【芸能】小室哲哉氏、香港上場会社の会長を辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おしゃまんべφ ★
音楽プロデューサーの小室哲哉氏が、香港の成長企業市場(GEM)上場企業のロジャ
ム・エンターテインメント・ホールディングズから全面的に手を引いたことが明らかになっ
た。桂子夫人と共に持ち株全てを売却し、会長・上席取締役も辞任した。同社は20日、
正式発表を待って株式取引が停止されていた。

詳しくは
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_hkd_daily.html
2名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:39 ID:wfyhzdr9
ふーん
3名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:40 ID:/6jpPkBL
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084592685/l50#tag640

640 :なまえをいれてください :04/05/24 08:59 ID:XSh/KBqC
売ってくると言う奴の8割は最初から買ってないから気にするな。
本当に売ったなら、君には合わなかったんだ、残念、ってだけ。

ゲームなんざ個人の趣向が大きく左右するから、他人の行動気にしてたら負け。
9割が絶賛しようが自分にとってクソならクソだし、9割がクソゲー認定しても自分にとって神ゲーなら神ゲー。
4名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:40 ID:0NAlBxMz
3太
5名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:40 ID:/0r6Emij
かわいそう
6名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:41 ID:IzqXe5MO
それでいくら損をしたのか教えてください。
7名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:55 ID:NXO4ddO6
7だったらTMNに加入
8名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:56 ID:IT7pGqk3
もうすっかり隠居生活ですか
9名無しさん@恐縮です:04/05/24 12:56 ID:hbq7szzM
GABALLの2ndアルバムマダー?
10名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:00 ID:ushN+/ux
隠居っていっても昨年の推定年収は2億だろw

ま この人経営感覚ないよな。
11名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:01 ID:+EWs/b8J
桂子夫人w
12名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:01 ID:nBZnT4I6
えーと、誰か詳しく教えてくれる?
13名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:02 ID:rJj01EeZ
最近何してるんだろう?
そういえば、グローブもTRFも全然見かけないんだが。
どこいったの?
14名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:02 ID:yQ8ajKcy
あ、KEIKOのことか。理解するまで5秒ぐらいかかった。
15名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:03 ID:AMTRvAGi
この会社なにしてるの?
16名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:03 ID:r+LIBFmH
「社員は悪くない。私が全部悪いんです」くらい逝えよ。
17名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:05 ID:hbq7szzM
完全に吉本の物になるって事かな?
18名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:05 ID:By4rTZ5D
いや言ったよ
19名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:06 ID:tfUfXrum
なにやってんだよ。大損こかして辞任とは。
20名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:06 ID:+rglPigq
小室、逮捕されてもおかしくなかったんだが。
21名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:07 ID:G/kqhvzB
坂道ころころ
22名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:08 ID:h1xW9qRa
株式取引が停止って会社つぶれるのとは違うの?
23名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:08 ID:vV3Y2cCb
桂子夫人も売却したのかと思った。
24.:04/05/24 13:09 ID:uV9EpCe3
>13
Jリーグ大分トリニータのホームゲームに毎試合ビッグアイに
来ており、最近も試合終了後にサポーター相手にライブをやっておりました

25名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:09 ID:rJj01EeZ
桂子タンもこんなのと結婚したのが間違ってる。カワイソ。
26名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:10 ID:7Y/hjKu/
それでも金持ちなんでしょ?
27名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:10 ID:IzqXe5MO
小室哲哉が出資し、香港市場に上場した音楽制作会社ロジャム・エンターテインメント
ホールディングズの株価が急降下。上場から2週間で半値にまで下落しているという。
google検索してもこれくらいしか出てこねー。
28名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:11 ID:yiLtrcdt
内海桂子師匠
29名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:11 ID:OVM2fDjM
globe
アルバム
・8YEARS 30万枚
・バラードベスト 6万枚
・LEVEL4 5万枚
・トランスベスト 2万枚
シングル
・seize the light 6万枚
・get it on now 1万枚

GABALL
シングル
・幸せの表現 3万枚

今回の公示分に含まれているであろうCDって他になんかあったっけ?この程度の売り上げで2億も収入があるのが凄いな。
30名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:12 ID:DSeYI4aE
ACPはさらに、ロジャム株主のミュージック・ライダー・インベストメント社と、酒井龍一氏の2者からそれぞれ4.88%、1.89%株式を取得

酒井龍一










マークパンサー
31名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:13 ID:vV3Y2cCb
借金はあっても飯の種はまだあるし、余裕。
32名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:17 ID:7Y/hjKu/
>>29
カラオケとか他の著作権もあるしね。
33名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:17 ID:S5axRy3+
>>23 ワラタ
34名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:20 ID:kx9pAPie
裸一貫 ライブで 食えるだろうこの人は。
あとカラオケ印税がすごいだろうしな。
35名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:21 ID:OVM2fDjM
>>32
一説には、今でも毎月の印税収入が5000万あるっていう話もあったが、実際のところはどうなんだろうね?
36名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:28 ID:5pBLm+Bz
>>29
著作権・株収入に決まってんだろボケ
37名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:33 ID:1XEkHvzk
マークパンサーって石垣島だったかどこかで1000坪くらいの土地を買って家族で悠悠自適の生活を送ってるらしいね。
週2回程度東京方面に行ったりしてるらしい。
歌唄ってる横でボソボソ喚いてるだけでこれだからなー
38名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:34 ID:luU0EEJd
毎年2億の収入か。。。
2億あったら年収500万の生活を40年間営めるんですよ、てめーら。
そんな金が毎年入ってくるんですよ。




さ、働くかorz
39名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:35 ID:uycMvCEo

香港の事業に70億円ツッ込んだとかって週刊誌に書いてなかった?
40名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:36 ID:hbq7szzM
>>37
最近は曲書いてるよー。多分儲けは一時期小室プロデュース曲の作詞とかやってたからかと。
自分のバンドも持ってるし。http://www.avexnet.or.jp/245/
41ちかちゃん ◆AtHpWyTXD2 :04/05/24 13:37 ID:jHLE3N5t
マークパンサーは芸名じゃないよ。ネイティブネーム。
蓮池克也と一緒です。
42:04/05/24 13:37 ID:gO2ioI1h
小室はプロデュースした女をみんな喰った伝説がありますが・・・
43名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:38 ID:h3WR9QaY
こういうことがあってもまだ金餅のままでいられるんだから凄いよな。

来週あたりゲンダイが
あたかも身包み剥がされたかのような記事を書くに1000ガバス
44名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:52 ID:hbq7szzM
>>41
マークパンサーは芸名だよ。
フランス名はマーク・ユール・パンソナ。
45名無しさん@恐縮です:04/05/24 13:53 ID:eseI/dmH
吉本興業の大株主になってた言う話だったが
今はどうなんだろう?
46名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:00 ID:K4z8F16l
父さん?
結局稼いだ金をほとんど中国につぎ込んで失敗したってことか。
来年の申告が楽しみですね。

その会社の経営が思わしくなくて、版権質草に10億借りいれたって話ありましたね。
47名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:02 ID:vV3Y2cCb
吉本は小室が持ち込んだ話しに投資して大損したんじゃなかった?
48名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:05 ID:yBkCk8/4
TKプロデュースって流行ったっけ・・・・



49名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:05 ID:7Y/hjKu/
アメリカのコンドミニアムとかどうしちゃったの?
50名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:06 ID:kx9pAPie
>>42
トーコも食ったのか...
51名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:06 ID:5JxkuiOc
最近は活動してないんだろ?
52名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:09 ID:7Y/hjKu/
ttp://www.komuro.net/info.html

どうやら夫婦で活動&TMも少しやるみたい。
マークパンサーは酒飲んでるんだな。
53:04/05/24 14:14 ID:gO2ioI1h
>.50
 トーコ って伊集院顔の女か? 
 
 小室本人が言ったんだからそうなんだろう
54名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:20 ID:YW9uzbFO
トーコのアルバム「籐子」は最高。今だに聞いてる。
55名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:20 ID:gxfJe536
>>52
TMはアルバム出してツア-中だよ
そうか、小室救済企画だったのか…
56名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:20 ID:hbq7szzM
で、桂子のReasonは何時出すのやら・・・
どっかの中国サイトで映画のDVDからリッピングしたmp3あったけど。
57名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:29 ID:NXO4ddO6
トーコの1stシングルは今も好き
58名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:38 ID:hDPg3piF
お偉いさんの娘じゃなかったっけ>とーこ
59名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:44 ID:CLdyzyL4
漏れ、小室のCDをレジに持っていく自信がないw
見っとも無いからw
小室って楽曲以前にレッテル的に恥ずかしいね
60名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:47 ID:9A4rcxZr
あーのーひー あーいーがーはーじーまーったー
61名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:49 ID:DBVDMA98
>>37
>歌唄ってる横でボソボソ喚いてるだけでこれだからなー

言いすぎ!
62 :04/05/24 14:53 ID:/xyFjEIu
小室哲哉氏、香港上場会社の会長を辞任[観光]

元記事の[観光]にワロタ
会社経営も道楽みたいなモンってことか
63名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:54 ID:4DFJRecR
てっちゃんの悪口は止めてよ!
ネット弁慶ども!!
64:04/05/24 14:57 ID:gO2ioI1h

 鏡に映ったマークのちんぽ〜♪
65名無しさん@恐縮です:04/05/24 14:59 ID:rNKuONcI
ワイルドタフ、ちりばめといてね。
忘れちゃうといけないから。
66名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:08 ID:UMY9n6jB
小室哲哉の一番弟子・久保こーじはどうしたんだろ。

トーコのアルバム籐子は私もいまだに聞いているよ。いいよね。
日向だいすけ・・・

67名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:11 ID:BnW0/5km
http://www.komuro.net/info_pop/images/0522ozon.jpg
昔は飛ぶ鳥を落とす勢いだった小室も今は夫婦でオゾン・・・・
ずっとアンチだったけどこれには泣けてきた
68名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:13 ID:0aEZ04O8
>>37 歌ってる横でボソボソだけじゃないでしょ?マークは作詞も担当したりしてるよ☆鈴木亜美とか、tohkoとか安室も少し書いてるんかな?安室は解らんけど作詞だけでもかなり稼げるからね(>_<)
69名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:13 ID:utqKW4Sr
トー子は堀越だかどっかの学校長の娘
70名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:15 ID:7Y/hjKu/
ttp://www.hachiku.co.jp/
久保こーじはパソコン組み立ててるみたい。
71名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:16 ID:9uodCBwA
前に日経BP主催のアニメカンファレンスに
ロジャム会長の肩書きで出演していたが
逝っている事が支離滅裂で何を話したいのか
とんと分からんかった。司会の兄ちゃんも悪いんだろうけどさ。
72名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:18 ID:BnW0/5km
>>70
ワラタ それしかニュースはないのか
73名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:18 ID:c3jUyYgz
ふわふわフルル  ってトーコだっけ?
74名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:19 ID:0aEZ04O8
>>59 CD持っていく自信がないって(-.-;)…純粋に買えよ(-.-;)お前が何買うか誰も気にしねぇよ。小さいヤツだなぁ(^_^;)
75名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:22 ID:hbq7szzM
微妙にヤバ気な試聴サイト発見w
ttp://music.ty.sx.cn/music/226/singlesong.asp?si_id=3396&so_id=12777

このアルバムは若干マニアックだけど良いと思うんだけどなぁ・・・
76名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:23 ID:0aEZ04O8
>>59 大したレッテルないじゃん。てか、誰もお前が何買うかとか気にしねぇよ。小さいヤツだなぁ↓お前がみっともない。
77名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:23 ID:RGccYCWR
久保こーじもローディー時代から小室に20年以上まとわりついてたけど、
ほとんど印税入ってこないだろうから生活大変だろうなぁ。。
78名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:24 ID:/Q9vRfuO
とは言えfool on the planetは美メロだなーと思いきや
杵が作曲してたんかい
79名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:26 ID:7Y/hjKu/
ttp://www.tohko105.com/
トーコも生きてました。
80名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:26 ID:g/wNDfmS
KABAちゃんはおかま路線(元からそうだったらしいが隠してた)
に走ってテレビ出まくりで大人気。

小室ファミリーで残ってるのなんていない?
81名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:27 ID:hbq7szzM
>>80
何気に、小室の手を離れたあとの踏ん張りが強い人は多い気がする。
82名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:27 ID:g/wNDfmS
昔ファンだったが、今はどうでも良くなってる。
83名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:28 ID:ushN+/ux
久保こーじは鈴木あみにでも曲提供しないかな。
84名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:29 ID:7Y/hjKu/
西野妙子はこれしか見つからんかった・・・
ttp://www.absoluteidols.com/taeko_nisino/
85名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:29 ID:eYDmIjjl
絶頂期には資産が一兆あったって本当?
86名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:30 ID:hbq7szzM
昔どうでも良かったが、最近ファン。


そんな奴は珍しいんだろうなぁ・・・
最近のちょっと変態的な音を強引にポップスと融合させた感じが好き。
87名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:31 ID:BnW0/5km
>>84
うちに西野妙子が表紙のBOMBがあるぞ
高く売れないかな
88名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:31 ID:g/wNDfmS
朋ちゃん捨てて、元DOSの麻美とケコンの末離婚、
離婚したその年にケイコと結婚。日本中の女性を敵にまわしたあたりから、
もう終わっちゃったんだよ、小室さんは。
89名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:31 ID:ushN+/ux
小室がらみ出身でのこってるのは

KABA hitomi 華原 で鈴木あみ?
他おもいつかん

鈴木あみが残ってるかどうかは微妙なところだが
90名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:32 ID:ushN+/ux
>>85
総売上でも1兆はさすがに無理じゃないのかね。
91名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:35 ID:hbq7szzM
>>89
篠原は?元は小室じゃないけど。
92名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:36 ID:8j2LOEYk
トーコのスケジュールが全然ないのが悲しい
93名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:38 ID:RGccYCWR
トーコは区麗情みたいつのまにかフェードアウトしそう・・
94名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:39 ID:wGDi3p8W
坂本九のうたをうたってた女って誰だっけ?
グランプリになった人
95名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:39 ID:hbq7szzM
小室みつ子は2ちゃんねらーらしい。
http://www.miccos.com/
96名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:43 ID:aw3t7eJJ
食うだけ食って捨てられた女
ttp://members.jcom.home.ne.jp/yuko-aoki-labo/new_contents.html
97名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:44 ID:IhFGiEqO
98名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:54 ID:sYej+sSZ
>>91
篠原も持ってるよね。
99名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:56 ID:7Y/hjKu/
篠原が売れたんだから、考えると凄い事したな小室。
100名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:56 ID:WzX1N/tb
94 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/24 15:39 ID:wGDi3p8W
坂本九のうたをうたってた女って誰だっけ?
グランプリになった人

うん、その人が一番気になる。
別に若くもなかったし。
101名無しさん@恐縮です:04/05/24 15:58 ID:hbq7szzM
>>100
なんか結婚してた。
102名無しさん@恐縮です:04/05/24 16:00 ID:u0emukvG
えっ結婚したのかよ
リッキーモンロー
103名無しさん@恐縮です:04/05/24 16:02 ID:hbq7szzM
子供も生まれて今は地味にライヴハウス回りっぽい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=809979
104名無しさん@恐縮です:04/05/24 16:19 ID:zl6roPmP
この人は発想が乏しいよな。なんでも枠の中って感じで。
よくいるタイプだな。
105名無しさん@恐縮です:04/05/24 16:20 ID:dXXXyYfT
枠の中で小室ほど稼げる奴がよくいるタイプなのか
お前はどういう環境に住んでいるんだと小一時間(ry
106名無しさん@恐縮です:04/05/24 16:23 ID:IChVkWrt
>>105
ほんとだな w

つーか、IDがトリブルXカッコいい
107名無しさん@恐縮です:04/05/24 16:52 ID:WWbnJpyi
>>62
Rojamは現地で観光客向けディスコ経営してるからね。

Rojamにとってはいいと思うな。
名目だけの取締役に金払わずにまっとうな会社としてがんがれば良い。
108名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:02 ID:poiXbL0l
5年10年、時代を築いたんだからそれは評価しろよ
マイレボリュ-ションとか結構いい曲あるぞ
109名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:13 ID:BnW0/5km
>>95
日記に社会ネタが多いけどニュースをろくに読まずに「戦争反対」と訴える平和ボケした
他のミュージシャンよりずっと好感持てるな
110名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:15 ID:48pJGPgy
偽善者
111名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:16 ID:Io8tUneB
小室哲哉って誰よ
112名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:34 ID:sN7sSgSn
>>111
昔売れてた人
113名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:43 ID:l1VVa4tS
流行ものって音楽にしてもファッションにしても旬が過ぎると
ダサくなり、今時そんなもん・・・ってなるからな。
そういう空気になったらあとは転落するだけね。

何十年もたってから再びブームを起こすパターンもあるが。
114名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:43 ID:2WLufu6d
http://www.komuro.net/info.html

緊急告知!!
TK&KEIKOがクラブイベントへ参加が決定しました!!
5月22日 名古屋・OZON【フライヤー】
5月24日 札幌・alife【フライヤー】
詳細はフライヤーをご参考ください。

こ、このフライヤーがしょぼすぎる!
115名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:45 ID:sN7sSgSn
>>113
復活するには、モノマネできるようなものじゃないと…
116名無しさん@恐縮です:04/05/24 17:49 ID:YodtjKsi
トーコのアルバムは凄く良い。
今でもよく聴いている。
117名無しさん@恐縮です:04/05/24 18:13 ID:9/p//wGp
元々、小室自身の活動ために設立した会社なのに吉本と提携しレコード会社R&Cを傘下にしたあたりから、
ミュージシャンが片手間に会長勤められる規模の会社じゃなくなってたしな。
Rojamのサイトがファン向けの構成から企業向けの構成に変わった頃から、
小室の思い道理に動かせる会社じゃ無くなってたんだろうな。

だいだい、吉本に所属、R&CからのCDリリースになって以降も、
小室の曲の権利者って何故かソニーミュージックが名を連ねてる辺り、
小室自身が活動するのにも過去に関わった企業との約束やらナンやらで雁字搦めになってるんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:04/05/24 18:31 ID:9/p//wGp
提携先のFaithとACPのサイト見てきたけど、結構健全な企業運営してる会社みたい。
正直な話、今回の話も小室を株主に置いとくよりもかなり企業として前向きな方向性の見える動きだと思た。

役割が
Rojam…ミュージシャン発掘・育成、コンテンツ制作
吉本…所属ミュージシャンのマネージメント
R&C…Disc形態でのコンテンツ販売
Faith…ネットなどを通してのコンテンツ配信
ACP…金づる
と、はっきりしてる。正直な話、小室が金に困って株売りさばいたというよりも、追い出されたんじゃないのかね。
119名無しさん@恐縮です:04/05/24 19:08 ID:+EWs/b8J
“身売り”だろ
120名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:12 ID:uocOUg/E
>同社は20日、正式発表を待って株式取引が停止されていた
ただの倒産では?
吉本絡みの会社なら、6月の株主総会に併せて清算させただけじゃねーの?

つーかとうとう夫婦でどさ周りなんだ。
クラブでゲスト出演っていくらもらえるんだろう?
小室の中の人も大変だな。
121名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:25 ID:6c32mxcR
ツアーの後のクラブ行脚は単に昔からの趣味のようだが
122名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:33 ID:wkq2Doda
どさ周り?単なる趣味じゃ?
昔からツアー中、各地のディスコ/クラブのイベントによく出てるよ

>>67の名古屋も、今やってるTM NETWORKの全国ツアーで名古屋公演が
終わった後の話だわ
それ以外にも、年に数回自分でもイベントを主催してるよ。
去年もWOMBとかでトランスのイベントやってたはず
123名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:36 ID:C0AIGg9G
>>120
夫人の田舎でサッカー観戦の日々とも聞いたが。
124名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:36 ID:wkq2Doda
>>114の札幌のalifeも今日のTM札幌公演が終わったあとだね
125名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:38 ID:h2iOiGRR
スポンサーが創価つながりか
126名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:46 ID:WWbnJpyi
>>125
あのう靖国神社で結婚式したんですが…創価ですかそうですか。
127名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:48 ID:c7OP2AmV
globeの2ndは良かったヨ
128名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:48 ID:dcJ8N0PY
歌が上手、実家が名門、性格とスタイルが良くて足も綺麗。

弱点中の弱点は顔だったか。>トーコ
129名無しさん@恐縮です:04/05/24 20:51 ID:8TYN0heg
>>120
24日から再開してるそーだ。
単に主要株主の交代で市場の株価が極端に変動するのを避けたんじゃねーの
130名無しさん@恐縮です:04/05/24 21:04 ID:+MvDr88P
TMネットワークでドサ周り
131名無しさん@恐縮です:04/05/24 21:12 ID:ZHXmzcRK
bad luck on loveはいい曲だよな。小室の作曲じゃないけど。
132名無しさん@恐縮です:04/05/24 21:20 ID:a2WeeZJ2
これで最後の結婚にして欲しい
133名無しさん@恐縮です:04/05/24 21:21 ID:mLOt4STs
持ち株が一瞬で紙屑になって60億をすった男
134名無しさん@恐縮です:04/05/24 21:23 ID:ZRp93tJL
>>67
なんで男の子のほうが料金高く払わされるんだ??
これ男性差別の犯罪じゃないのか?
135名無しさん@恐縮です:04/05/24 21:27 ID:FbTegSMz
このスレは流石にワイルドタフスレにはならないか
136名無しさん@恐縮です:04/05/24 21:39 ID:+I7spcV1
>>129
中国でよくある資本乗っ取りか。
実業家きどってみても騙されちゃったんだね。

>>132
次の披露宴楽しみにしてるよ。
今度は本当に豪華披露宴にしてほしいね。
スモーク炊いてレーザーぎらぎらの中ゴンドラ乗って降りてきてほしい。
137名無しさん@恐縮です:04/05/24 22:23 ID:hbq7szzM
Synthesized Tranceは良かったなぁ。Joy KiticontiのJoyenergizer使ったりとか
意外な面も出てて。ああいう感じの小室本人よりも専門レーベル主導で
やるイベントとかまたやらないかなぁー・・・
138名無しさん@恐縮です:04/05/24 22:33 ID:8TYN0heg
結局なところ一番得したのは後から株主に参入した吉本、Faith、ACPな訳か。
139名無しさん@恐縮です:04/05/24 22:44 ID:8TYN0heg
そういえばRojam Studioや小室の自宅スタジオのRojamTechFiveはどうなるんだろうね。
大体、今後Rojamとの関係は所属アーティストの1人としての扱いなのか、
Rojamとはまったく無縁な存在になるのか・・・その辺はどうなんだろ。
140名無しさん@恐縮です:04/05/24 23:16 ID:eHNV3S/R
小室哲哉、自己破産したと言う噂もあるけど本当なの?
141名無しさん@恐縮です:04/05/24 23:18 ID:TgKsBRqx
>>140
有り得ないだろ。
音楽界にあれだけの遺産があるんだから。
142名無しさん@恐縮です:04/05/24 23:22 ID:XheepAxB
>>96
青木裕子、小室に食うだけ食われて捨てられた噂あったね〜。
確かに朋ちゃんにそっくりで、こういうのが小室のモロタイプなワケなのか。
同じく巨乳だしね。しかし小室がセックルしてるとこなんか想像したくないぞ!
↓ファンサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/yuko-aoki-labo/base_html/pr_2.html

ところで5月22日(土)にトーコと同日出演してたようだが。
両者の公式ページで確認できる。これって(元)小室つながりなのか???
http://www.tohko105.com/ (トーコ)
http://www.aoki-yuko.ne.jp/ (青木裕子)

5月22日(土)原宿ルイード出演者: 今井優子・天方直実・籐子・青木裕子

天方直実って久保コーズィプロデュースのぱっとしなかったやつだな。
今井優子は知らない。
143名無しさん@恐縮です:04/05/24 23:36 ID:y5aLG985
中学生ぐらいだと、小室の全盛期もう知らないのかな。
まぁ知ったところで、どーにもならんが。
144名無しさん@恐縮です:04/05/25 00:15 ID:e4EwxEfh
昔からクラブとかディスコのドサ回り好きだよね。
あんまりこだわりが無いんだね。
145名無しさん@恐縮です:04/05/25 00:20 ID:ohTIBkiQ
>>142に貼ってあるファンサイトの一番上の写真、
目以外は完全に朋ちゃん!
口の周りのシワとかも特に。
146名無しさん@恐縮です:04/05/25 00:23 ID:i6GA1ci2
>>143
だって今中学一年だとして、全盛期は
小学生だもんなあ、下手するとそれより前かもしれない。
147名無しさん@恐縮です:04/05/25 01:18 ID:bnHrt9w9
>>146
俺の弟消防だけど小室ファミリーとオウム真理教は知ってるよ(二つとも同時期)
クラスの香具師らもけっこう知ってるって。(小6)
148名無しさん@恐縮です:04/05/25 01:22 ID:Z0DNiIWS
>>128
トーコたんのオフィシャルにある
写真みると 人形みたいで怖いのだが....
149名無しさん@恐縮です:04/05/25 01:26 ID:BtIeB1dB
>>147
だけど「飛ぶ鳥も落とす勢いで」つってもピンと来ないでしょうね。
150名無しさん@恐縮です:04/05/25 01:44 ID:rEwVdMsK
投資で大損ぶっこいても
なんだかんだで2ちゃんねらーの誰よりも
金持ちなのは間違いなかろう。

好きな音楽でメシ食って、バンバン金を稼いで
プロデューサーでも大ブレイクして
その間、アイドルに次から次に手を出して・・・。

稼いだ金も投資で散財してくれたし、売上でも
音楽ギョウカイにかなり貢献しただろ。

股間もワイルドタフだし、ウラヤマスイ人生だと思うぞ。
小室みたく好きなことやって生きてるヤツなんて
数えるほどしかいないだろ。
(まあ、当然彼なりの苦悩もあったんだろうが。)

151名無しさん@恐縮です:04/05/25 01:53 ID:ocNbrXY/
音楽業界というかバーニングを肥え太らせたな
152名無しさん@恐縮です :04/05/25 01:59 ID:R0aU4yRM
前に、バーニングとトラブルになったという報道があったけど
業界通の方教えてください
153名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:03 ID:ZvTJlJns
投資で大損ぶっこいても
なんだかんだで2ちゃんねらーの誰よりも
金持ちなのは間違いなかろう。

好きな音楽でメシ食って、バンバン金を稼いで
プロデューサーでも大ブレイクして
その間、アイドルに次から次に手を出して・・・。

稼いだ金も投資で散財してくれたし、売上でも
音楽ギョウカイにかなり貢献しただろ。

股間もワイルドタフだし、ウラヤマスイ人生だと思うぞ。
小室みたく好きなことやって生きてるヤツなんて
数えるほどしかいないだろ。
(まあ、当然彼なりの苦悩もあったんだろうが。)




でも、小室のルックスにはなりたくない。
154名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:04 ID:xKvpiT7O
155名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:07 ID:X5Qk/siH
小室は歌がド下手だからなんか憎めない。
156名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:07 ID:s++d7SK8
SARSで東京ドーム公演中止って・・・・・苦しいな
157名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:09 ID:jovSCliF
>>154
去年の記事じゃん・・・
158名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:12 ID:+rJWD0i6
>>128
顔もあるが芸能界は性格が良い人間ほど大成できないからね
159名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:18 ID:O1d6JacS
>158
性格が良い悪いというよりまともな感覚が少し欠落してるくらいのがいい、
見たいな感じでないの?
自分の職業もまともな感覚というか人間として大事なものみたいのが
少し欠落してるくらいのが上手くいく職業なので
何となく似ている気がする。
160名無しさん@恐縮です :04/05/25 02:25 ID:Bs+EyURj
何もしないで年収2億の小室は勝ち組。
女、金、権力。
人生好きなものはほとんど手に入れて来ただろ。
161名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:28 ID:ujOmxvzP
今日ライブ行って来たよ。オーロラビジョンに昔のTMが映っててヨカタ。
てか当時は気づかなかったがあんなにデュランデュランかぶれだったのか…
クラブにゲスト参加?
 先 に 言 え よ ! あのフライヤーじゃわかんねーよう。
162名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:35 ID:PPyIWoWf
>>150
髪もいじくりまくってるのに禿げてないしサラサラヘアーだもんな
チビで病人面だけど男前だし
ホント勝ち組だな
163名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:42 ID:Zw5Ty2HS
何で稼いだ金をドブに捨てるのかな?
164名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:45 ID:BtIeB1dB
>>152
トラブルっていうか、仕事の為に曲書くような、自由に身動き取れない状況に
嫌気がさして離れて行ったって感じじゃなかろうか。
165名無しさん@恐縮です:04/05/25 02:49 ID:TzI6b9gx
トーコって石橋に乳触られてたような・・・
166名無しさん@恐縮です:04/05/25 03:29 ID:nSRZKo5z
>>150
まあ、借金背負わされれているわけではないからね。
但し、文面通りなら・・・。いろんな人にむしられてる悪寒。
もしかしたら、村西とおる状態なんじゃないか。
167名無しさん@恐縮です:04/05/25 03:38 ID:qlgbznm0
>>163
何に使っていいか分からないから、甘い誘いに乗ってしまうんじゃ?
突っ込む金が莫大な以上、損害も莫大なのは仕方なし。
168名無しさん@恐縮です:04/05/25 03:40 ID:f5Q+CG9e
トーコって何であんなに売れなかったんだろうな
169名無しさん@恐縮です:04/05/25 03:44 ID:puyKMH+K
>>167
基本的には音楽ヲタがベースの人だからねぇ。
非常識に金回りがよくなって一通りのことはやってみたけど、
後は自分の好きなことに使う以外は興味なくなっちゃうんだろうね。
170名無しさん@恐縮です:04/05/25 04:03 ID:KtrgGPgP
171名無しさん@恐縮です:04/05/25 04:03 ID:4VPaVD3p
おまいらtk-trap聴いたか?スゲエぞ。
小室の曲は殆ど全て嫌いだがtk-trapだけは別格だ。
172名無しさん@恐縮です:04/05/25 04:10 ID:KtrgGPgP
173名無しさん@恐縮です:04/05/25 04:26 ID:TNUzWe3f
>>142
今井優子ってなんとなく覚えてる。
小室プロデュースとかではなくシンガーソングライターだったような?
顔はかなりかわいかった。
キララとウララの加奈子さんと華原朋美を足したような感じ。
174名無しさん@恐縮です:04/05/25 04:31 ID:h5ejist5
トーコはなぜあんなに普通にブサイクなのにデビューができ、
その上、小室にVIP扱いされるのか激しく疑問だったけど、
堀越学園理事長の孫娘だと聞いて納得した。
175名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:39 ID:96DOv8fU
青木裕子、小室にもだけどミスチルの桜井にも捨てられたんだよね、合鍵まで持ってたのに・・・・
176名無しさん@恐縮です:04/05/25 14:48 ID:Ml0N3huO
青木裕子の見た目は結構俺の好みだけど、桜井にも小室にも捨てられた
とこみると、性格に問題があるのかね。そうは見えないけど・・・

177名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:13 ID:QbwL41Ou
小室の名誉校長やってる学校
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1073056188/l50
178名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:22 ID:uImj2iPw
>134
ナンパ箱だからじゃねぇの?
179名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:24 ID:3DT3FYo/
TKファミリィ ( ´,_ゝ`)プッ
180名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:28 ID:cbtXehVm
>>175 >>176 
だって整形でしょ?w
181名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:35 ID:cbtXehVm
>>60
そーらーがーあーかーくーもーえーだーし−たー
なーにーもーつーたーえーずーにー
ひーとーみーだーけーみーつーめーたー

ミモイ!!
182名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:50 ID:5lTmg6e8
>>180
仮に整形だろうが性格悪かろうが漏れらには関係ないから
安心汁!
'`,、('∀`) '`,、
183名無しさん@恐縮です:04/05/25 16:55 ID:qIb249i7
全盛期の頃は長者番付総合4位になった事あるよねえ。
日本で4番目に金持ち・・・。
アメリカの納税してた時期はよくわからんけど。
184名無しさん@恐縮です:04/05/25 18:51 ID:96DOv8fU
>>183
総合4位はしかも2年連続。アメリカで納税してた頃も
小室ファミリー全盛の印税ががっぽりきてたころだから、
もし日本で納税してたら芸能史上未曾有の記録も狙えたのにね。(全国4位も、
これから先に抜く芸能人が出てくるとは思えんが。)
185名無しさん@恐縮です:04/05/25 21:55 ID:kFaiW3oZ
age
186名無しさん@恐縮です :04/05/25 22:07 ID:UJRaLSmT
すくなくとも、株や土地の収入じゃなくて
仕事の収入で4位というのは立派だった
187名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:35 ID:3t8GruCk
>169
ヲレの中ではテクノテクノと言いながら、SPEEDのサントラとか聞いてると実はプログレ好き
(ELPあたり?)と思っていたのだが。キーボード奏者にはありがちな罠。
188名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:49 ID:BtIeB1dB
>>187
正解ですw
TMネットワークでも2000年にインディースでMajor Turn-Roundっつー
YESやEL&Pのオマージュアルバム出してます。まんま過ぎて笑えます。
189名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:57 ID:BtIeB1dB
っつーかそのアルバムのライヴツアーじゃ、ハモンドをグラグラ揺らしたりまたがったり、
キーボードにナイフ突き刺したり・・・

190名無しさん@恐縮です:04/05/25 22:58 ID:pZgzsLZ5
グローブってまだ活動してたんだ
191名無しさん@恐縮です:04/05/25 23:00 ID:eOmP/xHL
ワイルドタフ
192名無しさん@恐縮です:04/05/25 23:06 ID:F/I6TonH
>>188
tk-trapに比べれば、まだ…
193名無しさん@恐縮です:04/05/25 23:06 ID:+1TaC+wn
ゲワイエンタッ
ひとりでもとけないパズル心に抱いて
194名無しさん@恐縮です:04/05/25 23:10 ID:9FwqjW6d
>>193
ひとりで「は」
195名無しさん@恐縮です:04/05/25 23:11 ID:PPxc99NS
>>190
一年以上休業状態だけどね。
196名無しさん@恐縮です:04/05/25 23:12 ID:5A0d9dDP
幽霊部員のYOSHIKIさんは?
197名無しさん@恐縮です:04/05/26 00:48 ID:rBRI1HVq
浅ヤンで久保こーじに
「挨拶ができてない」
「プロ意識が無い」
みたいなこと言われてたのってどんなグループだっけ?
198名無しさん@恐縮です:04/05/26 01:50 ID:fX3tODhA
木根さんカワイイー
199名無しさん@恐縮です:04/05/26 01:51 ID:8FNVQgZg
>>187-188
ビンゴ。まだブレイクする前、80sの中頃、
EOS(YAMAHAの軟弱シンセ)の宣伝でへらへらしてた頃の
キーマガ(シンセ弾きのオタ雑誌)での機材自慢のインタビューにあった。

この連載は、他に小林武史とか日向兄弟(日向敏文・大介)なんかの
90年代のプロデューサ志向のメジャー音楽を支えていた人の巣窟だ。
200名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:03 ID:ZGONXLaz
>197 LIS
201名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:06 ID:ZGONXLaz
久保こーじ, ヤな性格だったね。
自分がみくびられているんじゃないかという被害妄想でいつも半ギレ。
当然、みすかされてLISのメンバーからバカにされるわな。

そこへいくとマックス松浦は大物感でていた。
202名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:24 ID:Ljls6X17
チビじゃなかったらもっとヤリチンだったんだろうな
203名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:37 ID:gFKoZnBW
15年ファンやってるけど、どうも最近の曲好きになれんなー!ヒットファクトリーの頃の曲大好き!
204名無しさん@恐縮です:04/05/26 02:47 ID:SG+2Q4nE
ケコーンしてから下火だな。
っつうか下火なのに毛コーンがトドメ刺したのか。
205名無しさん@恐縮です:04/05/26 03:00 ID:ztJ2xzQL
>>201
そんなマックソも小物になった訳だが。
206名無しさん@恐縮です:04/05/26 03:03 ID:ztJ2xzQL
90年代の初期頃に、小室が「シンクラビア」を使って曲作ってます
なんて言ってたけど、そのインクラビアってまだ使ってるの?
これも売却したの?
207名無しさん@恐縮です:04/05/26 04:04 ID:l26skK8U
>>7
がんがれ
208名無しさん@恐縮です:04/05/26 04:13 ID:8FNVQgZg
>>206
今なら、パソコンのソフトシンセでも再現できるはずなので。南無…。
操作性が好きとかでないと、あえて使う必要はないんじゃ。
骨董品的価値としても、博物館に飾られるぐらい?
当時に、あのスペックでっていうのは、オバカな極みだったのだが。
209名無しさん@恐縮です:04/05/26 08:37 ID:Zlfl9vag
>206
裏系ライターのコラムで
小室哲哉は破産寸前、シンセまで売ってるってあったから
もうないと思うな。
ガセかと思ったら本当だったんだな。
210名無しさん@恐縮です:04/05/26 08:51 ID:AlBi/j43
>>209
まだあのコラム本気にしてる椰子いたんだww
211名無しさん@恐縮です:04/05/26 09:02 ID:YAu+Cjh5
もう働かなくてもいいからのんびりやっとるんでしょう
212名無しさん@恐縮です:04/05/26 09:24 ID:HMFaekuy
>>7の入団発表マダー?
213名無しさん@恐縮です:04/05/26 09:24 ID:WUyBLvRV
ほとんど何にもしなくても2億収入があるんだもんな。
214名無しさん@恐縮です:04/05/26 09:24 ID:ksDB0CIA
第二の千昌夫にならないといいが。もし破綻したら史上最高記録しそう。
215名無しさん@恐縮です:04/05/26 09:43 ID:SEExozYl
>>93
まさかこのスレで区麗情の名前を見るとは思わなかった、、
216名無しさん@恐縮です:04/05/26 10:24 ID:41TOzglC
TMネットワークならStill Love Herだろ、といいたいが
これ木根の曲なんだよね。
つか、木根の方がいい曲つくるよな。
TMフカーツしたんなら、彼をもっと前面に押し出すべし。
217名無しさん@恐縮です:04/05/26 11:22 ID:s5mDX4Sh
>>201
久保は妙に日本語が日本語が不自由な奴だったな
所詮、小室の威を借る狐。
218名無しさん@恐縮です:04/05/26 11:25 ID:rlYnEyJv
ROJAMそのものは、まだ役に立つ会社なのかね?


May.24,2004

株式会社フェイス及びACP Seed Fundがロジャムの主要株主に


(2004年5月24日 ? 香港)ロジャム・エンターテイメント・ホールディングズ・リミテッド (ROJAM Entertainment Holdings Limited)
(“ロジャム”または“グループ”;香港証券取引所株式コード:8075)は、本日、小室哲哉氏及び他の株主が株式会社フェイス
(“フェイス”;東証株式コード:4295)とACP Seed Fund(“ACP”)へロジャムの株式の譲渡を行うことを発表しました。

2004年5月19日、フェイス及びACPは小室哲哉氏と他の株主からロジャムの株式をそれぞれ265,133,334株と265,133,333株
(ロジャムの発行済株式のそれぞれ約17.05%)を一株0.09香港ドルの価格で取得することに合意しました。
この取引は2004年5月31日またはそれ以前に完了する予定です。

株式の譲渡が完了した後、会社の主な株主は、吉本興業株式会社、フェイス及びACPで、それぞれ450,000,00株
(ロジャムの発行済株式の約28.94%)、265,133,334株(同17.05%)と265,133,333株(同17.05%)を保有します。

また、小室氏は2004年5月20日付でロジャムの会長兼取締役を辞職しました。

フェイスについて
フェイスは1992年に日本京都中京区で設立された東京証券所第一部上場企業です。
フェイスはコンテンツ配信事業の各ステージにおいて、通信事業、半導体及び携帯電話の事業者や
コンテンツプロバイダーなどの事業開発をサポートしています。また、フェイスはコンテンツサービスの企画、制作及び運営に関する
ビジネスソリューションの提供の他、音源技術およびオーディオ・フォーマット技術の提供も行っています。
フェイスは、国内外会社との提携を通じて、携帯電話、パソコン、ゲームギアなどを使用したコンテンツ配信への新市場を開拓します。

ACPについて
ACPは日本で設立された投資ファンドです。ACPの投資家は:
(i)投資会社AC Partners Inc. 
(ii) 資産運用会社あすかアセットマネジメントリミテッドの創設者兼CEOである谷家 衛氏
(iii)大阪証券取引所ヘラクレス市場に上場している不動産事業コンサルティング会社の
株式会社クリードの取締役副社長である松木 光平氏です。

219名無しさん@恐縮です:04/05/26 11:34 ID:AlBi/j43
>>217
君も日本語が不自由に見えるが。
220名無しさん@恐縮です:04/05/26 12:00 ID:nz2lSAyc
久保こーじはナイナイに「しかしほんまブッサイクですね〜」と言われててなんか可哀相だに思った。
公共の電波であんなわかりきったこと言わなくてもと。
221名無しさん@恐縮です:04/05/26 19:44 ID:LoVP/ecc
>>206>>209
故ミロ、新しいシンセ出る度に一通り入手してるみたいだし、
要らないやつや使わないのは持っててもスタジオのスペース喰うだけなんだから
よっぽどの名器か愛着ない限り、普通処分するでしょ。
222名無しさん@恐縮です:04/05/26 20:16 ID:ssyI1mfM
この人は
マイケルみたいに破産するぞするぞと言われながらこの先ずっとやっていかないといけないのか。。
223名無しさん@恐縮です :04/05/26 21:33 ID:1GjoMFh0
>>206
>90年代の初期頃に、小室が「シンクラビア」を使って曲作ってます
>なんて言ってたけど、そのインクラビアってまだ使ってるの?
>これも売却したの?

今やってるTM NETWORKのツアーの前に出たラジオで
「まだあるけど、使い物にならない」
といってます
224名無しさん@恐縮です:04/05/26 21:37 ID:1GjoMFh0
>>214
>第二の千昌夫にならないといいが。もし破綻したら史上最高記録しそう。

千さんは2000億超えてるでしょ。>借金
小室が幾ら投資したと言っても、バブル経済絶頂期に会社作って
海外で不動産に見境なく投資してた千さんに勝つとは思えないが
225名無しさん@恐縮です:04/05/26 21:47 ID:zJu7zEtH
>>224
株にしても表に出てる限りでは自分の金突っ込んでるだけだからね。
借金があったらまずいと思う。
226名無しさん@恐縮です:04/05/26 21:56 ID:vmpv8sbo
小室とか矢沢永吉とか音楽の話だとすぐ騙されて金取られちゃうんだね
227名無しさん@恐縮です:04/05/26 22:26 ID:Abl6NUNV
レタス入りのハンバーガー
228名無しさん@恐縮です:04/05/26 23:10 ID:Y3jhkX/s
「Still Love Her」は小室と杵の合作。
シティーハンターのエンディングテーマだ。

続編(?)エンジェルハートをアニメ化するのなら
「Winter Comes Around」が
エンディングテーマにふさわしいと思うのはオレだけか?
229名無しさん@恐縮です:04/05/27 00:37 ID:yyW7QFg0
著作権が担保になってるって事は、着メロとかカラオケとか
使用料全部、もう自分の懐に入ってこないのか?
かわいそうだな。
230名無しさん@恐縮です:04/05/27 01:31 ID:tWugXI62
>>228
エンジェルハートはシティーハンターとは世界がパラレルらしいんで
TMではなく小室繋がりの誰かの曲の方がいいな


…この漫画はクランプのツバサと同類だと思って
生温かい目で見てるけどね
231名無しさん@恐縮です:04/05/27 04:22 ID:XyM/8p5d
232名無しさん@恐縮です :04/05/27 04:58 ID:FWljWJ3K
なんだかんだ言って人生を謳歌してるよ、この人。
プロデューサーの頃のクソ忙しさから離れて悠々自適の
隠居生活を楽しんでる。
233名無しさん@恐縮です:04/05/27 08:12 ID:bgkSfneD
結局、かなり金に困っているというのは間違いないのね?
もちろん庶民の感覚からいけば充分金持ちだが。
234名無しさん@恐縮です:04/05/27 08:45 ID:ckhrQcWV
2億納税してもかなり金に困っていると言われてしまうコミロさんww
235名無しさん@恐縮です:04/05/27 11:39 ID:TjhGzwl4
たいした根拠もないのにコムロが金も困ってることにしたい奴らは何なんですか?
普通に金持ちだろ。
236名無しさん@恐縮です:04/05/27 11:47 ID:4Ju+UjtW
>>64
情けないようで たくましくもある!
237名無しさん@恐縮です:04/05/27 11:57 ID:9fv7XiVP
>>223
206です。
そうですか!まだありますか!!
小室の文字見ると、なぜか90年代初期の頃に懸命になってアピールしてた
「シンクラビア」を思い出してしまうんですよね・・・
シンクラビア一台で、二時間のステージを丸々演奏できるとかって言ってたんで
「すげー!こんなの来世紀まで行っても高くて買えねーだろーなぁ」と思っていました。
純粋だったあの頃・・・小室に騙されていた一人ですw
238名無しさん@恐縮です:04/05/27 12:07 ID:OxLeHP26
で売却益はどれくらい?
239名無しさん@恐縮です:04/05/27 14:52 ID:qbcpAxiI
>>237
まぁ当時で億したのは事実だし、
安価で全く同等の性能のハードはないわけだけど、
CDの製作にはデメリットが多すぎるわけで、使えない。

あ、作ってた会社は逝っちゃったみたいだけど
根強いユーザはいるしハリウッドでは未だ現役だよ。
ゴジラとかスターウォーズとかね。
240名無しさん@恐縮です:04/05/27 15:13 ID:yyW7QFg0
>>238
265,133,334株×0.09香港ドル
これって儲かったのか?
241名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:27 ID:CjAX8U7s
大損でしょう
242名無しさん@恐縮です:04/05/27 19:08 ID:UGJVlbp8
小室哲哉って、誰?
243名無しさん@恐縮です:04/05/27 19:40 ID:xWSQWUFf
>>242=一番つまらないボケ方。
244名無しさん@恐縮です:04/05/27 20:01 ID:rt7vgkeq
>>237
いや、今なら、HD一枚で十分かと。音作りは、エミュればいい。
環境は、動画がガシガシ動く環境ならいい。
スワップできるメモリ付きの専用のボードが必要かどうかというぐらい。

それくらい、時代は進んでしまったのれす。南無。
245名無しさん@恐縮です:04/05/27 20:33 ID:DxDAUeco
極楽の加藤に スパンっと 頭叩かれた カバちゃん。
笑えた。
246名無しさん@恐縮です:04/05/27 20:35 ID:rmOmW1LU
>>1
ふ〜ん。



で、誰?
247名無しさん@恐縮です:04/05/28 02:27 ID:upNFvEDO
>>246 しょーもな
248パンツ ◆7vYOZotTDo :04/05/28 02:34 ID:6GYSLfBu
で、誰?
249名無しさん@恐縮です:04/05/28 02:48 ID:+wjOJ/Gk
シンクラビアはマイケルジャクソンとかスティービーワンダーとかが
多用していたね。当時はステレオ100Kのサンプリングができたのはこいつだけ
だったし、音はやっぱり凄かったね。小室の使っていたものは9600というタイプで
rhythm redのレコーディングの時に一口坂スタジオで実物を見たよ。今でこそ
当時シンクラビアができた事は他の機種でも出来るけど、当時の小室のインタビューで
「歌詞を一語一語切り取って、ピッチやらタイミングやらを全て変化させて
再構築している」と話していたのを思い出して、でもこれは今のレコーディングでは
当たり前の事だけど、彼のこのインタビューはソロアルバムの製作の頃だから89年とか
それくらいなんだよね。15年前に今の手法でレコーディングをしていたのはある意味
凄いと思う。当時は「アホな事やってるなこいつ」だったけど。
250名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:14 ID:pTCa6Txd
シンクラビア、
当時日本では加山雄三所有のものともう一台だけだったと雑誌で見た。
加山・・・。正直驚いた。

251名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:16 ID:/67a6d3p
Get Wildが売れた金で買ったのかな
252名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:23 ID:69jp54me
>>249
>「歌詞を一語一語切り取って、ピッチやらタイミングやらを全て変化させて
>再構築している」
それも言ってましたね。リミックスするのに、これがないと話にならないみたいな感じで。
でも、89年当時にシンクラビアを使ってましたっけ?使い始めてまだ間もないころだったかな?
でも、TMN名称変更後最初のアルバムは、似非ハードロックだったから、シンクラビアを使わずとも
それなりに作れたんじゃ?とも思った。
253名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:27 ID:os0kJ5X4
>>251
CAROLで入ってきた金じゃ?
254名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:35 ID:dj67j4KD
ここワイルドタフスレじゃないの?
255スイ-プ:04/05/28 03:37 ID:6/hnJ+We
20億も損したら辞めるでしょ!ちなみに中田も投資して一人
256名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:38 ID:69jp54me
>>253
CAROLで入るはずの金額を前借して、CAROLツアーやってそうなんだけど。。。
あの当時としては、結構凝った舞台を作ってたからなぁ
257名無しさん@恐縮です:04/05/28 04:32 ID:OoWPSUSw
貧すれば貪す
258名無しさん@恐縮です:04/05/28 06:19 ID:iPifooL8
>>252
シングルではDive into your bodyから使ってます
(これはTMNになる前)
製作順は前後するのかもしれませんが
リリース順ではその後小室ソロ→TMNという流れです。
259名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:16 ID:lXeSYjDL
離婚マダ〜チンチン(AAry
260名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:29 ID:V+Hml99j
この人そのうち離婚貧乏になりそう
261名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:38 ID:69jp54me
>>258
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

でも、PWLだっけ?ロンドンのプロデューサーに頼んだんじゃなかったっけ?>Dive・・・
その前段階でシンクラビア使ってたのか・・・
262名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:48 ID:TReBWHVR
>>260
今ASAMIに毎月いくら払ってるのかなあ。えーっと、子供いたんだっけ??
263名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:51 ID:gx35BM+8
いまとなってはB′zの松本に天地くらいの差をつけられたよなぁ。
なんで小室って何をやっても中途半端なんだろう。
才能はあると思うけど、飽きっぽいのがネックだな。
264名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:11 ID:QU+xIHUF
シンクラビアは相当無理して買ったみたいだけど。
265名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:33 ID:I2ufQYOl
>>250
しかも若大将は光進丸(クルーザー)に乗せてたらしいね
そこでいうもう一台って冨田勲所有のものかな?
266名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:37 ID:Z4BZkbWO
>>261
「DRESS」は全曲でシンクラビアを使用
と言っても小室本人じゃなくてリプロダクトした各プロデューサーが使ったってだけだが
267名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:39 ID:g/PlOdSS
何年も君を見てきた
どれ程の奇跡を見てきた




時にはわがままだったり道を外して怖いけど
でも結局凄く優しくて
268名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:42 ID:69jp54me
>>263
石野卓球(電気グルーヴ)なんかが取り入れてた、
「ジャングルはあまり反応が無かったから、捨てた」と言うのを
「どうにかなる」と思って拾ってたのが小室だったな。
結局、根付かないで捨てたけど、チャッカリ H Jungle で一儲けしてたなw
最近はトランス?に傾倒してるみたいだけど、これも遅すぎた。
同じくらいに反応が鈍いのに、近田春夫がいる。
269名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:31 ID:xhQ9uH/f
1996年の夜ヒットかなんかのスペシャルをビデオで
見てたけど、小室オジサンすんごい目付きが可笑しかった。
朋ちゃんも凄いです。当時は全く気が付きもしなかったが。
最近はどうなんですか??画像見たらけっこう太ってて
ハンサムに成ってたけど。
270名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:33 ID:xhQ9uH/f
>>267
超タイミングが良いです!その歌を小室ファミリーが
ビデオの中で歌っていました。そのキャンペーンを
しなくてはいけなかった訳も全て噂ではなく事実でしたよね。
271名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:42 ID:xhQ9uH/f
この人にはジョニー大倉みたいのはいないのかな?
272名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:10 ID:JK525R3j
>>268
近田ワロタwそりゃぁみうらじゅんもイライラするわ
273名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:16 ID:AcfScqMV
>>271
久保こーじはオールナイトニッポンで
「あの曲は半分以上俺がつくったのにクレジットは先生だけになってる」みたいなことをいってたけどね。。
274名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:18 ID:xhQ9uH/f
あらら。では小室がかなりやばくなったら
出てきて叩きそうだね。
275名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:49 ID:AqTTRxBt
>265
250っす。確かシンクラビア使った一番最初は
その二人のうちどっちかからレンタルしたんじゃなかったっけ?
若かりし頃の記憶なので定かではないが。自分で買ったのはその後。
加山にも驚いたが、日向大介の元嫁が秋元奈緒美っていうのも同時期に知った。
妙に複雑な気持ちになった。あれ?その頃まだ別れてなかったっけ?
こういうの知ってること、友達には知られたくない・・。
276名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:52 ID:+sruVSKV
20億損して、仕事もジリ貧。
さ来年には完全に借金まみれ?
慰謝料とか減らせないだろうし
今までの贅沢な暮らしをそうそう落とせないし
見得張るだろうからもっと崩壊は早いかな。
岩城洸一みたいになるかなー。
277名無しさん@恐縮です:04/05/28 14:17 ID:GTyFCcCG
木根作曲、小室プロデュースでELTみたく
バラードをたまに売り出せば、そこそこいいのが
出来ると思うんだけどな。
YOSHIKIと組むよりよっぽど確実なんだけど。
278名無しさん@恐縮です:04/05/28 15:59 ID:qeXOiZJN
印税計算しても軽く100億超えるので、
20億損したところでたいしたことないと思う。
279名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:02 ID:VJkTQNtv
小室とかエイベックスの連中はカッコつけすぎ
もっと香港や韓国の奴ら見習ってどん欲になれよ。
根性が足りない、欲も根性もムキだしなのはハマだけだな。嫌いだけど。
280名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:04 ID:Urehockc
まだちっちゃい子供がいたと思うんだが、その子にはちゃんと
会って父親として愛情を注いであげてるのだろうか?

まぁ、余計なお世話か・・・
281名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:59 ID:+sruVSKV
>278
その割には税金納めてないでつね。
282名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:32 ID:QU+xIHUF
>>268
今更トランスに遅いも早いも無いでしょw
一番最初のムーブメントは90年代初期だっつうのに。
小室も98年のJMJとのライヴでOxygeneのSunday Club Remix使ったり
Resistance Dの演奏も裾で見ながらかなり気に入ってる感じだった。
283249:04/05/29 00:48 ID:4Jm8rixI
249です。
私の知っている限りでは、当時StudioAVRの日向大介氏と親交を深めて、シンクラビアに
注目して、AVRのシンクラオペレーターだった秋葉氏と共にキャロル(サウンドアライブでも
シンクラビア持ち込んでいました)のレコーディングなどをやっていました。
シンクラビア自体は当時Direct To Diskという今では当たり前のハードディスク機能
を搭載していて、主にそれを使ったものだと思います。後は前記した歌素材の
エディットですね。確か当時8トラか16トラくらいしか録音はできなかったような気がします。
しかも追記が不可のディスクでしたね。話はそれますが、サウンドライブラリーとして
シンクラビアを活用していたのは新宿にあるスタジオテイクワン(80後半から90前半の
ユーミンなどはシンクラビアをよく使っていました)と千駄ヶ谷にあった今は亡き
アートプラザ1000くらいでしょうか?
284名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:02 ID:P8hcRVqX
>>275
小室と仕事してた頃は日向氏と秋元奈緒美はまだ夫婦だったよ
「Digitalian is eating breakfast」のスペシャルサンクスにも
名前載ってるし
285 :04/05/29 02:22 ID:8xTTpfzv
シンクラビアの音圧はなかなかだせねぇ
286名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:22 ID:IxKUptbm
市民性が最悪なところワースト3

1.静岡市   (閉鎖的・排他的・保守的・こすい・せこい)

2.宇都宮市  (こすっからい)

3.金沢市   (こすい)
287名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:24 ID:IxKUptbm
市民性が最悪なところワースト3

1.静岡市   (閉鎖的・排他的・保守的・こすい・せこい)

2.宇都宮市  (こすっからい)

3.金沢市   (こすい)
288名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:28 ID:swwjGeXE
>>277 俺もそう思う。木根が作って小室が編曲した曲好きだな!
289名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:32 ID:MyVYsNvp
昨日の大宮ソニックで、アンコールに登場した小室は
何か食ってました。鬱がつっこんでたよ。
290名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:32 ID:V1TdHnQH
TMNの1枚目って電気がカップリングだったけ?
291名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:38 ID:jwnnISsX
語頭にいちいち「ぅ」を入れながら唄うと、コムロック唱法ができます。
292名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:44 ID:fWhwnKj+
け・・・かつらこ
293久保こーじ:04/05/29 04:02 ID:uzfggYb4
うんこ
294フェラ。ーリ。:04/05/29 05:24 ID:W6EJHZFF
結局コムロはエンツォを買えたのか?
295名無しさん@恐縮です:04/05/29 05:51 ID:tS/KulKV
なんで小室ダメになっちゃったんだろ・・・昔は凄い才能あったのに。
 確か1999年過ぎあたりから急にダメになったよね
その代わりにドラゴンアッシュとかRAP系バンドが流行りだした気がする
296名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:52 ID:YB3C0EgD
てっちゃん昔はかっこよかったのに…
297名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:46 ID:bQrHKk6W
基本はマイケル・ジャクソンと同じ
ディズニーランドみたいなコンサートやりたいって
どんなコンサートだよw
298名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:54 ID:OaouzmI3
今年はワイルドタフ系が流行る
299名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:55 ID:Uaom94nt
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設(日本は調査予定なし)★2 [05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085792271/l50

東シナ海で調査活動を続けてきた中国が、日中中間線ぎりぎりの中国
側海域で、天然ガスを採掘するための施設建設に着手したことが二十
七日、航空機からの本紙調査で確認された。

資源が日本側にまたがれば埋蔵割合に応じて配分を中国側に求める
ことができるが、日本側に具体的な資料はなく、中国側が独占する可能
性が大きい。
採掘には米国と英国・オランダの石油企業が一社ずつ加わっており、日中
間の新たな懸案に発展する恐れがある。 (以下略)

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng_____kei_____004.shtml

続報
境界海域の中国ガス採掘施設、省庁責任“なすり合い”
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040529/mng_____kakushin000.shtml
300名無しさん@恐縮です:04/05/30 14:01 ID:exfcwGqf
>>278
でも、その印税だけど小室個人、または個人事務所の管理じゃない。
某事務所が仲介して抱えてる。
301名無しさん@恐縮です:04/05/30 14:48 ID:GUvUwjP4
>300
だよね、素でそれだけ入ってるなら
辞任なんてしないでしょ。
302名無しさん@恐縮です:04/05/30 16:11 ID:kTwx949T
二十歳の約束のサントラけっこう好きです。
303名無しさん@恐縮です:04/05/30 16:15 ID:jXrZBp9k
>>300
それは版権でしょ。
304名無しさん@恐縮です :04/05/30 16:32 ID:yGo8SZQD
印税と版権は一緒じゃないわな
305名無しさん@恐縮です:04/05/30 16:53 ID:diiMQeZQ
現在の桂子夫人の激ヤセぶりが、すべてを物語ってるんじゃないでしょうか
306名無しさん@恐縮です:04/05/30 16:56 ID:exfcwGqf
丁寧に書かないとだめなのか

TM時代の著作権の管理を譲渡してちゃ、印税は少ししか入ってこない。
ソロ時代の著作権を担保に入れてちゃ、印税は入ってこない。

だめじゃん・・。
誰かに騙されたのか?
307名無しさん@恐縮です:04/05/30 17:56 ID:zia/s7n9
小室の曲は数パターンしかないから、それで十分じゃない?

その数パターンを使いまわすだけで、ヲタがありがたがる。

楽な金もうけを考えたな、小室は。

俺には出来ねえよ、恥ずかしくて
308名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:02 ID:E2yurQMQ
Aマイナ→F→G→C 
最後に半音age で100曲くらい作ってるんじゃないかと。この方。
309名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:03 ID:wrbAdpNO
しょうがな〜い、雨の日はしょうがない〜
310名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:24 ID:MPk6RVPj
俳句は5・7・5、季語あり。
この1パターン。
311名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:11 ID:X2jV6Jlf
っつーかどのアーティスト聴いたってパターンっていうかその人の趣向の方向性って
大概決まってるよ。色々アレンジで実験しようって気を持ってないアーティストが
最近多いのが個人的には気になるところ。
312名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:15 ID:TRtSrni6
>>306
小室氏の印税収入の80%は、
TМ時代でもソロ時代でもなく、
ファミリー時代のだと思うけど。
313名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:25 ID:agHBP4Zf
前のほうにもあったので
ネタとしか思われないのは覚悟だが、日本のCDチャートが小室氏絡みで埋まっていた頃
ひっそりと発売されていたTK-TRAPはいまのハードトランス好きに聞かせたいくらいの傑作
とっくの昔に廃盤だろうが、例のP2Pネットワークで検索してみると出てくる。

完全に氏の趣味丸出しで、売れ線などどこにもないのだけど
日本オラクルが騙され幕張メッセでイベントまでやってたねえ。
314名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:28 ID:tPiW/DI5
ファンクラブの会報こねーのに継続の振込用紙だけキター
315名無しさん@恐縮です :04/05/30 19:46 ID:yGo8SZQD
去年は殆ど印税だけだと思うが、
それでも納税7575万、2億1200万の年収が確実にあるわけで。
節税を一つもしてないとは考えられんし、実際はまだあるだろ

それの何が不満なのか?と
316名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:52 ID:X2jV6Jlf
>>313
>ひっそりと発売されていたTK-TRAPはいまのハードトランス好きに聞かせたいくらいの傑作

何でプログレッシヴロックな物をハードトランス好きに薦めるか激しく謎。
ハードトランス好きは大人しくSynthesized Tranceでも聴いてなさいってこった。
そして他にもRatestworksとかVisitorsとか、玄人向けな事は一般向けとは別に色々やってる。
317名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:54 ID:GKTlX411
>>314
漏れはとうの昔に辞めたんだが、大型ライブの案内だけ来る。
去年の敵前逃亡したドームのも来たし、ほとんどヤフと同じノリw

>>315
まだ米国で納税してるのかな?
318名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:55 ID:GBLyDD9U
翠玲はどうした?
319名無しさん@恐縮です:04/05/30 19:58 ID:3q+KxOFP
去年の主だった仕事といったら、
・globeのアルバム
・GABALLのシングル
・嫁のシングル+中国ドラマの主題歌+ディナーショウ
・米アニメ、ゾイドのサントラ

だけだもんな。
この量は他のミュージシャン的には多いんだろうけどこれまでの小室の活動量から考えると、
かなり少ないな。辞任のことも含めるともう隠居でいいやと考えてるのか・・・
どっちにしても、ここまで小室を隠居モードにしたのは現嫁なんだろうな。
320名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:00 ID:PLdoXAZX
>>313
う〜ん、あの時期の出した作品としては嫌いじゃないけど、
久保こーじ作曲ってなっている曲は…
とりあえず、ピンク・フロイドの「狂気」って
アルバムを聞いてみるといいかも。
321名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:01 ID:xFthJUeF
吉本に入った時点で相当ヤバかったんだろうな
困ってなければ別に吉本の世話になんかなる必要は無いもの
322名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:03 ID:znqrmm5G
tohkoはどうした?
323名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:03 ID:GKTlX411
>>321
電通のノルマに耐えられなくなったからだろうか?
実際、電通と切れてからあっという間に転落したね。
324名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:03 ID:bsrZHxfw
>>317
何か日本で稼いでアメリカで納税って巫山戯てると思う。感情的にはね。
325名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:04 ID:X2jV6Jlf
>>319
確かに休みも増えたと思うけど、一曲における作業量も明らかに増えてると思う。
更に前にも増して一人であれやこれややろうとしてる感じだし。
326名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:04 ID:xFthJUeF
>>322
ホリプロ
327名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:09 ID:tPiW/DI5
>>317
辞めた後も年4回分の会報は届きましたか?
辞めたらなさそうで
328名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:11 ID:3q+KxOFP
>>316
しかも入手しずらいのが多いよな。
Vizitorsなんかは当時のTV放送かJean Michel Jarreのお膝元フランスで出回ってる海賊盤以外はもう入手不可だし
Latest WorkはBOXで値段が高く限定生産
Synthesized TranceはTSUTAYAでのみの販売
EUROGROOVEも主だったリミックスは海外盤での販売ばっかりで国内盤だけで聞けるトラックは少ないよな。
329名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:16 ID:3q+KxOFP
>>321
あれは時期的に見てもSMEの方で起こってた内紛で、丸山氏がSMEから退社したのが一番のきっかけだと思う。
もちろん吉本のRojamへの投資も理由の一つではあるだろうけど。
330名無しさん@恐縮です:04/05/30 20:33 ID:zkub150R
おめ
331名無しさん@恐縮です:04/05/30 21:06 ID:x1uPez8o
>>323
電通とってどういうこと?
素人に解説キボン
332名無しさん@恐縮です:04/05/31 04:35 ID:BV8iJCl4
保守
333名無しさん@恐縮です:04/05/31 04:50 ID:hma9Zzk4
コムローック
334名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:26 ID:JCrP2KBX
いつものごとく めんどくさくなっちゃったんだろうね
335名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:29 ID:ae+V4elx
Ringはどーしたんだよ
やるだけやって小金渡して黙らせたな、ロリコン親父が
336名無しさん@恐縮です:04/05/31 06:35 ID:BfXiGovn
I川だっけ?S吉だっけ?
まだ上納中?
337名無しさん@恐縮です:04/05/31 07:14 ID:UBvYeocv
うーん…なんだかな
338名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:39 ID:mT+GoeO2
>>70 ぎゃははっはっははワロタ
339名無しさん@恐縮です:04/05/31 09:17 ID:MVlR+sdJ
今年はレイヴがくる!!
340名無しさん@恐縮です:04/05/31 09:25 ID:abBHBR4H
小室ファミリーって、結局誰もクスリ関係で逮捕されなかったな。
うわさはあったのに。

厚生省の「麻薬撲滅キャンペーン」にいかにもやってそうな連中が出演してたのは
いったいどういうことだったんだろうな。
あれでだれかヤッテタなんていったら、江角マキコの年金問題どころじゃ
なかったのに
341名無しさん@恐縮です:04/05/31 10:00 ID:jWXljQPK
>>340
顔見ればやってないのわかるよ。
342名無しさん@恐縮です:04/05/31 10:11 ID:buT+e2GG
やってそうな顔ばっかりに見えたけど
343名無しさん@恐縮です:04/05/31 10:17 ID:y0B7+Kj6
>>341
すごいっすね。
顔でわかる(しかもテレビとか雑誌ごしなのに)なんて
>>341さんはきっとご高名の人相学とか占い師の先生なのでしょう。


でも顔でいえば、どうみてもtrfとか一時の朋(rya
344名無しさん@恐縮です:04/05/31 11:50 ID:aXCaeFO6
少なくとも小室は国内じゃやって無いかもしれないけど
海外行った時に規制緩いトコでやってそうw
345名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:07 ID:aUFIbDF3
これをどうみると、やってない顔にみえるんだ?
http://www.avexnet.or.jp/trf/images/040528.jpg
346名無しさん@恐縮です:04/05/31 21:22 ID:pTixzYR1
これをどうみると、やってる顔にみえるんだ?
http://www.avexnet.or.jp/trf/images/040528.jpg
347名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:29 ID:rM1g0/2e
たしか青山にある電通のお抱え下請け代理店が担当してたな。
348名無しさん@恐縮です:04/06/01 12:59 ID:Vrj6PoBr
あげ
349名無しさん@恐縮です:04/06/01 14:00 ID:a9f5LJej
>>344
それは海外行ってる奴全般に言える
350名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:57 ID:BHNUfNCi
351名無しさん@恐縮です:04/06/02 21:59 ID:hAWMU9+I
>295
普通に小室ファミリーより歌唱力がある人が出てきたからでしょう
小室は芸能界における80年代を完全に振り切らせたのは評価しているがね
352名無しさん@恐縮です:04/06/02 22:32 ID:v1mkdeTL
>>351
歌唱力というより似非R&Bやヒップホップブームに流行が移行しただけ
353名無しさん@恐縮です:04/06/02 22:39 ID:wnwMXDbh

 
 だってフェラーリがほすいんだもーん

 フィアットが足元をみやがって1億5000万ださねーと売らねえ
 っていうんだもん。
 ほんとに349台しか作ってねーのに欲しいやつは1万人くらいいるんだもんよー
354名無しさん@恐縮です:04/06/03 00:28 ID:DDnrIOgV
チョイアゲ
355名無しさん@恐縮です:04/06/03 00:33 ID:P85jC/J9
>>335
地震で帰ったとか
356名無しさん@恐縮です:04/06/03 02:35 ID:0HNc+29S
TKクリック募金とかあったな
357名無しさん@恐縮です:04/06/03 04:51 ID:1/9BC9WC
小室の名曲はマイレボリューションだけ。
358名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:05 ID:lwOvsGRW
小室はもう、なにもしなくても食って逝ける。
359名無しさん@恐縮です:04/06/03 05:26 ID:T/iaEmaR
>>357
ダナ。
360名無しさん@恐縮です:04/06/03 20:23 ID:/naniw7L
某芸能誌に小室がELは100万行くと踏んでいたのに実際は34万どまり〜とか書かれてた。
書いた記者はTMのアルバムが過去に100万超えたの1度だけで、それも達成に10年かかってるとか
知ってるのだろうか・・・
361名無しさん@恐縮です:04/06/03 21:09 ID:TdD5EUd+
>小室がELは100万行くと踏んでいたのに
踏んでない。多分10万行くとすら踏んでない。

>実際は34万どまり〜とか
0の位一つ多いですよw
362名無しさん@恐縮です
毎年予想通り&同じ様な記事載せるな>週刊○話

香港の株の下落もいつ全額小室の損になったのか?と
楽器なら昔からイベントやファン相手に売ってるぞ