【野球】巨人・河本と日公・隼人の交換トレード発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
巨人の河本育之投手(36)と日本ハムの中村隼人(登録名・隼人)投手(28)の交換トレードが決まり
2日、両球団から発表された。背番号は河本は未定で中村は27。
中村は日本ハムでの登録名は隼人だったが、巨人では中村隼人にする予定。

河本は山口・田布施工から新日鉄光を経て1992年にドラフト2位でロッテ入団。
97年には25セーブを挙げるなど抑えとして活躍。00年から巨人に移籍していた。通算成績は410試合で33勝40敗95セーブ。

中村は長崎日大−創価大から本田技研(現ホンダ)を経て01年入団。4年間で44試合に登板し13勝17敗の成績を残している。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040602-0029.html

☆依頼アリ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085671620/327

( ‘∀‘)ノ <中村隼人の弟は国見卒でサッカーU-19代表ですね。アビスパに入ったんだっけ?
        異色の兄弟れすね。
2名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:31 ID:z0bPuGTO
ふーん
3名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:32 ID:3DzNeIX0
虚人得すぎ
4名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:33 ID:98hrp+81
巨人はピーク過ぎた選手使って

伸びそうな若手奪取できるわな。
5名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:35 ID:a9GMX9te
河本の顔がうかんできません
6名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:36 ID:1wNevIA1
また創価の圧力か
野間口が創価だから仕方がないか
7名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:36 ID:wxb0akO5
創価キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
8名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:37 ID:XFZp26ox
河本がまだ巨人に居た事に驚き
9名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:37 ID:6nINf9rp
あぁ、入来と交換で来た選手があまりにも使えないから
それのお詫びみたいなもんか  あんま意味ないけど
10名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:38 ID:xpt58abU
隼人が全国放送で流れるのか。
関取として話題になるかもな
11名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:43 ID:hIiHCQ8/
12名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:44 ID:1wNevIA1
ハシモ?ォ
13名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:46 ID:X78PK34X
河本ってまだいたんなら使えばいいのに。

>>9
井手はバント失敗しか見たこと無い
14名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:46 ID:K+pt0hyS
>>11
やせた橋本真也にみえるのは俺だけ?
15名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:47 ID:NGqkdo5e
引退間際のヤクザ顔のワンポイントくらいしか使い道がない老体と
最近は調子悪いが今が丁度油が乗って先発から中継ぎまで使える有望株の
トレードですか・・・。
相変わらず巨人軍は酷い商売しますねぇ。
16名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:48 ID:KYq1SRNC
>>15
こないだイースタンで投げてるの見たが、正直微妙だぞ>隼人
17名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:49 ID:3lJexS6p
捨てるやつつまない。
どうでもいいよ。
ちょっとのぞいただけだから
18名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:50 ID:UqhwYWCd
擁するに、
巨人が頼めばハムは清水⇔小笠原のトレードにも
応じるってことですな。。。
19名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:51 ID:pWQRRUU0
なんだ、河原かとオモータよ。ヘ(゚∀゚ヘ)
20名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:51 ID:NGqkdo5e
>>16
微妙だが実績もあるんだし今調子悪いだけでまだ若いんだから化ける可能性もあるが
ヤクザ顔はどう考えても使えないよ。
21名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:52 ID:6nINf9rp
実績あるって誰が?
22名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:53 ID:uKMxg0jp
隼人はファームのエースだけど、
甘い玉が多すぎて、鍛えなおさないと上じゃ使えないよ

むしろ公のほうが特したくらい
23名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:53 ID:TzTzZdOi
にわか巨人ファン(゚听)イラネ
24名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:53 ID:yJywz8qI
25名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:56 ID:NGqkdo5e
>>21
隼人。
1年の最高は2年前の7勝だが先発で規定投球回数投げてるんだから
立派な実績だろ?
26名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:57 ID:3lJexS6p
今度投げるときは応援してね。
 By河○
27名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:57 ID:m4YoCytr
体勢に影響ないトレードですか
28失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/06/03 01:58 ID:lz3BYY8p
>>24
もはや目元しか似てない・・・。
29名無しさん@恐縮です:04/06/03 01:59 ID:vIHeeAXN
公は正気か?
川本なんて無償で十分!そんなに金余ってるのか
30名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:02 ID:IrBqBIwW
日本ハムは、河本が江夏に見えちゃったんだよ。
31名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:02 ID:KYq1SRNC
>>29
年俸差額を巨人が持つとか何か裏取引がありそう。
32名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:04 ID:lEBkChvl
弟が今u-19だかの試合にでてる。たぶん
33名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:06 ID:oQ8VbPa9
隼人は新聞なに取るんだろう、読売?聖教?
34名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:08 ID:ARplrxwe
一瞬河原と間違えて悲しい気持ちになった
35名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:08 ID:qGRI/cTq
>>33
東スポ
36名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:08 ID:JJSQFt3g
また読売は得したな。福井くらいつけてやれや。ハムはいらんだろうが。
37名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:09 ID:mavj8po+
>>33
九スポ
38名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:11 ID:1ImoDdml
隼人はぶっちゃけヒルマン監督に干されてたから仕方ない
39名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:12 ID:KYq1SRNC
>>38
昼マンはトルシエと同じでカルト嫌いだったのか?
40名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:12 ID:m4YoCytr
しかしヒルマンって肩に小錦が乗っているとかで、帰国したんじゃなかったっけ?
41名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:13 ID:1ImoDdml
>>39
確か、隼人が監督批判したから
42名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:14 ID:pLkQfMXT
つか隼人弟いまフランスで試合してるぞ。
43名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:14 ID:KYq1SRNC
>>41
なんだ隼人がキリスト嫌いだったのか
44名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:24 ID:IxlveO7q
河本って松村(バウバウ)の友達なの?
45名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:25 ID:Jw3mn1Nn
河本ってまだいたんだ
46名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:26 ID:69ubWjky
兄がJリーガー、弟がプロ野球選手ってのがいたが、あれは両方とも引退したのかな
47名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:26 ID:KYq1SRNC
>>44
少年野球でバッテリー組んでた(松村・談)
そんなやつ覚えてねえ(893顔・談)
48名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:27 ID:Tkbqjxcr
モミage
49名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:46 ID:Juad93Hr
河本とか、さりげなく飼い殺されてるよな。
50名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:56 ID:730ebigH
おそらくどちらも今期終了後に戦力外の予定だったんだろ。
どうせクビにするなら取り替えてみるかっていうトレード。
戦力的には双方期待していないと。
51名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:01 ID:GQ9RGff2
>>49
勘違い。使えない。
52名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:04 ID:Muz426lL
成本どこいった?
53名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:13 ID:Rq28eEf/
>>50
>今期終了後に戦力外の予定だったんだろ
それは無知すぎ
隼人は(公にいる限りは)今期切られるようなピッチャーではない
54名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:13 ID:Juad93Hr
>>51
そういや、試合には出てきてたナー。
でも打たれてたな。

>>52
阪神で地味に活躍した後ヤクルト。

てか、成本1600万しかもらってないのか…なんかあったのか?
河本は、あの成績でも6000万もらってるのに。
55名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:17 ID:Rq28eEf/
>>54
成本は阪神の1年目は防御率2点台だったけど
ヤクルト行ってから打たれすぎだよ
56名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:21 ID:I5n55iaE
隼人って親が裁判して名づけたんだよな
57名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:23 ID:RgS003Nf
スレタイ見て、一瞬河原に見えてドキッとした

河原は巨人の抑え要員、いや日テレの視聴率要員に欠かせないから手放すな
58名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:24 ID:730ebigH
>>53
ヒルマン体制になってから明らかに干されてるだろ。
そこそこのピッチングしてもファーム行き。
28はもう若いとはいえないし、戦力外の可能性も十分にあったと思うんだけど。
59名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:26 ID:h5pKQajm
隼人、俺のパワプロでは完全試合したのに・・・
60名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:30 ID:fW2tguYa
これで川崎vs河原の炎のストッパー対決が見られる
61名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:33 ID:pXBYL/fg
モロ半島顔
62名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:43 ID:o2fQ/U8n
河本成本懐かしい
63名無しさん@恐縮です:04/06/03 03:51 ID:OqTAIVqq
わかったぞ。
隼人は創価だ
野間口取りのためだな
64名無しさん@恐縮です:04/06/03 04:10 ID:ckHfNRfT
ロッテ時代はすげえ球投げてたんだけどなあ……河本
65名無しさん@恐縮です:04/06/03 04:25 ID:TTuFG5WO


    ま    た   層    化    か   !


66名無しさん@恐縮です:04/06/03 04:43 ID:HEZC8jgR
コレって 
やきゅつくで 他球団が時たま交渉してくる
無茶苦茶なトレードなみじゃん。

日本公は 何考えてんの?
67名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:16 ID:HSJ4sjqY
チョソと層化の交換
68名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:31 ID:asPkPPc0
清原江藤元木辺りを何故巨人はトレードしないの?特に元木なんて他のチームのどこかならスタメン取れるし本人もそっちの方がいいだろ
69名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:33 ID:cpKaylVD
>>68
いつもそれ出るけど
引き取る側が年俸払えない
70名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:36 ID:ckHfNRfT
>>68
球界最高の老人ホームだから、誰も出たがらない。
71名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:38 ID:6nINf9rp
江藤は毎試合出したいけどね
72名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:38 ID:730ebigH
>>68
元木なんて100%巨人の控え>他球団のスタメンっていう思考だろ。
さもなきゃはじめから浪人なんてしない
73名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:47 ID:Tkbqjxcr
隼人って、行き先はボールに聞いてくれってタイプだからなぁ。
大差負けの時は、いいピッチングするとおもふ。
74名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:51 ID:Tm7rZFGX
おめ
75名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:53 ID:0TRdqJOl
髭思いっきり剃りてーな
気持ちいいだろうなーあれだけ伸びてたら・・・
76名無しさん@恐縮です:04/06/03 06:00 ID:6nINf9rp
球威だったら河本の方がありそう
早とは40出るかでないかだし
77名無しさん@恐縮です:04/06/03 07:09 ID:Ig8h6Sqa
若手とベテランの交換といえば
川尻⇔前川
という例が今年はあるけど、さすがにコレは…。
78名無しさん@恐縮です:04/06/03 07:28 ID:Y65zS/oM
野間口獲得への布石だな
79名無しさん@恐縮です:04/06/03 07:31 ID:tz9pHjI2
日ハムは近鉄亡き後の近鉄のポジション(巨人との関係の)を狙っているんだろう
80名無しさん@恐縮です:04/06/03 07:42 ID:W6uxk0pf
日ハムはアフォなのか?
どっちも使えないにしても若くて年俸安い方がいいだろが。
81名無しさん@恐縮です:04/06/03 08:14 ID:HFXJeUzQ
>>46
茨城の加藤兄弟か。
兄貴は鹿島をクビになった。
弟はダイエーでまだ頑張ってる。
82名無しさん@恐縮です:04/06/03 08:37 ID:28DAVHOc
隼人さようなら
83名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:04 ID:w7vp3k7G
どう考えても巨塵が得のような…
ところで昨日の文化放送ライオンズナイターでリポーターが隼人テーマ曲はヒゲダンスキボンと言ったら
大塚光二が巨塵はヒゲ禁止ですよと言ってた
84名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:14 ID:b3ao+vzs
なんだ、北斗の兄貴って野球選手だったのか。
弟くらい有名なのか?
85名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:18 ID:6nINf9rp
両者にそれほど差はないよ
どう考えても得ってほど明確な差はないと思われ
86名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:19 ID:nkwC8KJ+
 そういや入来ってハムでファーム調整中か?
巨人は出さなかったほうが良かったとか今思ってるんでは?
この先発陣でじは・・・・・
87名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:20 ID:0TRdqJOl
年齢で言ったら隼人採ったほうが得だわな
88名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:20 ID:730ebigH
>>84
今のとこ弟より有名なんじゃないか?
北斗いいと思うけど知名度はまだ全然だろ。
89名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:21 ID:jhUDF/+S
河本ってまだ居たのか・・・
90名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:22 ID:CbER0hoO




   ロ ッ テ に 戻 っ て く れ ば い い の に ! ! ! !




91名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:22 ID:9ZR0souS
河本は左で成本は右
左は重宝される
92名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:25 ID:pgdX22qb
打者の補強と違ってショボいなw
93名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:26 ID:jhUDF/+S
清原かペタ放出して抑えをとれ!
94名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:29 ID:oDOm7J4R
ぶっちゃけ元木とのトレードだったんでしょ?
すっぱ抜かれて元木→河本に・・・
95名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:30 ID:v7z+W6cR
公がそんな左を欲しがってたんなら岡島出して建山取れば良かったのに。
96名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:31 ID:6nINf9rp
>>86
イリーキ
1勝0敗 4・50 
3回ほど先発してる
こないだは6回 1失点 3安打 7奪三振 7四球 というなんか
メチャクチャな成績ですた    でもコース付いてたんだけど、判定はボールってのが多かった
だから長打を打たれずに抑えてる感じ  ちなみにMAX146
さほど衰えて無い
97富田派 ◆asNiGHT84c :04/06/03 09:31 ID:OkXKz0J8
お徳トレードだな。
98富田派 ◆asNiGHT84c :04/06/03 09:32 ID:OkXKz0J8
隼人って外野手か・・・


投手だと思った・・・
99富田派 ◆asNiGHT84c :04/06/03 09:33 ID:OkXKz0J8
と思ったら投手だった・・・
100名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:35 ID:28DAVHOc
>>86
先発ローテでしっかり押さえてるよ。
むしろ岩本あたりが厳しいくらい
101名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:35 ID:1689+Bzp
河原だと思ったのに・・・
102名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:36 ID:h8J8pI7m
河本は今まで何やってたの?
103名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:37 ID:IFU/FANk
隼人とって、そんなに得なんだろうか?
104名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:40 ID:hbFeEmvN
河原かと思った
105名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:41 ID:mgyL3/tx
真田、上辺、三浦、小野、チョソンミン

この辺ってどうしちゃったの?
106名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:41 ID:Ar9+n30M
このトレードってどちらにとっても意味あるのか?
二人とも2対2トレードのオマケみたいなレベルの選手だし
隼人は中継ぎで使い潰すつもりかも知れんけど、河本に来年はないだろ
107名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:42 ID:6nINf9rp
真田、シラネ、怪我してからの事はシラネ
上辺、1軍で投げてた時もあった、肩壊してから球威が落ちて戻らない
三浦、野手転向
小野 イタリア行ったとか独立リーグ行ったとかなんとか
チョソンミン  韓国帰って大活躍中
108名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:46 ID:9ZR0souS
チョソンミン
野球界を引退、
韓国に帰国後はシュークリームチェーン店の経営を始めるも倒産
来期30歳にして韓国球界参加希望しているとのこと
109名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:47 ID:mgyL3/tx
>>107
サンクス。

一時だけ活躍した、この連中見ると、
あの年まで第一線で活躍してる、
工藤、桑田は本当に凄いな。
110名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:50 ID:9ZR0souS
小野剛
巨人を2年でクビ
その後伊・パルマ-伊・サンマリノを経て
今期西武ライオンズに入団 現在1軍で10試合に登板
111名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:51 ID:eqAYINpa
巨人にはトレード要員が山ほどいるよな。
パで活躍してる選手と交換した方がいい。
今の今まで中継ぎ抑えの補強に着手しない首脳陣はダメだろ。
112名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:51 ID:6nINf9rp
西部行ったの?
まぁあいつはメンタル面が強化されれば、結構やれるやつだろう
113名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:52 ID:vc6/wsD/
河本にとってはいい事じゃない。
巨人でやってても、コーチがしっかりしてないし、日ハムでしっかり調整した方がよいよ。
逆に隼人は、かわいそう・・。
114名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:53 ID:730ebigH
西武は内園といい「無理だろ」ってとこから拾うのがうまい。

>>113
河本を買いかぶりすぎ。コーチがどうとか言うレベルじゃない
115名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:57 ID:RlLXJksc
>>110
105はそっちの小野のことは知らないと思う。
116名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:57 ID:6nINf9rp
Gヲタの俺ですら河本が投げてるトコ見た事無いんだけど
114は見て判断してるんか?
117名無しさん@恐縮です:04/06/03 09:59 ID:CbER0hoO
でも河本昔はいい玉投げてたよなぁ・・
日米野球でメジャー相手にズバズバ勝負してたのを見たときには小学生ながらハァハァした・・・
118名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:01 ID:qsrdc0H5
隼人は干されていなかった。四球からの失点のケースが多かったので、
上がってもすぐに落とされただけ。
119名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:02 ID:Esk7SB6f
トレードってシーズン中いつまでできんだっけ
120名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:02 ID:aEGeRafg
>>119
6月30日まで
121名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:03 ID:9ZR0souS
小野仁

高校時代はキューバの至宝リナレス(現中日)から三振を奪うなど超高校級と騒がれ
日本石油を経て巨人入り
その後期待されるも伸びず
挙句の果てにチーム名との財布をくすめる手癖の悪さが原因で
近鉄に放出、
昨季解雇され
ツインズとマイナー契約し、米球界へ挑戦
122名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:04 ID:730ebigH
>>116
今年はみてないが去年は20試合くらい投げたべ確か。
結構観た記憶があるぞ
123名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:07 ID:6nINf9rp
ほんとだ、投げてる
そういや投げてたかも 内容は覚えてないけど
124名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:08 ID:0TRdqJOl
125名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:09 ID:83M7x1o2
昔は日本人左最速って言われてたよな、河本
126名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:11 ID:6nINf9rp
入来の保障なんじゃないのかなマジで、代わりにきた井出がイマイチだから
確かに年齢とか見ると、隼人のほうがいいかもしんないし
127名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:15 ID:hPuNIhoR
ハム≒公
128名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:17 ID:+z3upVyw
>>114
あのコーチを甘く見すぎ。選手がどうとか言うレベルじゃない…。
129名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:18 ID:6nINf9rp
隼人はひげをそらないと巨人には入れないよ
130名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:19 ID:vgUtY/A3
相変わらず巨人は無茶苦茶なトレードをしますね
どう考えても隼人>>>>>>>>>>>>>>河本
131名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:25 ID:E8YZmoZ6
創価死ね
132名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:25 ID:RlLXJksc
>>130
そう思う。
でもハム側が申し入れたことになってるし。
133名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:25 ID:+Mtx4mSR
隼人と下柳の区別がつかん
134名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:29 ID:/yacF4D8
隼人ってMAX140q出ないよねぇ。
使えねぇ。
135名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:31 ID:6nINf9rp
河本は140出そうだけどどうなんだろ
速球派で慣らしただけに行けそうだけど
136名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:31 ID:0TRdqJOl
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jun/o20040602_30.htm
日本ハムと電撃トレード 河本と1対1
137名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:32 ID:yEP2CHt8
隼人はまずあの汚いヒゲを整えろ。面は男前なんだから。
138名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:32 ID:GMG8/8Qq
>>17
出て来た頃はありえないほどの腕の振りしてたよね。素晴らしいストレートだった。
139名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:33 ID:GMG8/8Qq
>>117の間違い、失礼。
140名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:35 ID:qfZaaTMQ
隼人も野間口も創価だから、これでまた
野間口=巨人の可能性が高くなったなー…

141名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:36 ID:NgVGJYaZ
今シーズンオフには誰を無償で奪うのか・・('A`)
142140:04/06/03 10:37 ID:qfZaaTMQ
阪神・矢野も創価だから、
野間口=阪神の可能性もあるな。すまそ
143名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:38 ID:MC5wsBNm
巨人は別に隼人を戦力としてほしがったわけじゃない。
単なる野間口獲得の布石。いわばカツノリ2号。
河本放出して、野間口取れりゃ大成功だ。
144名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:39 ID:P9VkhEfh
何の仁美悟空なんだ?
145名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:41 ID:gvrYzOJR
日ハムバカじゃないの?河本みたいなロートルもらってどうすんだ??
146名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:43 ID:vgUtY/A3
>>141
岩隈・大村・磯部・城島・柴原・川崎・新垣・和田・etc
147名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:44 ID:xZS3YTjk
なんだ泡様じゃないのか
148名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:46 ID:6nINf9rp
河原は気楽に投げれる環境になったらいけると思う
巨人じゃもうダメかもね 誰からも見放されて注目されなくなってからブレイクしそう
149名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:47 ID:9ZR0souS
>>141
中村海苔広
150名無しさん@恐縮です:04/06/03 10:59 ID:XIG6iIuh
條辺って今二軍?故障中?
151名無しさん@恐縮です:04/06/03 12:10 ID:NgVGJYaZ
>>146
ダイエー・近鉄を讀賣が吸収して10球団1リーグ構想・・
あのジジイならやりかねん('A`)
152名無しさん@恐縮です:04/06/03 12:49 ID:WTHLfuZB
北斗をヴェルディが強奪
153名無しさん@恐縮です:04/06/03 16:22 ID:V/KzYw6a
>>142 矢野は桜ノ宮−東北福祉大だろ?
154名無しさん@恐縮です:04/06/03 16:36 ID:hFbpeCz8
入来⇔井出のトレードの帳尻(ry

>>150
フォームいじられて球速ガタ落ちして、
1軍の試合に出てきては打たれの投手になってしまいますた
155名無しさん@恐縮です:04/06/03 17:18 ID:AAc0sd7F
今の河本でも公の中継ぎ陣の中に入ると
リリーフエース…‥orz
156名無しさん@恐縮です:04/06/03 18:29 ID:rHzzcv6r
ロッテの頃の河本は好きだったなぁ
河本・成本のダブルストッパーはほんと良かったよ
157名無しさん@恐縮です