【サッカー】鈴木師匠、スポンサーの意向もありゲンク復帰 レギュラーFWに再挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
496名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:14 ID:2bWhYUjh
なんちゃって海外組み(゚听)イラネ
もっとレベル高いリーグに移籍しる
497名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:10 ID:EZBJ+1n4
もともと素質ないんだよ。
ただのラッキーボーイ。
498名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:28 ID:RflhYq1u
師匠のネビル殺し最高でした!

超合金の異名はだてじゃないですね!
499名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:39 ID:0j4/j9sz
FWのふりしてるとこがおもしろかったです。
500名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:53 ID:askVQKvN
しっかりゴール近くで守備してる姿に感動しました
501名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:26 ID:apaKdhe4
師匠・・・トラップ下手糞ですよね・・・
全然ボールコントロールできてなかったし・・

でも、頑張ってね
502名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:35 ID:biWJDeXX
ネビル兄は大丈夫なのか
EURO直前の練習試合で怪我なんてさすがにシャレにならん
503名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:43 ID:HhKhotoZ
>>499のコメントがちょっと酷杉w
504名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:18 ID:Y/wBpEPO
タックルしかけた後平然と歩く師匠萌え
505名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:30 ID:HHSrucLa
師匠のポスト・・・ハアハア
506名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:35 ID:oh3hGXDt
いつもピッチ内でおろおろしてるのか鱸師匠
トラップも苦手みたいだし、精彩が全くなかった

もう一生代表に呼ばれなくてもいいと思わせるプレー連発
ジーコの身贔屓って見ていて呆れるわ
507名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:41 ID:JrBOcyaR
でも高原やヘナギに比べたら鈴木の方がまだ仕事してる
508名無しさん@恐縮です:04/06/02 18:47 ID:Lt37rc5y
髪の毛がベットリしてるところが(;´Д`)ハァハァ・・・
509名無しさん@恐縮です:04/06/02 18:56 ID:6V0YWueE
さすが欧州組だ!(・∀・)
510名無しさん@恐縮です:04/06/02 19:10 ID:TJxCGQAN
2丁目で人気
511名無しさん@恐縮です:04/06/02 19:15 ID:Oe2REf0S
どうか髪型を変えてください・・・
512名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:14 ID:60BXdF25
2丁目で人気はヒダさん
513名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:32 ID:nh9ublvq
代表FW

久保→鈴木→大久保=玉田→高原→柳沢

ただし鈴木はDFに転向しましょう。
514名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:33 ID:lMlrz5Er
ところでいつから師匠になった?
弟子は誰?
515名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:35 ID:eyEaA0FQ
試合見てないんだけど、玉田が入ってから代表調子いいな。
チームの人間関係の潤滑油みたいな存在だったりして。
516名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:36 ID:pc87m3zU
ディフェンシブFWという凡人には理解できない画期的なプレースタイルを開発し
ノーゴールという勲章を胸につけてたときからかな
時期的には2002年くらいから本格化する

弟子はまだいないが、現新潟の上野勇作が福岡にいた頃は、それに近いものがあった
なんらかの影響を受けてるかもしれないな
517名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:39 ID:WBsOLiiL
ゴンや岡野みたいに年とってからも微妙にうまくなっていくといいね
元がやばいだけに十分ありうるぞ
代表から縁が無くなっても応援されるキャラになりそうだ
518名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:47 ID:pc87m3zU
確かに師匠は一度代表を超越すべき時期かもな
519名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:54 ID:6zpCjeXz
超越論的FW=DFW
5201:04/06/02 20:55 ID:kacemHHC
日本のマルディーニ
521名無しさん@恐縮です:04/06/02 20:57 ID:0pZNIPw2
師匠はとりあえずビジュアル部隊でしかないので髪型を戻しておくれ・・
522名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:01 ID:+Am63Ngb
とても好青年なんだそうな。
鹿島に新外国人がきたらポルトガル語が出来る鈴木が、車で宿舎まで
送ったり、身の回りの面倒率先してみるんだって。
どんなに冷や飯食わされても当たり前のように受け入れて上がってくる。
今回もそういう積み重ねがチャンスにつながったんだろうな。
単なるスポンサーのごり押しじゃない。
523名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:07 ID:tM0QhazM
惚れた
524名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:08 ID:0gN8+Sl+
どっかのレスで
鈴木はボールもらってから考えるのをやめよう
ってあって笑った
525名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:09 ID:Axk3Uojz
中西哲生も鈴木の人柄をほめてたのを聞いたことがある
526名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:17 ID:nDdU6lv3
CBにコンバートすればいいのに
527名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:21 ID:dv05DYDN
>>522
× どんなに冷や飯食わされても当たり前のように受け入れて上がってくる。
○ どんなに冷や飯食わされても当たり前のように受け入れて下がってゆく。
528名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:38 ID:Noitl8km
ナニゲに小野と中田の名声に隠れて目立たないけど、師匠は案外凄い
っていうか、運を持ってるというか、ここぞというときにだけ目立つ。
529名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:41 ID:kmt0TWq+
今期5点しか取ってないけどすごい良い選手に見えた
ゾルダー鈴木は輝いてたよ
530名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:44 ID:C0tildR2
2002W杯ベルギー戦で同点ゴールを決めたこと、
鈴木の価値はあの1点に尽きる。
あの時の日本、そしてこれからの日本にとっても非常に価値のある大きな1点だった。

あの得点以降は・・・(略
531名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:45 ID:pYppnNUZ
マジレスです。 なぜ「師匠」なんですか? 教えてください。
532名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:45 ID:nDdU6lv3
>>529
試合見てたの?
533名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:47 ID:kmt0TWq+
>>532
エールディビジのハーフタイム中にやってたハイライトだけですが
534名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:59 ID:5ZDB3yr3
>>521
あのベッタリした長髪もなかなか魅力的です。
更に時折見せる鋭い眼光が・・・(;´Д`)ハァハァ
535名無しさん@恐縮です:04/06/02 22:21 ID:bzjW7e9/
SRGF
536名無しさん@恐縮です:04/06/02 23:01 ID:P/4eQWsV
師匠は唯一無二の存在だから弟子など持たないのですw
537名無しさん@恐縮です:04/06/02 23:04 ID:1z5z9p8/
つーかみんな師匠好きなんだな。
538名無しさん@恐縮です:04/06/02 23:15 ID:6zpCjeXz
ジーコより神だな
539鹿サポ:04/06/02 23:20 ID:21/2BAmX
レンタルだっけ?さっさと完全移籍してくれよ。
糞フロントがいつまでもお前の背番号空けて待ってんだから
補強もままならねえよ。
540名無しさん@恐縮です:04/06/02 23:36 ID:9WTfUavV
ディフェンダーが5点もとるのは
凄いことです
541nthkid023060.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/06/02 23:43 ID:nlSvMy6Y
nagasaki
542名無しさん@恐縮です:04/06/03 12:02 ID:hPuNIhoR
大久保
田中達
平山

五輪終わったら、代表は無いな
543名無しさん@恐縮です:04/06/03 12:08 ID:yEXX+a7C
>>542
鹿島に移籍すれば話は別
544名無しさん@恐縮です:04/06/03 12:37 ID:ByOFraL0
稲本骨折は痛いなぁ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒドイ
わざとじゃねぇだろうけどサ。
545名無しさん@恐縮です
>>542
その中に師匠を超えるDF及びファウルゲッターはいないな。