【音楽】萩原健太、CCCDに対する発言でレコード会社から制裁措置

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:09 ID:A26YVZAF
ソニー
東芝
エイベ
ワーナー
ポニーキャニオン
953名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:30 ID:y+CQK7dd
ここで「著作権保護は大事じゃない」っていってるやつって、結局レコード業界や
JASRACがいつも悪事を働く時に呪文のように「著作権保護のため,文化保護のため、
アーティスト保護のため」ってくりかえしてきたことの、ある意味被害者なのでは
ないかと哀れんでみたりする。
954名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:40 ID:nTeCoj11
>>953
うーん、それもあるのだろうけど、大衆派を気取った2ちゃんねらの典型というだけじゃないの。
自身で考えて物言うことの無い若者が多いのだろ。虐めを避けるが為のムラ八社会とゆとり
教育の反動で保守化した子供達だな。
955名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:42 ID:8iVsagMP
ライムスターのラジオ聞いてるけど輸入CDの件について「あまり喋れない」と言ってるから
圧力かかっているみたいだな。
956名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:44 ID:puQqtjT2
で、レコード業界の次のスケープゴートは何だろう?
957名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:45 ID:hQIrQQXt
>>953
わかった風な事を言ってて何もわかってないヤシだな・・・
958名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:45 ID:+CqMqnu3
>>953
>>954
というかこんだけされても著作権が大事なんていえるお前ら馬鹿のせいでうちらが迷惑してるのがまだ分からないのか。
959957:04/05/31 22:46 ID:hQIrQQXt
しまった!上のレスは >>954 だった
960名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:48 ID:nTeCoj11
>>957
著作権保護が出汁にされてるのであって、著作権保護そのものが大事だということととは
別の話。
もしかして論点すり替え工作に出ましたか?>業界さん
961名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:50 ID:+CqMqnu3
だから著作権保護なんて消費者にとってはどうでもいいことだって言ってるの。
そういう態度を取る事によって馬鹿が著作権保護を言い分けに使用できなくなる。
962名無しさん@恐縮です:04/05/31 22:53 ID:nTeCoj11
>>961
悪気はなさそうだから責めないけど、著作権ってのは物凄く大事なものだから
安易に消費者に関係ないと言わない方が良いですよ。
そのような事言うと業界の思うつぼでしょうに。

963名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:01 ID:qLix13tQ
俺は954みたいな考え方する奴って好きじゃないな。
結局自分の興味のあるとこにしかコミットメントしてないくせにさ
964名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:08 ID:+CqMqnu3
著作権を神聖視する方が向こうの思うつぼでしょ。

そんなに著作権保護の為なら何をやっても許される社会になって欲しいの?


消費者のニーズに会社が応えないで、
会社のニーズに消費者を応えさせようとする業界になんの正義があるの?
その錦の御旗に使われてる著作権保護が消費者にとって大事だなんてバカも休み休み言え。
965名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:10 ID:5pv3rZQM
健太どんはまだPC JAPANの連載やってるの?
PC JAPAN、休刊になっちゃったけど
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/31/3304.html
966名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:11 ID:nTeCoj11
頭痛くなってきたよ。
もう、好きにしなさいw
967名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:24 ID:Yrc+RfiW
>>964

まぁ俺もここら辺にしておくけどさ。
著作権は大事。
著作権を隠れ蓑に悪さするヤツはクソ。

こんな単純なことを区別して語れないようじゃ問題だよ。
君だって明日にでも著作権者になれるんだから。
968名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:30 ID:OXJ3iGVh
>>965
ちょっと前に終わった
969名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:30 ID:+CqMqnu3
区別する必要なんて無い。

著作権を大事に思わなければ悪用される事もないんだから。

著作権が大事とか音楽が大事とか行ってるからレコード会社の奴等はたかを括って殿様商売を使用としてる現実から眼をそらすな。
970名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:30 ID:PtRg897i
一部署ってどこー?
971名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:38 ID:dxkg+y32
業界は著作者を守る為にとかぬかして一般人騙してるけど
実際には今の著作権制度って、中間ピンハネ屋ばかりが儲けて
肝心の著作者本人の儲けがろくにない馬鹿げた制度
著作者保護とは名ばかりで、
現実は、業界が一方的に儲ける為だけの業界保護制度に成り下がってる
なんとかならんものか・・・
972名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:40 ID:xRgH4n+D
がんばれ健太
清水の健太は4回逮捕されても頑張ってるぞ
973名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:48 ID:TFSuXn5H
>>971
,真の意味での「著作者保護」がなされてない事実に愕然とするよね・・・

漏れも著作権が発生する業界にいるから、

「著作権なんてどーでもいーよ」とかいう人を見ると腹が立つよ
974名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:51 ID:g03QJjjq
タモリが音楽番組をやっているから、その方面からも圧力がかかり、タモリ倶楽部の音楽特集の時に出演できないってことは無いよな
975名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:55 ID:+CqMqnu3
>>973
文句は消費者様に金を払って頂けるようなものつくってから言えクズ。
976名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:57 ID:txZ9n9vG
そろそろ新スレですなー。

>971
そうそう。
クリエイターがもっと儲かるんなら納得いくんだよ。
でも実際は、中間層がユーザーの金を吸い上げるシステムなだけで
クリエイターのほうには行かない。
クリエイターのほうもよくわかってないみたいで、ちゃんと反対しない。

MIDI使用料だって、あれ、ジャスラックに金が全部行くけど
MIDIの原曲を作ったミュージシャンに著作権料が支払われるわけじゃ
ないしなー。
CCCDに反対っぽい声明を出してた坂本龍一もMIDI使用料支払いには
賛成していた。

977名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:58 ID:wYLkJCR/
萩原はかっこいいな。仕事に命を掛けてる。
漏れもこんなふうに生きたい。
橋田信介さんの姿がダブって見える。
978名無しさん@恐縮です:04/05/31 23:58 ID:txZ9n9vG

CCCD反対者側のミュージシャンの意見を読むと
音質が悪くなるということでは反対しても
コピーコントロールという考え自体は素晴らしい、反対しない、P2Pが悪い
と注釈をつける人が多い。
979名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:06 ID:lsvsfRUz
>>975
漏れの仕事に対して消費者様はきちんとお金払ってくれてますよ。

ご心配なく。
980名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:07 ID:rjRrIRsW
>>976
音楽の場合は制作費を負担した人が一番多く取り分もっていく、って形になってる。
著作権者の取り分は多くはない。

ジャスラックという組織の維持にある程度お金がかかるのは仕方が無いかもしれないけど現状ではとりすぎ。
MIDIの使用料はそれ自体がミュージシャンの元にはいらなくても野放しにならないという一定の利点がある。
もちろん、ちゃんと入ってきたほうがいいにきまってるんだけど・・・。
981名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:12 ID:Ix3wK7NP
>>719
言っていることには賛成するけど
「すべからく」の使い方が...
982名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:13 ID:Ix3wK7NP
>>724
賛成。
何も言うことがないきみにはね、関係ないよね。
983名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:18 ID:Ix3wK7NP
>>737
こいつ、バカ。
聴く人は全て批評をする権利があることを忘れて「作る側」にいて悦に入っているバカ。

評論家ってのはその対象の消費者として感じたことをきちんと文章化できる人間が名乗ることのできる職業なんだよ。
いくらエセがいるからってそれもこれもひっくるめてクソだというのは思考停止もいいところだ。
984名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:22 ID:B7uofQX7
>>978
>コピーコントロールという考え自体は素晴らしい、反対しない、P2Pが悪い
>と注釈をつける人が多い。

海外だと、P2P自体にも賛成しているミュージシャンは多いみたいですね。
国内だと、、、、メジャーな所だと曽我部君ぐらいか、、、
985名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:24 ID:Ix3wK7NP
>>761
卑怯者。
自分は偏見があるかもしれません、なんて言ってみたところで欺瞞や偏見や不見識の免罪符にはならない。
986名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:25 ID:rjRrIRsW
>>983
作ってる側の人間が批評家を好きでないってのはよくあることだと思うが。
批評する権利はある、もちろんしてくれてかまわない。けどこっちにも嫌いという権利もあるだろう。

>評論家ってのはその対象の消費者として感じたことをきちんと文章化できる人間が名乗ることのできる職業なんだよ。
それならいいのかもしれないけど実際そうなっている?
個人的にはたとえそうなっていても嫌い。
いうまえにやれよ、とおもう気持ちはとまらないです。

ネットやりだして余計そう思った。

「音楽」評論家はまだいいかもしれないけどこれが「オーディオ」評論家になるとさらにキナ臭くなるでしょ?
そういうことです。

わからないなら別にいいです。
987名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:26 ID:e9Sf20BY
呉だか高島の信者って「すべからく」が言いたいだけなんだよな
988名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:28 ID:rjRrIRsW
>>985
このスレももう終わるんで別にいいですがあなたも人のことぐちぐちいうだけの人種なんですか?
批判じゃなくて何かご自分の意見を出してみては?

萩原氏は少なくともちゃんとご自分の意見を出していますよ。
私はその意見に対して賛成反対ってことをいってるんじゃないです。

>>723に「働いている人はどう思っているのか?」とあったからそれにレスしたのが始まりなのですから。
989名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:28 ID:6h1yW/v9
>>980
JASRACに行く金は固定でいい。
それこそ徴収手数料で。
曲が売れたからってなんでJASRACの取り分が多くなるのか。
おまえらはタダの中間業者なんだから欲張んなくていいんだっつの。
990名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:32 ID:Ix3wK7NP
>>830
本当の反骨は自分でCDプレスして出しているけどね。
991名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:32 ID:wt3Z5ADt
消費者にとって今の著作権保護なんて邪魔物でしかない事実を売り手側は良く理解しとく事だね。
消費者を軽視するとどうなるか雪印を見れば分かるだろ。
992名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:34 ID:rjRrIRsW
>>989
そうか、たしかに・・・。
たくさん曲が売れたからってジャスラックの手間がそれほど増えるとも思えないし・・・。
よく考えたらなんでたくさん売れたらたくさん手数料もっていかれるシステムになっているんだろう。

>>991
今のままの形ではどのみち持たないでしょうね。
けど著作権保護自体は必要な事だと思います。

別に音楽のみに関わることでもないし。
993名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:36 ID:wt3Z5ADt
だから著作権保護したけりゃ勝手にすればいいけど消費者に不利益を押し付けたらその時点で著作権保護は悪になる事を忘れんな。
994名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:36 ID:Ix3wK7NP
>>848
認識不足をあやまらないと恥ずかしいよね。
995名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:36 ID:ytZ6WTK5
「今の著作権保護なんて邪魔物でしかない」には賛成。

著作権保護じゃなくて、既得権保護の間違いだろって思う。
リスナーの権利も、作り手の権利も
軽視されすぎ。

著作権保護するんなら↓こういう盗作ミュージシャンを取り締まれよ。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084241944/
996名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:37 ID:ytZ6WTK5
新スレはどこで?
芸スポ速報ではスレ2は立てられないから板を変える?
997名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:39 ID:Ix3wK7NP
>>881
健太をどうとらえるかは別として

体勢に反論する=プロ市民
って言い方するやつはたくさんいるんだよ。
自分が自分なりのことを言えないのが悔しいからやっかんでいるんだかなんだか。
998名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:40 ID:DE+uQ280
チンコ・コネコネ・チョット・デタ
999名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:40 ID:01leP+yT
プロ市民なの?
1000名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:40 ID:DE+uQ280
8!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。