恐縮です:04/06/07 00:51 ID:gi3k25ts
高いよ。
4名無しさん@恐縮です:04/06/07 00:51 ID:Go0I07B8
この際どうでもいい
5名無しさん@恐縮です:04/06/07 00:51 ID:c3BQwhBD
2か3?
6名無しさん@恐縮です:04/06/07 01:01 ID:mkuuvMDB
さゆちゃん、あんあん
さゆちゃん、じゅんじゅん
7名無しさん@恐縮です:04/06/07 01:12 ID:gEdCW8xy
さっき布袋出てたなぁ
8名無しさん@恐縮です:04/06/07 01:30 ID:f7pXgRze
それゆけ辰徳〜♪
9名無しさん@恐縮です:04/06/07 03:51 ID:nV3T2wMn
ガッチュガッチュさせておくれ
10名無しさん@恐縮です:04/06/07 04:09 ID:xDnVO8rX
しぶんのぅちゃめにぅおぞりな〜
11名無しさん@恐縮です:04/06/07 05:15 ID:YqR7PPnD
>>1
半角と全角まぜるな!
12名無しさん@恐縮です:04/06/07 07:32 ID:DANeam1I
盛り上がってまいりました
13名無しさん@恐縮です:04/06/07 07:55 ID:salZBpAL
氷室っておいくつ?
14名無しさん@恐縮です:04/06/07 07:57 ID:0dliiBKn
氷室って昔、音楽雑誌のいんだびゅーで
「おじさんになってまで歌っていたくない」とか言ってたけどな。
15名無しさん@恐縮です:04/06/07 08:50 ID:dF2fcdeO
>>14
んじゃ、まだおじさんにはなってないんじゃない?
歌ってるし。
16名無しさん@恐縮です:04/06/07 08:55 ID:oJ2YyhQE
>>14-15
目頭が熱くなった
17名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:06 ID:01Fe1uhs
なんか面白いスケジュール。大阪に2回もくるのか。
18名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:21 ID:RZ0K4GfY
>>15
一見カッコよく聞こえるけど、なんか小泉の答弁みたいで虫唾が走る。
19名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:25 ID:MZejJurl
間奏の間にちょくちょく舞台の袖に消えるな
20名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:37 ID:5NICIZEx
昨日のトプラナで布袋が氷室さんて言ってたのワラタ
21名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:39 ID:CFv+wrOA
ドーム行きます 漏れも来年はもう三十路・・ 小学生の時に聞いていたボウイの曲やるかな?
22名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:41 ID:O1mPlBAj
氷室と布袋、95年くらいまでは友人だったが今ではもはや赤の他人なんだろうな。
布袋も「ヒムロック」じゃなくて「氷室京介さん」って言ってるし
23名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:50 ID:f7pXgRze
昔付き合っててよく知ってる間柄なのに
偶然何年振りにあったカップルみたいな
微妙な関係なんだな
24名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:53 ID:0dliiBKn
昔から、そう仲良くもなかったような。
仲悪かったというわけじゃなく
なんつーか、遠慮がある関係だったな。

それに最近の布袋はどうも。。
25名無しさん@恐縮です:04/06/07 09:57 ID:O1mPlBAj
結成当初は仲良かったと思われ。多分売れ出してから微妙になったんじゃない?
布袋は最近は結構良くなってきてる。逆に氷室の方がダサくなってきた。
あれだけBOOWYを否定しておいて今さらやるって何よ?って感じ。

Case of HIMURO辺りからどうも。。。
26名無しさん@恐縮です:04/06/07 10:04 ID:busF/J96
ローリー寺西と氷室が同姓同名だと最近知ったよ。
氷室はボウイ時代に本人がインタビューに答えてたけど、ローリーは盲点だった
 
寺西修(テラニシオサム)って微妙だ
27名無しさん@恐縮です:04/06/07 11:19 ID:GRX2mN5A
意外と知られてないのが、
LAST GIGSはあくまで「再結成」という事実。
28名無しさん@恐縮です:04/06/07 15:55 ID:ULEW/pPR
>>27
ツマラン
29名無しさん@恐縮です:04/06/07 21:51 ID:+ynS5l5w
>>26
ローリーは 一雄 だぜ
30名無しさん@恐縮です:04/06/08 01:56 ID:ViUE3Y4i
ドームのチケットもう取れないの?行きたいなぁ暴威やるなら
31 ◆YUEv/t/e4. :04/06/08 03:58 ID:60X8mPGi
行きたい
32名無しさん@恐縮です:04/06/08 04:10 ID:lIewYFdN
泣き顔でスマイル擦り切れて社員
33名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:20 ID:O8JY0iZz
ドームは5分で売り切れですよ
34名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:55 ID:v9YH8VOD
>>22
まぁ40越えて「ヒムロック」のほうがおかしいわな。
35名無しさん@恐縮です:04/06/08 08:59 ID:O8JY0iZz
>>34
でも「まっちゃん」「まこっちゃん」っていう呼び名はいまだに健在なんだよな
36名無しさん@恐縮です:04/06/08 09:08 ID:2qy3Q3i9
確かに氷室京介さんと言っていたが、ヒムロックとも言ってたぞ。
間抜けな指摘にワロタ。
37名無しさん@恐縮です:04/06/08 11:50 ID:TnQyJjZW
アムロック コムロック ホネホネロックもセットでドゾー
38名無しさん@恐縮です:04/06/08 14:02 ID:0eJJQ0Ze
>>30

ヤフオク狙え。
漏れは6月になってから、FC先行予約の席を定価でゲットしたぞ

まだ、可能性はある。
39名無しさん@恐縮です:04/06/08 17:10 ID:geIgG5Eg
氷室のかみさんって元は布袋の彼女だった人なんだって
そんな二人がケコーンしてからバンド内がギクシャクしはじめたと……

前の会社の営業がボウィのマネジャと友人とかで
そんな話ししてたよ
40名無しさん@恐縮です:04/06/08 18:46 ID:mes0N8Af
ワイドショーネタを鵜呑みにしなさんな。
氷室が結婚したのはボウイがブレイクするずっと前の23の時だぞ。
41名無しさん@恐縮です:04/06/09 18:39 ID:hXinfm+Q
ヒムロック
42名無しさん@恐縮です:04/06/09 19:09 ID:SIqOdyib
ポテロング
43名無しさん@恐縮です:04/06/09 19:18 ID:5pvqXxP1
わーい
また地元に来るぞー
44名無しさん@恐縮です:04/06/09 19:54 ID:iE+iZSIS
布袋はNHKの番組でもはや氷室の次元を超えて上の世界で達観してた
45名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:09 ID:vap2E0kT
もう東京ドーム2DAYSとか無理だろうな
46名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:23 ID:2t2tDRvt
DAIGO☆STARDUST
47名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:36 ID:SIqOdyib
DAIGO☆MARADONA
48名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:38 ID:pTEhmcfR
新規ファンているのかな?高校生くらいで。
ブルハは大体の10代なら一度は触発される存在だが、
ボウイの代わりはグレイとかいるしなぁ。。
49名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:50 ID:9TXG+e8C
携帯からです。
公式HPにツアースケジュール載ってたら、長野公演の日程と会場を教えてください。
よろしくおながいします
m(__)m
50名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:54 ID:PSDBOG+t
>>49
11月13日(土)
長野県松本文化会館
51名無しさん@恐縮です:04/06/09 20:55 ID:SIqOdyib
9月30日(木)長野CLUB JUNK BOX18:00/18:30キョードー北陸
52名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:03 ID:9TXG+e8C
>>50
>>51
ありがとうございますた。
長野市の隣町在住なので9月30日の長野公演に逝きたいでふ。
余裕があれば松本も逝くかも
53名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:05 ID:SIqOdyib
>>52
あ、ごめん長野のはウソ
54名無しさん@恐縮です:04/06/09 21:36 ID:O2oKctdm
あんたひどいよw
55名無しさん@恐縮です:04/06/09 22:58 ID:v/XY34Ih
なんでスレが伸びないの?
ヒムロックだぞ。




フミヤート
56名無しさん@恐縮です:04/06/09 23:02 ID:6QGf/RGY
>群馬県民会館
やっぱり地元でやるんだな
しかも締めか
ここらへんは偉い
57ぬるぽ:04/06/09 23:54 ID:j6KXTcAM
>>55
だって邦楽板あるもん。
58名無しさん@恐縮です:04/06/10 07:35 ID:nBDzE5J/


感極まり“涙のアンコール”…氷室京介、DVD発売

 ロック歌手、氷室京介(43)=写真=が8月18日に2枚組ライブDVD「“HIGHER 
THAN HEAVEN”FINAL AT 代々木体育館(仮)」を発売する。

 全国ツアーのファイナルとなった昨年11月22、23日の東京・代々木第一体育館公
演を収めたもので、最大の見どころは氷室が感極まり涙したアンコール。満員の会場
を見渡して「3年ぶりにもかかわらず、こんなに来てくれるなんて…」と声を詰まらせ、
「CLOUDY HEART」を歌い出すが、結局涙で歌うことができず、ファンが代わって大
合唱。氷室もそれに応えて歌い切る感動的な場面がばっちりと収められている。

 氷室は8月22日にBOφWY時代のヒット曲とソロになってからの曲を対バン形式で
歌う東京ドーム公演を行い、9月19日から全国ツアーをスタートさせる。


59名無しさん@恐縮です:04/06/10 07:51 ID:tHPtdIvz
m9(`・ω・´)<EMIよ、エゴイストとBHOもよろしくな!
60名無しさん@恐縮です:04/06/10 07:56 ID:4p5nw4ys
氷室が泣いちゃだめだろ・・・。
61名無しさん@恐縮です:04/06/10 10:00 ID:vbvGCVq0
>氷室もそれに応えて歌い切る感動的な場面がばっちりと収められている。

正直、微妙。今回、買わないかも(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:04/06/10 10:19 ID:Dz0TriyE
ヒムロックが泣いたのか?正にIMAGE DOWN・・・
63名無しさん@恐縮です:04/06/10 10:50 ID:nBDzE5J/
これはあの場にいた人間にしかわからないな。
文字に起こしたらしょぼい出来事かもしれんがあのライブはそうは無いライブだったな。
64名無しさん@恐縮です:04/06/10 10:57 ID:39Kv0Byb
BHOはONSよりもいいな。
なんで出さないか不思議。
エゴイストは正直つまらん。
65名無しさん@恐縮です:04/06/10 15:46 ID:R+URn7kU
LIVE DVDは全部出して欲しい!
66名無しさん@恐縮です:04/06/10 17:36 ID:gUv5SuuO
なあ、俺の知ってる氷室はカリスマだったんだが、
いつからこんなに人気無くなったんだ?

67名無しさん@恐縮です:04/06/10 18:14 ID:NMfoiMnx
>>66
未だに東京ドームとか埋めてるよ
68ぬるぽガッガッ ガッ ッガ:04/06/10 18:20 ID:NLcDPkz0
>>66
このスレだけで判断しないでくんなまし。多数イタイ連中は公式に存在。
邦楽板氷室スレだともはやカリスマじゃなく43歳の天然親父だがな。
69名無しさん@恐縮です:04/06/10 19:20 ID:kSmEnu17
>>57ガッ
邦楽板にあってもあそこはファンが主に書き込むとこだろ。
芸スポ+での反応が一般の氷室に対する関心度の目安になる。
70名無しさん@恐縮です:04/06/10 21:48 ID:Dz0TriyE
まぁ、テレビ出ないし、こんなもんじゃないの?
71うんこ:04/06/10 23:20 ID:R8vaFB7B
氷 室 京 介 は ま だ 引 退 し て な い ん だ ね
72名無しさん@恐縮です:04/06/11 00:21 ID:d829Z8fV
狂介の悪口は止めてよ
ネット弁慶ども!!
73名無しさん@恐縮です:04/06/11 00:43 ID:Bjn4OvFb
氷室京介はBOOWYを引きずってるイメージが強いなぁ。売れた曲はどれもBOOWYっぽい。
布袋寅奏はBOOWYから脱却しようとして、常に模索中。(今はキッチュなB級路線?)
松井常松は良い感じのソロデビューしたのに、途中やっすいロックやってガッカリ。今はどうなんだろ。
井上陽水はオヤヂ

結局のところ、氷室が一生懸命ラブコール送ってるんじゃないの?。
もう一回やろうよって。

で、LAST GIGのノーカット版は画質、音質悪くても見ておくべきだなぁと。
74名無しさん@恐縮です:04/06/11 00:46 ID:v9cHwaTR
>>71
東京ドームで涙の引退宣言ですよ。
75名無しさん@恐縮です:04/06/11 01:02 ID:gd1chDEK
>>73
アンタ音楽聴かないほうがいいよ。耳おかしいかも。
売れた曲はどれもボウイっぽいって・・・・・・
具体的に挙げてくれよ。
76名無しさん@恐縮です:04/06/11 01:11 ID:MeNTCpIE
>>75
歌ってる人が一緒だから同じに聞こえてるんだと思う
77名無しさん@恐縮です:04/06/11 01:52 ID:wIUUPeLE
世界進出狙ってギタリズム1つくってイギリスとかでも発売したものの一瞬で廃盤
日本のガキ相手の音楽に方向転換、現在に至る・・・残念だけどこれが事実
そしてやっとふたたび世界進出のチャンスが・・・
78名無しさん@恐縮です:04/06/11 03:28 ID:DZ+kQ7Me
暴威の解散発表の時も泣いてただろ
79名無しさん@恐縮です:04/06/11 03:33 ID:VimEj9Uy
魂を〜♪って以外はボウイっぽいのしか知らんな
キッスミ〜その唇〜なんてのボウイといわれりゃああそうかい、ってなもんだな
というか、↑のしか知らん、俺は

氷室ってどんなヒット曲あるの?
80名無しさん@恐縮です:04/06/11 03:36 ID:MyFVuP4F
ライブハウス武道館へようこそ!
81名無しさん@恐縮です:04/06/11 03:38 ID:2/+94VnF
ワンウェイソファラうぇいすたんなびみーえーんじゃえる
82名無しさん@恐縮です:04/06/11 03:44 ID:DbZO3EhC
ファンには悪いけど、この人、何歌ってても同じに聞こえるし、
なによりもあのカクカクした踊りが笑っちゃうんだよね。
83名無しさん@恐縮です:04/06/11 03:59 ID:n79BrBKK
>>81
その曲はボウイの曲といってもなんら違和感ないな。

てか、氷室がまだ現役なのは驚いた。
いやマジで。
84名無しさん@恐縮です:04/06/11 04:05 ID:Mytjz5Kk
>>77
ギタリズム1は正式発売はしてないんじゃ?
発売されたのは「DANCING WITH THE MOONLIGHT」が入ったマキシシングルだったと思うよ。
85名無しさん@恐縮です:04/06/11 04:18 ID:LTlAUTlI
ひむろっく
86名無しさん@恐縮です:04/06/11 04:23 ID:Zlvu9KBw
ヒムロック聴いてるとだんだん西城秀樹に聴こえて来る
87名無しさん@恐縮です:04/06/11 04:33 ID:x/Auj77m
>>63
同意。
正にライブでしか味わえない感動だった。
最高だったよ。
88名無しさん@恐縮です:04/06/11 06:28 ID:6/QnX9wT
>>82
てか、同じに聞こえない奴なんているの。
それが自分の興味の無い奴で
なおかつ曲もろくに知らなければ誰だだって同じに聞こえる。
89名無しさん@恐縮です:04/06/11 16:37 ID:XkDzHfpu
昔の氷室しか知らなければ「Follow the wind」っていう
去年出たアルバム聴くと今の氷室がどんな曲かわかるよ。
良い悪いは別として。
90名無しさん@恐縮です:04/06/12 04:36 ID:ZrBLhusL
興 味 の な い 人 の は 何 聴 い て も 一 緒 。
91名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:41 ID:DuOXAQde
興味あっても、氷室の曲は似た曲が多いよ。
曲作りのセンスでは、何年経っても
布袋>>>>>>>>>>氷室
92名無しさん@恐縮です:04/06/12 05:48 ID:Odlaixco
特にファンではないけど、良い歳の取り方してるねこの人。
矢沢永吉みたいにずっと生き残って行きそうな感じだね。
93名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:22 ID:Q+I1d//s
所詮、ビーイングでしょw
もろパクリでも稼げるんだから、いい商売だな。
94名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:32 ID:SjNW26Um
↑はぁ?
何万年前の話だよ
95名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:36 ID:Z4KgwuL/
ボウイ再結成してくれ
96名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:38 ID:AREQSZ4M
きかなくなったな・・・・
スコールが入ってるアルバムを最後に買わなくなった。
あれパチンコのドラマで使われて単打よね
97名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:41 ID:BFMcbh6I
>>73
>氷室京介はBOOWYを引きずってるイメージが強いなぁ

全然違うだろ。
98名無しさん@恐縮です:04/06/12 06:47 ID:rXl8kKFO
がっ中っがっちゅさせてくれ
99名無しさん@恐縮です:04/06/12 09:49 ID:bjU/jEmm
スコールとか、キスミーのプロモが、
コントみたいだった。
100名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:20 ID:JIwd8mZD
引退記念の100ゲッツ!
101名無しさん@恐縮です:04/06/12 10:23 ID:f947lWLe
KISS MEのプロモのどこがコントに見えるんだよ・・・
102名無しさん@恐縮です:04/06/12 12:09 ID:IZmf6VpN
ナイナイの岡村が自分の番組で、KISS MEの一部シーンを
パロってたからじゃないか?
103名無しさん@恐縮です:04/06/12 13:50 ID:f947lWLe
それはVIRGIN BEATな。
104名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:05 ID:Ge22OhkF
スコールもパロッてたような・・・
105名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:13 ID:vkHo1iR+
うむ、スコールのプロモはお世辞にもかっこいいとは言えん罠
106名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:26 ID:bjU/jEmm
サルみたいにヒョコヒョコ痙攣してたぞ>キスミー
はなしゃない、とかいいながら
107名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:37 ID:uxJ3oL8t
氷室のロック=ヒムロック
108名無しさん@恐縮です:04/06/12 16:38 ID:9zRuGvEE
布袋は曲に統一性がないからなにをしたいのか分からん
109名無しさん@恐縮です:04/06/12 17:44 ID:0wKm9tjg
>>106って布とか水に氷室の映像が映って
ゆらめいてるのを痙攣してると思ってるのかな・・・
110名無しさん@恐縮です:04/06/12 18:40 ID:tNKhSFRE
BOOWY再結成するんだったら、仕事休んででも行くけど
氷室一人で、トリビューかなんか知らんが
俺はそんなの医科ねーなー
111名無しさん@恐縮です:04/06/12 18:43 ID:BBhXY/7B
>>110
チケット完売してるからどのみち逝けないしな。
112愚零闘無知 ◆kkwrGEBYqg :04/06/12 19:02 ID:qLPzo572
>>110
DVDで発売されたら買うの?
113名無しさん@恐縮です:04/06/12 19:04 ID:PvABSi73
114名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:01 ID:KRq0Paak
所詮、ビーイングでしょw
もろパクリでも稼げるんだから、いい商売だな。
115名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:05 ID:fOYpTvAu
>114
( ´,_ゝ`)プッ
116名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:14 ID:zHhlH80m
所詮、ビーイングでしょw
もろパクリでも稼げるんだから、いい商売だな。
117名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:36 ID:bDItp1es
>>116
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
118名無しさん@恐縮です:04/06/12 22:44 ID:6+WMD9kX
所詮、ビーイングでしょw
もろパクリでも稼げるんだから、いい商売だな。
119名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:01 ID:z3znAKPP
人事だけどVoはバンド時代のイメージを消すのが一番大変だろうね
120C'mon シェイ:04/06/13 00:23 ID:Yn1l26Ly
かつての相棒のギタリストのほうがツアーメンバーにバンド時代のベーシストいれて
よりバンド時代にある程度”近い”BEAT刻んでるんだがねぇ〜。。。
世間イパーン的には未だ「暴威の氷室狂介」=「BOØWYの氷室京介」=ソロの「氷室京介」なんだな。
121名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:30 ID:kemYET7G
白いスーツで砂漠歩いてカメラに向かって腰を振ってた頃がピークだったね。
122名無しさん@恐縮です:04/06/13 00:40 ID:apR7G9m9
氷室 シングル 5.2万枚 アルバム10.5万枚
布袋 シングル 3.4万枚 アルバム6.9万枚
氷室も布袋も全盛期からすれば売り上げは、落ちたけど
テレビやタイアップしないでこの位売れてたら十分だと思う。
テレビ出演やタイアップを多くしてるアーティストでも全然売れてない
人もいるんだし。
123名無しさん@恐縮です:04/06/13 01:26 ID:0mLn+Ii/
>>122
それだけの売上で、氷室は去年のツアー追加含めて
全公演ソールドアウトってのが凄いな。
アルバムの売上よりライブの動員数の方が多そうw
124ちょい失礼:04/06/13 03:11 ID:jWe89NBu
首長竜の子供が釣られた?

カリブ海でトローリングをしていたフランスのアブラケム・ブラゲさんが、
小さなカツオを引っ掛けた。
少々疲れていた時だった為そのまま放置していた所、
カジキやマグロとは違う重たい感触が。

急に走る魚の引きの感じではなく、なんとなくどんくさかったそう。
イトを巻き取ってみると首の長い動物が掛かっていた。
船長と二人で取り込んだが「まぁ、美味く無さそうだ」と捨ててしまった!!!
体長は1Mもなかった。

帰港した後の酒場で知人にこの話をした所「ハッタリ野郎」と言われてしまった。
何の事か分からなかったが、後で図鑑を見てビックリ。首長竜とソックリだった。
後に船長と「惜しかったよな」と合意し、捨てた海域で”もう一匹”と釣りをしまくっていると言う。

125名無しさん@恐縮です:04/06/13 03:16 ID:C4kIiiZu
BOOWY時代から、ライブ>>>>>CDの音だったからね・・・
俺が持ってるのはアルバム6枚にライブアルバム2枚、ライブ音源100本
アルバムの方はここ10年聴いてないがライブの方は今でもいける
126名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:12 ID:aswf9dSa
ヒムロが一番影響を受けたミュージシャンは西城秀樹
今度NHKで共演します
127名無しさん@恐縮です:04/06/13 13:28 ID:IogVXQqt
衝撃!布袋寅泰NHKトップランナーでブルマ発言w
128名無しさん@恐縮です:04/06/14 00:18 ID:mgthLjQr
>>112
即金はドーム行くの?
129名無しさん@恐縮です:04/06/14 00:20 ID:SVbj908x
秀樹感激!!
130名無しさん@恐縮です:04/06/14 00:22 ID:PM/vKWbx
>>120

なんかガンズみたいだね。
数的にはベルベット・リボルバーのほうが圧倒的にガンズなんだけど。
131名無しさん@恐縮です:04/06/14 02:39 ID:bvvPDYdX
まだいたのか、この糞ジジイ。
ボウイ解散で消えたと思ったよ。
いつも思うんだが、こいつの曲のサビ
同じことばかり言ってないか?ネタがないのか
132名無しさん@恐縮です:04/06/14 02:45 ID:Z4et7uS/
>>131
消えたと思ってるのによく聞いてるね
133名無しさん@恐縮です:04/06/14 04:12 ID:u92AGTL0
いまはdvdの時代なのか。
はやくプレーヤー買わなければ。
134名無しさん@恐縮です:04/06/14 04:19 ID:NNMbpW/6
昔は狂介じゃなかったっけ?
135名無しさん@恐縮です:04/06/14 04:25 ID:3oqr+RWR
>>134
大昔ね
136名無しさん@恐縮です:04/06/14 06:12 ID:Mz2WBwAw
俺は洋楽(HR/HM)ばかり聞くけど、日本のものでは氷室はイイと思うよ。
137名無しさん@恐縮です:04/06/14 06:28 ID:MWst0la8
泣き顔でスマイル擦り切れて社員
138名無しさん@恐縮です
>>106今さらだがハゲワラw