【サッカー】ロナウド、ダイエットに挑戦【05/30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
肥満とケガがロナウドの大きな悩みだ。
レアル・マドリーへの移籍以来、体重は増える一方で、“でぶちん”というあだ名も付いた。
ワールドカップ予選のアルゼンチン代表との大切な試合に備えて、ロナウドがダイエット中だという。
食べられるのは野菜、焼いた肉、白いご飯だけ。大好きなコカコーラとハンバーガーは禁止。
ブラジルのプレスは、ロナウドの体調を見て「レアル・マドリーはフィエスタ(祭り)ばかりで練習しない」という評判を立てている。
ブラジル代表のフィジカルトレーナーも「ロナウドは着いた日からダイエットに入っている」と認めた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040530-00000024-spnavi-spo.html
2名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:16 ID:z4kS3o9G
でぶちん
3名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:16 ID:3BOP4/OB
↓でぶちん
4名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:16 ID:GLPkcRFo
(゚Д゚)ハァ?
5名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:16 ID:5kW67iT8
3
6名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:16 ID:4WpJD394
豚は屑。

プロの恥。
7名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:18 ID:1VtasgoS
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/←>>7
      (_フ彡           /
8名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:18 ID:IvUodte5
>>1 まだいたのかよお前
9名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:20 ID:YrY9cDzE
サッカー選手で太るって、よっぽど食べ過ぎたんだろうな。
10名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:22 ID:g5TFQLUs
使えるデブなだけマシ
11名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:23 ID:uWQ7DGF4
デブっててもあれだけできて、地位も名声もあるんじゃ痩せる気も起こんないだろうな。
12名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:24 ID:ya8Bn6SY
>>7
何やってんの(笑
13名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:24 ID:VusnoyaT
太っててもそれなりのスピードがあることじたいすげぇな、でぶちん
14名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:25 ID:8mFX26PW
>>7
Mか?Mなのか?
15名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:25 ID:LCfDFce1
つか痩せてたら痩せてたですぐ吹っ飛ばされそうだから
デブのままでいいよ
16名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:26 ID:2tulSlpg
>>7
ダイエット?
17名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:36 ID:LWOOBcni
おでぶちゃん
18名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:38 ID:BGiPIg4l
>>7

禿げ童
19名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:38 ID:nXNrnCQY
あれが痩せたらもう人間には止められん
20名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:39 ID:cLrzDpu2
太っていてもあれだけ点取れるのが凄い
21名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:39 ID:WE4BI6P8
デブだから当り強いんじゃねーの?
22名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:40 ID:kxHgNHzg
あれだけ速く動くデブもいない
23名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:42 ID:HnKdig1x
デブであの速さなのに、ダイエットに成功したら・・・
恐ろしいな・・・
24名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:46 ID:KQo900uB
ユニの上から見ても重そうな感じなのに
ゴール前でボール持つと速いんだよなあ
25ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/05/30 18:46 ID:P98UF2m7
何かの雑誌のロナウドの記事のタイトルが

『太っちょは、風のように走る』

だったんだが、なぜかカコイイと思ってしまった
26名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:48 ID:GBLyDD9U
ホナウド
27名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:49 ID:cLrzDpu2
モリエンテスと比べてどうにもならない程の才能の違いなのかな
実力者順にスタメンが決まるのは当然とは言えモリエンテスもとんでもない怪物とポジ争い強いられていたんだな
28名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:49 ID:N+nrOGS/
デブだって点取れればいいじゃないか
29名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:53 ID:ghGVIgx4
ロナウドの体重が軽いと動きのキレが良過ぎて膝に負担かかってまた壊れてしまうから
わざと太ってるというネタ読んだ事あるな  
冗談に思えないのが凄い
30名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:54 ID:BCDalxlG
肉は食うのかよ
31名無しさん@恐縮です ::04/05/30 18:56 ID:7m0nJc0s
>>36

baka
32パンツ ◆7vYOZotTDo :04/05/30 18:57 ID:zj1l3IuA
頭にギザギザをつけたらATブッチャーとかわらん
33名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:57 ID:mbk5+8J3
マラドーナとかバルデラマとかデブのスター選手も意外にいるね
34名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:00 ID:Wzcmehdb
サッカー選手は足がメチャクチャ太いからな
太って見えるんだろう
35名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:04 ID:GBLyDD9U
マイヤーとかイギータは
確実に太ってた
36名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:07 ID:+fpV0ody
>>27
ラウルとポジ争いできないところがモリエンテスの可哀相なところだな
37      :04/05/30 19:11 ID:vhaMKicV
肉と白飯食ってたらそれはそれで太りそうな気がするけどな。
38名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:12 ID:gdj41uUG
>>37
確かに
39名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:13 ID:XOAmwlgJ
白いご飯?
ロナウドが食うのか?
40名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:14 ID:SNatEHFs
ダイエット成功して怪物に戻ったら、また人間の限界を超えたシザース連発して
膝ぶっこわれちゃうじゃん。
デブでノホホンとサッカーして、たまに本気だすぐらいでも充分世界一だから。
41名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:17 ID:GBLyDD9U
浜田剛史みてぇだな
42名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:18 ID:PxpeMNeC
スレタイワロタ
43名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:19 ID:9/iNgePB
>食べられるのは野菜、焼いた肉、白いご飯だけ。

充分じゃねえかw
44名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:28 ID:0Ye3qscs
奴が食事制限なんかできる精神力はもってないだろ!
・・・つていうか、コーラとハンバーガーが食事制限の主力??
奴はもはや世界一のFWではない!世界一のコーラとハンバーガーの好きなブラジル人だ!!
個人的には世界一はティエリ・アンリ!!アシストもできる!
45名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:33 ID:avUiHyA9
でも22点も取ったな。得点王

ロナウド最高!!!!!!!!!!!!!!!
46名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:34 ID:avUiHyA9
>>44
リーガで活躍したら認める
47名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:35 ID:YrY9cDzE
豚じゃなくて猪の方がイメージとして合うな。
48名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:35 ID:mWMspJCn
>>37
一応激しい運動してるから、炭水化物とたんぱく質は
結構とってもいいんじゃないかな。
ジャンクフードはダメだけど
49名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:36 ID:sNr/QaIe
>>45
23点だよ
50名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:38 ID:EPmxlv0Z
94年頃はまじでサッカーの未来は彼にあると思ってた
復帰したときは心の底から良かったと思った
51名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:39 ID:sNr/QaIe
>>37
ダイエットは無闇に食事制限するのではなくて
適度な運動と規則正しい生活でバランス良く3食食べることが一番の近道
リバウンドしたら意味ないし
52名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:40 ID:X60V74Tr
白米をぱくつくロナウド・・・

なんか笑える
53名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:43 ID:idJumzaM
食べ過ぎたら意味無いよ。
54名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:53 ID:+S4Y4qnr
もうアンリの方が上っしょ
55名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:54 ID:0Ye3qscs
関係ないはなしですが、みなさんはどこのリーグで得点王になったらすごいと思いますか?
僕はセリエA!
56名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:55 ID:0Ye3qscs
アンリかロニーw
57コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 19:55 ID:WbS5lxV0
ロナウドはセリエで活躍したら本物
レアルの攻撃陣に胡坐かいてるだけ
メジャーのボンズみたいに敬遠攻めとか出来ない状態だからな
22点なんて少なすぎ
痩せたら30点は取れるよ
そしたらロマーリオと五分ってことを認めてやる!
58名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:58 ID:0Ye3qscs
昔活躍したじゃん!!河童!
59名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:59 ID:0Ye3qscs
ブンデスでとったらすごいかも・・・。ヘッドでねw
60名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:02 ID:g3liq+JL
>>57
インテル時代25点取ってますが?
61名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:02 ID:sNr/QaIe
>>57
ロナウドのセリエでの試合数/得点数ぐらい調べてから来い
後、セリエの1年目の外国人選手の得点記録持ってるのもロナウドでシェフチェンコも抜けなかった。
62名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:03 ID:zkub150R
肉とご飯喰えてなんの不満があるんだ
63コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:05 ID:WbS5lxV0
>>60-61
あらら、セリエでは活躍してないっつーイメージがあるんだけど
そんだけ取ってたの?
はははは
64名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:06 ID:sNr/QaIe
>>62
ハンバンガーとコーラとポテトがない
65名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:08 ID:+x/BlQA8
>>63
お前のイメージは怪我後だろ。

怪我の所為で当社比3割は能力落ちた。(こんな感じ?
66名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:08 ID:0Ye3qscs
やっぱセリエAはすごい!!アンリがプレミアに逃亡してきたのがわかる!!
67名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:08 ID:LCfDFce1
ロナウドはもうちょっとキャラを付けるべきだ。
デッパ+デブ気味じゃ弱い。
68名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:08 ID:NcqZnYvL
>>57なsじゃおx
69名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:12 ID:sNr/QaIe
>>63
1997-98 インテル 32試合・25得点
1998-99 インテル 19試合・14得点
1999-00 インテル 7試合・3得点
2000-01 インテル --試合・--得点
2001-02 インテル 10試合・7得点

通算68試合49得点で1試合平均0.72ゴール
70コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:12 ID:WbS5lxV0
>>65
そうそう怪我後
25点取った時ってUEFAカップのタイトルか何か取った年だったかな、一年目の
それ以後はサッパリじゃん?
セリエには前線にロナウドのお得意のドリブルで突破できるスペースがないから読まれ始めてたような
71名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:14 ID:uW7c8wC3
>>70
(゚Д゚)ハァ?
どんな大怪我してたか知らないのか?
死ねよ
72名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:14 ID:o185ZZe1
現在のロナウドの身長&体重の数値教えて下さい。
身長180cmはありそうだが
73コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:14 ID:WbS5lxV0
>>69
やっぱ2年目からダメになってるな、怪我したのかな、その年に
74名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:14 ID:sNr/QaIe
>>70
わかったから少しぐらい調べてから来い
75名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:15 ID:VtV/pIBC
>>70
完全にイメージじゃん。
ケガであんだけやってんだからたいしたもん。
シェバやアンリと比較しても才能は格違いだよ。
76コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:16 ID:WbS5lxV0
>>71
知ってるって!
ポッキリ行ってたんだろ、骨が
自分の瞬発力の何かで!
でも大分前だし厨房だったからあんま世界のサッカーなんて今ほどシラネーよ
>>74
メンドーじゃん
77名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:17 ID:uW7c8wC3
>>76
だった知ったかぶるな
何の説得力もない
78名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:18 ID:sNr/QaIe
>>73
2年目は怪我と疲れによるコンディション不良でベンチの時も多かった
3シーズン目に膝の靭帯を怪我、翌年の復帰戦でまた同じとこ怪我
1年半のリハビリの後にセリエ復帰戦でチームを逆転勝利に導く2ゴール
79コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:18 ID:WbS5lxV0
>>75
だな
バルサにいたときは凄すぎだったのはなんか覚えてる
ナイキの顔にもなってたし
それに比べたらアンリはちょっとインパクトに欠けるな
何が違うのかは知らんが
昔のロナウドみたいな人気者にはなれないタイプだな
80名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:19 ID:n3KH3h3C
まあロナウドはろくなFK蹴れないから
正直アソリとどっこいどっこいだな
81名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:19 ID:sNr/QaIe
>>76
氏ねよしったか
82コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:20 ID:WbS5lxV0
>>77
うっせー
そういうお前は何モンだ
サッカーのウンチク垂れってコトじゃ同じだろ
>>78
なるほど
83名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:20 ID:sNr/QaIe
>>80
インテル時代FK蹴ってたしブラジル代表ではFK蹴るときもある
FKもアンリとたいして変わらないし
84名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:20 ID:zrY982/N
ロナウドヲタ必死でワロタ
さすが海サカ板でもうざがられてるってのが理解できたよ。
85コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:21 ID:WbS5lxV0
>>81
へへへ
86名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:21 ID:kxHgNHzg
ジダンは育毛に挑戦しないの?
87名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:22 ID:rjWAt8sG
引退したらマラドーナみたいになりそうだな
88名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:22 ID:uW7c8wC3
>>84
ラウルはニュースにもならなくて残念だなプ
89名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:22 ID:oh3V7vd+
ロナウドにキュウリのQちゃんを教えてあげたい
90コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:22 ID:WbS5lxV0
ロナウドなんてアレだろ
ロマーリオ代表入にガクガクブルブルになってたヘタレじゃん
91名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:23 ID:sNr/QaIe
>>90
ロナウドはロマーリオ尊敬してるだろ
ロベカルが仲悪いんだよアホ
92コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:24 ID:WbS5lxV0
最近はロナウジーニョが完全にブラジルの顔になってるよなぁ
顔はブサイけど雰囲気がカッコイイもんな
今のロナウドにはそういうオーラがないよ
93名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:24 ID:n3KH3h3C
>>83
FKはアンリのほうが圧倒的に巧いでしょ、これに。異論は無いはず。
ドリブルはロナウド、飛び出しの速さはアンリってかんじだと思うんだが
94コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:25 ID:WbS5lxV0
>>91
ロベカルとリバウドだっけか
95名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:25 ID:ZWMF2NvT
>骨がぽっきり
とか言ってる時点でにわか。シネよ 糞コテ。
96名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:28 ID:OKf3g9S5
>大分前だし厨房だったからあんま世界のサッカーなんて今ほどシラネーよ
なクセに何が
>そしたらロマーリオと五分ってことを認めてやる!
だ。ロマーリオだって見たことあんのかよオメーw
97名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:30 ID:sNr/QaIe
>>96
たぶんドリームチームのクライフバルサを雑誌で読んでつけた適当な知識
98名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:30 ID:YK4ha/hD
ブタでも活躍できるってことを証明した
ブラジルのブタ二匹
99名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:31 ID:HIlds5VY
得点:
前半5分 ヘルグソン
前半21分 小野のアシストから久保が同点ゴール
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/jpn040530.html

サカ豚ウザー
100名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:32 ID:UbKx+Ybm
ダイエットに成功してキレキレの無敵状態でも・・・・

大五朗カットは最強
101名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:32 ID:VtV/pIBC
何このクソコテ?どこまで知ったかすんだよ
w見ててイタイタしい。。
やったのは靭帯だしイタリアでも十分力が認められてます。
ロナウドを放出したモラッティはそれが原因でサポーターと衝突しています。
君がロナウドの魅力を感じなくてもレアルHPで行われたファン投票ではラウールを
抜いて一位です。ブラジルの顔は今現在カカです。

>世界のサッカーなんて今ほどシラネーよ

今もシラネーみたいだが。
102名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:33 ID:j2DyWOuL
引退後が心配だ
マラドーナより見るに耐えない姿になるんだろな
103名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:33 ID:0Ye3qscs
ロニーはバルサに入ってよかった!シドニー以外は大舞台で本当にすごい!!
これがスーパースタ〜の証☆
104コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:33 ID:WbS5lxV0
>>95
だから大分前のことじゃん 俺はジダン世代なんだよ
ロナウドなんてビビって舌巻き込んでた大吾郎くらいにしかイメージねーしな
>>96
ロマーリオの動かずして点を取る芸術的は知ってる
映像で見た
あとペレについで2位じゃん代表ゴール数
105名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:35 ID:vXmtcbBx
きっと私生活のストレスで過食になってるんだよ!
106名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:35 ID:0Ye3qscs
ブラジルの顔、なんていう議論は論外でしょ??
ロニーもカカーもロビーニョもみんなスーパースターだよ!
107コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 20:36 ID:WbS5lxV0
>>101
うっせー、どれくらいの人数のサポーターなのかもワカラン局地的な衝突なんてなんのアレにもならん
限られた海外の情報を有り難がるな
あとカカ?
まだまだマイナー
世間的にはロナウジーニョ
108名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:37 ID:YK4ha/hD
>>102
ジャバザハットのようになることうけあい
109名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:37 ID:yqjYMoFP
ウイレレ7でさ、マルセイユターンができるって聞いたんだけど
どうやんの?
110名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:37 ID:yDChzk5V
>>107
自分の主観を世界の主観と勘違いすんな
カカは立派にメジャー枠ですよ
111名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:38 ID:0Ye3qscs
それにしてもブラジルは全ての世代に凄い選手が・・・。
112名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:39 ID:YK4ha/hD
>>109
7intだよ。
アナログスティック?をグリグリ回す
113名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:39 ID:0Ye3qscs
カカさんもロニーもメジャーですよ!
114名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:40 ID:yDChzk5V
追加 アドリアーノ
115名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:40 ID:0Ye3qscs
7でもできるっす!
116名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:41 ID:0Ye3qscs
アドリアーノは絶対くるよ!!ルイスのほうも!!
117名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:42 ID:yqjYMoFP
>>112
それがですね、グリグリするとキックになっちゃうんですよ。
なんか間違ってるかな?オレ。
118名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:45 ID:YK4ha/hD
>>115
そうだったのかー
スマン 7持ってないんだ
試合中に使ったことあんまりないなぁ・・・

アイウトンもきてるよねー
119名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:47 ID:iIQrZ2jJ
>>117
左スティックを一回転
って書かないとわからないのか?
120名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:49 ID:OKf3g9S5
>アイウトンもきてるよねー
きてる、って体型が?
確かに奴はでぶちんなんてもんじゃない。パランパンみたいだ。
121名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:50 ID:AC8bPaUD
122名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:51 ID:YK4ha/hD
>>117
あれ?右じゃなかったっけ
とにかく、一回転させればクルッてなると思うけどな
説明書にも書いてると思うけど

>>120
うん。でも、怪我とかしないのかな
123名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:51 ID:9/iNgePB
ボクシングのフォアマンはチャンピオンの時
チーズバーガー20個とか平気で食ってたな
124名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:52 ID:yqjYMoFP
>>119
出来たよ。フフフ。
125名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:01 ID:Wzcmehdb
そういや、バーガーに狂うとマジでブクブク太るよな
前、松坂がデブってた時に、たまたま西武の練習を友達と見に行ったんだよ
そしたら、松坂がマックの袋を抱えて歩いて来て
おもむろにバーガーとコーラ飲み始めた
ハンバーガー10個ぐらい食ってた。
アレじゃあ太るわ
126名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:01 ID:ZrJ5pTbs
俺のがロナウドより太ってるぞ
127コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/30 21:04 ID:WbS5lxV0
バリー・ボンズは毎日日本のカップ麺を食いまくってるけどあのスタイル
128名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:09 ID:4CD9NgZf
サッカー選手なのにコーラが好きって日向かよ(笑
129名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:24 ID:Sj69gFGs
>>127
そりゃボンズは薬も食ってるからなプ
130名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:27 ID:YK4ha/hD
マラドーナは?
あっ 違う薬だった・・・ イケネ
131名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:44 ID:avUiHyA9
現役では最高だろう

132名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:46 ID:OD/V3033
正直、コヨーテ ◆Coyote7ZPM が見ていてうざすぎる。
君は人の気分を害するな。
133名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:52 ID:J5M6wv65
神様も残酷だよなぁ
あれだけの才能を持つ男にガラスの膝を与えるんだもん
134名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:53 ID:vIGH/HmX
ガラスのひざじゃないだろ。
お前の足でロナウドの動きをしたらもげる
135名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:55 ID:6KmvgujW
かかとから着地するのやめろ。衝撃がもろひざにきそうだ。
136名無しさん@恐縮です:04/05/31 01:00 ID:Om10EjvE
まさかこんなにデブになるなんてな。
自分でわかってんのかよ?
鏡見てんのか?
137名無しさん@恐縮です:04/05/31 01:02 ID:V5M9k9jo
にがりでもプレゼントするか
138名無しさん@恐縮です:04/05/31 03:01 ID:rjspwHk3
怪我する前は凄かった、本当に伝説の選手になると誰もがきっと思ってた。
復帰して最近はW杯時のヘアーカットもあってか微妙にネタキャラにもなりかけてるが(笑)、
それでも凄いプレーするからなぁ・・・オーラ的には怪我前の半分くらいしかないのに。
139名無しさん@恐縮です:04/05/31 03:27 ID:GLYyfdAm
>>137 
「あるある」で、にがり特集やってたな
140名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:12 ID:vbZXzdxu
ガスコインはデブだとしても巧い
141名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:37 ID:4Iuk07LJ
野球豚とはちょっと意味合いが違うけどな。
142名無しさん@恐縮です:04/05/31 11:03 ID:dKzrBbnE
ロナウドは怪我のせいで以前のようなスピードを生かしたプレーはできないのだから
今のままでいいのでは
143名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:57 ID:vIkbEb3G
ただ誰かが↑で言ってたみたいに、引退後はマラドーナになる可能性はかなり高いな
絶対になって欲しくないけど
144名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:10 ID:thADXbcS
これはキャラがかぶるアイウトンの陰謀でつね?
デヴキャラ戦争勃発
145名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:17 ID:7xHQJSkR
身軽な肥満体
146名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:31 ID:/aitIf6J
なんで、ホナウドって呼ばないの?
147名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:47 ID:JES1LQdW
>>13
ブレーメンの愛う豚も
148名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:50 ID:V8JZ4Vq0
雛形
149名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:50 ID:JyQxKb7D
阪神ファンにとってみれば、
ロナウドは伊良部よりはるかにましだよ。
150名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:51 ID:S/TKgvdh
野球選手なんかと比べられてもな
151名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:52 ID:fVu6XqbE
なんで伊良部ってあんなにフ太ったの?
152名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:57 ID:sKcukyll










Jay-Zには松井も完敗だな。
153名無しさん@恐縮です
>>151
食うからだろ