【野球】シダックス・野間口貴彦 巨人入団へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の自由獲得枠の超目玉、シダックス・野間口貴彦投手(20)の巨人入りが24日、
確実となった。野間口自身が巨人入りに傾いたことで、獲得に動いていた阪神、
西武が撤退し、事実上の巨人入りが決定。MAX151キロの即戦力右腕の争奪戦は、
巨人の総力を挙げた獲得戦略の成果もあって異例の早さで“決着”。
野間口は今秋の日本選手権終了後、正式に巨人入りを表明する。

極めて異例の早期決着だ。まだ5月の段階でのアマ球界No.1右腕の巨人入りの決定。
水面下で激しい争奪戦を演じていた阪神、西武が撤退せざるを得なかったのは、
野間口自身の巨人入りへの固い意志だった。

野間口は関西創価3年の99年春の甲子園で4強入り。創価大を中退し02年10月に
シダックスに入社して同年監督に就任した元阪神監督の野村克也GM兼監督と巡り合い、
才能を開花させた。昨夏の都市対抗で準優勝。社会人の日本代表にも選出され
昨年11月のW杯(キューバ)では2勝を挙げるなど銅メダル獲得に貢献した。
20歳ながらMAX151キロを誇る即戦力投手には巨人、阪神、西武以外にもドジャース、
メッツの米大リーグが獲得に乗り出していた。野間口が関西出身であることに加え、
最も信頼を寄せる野村監督が元阪神監督。当初は阪神有利の声もあった中で、
野間口は「野球に集中できる環境が1番。やるからには1番になりたいし、
自分が1番やりやすくて力を発揮しやすいところに行きたい」と話してきた。

※以下略、詳細はリンク先を
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/25/04.html
2名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:14 ID:fEGnfDIt
2
3名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:14 ID:9+F/jWKo
2
4名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:14 ID:f+cs+NEX
また巨人か
5腐 ◆4EmTHTVY1. :04/05/25 06:14 ID:OUe3qMHe
工エエェ(;´Д`)ェエエ工
6名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:14 ID:q3ZRa55l
7名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:14 ID:jrat5LPy
8名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:14 ID:5IUWqe/r
すげーうまれてはじめての2GET 起きててよかった・・・
感激 

9名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:15 ID:q3ZRa55l
そりゃそうだろ、カツノリ獲ったのはそのためなんだから
それに野村夫妻に巨人が裏金たくさん払ってるんだろ
10名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:16 ID:3HwxHTwE
庄田は今年でクビだな
11名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:16 ID:e9eoRVFF
ねえねえ
野間糞と野村に何億いったの?
12名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:17 ID:9+F/jWKo
10です
13名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:17 ID:Z8IQRhNL
スポニチによると阪神は日本新薬の橋本とダルビッシュ獲りに方向転換らしい。
一場もダメっぽいな・・
14名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:17 ID:zBMl+0cF
>>11
総額で15億ぐらいじゃないか?(テキトー)
15名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:17 ID:7bTpQBX3
おそらく学会のI名誉会長に相当な金額が流れたと思われ
16名無しさん@4倍満:04/05/25 06:18 ID:C89DUXb9

<「野球に集中できる環境が1番。やるからには1番になりたいし、
<自分が1番やりやすくて力を発揮しやすいところに行きたい」

メジャー行けば?
17名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:18 ID:e9eoRVFF
犯珍は金剛と竹原自由枠だろwww
18名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:18 ID:oYNpfmV0
そうか、そうか
19名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:18 ID:0kL9To9y
銭に転んだか…
20名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:19 ID:FTLy4ZAO

  そういえば


 カツノリって今は巨人だったな
21名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:19 ID:RuOiSsDz
使えない野村の息子を巨人が引き受けたことが功を奏したな。
22名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:19 ID:oYNpfmV0
裏金イクラー?
23名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:20 ID:q3ZRa55l
しかし、野村もなさけねえアレだけ巨人批判してたくせに、金積まれれば巨人の犬かよ
24名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:20 ID:e9eoRVFF
元木、林らへんのDQNと馬が合うDQN>野間口
25名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:20 ID:EXa+ea4r
野村の得意の裏金だな
26名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:20 ID:MLQilDgg
>>16
メジャーが一番やりにくいだろ
27名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:22 ID:3HwxHTwE
鳥谷は偉い子
28名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:22 ID:27MYhkt7
>>26
なんで?
29名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:23 ID:FTLy4ZAO

 本日 カツノリ一軍昇格なんてあったりしてね(w
30名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:23 ID:3plLTpeB
今時巨人に入りたいなんて
31名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:24 ID:yxe9RTVm
>>28
レベルが高い
32名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:24 ID:ogrVBX20
>>16
いい加減メーデーやめろ
もうじき6月だぞ
33名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:25 ID:Z8IQRhNL
野間口は西尾目的だろ(怒)
34名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:25 ID:FTLy4ZAO

 150kmなんてゴロゴロいるしなぁ〜
35名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:25 ID:MLQilDgg
>>28
生活していくのにも一苦労だ
36名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:25 ID:bKIWqCDE
素質ある投手は近鉄に入ればいいのに。

野間口クラスならローテ入り確実だし、将来巨人へ移るのも容易い。
37名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:28 ID:27MYhkt7
>>31
ああ、そういうこと
自分のレベルをわきまえた選択をしたってことね
38名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:28 ID:i2KYRJbz
野間口は抑えに転向させられる
39名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:29 ID:KZRLTSE3
ダルビッシュは社会人→3年後巨人逆指名
40名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:30 ID:oNkmrqls
純粋に野球が目的なら、巨人はやりにくいと思うんだけどな・・・

そんなに良い所なのかな?
41名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:31 ID:Xa5Ij6KY
>>33
確かに西尾を3日自由にしていい、と言われれば
男子たるもの巨人へ行くな。
42名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:32 ID:CiDqGODG
創価かよ
43名無しさん@4倍満:04/05/25 06:33 ID:C89DUXb9
>>32

あっ、もう5月も終わりだったね・・・早いものだなぁ。

メジャーは言葉の問題等が逆に功を奏して野球に集中するには最適だと思う。
ただ普段の生活は慣れるまでは苦労しそうだ。
44名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:33 ID:lSdeYuwh
まあ今の巨人なら開幕1軍は固いという見方はあるが
堀内は今のランデルや林みたいな扱い平気でしそうだからな
大丈夫か?
45名無しさん@事情通:04/05/25 06:33 ID:QZHHnnRq
創価学会員の野間口は同胞球団虚塵を選んだようだな
46名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:34 ID:e9eoRVFF
創価って巨人に他にいたっけ?
47名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:35 ID:fmMaHEm/
工エエェ(;´Д`)ェエエ工

決まるの早すぎ
48名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:35 ID:V074o+0o
巨人は野球に集中できる環境なのか。
49名無しさん@事情通:04/05/25 06:36 ID:QZHHnnRq
虚塵はカルトや犯罪者の溜まり場だからな
大作の指示に従っての虚塵入りだろう
50名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:36 ID:zBMl+0cF
>>33
>>41
西尾幹二?
51名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:36 ID:49MgbWjV
また有望な選手が墓場へ・・・
(-∧-;)ナムナム
52名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:38 ID:MLQilDgg
でも巨人に本命が来たのって久しぶりじゃない?
阿部以来
53名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:41 ID:+gBHFlkZ
池谷と堀内がいともたやすくぶっ壊しそうだな。
54名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:41 ID:oYNpfmV0
5億くらいは用意したんだろうなあ・・・
それ以上?
55名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:41 ID:ew7WVjT6
今の堀内巨人を観てよく行く気になるな。
56名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:42 ID:q3ZRa55l
5億なんてレベルですむわけないよ
57名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:43 ID:7bTpQBX3
一場と那須野が獲れることを祈るのみ
58名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:44 ID:dsMdB8rh
ったく巨人は汚ねえな
どうせカツノリ一生上がってこれねえんだろ
てか戦力外t(ry
59名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:45 ID:/WU0EYOz
>>57
横浜ファンだな
野間口巨人にきてくれてうれしい
60名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:45 ID:2pgLCTlh
>>57
個人的には那須野さえ来てくれれば満足
61名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:45 ID:JFpSZhqq
>野球に集中できる環境

それで巨人・・・?アフォか
62名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:46 ID:HjSfin8+
やっぱり今度のドラフトの最大の目玉はダルビッシュ

ではなくメガネッシュ


でも福祉大か早稲田or慶応行っちゃうかな・・・。
63名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:46 ID:ew7WVjT6
ていうか自由枠ってなんだよ。
ウェーバー制にしろよ。
64名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:46 ID:r3seFt6g
5億もいらないでしょ。大作と野村の言う事聞くのは有名だから
東京Dに第三文明か潮の広告入れるのを認め,野村に読売監督手形振り出せばOK
65名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:46 ID:/WU0EYOz
>>62
ダルビッシュはケガしやすそうだよな
66名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:48 ID:e9eoRVFF
ケガはだれでもする
67名無しさん@事情通:04/05/25 06:48 ID:QZHHnnRq
       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /   虚塵ファソ\
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | <  野間口バンザイ!!大作マンセー!!!
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.|第三文明|         .\            / ̄ ̄ヽ
  \     |       /⌒⌒ヽ         /      \
   \   |・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;          /
68名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:49 ID:TG7MEpU9
阪神ファンがさりげなく荒れているスレ
69名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:49 ID:/WU0EYOz
>>67
おまえどこファン?
70名無しさん@恐縮です :04/05/25 06:53 ID:CHx+q+XZ
野間口が入団したら、カツノリは戦力外通告ケテーイ!!
71名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:54 ID:r3seFt6g
誰か>>52に突っ込んでやれよ。「阿部以来」て…
72名無しさん@恐縮です:04/05/25 06:56 ID:DS5RpaVW
ようやく、しおらしくなってきた狼。避難所1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085434731/
73名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:00 ID:DiJopU9I
で、巨人からの見返りは?
74名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:01 ID:0WMeayxf
在日朝鮮枠と創価が阪神の2大コネクションなのに、創価コネでも野間口が取れなかったなら
阪神フロントはショックだろうな。
75名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:01 ID:zZyJ/jso
一場ももらうよ

松坂捨てて上原、二岡ダブル獲りした時にそっくりだな
76名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:03 ID:gTyJfV6u
またインチキドラフトでの大阪人獲りか。何年経っても進歩がないな
77名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:06 ID:dmg06vls
>>野間口は関西創価3年の99年春の甲子園で4強入り

99年で18歳かぁ・・・ うん?
00年で19歳
01年で20歳
02年で21歳
03年で22歳
04年で23歳・・・

>今年の自由獲得枠の超目玉、シダックス・野間口貴彦投手(20)
>の巨人入りが24日確実となった
78名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:07 ID:l2E/uX8P
阪神はせっかく大物とっても鳥谷みたいなウンコだったから
79名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:08 ID:0iKHhtMZ
捕手のリードはヤバイし、完投しないと中継ぎ・抑えに勝ち星を消される
「やりやすくて力が発揮できる」どころか先発受難の球団だが
80名無しさん@事情通:04/05/25 07:10 ID:QZHHnnRq
ウエーハッハッハッハッハ    ウエーハッハッハッハッハ
                     __-=≡////// ' '丶\      
      ,..:ニニニニニ::::::、       /             ヾ:::::\    
      ;;:::'''       ヾ、     /              \:::::::\   
    ;'X:           ミ   .ミ|                 |:::::::::|  
    彡   -==、  ,==-i   ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ 
   ,=ミ_____,====、 ,====i、  | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
   i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  | ヽ__/   \__/    >∂/ | 人 
   '; '::::::::: """"  i,゙""",l  /   /(     )\      |___/  
    ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  |    /  ⌒`´⌒   \     ) | 
    . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  .|   │                | |  
     人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |  
   /.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙   \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::
81名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:10 ID:g9cxJ2J/
やっぱり・・・
なんなんだ日本の野球は
82名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:11 ID:8BhKqilG
建前コメントに突っ込んでやるな
83名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:12 ID:D2rKxKyT
野間口なんか安藤クラスだよ
評価高杉 社会人相手でも良くボコボコにやられる
どうぞ巨人に行ってくさい
84名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:14 ID:4w/aBbrt
犯珍やダイエーに入った大物選手ってプロに入ったらほとんどが糞だよな
85名無しさん@事情通:04/05/25 07:14 ID:QZHHnnRq
層化はイラネ
虚塵がお似合いだ罠
86名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:16 ID:4w/aBbrt
創価がお似合いなのは関西の球団だろ
87名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:18 ID:dmg06vls
こいつ何歳なの?
88名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:20 ID:XRveWR7N
相変わらず阪神ファンの手の平返しはすごいな。
89名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:20 ID:qJLHcO1O
どーせ女子穴目当ての虚塵入りだろ
90名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:21 ID:xWYsW9V8
このひと学会員なんか・・・
91名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:21 ID:Z8IQRhNL
野間口はオレの西尾を狙って巨人に入るんだよ!
ちくしょ〜
92名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:22 ID:tJ+JSdQ0
茶間口はチョソ
93名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:24 ID:pbKyqnLk
>>87
>99年春の甲子園→01年の間違い

今年で21じゃないの
94名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:25 ID:WBi8Qtns
阿部は隔年です。
来年はカツノリに出番が。。。
95名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:27 ID:CAXj/pJC
送荷野郎か
96名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:28 ID:r3seFt6g
>>84
小久保は?糞なら無償で返せよ
97名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:39 ID:34BGudjL
つまらない。。。
逆指名のせいで日本のプロ野球がつまらなくなった様な気がする。
FAを5年ぐらいに短縮してもいいから昔のドラフトに戻ってほしい。
アメリカみたいにプロなら最初は何処でも同じ!みたいになってほしい。
そして実績を積んで初めて好きなチームにFAで行ってほしい。

日本のプロ野球がドンドンつまらなくなっていく。。。
98名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:39 ID:26Tc3eYr
来期は巨人野村監督就任って事ですか?
読売グループの意趣返しもすごいですね。
まぁ、堀内よりは期待できるだろうが・・・。
上原はメジャー確定ですかね。
99名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:44 ID:1ow7cDWx
これで堀内の後任が野村に決まったな
100名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:47 ID:3guDxobS
超即戦力 野間口 つーか、入団と同時にセリーグNo1確定。
101名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:48 ID:ZaxRELnr
経費数億は固いな
102名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:49 ID:Wpp2tDsr
南無妙法蓮華経
103名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:50 ID:p/7UpouB
巨人の、真田って、どうなったの?
104名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:50 ID:No1OD1Qq
ぜひ頑張って、巨人の源五郎丸と呼ばれる選手になってくれ!
つか、もうこの先人生楽だな。質素にしてれば死ぬまで寝て暮らせる。
105名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:50 ID:p/7UpouB
>>99
万が一の万が一、そうなったら……巨人めちゃくちゃ強くなりそうでイヤ……

森時代の西武みたく……
106名無しさん@恐縮です :04/05/25 07:50 ID:qgkcMGIH
金持ち企業が球団を買収出来るようにしろよ!!
107名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:51 ID:G30N01B0
野間口かわいいよ野間口
108名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:52 ID:zSKah/QN
巨人の監督継承権は第一条件、生え抜きであること・・・。
109名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:53 ID:01aSXjfq
>>90
ん?ノマロがどこの高校出たのかも知らないのか?
110名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:54 ID:tu1HNtvI
これ以上阪神が強くなりすぎるのもつまらないからちょうといいんじゃない
111名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:54 ID:q3ZRa55l
野村が巨人の監督になったら巨人人気が崩壊する
112名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:57 ID:L8N39zji
ノムや1001が巨人の監督するなんて想像できない
堀内の次は中畑あたりでいいんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:57 ID:QuqiCr5n
結局は泥縄戦術で盗ったものの、この人筋金入りのガッカイダーなのね。ご愁傷さま。
114名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:58 ID:12s+ZiYV
野間口入団の条件に河原のクローザー継続を飲ませました
さすがノムはん、あいでえ野球や。
115名無しさん@恐縮です:04/05/25 07:59 ID:WqtJwVBM
コイツって層化だよな。関西の層化大、中退してるし。
ふつーの人は行かないしね>層化系学校
116名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:02 ID:KYWM8z6x
近鉄の岩隈も創価だよ。
創価率高いのは近鉄(コーチ含む)。
117名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:04 ID:uW9leLeh
巨人の時期監督は吉村ぽ
118名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:06 ID:D2rKxKyT
>>116
鷹の中年層も多いよ
引退した秋山、松中、投手陣
119名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:09 ID:E++Zgd+v
ここが阪神ファン漁の定置網ですか
120名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:13 ID:wBrANywt
巨人はダルをあきらめるのかな?
121名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:15 ID:LxhrRSe5
出所が「元木トレード」をでっちあげたスポニチだからなぁ・・・
明日には「そんな事実はない」って報道されるんじゃないの?
122名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:15 ID:ZaxRELnr
お客呼ぶにはダルがいいけどな
123名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:16 ID:7bTpQBX3
>>121
報知もニッカンも1面だよ
124名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:17 ID:uW9leLeh
視聴率取るにはメガネッシュはいいけどな
125名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:17 ID:r3seFt6g
堀内→野村→原。アフォな読売信者は誰が監督になってもついていくし
森の後の大チャンのように多少采配がダメでも「暗い前監督よりは原のほうが…」となる
近鉄阪神に先んじられた創価とのコネクションも出来る
あとは野間口が内海二世でなければ…俺はその方がいいけど
126名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:18 ID:qpAAlgp5
野間口は茶髪のDQN系。茶髪嫌いの野村の言うこともたぶん聞かなかったんだろう。
127名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:18 ID:0pdFL7Mu
>121
報知も日刊ものせてますが 日刊は1面だそうで
128名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:20 ID:dyJageuj
オリックスの藤井がカミングアウトしてたのにはちと鬱になったな(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:21 ID:q3ZRa55l
>>125
ついていかない、巨人が似合わないだろ野村
130名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:21 ID:pYWef3jT
>>116
公も多いよ。
出身校が系列の選手だけでも中村隼人、阿久根を含めて四人はいたはず。
131名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:22 ID:Sa+yzAGF
132名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:27 ID:T+kpavQk
>>126
あと野間口はタバコ吸いすぎだな
登板終わってすぐにスパーだもの
客の前で吸うなと
133名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:27 ID:CFaaBbNo
野間口ってまだ20なのか。
134名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:29 ID:eLHwrXxi
アマチュアがタバコ飲みながら野球しようがビール飲みながら野球しようがほっといだれよ
135名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:30 ID:CFaaBbNo
で、ホモビデオ出演がばれるのはいつですか?


……巨人なら平気で入団させるだろうけど。
136名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:31 ID:g1xSXJ3n
12球団のなかで、いちばん楽にエースを取れると思ったんだろう。
敵は木佐貫くらいなもんで、あとはロートルにロートルに賞味期限切れに故障持ちに故障持ちに・・・
137ロッテ:04/05/25 08:35 ID:zMxJBH/m
うちにくれば見殺しで精神的に強くなれるのに
男じゃないね
138名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:35 ID:LiFXv5Q0
151キロもでるの?
139名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:36 ID:pYWef3jT
そういや、昨年の都市対抗で、準決のあとの監督インタビューで
「明日の先発は皆さんお待ちかねの野間口くんです」
ってノムはしてやったりみたいな顔で言ってたのが思い出される。
で、次の負けた決勝でも野間口のことは責めなかったな。
自分の采配を悔やんで、むしろ野間口に悪いとか言ってたなぁ。
140名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:36 ID:HO2aZ6Yh
>野村GM兼監督の愛息、克則をトレードで獲得。
>野村監督の沙知代夫人の出版パーティーに三山球団代表が出席するなど、
>積極的にパイプづくりを進め・・・

ヤな球団だな。
141名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:38 ID:Pm9f9fQt
>>139
そら調子悪そうなのに引っ張って引っ張って引っ張って逆転負けだもの。
責められんでしょ、普通の感覚なら。
142名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:38 ID:CFaaBbNo
野村は、これから毎日のように野間口を使って、肩に爆弾を仕込めばよい。
143名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:39 ID:T+kpavQk
>>142
毎日も試合ありません
144名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:40 ID:wBrANywt
カツノリは多分引退後の進路も確約済みなんでしょう
そこまでして獲って中継ぎ程度の活躍で終わったら笑えるが

まぁ今年はいい素材がイパーイなので楽しみだな
145名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:40 ID:WBi8Qtns
 巨人はFAや強奪やめて。
だれが見ても飛び抜けてる、アマの上澄みを取り続けたらいいのにね
したら、今みたいに非難されないのに
146名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:40 ID:Piw2fyrQ
阪神も野間口に来てほしいからと去年「現時点ではプロでは厳しい」
と野村にいわれていたシダックスの2流選手を獲得してますが。
147名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:40 ID:tU68knj2
>>85
矢野はいいのかと小一時間・・・
148名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:42 ID:f90U1rF0
うれしいなあ
149名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:42 ID:r3seFt6g
>>129
監督が「人事異動」で替わっても応援してるんだからついていくよ
クリーンアップ全員元他球団の四番だからって気にする連中じゃないし
150名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:44 ID:pYWef3jT
>>138
あくまでもMaxですから。
普通に140中盤だよ。
あとスライダー(カーブだっけ?)が結構良かった。
社会人レベルの右打者だと、腰が引けちゃうシーンをよく見た。
ただ、悪いときは左に対して球が抜けてることも多かったよ。
昨年しか見てないから、なんとも言えないけど。
151名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:45 ID:vDK37qgl
去年の出来事で原のカリスマ性が増したからな。巨人の首脳陣がそこまで
考えていたなら本当に頭がいいと思うがただの内紛だろうな。
152名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:50 ID:2/PWHEzz
上原が去った後の巨人のエースになるのは確実だな。
普通に考えて投手陣の層が薄くて打撃はいいし、金もいいんだから選んで当然。
153名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:51 ID:pYWef3jT
>>146
それって内海も言われてたよね。
154名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:52 ID:OIujzLr5
問題は、一場が2位で納得するかということと、ダルにうまいこと
「進学」と言わせ続け、他球団の指名を見送らせる「桑田戦法」が
はまるかってことですね。
155名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:53 ID:WBi8Qtns
原復活ってカードが出来た。
王復活と二枚のカードになった。

ただ、人気選手は・・・・・読売が松井軽視で高橋おしまくったけど・・・
育ってないね〜
156名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:55 ID:5ellz8Yg
>>153
内海の場合、「ワシがプロに行けるレベルにまで鍛えてやるわい」と続きます。
要は自分の功績にしたかったのね。
結果は故障させてかえっておかしくしたけど。
157名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:56 ID:2/PWHEzz
>>154
最早、1位とか2位とかって考え方は無いでしょ、ドラフトじゃないんだし。
相手もガキじゃないんだからんな事に拘らないと思うけどな。
もらえる金次第じゃないの?
158名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:57 ID:OIujzLr5
<先発>
@上原 A野間口 B一場 C木佐貫 D高橋尚 E工藤 
Fダルビッシュ G内海 H桑田
<中継ぎ>
@ランデル A前田 B岡島 C林 D三澤 Eシコースキー
F三澤 G河原 G平岡 H西村
<抑え>
結局いない・・・。
159名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:57 ID:ADArDYAr
カネ
160名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:58 ID:Sa+yzAGF
一場は阪神か横浜じゃないの
161名無しさん@恐縮です:04/05/25 08:59 ID:WBi8Qtns
約束守る信頼の巨人グループ
 契約期間はしっかり守ってくれる(飼い殺しアリ)
 4軍の近鉄いっても、引退後しっかり呼び戻してくれます
162名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:01 ID:OIujzLr5
>>157

金・金ってみんな言い過ぎ。一流選手ほどプライドは高い。
自由枠は2つでも、同列ではない。木佐貫が1位扱いで、
久保は2位扱い。厳然とした差はあるんよ。
163名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:01 ID:wKExecho
>>132

昔のプロ野球選手はインタビューに答えながら吸ってた、
HNKアーカイブ見てビックリした、時代だなぁ。
164名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:02 ID:EUwjk8Fg
けっきょく 金かw
165名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:02 ID:d66LseJ7
>>135
「アーッ!」
166名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:04 ID:IuVEWB7w
阪神はやはり野村を追い出したのが効いてる?
167名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:07 ID:Ip+oVGgE
>野球に集中できる環境が1番。

雑音ばっかりじゃねぇか、巨人はよ。
168名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:08 ID:vDK37qgl
>>167
阪神も変わらん。野球に集中できる環境はオリックス以外考えられん。
169名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:10 ID:q3ZRa55l
>>166
追い出したもクソもあの成績だろ
170名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:12 ID:2/PWHEzz
自分の投球に自信があるなら巨人はいい球団だと思うけどな。
かなりの確立で点を取ってくれる。
後は中継ぎ抑え次第。
171名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:17 ID:qD7SxRBj
野間口く〜ん、巨人に入ったら潰されるぞー!
長嶋-堀内は、先発ピッチャーを一人も育てられなかったからね。
実力で1年目に結果出せても、後は消耗品扱いだよん。
上原が良い例だね。
数年は活躍できるが、選手としてのピークはもう過ぎてしまった。
木佐貫だって潰れましたよ。林はもうダメだし真田は廃人になってるね。
172名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:19 ID:kzyjVYc3
阪神には野間口なんて必要ありませんが、何か?
173名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:19 ID:QVQiODoN
>>166
阪神は結構、カツノリに礼を尽くしてたんだけどな。
@選手としては底が見えたから、フロント入り、球団幹部候補として誘う。
A本人が現役続行を望んだ為、その意思を尊重。
B野村が他球団へのトレードを直訴。本人もそれを望んだためにトレードを容認。
C野村の突然の巨人ファン宣言。あっと驚く巨人へのトレード。星野SDの皮肉炸裂。

AとBの間に野村と巨人で密約が交わされていたんだろう。
174名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:21 ID:7lga1M6t
また貴重な逸材が潰されるのか・・・・
合掌
175名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:24 ID:wBrANywt
一場は在京希望だね
さて阪神、今からダルでも狙う?
176名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:24 ID:LG/INRsP




























創価など(゚听)イラネ
177名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:24 ID:+Irn4u/o
野村に少なくとも数千万は渡したと予想。
んでその他関係者は一人数百万。
野間口本人には10億くらいかな。
178名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:26 ID:OIujzLr5
>>171

お前、野球知らないな。
上原は、ずっと中6日で回してもらってたんだぞ?それがなんで
「消耗品」なんだよ。
しかも、成績が出なかったのは膝痛の影響。酷使なんかじゃない。

木佐貫は、池谷がフォーム矯正しすぎてメカニックがおかしくなって
るだけ。森監督の時の金城や、野村監督の時の池山と同じこと。
林はあんなもん。慣れられた今シーズンが実力なんだよ。真田は高卒
すぐの身体ができてない時期に投げすぎて一時的に肩を痛めただけ。

どこの球団だってこのくらいのことはあるんだよ。ちっとは勉強して
から来いや!!
179名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:32 ID:DPLxsNXX



野間口だけで終わると思ってるのか、おまいら。


180名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:33 ID:CO8YGi62
カツノリ取って前監督夫人の出版パーティ参加して、か…
毎度毎度のことながらドラフト制度そのものを考えるな。
野村でさえ巨人に行かせるんだから、大学とか高校、社会人の監督なんかじゃ
ちょっと"何か"してもらえば、ほいほい行けというんだろうなぁやっぱり。

建前とはいえ巨人は野球しやすい環境か?
181名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:33 ID:wBrANywt
>>179
えっ、カブレラとか?
182名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:34 ID:qpAAlgp5
野間口ってなんだかとても香ばしい人ですね。
性格は元木に似てそうですね。
実に巨人にぴったりな人材じゃないですか( ´,_ゝ`)プッ
http://d.hatena.ne.jp/noda5/20040105
http://d.hatena.ne.jp/noda5/searchdiary?word=%2a%5b%cc%ee%b4%d6%b8%fd%5d
183名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:40 ID:uOXQ+3xZ
野間口は「野球に集中できる環境が1番。やるからには1番になりたいし、
自分が1番やりやすくて力を発揮しやすいところに行きたい」と話してきた。

これで選択先が巨人になるのが分からん…
184名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:40 ID:itlZGif9
>182
元木と同じように日テレの女子アナと結婚すればいい
185名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:41 ID:W0H49tks
>>180
パーティは阪神関係者も欠かさず参加だよ
やってることは似たようなもん
186名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:41 ID:3SSlayw/
野村は巨人ファンだって、さちよがよくいってたじゃん
187名無しさん@ソープ好き:04/05/25 09:42 ID:snCM+PAW
182の記事見た。

>「18番くれたチームに行く!」

桑田強制引退ってこと?
188名無しさん@ソープ好き:04/05/25 09:43 ID:snCM+PAW
>>184
日テレの女子穴なんて巨人の選手の「喜び組」みたいなもんだからな。
189名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:45 ID:TN1SyexN
>>1 のソース読んだけどひどい記事だね。
見出しについての根拠が何も書いてないよ。
190名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:45 ID:TQQOsze6
一場or那須野もいただくよ
191名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:45 ID:itlZGif9
野村巨人監督就任

ありあまる大砲が使いこなせず
さまざまな日本記録を更新するも
3年連続Bクラス

ふたたび脱税

あぼーん
192編成部:04/05/25 09:48 ID:+Irn4u/o
さて、カツノリはもう不要だから解雇しようかね。
193名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:49 ID:itlZGif9
>187
事実上引退勧告だろ

>188
将軍様もいるからなぁw
194名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:50 ID:Sa+yzAGF
原の時は大事に使って貰えてたけど
堀内は凄い勢いで先発酷使してるよね
まぁメジャーならあのくらいでも当たり前かもだけど
195名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:51 ID:VuCpkIiP
一番やりやすい環境で普通は巨人を選ばんだろ
ヤクルトや横浜、西武、日本ハムあたりがいいと思うが
196名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:53 ID:itlZGif9
>194
それで勝ってりゃいいけど負けてるからな

人が呼べるわけでもないしうまいわけでもない
なんで堀内なんか監督に選んだんだよ
197名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:53 ID:uW9leLeh
>194
メジャーはガッチガチにローテーション守ってきますよ?
198名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:53 ID:IZ1J1nC2
 野村よ・・・巨人側から接触あったんだろ?
「野間口取りたいから各メディアで巨人好きアピール
してくれ」みたいな。
 あれだけ憎むべき敵であった巨人に対してよー
『ずっと好きだった』はないだろ〜・・・。
199名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:58 ID:qpAAlgp5
野間口は性格がわがままそうだから、プロじゃ全然通用しないかもね。
タバコなんか吸ってるようじゃプロ意識もなさそうだし。簡単に壊れそう。
200名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:59 ID:/OTTO0AH
上原がメジャー行ったら
虚塵の先発はリアルで糞布陣になるからな
自分がエースになれるとか思ってるんだろ
201名無しさん@恐縮です:04/05/25 09:59 ID:itlZGif9
>199
巨人にお似合いですねぇ
202名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:00 ID:2OJTor4q
やっぱり創価
203名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:01 ID:TQQOsze6
しかし、野間口の巨人入りが決まった途端にこのスレで酷評する奴増えたなあw
手のひらを返したように。
間違いなく球界を背負っていく投手の1人だと思うんだけど。

こういう奴らって、最近井川氏ねとか言っている連中なんだろうな。
野球ファンじゃないだろ
204名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:02 ID:xq/KFe9q
この件で巨人が野村に出した手形は巨人の監督ではなくて
実はヤクルトの次期監督ではないか?
若松以降適当な人材もいないことだし、ナベ常あたりが強力に
プッシュすると決してあり得ない話ではないね。

そうでもしないとのむりにプロ球界復帰はあり得ない。

おもしろくなってきたぞ
205名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:02 ID:XRveWR7N
>>203
阪神ファンはいつもそうだよ。
去年ムーア解雇が決まった時とかアリアス移籍報道が流れた時とか
かなりひどかった。アリアスなんか残留決まった途端また誉め出すし。
206名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:02 ID:7bTpQBX3
シダックスに野間口を紹介したのは阪神のスカウトだから阪神で鉄板って言ってた奴誰だよ?
207名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:03 ID:rKzeQsSG
関西人のくせに魂売んなや!!!!!!!!!!!!!
野球のできる環境なんてあるわけねーだろ
208名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:03 ID:Meg1532V
巨人を選んだのは野間口の最大の失敗だな。まあ、5年ぐらいで解雇で終了だな。
人気球団の巨人ではマスコミに追いかけられ、また補強選手でポジションを奪われ・・・。
万人が巨人ファンと言うわけではないがメディア&長嶋のおかげで巨人ファンは多い。
歳月と共に野間口は巨人入りした事を心から後悔するだろうね。江藤や広沢のように・・・。
209名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:03 ID:CO8YGi62
>>203
ドラフト1位で入る選手かもしらんが
背負ってくかどうかは不明だろ。
210名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:04 ID:itlZGif9
>207
上原
211名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:05 ID:tNmaEamP
来期カツノリは巨人職員ですか?
212名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:05 ID:UT98UkGf
阪神ファンって日本人なの?違うだろ。
早く半島に帰ってほしい。
甲子園へくるのは結構だけどあの応援だってとても日本人のものとは思えない。
213名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:06 ID:itlZGif9
>208
近鉄がひろって、ブレイク

巨人がふたたび強奪

奮わず引退

>211
日テレ専属タレント
214名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:07 ID:K+yDpk+R
カツノリ効果ですな
215名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:08 ID:itlZGif9
>214
プロ野球選手としては役に立っていないわけだが…
216名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:08 ID:blysHNV+
>>208
>人気球団の〜
ゴールデンルーキーだったら他でも同じでしょ。今年の鳥谷見てる?
補強が酷いのは野手であって投手陣はむしろ手薄。「ポジションを奪われ」ようがない。
217名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:08 ID:OIujzLr5
>>208

はぁ?なぜ故に5年で解雇?あのねぇ、ピッチャーは野手と違ってポジション
重複とかないのね、そこらあたりわかってる?

補強でポジション奪われる?力のある順に使っていくので、今のGで上原以外
総とっかえにでもならん限り、余裕で1軍なの。わかる?
218名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:09 ID:2OJTor4q
>>207
関西人というより創価学会員だから魂もへったくれもないだろ
219名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:09 ID:TQQOsze6
220名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:10 ID:itlZGif9
>217
上原はもうだめぽ
今の巨人ではやる気なさそう
221名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:11 ID:3Wp39Hfu
>>218
退学してるから層化も敵に回しているんじゃ?
222名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:12 ID:2OJTor4q
で、野村克也はいくら貰えるんだ?
223名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:12 ID:4seDqcXf
>>215
んじゃ野間口獲りにさえ使えなかった庄田はどうなるんだろうな
224名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:12 ID:qpAAlgp5
巨人へ行っても茶髪のスタイルは貫き通すんだよね。かっこいいなぁー。
巨人のエースナンバー18番が茶髪でタバコをスパスパ吸いながらピッチングするなんて
想像もできないよ。楽しみだなぁー。ぷぷ
225名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:13 ID:itlZGif9
>224
いっそのことノリも獲っちゃえよなw
226名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:13 ID:5fL0oWAj
創価学校のヤツなんて大した活躍もせずさっさと潰れて欲しい
227名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:14 ID:kLVH5Ojs
>>221
今でもきっちりと学会の宣伝に使われてるから敵には回してない模様。
当然、脱会もしてない。
228名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:15 ID:kLVH5Ojs
>>224
茶髪じゃない。金髪。
229名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:15 ID:uvYUaNL3
>>217
280はの間口を野手だと思ってるのでは
230名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:15 ID:VxpCBgkM
巨人ファンの野村が創価に「巨人へ逝け」と言ったんだろうな
231名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:16 ID:5fL0oWAj
232名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:16 ID:wBrANywt
学会ネタつまんね
野球の話しろよ
233名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:18 ID:xYUgdSr9
まあいつものことだからな。
去年鳥谷獲れたのが例外であって、ドラフト目玉には毎年のように逃げられてきたわけだし。
一場も横浜かなあ。巨人も早めに野間口決まったから一場に全力で行くだろうし。
どっちか獲れればと思ってたけど無理か。
那須野も今さら行っても無理だろう。
なんかこのまま昔の阪神に逆戻りしそうだ...
234名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:18 ID:T3TbwQJg
ああ層化い
235名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:18 ID:UnpFyFy4
>>199
ヘビースモーカーの西武の伊東は40過ぎても現役だったけどな
236名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:21 ID:4Ez04E4D
なぜか最近の阪神は自由獲得枠で獲った選手よりも
4巡目あたりの久保田や桟原のほうが即結果を出してるんだよな・・
237名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:22 ID:CFaaBbNo
ただ、たしかにこれで野間口が阪神にでも入ったら、カツノリが悲惨過ぎる気もする。
238名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:23 ID:itlZGif9
>237
今でも普通に悲惨だろ
239名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:24 ID:+94B8OTv
創価キタワー
240名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:25 ID:nXf4J7te
誰も触れてないがソースの信用度は?
スポニチはよく飛ばすじゃん
241名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:26 ID:rKzeQsSG
人質取るなんて最低だ。巨人行くこいつもわけわからんが。
242名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:27 ID:wBrANywt
>>236
そういや赤星、桧山、金本、坪井もみんな4巡目だな
243名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:27 ID:kLVH5Ojs
>>240
スポニチ、ニッカン、報知と揃い踏みだから
244名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:27 ID:itlZGif9
245名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:28 ID:itlZGif9
>242
金本…
246名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:28 ID:xYUgdSr9
一軍に持ってきても野間口獲りになんの役にも立たなかったんだから、
続木をクビにして下さい。
247名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:29 ID:pTWWzVYG
野間口だけは「使える」からな
こりゃ大きな戦力ですね
248名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:30 ID:jG4CtopW
少年野球なみの内情だなw

少年野球やってた香具師ならこの意味わかるっしょw
249名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:31 ID:Meg1532V
250名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:33 ID:pTWWzVYG
ただカツノリが可哀想な気もする。
ノムさんは来年あたり日テレ解説員かな?
それにしても節操なさすぎ。この男
251名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:33 ID:Uue96BMT
岩隈も創価だし、この年代は朝倉ぐらいしかいないな。
252名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:33 ID:itlZGif9
野間口を心待ちにしているのは、池谷だよ
253名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:34 ID:blysHNV+
>>241
だからカツノリがそうなら庄田はどうなんだよ
254名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:36 ID:qpAAlgp5
野間口、巨人の選手に創価と茶髪と喫煙を広めてくれ。dqn dqn
255名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:36 ID:E3YyxCFy
素直に金で行きますと言えば応援してやるのに
256名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:40 ID:+Irn4u/o
>>255
はっきり言ったら清々しいよな。
誰だって金は欲しいんだから。
隠すからうざいわけで。
257名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:41 ID:sjPbvcEu
そんな出来る子だったらメジャー行けよ。折伏のしがいもあろうというもんだ。
258名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:42 ID:itlZGif9
>255-256
動いた金を明らかにしてくれたら、すごいなぁ
259名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:42 ID:XRveWR7N
現役時代の落合は素直に金でいきますとか言いきったらボロカスに叩かれてたけどなw
日本はお茶を濁す方がいいのかもよ。
260名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:42 ID:/TZVZs5g
野間口の目的はメジャーじゃないの?
早い段階でメジャー移籍容認する手形を巨人が切ったって事では?
上原だってもう虚ろな視線の向こうにアメリカ見てるし。

まあなんにせよノムさんが阪神にあっかんべしたのは事実だろうな。
こんなに
「今の阪神の基礎をつくったのはノムさん」
と誉めてやったのにw
261名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:44 ID:3XevbkBl
やられたか・・・
カツノリが巨人に行った時点でこんな予感はしてたが
せめて一場は星野SD人脈で獲ってくれ〜
262名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:45 ID:itlZGif9
>260
まわりが「今の阪神の基礎をつくったのはノムさん」 とかいったところで
今の阪神見てたら、ノムさんは面白くないのは確かだろう…

対して、史上最強打線とかいっているけど
ふがいない投手陣のためにしょうもない試合を繰り返す巨人見てたら
野間口を送り込んでやろうという気持ちにならんわけでもないかも
263名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:47 ID:6VttWEU0
シダックスは巨人の3軍
264名無しさん@恐縮です :04/05/25 10:48 ID:IZ1J1nC2
ようは球団TOPチームが気に食わねぇ〜んだな。
265名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:50 ID:gyvV7usR
そんなにいい選手が欲しいかね。
阪神ファンは狂ってきたな。
大物と言われた選手を生え抜きで倒す。
そこに醍醐味があるんじゃないか。
266名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:50 ID:gTyJfV6u
上原や二岡みたいにロクなことにならんぞ
267名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:53 ID:+Irn4u/o
>>261
日曜のサンスポ記事の正確さが表れたから、一場も無理だろうね。
明大→シダックスの庄田は居場所ねーな。
268プロフィール:04/05/25 10:54 ID:gn8Bhbu5
野間口貴彦
2004年ドラフトの目玉
1983年5月31日、兵庫・尼崎市生まれ
関西創価〜創価大(野球感の違いで4ヶ月で退学)〜シダックス

高校でプロに行かなかった理由
『ドラフト1巡目にこだわったから。
プロの評価は寺原投手(ダイエー)の次とか
外れ1巡目だったから…。』

尊敬する投手
桑田真澄、松坂大輔
269名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:55 ID:yy64Sb3Y
カツノリ効果ですかそうですか。
カツノリさんお元気ですか?自分は元気ですが?
270名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:56 ID:27MYhkt7
野球選手ってタバコ吸う香具師多すぎ。アホちゃうかと
271名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:57 ID:wR63xHwr
>265
ハゲドー
272名無しさん@恐縮です:04/05/25 10:59 ID:qUs4GSe3
>>265 は川藤。
273名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:00 ID:6fdQAobA
巨人の選手は金持ちが多いから、できるだけたくさん洗脳してこいと大作に命令されました
274名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:02 ID:EJVdzbow
>>273
それか!
275名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:03 ID:qpAAlgp5
>>268
野間口が尊敬する桑田は大の嫌煙家だけどな。
だから桑田は野間口を軽蔑するでしょう。
276名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:04 ID:qpAAlgp5
つか、尊敬する投手が桑田ってホントかよ。
全然、スタイルが違うじゃん。
277名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:05 ID:+DctDptH
こいつは間違いなく通用しない
278名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:06 ID:VchJoyKl
喘息持ちでありながら喫煙者であり一流選手の小笠原は・・・

結局才能だな
279名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:07 ID:yy64Sb3Y
あっそういやカツノリ今どうしてるのか気になるけど
ピッチャーとしてはヤクルトの平本はどうしてるのだろう。。。
280名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:08 ID:qpAAlgp5
当たり前のことだが、才能だけで通用する選手ってのは極々稀で
結局、喫煙選手は早々と潰れるのが圧倒的に多い。
喫煙が運動能力を早く低下させるからね。
281名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:09 ID:emm9RBbt
ダルビッシなどの有望高校生 と 一場を取る方がイイと思うが…
282名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:10 ID:/TZVZs5g
>>262
>ふがいない投手陣のためにしょうもない試合を繰り返す巨人見てたら
>野間口を送り込んでやろうという気持ちにならんわけでもないかも

なるほどねえ^^)


>>265
田淵、岡田といった大物新人争奪戦に勝ってきたわけだが。
283名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:18 ID:27MYhkt7
タバコスパスパしながら実績残してる選手のリスト作っておくれYO!
284名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:19 ID:AJKnz2TI
一場より活躍するだろ。一場は大学生にすら速さの割に怖さがないって言われてるし。 事実、けっこう打たれてるし。
285名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:23 ID:sjPbvcEu
野手や一日せいぜい20球ぐらいしか投げないリリーフ投手がリラックス効果を
狙って喫煙というのは百歩譲ってありかもしれないが、持久力が大事な先発投手はヤバイだろ。
286名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:23 ID:l6fNgKRH

宗教の壁を超えるのは
287名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:24 ID:4oGF9zr2
カツノリの役目終わったから今シーズン限りで解雇だなw
288名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:25 ID:Siza/tiS
矢野との創価バッテリーの可能性は消えちゃったみたいでつね。残念。
289名無しさん@恐縮です :04/05/25 11:27 ID:Ukc6U6hp
一場 靖弘
http://member.nifty.ne.jp/meijibbc/profile/ichiba.htm
↑堀内首にして桑田に監督させたら両方取れるじゃん
290why:04/05/25 11:30 ID:RRxgi655
3年は残すでしょ!かつのりは多分確約させてるでしょ!でもサチヨ夫人の出版パーティ
まで巨人の三山代表が駆けつけるてのも、巨人は節操ないねー!多分野間口には8億
近い金は回ってるだろ!(上原は入団当時4億、ダイエーの山田、山村2人あわせて15億の入団の裏金)
291名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:32 ID:gEbjt7M9
阪神、矢野との創価バッテリーが見れないのか・・・_| ̄|○
292名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:43 ID:mfBNPPWY
もし阪神が野間口獲得してたら、また「巨人化」とか言われて叩かれるだろうから、
野間口巨人でいいんじゃないの?

293名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:45 ID:Meg1532V
野間口は既に野村に潰されているから、野村が巨人に言ったら一生分の給与を入団時にもらえると
そそのかしただけ。野間口は一群に上がることなく引退で(゚д゚)ウマー
294名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:48 ID:ZGzCgjMp
巨人・阪神・ダイエーに集中しすぎ。特にダイエーが投手採りすぎ。
295弁たま皇帝:04/05/25 11:48 ID:tdtXghF2
創価のどこが悪い?貴様ら氏ねよ!
296名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:51 ID:3oEMYfqd
これで巨人は満足したでしょ。代わりに上原をメジャーに行かせてやってくれ。
297名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:53 ID:3DT3FYo/
昨日BSで日ハムVSダイエー戦見てたら
日公のセカンドの若手が、創価高→創価大だった。。。
298名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:54 ID:itlZGif9
巨人がメジャーに挑戦すればいいよ
299名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:54 ID:pGXoU/nD
>>294
禿同
何でダイエーに入りたがるんやろぉ…
そんなにダイエーって魅力あるん?
300名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:56 ID:7bTpQBX3
300get!
301名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:57 ID:4xBY1cTI
>>299
球界の寝業師・根本さんの遺産
302名無しさん@恐縮です:04/05/25 11:59 ID:VOxGRF/g
マネーですよマネー
303名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:00 ID:VchJoyKl
>>299
だよな。
才能に目をつけるのが早いんだろうか?新垣は中学のときから鷹スカウトが声かけてたって本当?
304名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:00 ID:l6fNgKRH
>>295
どこが、って...
305名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:01 ID:ZxQQiYTx
思い出した。野村の息子って巨人だよな。あれ違ったっけ?
306名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:06 ID:VOxGRF/g
>>305
そーですよ
307名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:10 ID:ZxQQiYTx
たま〜にG+がケーブルに入ってるから2軍戦映ってるけど、
息子さんの名前聞いたことがない。小田は聞くけど。。。
そっかあ。。。政略結婚か
308名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:11 ID:itlZGif9
>307
そうなのか

それはら2軍の試合にでも出られた阪神のほうが扱いよかったな
309名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:14 ID:9DDtNrSn
阪神ファンとしてはダルビッシュにアタックして欲しいんだが・・・。
一場は獲れるんなら来て欲しいが、獲れなければ、それはそれで・・・って事で。
大物感ではダルビッシュの方が遥かに上だし。
野間口や一場は一年目から10勝を期待できる投手だけど、その後、それ以上の上乗せはあまり期待できそうもない。
ダルビッシュは3年後に20勝を期待できる投手になる可能性を秘めているから。
井川とダブルエースを形成して欲しい。
まぁ、あのタッパがあれば、投手として失敗しても、長距離打者に転向も可能だろうし。
310名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:14 ID:ZxQQiYTx
>>308
だって阿部がいる限りほかには回ってこないしね。
村田・小田・原・・・その他全部で9人もいるから、捕手は。
レイサムは出てたな。
311名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:15 ID:Y5OhOgul
カツノリも野球以外ならそこそこ成功したかもしれないのにな
人間性はいいから

せめて他のポジションだったら・・・・
312名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:17 ID:ZxQQiYTx
捕手でも良かったんだろうけど、球団は選ばないとね。
阿部の入る前だったら巨人でもチャンスあったと思う。
313名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:18 ID:jhMX52TA
ダルには横浜が似合う、なんとなく
野間口は元木臭がしてイヤン
314名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:18 ID:TXbErzrG
根本氏は素質のある奴を丸抱えして自球団に導く神でした。正しく根本マジック
315名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:19 ID:dqCwSS/P
ダルはパリーグで
316名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:20 ID:Meg1532V
おまえら、すれ違いだが断っておく!



ダルビッシュは安達2世
317名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:23 ID:3HwxHTwE
安達は今何してるんだろうか
318名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:27 ID:wltoxNOV
柴田アナの乳揉み放題という条件
319名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:27 ID:LiaaK24T
近鉄のか・・・懐かしいな。
320名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:28 ID:ZxQQiYTx
野間口って先発?
さっさと清原・江藤・桑田あたりを解雇して良い中継ぎ・抑え雇えばいいのに。
321名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:31 ID:Meg1532V
>>317
BARの店長
322名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:33 ID:Y7jE+ww7
>>321
Σ(゚Д゚;ガーン!!
323名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:35 ID:66ygfe6Q
野間口ってスライダー投手?
324名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:37 ID:VuCpkIiP
>>323
元木の投手版
325名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:38 ID:2OJTor4q
>>324
だめじゃん
326名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:39 ID:QGl6hwPX
周囲に幾らばら撒いたんでしょう
327名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:40 ID:YmMjdTUu
安達ってこの前ミリオネアに出てたよね。
328名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:41 ID:aEGphcmN
犯珍ファソ逝ってよし犯珍ファソ逝ってよし犯珍ファソ逝ってよし
329名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:51 ID:BBbY0eYY
目つきが何か裏の顔がありそうで嫌な感じ
330名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:51 ID:iYHn243b
カツノリって今巨人にいるの?
331名無しさん@恐縮です:04/05/25 12:52 ID:v8D4bGRu
阪神行くぐらいなら巨人のほうがやりやすそうだしいい。できれば西武行ってほしかったが
332名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:13 ID:2/t0PjT6
今思ったけど鳥谷が阪神行った理由はショートにこだわって&レギュラー希望でだったんだよな?けどあいつ今サード守ってない?しかも試合に出てないな…
巨人ファンの俺としては、あとダルビッシュと一場が来てくれれば良いや。ナベ恒なら出来る!
333名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:19 ID:tcNpB4K4
ダルビッシュは球界のためにセに行くか巨人に行くかで露出させたほうがいい
パなんか行ったら松坂と同じでテレビもうつらないし宝の持ち腐れだぞ
334名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:19 ID:CO8YGi62
>>332
野間口を自由枠でとる段階でダルビッシュはアウトだろ。
どこかが1位指名するだろうし。
3年後の獲得なら十分過ぎるくらいありえる。

…ダルビッシュは今のうちから痛い痛い言ってるのが気になりますがどうなんでしょう?
335名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:21 ID:ZxQQiYTx
G+っていいわあ。ルーキーイヤーのヤクルト川崎が投げてた。
その後に内藤から篠塚が打った疑惑のHR。解説の長島が「ボールはポールの外に・・・」って
うっかり言った後微妙ですねえってのが面白かった。キャッチャーは秦だし、野村も監督だし。
336名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:24 ID:Ol4ZM3L0
自己責任
337名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:30 ID:9KOkAbIC
野球詳しくないんだけど野間口ってそんなに凄いの?
高校時代の松坂より上?
338332:04/05/25 13:30 ID:2/t0PjT6
>>334 確かに今年は無理だよな…去年の須永みたいに何処かが強奪するかもしれないし…けどダルビッシュって外国人扱いになるんじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:31 ID:s6+nOPoZ
やはり巨人に行ったか。
カツノリが巨人行った時点でこうなることは分かってたからな。
とりあえず我がタイガースは西武のようなチーム作りを
目指して欲しいね。松井が抜けても中島が出てきたり、
ほんと育成のうまい球団だよ。
大物ばかり乱獲するのは阪神らしくない。
大物は5年に1回でいいよ。
巨大な室内練習場も出来たし、育成にはもってこいの
チームになったと思うぞ。
340名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:31 ID:K4yZGhyZ
ノムさんの秘蔵っ子だな 
341名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:32 ID:PwL5kMCl
ダルビッシュってそんなに凄いの?
谷口レベルじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:32 ID:CO8YGi62
>>338
…どうなんだ?外国人扱いなのか?言われて初めて思った。
誰か知ってるか?
343名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:33 ID:rfWyOdBP
テレビで見たことあるけど
そんなにいいPだとは思わなかったなあ・・・
344名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:34 ID:ok6IaGDz
巨人を見てると、いかに野球はチームワークが大切か教えてくれる。いかに4番打者だけでも勝てないということを教えてくれる。
345名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:35 ID:hyt4GghN
大ちゃんが野間口とシュウマイ食べてた。きっと横浜入り。
346名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:35 ID:SR6tZKzw
終わったな 
347名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:35 ID:gAZ8cTT7
巨人のことボロクソ言っていた野村が息子が入団したとたん、
「むかしは巨人ファン」とか言い出したのはなにかあるとは
思っていたが…
348名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:37 ID:PwL5kMCl
野間口より野村を取ってくるべきだ
349名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:38 ID:wCa7/R0Y
カツノリの移籍ってに親父の監督就任の話が出来てたから
決まったんじゃないの?
巨人は野村と野間口と心中決めたのか、面白くなってきた。
350名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:44 ID:PfVYW4RB
ジャイアンツに有望選手の入団があると
そのこと自体を不正だと思ってしまう種族がこの国には潜んでいる。
351名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:46 ID:gw/dMAob
>>350
不正がばれた人いないんだけどね。
352名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:48 ID:5qiMsWK2
茂雄自体が金で南海を裏切って巨人入りしてるやん。
銭岡とか豚ノブとか
353名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:49 ID:qFav+hbS
>>351
高橋由
354名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:49 ID:d0vEYxwz
珍の助が居る限りカツノリが出場する事はないだろう・・・
355名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:52 ID:tcNpB4K4
>>353
ダイエー山田ももね
356名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:54 ID:aqOg+Wuz
コイツだけでしょ、アマ(長嶋枠?讀賣枠)でアテネ行くの?
357名無しさん@恐縮です:04/05/25 13:55 ID:XrC0ixl3
高校野球でちょっと話題になったメガネ君はどうなの?
358名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:00 ID:fau9bRCC
野村の巨人監督なんてあるわけないだろ誰が望むんだよそんなの、あるのは野村より実績のある
王だよ、望まれてインパクトのある人選は
359名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:02 ID:Q9metqyU

 アンチ学会だらけじゃねぇかよ!

  それよりか、阪神の独走はまだ早すぎるぞ!
 
  頑張れよ、眠れる獅子
360名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:06 ID:Vx0u1rOs
>>357
メガネッシュは中日がもらう。
361名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:10 ID:WcoipX2f
BSで社会人野球やってるの見たことあるけどそんなにいいピッチャー?
真っ直ぐで空振り取れないわ、変化球は浮くわ、スタミナないわで
あんまりいい印象ないんだけど。たまたま調子悪かっただけ?
362スイ-プ:04/05/25 14:13 ID:jjBJIoqM
ダッシュビルは社会人?大学進学3,4年後の巨人入団での布石か?
363名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:14 ID:kLVH5Ojs
>>361
ガオラで中継された登板試合っていうと、1試合だけだな。
364名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:21 ID:jFFYyXaI
そもそも野間口が大学を中退した理由って、人間関係が上手くいかなかったからだろ?
創価大で同じ宗派との人間関係も築けないノミの心臓の持ち主が、
派閥主義の象徴でもある巨人でやっていけるの?
PL清原組のイジメにあいそう・・・。
365名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:31 ID:yIrThRtv
話代わるけど野村とケニーの財産問題ってどうなったの?

まあ野間口獲得失敗は野村が気に入らない絶縁状態の岡田
に戦力貢献したくなかったんだと思うよ。

あと一場が取れなきゃ星野もいる意味ないからとっとと解雇して
金を浮かせたほうがいいと思う。
366名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:40 ID:PfVYW4RB
>>353
それ、噂は色々聞くけど事実なのか?
367名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:41 ID:q3jiwxHw
今年は明治の一場を取るべき。
368名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:42 ID:PfVYW4RB
>>364
まぁそれが心配の種なんだが

まぁ同じ宗派だって仲違いなんてあるのが当たり前なんだがな。
369名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:43 ID:m8D5mvIi
>>366
火の無い所に煙は立たぬ
370 :04/05/25 14:48 ID:jUTGwzg6
なんか巨人が補強してどんどん巨大戦力になっていく
にしたがって野球人気は落ちていくね。

2〜3年後にはプロ野球ファンってコアなファンや他球団の
ファンがしらけて離れていって最終的には能天気な巨人ファンと
それに対抗心がある阪神ファンしか残らんね。
まぁ総体的に見れば今より2/3くらいまでプロ野球ファンは縮小
するわけだがね
371名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:50 ID:PfVYW4RB
>>369
おまえの家族の噂、あれ全部本当のことらしいな。
火の無いところに煙はたたないからな。
372名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:52 ID:qpAAlgp5
喫煙投手だけに煙たいですね
373名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:59 ID:C0FT/t52
クローザーは上原にすればいいやろ

何も2ちゃんねらーを楽しませるためにへっぽこ連中に
まかせる必要もなかろうに
374名無しさん@恐縮です:04/05/25 15:00 ID:fBJhH444
おめ
375名無しさん@恐縮です:04/05/25 15:06 ID:yBecphRN
一場が阪神に行くとか言ってる奴は
ベイのスカウト部長が何者かも知らないような素人
376名無しさん@恐縮です:04/05/25 15:06 ID:1SlikEm0
もう讀賣は徹底的に悪役路線で突っ走った方がいいよ
377名無しさん@恐縮です:04/05/25 15:07 ID:OuVG3SAd
  ∧_∧
.<*`∀´*> 来てやったニダ
<    >
 |    |
 ∪⌒ θ
378名無しさん@恐縮です:04/05/25 15:17 ID:gw/dMAob
>>353
ソースなんてどこにもないじゃん
所詮噂
379名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:27 ID:+Irn4u/o
つーかよ、犯珍ごときが目玉取れるわけねーだろっての。
身をわきまえろよ。
去年の鳥谷は、異様な犯珍フィーバーと、ライバルだった巨ハメが早稲田のパイプなかったのが幸いして偶然取れただけ。
鳥谷自身は珍なんぞ行きたくなかったんだよ。
98年に松坂が無理矢理ハメ志望にさせられたのと同じだな。
その辺勘違いすんなよ珍ヲタども。

新たに名前挙がったの岡崎と竹原だっけ?
いいじゃんw
珍にお似合いの指名だよw
380名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:31 ID:0zvqOwuo
創価ジャイアンツに改名すれば?
381名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:31 ID:rFyLRHse
>>379
知恵遅れの巨人ファンはママのおっぱいでも吸ってろ。
ばーか。死ね。
382名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:32 ID:2OJTor4q
ダルビッシュが阪神に来れば解決
383名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:33 ID:2SDkDs2j
>ばーか。死ね。
この捨て台詞が知性を感じさせますね。
384名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:35 ID:+Irn4u/o
>>381
何を根拠に虚ヲタだと言ってるんだか。
珍叩き=虚ヲタかい?
本当に単細胞だな珍ヲタは。
アンチ珍なんていっぱいいるぞ。
オールスターを私物化してるここ2年で急増。
385名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:35 ID:XIM003G1
>379は、真のプロ野球ファンじゃないな。
プロ野球ファンなら、固有の球団を叩いたりしないよ。

379は、もうプロ野球みるな! テレビもラジオもつけるな!
386名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:37 ID:K89lMlBp
創価創価って阪神にも矢野がいるだろw

というかどの球団でもいる。
387名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:38 ID:PfVYW4RB
>>385
きみの家のラジオやテレビは野球専用なのか?

教えてやるけど、普通は野球以外の色んな番組が放送されているんだよ。
388名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:39 ID:0zvqOwuo
創価読ウリナラジャイアンツw
投手コーチを金田にして打撃コーチを張本にすれば?
389名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:42 ID:M1RBWRwe
また珍ヲタが恥さらしてるのか。
本当臭いなあ珍ヲタは。
390名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:44 ID:mB45NHwT
要するに野村が巨人から裏金たっぷりもらったから巨人入りが決まったんだろ
391名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:44 ID:0zvqOwuo
やっぱりキムチのチームカラーがお気に入りだったんだろうな・・・。
392名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:44 ID:qeCFoTYW
犯珍は層化に加えて在日だろ。だいたい在日がクリーンアップ打ってるんだから
どうしようもない。それを大声あげて破廉恥な応援してるんだからね。
393名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:46 ID:M1RBWRwe
>>392
ファンの大半が在日なんだから当たり前。
394名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:46 ID:VYeE/ogb
また優秀な人材が潰されて行く…
395名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:47 ID:LXxtoz/F
野村、私腹を肥やししているのかな・・・
396名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:47 ID:fBJhH444
うほ
397名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:49 ID:0zvqOwuo
やっぱり大作の生まれ育った地でプレーしたかったんだろうな。
チームカラーもキムチ色だし。
在日893と成金在日をバックに構える虚オタは怖い。
398名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:50 ID:akJbNAc9
つーか巨人野村に詐欺られたよ
今年のノマは沢村賞当時の川崎と今の川崎くらい別人だ。
399名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:52 ID:e1AL+wWh
そしてまた、巨人は評判を落とすのか。
次の試合で相手スタントだから

「ノマグチー」「ウラガネー」

と野次が上がりまくる姿が目に浮かぶ。
400名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:57 ID:3Yxg7V0p
星野が監督続けてたらどうなってたかわからんけどな。
岡田はイメージ良くない。
401名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:59 ID:+Irn4u/o
>>399
必死に負け犬の遠吠えをかます珍ヲタの姿が浮かびますな。
402名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:59 ID:pDbWeITf
中日は中田を獲るから別にいい
403名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:00 ID:Z8IQRhNL
ノムは星野阪神だったらノマを阪神入りさせてたと思う。
岡田なんぞにノマ渡したくなかったんだろ
404名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:04 ID:PfVYW4RB
>>399
自分のとこのチームの所業は棚に上げたアンチからな。
405名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:04 ID:y9fg9/Nb
野球に集中できる環境と言うなら、マスゴミや女子アナが取材に来ない
パリーグの方が良いと思うぞ。
406名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:05 ID:s1Ct2/0N
でもまた星野が巨人が金で強奪したってわめくんだろうなー
こいつ自分が汚い手でドラフトとかトレードとかやってきたくせに
さも正義の味方面して批判しまくるんだから
407名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:06 ID:b3+IX2D4
ウリナラジャイアンツー
408名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:07 ID:NGZFr9V9
ダルビッシュが「プロ死亡届」を出さなかったらどうなるんだ?
409名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:08 ID:0zvqOwuo
>>405
創価本部の近くにいれるという意味で野球に集中できるんでしょう。
410名無しさん@恐縮です:04/05/25 17:08 ID:PfVYW4RB
>>406
そういうことには目をつぶってしまうんだよな。
正義の味方のアンチ巨人は。
411テトラポットの弟:04/05/25 17:58 ID:8AVLBt5b
しょせんは草加!!阪神はそんな選手は要りません
412名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:03 ID:TauIfxVB
>>406
汚いドラフト&トレードとやらの
実例を晒しておくれ。

413 :04/05/25 18:04 ID:MHgfkwsC
やったー巨人バンザイ
414名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:09 ID:G0w8hhIY
これでシダックスがジャイアンツ球場や室内練習場を
使わせてもらえるって話だね。
415名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:30 ID:M1RBWRwe
普通の人間なら星野の底の浅さなんて
「巨人ファンのみなさん優勝おめでとう!」→次の日に松井を全打席敬遠。
のコンボで見抜いてるよ。
中日ファンは仕方ないにしても今でも平然と星野を信望し続ける珍ヲタって
やっぱりおかしいと思う。
416名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:32 ID:wBrANywt
ダルを獲った方が客入りも違うというのに
417名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:32 ID:l2E/uX8P
お前らって本当に人生の成功者を嫌うな。
418名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:34 ID:0ASuDcbB
でも、異例の早さだね。この時期にドラフトの目玉の進路が決まるなんて。
一場も6月中には志望球団が分かるんじゃないか?
もし、巨人が一場も獲得した場合、どちらかを抑えにまわすべきだと思う
けど、性格とか投球スタイルから考えてどちらが抑えとしての適性が
高いんだろう?
419名無し募集中。。。:04/05/25 18:36 ID:4p5rEDnY
一場も獲って自由獲得枠全部使うと一巡目の指名ができなくなるからダルとれないんじゃないか。
420名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:37 ID:9vgH+5Xx
一場は確実に阪神
421名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:38 ID:Q3y1Bq3h
自由枠一つ使った時点で一巡目は無理
422名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:38 ID:586Fyp9+
一場は横浜
423名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:52 ID:PfVYW4RB
>>411
あ、そんな宣言わざわざしなくていいから。
424名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:56 ID:uYifdelC
一場は阪神決定じゃないの?
425名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:58 ID:eyX6KNgg
野村は巨人監督
426名無しさん@恐縮です:04/05/25 19:00 ID:XuH1uZ44
ウザイ虚塵はパか半島リーグへ逝け
427名無しさん@恐縮です:04/05/25 19:06 ID:B6BHEK+3
確か横浜も明大の監督をスカウト部長にするとか露骨なことやってたはずだけど
可能性は低いの?
428名無しさん@恐縮です:04/05/25 19:18 ID:q76Q2fpY
>>425
 で、野間口=カツノリの黄金バッテリー。
429名無しさん@恐縮です:04/05/25 19:29 ID:9xJvD1b6
野間口に渡った数十億のうち、どれくらいが学会資金になるんですか?
しかも無課税ですか?
430名無しさん@恐縮です:04/05/25 19:32 ID:eUDj2yYm
つーか野間口にしろ一場にしろそんな騒ぐほどの選手でもないでしょ
ネタとかじゃなくてマジで多田野の方が格上の投手だぞ
431名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:15 ID:0WMeayxf
一場も日本人だから阪神は無理だな
432名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:26 ID:2klpLGC3
1は那須野だろ
433名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:27 ID:H5Y4HsKo
>>430は元彼
434名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:30 ID:+sqXuqeK
巨人に行きたいと思うのはいいだろう。
435名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:36 ID:HR4Qo0GJ
野村が巨人?
俺は絶対嫌だね!!!!
カネカネの亡者はいらん!!!!
436名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:38 ID:HR4Qo0GJ
然し清原の何処がいいの?
437名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:49 ID:9vL2HkeQ
>>415
おかしいのは星野が中日にいたときは星野を叩きまくってたこと。

星野が阪神に行ったら…
438名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:51 ID:gTyJfV6u
河原・内海と晒し三人衆になるわけね
439名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:55 ID:4aSQEPFJ
>>437
そんなの、野村が阪神の監督になったときも同じ、それだけ阪神の影響力が大きいということ
ヤクルト時代の野村は世間的には嫌われ者、阪神の監督になれば救世主
球団の差は大きい
440名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:56 ID:HgZUxJgp
カツノリ任務完了だな
441名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:57 ID:oj44vehg
このスレで素人があれやこれやと妄想巻き取らしているが、これだけははっきりしておく、

野 村 は 口 ば っ か し の ヘ タ レ
442名無しさん@恐縮です:04/05/25 20:58 ID:M1RBWRwe
>>441
星野は二枚舌の最低人間
443名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:03 ID:9xJvD1b6
カツノリって野球界の拉致被害者だな・・・。
444名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:04 ID:4aSQEPFJ
>>442
監督としては星野>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>野村
445:04/05/25 21:06 ID:odXBaWVw
阪神ファンよ、勘違いするな。カツノリが巨人に行ったから取れたのではないぞ。
今の阪神の監督が、犬猿を超えるくらい仲が悪い「岡田」だからやめただけだぞ。
そこんとこ間違えんなよな。
446名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:07 ID:M1RBWRwe
>>444
万年Bクラスのヤクルトを常勝チームにのし上げた野村。
金で補強しまくったくせに中日で二回しか優勝できない星野。しかも日本一なし。
阪神での優勝も結局補強だし。
星野の監督としての実力なんて長嶋といい勝負だろw
447名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:08 ID:ZDBqXqWQ
>>427
つーか一場は横浜で決まり。
星野よりはるかに上のOB杉下(TBS解説者)も動員してるし。
448名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:09 ID:2uuo8XtL
これでカツノリを切れるね!!
449名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:11 ID:8qm1IzZf
ソウカかよ。
450名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:12 ID:UQK6M8PC
>>443
野村の息子じゃなかったらとっくにサラリーマンか親の金で自営かプーだろ。
親父と野球界に感謝すべし。
451名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:13 ID:NZlsG5FI
>>444
おれは野村も星野も同様に嫌いだが
監督としての能力は野村の圧勝だと思うがな。
TVタレントとしては星野の足元にも及ばないが。

まぁどちらも人間的に信頼できる気はまったくしない。
他人を脅して動かすやつなんてろくなもんじゃない。
452名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:16 ID:y8D0WeRv
さよならカツノリ・・・
453名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:18 ID:BuJdaLsG
ここまで露骨だと、つまんねーな
454名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:20 ID:29BxyvEP
野間口ワッショイ!
455名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:23 ID:Z8IQRhNL
竹田常務野間口撤退完全否定
456名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:24 ID:NzCH9nhX
巨人行ってもドームでポコポコHR打たれて
ヘタレ化するだけなのにな。
457名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:26 ID:u94kIDvf
ま星野がいるとこには行きたくない罠w
458名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:28 ID:NzCH9nhX
現場にいない星野と監督の堀内なら、
現場にいない星野だろう…どう考えても…
459名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:30 ID:M1RBWRwe
>>458
堀内はどうせすぐ首だし。
460名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:41 ID:3bOlXnxR
>>451
>他人を脅して動かすやつなんてろくなもんじゃない
アマチュアの審判を恫喝した野村のことですか?
461名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:43 ID:l2E/uX8P
阪神ファンばっかりだな。
462名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:45 ID:+Irn4u/o
巨 野間口・一場
浜 那須野

珍 竹原←プッ
463名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:47 ID:9O9N1x/r

要するに
巨人なら先発ローテに入れるからって事だろ?
464名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:57 ID:NJ/IB+pc
巨人は育成能力が皆無だからね
頬を札束で叩いて入団させるのが賢明だろう

ドラ3以下で巨人に入る選手は何も考えてないんだろうね
465名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:00 ID:3bOlXnxR
>>464
野球選手ってのはプロに入れるだけで満足する奴が多いんだよ
だから巨人に入れればそれでいいんだよ
当分はチヤホヤしてもらえるしなー
466名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:01 ID:ENJ8ch7j
阪神時代、ハンセルの登板のときだけカツノリが捕手をしてたけど、野間口登板のときにカツノリありうる???
467名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:11 ID:W6RDr1uR
巨人:野間口・一場

犯珍:ボンクラ・ボケナス
468名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:11 ID:VbZZZVe5


バカなやつだ、ほくろに潰されて、そく、あぼーーんだな。




469名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:14 ID:b3+IX2D4
虚オタはもうドラフト戦略かw
しかも獲ったのは創価だし(クスクス
470名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:16 ID:BDNLr9Fo
もちろんクローザーとして獲るんだろ、巨人?
まさか先発じゃないよね?
471名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:21 ID:Bb9v5VD/
ヤクルトが一番環境がいい。
472名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:23 ID:yafFiLNX
ヤクルトじゃ環境悪いでしょ、投手不足だからこき使われて早く潰れる
このチームの伝統
473名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:26 ID:LtuU5gdm
さすが、朝鮮読ウリ。
得意の在日パイプと大作先生とその信者を動員して野間口獲ったんだね、おめでとう!
474名無しさん@恐縮です:04/05/26 00:17 ID:Dk2U9v2a
しかし、ナベツネも三山もエゲツないことするなあ。
もう堀内見限ってストーブリーグに突入かよ。
いくら選手が優勝あきらめて個人成績に目標を絞ってるからって
早すぎないか? まだオールスター前だぞ。
 去年の横浜だって5月の段階ではあきらめてなかった(と思う)。
まだ優勝をあきらめていない虚人ファンだって少しはいると思うんだけどなあ。
475名無しさん@恐縮です:04/05/26 00:30 ID:AVvjLSNP
阪神、野間口獲得の方針変わらず=プロ野球

 今秋ドラフトの注目選手、シダックスの野間口貴彦投手(20)について、阪神の竹田球団常務は25日、自由獲得枠で同投手の獲得を目指す方針に変わりがないことを明言した。
 25日付の複数のスポーツ紙が「野間口の巨人入りが濃厚で、阪神が劣勢」などと報道。これに関して同常務は「全くそういうことはない。今後も誠意を持って同選手の獲得に球団を挙げて動きたい」と話した。 

[ 時事通信 2004年5月25日 19:31 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040525-00020699-jij-spo.html
476名無しさん@恐縮です:04/05/26 00:32 ID:ewjH4WA3
月曜の新聞はあてにならないけど
たぶん読売っしょ。
残念だな。
477名無しさん@恐縮です:04/05/26 00:32 ID:UceT/zPA
井口方式で、巨人の今期ドラフトを失敗させようとする
阪神の策略って可能性はないよね?
478名無しさん@恐縮です:04/05/26 00:33 ID:IEpOdy3y
どうでもいいけど内海君は使えないな
479名無しさん@恐縮です:04/05/26 00:34 ID:gBUKx0dW

メカモミー・フェイスオープン
.((((((( Λ )))))))))
(((( < * > )))))))))  モミショックライ
       |   
       |/ ̄ ̄ヽ   
       |__T_|_         デスモミーサイト
       |  ◎━◎|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎ <_曲εー|三D εー|三D   εー|三D   モミーミサイル        ///////////////////
       |  |VVV| |           モミファイヤー ///////////////////////////////////////////
        \|△△|;・:;:∴”,,;`":||/////////////////////////////////////////////////////  
      ___|≒≒|___  | ̄|   カシーンッ!   /////////////////////////////
     /| | |\_/| | |\| ̄ト-r┐                 //////////////
   ///| | | | |@|. | | | _/  |__|__|
  / /./| |. | | |@|. | || ̄ ==  /
      T i g e r s  ̄`───′
           8
480名無しさん@恐縮です:04/05/26 01:39 ID:bB1Q7DYJ
>>477
もしそうだったら読売の恐ろしい復讐を受けることになる。
阪神なんて簡単に沈没させられるぐらいのね。
481名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:12 ID:WwNK7dna
つまりこういう事ですよ、本来、先発か中継ぎか抑えかはシーズン前に
決めておくのが普通であって故障などのアクシデントでもない限り、
なるべく変えないのが理想。「先発やったら中継ぎ行け、中継ぎ行ったら
抑えいけ、抑えにいったら、わぁ炎上だぁ!」何それ。
こんなこと続けてたら投手生命速攻でおわりますわ。
契約金うんぬんは読売に勝てる球団はおらんけれども、
メジャーに行きたかったら、読売はいかんほうがいいに決まってる。
482名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:17 ID:/X63W/sb
>>474
あっ、そうか。巨人はもうストーブリーグモードなのか。
483名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:20 ID:Ljls6X17
>>443
性格が良いからそうなっちゃったんだろうね
484名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:23 ID:huhDAE2N
巨人ってオーナー陣の介入が丸見えになってきて

 本当につまらなくしてる。

   大人しくしとけばいいのに、しゃしゃり出過ぎ。

     ファンとしてこんな巨人に優勝して欲しくない!
485名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:36 ID:RrPIg9gD
父母のそばの東京に戻れて幸せじゃないか>カツノリ
関西に拉致されていたが、ようやく帰国できた拉致被害者ってところだ
486名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:41 ID:ozZYq9sg
今は何を言っても巨人への嫉妬みたいだな。
お前らはそんなことないっていいたいんだろうが。
487名無しさん@恐縮です:04/05/26 03:57 ID:0Lpiga4Y
>>484
どこのファンとして?
488名無しさん@恐縮です:04/05/26 04:05 ID:cKzaIa2O
こんなんやったら庄田いらんかったし、失敗してるやん。
489名無しさん@事情通:04/05/26 04:22 ID:IHBd/Sa/
讀賣巨人軍マンセー!!!   創価学会マンセー!!!
ウエーハッハッハッハッハ    ウエーハッハッハッハッハ
                     __-=≡////// ' '丶\      
      ,..:ニニニニニ::::::、       /             ヾ:::::\    
      ;;:::'''       ヾ、     /              \:::::::\   
    ;'X:           ミ   .ミ|                 |:::::::::|  
    彡   -==、  ,==-i   ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ 
   ,=ミ_____,====、 ,====i、  | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
   i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  | ヽ__/   \__/    >∂/ | 人 
   '; '::::::::: """"  i,゙""",l  /   /(     )\      |___/  
    ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  |    /  ⌒`´⌒   \     ) | 
    . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  .|   │                | |  
     人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |  
   /.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙   \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::
490名無しさん@恐縮です:04/05/26 07:20 ID:AVvjLSNP
野間口巨人入りは野村の意志
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004052606.html
491名無しさん@恐縮です:04/05/26 07:23 ID:NhhpBgUn
>>485
呼んだのは父だがな
492名無しさん@恐縮です:04/05/26 07:30 ID:BMMuaHfg
所詮は金ですな・・。
活躍出来なければ3,4年でトレード。
ヤクルトとかでちゃんと育ててもらえばいいのに・・。
493名無しさん@恐縮です:04/05/26 07:33 ID:c3q3KoZL
讀賣巨人軍マンセー!!!   創価学会マンセー!!!
ウエーハッハッハッハッハ    ウエーハッハッハッハッハ
                     __-=≡////// ' '丶\      
      ,..:ニニニニニ::::::、       /             ヾ:::::\  ↓虚塵ファソ  
      ;;:::'''       ヾ、     /              \:::::::\丶`∀´>野間口ガクルニダ
    ;'X:           ミ   .ミ|                 |:::::::::|丶`∀´>池田先生ノオカゲニダ
    彡   -==、  ,==-i   ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/丶`∀´>創価学会マンセーニダ
   ,=ミ_____,====、 ,====i、  | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \丶`∀´>巨人軍マンセーニダ
   i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  | ヽ__/   \__/    >∂/ | 人 
   '; '::::::::: """"  i,゙""",l  /   /(     )\      |___/  
    ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  |    /  ⌒`´⌒   \     ) | 
    . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  .|   │                | |  
     人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |   野間口
   /.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙   \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /     ↓
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::
494名無しさん@恐縮です:04/05/26 07:58 ID:iuxahZV9
この前テレビでフォームが崩れてがたがただと言ってたな。
修正効くのかね。
495名無しさん@恐縮です:04/05/26 08:18 ID:I7uKMUoF
うへへ
これでやっと野村と決別できる
496名無しさん@恐縮です:04/05/26 09:39 ID:k6JQCy94
野間口はレベルで言うと安藤クラス。
ただ、安藤以上にヘタレ(精神面が弱い)なので活躍できるかどうかは知らない。
497名無しさん@恐縮です:04/05/26 10:45 ID:Fp8IWoBm
太陽クラス。
元々の能力ない上に潰されてポイ。
数年後パリーグへ。
498名無しさん@恐縮です:04/05/26 12:14 ID:AcqbyKHm
創価死ね
499名無しさん@恐縮です:04/05/26 14:27 ID:OKvDTC3Q
珍ヲタファビョってる?
500名無しさん@恐縮です:04/05/26 14:35 ID:k6JQCy94
ガセネタ確定なのでこのスレ終了っぽい。_| ̄|○
501名無しさん@恐縮です:04/05/26 14:55 ID:Ypq/h4Fn
デイリーだと本人が否定してるらしいな。
読売に行きたいなら、後々の事を考えると否定なんかするかな?
502名無しさん@恐縮です:04/05/26 14:56 ID:bt5GKgPP
妬みの声が凄いな
503名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:00 ID:naoogq7D
これでカツノリの役目は終わったな
504名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:04 ID:bM2aNKRS
メジャーにまで昇格した掘り師多々野>>>超えられない壁>>>金の亡者DQN野口
505名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:07 ID:ZThBah2R
月曜日の新聞になにいってんだか
しかしスポーツ新聞パリーグも大事にしてよ
506名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:07 ID:iON3NXe4
最近の巨人の連中は品のないヤツばかりだ
507名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:19 ID:50lD6r9h
層化ウリナラジャイアンツが勝利ニダ〜!
大作将軍、マンセー!
508名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:44 ID:PdNVaVMq
自民党は公明党と組んで政権を維持

讀賣は学会員に新聞とってもらって
テレビも見てもらって
部数と視聴率の維持

戦略の転換ってやつですね
509名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:45 ID:Fp8IWoBm
まぁ珍ヲタにとっちゃデイリーの記事は救いだわな。
溺れる者はワラをもつかむ、とはまさにこの事w

野間口は巨人
510名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:57 ID:0BxPOhzt
>>494
池谷コーチがいるから大丈夫
511名無しさん@恐縮です:04/05/26 15:57 ID:QrGHYKv7
大作が巨ファンだろ
512名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:29 ID:lRMP4/ns
野間口=巨人
一場=巨人
ダル=シダックス入社後3年後巨人

江川(宇治山田商)岩田(東邦)両取りの中日が勝組み
513名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:37 ID:QrGHYKv7
ショボイ両取りだな
514名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:39 ID:x6S7QK6J
515名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:41 ID:Oqry0Eei
誰も知らない
516名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:48 ID:oeeMwxNQ
本人完全否定らしいが……
もしかして親が巨人入り希望?
517名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:48 ID:TjCqAlWZ

中村ノリパターン希望!
「ルール違反」撤回希望!
518名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:52 ID:zC0IdmG/
スポナビ糞重くて全然見れん
519名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:53 ID:RKIYceHh
もとがデイリースポーツだからなぁ

せめて一面で扱ってない
サンスポの記事でナイト
520名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:56 ID:akDFlhg0
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
一場も巨人濃厚!!
521名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:58 ID:SnQc1kCk
いえいえ 地下鉄にサリンばら撒く馬鹿共がいるバ関東にはかないませんよ(W
       自分の息子の睾丸を切り取る馬鹿がいるバ関東にはかないませんよ(W
       遊具で遊んでるだけで子供の指が飛ぶバ関東にはかないませんよ(W
       小学校に乱入して拳銃発砲するヤクザがいるバ関東にはかないませんよ(W

ほんとバ関東塵ってどーしょーもねー連中だな。
何回馬鹿っていわれりゃ懲りるんだ?この馬鹿な連中は(W
522名無しさん@恐縮です:04/05/26 16:59 ID:X0FeF7gB
取りあえず正式に発表するまでは何も言って無いって言うのは当たり前だ
523名無しさん@ソープ好き:04/05/26 17:02 ID:sL5Ktwbe
本人が否定したからといってひっくり返った覚えがないな。

ということは巨人入り宣言とみなしていいのかと。
524名無しさん@恐縮です:04/05/26 17:04 ID:OzZlw32R
>>512
墓穴
525名無しさん@恐縮です:04/05/26 17:16 ID:mgRcGHVG
>>121
  ほら、やっぱり。 
526名無しさん@恐縮です:04/05/26 18:07 ID:psoSd94N
コレでまた逃したかな?
527名無しさん@恐縮です:04/05/26 18:42 ID:+fAJ66/S
今年の祭り!?

2ちゃんねらーが企てた捕手李への投票が
ついに韓国マスコミに報道!

朝鮮日報記事
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/26/20040526000020.html

原因のスレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50
528名無しさん@恐縮です:04/05/26 18:45 ID:EFJhXB0b
創価はデマを嫌う。
529名無しさん@恐縮です:04/05/26 19:17 ID:QrGHYKv7
身売り寸前の近鉄に行きたい奴なんていない
530名無しさん@恐縮です:04/05/26 19:47 ID:s4OK4Py/
怒ってはいないだろ、「進路に関する事は何も言えません」と言ったら
否定した事になるのか?まあ、デイリーらしい記事だなw
ノーコメントが当然の反応だと思いますが。

http://www.daily.co.jp/baseball/2004/05/26/129240.shtml
531名無しさん@恐縮です:04/05/26 22:38 ID:QrGHYKv7
この人人気ないね
532名無しさん@恐縮です:04/05/27 00:22 ID:vYycZ2dn
ってか野間口は高校時代すごかったーね。
確かセンバツの準々決勝くらいで1試合1時間40分くらいで終わらせてたよね。
あの時の野間口はすごかった
533名無しさん@恐縮です:04/05/27 00:24 ID:VlA4c/zz
年々ダメになっていくノマロ
534名無しさん@恐縮です:04/05/27 00:26 ID:IuBVMAuf
味方も貧打だったんだな
535名無しさん@恐縮です:04/05/27 01:13 ID:4KHV6xBf
シダのカラオケいくら使う取引したんだ
536名無しさん@恐縮です:04/05/27 02:28 ID:nlAs+Bk0
そうか、そうか
537名無しさん@恐縮です:04/05/27 02:37 ID:0XconYKn
甲子園の連続三振が印象的
538名無しさん@恐縮です:04/05/27 23:06 ID:izOogdUO
巨人ファンドンマイ。ドラフトについてもっと勉強しよね。
だいぶ前の記事だけど「じゃあダルビッシュ諦めるんだ」とか
「野間口より一場&ダルのW取りの方が良かった」とか。
ダルビッシュとかまず巨人ははじめっから取りにいってないし、
一場とダルビッシュを両取りできる方法があったら日本中のスカウトが
あんたに大金払って君の講義に聞きに来る。
ついでに一場or那須野も取るって巨人ファンがどっから那須野をひっぱってきてんのさ。
もうちょっとドラフト勉強してから物言った方がいいと思いマッスル
539名無しさん@恐縮です:04/05/28 00:30 ID:VUdENnLS
元木を馬鹿にしたイメージ>ノマロ
540名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:18 ID:lXeSYjDL
>>539
元木は十分バカです
541名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:41 ID:uD+tXHED
虚塵か・・・。また逸材が潰される訳ですか。
542名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:02 ID:VUdENnLS
>540
こいつはもっと馬鹿なんだよ
543名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:11 ID:TAq2mEDS
>>510
それが一番悪いパターンじゃねえか。早う止めれ堀内、池谷。
544名無し
昔いた千川知ってる人いる?