【プロ野球】タイガース金本 超健康体がダメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ど根性の助@三島▲φ ★
無事是名馬。故障知らずの頑丈な肉体にどんな一流選手もあこがれるものだが
タイガース金本和憲外野手の場合は少々事情が違う。例年にない超健康体のせいで
物足りない成績になっているというのだ。持病のふくらはぎ、腰、首が万全のうえ
視力まで絶好調ということで必要以上に力み、大振りとなっている金本。トレーナー陣は
そのからくりについてこう説明した。「今年は体のどこをとっても不思議と状態がいい。
良すぎるくらいだ。これまでは持病の右ふくらはぎだとか、腰、首など気になる箇所が
あった。金本もこれ以上悪くならんように身長にやってきたから、打撃もミート中心で
うまく結果を出せてきた。でも今年はあまりに体の状態が良すぎるもんやから、とくかく
力んでしまう。責任ある4番で体調もいいから、振るときは大降り。逆に言えば、どこか
痛めた方が金本にとっていいかもしれない」。指摘された金本は「そうかもしれん」と
認めたほどだ

東スポより
2名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:50 ID:DXnDbXMD
   勝ち           負け
唐        VS  日本+百済 (白村江の戦い)
日本       VS  元+高麗 (元寇)
清        VS  明+朝鮮 (明滅亡)
日本       VS  清+朝鮮 (日清戦争)
日本       VS  露+朝鮮 (日露戦争)
米        VS  日本+朝鮮 (太平洋戦争)
米+韓国     VS  中国+北朝鮮 (朝鮮戦争)
ベトナム     VS  米+韓国 (ベトナム戦争)
3名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:51 ID:vj6pOzAZ
>>2
まーすてきな戦歴
4名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:52 ID:NiG3+45r
慎重
5名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:55 ID:/DOkUsLm
カープファンの呪いですよ。
6名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:55 ID:thYm1uAd
金本は鉄人なんかじゃねーよ
鉄の精神を持ってるんだ
7名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:00 ID:YiKMcWJ4
身長になるのか
8名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:06 ID:vXmoIRBo
巨人戦はよー打ちよる
9名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:08 ID:a8e+0OId
つうか、阪神のトレーナーは無能なんじゃないの?
坪井の件といい、吉野の件といい・・・・

10名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:13 ID:Xcq7lKjk
金本は広島出身だから永久にカープの一員だよ。
あくまで助っ人なんだから半チンファンは身の程を知れよ
11名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:18 ID:RTjRDnDu
>>9
今頃気づきましたか?
12名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:27 ID:c2aGG+At
そんなのより去年から変えた打法が原因でしょ?
アッパー気味になってインローを空振りしまくり。
低めのタマをHRしてるが、空振りも多い。

去年はミート中心で序盤は三振少なかった。今年は三振大の四球小。
13名無しさん@恐縮です:04/05/19 05:09 ID:om3wS27P
金本桧山のKKコンビ
14名無しさん@恐縮です:04/05/19 05:11 ID:bC/BNukJ
黄金コンビだろ
15名無しさん@恐縮です:04/05/19 07:31 ID:V5pUadAZ
元タイガーマスクの金本かと思って開いちゃった テヘ
16名無しさん@恐縮です:04/05/19 07:43 ID:pcr/Rafk
アリアスと打順入れ替えた方が良いかもね・・・・・ってアリアス怪我したんだった・・・orz
17名無しさん@恐縮です:04/05/19 07:55 ID:fGD7vrQA
ぬるぬる柔道の秋山といい、チョソ系の人は
馬鹿みたいに鍛えるのが好きだな。
18名無しさん@恐縮です:04/05/19 07:59 ID:sU6oyDOF
>>1
ここまで字の間違いが多いと、すがすがしいね。
19名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:01 ID:UtkbX6bZ
>>17
広島球団自体が練習マニア、練習フェチ、練習マゾの集まりだからだよ。
そのおかげでシリーズ中盤に主力がほとんど怪我してシーズン終わるんだよ。金本以外
20名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:06 ID:pVsaVk5N
>>16
マジで・・・。
ローズと本塁打王を争うのを期待してたんだが怪我したのなら無理そうだな・・・
21名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:14 ID:pcr/Rafk
>17
清原みたいな鍛え方よりは良いと思う
22名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:25 ID:VvRy0PNl
俺は広島ファンだが、金本は広島在籍当時から嫌いだった。
打率が低く、チャンスにも弱い。

去年は生涯一度のチャンスに強い年で、阪神ファンが勘違い
したようだが、今年の成績が彼の実力。

江藤にしろ、金本にしろ、FAででてくれてありがとうと言いたい。

阪神ファンはごくろうさまってこった。
23名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:32 ID:zpFtwWcm
本人が自覚してるんだから大丈夫じゃないか?
24名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:32 ID:lDULIGoE
去年1年でホムラン19本だけど今年もう10本でしょ。
とりあえず30本はいくか。それでも物足りないけど。
25名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:36 ID:OTNhqGQV
大降りは岡田指令です
26金本・年度別成績(広島時代):04/05/19 09:00 ID:UgmwzHh1
年度・打率・本塁打・打点
92 .000  0 0
93 .191  4 9
94 .268 17 43
95 .274 24 67 (←レギュラー定着)
96 .300 27 72
97 .301 33 82
98 .253 21 74
99 .293 34 94
00 .315 30 90
01 .314 25 93
02 .274 29 84

広島時代通算打率.286 244本塁打 708打点

レギュラー定着後の8年間で3割4回、80打点以上5回。
これのどこを指して「打率が低く」「チャンスにも弱い」のか。
>>22はわかりやすく説明してくれ。
27名無しさん@恐縮です:04/05/19 09:28 ID:5qs+ppQr
>>26
広島の試合は長年見てるから分かる。
ヒットを打つよりも凡退する場面の方が多いし、
チャンスでも打てない事の方が多かったような木がする。
28名無しさん@恐縮です:04/05/19 09:31 ID:90S0Mcpm
チャンスで打てないのは江藤だっただろ
広島時代の勝負強さは金本>前田>江藤だったと思う
29名無しさん@恐縮です:04/05/19 09:41 ID:WlE1Ddkl
>>26
数字で分かりやすく説明するけど
10打席(4球や死球除く)で大体3本くらいの割合でしか
ヒットや本塁打を打ててなかったよ。
勝敗でいうと3勝7敗だよ、3勝7敗
これではとても高打率を残してるとは言えないと思うね。
30名無しさん@恐縮です:04/05/19 09:42 ID:dDQcSUsO
>>1
2行目 金本和憲→金本知憲
7行目 身長に→慎重に
8行目 とくかく→とにかく
9行目 大降り→大振り
10行目 金本は→金本が
31名無しさん@恐縮です:04/05/19 10:05 ID:MnF43KOJ
金本→朝鮮系日本人(帰化済み・奥さんは日本人?)
桧山→在日(韓国人魂を見せたいそうだ 奥さんはパチンコ屋の娘)
32名無しさん@恐縮です:04/05/19 10:53 ID:3MTiPA3c
まあ、ひーやんよりはチャンスに強いからいいじゃないか
33名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:07 ID:PdpVBpNp
健康だからダメなんて。どんな世界だよ
34名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:09 ID:dFOrEjvz
清原は不健康体でダメだけど。
35名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:15 ID:YaD00IoR
>>32
どこがやねんw
36名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:15 ID:Mfg1HNzR
>>33
健康すぎると亀頭を裂傷することもあるので油断は禁物だ
37名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:16 ID:CrgH9Cmd
>>28
江藤はひどかったね。
ホームラン打つといえば、ダメ押しの一点とか、ソロとか。
決勝点にとにかく結びつかない安打は打っていたけどね。
38名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:22 ID:F/l16PUf
>>37
現役時の原みたいなものか
39名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:38 ID:fcqw5D0M
健康だ健康だといっていた人がころっと亡くなり
常に持病を抱えている人は
医者に日頃からかかりつけているため
長生きするってのと同じ話しか
40名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:33 ID:2EU2Nnpo
>>29
あれ?
10打席にヒット3本って3割バッターってことでないの?
41カンちゃん ◆1vlurXJJXE :04/05/19 12:40 ID:MMFes+Fd
>>29
の感覚では3割は不合格のようです。10分の3という数字でもって
打率と勝率を比較するのが凄いな。
42ど根性の助@三島▲φ ★:04/05/19 13:06 ID:???
吊り
43名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:12 ID:tD1EA3eD
キムチ色のチタンネックレスはやめてほすい
44名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:14 ID:ox/RbzqJ
>>1
東スポはほんとに馬鹿だな
45名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:18 ID:4dUPfBJ6
>>39
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  なるほど!じゃあ多村くんも40歳くらいまで現役でいられるかもしれないね♪
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
46名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:23 ID:SfMdsOpQ
>>27
>>ヒットを打つよりも凡退する場面の方が多い
そりゃあ、凡退するよりヒットを打つ場面の方が多かったら
打率は五割を超えてしまうことになるから当たり前なんじゃないか。
47名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:24 ID:8ImWwOIY
金本はヤンキース松井のように取り繕いが絶妙だから
しょぼい成績でも批判は少ないよな
4822:04/05/19 16:33 ID:2VLErzgT
>>26
データありがとね。
そっか、2割8分か。

それにしてもここぞと言うときに打てなかった印象の方が強いな。

俺がここ10年で一番チャンスに強かったと思う選手は音かな?
(10年以上前か?)

原や小早川の域に達するにはまだまだ修行が必要。
彼らはチャンスに弱かったけれど人柄で愛せた。
49名無しさん@恐縮です:04/05/19 16:40 ID:uuHDeYzz
グック(゚听)イラネ
50名無しさん@恐縮です:04/05/19 21:44 ID:8c998wqj
>>26
広島時代の最後の二年間はマジでやばかった
51名無しさん@恐縮です:04/05/19 21:46 ID:bachWYJX
諸悪の根源、体調管理のラスボス

その名は


            猿           木


52名無しさん@恐縮です:04/05/19 21:59 ID:Hgc7wNBF
東スポ
今日もキレのある記事だな
53名無しさん@恐縮です:04/05/19 22:26 ID:LTVSzrDV
金本に引退後1回トレーニングコーチやってほしい

若手の体はボロボロになるか最強になるか
54名無しさん@恐縮です:04/05/20 08:23 ID:Et8eI40Z
<丶`∀´>リボ払い!
55名無しさん@恐縮です:04/05/20 08:57 ID:oIg6nyMI
>>9
阪神園芸は超有能
56名無しさん@恐縮です:04/05/20 09:18 ID:ygYmwyPL
3文字がだめ!
57名無しさん@恐縮です:04/05/20 12:13 ID:G4uB3nIr
それ行け偽善者カネ〜モト〜
58名無しさん@恐縮です:04/05/20 13:33 ID:TNkFfMNH
ガンバレ在日

59名無しさん@恐縮です:04/05/20 13:42 ID:TXCQEOj/
シャープ産業は超有能
60名無しさん@恐縮です:04/05/21 12:02 ID:lp2d2m72
ケチ?
61名無しさん@恐縮です:04/05/21 16:04 ID:2PHW5eBt

金本金本金本
62名無しさん@恐縮です:04/05/21 16:39 ID:02DuWkpM
温泉金本温泉金本温泉
63名無しさん@恐縮です:04/05/21 16:48 ID:6mhXOYfv
GR
64名無しさん@恐縮です:04/05/21 16:48 ID:FyVIokS2

この前のヤクルト戦でアリアスが打った、人をバカにしたような右中間ヒットを兄貴にも希望する!

ミートポイントだけに集中して、ベースの真上でバットを止めたら、ストレート系のボールはみんな

内野手の頭上を越えてヒットになるのでは・・・。

超人金本なら、これくらいのこと朝飯前じゃない?  物足りない?



65名無しさん@恐縮です:04/05/22 12:14 ID:941g245S
まだ山本ジーコと確執があるのかな
66名無しさん@恐縮です:04/05/24 08:17 ID:IjdcXyYO
在日朝鮮人
67名無しさん@恐縮です:04/05/24 08:19 ID:qBW0FDJH
清原とほとんど同じ年とは思えないな。
練習が違うとは聞いてたけど。
68名無しさん@恐縮です:04/05/24 08:21 ID:C0ulmnWW
守備はじわじわ衰えてる気がする。
でもがんばれ。50まで働け。
69名無しさん@恐縮です
祖国統一

ガンバレ在日朝鮮人