【野球】巨人・河本と日公・隼人の交換トレード発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:46 ID:9ZR0souS
チョソンミン
野球界を引退、
韓国に帰国後はシュークリームチェーン店の経営を始めるも倒産
来期30歳にして韓国球界参加希望しているとのこと
109名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:47 ID:mgyL3/tx
>>107
サンクス。

一時だけ活躍した、この連中見ると、
あの年まで第一線で活躍してる、
工藤、桑田は本当に凄いな。
110名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:50 ID:9ZR0souS
小野剛
巨人を2年でクビ
その後伊・パルマ-伊・サンマリノを経て
今期西武ライオンズに入団 現在1軍で10試合に登板
111名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:51 ID:eqAYINpa
巨人にはトレード要員が山ほどいるよな。
パで活躍してる選手と交換した方がいい。
今の今まで中継ぎ抑えの補強に着手しない首脳陣はダメだろ。
112名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:51 ID:6nINf9rp
西部行ったの?
まぁあいつはメンタル面が強化されれば、結構やれるやつだろう
113名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:52 ID:vc6/wsD/
河本にとってはいい事じゃない。
巨人でやってても、コーチがしっかりしてないし、日ハムでしっかり調整した方がよいよ。
逆に隼人は、かわいそう・・。
114名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:53 ID:730ebigH
西武は内園といい「無理だろ」ってとこから拾うのがうまい。

>>113
河本を買いかぶりすぎ。コーチがどうとか言うレベルじゃない
115名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:57 ID:RlLXJksc
>>110
105はそっちの小野のことは知らないと思う。
116名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:57 ID:6nINf9rp
Gヲタの俺ですら河本が投げてるトコ見た事無いんだけど
114は見て判断してるんか?
117名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:59 ID:CbER0hoO
でも河本昔はいい玉投げてたよなぁ・・
日米野球でメジャー相手にズバズバ勝負してたのを見たときには小学生ながらハァハァした・・・
118名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:01 ID:qsrdc0H5
隼人は干されていなかった。四球からの失点のケースが多かったので、
上がってもすぐに落とされただけ。
119名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:02 ID:Esk7SB6f
トレードってシーズン中いつまでできんだっけ
120名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:02 ID:aEGeRafg
>>119
6月30日まで
121名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:03 ID:9ZR0souS
小野仁

高校時代はキューバの至宝リナレス(現中日)から三振を奪うなど超高校級と騒がれ
日本石油を経て巨人入り
その後期待されるも伸びず
挙句の果てにチーム名との財布をくすめる手癖の悪さが原因で
近鉄に放出、
昨季解雇され
ツインズとマイナー契約し、米球界へ挑戦
122名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:04 ID:730ebigH
>>116
今年はみてないが去年は20試合くらい投げたべ確か。
結構観た記憶があるぞ
123名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:07 ID:6nINf9rp
ほんとだ、投げてる
そういや投げてたかも 内容は覚えてないけど
124名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:08 ID:0TRdqJOl
125名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:09 ID:83M7x1o2
昔は日本人左最速って言われてたよな、河本
126名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:11 ID:6nINf9rp
入来の保障なんじゃないのかなマジで、代わりにきた井出がイマイチだから
確かに年齢とか見ると、隼人のほうがいいかもしんないし
127名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:15 ID:hPuNIhoR
ハム≒公
128名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:17 ID:+z3upVyw
>>114
あのコーチを甘く見すぎ。選手がどうとか言うレベルじゃない…。
129名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:18 ID:6nINf9rp
隼人はひげをそらないと巨人には入れないよ
130名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:19 ID:vgUtY/A3
相変わらず巨人は無茶苦茶なトレードをしますね
どう考えても隼人>>>>>>>>>>>>>>河本
131名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:25 ID:E8YZmoZ6
創価死ね
132名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:25 ID:RlLXJksc
>>130
そう思う。
でもハム側が申し入れたことになってるし。
133名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:25 ID:+Mtx4mSR
隼人と下柳の区別がつかん
134名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:29 ID:/yacF4D8
隼人ってMAX140q出ないよねぇ。
使えねぇ。
135名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:31 ID:6nINf9rp
河本は140出そうだけどどうなんだろ
速球派で慣らしただけに行けそうだけど
136名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:31 ID:0TRdqJOl
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jun/o20040602_30.htm
日本ハムと電撃トレード 河本と1対1
137名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:32 ID:yEP2CHt8
隼人はまずあの汚いヒゲを整えろ。面は男前なんだから。
138名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:32 ID:GMG8/8Qq
>>17
出て来た頃はありえないほどの腕の振りしてたよね。素晴らしいストレートだった。
139名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:33 ID:GMG8/8Qq
>>117の間違い、失礼。
140名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:35 ID:qfZaaTMQ
隼人も野間口も創価だから、これでまた
野間口=巨人の可能性が高くなったなー…

141名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:36 ID:NgVGJYaZ
今シーズンオフには誰を無償で奪うのか・・('A`)
142140:04/06/03 10:37 ID:qfZaaTMQ
阪神・矢野も創価だから、
野間口=阪神の可能性もあるな。すまそ
143名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:38 ID:MC5wsBNm
巨人は別に隼人を戦力としてほしがったわけじゃない。
単なる野間口獲得の布石。いわばカツノリ2号。
河本放出して、野間口取れりゃ大成功だ。
144名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:39 ID:P9VkhEfh
何の仁美悟空なんだ?
145名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:41 ID:gvrYzOJR
日ハムバカじゃないの?河本みたいなロートルもらってどうすんだ??
146名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:43 ID:vgUtY/A3
>>141
岩隈・大村・磯部・城島・柴原・川崎・新垣・和田・etc
147名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:44 ID:xZS3YTjk
なんだ泡様じゃないのか
148名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:46 ID:6nINf9rp
河原は気楽に投げれる環境になったらいけると思う
巨人じゃもうダメかもね 誰からも見放されて注目されなくなってからブレイクしそう
149名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:47 ID:9ZR0souS
>>141
中村海苔広
150名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:59 ID:XIG6iIuh
條辺って今二軍?故障中?
151名無しさん@恐縮です:04/06/03 12:10 ID:NgVGJYaZ
>>146
ダイエー・近鉄を讀賣が吸収して10球団1リーグ構想・・
あのジジイならやりかねん('A`)
152名無しさん@恐縮です:04/06/03 12:49 ID:WTHLfuZB
北斗をヴェルディが強奪
153名無しさん@恐縮です:04/06/03 16:22 ID:V/KzYw6a
>>142 矢野は桜ノ宮−東北福祉大だろ?
154名無しさん@恐縮です:04/06/03 16:36 ID:hFbpeCz8
入来⇔井出のトレードの帳尻(ry

>>150
フォームいじられて球速ガタ落ちして、
1軍の試合に出てきては打たれの投手になってしまいますた
155名無しさん@恐縮です:04/06/03 17:18 ID:AAc0sd7F
今の河本でも公の中継ぎ陣の中に入ると
リリーフエース…‥orz
156名無しさん@恐縮です:04/06/03 18:29 ID:rHzzcv6r
ロッテの頃の河本は好きだったなぁ
河本・成本のダブルストッパーはほんと良かったよ
157名無しさん@恐縮です