【野球】 このスポーツ解説者は必要か邪魔か 掛布雅之 【ゲンダイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナギコφ ★
「イチロー君、ちょっといいかな?」
天然芝の広がるグラウンドで掛布雅之(48)が旧知の友人に話しかけるように声をかける。
しかし、声をかけられた相手はプイと無視して消えていってしまった。大リーグでは「事前
に申請のない取材には応じられない」のが常識。かつてのミスター阪神も形なし。
「大名行列」とひんしゅくを買った掛布と日本テレビのクルーたちは、すごすごと引き下がる
しかなかった。
掛布の肩書は、日本テレビ、よみうりテレビ、報知新聞の専属解説者。引退以降、巨人
ベッタリの関係を続け、毎年2億円前後もの収入を得ている。6年前には大阪・豊中市に
180坪2億4000万円の大豪邸を建築。高級スポーツカーがズラリと並ぶガレージは
壮観だ。先日はその一台、1949年型アルファロメオ6C2500でクラシックカーパレード
に参加。ヴィラ・デステと呼ばれる世界に数台しかない名車のハンドルを握り、「来年も
出たいね」と笑顔だった。
 もし大阪に残ってローカル局の解説者をしていたら、こんな優雅な生活は夢のまた夢
だったろう。全国区の知名度を生かし、日本中から講演依頼が引きも切らない。
1回のギャラが百数十万というおいしい仕事で、「松井君は、イチロー君は〜」と親友の
ように話している。
 毎年、優勝候補に挙げるのは、判で押したように巨人だ。高橋由伸が絶不調だった頃は、
「阿部君のように右腕でボールを拾う形ができてない」と珍しく厳しい言葉を吐いたが、
少し調子を取り戻すと、途端に「ボールを引きつけて体に巻き込む、高橋君本来の
スイングができていますねぇ」と本来のベタベタぶりに戻った。阪神ファンから「裏切りモン」
と嫌われているのも納得できる。
 ただ、これだけ巨人に奉公しても、見返りは期待薄だ。江川卓同様、監督どころか、
コーチの声すらかからない。軽さとチームを束ねる技量を疑問視されているからだろう。
 今まで通りタレント業と並行し、口触りのいいチョウチン解説を続けるしかない。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040510150000/6402.html
2名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:iIZ8EQbM
>>1
邪魔
3名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:cBTHwahZ
4名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:vTldu4ZQ
おやすみ・・・
5名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:pwTu6zRM
2
6名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:ubf49vWC
がんがれ
7名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:rvSO9zW+
またかよ、寂しいな・・・3
8名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:QUTqPBnE
必要
9名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:53 ID:r+2uP99P
(,,゚Д゚)
10名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:54 ID:KgWwG5UT
デーブ大久保スレッドかと思った香具師は挙手
11名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:54 ID:3olXfhgD
2だーぁ
12名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:54 ID:oQxlgYF7
元々関東人なんだから虚塵にベッタリでも仕方無いだろ。世渡り上手。
13名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:56 ID:Nufl9kd+
ひじょうにこう、掛布です、えぇ
14名無しさん@4倍満:04/05/10 18:56 ID:+Dw60Sih

<「イチロー君、ちょっといいかな?」
<天然芝の広がるグラウンドで掛布雅之(48)が旧知の友人に話しかけるように声をかける。
<しかし、声をかけられた相手はプイと無視して消えていってしまった。

アヒャヒャヒャヒャ!
15名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:56 ID:ldzAaM8T
毎年2億なら、別にコーチなんかやる気ないだろ
16名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:56 ID:MmTwd4IM
つーか解説者としては優秀だと思う。
17名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:56 ID:ZyqX8mpu
>>10
第二回は大久保
18名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:57 ID:iNrGP9Pa
ゲンダイ
19名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:57 ID:DIeaN+CR
長嶋も掛布も高橋も阿部もみんな千葉人です。
20名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:57 ID:OD4dIX2w
稼いでるんだな( ゚д゚)
21名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:57 ID:Fj2eSses
まあイチローは人としてどうかと思う
22名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:57 ID:iNrGP9Pa
和田豊も
23名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:58 ID:JqzR+Q1y
いいなぁ〜お金いっぱい。
24名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:58 ID:hGSnp8h8
>>12
茨城は関東じゃねえよ。
西東北だ。
25名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:58 ID:emaw8UtW
>毎年2億円前後もの収入を得ている。
二億…
26名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:58 ID:am6LPTlg
つーか干したのは阪神の方だろう
禿布だって阪神の監督したいはずだ。
27名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:59 ID:KQ8q6Ter
掛布と阿部の親父は親友
28名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:59 ID:XkzUFyfP
今ではマシになってきたけど
当時の阪神の糞フロント陣と大揉めしたからなぁ。

そりゃ虚塵につかざるをえないだろ
29名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:00 ID:8IPPSMKF
福本豊の解説はいらない時が多い
30名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:00 ID:XLcWMLk7
栗山もひどいな
31川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/05/10 19:01 ID:edhMvYqG
(;’◇’) なにげにイチローも江川もけなしてるしゲソダイ
32名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:01 ID:B4MJIHZi
掛布の頭を人工芝に
33名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:01 ID:QfUPhFYI
イチローは日本は何でもダメで
アメリカの物なら何でもありがたがるだけの奴だから
日本人が声かけても無視して当たり前
34名無しさん@4倍満:04/05/10 19:01 ID:+Dw60Sih

阪神には掛布の代わりに松村邦広がいるから大丈夫だろう。
35名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:01 ID:Slgsw4wz
スイングとかピッチングとかは人にあれこれ言われても
自分で納得できる感覚を取り戻さない限りは
どんなアドバイスも雑音にしか聞こえないだろう
36名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:01 ID:PjNVJb7S
2億円
37名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:02 ID:IoLLhZY2
福本さんは必要とか必要じゃないとかじゃない

神だ
38名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:02 ID:VsaMGbhk
解説は儲かるのか
39名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:02 ID:KQ8q6Ter
門田もひどい

ワースト5/門田、江川、デーブ、馬田、佐々木(元近鉄)
川藤は割とマトモ。
40名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:03 ID:TRkXu8HT
銭のありかをかぎつける嗅覚はたいしたものだ
41名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:03 ID:u0xE36/x
掛布の解説はそれなりにいい

攻撃的守備って表現は好きだ
42名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:03 ID:Nufl9kd+
欠陥商品
43名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:03 ID:B4MJIHZi
メジャー解説の本西が要らない
44名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:03 ID:Ip1loKi9
「ひじょうにこう、ゲンダイ君は絶好調ですねえ、えぇ」
45名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:03 ID:BCH6Qcwd
ヘイ、カール!
46名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:04 ID:c9OAIB8b
イチローは栗山の事もシカトしていたが
それは別の理由絡んでいるしな
47名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:04 ID:gpJFxjGC
>>24
茨城は福島の南、栃木の東にあるんだよ
48名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:04 ID:APyLE9rR
とりあえずイチローが帰ってきても無視するってコトで
49名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:04 ID:itQYEZ79
掛布結構好きだけどなあ
冷静なのに温かみがある
50名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:04 ID:N9Fy4la5
副音声で解説なしの中継にしろ
51名無しさん@4倍満:04/05/10 19:04 ID:+Dw60Sih

川藤は説明出来ない事は「ワシにはわからん!」とハッキリ言う所がよい。
52名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:05 ID:w+WklGfZ
コイツ最近また車買ったらしいな
53名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:05 ID:u0xE36/x
達川の解説も意外にまともだ
54名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:05 ID:hdGh27aZ
掛布がとんねるずの食わず嫌いで紹介したロールケーキが凄まじい人気
55名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:06 ID:5sGN4QPD
デーブの前では掛布ですらまともに見える
奴の存在理由はその位しか見い出せない
56名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:06 ID:wgjozZis
掛布は人気あるからな

それより川藤は何であんなに偉そうなんだ
57名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:07 ID:XkzUFyfP
>>54
豊中のやつか?
58名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:07 ID:TSD4cD3p
>>39
中畑は?
59名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:07 ID:u0xE36/x
茨城で育ったのに関西人の顔をし、巨人べったりで金を稼ぎ、でも家は大阪
っていうこいつの生き方は見習いたい
60名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:08 ID:KQ8q6Ter
>>58
忘れてた
じゃあワースト6
61 :04/05/10 19:08 ID:xJb0ZjX6
サッカーの松木もどうにかしてください。
62名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:08 ID:hZL6ilz5
スピード違反
63名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:08 ID:hdGh27aZ
>>57
そう
64名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:08 ID:DEXCbe+r
この人の解説は結構好きだけど。
ファーストを「ホワスト」って言ったりしてしゃべり方は変だけど、
話の内容はいいと思う。
65名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:08 ID:sCEd1vQP
お前ら、東スポ並のゲンダイ記事にいちいち反応するなよ
66名無しさん@4倍満:04/05/10 19:08 ID:+Dw60Sih

サンテレビに出てくる解説陣は平気で阪神の選手を悪く言う所がよい。
えこひいきしているんだけど、悪い所はキチンと指摘する。
67名無しさん@恐縮です in豊中:04/05/10 19:08 ID:pNVDDDMB
同じ地域の住人として、あのセンスのない金満振りは、地元の恥と言っておきます。ロールケーキが美味しいと言ったばかりに、従来の客が並ばなければならなくなり、店側も掛布には、もう、売りたくないと愚痴をこぼしている始末。まったく、でたらめな男です。
68名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:08 ID:aSJQgQTY
カケフ君って今幾つかしら?
69名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:09 ID:7+SSGzB+
松村のモノマネも<`∀´>イイ!
70名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:10 ID:3J3bS1zq
2億ってうそだろいくらなんでも
71名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:10 ID:sQSz5/+0
万年控え選手だった川藤とデーブが偉そうにするほうがむかつく
72名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:12 ID:XkzUFyfP
>>67
前の道路酷いよな。
2車線で十分だったのにケーキの行列時には
交互合わせてやっと1車線という有様。
73名無しさん@4倍満:04/05/10 19:12 ID:+Dw60Sih

川藤みたいな野球人生も、また「アリ」だと思う。
74名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:12 ID:TSD4cD3p
>>67
店側がOKを出さない限りテレビには出ないぞ。
75名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:12 ID:jTpcQTHB
ゲンダイもたまにはズバッと言いやがる
76名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:13 ID:fSYWn3QW
稼いでるならいいんじゃね。引退後の野球選手は悲惨なの多いし。
現役の時はスターで、引退しても年収2億だったら勝ち組みだろ。

ゲンダイに叩かれるってことがその証明。

>>68
何年か前にあの人は今でフリーターやってた。
77名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:13 ID:5sGN4QPD
>>46
兄貴を無視したと言う事か
弟の癖に
78名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:13 ID:cVjLCPZ5
何で素直に羨ましいと書けないのだろうか
79名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:14 ID:UDR2f0WF
掛布の高校時代のチームメートの
息子が安部。
80名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:16 ID:fX1zHWxG
てか、他の解説者より江川も掛布も的を得ていると思うが・・・

ただ、ずばりなのでプライドの高い現役には敬遠されるんだろうな。
81名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:16 ID:CIk7jD2U
サッカーで優秀な成績を残している中西哲夫さんは
解説者として必要です。
82名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:16 ID:5Nxjod7T
>>39
ベスト5もお願いします
83名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:16 ID:/iOFjtyU
「○○の気持ちの中では〜」バカのひとつ覚えみたいにふた言目にはこればっか。
漏れの気持ちの中では最悪のワンパターン解説者。
84名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:17 ID:xLUKu5OG
t.A.T.u、ユンソナにヤラセ、視聴率買収の日テレだからな
85名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:17 ID:kxi9iOvm
>>81
正直なところ野々村より酷い
86名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:17 ID:KQ8q6Ter
>>82
ベスト5は難しいです〜
87名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:18 ID:u0xE36/x
野村 掛布 達川 水野 あたりだな
88名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:18 ID:TSD4cD3p
>>81
ラモスどこ行ったの?
89名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:19 ID:sQSz5/+0
ノムさんの解説は好きだったな俺は
90名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:19 ID:xLUKu5OG
キー局が大阪を表現する場合は、たいてい制作側の主観、もしくは意図的だと思われる。
大阪=下品、怖い、柄が悪い等のイメージを全国の視聴者に植え付けようとしているようにも感じる。
街を映す時もほとんどお決まりの所しか映さない。

こんな連中の片棒かついでる松井秀樹よ、目をさませ
91名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:20 ID:sLo9o30I
カケーフ悪くないと思う。
デブとか中畑がおれてきには苦手。
予知能力者じゃないんだから、正確な解説なんてのぞんでないよ。
たたき台になればいいんじゃないの解説者てのは
92名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:21 ID:xXc/DXWP
リアップの効果が疑わしい。
大正製薬はホントに使わせているのか?
93名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:22 ID:QfDGK+iA
今はタダのいい人でも、

知らないうちに、古だぬきみたいになっていくんですね。
94名無しさん@4倍満:04/05/10 19:22 ID:+Dw60Sih

掛布の頭、ホントにテカテカに光ってるね。
ワックスでも塗ってるのかな?
95名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:22 ID:tQpmUhqW
今のポジションがあるの半分以上松村のお陰だろ
96名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:22 ID:TSD4cD3p
使ってるからあの状態をずっと維持できてる可能性もある。
97オレ様@足90%:04/05/10 19:23 ID:rHoLcjSa
>>77
「女ぁ?30からでしょう。」ニヤニヤ。
98名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:25 ID:LU4Z0bld
次は江川監督、掛布バッティングコーチだろ
99名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:25 ID:AcNtIlGy
賭け不って事故起して、阪神に捨てられて江川を頼ったんだっけ
100名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:26 ID:FnqkNkdV
掛布は髪型が男らしくないので嫌い。ごまかさないで堂々としろ
掛布のヘアメイクやってる人は大変そうだな
101名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:26 ID:eoRW/LEz
ファーストはちゃんとファーストと言ってください。
ほわすとって何ですか?
パア・リーグの解説もタマにしてよね。たこやきだいすき。
102名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:27 ID:ZLIcLUm2
こんなハゲが2億だ〜
読売新聞との契約やめよっと
日経にするか・・・・・・・・・・・
103名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:27 ID:k3FpbHn0
ふくもっさんこそ真の解説者
104名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:29 ID:Lv+Rn183
2億円 2円おくんちゃいますよ
105名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:30 ID:oYHj4HR/
「嫌いな解説者」

江川卓
加藤博一
田尾安志
池田親興
106名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:30 ID:xLUKu5OG
黄泉ウリの手先に身を落とし日本を駄目にしているクズだよ、松井も江川も
107名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:30 ID:mT7ctOy4
牛島の解説が好きだな
108名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:32 ID:itQYEZ79
掛布
バンド
ホワスト
109名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:32 ID:Ky9hw34u
掛布の何が悪い.
110名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:33 ID:LGH5hZOf
掛布って阪神のスターだったはずなのになんでこんなに嫌われてるの?
111名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:34 ID:k3FpbHn0
>110
巨人ベッタリだから
112名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:34 ID:Cl1mak1E
正確には掛布じゃなくて松村
113名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:35 ID:eoRW/LEz
俺の場合 野球見る時 解説者が嫌いな人だとうっとおしいので
音声をラジオにして聞いたりするので 掛布や川藤の解説も長いこと聞いてない
聞いてて楽でおもしろいのは福本さんかな
俺は精神論とかきらいだし技術論でもあまり高度すぎるとしんどいんよな
114名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:35 ID:OO0P3H7o
>78
ゲンダイだから
115名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:36 ID:itQYEZ79
>>112
松村と掛布の見分け方

解説をさせて
阪神寄りだったら松村
巨人寄りだったら掛布
116名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:36 ID:WYRqJ837
掛布はいいから
デブ大久保を批判しろ糞ゲンダイ
117名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:37 ID:PldJZPWp
また野村スコープがみたい
118名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:38 ID:itQYEZ79
確かにデーブが最悪だ
119名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:40 ID:qisjfEwi
>>101
40才前後で“ファー”と“ふあー”の発音の境目がある。
掛布はきっと“フィッシュ”ではなく“ふいっしゅ”というと思う。
120名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:40 ID:bnnJRyI4
最近は「自己犠牲」という言葉がお気に入りらしい
121名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:42 ID:TZbKO4KP
掛布はちちんぷいぷいで、出てきたお菓子やデザートをほおばってるときが一番幸せそう。
122名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:43 ID:k4C3bSDK
>>29  世界の福本を・・w
123名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:44 ID:LnsvTXrN
>>24無知でスマソ。ちょっと伺いたいんですが、習志野高校に茨城県民として入学したの?
124名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:45 ID:K9hJjbzq
日テレでまともな解説は水野さんだけだよ
かけフ なかはた えがWA?
125名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:45 ID:jqUuUhKG
解説者偏差値は、そこらのエガワを始めとする巨人OBより高いと思いますが

126名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:45 ID:hGj429k8
フォアスト
127名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:45 ID:LeP3iLV+
バンテリンの解説も何とか汁
128名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:46 ID:Ky9hw34u
誰が何を言おうと俺は掛布を支持する.
129名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:46 ID:z2Ip9hGf
齋籐がフジいってデーブピンチ
130名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:47 ID:l5jTKz+X
>>113
福本の空気読まないコメントはおもろい
131名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:47 ID:dSpntZFj

>>110
別に嫌われてはいないと思うが。
132名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:47 ID:lRzzZvef
掛布・・・のオッサンには特に何も言う事は無いが・・

大久保なら死ぬほど叩かれてるのは知ってるが・・
133名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:48 ID:9XiqSfB/
>>16
俺も同意。独自の理論を持ってて分かり易いと思う。
134名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:48 ID:K9hJjbzq
3テレビ解説
ふくもと&こやまさん
これさうきょう
135名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:51 ID:sVC3KsTl
持たざるものの僻みは醜いな。
負け犬の遠吠えとでも言おうか・・・(笑)
136名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:51 ID:KQ8q6Ter
>>121
ホームラン打ったときよりもうれしそうだよね
137名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:52 ID:9EcbncCG
江川と掛布は好いと思うが人気ナインか?
138名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:54 ID:NqhbrJvs
ホワストの清原くん
139名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:56 ID:eoRW/LEz
選手を君づけするのもやめてもらいたいな
なんか気になってしまうな
江夏もそうだけどな
140名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:57 ID:fbnWhukn
福本の名言解説・・・ん〜着払いやね
141名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:58 ID:XorDHDN1
>>139
江川は君づけしない。
「〇〇選手」と言う。
142名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:58 ID:2pM2l5Rt
>>10
悲惨だな
143名無しさん@4倍満:04/05/10 20:00 ID:+Dw60Sih

星野&森の2人だけの実況アナ無し中継は面白かったよ。
また、ああいう放送やらないかなぁ。
144名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:00 ID:tCf9C+Nu
バットが折れたら

掛布「ピッチャーの球が予想以上に切れてますね。えぇ〜」

福本「ホンマ、もったいないわ・・・」
145名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:01 ID:vu/g7K7I
>>1
「阿部君のように右腕でボールを拾う形ができてない」と珍しく厳しい言葉を吐いたが、
少し調子を取り戻すと、途端に「ボールを引きつけて体に巻き込む、高橋君本来の
スイングができていますねぇ」と本来のベタベタぶりに戻った

じゃ何て言えば委員だろね〜
146名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:01 ID:eoRW/LEz
>>141
江川じゃないよ 江夏が君づけするんだよ 聞いててちょっと怖いもんあるよ
147名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:01 ID:LnsvTXrN
たこ焼きみたいやね
148名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:03 ID:2BOnuIe+
「まあ、この新聞は必要か邪魔か ゲンダイ」
149名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:07 ID:FScko//B
無視された掛布ワロタ
150名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:07 ID:+NEBvgBy
ヴタ双六に解説っているの?
151名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:08 ID:NStWjHYM
衣笠もウザイ・・・
152名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:08 ID:LnsvTXrN
誹謗中傷の嵐。アンチ讀賣だからねぇゲンダイ…。まあ野党だね
153名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:09 ID:zKsevJo9
ゲンダイの野球記事にいつもコメントしてる
高橋良昌って文句ばかり言ってるけど
実際どんなもんなんでしょうか?
選手成績とか知らないのですが、、、
154名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:09 ID:DQW+D1gC
福本はちょっと前の阪神戦で二塁ランナーの葛城がレフトフライで飛び出して
タッチアウトになった時に「抜けてからでええんじゃあぁー!!!」ってマジギレしてたな。
気持ちはわかるがあれはちょっと引いたぞ。
155名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:10 ID:4XwbKAPr
二億かよ…

そりゃ妬み記事の一つや二つ書きたくなるわ
156名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:11 ID:XorDHDN1
>>146
わり、字を見間違えた
157名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:17 ID:OO0P3H7o
>143
S・O・S
158名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:18 ID:tCf9C+Nu
159名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:18 ID:VX0uVgDo
江川の解説がいいよな
160名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:20 ID:/Axlnu24
選手を指すとき、「君」付けする解説者…掛布、江夏、長嶋

あと早めに引退して解説者になった香具師が自分より先輩の現役の選手を「さん」
付けで指すのは視聴者に対して失礼になるので止めるべき。
呼び捨てとか「君」呼ばわりは出来んだろうから江川みたく「○○選手」って言ってほしい。
161名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:20 ID:KQ8q6Ter
江川の解説は薄っぺらいって何かに書いてあったな
162名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:21 ID:bp/y405o
大下剛は今なにしとるん?
わしはあいつの品のない解説聞くのが好きじゃたのに
163名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:21 ID:IJhGesfz
カケフはホームラン王3度。
実績は申し分ない。
そろそろ現場へ戻るべき。
164名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:21 ID:4ZM/YNH5
村山実と喧嘩別れで引退したとき、村山と契約を結ばないという
条件で日本テレビと契約したらしい。
165名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:23 ID:bf08TEKS
>>104
雅(・∀・)カエレ!
166名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:25 ID:XfiepRl4
中畑イラネ
167名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:25 ID:WEpBfPC4
与田の解説はイイ
168名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:25 ID:u6Ob+GB0
>>164
そうそう。カケフが引退する時、えらい酷い目にあったと聞いたけど・・・
一応、嫌いではない解説者だな。
嫌いなのは、栗山と中畑。
あと解説者じゃないけど義田っていう松井好きのレポ。
全く的外れな質問ばかり。
169名無し:04/05/10 20:25 ID:/tyauK/e
しんすけの時も「大名行列」て書いてたな。

大名行列好きやな(笑)
170名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:28 ID:sA9N2NQh
イチローはカケフも日テレも心底嫌いだろうになぜインタビューしようとするんだ
「気さくに応じる松井」と対比させようとしてるとしか思えん
171名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:31 ID:h2gEMe13
カケフなんかよりデーブをなんとかしろや
172名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:31 ID:KQ8q6Ter
>>170
松井は試合後のロッカールームで慌ただしく着替えてる最中に日テレ&逸見娘がやってきて強引に話しかけられてもネクタイ絞めながら応対してたもんなあ。
つーか、ちっとは迷惑考えろや日テレ
173名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:32 ID:tzRAc/lQ
松原大先生の解説が聞きてぇ
174名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:34 ID:AmWjcVTe
ここまで飛ば〜せ〜!
それ、放り込め!放り込め!敷布!
175名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:34 ID:UFX3BQ1X
珍しくゲンダイがいいこと言った!
真のミスタータイガースは川藤だよ・・
176名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:34 ID:fW23uRhG
元々掛布って長嶋に憧れてて阪神なんかどうでも良かったんでしょ。
177名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:35 ID:y1Ugk17g
デブの方が問題だ。
178名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:35 ID:uPdiS2GB
>153
381試合登板60勝81敗8セーブ
1967-72東映 1972-1977巨人
新人王1967年 完全試合1971年8月21日
179名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:36 ID:FufDBKnv
架け歩ができないのに、池谷が巨人のコーチができるのはなぜ?
180名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:36 ID:vYt7hiLI
掛布の解説はレベル高いよな
181名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:36 ID:tVpy3cYh
デーブデーブデーブデーブデーブ
182名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:38 ID:tZ20p+iX
クラッシャーだから
183名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:38 ID:SWhSXST0
なんで掛布の評価が高いんだ?
みょうに巨人大好きオーラ出してるし聞いててイライラしてくるんだけど
184名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:39 ID:2n1Im+IM
掛布って仁志のこと嫌ってるよね
いつも批判してる
185名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:40 ID:6p8bdUS8
耳障りのいいコメントだすよな、掛布さん。
でも、個人的には福本豊の解説が一番すき。
ありゃ、神の言葉だぞ(w
186名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:40 ID:VQN+yhKS
>>105
阪神OBが嫌いなのね
187名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:40 ID:zXiM62z5
デブと中畑以外なら誰でもいい。
ただ、元投手が打者をどうこう言うのはやめてほしい。
その逆も。
188名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:40 ID:RdtgcUxz
でーぶは氏んでほしいね
まったく

189名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:41 ID:1xGEJV+t
おい!ここはでぶ批判するところじゃないのか?
190名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:41 ID:xLUKu5OG
読売って最低だな。
大リーグでは「事前 に申請のない取材には応じられない」のが常識と分かってて

イチローの足を引っ張り、松井のヨイショ。

松井も男なら悪の手先でいるな、縁を切れ。
191名無しさん@恐縮です :04/05/10 20:41 ID:JYDE0648
西尾由香里がお気に入りのようにみえるな
192名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:42 ID:1xGEJV+t
>>168
義田ってイチローか松井の高校のときの野球部仲間じゃなかったっけ?
193名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:42 ID:uPdiS2GB
イチローの対応がどうにも
まあ取材は山ほどくるからいちいち丁寧に出来ないってのも分かるが
194名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:43 ID:OC8MfzX9
酒に溺れなければ現役を8年長く続けられたのに
195名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:43 ID:sVC3KsTl
かけふ

欠け負 ← 一発変換できないこんな世の中じゃ
196名無しさん@4倍満:04/05/10 20:43 ID:+Dw60Sih

なんせ福本は、「熱血タイガース党」の党首だからなぁ。
197名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:44 ID:OC8MfzX9
森元西武監督の取材にはイチロー応対したのにね
198名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:46 ID:N3Zj0VHr
掛布は普通に解説者の中じゃわかりやすい方だよ
もっとうざい解説者はごまんといる
筆頭・・・デブ大久保
199名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:46 ID:uPdiS2GB
まあ、イチローはアンチ巨人度が強そうだからな
200名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:46 ID:cSxxaA2i
>>180
そのレベルの高い解説のせいで、
野球をあまり知らん人達や野球中継をあまり見ない人達が
「(解説が玄人目すぎて)何言ってるかわからん」
てな感じで野球に興味を持ちたがらないそうだ。
もちろんテレビ中継も見ようとは思わなくなるらしい。
俺的には今季開幕戦の星野、原のコンビがベスト。まさに剛と柔。
201名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:47 ID:VIPhUzbr
昔の番組で、掛布は「これまで何度か複数の球団からコーチなどの誘いがあったんだけど、僕は阪神以外の球団のコーチをするつもりはありません。」と言い切っていたから、「こいつ、おっとこまえやな〜〜」と感心したんだけどね。

しかし、当の阪神フロントとは今でも決裂状態というのが痛いわな。
202名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:48 ID:cSxxaA2i
>>185
確かにw
同じ解説者でも掛布とはベクトルが真逆
203名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:50 ID:sVC3KsTl
掛布
「イチロー君らしいボテボテの内野安打にもっとこだわっていいと思うんですよ」


この発言がイチローのご機嫌を損ねたに違いない(・∀・)ニヤニヤ
204名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:50 ID:K9hJjbzq
かけフが甲子園にきたときの
野次はすさまじいけどなぁ
205名無しさん@4倍満:04/05/10 20:50 ID:+Dw60Sih

順番でいえば岡田監督の前に掛布のはずなんだけどね。
阪神は外様の監督を招聘するようになったし、
もう掛布監督の誕生は無いかもしれない。
206名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:52 ID:K9hJjbzq
>>205
1〇0%ないですよ
207名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:54 ID:jW51fJeP
実績のあるやつが解説するとああそうなんだ、と思うが、実績のないやつが言うと
おまえが言うなって気分になるのは俺だけか?
それと声の質が割りと重要だったりする。関根さんはよかったな。
それにくらべて藤田平は暗すぎて何言ってるんだかわからん。
208名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:55 ID:oDJ1GM+Y
掛布は糞味噌に扱われて追い出されたのに裏切り者扱いかよ。
デーブの方が叩かれるべきだろ。
209あう使い:04/05/10 20:56 ID:4KF41b6f
俺江川好き
あまり巨人びいきしないし冷静に見てる
210名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:58 ID:k44uFYVy
賭け不の解説わかりやすいか?阪神嫌いだからってわけじゃないけど
こいつの言ってることわけわからんよ。
211名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:59 ID:y1ThDgwT
掛布には
「阪神(&阪神ファン)に裏切られた」
って恨みがあるからな。

阪神ファンは忘れてるだろうけど。
212名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:59 ID:lG14ksHm
>>117
野村スコープってストライクゾーンの四角の中にボール投げるたび
●印が付いていくやつでしょ?
あれ球数増えれば増えるほど画面ぐちゃぐちゃになっていきうっとおし
かった。俺は大嫌いだったよ。そんなんええからもっと1対1の男の勝負
が見たいと思ってたわ。
213名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:03 ID:/e6pyQPf
今のイチローを叩けないマスコミはウンコ
214名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:05 ID:OKQqqT2+
取材を受けられないにしても会釈ぐらいしてもいいと思うんだが
イチローと掛布はそんなに仲が悪いのか
215名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:11 ID:gHCNvtjZ
イチローはやな奴だよな
「これはこれは清原さん」って嫌味言って清原も怒らせた
不倫もしやがって
216名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:13 ID:GGFDU+4z
    /⌒⌒⌒⌒⌒\
   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,  
   .i/    / \   ヽi  
   |    ヽ、  ,ノ    |  
  (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)   
   !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |   < 掛布は解説者失格。
   人    ト--、(    /\     大した成績残してないくせにデカイ顔しすぎなんだよ!  
 /  ヽ、  _ヽニニ)__(⌒)  `、
             ノ ~.レ-r┐ ビシッ
            ノ__ .| | ト、
          ( ̄  `-Lλ_レ′
            ̄ `ー--‐′
217名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:15 ID:LnsvTXrN
確かにイチローだかジローだか知らんが、メジャーでそれなりに実績残してるし天狗になるのも無理ないけどサッカーの中田並に生簀かねぇやろうだな
218名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:15 ID:ac32dawB
とっとと松村邦洋に変えろ!
219名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:16 ID:zzU5qMMw
>>211
だから阪神で31番つける選手は呪われてるのか
220名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:16 ID:9UGsMxCq
賭け腐なんて、読売に尻尾振って虚塵ベッタリな糞野郎じゃないですか
阪神ファンだが賭け腐は嫌い。
>>1を呼んでざまあみろと思った。
221名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:18 ID:Kwi/DlA8
人妻「イチロー君、ちょっといいかな?」

イチロー「じゃあ、口で」
222名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:20 ID:KQ8q6Ter
>>215
「清原さん何しに来たんですか? 」にも笑ったけどね
223名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:21 ID:LnsvTXrN
人間食って逝く為には世渡り上手も必要悪なんじゃない?純粋に野球人としての掛布は尊敬出来るよ!少なくとも川藤や蚊と比呂よりね!
224名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:22 ID:tp3tFm3e
>>214
欠け負が嫌いなんじゃない。
馬鹿にしているんだ。
225名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:24 ID:tt+T+Gtg
カケフの解説は素晴らしい 特に酒飲みながらの時は尚更そう思う あいつは一流だ
226名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:24 ID:Sx+gHqyc
でも、たいして知らないのに親友ずらすんのって嫌だ罠。
馬鹿みたいじゃん。
227名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:24 ID:n/9OCWYy
大久保どこ行ったの?
228名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:25 ID:lCQ5t7X8
2億もらってるのにコーチする必要は無いだろう
229名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:25 ID:VIPhUzbr
>>220
だけど、よみうりテレビの阪神vs巨人以外の解説だとかなり阪神寄りなことを言う<掛布
230名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:25 ID:gHCNvtjZ
>>226
長嶋は馬鹿だったな
231名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:25 ID:ywErKKem
封神演義を読んでハッスルしたあとだったので
全くいつ読んでも素晴らしい漫画だなぁ、いつ見ても泣ける、何年経っても泣けるなぁと。
ちょっと可愛いなと思ってた女の子に封神演義の素晴らしさを知って欲しいと思って
「お前などいつでも殺せる」と聞仲こと俺は見事に言いきった。
ウフフ何それーと言う返事がかえってくるものだと信じて疑わなかったのに…。

そしたらマジ切れされてあっちゅうまにポツンヌ。。。なぜかその子の友達を名乗る人たちからもたくさんメールで
氏ねブタとか、無言電話とか、あの子凄い落ち込んでたよ最低、とか色々言われて
まったく女の子は結束は凄いよね。十天君みたい。氏ねバカ
232名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:27 ID:fPr/mJTA
>>217
多分お前が一番、生簀かねぇやろうだよ。
233名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:27 ID:MpOU8Hza
イチローは落合と同じでエキセントリックだからな。
234名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:30 ID:lCQ5t7X8
>>217
中田はインタビュー受けないけど、HPで言いたい事書いてるから何考えてるかだいたい分かるけど、
イチローはインタビュー以外でファンになんか発信してるの?
235名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:30 ID:Sx+gHqyc
自分の職場にほとんど知らない奴が勝手に来て
「ちょっといいかな?」と言われてもさ。
偉そうだし感じ悪いよ。
仕事か遊びかわかんないし。
迷惑だよ、こんなの。
236名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:32 ID:HFFrPECf
掛布って高卒だろ?高卒じゃ、監督は無理だよ
237名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:33 ID:Sx+gHqyc
要するにさ、自分の力が強大だと見せたいために
「イチロー君?ああ、いきなりいっても僕なら大丈夫ですよ」
ぐらい言ったんだろうな。
もうね、馬鹿。
おっさん、師んでいいよ。
238名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:34 ID:sgpqBZoL
フォアスト
239名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:35 ID:VCq6pnVc

 これほどまで、完璧に 巨人に魂を売る奴も珍しい。 

240名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:35 ID:LGH5hZOf
掛布と阪神のフロントの確執って具体的にはどんなこと?
241名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:37 ID:OC8MfzX9
>>240
飲酒運転したときオーナーがかなり暴言で批判
242名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:38 ID:gHCNvtjZ
>>240
掛布事故る→安全運転第一阪神電鉄オーナー激怒→掛布追放
243名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:40 ID:LGH5hZOf
>>241-242
ども。うーん、掛布の自業自得なのかな?
じゃあオーナーが変わらないと阪神の監督コーチの道はないのかね。
244名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:43 ID:sVC3KsTl
松井だったらどんな忙しい状況だろうが日米のルールの違いが底にあろうが
掛布に「ちょっと松井くん」と話しかけられば嫌な顔ひとつ見せずに答えるだろう
要は人間性の問題だな
245sage:04/05/10 21:44 ID:ii6YK0oj
掛布の解説って、
いや、選手はそこまで考えてやってないだろ、
と突っ込みたくなるのが多い。
246名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:44 ID:Sx+gHqyc
>>244
馴れ合い
247名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:47 ID:6IqT5F23
>>239
引退後に巨人ファンになったわけじゃなくて掛布の場合、
阪神に入団したときから巨人ファンだからなぁ。
確かプロに入って一番感動したのは王長島と会えたこと、と
現役の時からいっていたような。。。

逆に言えば、その辺もあって阪神ファンは昔から微妙に
掛布には冷めていたような気もするなぁ。
248名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:47 ID:Y0OXXWNW
川藤が一番イヤ。なんだあのオサーン。
249名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:49 ID:Sx+gHqyc
大体、むさくるしいおっさんで品がないよね。
ダサいしセンスも悪い。
野球の解説者って・・・・・・
250名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:49 ID:qsWncQWg
ブサイコ阿部は阪神ファソらしいな、掻け腐が阪神に居たからだしいけど。
251名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:50 ID:rwGPO3nD
要はイチロー死ねって事だろ
252名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:50 ID:LnsvTXrN
>>232あなたはイチローですか?
253名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:50 ID:VZhehkj1
>>39
お前は草魂の解説を聞いたことのない幸せモンだ。
254名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:50 ID:kRa+Jk/E
阪神OBの解説者ってなんかクドイよな
255名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:50 ID:gHCNvtjZ
掛布は阿部だけたまに呼び捨てにする
外人には君付けしない
256名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:51 ID:Sx+gHqyc
君付けがウザい
257名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:53 ID:nSBXrBeo
掛布はドラフト下位指名の入団だけど、実際はテスト入団。そこからここまではい上がったんだから文句ナイだろう。
258 :04/05/10 21:56 ID:XmhZjFse
>>240
結婚式を阪神の系列ホテルで挙げなかった。こともあろうに関東で挙式という暴挙。
259名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:57 ID:Dn+3qlQM
とりあえずあの声だけでも聞くと安心はするタイプだな
声だけ
260名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:58 ID:qp8ihxAO
吉村の解説はまわりくどくて嫌い
261名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:02 ID:1oLLTAJO
イチローにシカトだって

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
262名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:20 ID:UgcNPGFr
長嶋と同じ3をつけたかったんだけど
当時の阪神では3が不吉だとされてたから
王の1もつけて31にした
と、本人がテレビ番組で言ってたぞ
263名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:21 ID:03+P/XeF
掛布が厚かましくルールを破ってきたとしてもドライに先輩を無視するイチローはやっぱりアレ
264名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:24 ID:Hzh6aY3f
掛布は解説者の中では勉強しているほうだ。
それにしても悪意に満ちた記事だな。
いくらなんでも無視なんかするわきゃねーだろ。
265名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:30 ID:I8N5CMOE
「今のは詰まってますが気持で持って行ったったヒットです」みたいな
訳の判らない解説のはしりってこいつでしょう、こんな解説のどこが良いんだ

古田が日本シリーズの解説してたのがうまかった記憶が有る
野村と古田の師弟ダブル解説を見てみたい
266名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:30 ID:eoRW/LEz
濱ちゃんは幸い軽症ですんだけど 来年は背番号変えてがんばって欲しい
31番は良い番号じゃない 掛布も右手首のケガで引退したんだし
267名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:32 ID:iIZ8EQbM
ふくもっさん最強
268名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:32 ID:gHCNvtjZ
>>266
広澤は…
269名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:33 ID:C04y2gvG
ま、今の犯チョンファンの連ちゅーはにわかばっか&チョンだから
掛布の偉大さはこれっぽっちもしらねーんだろーな
270名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:33 ID:LnsvTXrN
>>268それって誰ですか?
271名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:33 ID:wgjozZis
とりあえず野球解説者は酒飲んで話すな
272名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:37 ID:gHCNvtjZ
>>270
ばかやろう
お前なんか阪神ファンじゃねえ
ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportshirosawa.htm
273名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:45 ID:LnsvTXrN
>>272ええ!違いますよ。球団とか興味ないんで…。
274名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:46 ID:FufDBKnv
イチローは大下剛の大ファンだそうです。
275名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:47 ID:0bqTfM8k
解説はいらないから球場の生の音声を入れろよ。
276名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:50 ID:K9hJjbzq
なんか おい・・
277名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:50 ID:mTfSd/Mr
>>275
野次を聞いたらマジで萎えるぞ。
278名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:54 ID:YxOv9/+D
元プロ選手以外の解説者を入れるべきだな
279名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:55 ID:lIdQK2Xn
掛布は息子にも甘い。嫌われたくないのか、とにかくヘコヘコしてる
その息子は学院大で恥ずかしげもなく31番付けて野球やってる
関西では二人とも一言で言えば(´,_ゝ`)プッって感じ
ここまで関西人に嫌われてるんだから緑ヶ丘なんかに豪邸建てずに
関東に建てれば良かったと思うが
280名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:57 ID:vUfGquLn
ロマンチック街道のほっとこーなー潰せ
281名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:01 ID:g8TtqktO
オレ、武田の解説が何気にツボにはまるんだけどw

282名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:07 ID:1sl0Gi+n
ホワスト
283名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:10 ID:2LbHp/lW
気持ちの中で〜
284名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:14 ID:uPdiS2GB
>275
BSの副音声でやっているときがあるよ
285名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:16 ID:uv0ReeUs

 福本が一番だな
286名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:17 ID:ZNFzcb8S
オーナー早く隠居しろ。
俺は掛布の「タイガース愛」を信じてる。
287名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:17 ID:tb9LInyy
あの柔和な笑顔は嫌いがないんだが、
まあ福岡ローカル局のダイエー戦か
NHKのパリーグ中継しか見ない俺には過去の人だな
288名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:20 ID:uPdiS2GB
ゲンダイは確実に邪魔
289名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:20 ID:SCF8Sjh0
しょせんお笑い芸人

それに昔しんすけの番組でもの凄く性格が悪いことをあらわにしてるから
指導者としては絶対に使い物にならないぞ
290名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:21 ID:fW23uRhG
>>286
ヤツにそんなもん無いよ。
根っからの長嶋崇拝者だし。
291名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:23 ID:3EMoYZ/n
>今まで通りタレント業と並行し、口触りのいいチョウチン解説を続けるしかない

続けるしかないのではなくて、それが一番おいしい身分だろ
292名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:27 ID:L1UzzV7d
288GTOもってんだよね。
いいなあ。
293名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:38 ID:Vye6XLMs
>>289
詳細きぼんぬ。
294名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:34 ID:kO9O7vqV
まあ、デーブのヨイショよりはマシかも。
阪神ファンは掛布の事どう思ってるんだろ?
295名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:34 ID:qpvQ8f0G
しかし「口触りのいい」って滅茶苦茶な日本語だな
296古田:04/05/11 01:27 ID:pZfSUw5q
山形に、掛不はこないけど・・・
デーブ大久保が、小遣いをかせぎにきます。
297289:04/05/11 01:30 ID:GviwgL+q
>>293
野球だったかどうかは忘れたけどプレー中にエラーをしたタレントに対して
異常な切れ方をしていた
最初は怒っている演技なのかと思ったがそのマジっぷりにさすがに引いた
298名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:36 ID:S2LOTySz
>>297
ラモスと同じだな
299名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:40 ID:znltZ187
掛布より義田貴士のほうがウザい
イチローや松井などメジャーに行ってる選手とかと親しくして金貰ってる奴だから
タイプが正反対のこの二人と仲良くなんて普通は出来ないからね
300名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:41 ID:x/bIaYLs

「この後のピッチャーを考えると
 もう1点もあげられませんね」という言い方は止めて欲しい。
「あげる」という言葉の使い方を間違っている。かけふさん。
301名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:50 ID:Jv+dEim6
以前、BSでよくやっていたけど
今は亡き森祗晶の解説は辛口で非常に面白かった。
武田一浩が現在、彼の後継者になりつつあるので
今後の飛躍が非常に楽しみだ。
302名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:55 ID:cwCOtgwg
東京では「巨人マンセー」
大阪では「阪神マンセー」

掛布の人生、情けないなw
303名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:57 ID:cwCOtgwg
>>301
え〜、森さんて死んじゃったの?
304名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:00 ID:KWCPb58P
絶対必要









松村邦洋が失業しちゃうだろ。
305名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:10 ID:PhtpsYyX
ファーストでいいじゃん。
ホァーストって……。
306名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:10 ID:PBCzwpTK
>>295
>しかし「口触りのいい」って滅茶苦茶な日本語だな

しょせん日刊ゲンダイの無学記者だからwww
307名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:13 ID:U44Tj0BX
昔、松原が正田の事を「ショウヘイ(小兵のことを)ですからね〜彼は」って言ったのを聞いて、広島ファンの俺はこいつが広島のOBじゃなくて良かったと思った。が、その後広島のヘッドコーチになり嶋のバッティングフォーム散々滅茶苦茶にして辞めていきやがった。
308名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:24 ID:BgAytK0S
>>307
ききかじり
309名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:29 ID:C3WpiNdb
本当に解説が面白かったのは野村スコープ時代の野村克也と
サンデースポーツ時代の原辰徳だけ。

ちなみに森は生活の拠点をハワイに移しただけで死んではいない。
どっかの新聞社の解説者はやってるはず。
310293:04/05/11 02:32 ID:dCCFoaKN
>>289
thx!
311名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:42 ID:7nu8Pa+M
つーか野球自体が糞、止めろ。八百長審判団。
312名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:46 ID:HynEx7bz
ずっとまえの24時間テレビで
松井のホームランを見たいと言った足の不自由な男の子に向かって
「今日の松井君は打てませんよ」
って普通に答えてたのが忘れられない。
313名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:49 ID:fRnIQ+Lc
>>312
笑った。
314名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:59 ID:iMUsAtRU
>>1
>先日はその一台、1949年型アルファロメオ6C2500でクラシックカーパレード
に参加。
これ、ある意味犯罪的な事なんだけどさ。違法性ばりばり
いわゆる道交法で禁止されてる違法公道レース

実際、パレードと称しているのも警察の貧乏人プロレタリア対策
出身のゴミが高尚な公道レースを理解できていないと、法をかいくぐる為にパレードを称している。
これはメンバー自身が言ってる
ようは金持ちの豚が陰でせせら笑いながら、公道レースをやっている訳だ。
こいつらの委員会の連中が、「高尚なレースを理解できない警察(貧乏人)どもにゼッケンを隠しながら
やらなきゃいけなかったんだよw」
とかの仲間内の発言があり
315名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:14 ID:pOhzisjt
広島が首位を快走していた頃「佐々岡、永川と抑えがしっかりしているから広島は強いんです」と言っていた。
ちなみにその時の永川の防御率は9点!
試合見てないのがモロバレでした。
316名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:20 ID:gjYfEnRf
こいつ声質もダメだし解説もダメ
317名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:26 ID:wiQQVOQz
>>309
野村スコープは凄かったな…
318名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:29 ID:GNVIPPyg
日テレはさんざんイチロー無視して突撃取材なんて甘いんだよ
319名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:35 ID:6026Yksl
聞きに来てくれるだけ有難いと思った方がいいだろ、そろそろイチローもw
320名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:10 ID:560kmQdY
仁志に対するコメントがかなりネチネチしてる。俺も仁志つうか巨人好きじゃないけど次の清水への持ち上げ方との差が見てて笑えるんだがなんかあったのかねぇ。
プライドだけ高い巨人がOBじゃないこの人をコーチにすることはないだろう…
321名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:03 ID:4rtLCFxF
掛布の肩書は、日本テレビ、よみうりテレビ、報知新聞の専属解説者。
引退以降、巨人ベッタリの関係を続け、毎年2億円前後もの収入を得ている。
6年前には大阪・豊中市に180坪2億4000万円の大豪邸を建築。
高級スポーツカーがズラリと並ぶガレージは壮観だ。先日はその一台、
1949年型アルファロメオ6C2500でクラシックカーパレードに参加。
ヴィラ・デステと呼ばれる世界に数台しかない名車のハンドルを握り、
「来年も出たいね」と笑顔だった。


('A`)
322名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:05 ID:Ox9GQMHx
今日原辰徳と解説だね。原さんかわいそうw
323名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:24 ID:C3WpiNdb
>>322
原は天然だけどプライドの高い男だから、掛布が何を言っても
マイペースを貫くだけかと。

あのNHKで「まんこま」と連呼するくらいだしw
324名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:30 ID:JN7B7wQx
掛布は、自分の髪型の工程でも解説してろ
325名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:31 ID:eGXMlqlX
野球そのものがいらない。
326名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:44 ID:ERGDOPur
掛け負の髪形は年々限界に近づいている。崩壊の日は近い
327名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:48 ID:ouIdOpbr
しかしこれ事前に連絡取らなかったスタッフが悪いんとちゃうのか
328名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:50 ID:Cy8DGUfY
珍しくイイ記事書いたじゃないか、ゲンダイ
329名無しさん@恐縮です :04/05/11 06:38 ID:zzm7TUxV
>毎年2億円前後もの収入
>1回のギャラが百数十万
長者番付に名前が出ないの何でだろ〜♪
嫉妬心だけで暴走記事書いたりするとまた訴えられるぞ、ゲンダイの諸君(W
330名無しさん@恐縮です:04/05/11 06:38 ID:Oiy9mxPq
掛布もう駄目ポ。イチロー取材拒否
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084217615/l50
331名無しさん@恐縮です:04/05/11 06:45 ID:dQXunCvO
阪神ファンが多く書き込んでるな
332名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:10 ID:4wJuy4PI
ファーストを「フォアスト」と発音する賭け富
333名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:20 ID:qnoAe5Zs
>>329
>長者番付に名前が出ないの何でだろ〜♪

個人事務所作って、経費で落としてんでしょ。
334名無しさん@恐縮です :04/05/11 07:25 ID:pnPRMqNR



     掛 布 雅 之 と 3 1 匹 の 糞 虫



335名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:27 ID:3Vfn0icO
まぁ、かけふくんより中畑が不要だが。
336名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:04 ID:JuLGG/fj
掛布 イチローなんか気にするな、

イチローも会見なんかで淡々と喋っているが、何が言いたいのか
さっぱり解らない、テレビでも
「独特なイチローワールド」って言ってたな、自分では奥の深いことを
言ってるつもりか知れないが、訳解らん 出川と一緒。

ただ出川の方が一生懸命さが見える分、出川の方が良い。
337名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:07 ID:sbcDo5ZP
イチローは女子高生の靴下でも臭っとけ
338名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:13 ID:78a098hR
イチローは恩師山田久志監督が中日監督をクビになった時に
イの一番に労いの電話架けてきた温もりのある漢だからな
339名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:16 ID:UDSOMt+T
このスレまさに負け犬の巣だなオイw
こんなとこでストレス発散してねえで働けよ貧乏人どもがw
340名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:25 ID:JuLGG/fj
>>339 おーい 棚に何かあがってますよ〜
341名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:39 ID:XA+OErRn
と、負け犬代表の>>339さんからのお言葉でした
342名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:43 ID:xG8Od/rH
>>225
IDが阪神と巨人ばっかり
343名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:43 ID:w9LxTiM/
欠け負がバレー(男子)の始球式に出たことがあって、
こいつすげぇ緊張してて、で、よく見たら腋汗が広範囲に染みてて。
マジで嫌な気分になった。オヤジ臭とかも強烈なんだろうな。
スポーツ番組一緒にやってる穴(まだ西尾?)は大変だ。
344名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:45 ID:twsdeZwP
掛布のあの必死な髪型はどうにかならんのか
345名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:45 ID:G59RhHv6
>>338
イチローって山田さんにどんな恩があるんですか?
オリックス2軍時代?
346名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:51 ID:IqgVpwIp
>>345
1人だけ人気出過ぎてチームから浮いたとき山田がよく相談にのってたみたい
347名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:53 ID:HD1HeNWm
掛布を嫌いなだけで下らねぇスレ作んなよ・・・
プロ野球でトップレベルの活躍して成績残してんだから
何億稼ごうが良いじゃねぇか。
348名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:54 ID:1e7c0bwT
ハゲだから許されてるところはあるな。
これで毛がフサフサだったら・・・
349遊撃団@出張中 ◆T09ec4p/R. :04/05/11 12:10 ID:i6ddGBVc
ここは一つですね。インコースを突く勇気を持ってですねぇ。ええ。向かっていく勇気がですねぇ。ええ。大事な場面だと思いますねぇ。
350名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:13 ID:4DIrC8iB
最初は嫌がってた女も強引に指マンしちゃえば…

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/05/11 12:09 ID:iClGoza8
最後は「いく、いく、いっちゃう!!!!」と絶叫しながら
大量の潮を吹き上げいってしまう…
女なんてしょせんはエロい雌…

2 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/05/11 12:12 ID:P3w4qMEK
>>1
AVの見すぎ。
頭悪すぎ。
351名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:20 ID:4DIrC8iB
ひじょうにこう、掛布です、えぇ。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083587128/

【復活】ひじょうにこう、掛布です、えぇinアナ板
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/ana/1081035000/l100
352名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:28 ID:tQtdXxnA
大した成績も残してないのに偉そうなデブよりはマシ、と言う程度。てかこれ見るとヤキウ人生の最後に巨人に行きたがるのがわかる気がする(カケフは巨人じゃないけど)
353名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:30 ID:9H0hV7rv
こーこーまーで と・ば・せーー
354名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:31 ID:9H0hV7rv
Mr.タイガースって
藤村富美男→掛布→新庄
でいいの?
355名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:35 ID:0Vv2lHfZ
福本さん>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>掛布
356名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:35 ID:whtmke47
>>1
ゲンダイはウソっぱちを
見てきたように書くな。
357名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:36 ID:hyHCFz7Q
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )   掛布のポジションを狙っています 
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
358名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:38 ID:DiPAszyq
>>354
田淵が抜けてる
359名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:45 ID:/Z+uUO92
今期は聴いてて最も不快にさせる解説者トップ2がいないから
まだ良いんじゃないか?
360名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:48 ID:ESVq5WrL
大下+落合でアナウンサーいじめ
361名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:00 ID:G59RhHv6
>>346
そういや4割4割ってマスコミが馬鹿騒ぎしてナインから浮いてる
時期ありましたね・・・

>>354
藤村→村山実→田淵→掛布
ってファンサイトに書いてた気がします
362名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:03 ID:kvcO6jv0
ですからこの打席でのホヮストストライクが重要なんです。

バントに備えてホヮストはもっと前に来なくてはいけません。
363名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:04 ID:akxBnTR0

掛布もう駄目ポ。イチロー取材拒否
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084217615/l50
364名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:06 ID:x8v6L5D1
そういや阪神は田淵も江夏もゴミの様に捨てたんだっけな
365名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:07 ID:cYhw9Yu3
おいら、札幌遠征の時に山田さんとイチローのツーショット見ましたよ。
もちろん試合のない時間帯。
かっこよかった、二人とも。
あの時、携帯の時代じゃなかったのが悔やまれる・・・
写メールでかちゃかちゃとしたかった。
366名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:19 ID:eX7iowZX
>>361
田淵はかっこ付だね
オーナーが現役時代の掛布にむかて
「3代目」MR.タイガースっていってたから
367掛布の口癖:04/05/11 13:50 ID:/Cu/WCs7
そうですね。
368名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:55 ID:DDCmWnGW
一般人から見ると
正直野球の解説者って見るに耐えないんだよね〜・・・
掻け腑、デーブ、池山、中畑、槙原・・・
それに、熱心な野球好きな芸能人だと
松村、出川、たけし軍団、江頭、千秋・・・
こいつらに応援されてもむしろマイナスでしょ!
369名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:01 ID:cjPmV7Ru
鈴木はゆるせんな
掛布をバカにしやがって
日本に帰ってくるな
370名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:02 ID:z3wT5XLP
「イチロー君、ちょっといいかな?」

この記事を読む時、ここ↑だけ松村の顔が思い浮かんで、掛布の声で聞こえる。もまえらもそうだろう。
371名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:03 ID:bDRA71bs
まずはデーブを切ってくれ>不治
372名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:03 ID:0sIRjbZh
だれか掛布の頭をシャンプーしてやってくれ
373名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:03 ID:1dB4OG+w
アメフト番組のゲストのときはとても嬉しそうな掛布
プロレス番組の司会だったときもとても嬉しそうだった掛布
374名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:04 ID:z/v2guUV
もまえら   プッ
375名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:07 ID:0sIRjbZh
掛布って、FF6のフェイズに似てるな
376名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:16 ID:pOVF3dFG
掛布はまさか自分がそんな扱いされると思ってなかったんだろいい気味だ
日テレはイチロー無視してるくせにいきなり行って取材できると思ったら大間違い
377名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:35 ID:CeoOd6v4
禿てないよ、フサフサです。ちなみにジダンも鶴瓶もフサフサ
378 :04/05/11 16:40 ID:CDB4Whlx
わはは。
所詮日本の上下関係なんてこんなもんだ(笑

イチローだって本当に尊敬してる奴ならこんな態度取らないだろ?
年上ならどいつもこいつも敬えってのは、理屈が何より
優先する時代では、完全に無理がある。

まあ昔なら、こんなクソ生意気な後輩は、ビンタの一つもくれてやった
だろうが、もうそういう時代じゃねーからな。
379名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:43 ID:YlSF29lO
禿げは何やっても禿げ!
380名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:44 ID:1dB4OG+w
これに関しては上下関係云々じゃなくて
単に掛布が配慮不足だしイチローも大人げないってだけでしょ
381名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:44 ID:BTR3r+FV
イチローさすがだな
382名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:46 ID:3PEjcICL
猪木祭りの解説だったな
あれはなんだったんだ?
383名無しさん@恐縮です :04/05/11 16:48 ID:vgqTqGEk
イチロー・・・好感触(w
384名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:45 ID:U6CJB7FP
しゃべり過ぎでうるさい。あとカケフ君はどこ行った
385名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:48 ID:S6KmikRv
無視すんなや (#゚Д゚)ゴルァ!! ってキレればよかったのに
386名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:51 ID:zUgON5yz
【野球】 このスポーツ解説者は必要か邪魔か 掛布雅之 【ゲンダイ】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084182759/

掛布、おまいらが思っている以上に稼いでるぞ
387名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:51 ID:SxZ1+rXX
>>384
大学卒業して商社の営業マンらしいでつ
388名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:38 ID:yBexVvG/
俺はイチローを今まで誤解していた。
見直したよ、やるじゃんイチロー。
389名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:44 ID:7jMid6j9
掛布の解説は聞きやすくていいと思うが。
あまり偏りないから不快な気分にもならない。
390名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:44 ID:M2Gis90/
>>1
声をかけられた相手はプイと無視して消えていってしまった。大リーグでは「事前 に申請のない取材には応じられない」のが常識。

イチローやなやつ。
一言「事前 に申請のない取材には応じられません」と断ればよかろう。
391名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:51 ID:u+BIk8eH
昔、「ラジオ日本」の覆面記者座談会で記者に暴行して大けが負わせたと、
いうのを聞いてから怖い人だと思っている。
392名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:53 ID:RoASt0zp
賭け不って結果論ばっかだよな
(゚听)イラネ
393名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:53 ID:pYRJlxv+
さすが三割いかないスーパースターのイチローですねw
394名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:02 ID:VgachpjX
バース 掛布 岡田 の3連発には痺れたよ。
でももういいや。
解説者辞めてノンビリとシニアリーグやってなさい。もしくは●ねや。

バースだけは神
395名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:07 ID:RoASt0zp
って今日掛け腑が解説かよ!
(゚听)イラネ
396名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:08 ID:ljeHzEii
結局、建築会社に金は払ったのか?
397名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:09 ID:wxZOD6cE
>>390
記事を鵜呑みにするなよ
398 :04/05/11 19:09 ID:KEx0wBrH
この人の頭見ると剃ればいいのにと思うわ
無駄な抵抗はやめよう
399名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:17 ID:TNXuabZF
小久保ローズはセの組み方に戸惑ってるby掛布3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083587858/
400名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:21 ID:w9LxTiM/
リアップの
「禿げてる人(欠け負)をリアップを使ってフサにする」
という決死の宣伝方法は失敗に終わったわけでつね。
リアップは本当はどうなんだろうね。
401名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:22 ID:w9LxTiM/
ていうか今日欠け負の声聞いて思ったんだが、松村ってマジで似てるな。
402名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:26 ID:DBk1xDBn
まぁぶっちゃけサンテレビやCSが無く日テレ&読売の中継しかないときは
ラジオ聞きながら見てるから掛布&川藤はいらんけどな
403名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:29 ID:qFVlWAyt
賭け不の声だけだと松村か本人か区別つかなくて困るよ。
404名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:31 ID:kEf0K+DK
若大将はさわやかでいいな
405名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:35 ID:F+8OtVRl
欠け負より清でほしいのはデブ大久保
406名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:36 ID:zv1qecTW
俺は今、賭け負の「ホワスト」発言を聴き逃さないためにナイターみてる
407名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:39 ID:1dB4OG+w
関根潤三も「ホワスト」派
408名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:47 ID:JH1nBqUK
いいかげん赤星をアカボシと読む解説者は死んでください
409名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:48 ID:7N/4tCbr
>>408
星野仙一を殺す気か
410名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:00 ID:Bhjq1epI
>>409
1001は池沼だな
長嶋レベル
411名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:05 ID:bM9hTO89
誰か動画うpしてくれないか
今の5回の赤星からを。
無理なら今岡からでもいい。
マジでプロとプロの勝負という感じだった。
特にランデルが今岡に二球、外角低めストレートを投げ込んでからが熱かった。
かなり名勝負だった。
後に残したいから誰かうp頼む。
あと、この文軽くマルチするが見逃して欲しい。
412名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:09 ID:7lCRMYJn
掛布は必死なんだよ。元阪神のくせに。
阪神もどらせてくれなんて絶対にいわない。
何故なら、鍋常の手下のがうまくいくから。
413名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:13 ID:kEf0K+DK
今岡に対して最後はインハイのまっすぐで勝負して欲しかった
414マッハたろう ◆taRo/IhwUo :04/05/11 20:35 ID:JUZDup2/
 
 マダラスダレウブゲハゲ
415名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:59 ID:cHMy1TgN
欠け腐以上に要らない解説者が多いから
ど〜でもいいや。
416名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:21 ID:5MWs0GiE
つーか、必要な解説者なんているか?
417名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:29 ID:guEQDaUd
なにげにイチローが一番イメージ悪くなる記事だなw
418名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:38 ID:amM5GuSs
そういや最近、松村って掛麩のモノマネしなくなったな
松村にさえ無視られてるのか?
419名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:48 ID:kW//gDLq
>>411
5回の攻撃終了から実況スレでも頼んでたな(笑 誰か持ってるといいですね
420名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:48 ID:VPrwBjwC
>>416
賭け符に限らず
「このプレーでは流れがきませんねぇー」
「いつもの高橋ならホームランなんですがねぇー」的な
頭弱いことしかいえないプロ野球爺OBばっかだね。
まともな解説するやついないのか?

421名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:52 ID:1dB4OG+w
スカパーで解説している(ファン以外には)無名の元プロ野球選手には、
時々実直で面白いタイプの人がいる。
422名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:53 ID:S93wP3be
>>390
日テレは事前に申請のない取材には応じられないのわかってて
やってるんだから日テレのが悪質

423名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:23 ID:5yHqgT9q
掛布って時計好きでもあるからな
424名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:38 ID:xRunjFuO
正直阪神ファンだけど、原のほうが好きだ
425名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:44 ID:PjvxsjL/
>「大名行列」とひんしゅくを買った掛布と日本テレビのクルーたちは、すごすごと引き下がる
>しかなかった。
同類と思われたくなかったんだろうなw
426名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:05 ID:2hMjwPQT
去年だったか東海ローカルの番組で宇野勝が日本人メジャーを巡る企画があって、
試合前の練習中かなんかに突然声をかけたうーやんに対してちゃんと挨拶して
丁寧に対応してたぞイチロー。
隠し撮りみたいな映像だったからテレビだと思わなかったのかもしれんが。
427名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:21 ID:Hx8BEq2X
>>426
単に中日ファソだった。
と言うオチではあるまいな?
428名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:41 ID:S93wP3be
前にナンチャンがシアトルに取材に行って佐々木とかにインタビューしてた時
イチローはインタビューには応えてなかったけど、隠し撮りみたいな映像では
ナンチャンと楽しそうに喋ってるの見たよ
その後一緒に食事に行っておごってもらったとかナンチャン言ってたような・・?
勿論プライベートで
429名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:58 ID:t9/caDTD
江本が君付けするのはウザイッテ言ってたな

江夏と掛布か
430名無しさん@恐縮です:04/05/12 09:17 ID:a3yLBSAU
マスコミへの対応の悪さなら
金メダル取った後の鈴木大地
これ最強!
431名無しさん@恐縮です:04/05/12 09:25 ID:uXeUKxLa
               ..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  「IQ低い馬鹿どもをどんどん巨人ファンに洗脳してやるガハハハハ
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
432名無しさん@恐縮です:04/05/12 09:44 ID:69rDVx+v
なんだかんだいって阪神のヒーローなのに無視かい。イチロー君よw
まあ松井秀喜が憧れてくれているからいいんでないの。ヒーローが
経済的に成功するのがそんなに嫉ましいのかねこの記者は。
秋山と同じくドラフト外から凄まじい努力をしてここまできた人だ。
漏れは尊敬するよ
433名無しさん@恐縮です:04/05/12 09:54 ID:ZzmbC8uV
正直、オリックス阪急近鉄南海の人間は
阪神に対しては、敵意のみ持っている
434名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:13 ID:552B4ztk
懸けフはハゲじゃないよ。
あれはヅラ。世間の常識だと思っていたが…
435名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:18 ID:5BC0tSgU
スポーツ解説において
「次の1点が勝負の分かれ目ですね」
というコメントはいらない。
436名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:22 ID:tluB1jDY
>>430
うれしいに決まってますよ
437名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:22 ID:VnFieW1R
イチロー 最低な奴だな
こいつが何本ヒットを打とうがなんも嬉しくも無い
とっととオリックスに帰れ
438名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:25 ID:OIPiSSGd
個人的には日本TVのアナウンサー実況の兄さん嫌いだ

  巨人贔屓の落ち着かない言い回し嫌だ

    なんか巨人の選手のお兄さん的な言いかたすんだよな〜
439名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:25 ID:/Mndbul3
頭みてたら、なぜかムルロア環礁思い出す。
440名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:26 ID:WvmlofSD
カケフよりイチローの異常な人間性が垣間見える記事だな
441名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:26 ID:tluB1jDY
>>438
同意。それすごく感じる。
442名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:26 ID:TbMevz7N
むかしTV番組で松村が掛布の物まねをして
阪神の若手に電話するっていうのがあったが
相手は全く気づかず真剣に話を聞いてたな
443名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:34 ID:Fkztd8du
掛け腑がデーブを痛烈批判するスレかと思った。
444名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:34 ID:oZs7RSO9
>>440
ゲンダイの記事を信用すると恥かくぞw
445名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:36 ID:7rFR0c1M
>>426
イチローは中日ファンだからな。
まあ宇野の人徳もあるのかもしれんが。
446名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:37 ID:Vh5QVRtd
すだれ禿げキモスギ、剃れよ
447名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:38 ID:EAhaxUSM
カケフに不満はない。
それよか船○アナがキライ。
448名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:43 ID:tluB1jDY
>>447
何回もゴ〜ルって叫んで顰蹙かったヤツだな
449名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:43 ID:2NP1TJgU
正直画面に映らなくて済む解説だけなら
松村の方が気のきいたことを言いそうだ
450名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:43 ID:7XorlFAK
>>442
よくTVに出てくる、声を解析する研究所の人、掛布の解説に一言だけ松村の物まねを混ぜたのを聞かせたら、見事に見破ってたよ。

この間の掛布×原の解説で、「掛布さんとやっていると、どうしてもライバル心が出ちゃいますね」と言ってた原にちょっと萌えた。
451名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:46 ID:C0bPHFgF
解説者になりたい香具師は
現役引退したらまずアナウンスの専門学校で勉強せい。
そしたら認めてやる。
452名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:51 ID:fld8eNZ3
カール・ルイスは長嶋茂雄の「ヘイ!カール!」という呼びかけにも応じた。
一流の選手は人間の器も大きいものだ。
それに比べてイチローは(ry
453名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:53 ID:C0bPHFgF
>>452
そういやそうだな、
「ミスタールイス」と呼ぶべきか。
454名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:56 ID:UDGc+xyC
ホワスト
455名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:13 ID:Su+Kz9pC
イチローも無視するのは大人げないな
ますます嫌いになった
456名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:18 ID:0cXl9GLU
>>426
見た見た。
雰囲気にややびびりながら、ベンチ脇から小さく声をかける宇野に
ベンチを駆け出してきたイチローは、チラッと一瞥くれてそのまま走り去ろうとしたが
おおおっ!おひさしぶりです、って戻ってきた。
ちなみにテレビって事は知ってたよ。
なんかうれしそうだった。
457名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:34 ID:mEx5dt6a
一郎氏ね
458名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:47 ID:7xplM+n4
数年前、京都のA工務店(高級住宅の施工で有名)で大阪に豪邸を建てた
オリバー君、工事中から変更を繰り返し工期をせかし強引に引っ越した
あげく出来具合に難癖つけて推定3億以上の代金の半分くらいを踏み倒そうと
した。話し合いでは 関西政財界でのコネをひけらかしいろんなルートで圧力
をかける、などの脅しめいたことばかり言うので、京都の建設業界は、この暴挙
許すなかれと 団結してA工務店の訴訟をバックアップ。結局和解したのだが、
和解金額は不明。オリバー君は とり巻き連中にろくな奴がいないらしく、
踏み倒しをそそのかしたのも 芸能関係のとり巻き連中であったとのこと。
話かわるが オリバー君東京の某所で植毛作業中、予算は1000マソ程度、
年末くらいには フサフサオリバー君が見られそう・・・ 
459名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:54 ID:qsyDWIBs
日テレってアホだな
460名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:55 ID:t339IrlY
打率3割2分ってことは、一郎って100回のうち68回も仕事で失敗してるワケか。大したことないなプゲラ
461名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:13 ID:fJ3ILXLt
川藤と掛布のコンビのときは掛布が気を遣ってるのか、あんまり喋らないよね。
462名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:15 ID:tluB1jDY
>>461
川藤には星野仙一ですら気を使うからな
463名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:20 ID:Na933fXm
カケフ君はどっかのTV局でADやってたな
464名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:22 ID:PwtbZaBs
カワトウは変換で出ないが,掛布は一発で出た.
465 :04/05/12 12:24 ID:69rDVx+v
終盤の甲子園での江川と掛布との勝負は凄かったなあ。今のアホみたいにホームランが
飛び出る大味な野球とは違った緊張感があった。バースもだが甲子園本拠地の左打者が
あれだけホームラン打つのは驚いたな。
466名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:26 ID:Cw1w3+yF
超亀レスだが。
>>39
>佐々木(元近鉄)
解説者やってる元近鉄の佐々木は2人いるんだがどっちよ?
佐々木恭介(MBS解説者)→言わずと知れた「ヨッシャー」
http://mbs.jp/tigers/commentator.html
佐々木修(ABC解説者)→朝の関西ローカル番組で主婦層に絶大な人気
http://abc1008.com/personality/baseball/index.html#sasaki
多分ヨッシャーの方だと思うが。
467名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:29 ID:tluB1jDY
>>466
おはよう朝日ですの修の方
468名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:30 ID:g6ei9rus
>>466
ふつうに修の方だと思うが
469名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:32 ID:OBM/mUs/
パァーリーグ
470名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:33 ID:THg3HbH+
甲子園って左打者にHRが出やすいんじゃなかったっけ?(浜風の影響による)
471名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:35 ID:OBM/mUs/
逆じゃ
472名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:35 ID:69rDVx+v
死球骨折がなあ。33で引退なんて若すぎ
473名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:37 ID:jeqtbXX/
最終打席はヤクルトのギブソンが気を利かせてくれなかった
474名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:38 ID:tluB1jDY
>>472
33…
若杉
475名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:39 ID:57j5jv0Y
まあイチローも、相手が掛布じゃなくて
田尾だったら、違う対応をしたと思うけどね。
476名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:41 ID:FjlyR+KT
まあデーブよりヒドイ解説はいないだろう
477名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:51 ID:vverqjyv
G 000 000 000
T 000 000 00

アナ  「ゼロが並ぶスコアボード・・・」
福本神「たこ焼きみたいやなあ」
478名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:51 ID:OMP+JmzV
掛布よりも平松はなぜコーチとかやらないんだ?
ベイ助けてやれよ
479名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:09 ID:FA4Nmz1S
>>476
あいつや川藤は実績ほぼゼロだからな
まぁあんなもんだろ
彼らがNHKの解説者とかだったら問題かもしれんが、
民放だったら別にどうでもいいよ
480名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:20 ID:as0dFz46
川藤と中畑のW解説はやめてほすいと切に願う。
耐えられないw
481名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:26 ID:OBM/mUs/
楽しくていいよ
482名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:29 ID:wruwCUtK
ひじょ〜にですねえ〜
井川くんの今日の調子ではですねえ〜
ひじょ〜にですねえ〜
完投は難しいんじゃないですか
483名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:32 ID:zXMpnNFi
浪曲師みたいな声が…
484名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:37 ID:tluB1jDY
川藤は実績はないけど解説はまだまともだよ

デーブは死ね
485名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:43 ID:8rIkEqvi
ただいま名古屋CBCラジオで金村義明さんの落合監督批判全開中
笑いが止まらないみたい ホントに落合が大嫌いなんだなぁ
CBCのアナまで一緒になって落合批判 

パの優勝候補にしてたロッテは撤回宣言
あのチームは監督は明るいが選手が暗すぎ
負け犬根性が染み付いてて少し負けると落ち込みすぎる
イ・スンヨプは性格が繊細すぎるようだ
韓国野球関係者は日本のプロ野球を舐めてるからこうなるんだぁ
最近はメジャーの方しか見てないから・・・などなど
486名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:44 ID:9PDV/e4f
「・・・・(能書きをたれる)。この点をバッテリー(矢野君、阿部君)がどう考えるかですね、ええ」
 
 きのうはこのフレーズを連発してた。
487名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:09 ID:OBM/mUs/
・・・と、思いますね、えぇ。
488名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:14 ID:3SERdKhg
男遊びはまだやってるのかな。彼氏作って安定してるとも聞くが。
489名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:36 ID:3qdOKw1H
打者が調子いいときは『軸足がぶれない、ひきつけて打つ』
悪いときは逆を言う

楽でいいですね
490名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:38 ID:gN30YFL3
>>399
「セの緻密な配球」なる神話を流布した男。
何の根拠もない与太話を全国波で垂れ流した罪は重い。つーか氏んでほしい
491名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:39 ID:MS1ePM3i



この禿げのダミ肥を聞くと虫唾がはしる!!!



さっさとスキンヘッドにしろ! 中途半端禿げ!!!




492名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:40 ID:Tz9UoBkI
>>1スレタイ間違えてるぞ

【野球】 このスポーツ?は必要か邪魔か 鈴木雅之 【ゲンダイ】
493名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:44 ID:hCpoQd7f
後付け&逆予言の中畑を差し置いて何を言ってんだ?
494名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:48 ID:q+E3NE2o
掛布は東京の番組ではいつもニヤケてる。大阪では神妙すぎなのに。
495名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:10 ID:ePBWhhqW
496名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:13 ID:rgxrvz2R
この記事は何が言いたいんだ?
別にいいじゃねーか。稼いでんだし。
497名無しさん@恐縮です:04/05/12 16:02 ID:sn+wYH+L
日テレって恥さらしだよなあ
498名無しさん@恐縮です:04/05/12 20:22 ID:kqBhVW48
>496
やっかみ
499名無しさん@恐縮です:04/05/12 20:57 ID:qrFllQhP
だからなのか?
日テレがイチローの結果を全く報道しないの。
日本人対決でもシカト、3安打してもシカト。
徹底してるよ。
500名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:03 ID:LzKswu8A
>>499 それはあり得ないがもしその事が本当なら不自然だな。
501名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:09 ID:ZcWibKhn
前半戦を折り返して500ですから後半巻き返して1000を狙って欲しいですね。
非常にこうホワストでさんびゃく打てるバッターですよ、ええ
502名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:49 ID:Efy1k2Bb
打倒・讀賣
503名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:51 ID:DH5X+5Ep
ドウモひじょ〜にカケフです。
504名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:53 ID:T8NdUiEK
同じ読売でも関西の読売放送は阪神偏向番組とか多いんだよねw
出演者が阪神ファンが多いからだけどね。
505名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:16 ID:LK+uMmCA
この連載、大野豊のときは褒めまくりだったのになw
506名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:52 ID:dPi0KZEb
川藤の「最後は気合」的な解説は貴重だ。
507実況解説は不要:04/05/13 01:22 ID:OXih3AyK
俺はアンチ野球のサカ豚だけどさ
はっきり言ってサッカーの試合はお見せできない。
解説がクソ。知らないだろうけど中西っていう中畑級のアホがいる。
J開幕時よりも戦術技術は格段に上がってるのに解説がアレで魅力が・・
普通の人もテレビ観戦する代表戦では出てこないで欲しい。
野球もごく一部のバカがアホな解説してるようで
掛布よりも中畑の方が酷かったと思うw

板違いだが、煽り抜きで、野球はマジで人気凋落するぞ。
セもパも不人気球団同士のカードなんてJ2並だし、
中学生に野球の話を振ってもルールや用語も知らない。。
報道のやり方が悪いからオヤジ向けのスポーツってイメージが抜けない。
部下のOL笑わすのに野球ネタだけは使えない。。引かれる。
サッカーも殆ど同様wだが、反応は格段に良い。印象が違う。

原辰徳の大ファンでアンチ巨人アンチ長嶋落合監督マンセーでありつつ
サッカー大好きなオヤジの戯言でした。長文ウザくて悪かった。




508名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:06 ID:ruVo0h5R
オヤジがこんな時間に2ちゃんかよw
509名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:18 ID:drwwOv4C
金田と張本の解説が一番まともだと思う。実績もだれよりもあるしね。
510名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:21 ID:rLQ3QAXf



   ま、ハゲナわけですが。



511名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:22 ID:0aix6nL8
年間の観客動員数でどれだけの差があると思ってんだ
サッカー大好きハゲ親父は
512名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:23 ID:tDTw/Krs
副本と達川と坂東ぐらいでいい
513名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:25 ID:Y3mb7rT8
>>509
野球のことがなにもわかっちゃいないシロウトw
514名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:27 ID:0aix6nL8
聞き取りにくい話し方する解説者はマジでイラネ
なに言ってるか聞き取れない上に、流れがどうとか勢いがどうとか
ばっかり言ってる奴はマジいらね プレー内容とか状況説明ルールの説明を上手くしろよ
プロの凄さを上手く説明できる解説者がいい
515名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:47 ID:gj15NY86
なぜに一茂は解説やんないのかな?
知名度も親しみやすさもあるし視聴率もアップするのにね
516名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:50 ID:ig1s7FTs
打ったバッターを誉めるべきでしょう
517名無しさん@恐縮です:04/05/13 06:17 ID:Iu7FhiQk
俺は解J普野掛 板セ中報部サ 原サ?
518名無しさん@恐縮です:04/05/13 07:24 ID:VA3ovH2k
掛布さんは、阪神を裏切ったわけじゃないぞ。
阪神ファンにあんまりにも野次られて、すごく傷ついていたし、
最後はオーナーに嫌われて、追い出されてしまった。
大功労者のスター選手を、阪神は、追い払って恥をかかせた。
阪神ファンもしかりだ。
そのくせ、今でも裏切りモノ呼ばわりだ。

追い出された掛布に手を差し伸べたのが、ライバルの江川だ。
読売側についても仕方ないだろ。
阪神や、阪神ファンが悪いんだ。
519名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:19 ID:Kh9yWO3j
かけふ
なかはた
えがわ
は全然糞
日テレでまともなのは
みずのだけ
520名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:21 ID:DX54Xq4l
>>510
あ?ハゲの何がわるいんだコラ あ?やんのか?あ?ぶっころすぞコラ あ?
521名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:24 ID:Dwznflw8
>>520
yoー yaー ハゲラッチョ イヤァー
522名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:25 ID:ZvcHTgF6
関根が(・∀・)イイ!
523名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:41 ID:8GTt+0EM
安藤統男にはかわいがられてた
安藤が阪神OB会長になったときには
掛布をOB会入りどころか理事にさせた
524名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:59 ID:KhEItoQQ
>>518
いやおもいっきり裏切ってますがw
525名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:02 ID:hb3bOx2n
>>518
阪神ファンが1番嫌ってる奴は

掛布と松永
526名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:03 ID:mGohVT+A
あの村山ですら日テレ時代は巨人よりの解説していた。
仕方ないのよ。
527名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:05 ID:gs66qtWM
>>524
裏切ったのは阪神&阪神ファンの方です。

・・・と、少なくとも本人はそう思ってる。
これは間違いない。
528名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:07 ID:bGAIMkyv
掛布と阪神にどういう経緯があるかしらんが、
どう見てもいい管理職になるとは思えない。
だから、掛布は阪神のコーチ・監督になってほしくない。
529名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:07 ID:eZXJZJcS

まあ中日の谷沢みたいなもんか。
530名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:10 ID:Kh9yWO3j
甲子園の野次で一番すごい
のがかけふと巨人入団直後
のもときです
531名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:14 ID:yoTpVn2R
この前久々に中継見てたが原が野球解説者として結構マトモになってたのには驚いた

掛布は相変わらずだったが
532名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:15 ID:ItTnWyau
禿布は偽者ミスタータイガースw

533名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:20 ID:nZ9GX8Mz
まだ48なんだ。うちの親より若い
534名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:41 ID:f1NTWBrG
2億ってすげえな 
535名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:42 ID:opHvk24H
禿げてないよ
536名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:47 ID:7+BhFSbf
NHKの武田の解説は良い。何気に。
537名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:13 ID:m9aR9AiQ
与田の解説もいい感じだが、時々老けた木場弘子の顔が浮かんできて鬱になる
538名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:47 ID:I6zyM6k/
解説になってない
539名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:49 ID:KgHT63he
掛布より中畑のほうが野球解説者として失格だ ただ巨人の応援してるだけじゃねえか あんなのが全日本のヘッドコーチやってるんじゃ選手は嫌になるよ
540名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:52 ID:UoYUya2I
カワトウのカスよりまし。
541名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:57 ID:cDBaf5B0
>>540
川藤は言う内容は案外まともだよ
542名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:00 ID:UoYUya2I
>>541
臭太にかばん持ちさせてボロンボロンに為るまで飲みに連れて回ったりとか
色々な話(酒で選手をボロボロに)を聞くけど嘘なのかな?
543 :04/05/13 19:13 ID:2pgscZhP
なかはた
かけふ
えがわ
氏ね
544名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:49 ID:x+M9wtUd
>>515
単に面倒臭いからだと思う
タレントとして売れっ子だし
545名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:17 ID:IAfm426q
>544
カズシゲは面倒臭い以前に野球の解説できんでしょ。
どうせ解説者なんて適当なこと言ってるだけだけど、
カズシゲはそれすらこなせそうにない。
546名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:21 ID:7oFJfeLs
K-1とかはやるのにね
547名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:22 ID:dPiybhfl
日テレはアホだな
548 :04/05/14 18:25 ID:8T6+vxdY
え>
549名無しさん@恐縮です:04/05/15 02:04 ID:inonBtel
聞いててうざい

それだけ
550名無しさん@恐縮です:04/05/15 02:40 ID:DH/p/lAd
川藤は数少ない精神論解説者。
それと分からない時は素直に「分からない!」と言ってしまう。


1-0で阪神のリードで終盤
追加点のほしい場面で1アウト1・2塁となりバッターは8番打者
送りバントで好投している9番のピッチャーに代打か?それともヒッティングか?で・・・。

アナ「川藤さん、この場面タイガースはどうでますか?」
カワ「わしゃ、わからん!」
アナ「・・・」


551名無しさん@恐縮です:04/05/15 03:18 ID:V7HeqDXs
>>550
アナ「川藤さん、この場面タイガースはどうでますか?」
カワ「ごちゃごちゃ言うとらんと、まあ見ましょうや!」
アナ「・・・」
552名無しさん@恐縮です:04/05/15 03:22 ID:w5loqoFZ
ふくもっさんは感性で語る解説者だな
553名無しさん@恐縮です:04/05/15 03:24 ID:V7HeqDXs
どうせ同じ声だし、知識や理論の面を踏まえると

松村>>>>>>>>掛布
554名無しさん@恐縮です:04/05/15 03:34 ID:Dfoj33Tm
ほとんどの解説者はいらないように思うのだが。
555名無しさん@恐縮です:04/05/15 04:47 ID:an+0QczA
掛布さんの解説は別に良し。
俺的には田尾さんが良し。
中畑、あんた消えてくれ。うざすぎ。
全日本のコーチも辞退してくれ。
556名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:03 ID:pUugbXua
野球の解説者なんていらん 当たらないし
557名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:13 ID:ggxj4ZAw
阪神OBって時点でゴキブリ決定だろ! 氏ねよ!
558名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:15 ID:ggxj4ZAw
>>557
禿同
559名無しさん@恐縮です:04/05/15 06:44 ID:IkX3USz2
かずしげって昔は別にどうでもよかったけど番組でアナウンサーの藤井にたいしてだけ
めちゃくちゃ態度がでかくてひいた
他の人にはへこへこしてるくせに自分より弱いやつには態度でかい最低の人間
もうこいつきえていい
560名無しさん@恐縮です:04/05/15 07:43 ID:e3bFv2Pt
君付けはやめてほしい。
呼び捨てがいやなら、何々選手とか何々投手と呼ぶべき。

解説者では牛島(TBS)がおれはすきだ。
561名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:11 ID:Thhg4Xes
もう玄人好みの難しい解説はいらない、映像があるのだから視聴者が判断・考えるほうのがよいだろう。
楽しく見るために福本みたいな解説のほうがいい。
562名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:13 ID:wVtv+MRe
557 名前:名無しさん@恐縮です :04/05/15 05:13 ID:ggxj4ZAw
阪神OBって時点でゴキブリ決定だろ! 氏ねよ!


558 名前:名無しさん@恐縮です :04/05/15 05:15 ID:ggxj4ZAw
>>557
禿同

563名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:20 ID:22wCpAbQ
ツボイノリオ のサブ解説面白いよ、これからは解説じゃなくて
オモシロおかしく話した方が視聴者が食いつくんでない?
564名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:40 ID:uv+/APVX
>>561

俺は逆。
素人ではわからないプロの駆け引きや心理状況、試合の流れを
的確に解説してくれる人の話が聞きたい。

ただ、以前はNHK(BS)に藤田、森、山田などがいたのだが
最近聞いていて感心する人がいないな。

最近では適当なこと言って豪快に外れるのが時々あるけどw
武田の解説は割といいな、とか思う。

あと斎藤雅樹も結構、有望な気がする。
565名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:53 ID:Heqt8bKt
だれだよ それ
566名無しさん@恐縮です:04/05/15 09:13 ID:eIGxkaOn
江川と掛布の解説の日が、いちばん好き

567名無しさん@恐縮です:04/05/15 09:54 ID:YmJrYn/3
マジレスすると

有田修三だけはガチでいい解説する
568名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:04 ID:zmEuYM32
こいつに限らずスポーツ解説者自体がいらない。
素人でも言えるような事をぐだぐだ話してるだけ。

>>549
全く同感。
569名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:07 ID:zmEuYM32
そもそも「スポーツ解説者」なんて職業なのか?
スポーツに解説も何もないだろうよ。全て運なんだから。
570名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:08 ID:/iri6oKw
557 名前:名無しさん@恐縮です :04/05/15 05:13 ID:ggxj4ZAw
阪神OBって時点でゴキブリ決定だろ! 氏ねよ!


558 名前:名無しさん@恐縮です :04/05/15 05:15 ID:ggxj4ZAw
>>557
禿同


571名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:20 ID:l4Qp6fHk
とんねるず石橋にホームランの打ち方を教えてた。
したら、打球の角度が明らかに変わって、掛布スゲーと思いました。
572名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:45 ID:78yRSZPm
曲がりなりにも高校まで硬式やってたのに、ホームランの打ち方って…(´,_ゝ`)
573名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:47 ID:gRc2ZHZ6
574名無しさん@恐縮です:04/05/15 14:43 ID:+80G0Hh9
牛島の解説はイイと思う
何故、中日はコーチで使わん
575名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:25 ID:wvgVbk3X
>>564
>素人ではわからないプロの駆け引きや心理状況、試合の流れを
>的確に解説してくれる人の話が聞きたい。

基本的には同意なんだけど、そういう部分の話って、どの解説者がどの選手に対して
解説したとしても大体同じことしか言わないからなあ
576名無しさん@恐縮です :04/05/15 15:40 ID:cTFA+L85
西尾由香利を囲む会、代表というのはマジでつか!
577名無しさん@恐縮です:04/05/15 17:36 ID:oVAKJIaP
川藤や福本の解説だと観客席で観戦している雰囲気が感じられて臨場感が増す
578名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:18 ID:2SrFXjJT
打倒・讀賣
579名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:27 ID:YbHdnAaM
魂を
悪の枢軸
読売グループに
売り渡した
ただのはげのおっさん

 闇・に・滅・せ・よ
580名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:42 ID:saMK0Cux
恩を仇で返す禿げちゃびん

君付けがきもいんだよ
581名無しさん@恐縮です:04/05/15 22:58 ID:cHDxgBv4
ひじょうにこう、>>580君は感じ悪いですね、ええ。
582名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:21 ID:jO1fmUue
え!
583名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:23 ID:fSq/QMvm
解説に「気迫」を使う奴は総じて無能だ
584名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:24 ID:TckjmgY5
掛布にリアップは効いたのか?
585名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:25 ID:LcY6Gc09
鈴木啓はひどかった。
あいつはいまでも解説やってるのか?

終始自分の自慢ばかり。
586名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:28 ID:WeXtP3oR
清原も引退後は解説者やるのかな?
587名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:30 ID:7c9ulyI0
「私が現役のころは」という解説者は決まって自慢話ばかり
588名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:30 ID:4GidEQid
>>580
サードのイントネーションがキモい
589名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:34 ID:1ib9Xjin
このスレ見付けて、とにかくイチローが嫌いになった
590名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:36 ID:wz77Vn5H
草と土井はまだBSで解説してるんかのー?
まあパリーグはまず見ないので不快にならずに済む
591名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:57 ID:RQJXkOEb
くん付けは先輩風に他ならない。
592名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:51 ID:dxIFLKMT
俺は阪神ファンやけど、掛布はマジで氏んでいいよ。
593名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:13 ID:MsvTqOCA
掛布は阪神を裏切ったってよく言われてるけど
どんな裏切り行為したの?
594名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:26 ID:YEnexDsA
お前ら全然わかってないな。
グループごとな解説をしてるだけで、掛布なんて
所詮江川が監督やる時期に打撃コーチで呼んで欲しいだけ。
江川が監督になったら、もう内閣はきまってるのにな。

一番まともなのが、NHKだったが、ここ最近はだめだな。
595名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:31 ID:GkZXkVUT
よんちゃんのかいせつはどーしょーもないですね
596名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:37 ID:eycyFb1R
今いいと思うのは牛島ぐらいかな。声もいいし知性が感じられる。
カケフは正反対。
597名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:46 ID:dCQSck1t
毎年2億円前後稼いでいるなら掛布は勝ち組みじゃん
598名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:03 ID:WwcrbHPw
”タレント業と並行し、口触りのいいチョウチン解説”を続けて
2億円前後貰えるんなら監督やコーチになる必要ないじゃん
それが生き残る術なら巨人びいきも大いに結構
俺はアンチ巨人だが、もし一流の野球選手だったら
現役最後は巨人に行きたいと思うだろうな
人の生き方をゲンダイの記者ごときにどうこう言われて
掛布も気の毒だ
599名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:42 ID:Z60/dBoM
打倒・讀賣
600名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:43 ID:uE3OGDZp
600
601名無しさん@恐縮です:04/05/16 19:07 ID:BgqZE6C9
大沢とか張本はやっぱり解説者としては一流だよ
TVみてても小気味よいし、プレーの実績だけでなくきっと頭も良いんだろうね
602名無しさん@恐縮です:04/05/16 19:19 ID:0UpVcY1g
川藤や福本を解説席に座らせるのなら俺を座らせろ
603名無しさん@恐縮です:04/05/16 23:01 ID:NDB2Javr
>>602
その二人より確実に面白いことが言えるのなら構わないが。
604名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:17 ID:v4E2zLHe
えーと
605名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:20 ID:qIlN3nUD
やっぱポンセでしょ
606名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:21 ID:VOwoxsei
福本と川藤を同格にするのはどうかと
607名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:30 ID:H2EDXU9O
関根順三が好き
608名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:33 ID:Vs115VkS
俺も将来、掛布さんみたいな
髪型にしたい。
609名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:38 ID:8qls1fCP
福本の解説はガチ
610 &:04/05/17 22:50 ID:qD0zsKnp
ko!
611名無しさん@恐縮です:04/05/17 23:38 ID:V6UYA1YG
デブよりはマシ
612不良外人ですな:04/05/17 23:41 ID:jWfGUpVH
ローズ選手が道交法違反 任意で事情聴取(共同通信)
 プロ野球巨人のタフィ・ローズ外野手(35)が、道交法違反の疑いで任意で事情を聴かれていたことが17日、分かった。
 警視庁麻布署などの調べによると、ローズ外野手は今月6日、東京都港区内の路上で駐車違反で事情を聴かれた際、国際免許証を提示したが、有効期限が切れていた。
 球団はローズ外野手に口頭で注意、本人は「不注意で申し訳ない」と話しているという。


613 :04/05/17 23:45 ID:yF6hXHJ7
楽な商売
614名無しさん@恐縮です:04/05/18 00:02 ID:snL6l6Wv
ゲンダイの記者が束になっても掛布のような生活はできまい。
615名無しさん@恐縮です:04/05/18 00:04 ID:Ce7gDxe3
掛布のような暮らしができない代わりに色々言えるわけで
616名無しさん@恐縮です:04/05/18 00:12 ID:w8r6jXYc
欠毛負がやってるお好み焼きやってどこにあるの_?
たしかホットコーナーって言う名前だったと思うが。

行った人の感想もキボン
617名無しさん@恐縮です:04/05/18 06:39 ID:lIIKzxU7
相撲の解説者(親方)はアナウンサーの解説に「そうですね」と相づちしか打たないので大変に潔いと思う。
NHKのアナウンサーの相撲解説は神すぎる。
618名無しさん@恐縮です:04/05/18 06:44 ID:/mEdrxBU
小早川さんはちゃんと復唱しますよ
619名無しさん@恐縮です:04/05/18 22:08 ID:qvUVB6gq
今週の「週刊ポスト」に出てた息子を巨人に入れようとしてるって記事。
読んだ人います?
620名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:11 ID:YaD00IoR
>>601
大沢?昔はどうかしらんが今は全然勉強してない。
張本?常に同じ説明

「こういう〇〇のような投手はね、ドーンドーンとバットをぶつける
バッティングしないとダメなんですよ」
621名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:53 ID:UD7QGzB0
>>620
大沢と張本に喝だコラッ
622名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:52 ID:ox/RbzqJ
これだけは言える



デーブは死ね
623名無しさん@恐縮です:04/05/19 19:48 ID:MNmEWcPR
え?
624名無しさん@恐縮です
今から17年前、シーズン前の激励会にて

「好き放題やってチームの和を乱すモンがおる。掛布は大馬鹿モンや・・・」
と久万にスピーチの途中に選手のいる中で大声で怒鳴られ掛布は
かなりショックを受けたらしい。