【野球】日本一美しいヤフーBBスタジアムを満員にしましょう!! [ オ VS ハム5月15・16日 ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1142884φ ★
オリックスブルーウェーブ&関西テレビ共同プロジェクト
「カンテーレ全国ネット中継Day
 〜日本一美しいスタジアムを皆様で彩ってください〜」企画

 5/15(土)・16(日)の「オリックスvs北海道日本ハム」戦を関西テレビで連日生中継!
しかも!15日は全国ネットでの放送です!そこでオリックスと関西テレビが手を組み、
この日、そして関西での中継がある翌日の2日間、ヤフーBBスタジアムを35,000人の
お客さんで満員にしよう!というのがこの企画です。

 そしてなんと今回!!
 この「プロ野球中継2004」HPをご覧いただいている皆様を特別にヤフーBBスタジアムへ
無料でご招待いたします!!「内野自由席引換券」をプリントアウトしていただき、当日、
球場のチケットブースで当日券とお引き換え下さい!満員の場合はご入場をお断りする
こともございますので、お早めに球場へお越しください!皆様のご来場、心よりお待ち
申し上げております!!
 
日本一美しいヤフーBBスタジアムを満員にしましょう!!

http://www.ktv.co.jp/sports/baseball/info/

「内野自由席引換券」チケット
http://www.ktv.co.jp/sports/baseball/info/image/ticketL.jpg
2名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:44 ID:R6nIfK1c
いかない
3名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:45 ID:Zpdxs2+r
いけ
4名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:45 ID:R6nIfK1c
>>3
いや、いかない
5名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:46 ID:3+H2p0o8
誰が日本一美しいって決めたんだ
6名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:46 ID:a4adJ2Jq
オレオレ
7名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:47 ID:U4OPccFV
招待されても行かない
8名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:47 ID:rB0u7AR+

ヤフーBBスタジアムが似合う球団はオリックスかロッテしかない
9名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:47 ID:m9WrNK0i
イルハンも去ったことだし、見に行くとするか
10名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:47 ID:JzHaWUSc

地道にやって行きましょ
11名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:48 ID:/eYG1jVs
無料って・・・本当にプロの興行か?
12名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:48 ID:I2iLP7hE
通常で水増しの上にさらに水増しの上塗り

ORIXもうだめぽ_| ̄|○
13名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:48 ID:bqY7Yobk

そろそろナゴヤドームでもこういうのやりそう(w
14名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:49 ID:1sl0Gi+n
オリックス必死だな
15名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:49 ID:OkVBAsPn
タダ券炸裂!!
16名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:49 ID:Zpdxs2+r
暇な奴いってやれよ
17'`,、('∀`) '`,、 ◆142884e1eQ :04/05/10 16:50 ID:HXL5fCKY
去年こんなオフ、2chでやってたような・・・
18名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:51 ID:TJTJdG1t
野球やってる者なら一度はあそこでプレーしてみたいものだ
19名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:51 ID:H0jcBDtZ
タダ券配って埋まらなかったら大恥だぞ
20名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:51 ID:krgFw+aE
これ行ったらヘンな物売りつけられるやつでしょ?
21名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:52 ID:Q5qKCLx6
オリックスって年会費500円で外野自由席が
1年間無料になる奴まだやってるの?
22名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:52 ID:RIfo04Uq
グリーンスタジアムの頃は綺麗だったが。
孫が買い取ってから急に汚く下品になりましたが、何か?
聖教新聞の広告まで出てるし。
球場まであの法則がw
23名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:52 ID:IpMj441n
いや凄いよオリックス。かなり企業努力してる。
確かに球場は日本一美しいかも知れんし
24名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:53 ID:R6nIfK1c
>>20
ただでモデムくれるかもしれんぞw
25名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:53 ID:5vqlUMLg
>>19
多分雨以外では満員近い
最近のこういうイベント時のヤフー動員力凄いよ
26名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:54 ID:krgFw+aE
>>24
マジでブースありそうで恐い
27名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:55 ID:H0jcBDtZ
谷のトークショーがあるのなら行ってもいいな
28名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:58 ID:RGdcS2Ai
Yahooと名のつくものには一切関わりあいを持たないようにしていますので。
29名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:59 ID:oasVDlVc
阪神ファンよりは圧倒的に少ないが、コアな阪急ファンは沢山いた。
だけど、あそこまでブレーブスイメージを払拭すると阪急ファンは離れるだろ。
30名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:01 ID:/vruE2VA
めっちゃ近所だけど行かない
31名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:02 ID:k1JE7IaH
全国では知らないだろうが
オリックスは観客動員のために涙ぐるしいぐらいの努力している
そこだけは認めてやってくれ、別に無料にするのはこれに限っての話しじゃないんだ
浴衣の日、カップルの日などホント色々やってるけど
グリスタの立地があまりにも悪すぎて人が集まらないんだよ(TT
32名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:03 ID:7+SSGzB+
ヤフーが嫌いなので嫌です。

ヤフーニュース
韓国「独島」警備 →数分後→ 韓国竹島警備
33名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:04 ID:yIkv3H/w
「ヤフーBB」という文字をメディアに載せる作戦だな
34名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:06 ID:WBXPoTPn
東京ドームで日ハムーオリックス戦無料なら満員になるだろ。
55000人かどうかはわからんが。

35名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:06 ID:VkB9vXp+
昨年はロハ券や割引券で10回近く見に行ったのですが、

内野自由席柵内野指定席
○○○○○|   ○ 
○○○○○|
○○○○○|      ○
満席立見有  人影まばら

ロハ券で入場できる席とそうでない席との境目が
一目瞭然なのが悲しくもありおかしくもあるのですた。
36名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:07 ID:BOgoj7pq
>33
いやな作戦だな
37名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:08 ID:ah2REsEJ
オリックスなんてショボイ球団の為に無駄金使うのヤメレ。
まだ、オークション無料出品日を増やしてくれた方がマシ。

命名権買っても球団がしょぼければ意味がなさそうだし・・・
38名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:09 ID:feA+SoRP
>>31
動員のための努力をしても、入場無料だったらプロとしては意味無いんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:10 ID:Wl8ML7Ms
で、何?オフ板の馬鹿連中が押しかけるのか?
40名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:11 ID:bBDPcE2B
タダ券配ることはあっても、これは凄い!と一瞬思ったけど

良く見ると「内野自由席」限定→あぶれた客→外野&指定席購入って感じ。
内野自由席が200席ぐらいだったら笑う。
41.るーん:04/05/10 17:11 ID:a6Ob8SL+
ヤフーって名前がキモイよ。汚いよ。
・・・・でも無料っていいね。野球大好きだし、見に行きたい。
42名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:11 ID:WbeoOarO
あえRG
43名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:11 ID:qNtztQEP
オリの場合はタダ券まいてもリピーターほとんどナッシングだからな
いつまでその場しのぎを続けるのかね
44名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:13 ID:ah2REsEJ
>>39
また2ちゃんねるのイメージダウンに貢献してくれそうだなw
45名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:13 ID:QL5yjczD
>>38
商品でも無料お試し期間ってのがあるだろ あれと一緒
興味があればお金を出してその後も通うようになる その為のきっかけ作り
サッカーの新潟がいい例
46名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:13 ID:zibPZorJ
>31
涙ぐましい だろ
47名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:14 ID:XDYLK0Lt
>>22
正狂の広告で行きたくなくなった。
福岡ドーム、甲子園も。
その広告のない球場だったらいってもいい。
48名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:14 ID:F3EF8IPD
オレ行くよ
49名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:14 ID:ix5WXp9+
何年か前に2ちゃんで東京ドーム日本ハムVSオリックス戦を満員にしようオフがあったが、
全然人集まらなかったな。
50名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:16 ID:feA+SoRP
で、最初タダで呼んでおいて実際にリピーターになった奴は、
けっこういるのか?
51名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:16 ID:3o7MfI1i
去年何かのゲームソフトを配らなかった?

52.るーん:04/05/10 17:17 ID:a6Ob8SL+
え? 日ハムなの? だったらほんとに行くかも。おりっこすなんてどーでもいいよ、もう。
にしても球場の名前どうにかならんものか。この調子で日本中の球場におかしな名前付けられちゃかなわん。
悪しき商業主義、というヤツだ。
53名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:17 ID:BOgoj7pq
ヤフーBBは美しいって言わせたいだけキャンペーンの悪寒
54名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:18 ID:yHmgei7m
Yahooは犯罪の温床なので嫌いです。
55名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:19 ID:tnMK6Ykb
聖教新聞の広告ないフランチャイズ球場はないよ
56名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:20 ID:ah2REsEJ
>>52
誰でも分かる事だけど・・・
スタジアムを保持するには金が掛かる。
入場料収入もタダ券配っている時点で大して見込めないから、
少しでも赤字補填の為に必要。

命名権しなくてもいいのは読売くらいじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:20 ID:/9vG0B25
58名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:22 ID:o0942PK6
>>57

タダって・・・

ちょっと可哀相になってきたよ・・・
59名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:22 ID:ah2REsEJ
ヤフーって、オリックスのタダ券よく配ってるよね。
AHOO BBの加入者から抽選で●名にプレゼントって・・・

ホーム球場だけでなく、相手側の球場も。
60名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:23 ID:F9dejHit
関西のおまいら、いってやれよ。マジで。
61名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:23 ID:ah2REsEJ
>>57
かわいそうを通り越して惨め・・・
62名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:23 ID:VsaMGbhk
>>57
野球と関係ないじゃんw
63名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:24 ID:BifuHcHK
>>22 聖教新聞の広告って無い球場を探す方が難しいぞ。
64.るーん:04/05/10 17:24 ID:a6Ob8SL+
ヤフーしね。お前に絡むと碌な事ない。貧乏神め。
65名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:27 ID:itkDIMfU
ただでもいかない 近所だけど
66名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:28 ID:8LbbEdQG
41 :.るーん : :04/05/10 17:11 a6Ob8SL+
ヤフーって名前がキモイよ。汚いよ。
・・・・でも無料っていいね。野球大好きだし、見に行きたい。


52 :.るーん : :04/05/10 17:17 a6Ob8SL+
え? 日ハムなの? だったらほんとに行くかも。おりっこすなんてどーでもいいよ、もう。
にしても球場の名前どうにかならんものか。この調子で日本中の球場におかしな名前付けられちゃかなわん。
悪しき商業主義、というヤツだ。



64 :.るーん : :04/05/10 17:24 a6Ob8SL+
ヤフーしね。お前に絡むと碌な事ない。貧乏神め。
67名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:28 ID:1CQfoN2N
>57
クソゲーを通り越したクソゲーだったからただでもいらねぇ。
68名無しさん@事情通:04/05/10 17:29 ID:RoGEmP61
いいじゃん、嘘で満員にしちゃえばさ
いつもやってることだろw
69 :04/05/10 17:30 ID:/+vygcNO
>>67
女神転生って糞げーだったのか・・・・・
漏れが中学生だったころは有名ソフトだったんだが
70名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:31 ID:mM85JVP0
球場が日本一なのはよく分かる。
でも、立地が悪い。
三宮周辺に移転できればいいのだがな。
71名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:33 ID:Dgkug3iJ
とりあえず行く。
去年の2chでやったOFFも参加したんだけど
今年もやるのかね?この企画に便乗しねー?
72名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:37 ID:Dgkug3iJ
http://www.ktv.co.jp/sports/baseball/info/image/ticketL.jpg
(中央部)本券1枚で上記日程の自由内野席を1名無料招待します
(左下)引換窓口では、お一人様4枚までの利用(引き換え)とさせていただきます

↑どっち?
この券を一枚印刷していったら1名だけ無料?それとも4名無料?
複数で行く場合は何枚も印刷してかないといけないの?
73.るーん:04/05/10 17:37 ID:a6Ob8SL+
メガテンはいいねぇ。でもゲームボーイのはいらない。
74名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:04 ID:3J3bS1zq
球場の名前が美しくない
75名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:14 ID:LTgodWBW
マジレスすると、小笠原も坪井も吉崎も出てこない、
マックの炎上も、O膣のファンタジーもないハム檻戦なんか逝く位なら
甲子園逝って酒飲んで騒いでる方がまし。
76名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:15 ID:TSD4cD3p
広島市民と交換できればよいのにな。
77プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/10 18:16 ID:H8Mz/qlh
小笠原はやく直ると良いね
78名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:18 ID:17mkqn8Q

オリックスがこの先生きのこるにhうわなにをするbjbsjbjsふじこmbs
79名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:18 ID:WdtDDPt0
すごいね。オリックスってここまで悲惨だったのか。
80名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:19 ID:iNrGP9Pa
これからはチケットもヤフーが全部買い取って、ヤフオクで売り捌け
81名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:20 ID:XMzTD1zV
近所なんだけど原付置けるかな?
15年位前に一度行ったことあるけど
もう一度行ってみようかな。
82名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:21 ID:ah2REsEJ
83名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:24 ID:ah2REsEJ
84名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:25 ID:tgrRiWZf
“「無料」ってのはネット上の表記間違い”

で、行ったら入場料取られる。
85名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:27 ID:Dgkug3iJ
>>84
そしたら帰る
86名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:27 ID:KQ8q6Ter
あの球場外野の隙間から見えるよね
87名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:29 ID:WdtDDPt0
まあ土日で無料なんだから間違いなく満員になるとは思うけど、もしならなかっ
たら結構恥ずかしいよね?
88名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:29 ID:dcEHblJu
オリ主催のハム戦って、まじでありえない空間出来上がってたな。
今年はスィンジョー効果とかで多少は人入ってんのかね。

入ってたらこんな事しないか( ´,_ゝ`)
89名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:31 ID:0RJDAYgS
そりゃ日本一客の入らない球場なんだからキレイで当たり前だろうが。w
名前変わってからは球場前にヘンな巨大バルーンゴリラみたいなもんまで置きやがって。
(中に子供が入って遊べるあれね。)
90名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:33 ID:LTgodWBW
>>87
いや、同日は甲子園で試合があるから微妙。

ムーア、谷、新庄が出てくることが確実なら、
まだ期待は持てるけど。
91名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:33 ID:wIu58N2i
うちの会社に近鉄のただ券が山積みされているが、一向に減らない。。。
92名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:34 ID:GKIthkkR
グリーンスタジアム神戸に戻せ!!
93名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:34 ID:Nk4pfqj1
このイベントと同じ日に行うスポーツ(関西地区)
5月15日
野球
阪神VS広島(甲子園)  18時
近鉄VS西武(大阪ドーム)14時
サッカー
C大阪VS新潟(長居)  16時
5月16日
阪神VS広島(甲子園)  14時
近鉄VS西武(大阪ドーム)13時
サッカー
神戸VS清水(神戸ウイング)15時
(ちなみにオリックスVS日本ハムは両日とも13時試合開始)

結構かち合うな・・・。
94名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:34 ID:r6QbhLKl
無料じゃ行く気が起きないな・・・

無料+行き帰りの交通費+弁当支給
ぐらいしてくれたら行ってやっても良いよ
95名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:35 ID:KQ8q6Ter
>>94
日当もくれないと
96名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:39 ID:iNrGP9Pa
>>94
>>95
サクラかよ!
97某神戸市民:04/05/10 18:40 ID:JM7Uyvnq
みんないってあげてくださいよ。
売り子のお姉さんかわいい子が多いよ!
ネッピーも割と通路をうろうろしてるから、握手してくれるよ。
リプリーはたまにシカトしてくるけど、女の子だから仕方ないよ。
ブルペンも近くて、野田コーチとか間近で見れるよ。
選手たちのヒソヒソ話も聞こえてくるよ。
太っ腹なプレゼントももらえるよ。
イチローの人形も一個100円で売ってるよ。
選手の人に、ボール下さい〜って叫ぶと、ボールくれるよ。
98名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:43 ID:WdtDDPt0
へぇ、イチローの人形なんて売ってるのかぁ。ってまだ売ってていいのかよ?
99名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:43 ID:TSD4cD3p
>>93
あとあまり天気がよくない。
100名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:44 ID:ah2REsEJ
>>97
関西住民が責任持って観戦してくださいな。
特に、>>97を含めた神戸市民。

ヴィッセル(サッカー)も同様に。
101名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:44 ID:0V05ufnr
スタジアムは、いつ狸や狐、猪や熊に遭遇しても
おかしくないような場所にあります。

102名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:46 ID:pazTihv8
マジな話なら別に実数1500人でも発表は1万人でもいけるんだから
今回のようにテレビで募集したサクラで1万5000人でも集まってくれたら
満員発表でもいいんじゃないかね
103名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:48 ID:Dgkug3iJ
>>91
マジくれ
104名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:49 ID:Nk4pfqj1
よく考えたら15日はハシゴ出来るな・・。
13時試合開始なら試合終了は16時30分位だろうから
そのまま総合運動公園→三宮→甲子園なら1時間チョイでいける。
あ、甲子園はチケがあること前提だが。
105名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:51 ID:Fnvhk94e
今ならサスケの山田がバイトしてるから会えるぞ!
106名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:54 ID:QfUPhFYI
名前が最悪
107名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:54 ID:LTgodWBW
>>104
ムアーが投げるなら、そうしようかな。
15日の甲子園のチケットは確保してあるし。
108名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:11 ID:3mqo3fm2
ここだけの話ロッテは昔、水着でくれば半額デーを開催した。
109名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:14 ID:KQ8q6Ter
>>108
ロッテ戦を水着で観戦
罰ゲームでつか
しかも半額、ロッテリアか?
110名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:14 ID:Mjz4OaFq
>>108
中途半端だな。
111名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:18 ID:XMzTD1zV
ノーパンで来れば無料デーやってくれないかなw
112名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:20 ID:LTgodWBW
>>111
レッドdeハッスルのチームは、赤パンツで来れば
うわやめれおksdじょ
113名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:20 ID:Dgkug3iJ
>>111
マジレス
それは大袈裟だけど
そういう色々な無料イベントやってほしい、面白いし
集客力もありそうな予感
114名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:20 ID:qNtztQEP
やっぱ選手がなー1番センター上戸彩なら行くね
115名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:22 ID:KQ8q6Ter
>>114
ヴッィセル神戸でぁゃゃが来たときは満員だったらしいね
116名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:22 ID:s83Pr0N5
マネキンで人いっぱい居るように見せる
117名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:25 ID:yA6KoCkT
いい事思いついた!
阪神の試合すれば満員になるよ!
118名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:25 ID:R6nIfK1c
>>116
ソレダ!
オー!マイキーの収録に使うってのどう?
119名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:25 ID:k3FpbHn0
マジで綺麗な球場だよ。
総天然芝で、選手とファンの距離が近くなるように観客席が低めに作ってある。
良い球場なんだけど、いかんせんオリックスという超不人気球団の本拠地という事と立地の悪さで損をしている。
120名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:26 ID:W2pEwyWd
ムリ
121名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:26 ID:Dgkug3iJ
>>117
2軍のサーパス対阪神って満員
99%阪神ファンなわけだが
122名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:27 ID:qqhGDnkI
>>116
すっげーシュールw
123名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:31 ID:NNLix/Kj
球場はいいんだよ、球場は、、、、、ただチームと立地とファンがな、、、、
124名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:31 ID:Dgkug3iJ
>>123
ファンはどう良くないの?
125名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:33 ID:hS/zvnIL
7回くらいから外野がただになると聞いた
126 :04/05/10 19:34 ID:pXjhSDGb
>>113
日ハムがコスプレで来たら無料とか
入り口でキスしたカップル無料とかやってた
ロッテが水着で来たら無料ってのもやってた
オリックスが地方開催したとき
チームカラーの青と黄色を身に付けて来たら無料ってのもあった

結構やってるけどそれで来る人は100人にも満たない
まー一応スポーツニュースの冒頭とかで5秒くらい紹介されるけど
127名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:34 ID:mK8soVxv
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11885971
これを入札してる香具師がいるのは何故?
128108:04/05/10 19:35 ID:3mqo3fm2
ロッテ戦を水着観戦とだけ書くとバカっぽいので一応補足しておくと
マリスタは幕張海岸のすぐ近く・・・というよりも海岸の一部にあるような
ものなので海から帰る客を巻き込もうとした感じ。

マリスタ周辺にはコストコやカルフール、メッセなど外来に対しての集客力に富んだ
施設が沢山あるだけに、もっと色々な企画をうてば人気球団になる可能性は秘めてる
と思うんだけどなぁ・・・。
129名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:37 ID:MiUaySOg
こういう悪しき文化は欧米にもあるのかな?
130名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:40 ID:eq5nG6wS
神戸は阪神ファンばっかりだからなあ
131名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:43 ID:QIl6E6iX
>>81
バイク・自転車の無料駐輪場はあるよ。
132名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:46 ID:pIED9y0E
こういう無料デーには乳幼児連れが多くて
ゆっくり見てられないから行かないよ
133ピュロ野球のタダ券:04/05/10 19:49 ID:LLOarXF9
■巨人、ヤクルト、阪神、横浜、西武、他。のタダ券(大量)
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BE%B7%C2%D4&auccat=2084045756&alocale=0jp&acc=jp

■オリックス 小学生無料招待券
http://yakyuutikeltuto.hp.infoseek.co.jp/eizou2/29siltuten111.jpg
※月曜日の試合は「敬老無料招待」。65歳以上の人を内外野自由席に招待。 
「敬老無料招待」には、年齢を証明できるものを持参ください。
ttp://kouhou.city.kobe.jp/kouhoushi/0306/info09.html
オリックス開幕戦に神戸市民招待 100組400名様
http://www.all-suma.com/top/shinshaku3/Orix.htm
BW―ロッテ戦のコリアンデー 民団が1万人応援団
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0329ke22010.html

■日本ハム ≪本社、関連会社で1万人応援団≫
3000〜4000人を球場に送り込む応援態勢を日常化
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/02/20/07.html

■ロッテ サラリーマンは外野自由席無料
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/04/24/08.html
千葉ロッテVS大阪近鉄 3000人ご招待
http://www.city.chiba.jp/news/030401/9.html

■近鉄
6月25日(火) 対 ロッテ
大阪府民を内外野自由席へ無料でご招待! 大阪府デー
7月2日(火) 対 日本ハム
奈良県民を外野自由席へ無料でご招待! 奈良県民デー
ttp://www.buffaloes.co.jp/cheers/buf0206_1.html
134 :04/05/10 19:53 ID:TM5rhxxY
>>133
ただ券ならサッカーでもやってるんだよ。
人気の無いとこはサッカー野球関係なく必死なの!!
135名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:53 ID:k3FpbHn0
>130
そう、それが人気の無い一番の原因。
よりによって人気球団の阪神と本拠地が近い。
檻は本拠地移転した方が良いのかもね。
136名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:53 ID:IjXRkzS2
在日を大量に動員すれば満員にはなるよ






日本一汚れた球場になるけど...
137名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:54 ID:KQ8q6Ter
阪急の時の方が客入ってたよなあ
138名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:54 ID:PFj87ufe
>>136
もう、やったよ
139名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:57 ID:z2Ip9hGf
イチロー時代グリーンスタジアム行ったが
球場のゴミ施設が異常に臭くて引いてしまった・・・・
日本一臭かった球場でした
140名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:58 ID:pIdbVqzo
>138
結果はどうなったんだよ?
141名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:59 ID:ZNFzcb8S
来年の阪神の開幕戦にこの球場を貸してください。
いや、冗談じゃなくて。
142名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:02 ID:glMDqDDQ

無料で野球が見れるなんて
こんなチャンス、めったにねえだろ
俺は東京在住だけど、新幹線で神戸に行って来るよ
なんてったってタダだからな(`・ω・´)
143名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:03 ID:Wu+5RO5v
無料だけじゃまだ逝く気がしないな。
せめてパンチラチアガールがいないとなあ・・・
144名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:05 ID:RvAkDhy4
パンチラチアガール=谷亮子
145名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:07 ID:VAfYWeLR
なんで谷は結婚したんだろうな(笑
146名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:12 ID:KQ8q6Ter
>>145
何かの修行かな
147名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:13 ID:PFj87ufe
>>140
4/10土曜にコリアンデーと称して半島系イベント、プレゼント配布等実施
その時に民団が1万枚前後動員したらしい
満員はならなかった様子(発表は22000人)

事前に解ってたことなので、この手の事が苦手なファンは
球場に行かなかったのかもね
148 :04/05/10 20:18 ID:IKKA5f0L
冷静に考えたらオリなんてタダでも見たくない。
149名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:33 ID:WYAcjrAZ
来て頂いた方には現金を だったら...
150名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:37 ID:f2T7M/hB
禿にボールぶつけていいなら逝くが
151名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:39 ID:Nk4pfqj1
入場料はそのままで「球場内のホットドッグ&コーラやビールは
食べ放題&飲み放題」というイベントがあったら、そっちの方が
効果ありそう。
自分だったらこれだけで「正規の入場料」を払うなw
152名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:42 ID:KQ8q6Ter
>>151
なつかしのフードファイターですか
153名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:47 ID:eiNLKOzN
おれはよくヤフーBBの内野自由席の2階に
ゆったり座ってビール飲みながら
阪神戦をラジオで聞いてます
154名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:49 ID:aCDry59Z
>>151
厚かましいにもほどがある
155名無し:04/05/10 20:49 ID:/tyauK/e
行ったことない奴文句言うな。
とにかく興味持ったら行ってみろて

最高の球場。
ドームなんて糞にしか見えんて
156名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:50 ID:oDJ1GM+Y
レオンが金の球を始球式で投げるなら東京から見に行ってもいい
157名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:50 ID:UcET6CVK
言ってみようかな交通費のほうが高いけど・・
158名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:53 ID:RylDys9U
伊原死ねや
159名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:17 ID:2coyuUjb
1人時給2000円なら言ってもいいよ サクラバイト
160名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:18 ID:9UGsMxCq
この券、ファミマで配ってたよ
割引券じゃなくてちゃんとした入場券。
161名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:20 ID:gfWbtJUu
入口や売店でモデム押し売りしてるアフォがいそうだから
行きたくないなぁ。
162名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:20 ID:KQ8q6Ter
>>161
赤いシャツ着て
163名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:23 ID:OscihVC8
>>161
アフォとかいうなよ。彼等も必死なんだよ
164名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:50 ID:QjPK86q6
無料なのは内野自由席だけか。
外野席もタダの時もあるのにねえ。
球場逝くならお早めに。チケット
引き換えるのに行列出来て
結構時間かかっちゃうからね。
165名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:17 ID:pIED9y0E
>>164
カンカン帽被った球場関係者の方ですか?
あのおじいちゃん達は素敵だな
166名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:31 ID:taHGa+2i
【15日のネット局】
北海道文化放送、フジテレビ、東海テレビ、関西テレビ(キー局)

たった4局ネットか・・・。
167名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:40 ID:5/W+JtBR
あんな山奥に作ったのが悪い。中央区近辺に移設しろ。
ってドーム球場作るって話無かったっけ?
168名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:46 ID:Q/oAVn4H
野球板にスレ立てて祭り上げようかと思ってたけど立ったか、乙。
169名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:49 ID:XaQCmBCo
去年は5000円のゲームソフト5000人に配ってたな

オリックスは慈善団体?
170名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:51 ID:Q/oAVn4H
あと、先週の土・日の試合も結構埋まったし、
晴れなら内野自由ぐらいは埋まるはず。
行きたい人は注意よろ。
171名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:54 ID:wTQn70Yl
オリはファンサービスのいい球団。
親会社も金持ちだし
172名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:55 ID:02UbKsYB
>>123
激しく既出だろうけどあの立地とついで客ばかり…
球場はいいよね。
オリ金あるんだけど出す気そりゃ無くなる罠
2,3年前に比べてオリックスは頑張ってる。

シャトルバス有料でいいからアンケートとってみてよ
とてもダルイ。甲子園は行けないし…
173 :04/05/10 22:56 ID:14nChGuJ
tesu
174名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:57 ID:84ZqA3xy
yahooの勧誘電話がくると母は
“広末が嫌いなので”と断っていた
175名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:02 ID:XAyLzAtI
伊原が監督してる限り、オリの試合は絶対見に行かない。
176名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:06 ID:LFHb7ilv
俺も広末嫌いなのでヤフーはいらねえ。
広末降ろせば考えなくもない。
177名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:07 ID:5iV9e847
檻は頑張るのが遅すぎた。97年からも今と同じくらい頑張り続けていれば
人気チームの地位を維持できたろうに。
178名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:12 ID:LDLtkfPh
>>177
神戸は阪神ファンだらけだから人気が出るはずがない
179名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:39 ID:6KXuWOSk
>>177
いやいや、別にイチロー人気にあぐらかいていた、というわけではなくて結構
この種の(タダ、まではないにしろ、試合前のイベントとかプレゼント)ファン
サービスはやってたんだよ。ただ、如何せん>>178なんだよね。

漏れはむかし関西住んでいた時は、まわりが阪神バカばっかだったんで、それなりに
グリーンスタジアムよく行っていたけど、試合以前にほんと気持ちいい球場なんだよ。
地下鉄でやや遠目なんだけど、あれ車で行く人には市街地の球場より行きやすいと
思うんだけどなぁ。
180179:04/05/10 23:41 ID:6KXuWOSk
>漏れはむかし関西住んでいた時は、まわりが阪神バカばっかだったんで、それなりに
→むかし関西住んでいた時は、まわりが阪神バカばっかだったんで、天の邪鬼な漏れは、、、
181名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:42 ID:Dgkug3iJ
>>179
今でもプレゼントサービスやってるよ。
去年は新製品のお菓子とかコンチェルトって船の乗船券とかゲームとか貰った。
今年も化粧品とか入浴剤とか配ってた。
182名無しさん@事情通:04/05/10 23:49 ID:gs4BEwgW
名前からして入り口とかにウザイ
アホーBBの勧誘とかいそうなイメージだなw
183名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:50 ID:rScRjxC5
>>172
あの客層はしらけます
184名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:52 ID:MQjviiyH
名前が一番美しくないな
必死にモデムを押し付ける
販売員を想像して興醒め
185名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:57 ID:/vruE2VA
試合見たら阪神のチケットもらえるってのはどうだろう
186名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:59 ID:Dgkug3iJ
>>185
マジで、試合中の応援の声より
試合中の他球場の試合速報で、阪神勝ってたら、とても盛り上がって拍手が沸き起こる。
多分みんな暇つぶしに観戦してるな。
187名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:41 ID:NN0Gv4vx
せっかくだから行けるヤツはなんかオフ兼ねて行ってやれよ
野球なんか見ないでいいから
188名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:51 ID:+bsp4UPJ
>>187
わざわざ混んでる日に行かない
こんな機会じゃなくても無料か激安で行けるし
俺すでに今年だけで5回行った
189名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:58 ID:AmEyejaZ
>>179
いやいや、プレゼントとかそういうレベルの話じゃなくてちゃんと強くて魅力のある
チームを作ろうとする姿勢を取り続けていたかってこと。
あのころの檻はチームの運営費を下げるために主力選手を恐ろしい勢いで放出していったからね。
そりゃ人気もなくなるわな。
190名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:05 ID:UiycLzvn
いかんせん、球場名が悪すぎる・・・
191名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:24 ID:NN0Gv4vx
>>188
こういう時だからこその「祭り」じゃないんか?
192名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:33 ID:as0PbAoR
やたら売りに出す輩が出ると思われ。
193名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:45 ID:jqZ/T9G7
実際美しいと思うよ。
甲子園が綺麗と感じる人なら。尚更。
両方とも阪神園芸が管理してるからね。

立地条件も駐車場がある分、そんなに悪く無いと思う。
実際昨年と比べて30%観客動員増えてるんでしょ?
営業社員の努力の成果だよ。
194名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:14 ID:GIuFwxQi
やっぱドームより野外だよ。全く開放感が違う。
195名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:23 ID:NtmXbfxI
その二日間に限って東京にいるんだよな。
でもマジでいい球場だよ。内野自由なんて投球練習至近距離で見られるし。
遠くから選手が野次られて小声で「うるさいボケ」
とか言い返してるのが聞こえるし。
196名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:27 ID:fs9/IIaE
>>179
車で行ったら地獄
悲惨な時は1時間出られないよ
197名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:28 ID:+bsp4UPJ
>>195
去年、センター守ってる谷に向かって
「考え直せ!」「今なら間に合うぞ!」と野次が飛び、
ライトの選手(名前不明)がスタンド見てニヤニヤ笑ってたのが、とても印象的です。
198名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:29 ID:QOzmep81

日本一美しいオリックス・谷選手の妻
199名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:49 ID:9F/kcvop
<ソフトバンク決算>最終赤字は過去最悪の1070億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00002095-mai-bus_all
200名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:50 ID:F75I+kta
201名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:59 ID:B8f8CJz/
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1709.jpg

観客水増し発表part25
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084142432/
202名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:00 ID:jjb7PYNc
マスカットスタジアムのほうが美しいと思うなー
203名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:06 ID:fqRzDdyy
満員になるかならないか
ブックメーカーが取り上げたりしないかな?
http://www.lolb.co.uk

204名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:08 ID:qihwZ1+k
最高品質の天然芝を自慢しろよ・・・
205名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:09 ID:4GSRUJxh
206名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:15 ID:nW3kQOSs
民放でパリーグの全国中継って久しぶり。
数年前はテレ朝でよく西武の試合やってたもんだが。
207名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:17 ID:+N5YOe/4
いつも以上に観客動員水増しすればいいじゃん
208名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:28 ID:KzpSKcCw
オリックスも近鉄も関西に居てはいけないんだよ。
王様阪神が居る限り彼らが日の目を見ることはまずない。
両チームとも、望まれる地域に移転できればしたほうが絶対いい。
209名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:50 ID:Jw23YjYo
球場名が非常に美しくないのですが。
210名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:00 ID:5dsyzvl5
ネット裏指定席から外野の自由席まで空いてる好きな席と引き換えられるチケット10枚家にあるが見に行く気しねえ
でもせっかくだからタダ券満員DAYの日に見に行ってやろうかな
ちなみにチケットは↓これ
http://www.bluewave.co.jp/ticketshopping/across2004.html
211名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:45 ID:eQ5gyYBa
ただで新庄見にいけるんだからチャンスじゃん
212名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:51 ID:Apqorgvu
アホーなんて行かねーよ、ばーか
ttp://up.nm78.com/data/up009385.jpg
213名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:52 ID:KUwIkt0i
ただでも行かない
214名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:59 ID:5AfYB7/2
つか、オリクと日ハムファンって凄く気持ち悪い。
215名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:03 ID:wuHJlwQl
満員にしたけりゃ
巨人-阪神やりゃいい
216名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:53 ID:ERGDOPur
>197
ひでーw
217名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:55 ID:O4C4lU7C
球場名が日本で一番醜い
218名無しさん@恐縮です:04/05/11 06:12 ID:TwkKQFUY
>>207
それで解決だな。
219名無しさん@恐縮です:04/05/11 06:36 ID:R5eTteMV
タダ券キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

しかも調べたら先着でお菓子貰える模様
【 先着プレゼント 】
●5月15日:コンチェルト乗船券(神戸クルーザー)4000枚、怪獣フィギア入りお菓子(オリオン)4000個、ドンタコスサンプルパック(フレンテ・インターナショナル)2500名、タマノイ酢商品 数量未定
●5月16日:コンチェルト乗船券(神戸クルーザー)4000枚、怪獣フィギア入りお菓子(オリオン)3000個、ドンタコスサンプルパック(フレンテ・インターナショナル)2500名、タマノイ酢商品 数量未定

ttp://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=564
220名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:25 ID:PoMAWgKO
コンチェルト結構いい船かも。
ただお金足してディナー券買わないとちゃんとした席には座れない。
当日内野混むから外野席かな。。
それともフィールドシート買うか。。。
221名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:53 ID:XERbOryb
神戸市営地下鉄三宮⇔総合運動公園までの運賃が330円か・・。
確かに割高に感じるかも。
時間もかかるし(21分くらい)
222名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:55 ID:2pyd3Sqt
ロンパールームで、うんこという幼児がうざくなってもうちょっとキレイなものってお姉さんが諭すと「きれいなウンコ」といって、CM後画面から消えたのを思い出した。
223名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:10 ID:gkbDQ6gF
>193
広島市民窮状もお願いします<阪神園芸様
224名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:39 ID:JrgFXank
そのうち出るかな

往復地下鉄乗車券付き招待券とか
ビール・弁当付き招待券とか・・・
225名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:55 ID:TnMoiiKp
球場まで原付で15分で行けるけど、オリの試合は激つまんねーから
タダ券貰っても行く気すらしねーよ
226名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:02 ID:4LB7jW+i
>>225
まったりと打撃戦を見たいな、と思った時には好都合。

というか甲子園以外は行かないでしょ?
227草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/05/11 10:05 ID:U4ry4rAp
とにかく、一度は来てくださいな。

>>125
正確には、7回裏終了時。

228名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:08 ID:9hyohc9V
「日本一美しいヤフーBBスタジアムを皆で満員にしましょう!!」

ものすごーーーく、チョソやサヨのプロパガンダ系独特の言葉遣いの臭いを感じるのは俺だけか?
229名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:09 ID:PdFPxtw3
>>228


お前だけ。

お前は甲子園のライトスタンドでションベンにまみれていればいいよw
230名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:11 ID:ZU4tzxMj
全国ネットと違うがな
関東、関西、北海道の3局ネットやがな
231名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:13 ID:DwG1NCJY
グリーンスタジアム神戸は日本で3本の指に入るくらいキレイな球場です。
232名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:15 ID:Hegl2BCN
GS神戸がプロ野球本拠地で一番良い球場なのは間違いない。
立地が悪いのと雨降った時が嫌になるのとオリックスがしょぼいのとYBBスタジアムという名前が悪いのをのぞけば。
233名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:19 ID:GsYXU3Z1
タダ券に水増し、社員動員って・・・

ピュロ野球って恥ずかしいね
俺の周りでも何人か野球ファンやめた奴がいるけど、
これが原因だったのか


234名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:21 ID:DBk1xDBn
オリvsロッテじゃなくてよかた
235名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:30 ID:Kycbagb/
タダ券の上に、いつだったかの時のようにゲームソフトも付けてくれたら
行ってやってもいいぞ
236名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:37 ID:2BBvZZge
>>224
ビール付き今年一度あったような…
237名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:55 ID:V7Q6JuRe



名前をグリーンスタジアムに戻したら、観に行く





238名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:58 ID:XELDDgUl
いや、タイトル通り、グリーンスタジアムは本当に良い球場だよ。

でも、あんな山奥まで、球場を見に行ってる訳じゃないことに気付け。
239名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:07 ID:/yFVV7pG
ヤフーって名前がついてるだけで清潔感を感じられない
ヤフオクの詐欺や盗品売買等を排除できれば・・・
240名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:12 ID:UDSOMt+T
俺球場行ったことないからわからないけど
外野席からちゃんと見えるの?
ピッチャーがどんな球投げてるかとか、わかるの?
241名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:22 ID:9dscRZp3
>>239
確かに入場するとチャッカリ個人情報抜かれてそうだもんなぁ・・・。

余談だけどマリスタは試合中の状況によって照明の色が変わってた。で、ホームラン
を打つと7色に点滅すんの。
学生時代、家から見える光に一喜一憂してたなぁ。なにぶんロッテ戦の情報は入りにくいもので。
今はどうなんだろう?
242名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:23 ID:/nSL1J+M
名前がヤフーBBスタジアムじゃなければいったかもしれないけどね
243名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:25 ID:CSmyjy0o
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_  まぁ、なんですね。昨今のプロ野球人気低迷の   
    ,i':r"      `ミ;;, 背景は、単にサッカーなど他のプロスポーツの台頭
    彡        ミ;;;i  だけじゃないんですね。フフン・・・
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  最も大きなモノが、プロ野球関係者の体質が
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 一般ピープルに嫌という程見抜かれてしまったと
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  言うことではないでしょうか。
     't ←―→ )/イ     
       ヽ、  _,/ λ、 とにかく、嘘や誇大表現、都合の良い解釈が多すぎ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、 胡散臭い興行というイメージが定着した点が大きいと
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー 思っています。
      |  /\  /
      |/)::::/\/   だいたいですね、一昔前と違って現代社会の中核をなす
             年代の人々は、たいていまわりにプロ野球方面に進んだ人間が
            少しはいるモノです。特に地方などでは、野球部関係者にどのよう
            な人物が多いか、結構思い知ってるんすね。まぁ、フッて感じです。

        いずれにしてもですね、もう少し公正な競技としてのイメージを
        底辺から再構築しないと、もう、無理だと思いますよ。それか、
        サッカーのように全世界規模の大会を開いて盛り上げるかですね。
        頑張ってくださいね。
244名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:27 ID:aSMrUyhW
ピッコロ「何をやっても無駄だ!孫!」
245名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:58 ID:kvcO6jv0
>>198
その「日本一美しい」は「谷選手」のことでしょうか?
それとも「谷選手の…?」

どうせなら始球式広末にやってもらえ。
246名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:06 ID:gFLF6QUL
日本一美しいスタジアムはしっかりと保存すべきだと思うんです。
世界遺産入りとかも視野に入れて。

だから、できるだけ人の手に触れら(ry。
247名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:11 ID:8yWSlyWJ
球場が綺麗だの言われても
肝心の野球がアレじゃ見たくならないね
248名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:22 ID:xZV9VTQo
5月2日の日ハム−オリックス(札ド)は
結構入ってたよ。
新聞発表の38000はどうかと思うけど。
249名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:26 ID:opNUR8OL
YMOの増殖のジャケットみたいに
マネキンをずらっと座らせればいいじゃん

250名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:28 ID:SgRNzWJG
阪神を潰さないかぎり人気なんかでせん
251名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:33 ID:9BbPOK/I
バースを監督にするとか。
252名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:51 ID:41rnbLJM
コンチェルトにブルーウェイブファンが一杯のることになるのか、、、、
253名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:11 ID:dphbbhFQ
そんな球場があったこと自体、今初めて知った…
254名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:33 ID:PpiVMZor
255名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:35 ID:V8AxwMEp
だれかこんな感じで人数数えてきてくれ。

http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1709.jpg

昨年行った時は500人くらいしかいなくて
数えるのは可能そうだぞ。
256名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:33 ID:VrDATtNO
まあ土日に無料券ばらまくんだから2万近く入るでしょ多分。

それよりおまいら、さっきクルマ運転してる時に
交通規制情報見て気付いたんだが、
16日は神戸祭りのパレードの日ですよ。
路上でサンバチームが踊り狂いますよ。
サンバチームはPM3:30頃スタートみたいだから、
野球は2時半頃に切り上げて、
地下鉄でサンバへGO、ってのもいいかもね(#´ω`#)
クルマで逝くのはおすすめできない。渋滞すげえから。


257名無しさん@恐縮です:04/05/12 06:51 ID:q6TxvBcu
かい〜の
258名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:17 ID:E4RGDoME
外観は美しくても名前は美しくないので・・・。
259名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:43 ID:8l2AbR35
だってこの球場のある総合運動公園駅周辺って他に何にもねーもんよ
マジ怖いぐらいだよ、コンビニすらない、あるのかも知れないが、少なくとも目に付くとこには無い
駐車場に車止めるのも、球場の一番近くに止められれば近いけど少ししか止められないし
その他の駐車場からはえらい遠い、そして歩くのは坂道
この球場は確かに綺麗だし、オリックスも動員頑張ってると思うけど
球場の立地は終わってる
もし球場が満員になったら、帰りの電車のこと考えなきゃならん
地下鉄だけに本数少ないし、少し人数が乗るとぎゅうぎゅう詰めだから
260     :04/05/12 11:38 ID:LiD+R62X
田口とイチローを復帰させて、
1番  谷
2番 田 口
3番 イチロー
のオーダーを組む。そしてニールの再婚式をBBで挙式させる。
マジシャンのコスプレした仰木がスモークの中からハトと平井を
出して驚かせ、ついでに東大から小林って名前の投手を無理矢理
ドラフト指名して入団させればOK!!

MAC、吉井、具、山崎、三輪、嘉勢は軒並みトレード。
261名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:40 ID:daJLBZ6A
今日は川越か。中7日で土曜日にムーアがくるならマジで行っても良いな。
262名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:43 ID:tmKNZc+Q
萌え萌えビスケたんがWinnyを解説しまくりだあっ!
「Winny本としては最高のデキ」とネットランナーのT編集長が自賛
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0310/28/njbt_07.html
ttp://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2335636

もっと激しくぶっこぬき
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040510073646.jpg
関連HP運営者宅を捜索 ウィニー、ページは閉鎖
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000001-kyodo-soci

Winnyのぶっこぬきは 厳重注意の今こそシャカリキに楽しめる
ttp://magnavi.goo.ne.jp/caption/10008024.html
反則だっていいじゃないか、インターネットが楽しければ 今ならWonder Jukeで洋楽がぶっこぬき放題だぞ!
ttp://magnavi.goo.ne.jp/caption/10000506.html
自主規制や〜めた データをバラまきネットで人気者!
ttp://magnavi.goo.ne.jp/caption/10002975.html
「インターネットの世界で認められたかった」「有名になりたかった」と供述
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/01/07/

ttp://hino.moon.ne.jp/prov77.htm
> このように、幇助の概念は非常に広い概念で、道具や場所を提供するなどの有形的な
> 行為にかかわらず、犯罪に関する情報を提供したり、「やれやれ」と犯意を強めるよう
> な応援行為も、犯行をとめるべき者がとめない不作為についても幇助を認めた例があり
> ます。平成になってからの判例としては、いわゆるホテトルの宣伝用小冊子を印刷した
> 印刷業者が売春周旋罪の幇助の成立を認めた例もあります(平成2年12月10日東京高裁判決)。

孫正義社長「逮捕は当然。同情の余地は無い。」
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040510124035.jpg

大賞 開発支援寄付金 100万円 ファイル共有ソフトWinny
ttp://www.itmedia.co.jp/internet/runner/0211/sp1/part1b.html
263名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:46 ID:RQ9JQeEl
>>214
御前の顔がキモインだよ
この不細工野朗
キモイ面で笑わすなキモヲタ童貞白豚眼鏡
264名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:48 ID:RQ9JQeEl
>2
行けよデブ
265名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:20 ID:GMiyBlMS
無料でも客入らないワナ
266名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:34 ID:c1X6hM6m
強くなれば客は入る
267名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:36 ID:06DWjMUP
>>72
印刷時に用紙一枚に4枚分刷ればいいのでは
268名無し:04/05/12 12:50 ID:1MytBPOw
ちなみに今年の本拠地開幕戦はほぼ満員だったからね
269名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:56 ID:uAxe1nx1
印刷代がもったいない
270名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:58 ID:OdDUE7i2
車で30分ぐらいだけど行ってみよっかな〜。
ヤフーBBは一回も行ったコトないんだが新庄を見にw
まあ3万5千人のうちの5人だけど貢献するか・・・天気が良ければね。
271名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:12 ID:hCpoQd7f
なんとか三宮にでも移転できないものだろうか?
272名無しさん@恐縮です:04/05/12 16:49 ID:2m5TsyIV
西宮になら土地はありますが
273名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:18 ID:n1mlGfif
>268
タダ券撒きまくったからね
274名無しさん@恐縮です:04/05/13 17:09 ID:aU/sQQgz

豚のスゴロクの試合なんて金もらっても逝きたくないよ(^∀^)


275名無しさん@恐縮です:04/05/13 17:12 ID:8WbA7i1v
場所が悪いよ。総合運動公園は行き難い。
でも連覇した当時はかなり入ってたが。
276名無しさん@恐縮です:04/05/13 17:14 ID:yBxoFqMf




  禿  必  死  だ  な




277名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:41 ID:RzR5uMEp
去年の花火ナイト、行ったんだが、内野が混んでたな。
花火があがったら、みんな帰ったけど。
それ以来、混みそうな日は行かないようにしてる。
騒ぎたかったら甲子園行くし、マターリみたい時はGS行くし
278名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:43 ID:YQjc7CWr
YBといえ
279名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:46 ID:XT74xl+W
無料で観戦して、オールスター投票工作すれば一石二鳥。
280名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:47 ID:LgN1QeIH
球場全体を繋ぎ放題のホットスポットにしてくれれば行くのに
281名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:04 ID:SK6GMsfE
前にYahoo!BBスタジアムに地下鉄で逝った時に間違って女性専用車両に乗っちゃった(恥)いやあ、道理で空いてると思ったわ
282名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:09 ID:yp6QTe8K

今週末は雨らしいww。


283名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:43 ID:GNfQAuVc
やっぱり関西の野球豚ってこんな糞みたいな試合でも、
タダだから喜んで観にいくのかな?(w
284名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:44 ID:yU4DIfnv
■巨人、ヤクルト、阪神、横浜、西武、他。のタダ券(大量)
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BE%B7%C2%D4&auccat=2084045756&alocale=0jp&acc=jp

■オリックス 小学生無料招待券
http://yakyuutikeltuto.hp.infoseek.co.jp/eizou2/29siltuten111.jpg
※月曜日の試合は「敬老無料招待」。65歳以上の人を内外野自由席に招待。 
「敬老無料招待」には、年齢を証明できるものを持参ください。
ttp://kouhou.city.kobe.jp/kouhoushi/0306/info09.html
オリックス開幕戦に神戸市民招待 100組400名様
http://www.all-suma.com/top/shinshaku3/Orix.htm
BW―ロッテ戦のコリアンデー 民団が1万人応援団
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0329ke22010.html

■日本ハム ≪本社、関連会社で1万人応援団≫
3000〜4000人を球場に送り込む応援態勢を日常化
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/02/20/07.html

■ロッテ サラリーマンは外野自由席無料
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/04/24/08.html
千葉ロッテVS大阪近鉄 3000人ご招待
http://www.city.chiba.jp/news/030401/9.html

■近鉄
6月25日(火) 対 ロッテ
大阪府民を内外野自由席へ無料でご招待! 大阪府デー
7月2日(火) 対 日本ハム
奈良県民を外野自由席へ無料でご招待! 奈良県民デー
ttp://www.buffaloes.co.jp/cheers/buf0206_1.html
285名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:55 ID:nH33LLgF
日本一美しいヤフーBBスタジアム
日本一美しいヤフーBBスタジアム
日本一美しいヤフーBBスタジアム
日本一美しいヤフーBBスタジアム
日本一美しいヤフーBBスタジアム
日本一美しいヤフーBBスタジアム
286名無しさん@恐縮です:04/05/14 13:33 ID:s3PzWVW8
おいおい、急遽色づけされたマネキンの絵の具が雨で落ちたらどうするんだよ・・・
287名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:45 ID:Kmn0d8HH
予告先発 5/14(金)

オリックス     対  北海道日本ハムファイターズ
T・ムーア ( 49 )     岩本  勉 ( 18 )

こんな対決、明日に取っとけよ・・・
なら見に行っても良いなと思ってたのに。
288名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:47 ID:6CBHrG/p
球場が日本一美しいことは認める
289名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:53 ID:Pn0Yb96O
>>287
少し笑った。
でも、まあタダ券で来るような人達には投手戦より乱打戦のほうが面白いんじゃないかい。
290名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:57 ID:LMDGCkTe
ムーアが投げてかつ晴れならいくつもりだった…
30分弱に感じる地下鉄うぜー
291名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:17 ID:0JTadTFT
>>284
オリックスもそこまでしないと頭数稼げないんかよ・・・。阪急よりひどいぞ。
それよりもひどいのはタダ券で稼ごうとするどあさましい香具師だとは思うけど。
292名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:31 ID:Kmn0d8HH
>>289
今日ムーアvsマイドが投げるから、明日はおそらく
塗装工vs金村だろうね。点の取り合いになる・・・・かな?

         防御率 投球回 試合 勝 負 S 自責点
塗装工:本柳 6.23    39 0/3  7    1  4  0  27
エース:金村 4.37    49 1/3  8    4  3  0  24
293名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:37 ID:Kmn0d8HH
すまそ、金村じゃなくてミラバルですた。

オリックス・ブルーウェーブ 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフーBB 1:00)
本柳 和也 ( 34 ) C・ミラバル ( 00 )
294名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:37 ID:AY6/bmpF
無料でもいかね ( ゚д゚)、ペッ
交通費がもったいない
295名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:41 ID:2OugpHt2
これで満員にならなかったら爆笑ものだな
296名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:50 ID:ZyjTLaj0
近所にありゃ行くけどうち埼玉だからなあ。
297名無しさん@恐縮です:04/05/14 20:12 ID:KX07RD1y
日本一美しいのは甲子園球場だと思う
298名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:32 ID:uJeChFDC
今日か
299名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:51 ID:dSvJQRoi
入場料無料のほかに交通費も球団負担、
また試合終了まで観戦した方には日当3000円差し上げます

これぐらいのサービスしなきゃ満員は無理だな。
300名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:52 ID:mVtY/UCg
明日いくよ!!ハム側だけどナ!!
301名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:54 ID:/59Jnklt
>>297
内野に芝のない球場はだめ。
302名無しさん@恐縮です:04/05/15 05:55 ID:HarLFgWH
無理なのか?
303名無しさん@恐縮です:04/05/15 06:11 ID:ESrTEdnZ
明日は雨。満員のチャンスは今日のみ。
304名無しさん@恐縮です:04/05/15 06:29 ID:LboXMZOq
Google検索

Jリーグ 招待 の検索結果 約 19,100 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
プロ野球 招待 の検索結果 約 19,900 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)


=不人気チーム比較=
市原 招待 の検索結果 約 9,150 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒)
市原 無料招待 の検索結果 約 4,940 件中 1 - 10 件目 (0.60 秒)
市原 招待券 の検索結果 約 2,360 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)

オリックス 招待 の検索結果 約 5,260 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
オリックス 無料招待 の検索結果 約 2,600 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
オリックス 招待券 の検索結果 約 1,810 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)


=北海道比較=
ファイターズ 招待 の検索結果 約 1,860 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ファイターズ 無料招待 の検索結果 約 469 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

コンサドーレ 招待 の検索結果 約 1,660 件中 1 - 10 件目 (0.71 秒)
コンサドーレ 無料招待 の検索結果 約 614 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)

=福岡=
ホークス 招待 の検索結果 約 3,320 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)
ホークス 無料招待 の検索結果 約 871 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

アビスパ 招待 の検索結果 約 810 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
アビスパ 無料招待 の検索結果 約 446 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
305名無しさん@恐縮です:04/05/15 06:58 ID:uBL3gfx8
アクセス悪いからな
306名無しさん@恐縮です:04/05/15 07:34 ID:LOyoEvvR
昔川崎球場で流しソーメンを持参したら無料というのがあったな
307名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:00 ID:Thhg4Xes
やほうスタジアムは食うものに困るから、食うものはあらかじめ買っておいた方が良い
308名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:08 ID:fojmRz2p
甲子園はもともと高校野球の球場でそれを某ヤクザ球団が乗っ取ったからな
309名無しさん@恐縮です:04/05/15 08:09 ID:fojmRz2p
>>307

チキンスティック超うまいじゃねえか。

困らねえよ。お前貧乏人か?
310名無しさん@恐縮です:04/05/15 09:01 ID:gYXkWrAT
新庄が出るから結構満員かもな
311名無しさん@恐縮です:04/05/15 09:01 ID:eIGxkaOn
みんな、きてきて。
何度か通うと売り子のお姉さんに顔覚えてもらえるから!
入り口の荷物検査のおじいちゃんも、見ごたえあるから。

ひとつの場所でじっとみないで、
2階にいってみたり、1塁側にいってみたり、3塁側にいってみたり、
低い所から見たり、思いっきり高いところからみたり、
いろんなとこから、いろんな角度で見るのも面白いよ。

1塁側で応援団に混じったあと、ダッシュで3塁側に走り、
3塁側応援団にまじったり。

工夫次第で、いろんな遊びが楽しめるよ。
312名無しさん@恐縮です:04/05/15 09:48 ID:N8Tw6dYj
モデムは配るのか?
313名無しさん@恐縮です:04/05/15 09:52 ID:TJX/bS0G
ヤフー見たいな詐欺集団
の名前を冠にすることを
やめろや

それからだ
314名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:20 ID:LTluu+So
そろそろ行ってくる。












長居スタジアムへ
315名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:24 ID:OaHy6WtT

100人も集まらないんでしょ?
しかもそのほとんどが社員動員…腐ってるね。
死んでいいよ>プロやきう
316名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:24 ID:Na0O+8im
>>310
話題になってるから観に行ったけどさ、
本当にこの人凄い選手なの?よく分からんかった・・・。
317名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:26 ID:HuuNNM37
明日、雨ですよ
ウイングスタジアムはドームだから無問題
318名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:28 ID:coSusCuq
全国ネットといっても1時間半か
319名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:28 ID:CCtVnq6Y
タダ券炸裂!
320名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:29 ID:wKXgbA5e
>>315 神戸はサッカーも駄目ですよ。
321名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:33 ID:OaHy6WtT
>>320
はい野球豚さん捏造ご苦労さん。

4月3日神戸ウイングスタジアム◇13269人
4月17日神戸ウイングスタジアム◇10035人

J平均は下回るが神戸はプロ野球の数十倍の動員力です。
地域的にヴィッセル>>>>>>>>>>人間と豚の壁>>>>>>>>>>>>オリックス
は常識。
322名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:34 ID:H64cjzyp
オリックス戦はあまり中継される事がないから、にわかな奴らは知らないかもしれないが、グリーンスタジアム(敢えて)は本当に日本一素晴らしい球場であることは間違いない。
阪神地区の皆様、どうぞ球場へ足を運んでやって。。
特に阪神ファンの皆様にはせめて「パリーグならオリックス」と言ってほしい…。
323名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:34 ID:Shc1vsoE
内野自由席満席になったら
わざわざ来たことだし有料チケット買って見てくれるだろう
324名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:38 ID:pUbzy3yu
球場は、凄くいい球場なんだよね。

>>322
元オリックス勢が大活躍です。
ありがとうございます。
325名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:39 ID:TXz4Zce8
スタジアム名も美しいのかい?
326名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:40 ID:6Va6TTu/
>>321
俺はサッカーも野球も好きだから、こういう書き方はイクナイと思う
神戸の人間はサカよか野球とかでなく「必死」に応援するという行為ができない人種が多いと思う
良く言えばクール、悪く言えば冷めてるって感じ?
ヴィッセルもオリックスも地域に溶け込んでいるとはとてもいえない状態
そういう意味ではサッカーも野球もダメと言われても仕方ないと思う
それに今のウイングとアホーBBではアクセスのしやすさでは数段の差もあると思う

この意見に文句があったら、漏れは明日のヴィッセル×エスパルス戦観戦に行くから
ヴィッセルシートまで文句言いに来い!ヽ(`Д´)ノ
327名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:43 ID:TJX/bS0G
ヤフー見たいな詐欺集団
の名前を冠にすることを
やめろや

それからだ


328名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:43 ID:f1Noc3K4
>>321
あれ〜?
イルハンが入団したから毎試合超満員じゃなかったの〜?
あの香ばしい宣言はどうしたのかな〜w
サカ豚クソ嘘はよくないよ〜(ゲラ
329名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:43 ID:wKXgbA5e
地域性から言うと阪神の一人勝ちなんだが
330名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:43 ID:sX+zZltr
日本一ブサイクなTAWARAスタジアム
331名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:44 ID:zvLTxXQe
結局雨なんですか?
332名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:51 ID:IC3ecWsw
昨日ムーアが膝にぶつけたので新庄はたぶん欠場。
ムーアは営業に怒られたかも。
333名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:56 ID:m1GF1/WK
オリックス観客動員数(2003年)平均15,780
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/bluewave2003.htm

ヴィッセル神戸観客動員数(2003年)平均11,195
ttp://kobe.cool.ne.jp/vissel/kan.html

ちなみに
阪神タイガース観客動員数(2003年)平均47,143
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/data/kankyaku.htm

まぁ目糞鼻糞の争いってことで(ノ´∀`)タハー
334名無しさん@恐縮です:04/05/15 10:57 ID:SxxQtF8R
美しいスタジアムって、素敵やん?
335名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:01 ID:a4CvLAEV
名称をグリーンスタジアム神戸に戻せ。
話はそれからだ。
336名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:01 ID:9+k+lPhJ
>>333
3/13 29835
4/03 13269
4/14 10079
4/17 10035
5/05 15582

3月13日は半分以上がサカファンでなくあややファンという認識でいいでしょうか?
337名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:06 ID:/X58POFT
>>326
たぶんゴール裏で朝鮮人みたいな応援してる人種なんでしょ
俺も明日はヴィッセルシートから冷ややかにゴール裏を見てるよ(・∀・)ニヤニヤ 
338名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:16 ID:f1Noc3K4
>>366
まあ、そういうことだなw
あとイルハンに騙された哀れなサカ豚も少々
339名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:18 ID:HuuNNM37
釣られたのはイルハンというよりレプリカシャツにな
ちなみに明日は前売券持ってくるとタオルマフラープレゼント
340名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:19 ID:0IfsQefh
イケメントルコ人に逃げられた人が火病起してるスレはここですか。
心配するな騒いでたミーハーな女はみんなヨン様に移ったから。

あ〜そうするとスタンドはガラガラか。
341名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:20 ID:fzROSb+X
球場はいいんだけど名前が悪すぎ
342名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:23 ID:0b4BooqA
客が入らないからタダ券配る→入場料が少なく経営が苦しくなる→チームレベル下がる→客が入らないからタダ券配る→入場料が・・・



悪環境だな。


最後は身売り→ピュロ野球崩壊w


343名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:27 ID:mgGbiu41
今年はオリ糞は観客動員多いよ

tp://www.sanspo.com/baseball/nittei/2004/200405pacific.html
4月2日12000  3日21000  9日10000  10日22000  11日25000
  20日17000  21日19000  
5月3日28000  5日32000  14日19000

水増しぶん抜いてもヴィッセルよりは多いんじゃない?
344名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:28 ID:0b4BooqA
オリックスの試合に金払って見に行く奴はほとんど居ない

345名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:29 ID:ZR6JeBFX
>>342
ヴィッセルには言われたくないんじゃないか?w
346名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:29 ID:f1Noc3K4
>>342
無駄に行間開けて必死だねw
痛々しくて見ていられないよw
347名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:34 ID:K42hxPFA
サッカーってゴール裏の年間パスなら1試合1000円以下
地方自治体(公務員)の特別割引ならA席500円ヴィッセルシートでも2000円だからな
さぞ収益も上がることでしょうなぁ・・・・
パリーグとJリーグなんてホント目くそ鼻くそだわな
348名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:35 ID:t5+7D5uu
>>342
悪いけど、新潟方式の成功でプロ野球よりJの方が圧倒的にタダ券入場は多いよ。
プロスポーツなんだからエサ撒き自体全然悪いこととは思わないけどね。
349名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:37 ID:dIrVdYLT
>サッカーってゴール裏の年間パスなら1試合1000円以下

ヴィッセルの事は知らんが、ほとんどのチーム
は1000円以上はするだろ。西武あたりは一試合単価
400円の年間チケット売りに出していたけれども
350ピュロ野球は凄いよ:04/05/15 11:37 ID:0b4BooqA
■巨人、ヤクルト、阪神、横浜、西武、他。のタダ券(大量)
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BE%B7%C2%D4&auccat=2084045756&alocale=0jp&acc=jp
■オリックス 小学生無料招待券
http://yakyuutikeltuto.hp.infoseek.co.jp/eizou2/29siltuten111.jpg
※月曜日の試合は「敬老無料招待」。65歳以上の人を内外野自由席に招待。 
「敬老無料招待」には、年齢を証明できるものを持参ください。
ttp://kouhou.city.kobe.jp/kouhoushi/0306/info09.html
オリックス開幕戦に神戸市民招待 100組400名様
http://www.all-suma.com/top/shinshaku3/Orix.htm
BW―ロッテ戦のコリアンデー 民団が1万人応援団
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0329ke22010.html
■日本ハム ≪本社、関連会社で1万人応援団≫
3000〜4000人を球場に送り込む応援態勢を日常化
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/02/20/07.html
■ロッテ サラリーマンは外野自由席無料
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/04/24/08.html
千葉ロッテVS大阪近鉄 3000人ご招待
http://www.city.chiba.jp/news/030401/9.html
■近鉄
6月25日(火) 対 ロッテ
大阪府民を内外野自由席へ無料でご招待! 大阪府デー
7月2日(火) 対 日本ハム
奈良県民を外野自由席へ無料でご招待! 奈良県民デー
ttp://www.buffaloes.co.jp/cheers/buf0206_1.html
351名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:37 ID:vRvSOAi1
今日はいい季候だし小宮山総裁がお出ましなので千葉マリンがいいよ
352名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:39 ID:t5i1nWTT
無料で入ったら川崎に投票よろしく
353名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:39 ID:HmjvSvFW
ybbモデム部隊が1件契約するとybbから1万5千円の報奨金が出るので
内野席券10枚分といったところかな
354名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:39 ID:rvf7263x
マジレスするけど販促につかわれる優待券は本来タダ券とは性格が違うもんだよ
355名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:44 ID:M1SRsQKB
サッカーは地方自治体が一枚噛んでいるから
地方公務員に凄い数の無料チケットが回っている
しかしオークションなどでの販売が見つかるとすぐにクビになる恐れもあるため
発覚はしづらいだろう・・・・・(つД`)     
356名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:44 ID:M/YJrHFJ
【大阪】高校の教職員にも年金未納者32名【年金問題】

http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/

11年も未納だったなんて・・・(ノ∀`)
357名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:47 ID:t5+7D5uu
試合数考えたら圧倒的にJの方が・・・

232 :代打名無し :04/05/15 06:15 ID:eEXC+c+8
Google検索

Jリーグ 招待 の検索結果 約 19,100 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
プロ野球 招待 の検索結果 約 19,900 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)


=不人気チーム比較=
市原 招待 の検索結果 約 9,150 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒)
市原 無料招待 の検索結果 約 4,940 件中 1 - 10 件目 (0.60 秒)
市原 招待券 の検索結果 約 2,360 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)

オリックス 招待 の検索結果 約 5,260 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
オリックス 無料招待 の検索結果 約 2,600 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
オリックス 招待券 の検索結果 約 1,810 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)


=北海道比較=
ファイターズ 招待 の検索結果 約 1,860 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ファイターズ 無料招待 の検索結果 約 469 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

コンサドーレ 招待 の検索結果 約 1,660 件中 1 - 10 件目 (0.71 秒)
コンサドーレ 無料招待 の検索結果 約 614 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)

=福岡=
ホークス 招待 の検索結果 約 3,320 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)
ホークス 無料招待 の検索結果 約 871 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

アビスパ 招待 の検索結果 約 810 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
アビスパ 無料招待 の検索結果 約 446 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
358名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:50 ID:hg1FK/ib
漏れもマジレスしちゃうけど
サッカーなんて一つの競技場で年間15〜20試合ぐらいしかしないだろ?
野球はいったい何試合すると思ってるんだ?

それにサッカーは年間30試合だろ?135試合やってみろよ死んじゃうよw

サッカーと野球は全然違う魅力のもんなのにいがみ合う意味がわからん・・・
359名無しさん@恐縮です:04/05/15 11:52 ID:f1Noc3K4
●「ビッグスワン使用開始の〇一年から新潟市内を中心に、 一試合につき約七万枚の無料招待券を配った。
Jリーグから問題視されたが、スタジアムを満杯にする効果を優先した」と明かす。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030831/mng_____tokuho__000.shtml
●2003J1 2ndステージ最終節 小中学生 自由席無料招待のお知らせ [ 横浜FM ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003710.html
●川崎、本日は招待券は入場制限をくらっております。 パブリックビューイングにご招待・・・ 小中無料タダ券 無限
●凶は小中学生先着5000人ご招待だとさ。 ソースはサンフレOHP。
http://insuite.sanfrecce.co.jp/oww/3/299-480.htm
でも元々小学生100円ポッキリとかもともやってたしなー
●広島5000人を無料招待
http://insuite.sanfrecce.co.jp/oww/3/296-478.htm
●東京V 味スタ満員へ社長ビラ配り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/09/25/10.html
ビラ=割引券らしいよ(・∀・)ニヤニヤ
割引クーポン↓
http://www.verdy.co.jp/topics/030924.html
緑、超満員札止め確実だね(・∀・)ニヤニヤ
●川崎フロンターレttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61994040
●セレッソ大阪   ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32289390
●清水エスパルス ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44719216  ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61939041
●ベガルタ仙台
ttp://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C0%E7%C2%E6&auccat =25456&alocale=0jp&acc=jp
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9147456
360名無しさん@恐縮です:04/05/15 12:55 ID:dIrVdYLT

12 :代打名無し :04/05/15 12:49 ID:5PLLa74F
J−SPORTSで生中継が始まった。
しかし、この企画なのに、ヤフーBBは人稲杉。
明日の試合は中止っぽいし。
361名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:00 ID:LmisuZgU

ムーアのせいで新庄見れなくなった!!!!

362名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:01 ID:dIrVdYLT
ほんと稲杉だな
空席率5割ってところか
363名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:03 ID:mfBPs4LW
ガラガラだな
364名無しさん@恐縮です :04/05/15 13:04 ID:8mvBshMT
1円の価値も無い
365名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:06 ID:pfsK+X2j
なんでこんなにガラガラなのに金券ショップでチケットが多く売られてるんだ?
366名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:07 ID:H64cjzyp
8割くらいいるじゃん。
367名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:10 ID:Vdmx907I
>>1
グリーンスタジアムと呼ばれて、市が管理してた頃は
確かに日本一綺麗だったかも知れないが
今は格段に汚くなったなw
368名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:12 ID:RmFwb2C8
広告だらけで、汚さを感じる
369名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:15 ID:dIrVdYLT
>>366
観客一人一人の間隔を良く見てみましょう。
明らかに外野は一人一人の間に一人分の空席が
有るように見えるし、内野席はそれ以上の空席率かもしれない

8割なんて戯言の域だな
370名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:19 ID:22oI/XvR
なんだー
満員かと思って行くのやめたのに
371名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:19 ID:FXJ9pHNP
>>366は「あー1万」でおなじみの日公の人。
372名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:19 ID:avW/cANF
ヤフーBBを満員か・・・
この企画、ビジターでもファンの入りがいいダイエーやロッテ、ご近所の近鉄ではなく、
日ハム相手でやるところにオリックスのチャレンジを感じる。
373名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:25 ID:Z92Chi++
グラウンドは確かに美しいと思うが、外見がコンクリでちょっと萎え
374名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:25 ID:Tq9Tmo7b
>>372
いや、新庄がいるじゃん今年のハムは。
阪神時代からの新庄ファンも多い地域だし。
375名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:41 ID:ZyW6/JaO
フィールドシート楽しそうでいいね〜w
やっぱきれいだね。この球場
376名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:43 ID:0b4BooqA
プロ野球ってサッカーでいうJFLみたいなものでしょ?
だったらタダ券や社員動員はあってもいいんじゃないのか

野球ファンは水増しも悪く思ってない様子だし、
タダ券&社員動員&水増しは「野球文化」の一つと言ってもいい







377名無しさん@恐縮です:04/05/15 14:23 ID:pfcsOl1b
満員の場合はご入場をお断り
378名無しさん@恐縮です:04/05/15 14:38 ID:9Y9HEDia
オリックスが阪急時代、西宮球場が無料開放ってよくあったよな
379名無しさん@恐縮です:04/05/15 14:48 ID:KbVRldja
朝鮮人限定ですか?
380名無しさん@恐縮です:04/05/15 14:53 ID:WVgTb0qc
>>358
それは皆分かってると思われ
自演でレス付けてるだけじゃないの?
毎回同じ展開だし
381名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:17 ID:kWWgtV4J
またサカオタがオナニーしてるのか
とと買って自慰リーグの予想でもしてろよ
382名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:19 ID:sgVG0smY
満員じゃないよ
383名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:33 ID:wUDZ3K4D
3塁側のベンチ上と2階席空きまくってるね。
例の内野自由席はいっぱいいるけどね
384名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:36 ID:l2ZyEOQf
タダ券配ってもこの程度しか埋まらないとわ・・・
385名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:37 ID:riV60v29
キャンペーンしないと満員にならないことを公言してはずかしないんかい
386名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:40 ID:l2ZyEOQf
32000人? 入ってねぇよ!!!!
何万人トイレ行っとんねん!!!!!

嘘つくな!!
387名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:42 ID:wUDZ3K4D
スカイスポーツで見ているんだがひどいもんだなこれじゃあね
グランド全体写すとどう見てもガラガラ部分が目立つ
388名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:46 ID:1ilrh2l+
>しかも!15日は全国ネットでの放送です!
やってないんだけど・・・
KTVだから、フジ系列だよね?
389名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:47 ID:ZUJmmFiO
北の国からが応援歌になってる
390名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:47 ID:PFKR0Obo
ヲイヲイ
ガラガラっていうほどじゃないだろw

パリーグの試合行った事あるか?
イチャイチャしてる時間潰しカップルがどんだけ5回までに帰ると思ってんだ?
家に帰るのかホ●ルに帰るのかは知らんけど^^;
391名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:47 ID:8mvBshMT
トイレに2万人ほど並んでいる模様
392名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:49 ID:OSS5S2RR
少しマジレスするけど
グリスタは地下鉄がいっぱいになる前に勝負か決まっている状態なら7回裏ぐらいから
ぞろぞろ帰り始めますw
393名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:50 ID:LmcK2Glr
>>392
ユニバーも同じ状態だね(ノ´∀`)タハー
394名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:55 ID:1ilrh2l+
新庄は怪我で欠場なん?
395名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:56 ID:TEIQ+nbb
全席無料じゃないんだから、
空席の大半は無料じゃない部分
396名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:56 ID:HuuNNM37
雨の明日はウイングスタジアムにおいでませ。
全天候型なんで雨を気にせず見れますよ
397名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:57 ID:P03n1ZaJ

透 明 人 間 大 集 合 の 悪 寒 ( w
398名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:58 ID:wUDZ3K4D
2階席は居ないでしょ最初から
399名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:59 ID:VygAihqN
神戸ってハイソなイメージがあるからスポーツの観戦に来ないのかな・・・・
400名無しさん@恐縮です:04/05/15 15:59 ID:rs6flBYT
そういや今日、明日は神戸まつりがあるんだな
401名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:04 ID:wUDZ3K4D
>>392
それって阪神ヲタが甲子園行くために7回までいて、タダだからおまけついでにBBに来ただけじゃないよね?
402名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:04 ID:KD6soRTX
チョンBBがスポンサーの限り日本一も美しいもありえない
403名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:05 ID:LIjxMklv
>>399
神戸のスポーツファンは長田区(住んでいるの大多数は部○・在○)
にしか住んでいないと思われます
当然ウイングスタジアムは長田区にあります
404名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:27 ID:3Vt5jWk9
今日の試合7回までに決まったと思ったら1点差まで詰め寄られてるしな
檻に終盤は期待できん
405名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:40 ID:57J16orD
神戸は阪神ファンばっかりだから客が来るわけないじゃん
406名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:47 ID:USM80qra
>>403
> 当然ウイングスタジアムは長田区にあります

すげぇ運河を越えて長田区に移転したのか。
奈良駅もびっくりの大移動だなw
407名無しさん@恐縮です:04/05/15 20:11 ID:2AXuy7GE
この企画でも満員が無理なら一体どうすれば・・・

一度、全席完全無料にでもしてみるか?
408名無しさん@恐縮です:04/05/15 20:16 ID:wpkRMD78
神戸なんか何にもないところじゃん
海と山に挟まれて高低さがありすぎ
確かに夜景はきれいだけど
409名無しさん@恐縮です:04/05/15 20:21 ID:+gSFDv9N
みんなトイレに行ってるんだよ!!きょうは超満員だ!!
410名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:02 ID:kBw+IPdi
明日は一応言い訳が出来るな

「みんな「神戸まつり」に行ってます。あと神戸Wスタの神戸VS清水戦も
ありますし・・」
411名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:08 ID:I+SbAlQR
>>408
お前、グリーンスタジアムがどこにあるか知らないだろ
412名無しさん@恐縮です:04/05/15 23:30 ID:HuuNNM37
全員にレプリカユニを配ってボンズでも獲得すれば何回かは満員になるだろ
413名無しさん@恐縮です:04/05/15 23:36 ID:Ue72cTNS
ヤフー見たいな詐欺集団
の名前を冠にすることを
やめろや

それからだ


414名無しさん@恐縮です:04/05/16 08:18 ID:4isGfbX3
すごく雨が降ってる
神様にも見放されてる
415名無しさん@恐縮です:04/05/16 10:02 ID:GghDLKnX
この企画ですら昨日満員にならなかったっていう
ことに対する涙雨なんだろうね
416名無しさん@恐縮です:04/05/16 10:11 ID:0rY0UbSn
現実を見せ付けられてオリックスも考えるかもな。
こりゃ身売りや撤退の日も近いかもな
417名無しさん@恐縮です:04/05/16 10:14 ID:4GidEQid
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6300.html

とことんツキが無いね・・・
418名無しさん@恐縮です:04/05/16 10:17 ID:jP0y0xco
こんなことしたらこれ以後誰もお金払って見に行かないと思うんだが・・・
419名無しさん@恐縮です:04/05/16 10:46 ID:MpV5br/0
>>418
陰気な伊原では全席無料でも行かないだろう
420名無しさん@恐縮です:04/05/16 10:58 ID:jP0y0xco
>>419
監督よりスター選手が必要だと。
イチローが居た頃はそれなりに入ってたんだし。
選手層が薄いと露骨に観客動員に左右されちゃうのが辛い。
メジャー帰りの選手がもっとがんばれば、ギリギリパリーグも
成り立つんだろうけど。
それより、誰でも無料ってのは問題あると思われ。
スポンサー関連や何かの特典で無料ってのなら分るけど・・・
421名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:00 ID:nXNx5X1P
テレビで見てたけど、本当に綺麗な球場だった。
なんでよりによってオリックスみたいな超不人気球団の本拠地にしちゃったの?勿体無い・・・
422名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:01 ID:fUZVTCKA
日本シリーズかオールスターでもなきゃ
グリーンスタジアムは満員にはならんでしょ。
週末にタダ券ばらまいて花火打ち上げても
空席あるもんね。オリックスの集客力なんて
所詮そんなもん。内外野無料にしたところで
満員にするのははなから無理なのよ。

さて、ぼちぼちサンバ見に逝くか。(#´ω`#)
423名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:07 ID:MpV5br/0
>>420
陰気な監督の下、華やかなスター選手がでてくるのかなあ?
檻は土井で懲りてなかったのかと思う。
424名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:11 ID:fHLtcA9g
土井はひどかったなあ
425名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:42 ID:8hlZFCij
じゃ、陽気な中畑清で。
426名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:45 ID:GghDLKnX
もっと陽気な長嶋茂雄で。
427名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:46 ID:vXUQVN+J
>「内野自由席引換券」をプリントアウトしていただき、当日、
>球場のチケットブースで当日券とお引き換え下さい!

交換させるのかよ!ただのクセにwもの凄い手間だぞこれは
428名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:51 ID:yoBR+nAc
>>407
大阪、三ノ宮からシャトルバスを運航して入場も無料にすれば満員になる
甲子園がどこにあるかは知っててもYahooBBがどこにあるか知ってる人は1割いないんじゃない?
429名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:52 ID:0bl4N2S7
陽気な徳光和夫で
430名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:55 ID:CZTmKLvK
中止
431エイチドット@喫煙中:04/05/16 11:56 ID:M487EJ5S
関西は雨ですw
432名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:00 ID:IRJWD4CG
マジ中止? じゃぁウイングスタジアムに行ってこよう。
433名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:04 ID:AEfmSduh
本日はタワラチャンと谷のネワザショーに変更になりますた
434名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:07 ID:lhj1AaUh
神戸まつりの日はたいてい雨
神戸人なら常識
435名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:08 ID:fHLtcA9g
>>434
ほんまやなあ
436名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:55 ID:jO1fmUue
437名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:09 ID:BE4j5MYb
芝生はめちゃくちゃキレイだけどヤフーBBだから行かない
438名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:21 ID:aPH5JE6D
お前ら何も知らないくせに色々言い過ぎ。
優勝争いをしていた95、96年頃は常に満員3万5千人だった。
俺はよく行っていたから嘘ではない。
今これだけファンがいなくなったのは、弱くなった事もあるし、イチロー目当てのファンが減った事などが理由だろう。元々人気の無い球団だしな…。
しかしその過去の実績から、球団の努力次第で満員に出来るという事は証明されているのだから、今のような企業努力を続けていってほしい。
離れたファンも少しづつ戻って、またあの活気ある「グリーンスタジアム」になることを期待している。。。
439名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:23 ID:ucse7E54
つうか、「グリーンスタジアム」に名前戻せよ
440名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:32 ID:lhj1AaUh
439 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/05/16 14:23 ID:ucse7E54
つうか、「グリーンスタジアム」に名前戻せよ
441名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:15 ID:MsvTqOCA
だいたい交通アクセスが悪いんだな

電車で一度行ったら、もう行きたくなくなるもん。
だるくて。
442名無しさん@事情通:04/05/16 15:15 ID:HndXj7Ln
腹出しルックのTAWARAに始球式をさせた時点で
"美しいスタジアム"の価値は失われている・・・。
443名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:26 ID:0jt6ZCS6
>>1
>ヤフースタジアム
最低のネーミング、逝こうと思わせないね。

グリーンスタジアム神戸って、名前からして芝生綺麗だろうなと思わせる。
444名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:34 ID:dgvyKxyS
この近くに流通科学大学ってのがあったな。
ダイエーが絶好調の時に作った大学。
どうなっているのだろう。
445名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:35 ID:fHLtcA9g
>>444
チョソばっか
446名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:06 ID:0Oef7PFt
>>438
30年に一度くらいの突然変異(イチロー)
の登場は、「球団の努力」とは言わないと思うが
447名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:10 ID:3NfLsssJ
名前も元の「グリーンスタジアム神戸」に戻す案

賛成〜♪
448名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:12 ID:Z60/dBoM
ヤフー見たいな詐欺集団
の名前を冠にすることを
やめろや

それからだ

449名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:13 ID:t0RQ0WF9
日本シリーズの放映権の保険のために中途半端に2時間
くらいしか放送するのやめて欲しい。
450名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:13 ID:ZNzTXoqW
>444
まだあるよ。
三ノ宮駅のオリショップ、ウィンドーのモニターで
マリナーズの試合流してるもんなぁ。
イチローグッズも売ってるし。
ショップでさえ、マリナーズ>>>オリという扱いじゃあ、
球場に来いといわれても。
451名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:13 ID:kvty/pxN
BBQスタジアムならおいしそうなので行ってもいいよ
452名無しさん@恐縮です:04/05/16 23:11 ID:pzEVnZj6
うむ、やっぱり球場名が美しくないね
453名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:09 ID:R8GC34+d
1(9)イチロー 2(8)福本 3(5)蓑田 4(3)ブーマー 5(DH)石嶺 6(7)谷 7(4)福良 8(6)弓岡 9(2)藤田でどーよ!抑えはアニマル!代打でパンチ!監督は仰木&西本。毎日満員間違いない!
454名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:17 ID:T5TAM0r5
孫の手先だもんなぁ。

今時完全に時流からも世界の潮流からも完璧に置いていかれている
野球なんて見て喜んでる奴は、将軍様の忠実な手先である孫の命令
にひれ伏すんだろうなぁ…。
455名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:22 ID:nE+b92PI
HIROSUE の まな板ショー があれば行く
456名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:11 ID:E7O8Ca12
>>453
サードは松永だろ
457名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:18 ID:kw7hr0xi
>>454
おい、馬場俊郎って誰だよw?

--------------------------------------------------------
【野球】[5/16] (デーゲーム) 岩隈8連勝! 福留5の5、2HR6打点![1件]
45 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:[email protected] 投稿日:04/05/17 00:09 ID:T5TAM0r5
野球なんて世界にまったく通じない娯楽に興じてないで、少しは
年金制度の行方でも考えてみたらどうだ?おまえら年寄りは年金
制度で言えば勝ち組かもしれないが、人生を振り返れば負け犬
だったと気づくはずさ(w



--------------------------------------------------------------------------------
【野球】日本一美しいヤフーBBスタジアムを満員にしましょう!! [ オ VS ハム5月15・16日 ][1件]
454 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:[email protected] 投稿日:04/05/17 00:17 ID:T5TAM0r5
孫の手先だもんなぁ。

今時完全に時流からも世界の潮流からも完璧に置いていかれている
野球なんて見て喜んでる奴は、将軍様の忠実な手先である孫の命令
にひれ伏すんだろうなぁ…。
458名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:31 ID:T8IsQOZx
親父がプロ野球(どのチームかは未確認)のタダ券貰ってきたよ
でも野球なんて興味無いから破り捨てた


459名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:44 ID:WTB0wW0x
はっきり言って、名前が嫌い
460名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:50 ID:RkRR/NIm
なんでヤフー嫌われてんの?俺はそんなに気にならないけど。
同業他社関係者かなんかか?
461名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:54 ID:kw7hr0xi
>>458
>でも野球なんて興味無いから

人一倍野球に興味あるくせにw
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=T8IsQOZx
462名無しさん@恐縮です:04/05/17 02:04 ID:GYb/KGnI
>>388
やっていたよ。それとも一部地方では他の番組に差し替えというやつかな。

>>446
勝とうが負けようがマスコミは阪神・読売ばかり、という逆ハンデがもれなく
付いているからな。イチローもかなり不満だったらしい。
463名無しさん@恐縮です:04/05/17 02:13 ID:kw7hr0xi
>オリックス
イチロー売って獲た15億円は何に使ったの?
464名無しさん@恐縮です:04/05/17 02:29 ID:E7O8Ca12
>>461
ワロタ!
典型的なサカ豚のカキコ
465名無しさん@恐縮です:04/05/17 12:42 ID:o+jFMsBp
5/15 オリックスVS日本ハム  2.3%
466名無しさん@恐縮です:04/05/17 12:45 ID:xu48427J
686 :U-名無しさん :04/05/17 12:08 ID:RBcvMLVZ
5月15日 NHK ジュビロ×マリノス

 14時〜   前半 3.3%
 14時57分 後半 3.7%

jり〜ぐ沈没…

687 :ぱんつ ◆Bdsb.9O2KI :04/05/17 12:19 ID:MHqFpaew
つーか、Jリーグが全国で視聴率取れるものと思ったら間違い>福井
だいたい、28チームあるんだし。同じ時刻で試合してるんだし。
467イメージキャラクタ:04/05/17 12:47 ID:50QhFkJY
●●不正入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
468名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:07 ID:7iKEZgVi
>>日本シリーズの放映権の保険のために中途半端に2時間
>>くらいしか放送するのやめて欲しい。
ああそうなのか・・?
どうりで5回くらいで終わったから。パバカにされてるじゃん。
469名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:35 ID:v4E2zLHe
 
470名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:35 ID:jAnRLtwA
2.3% CX* 15土 13:00-14:30 熱チュー!プロ野球 2004 オリックスVS日本ハム

↑なにコレ。2.3%って。Jリーグでも真似できねーぞ(^∀^)ゲラゲラ



471名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:07 ID:7WRQIvny
2004 5/15 オリックスVS日本ハム  2.3%



              2.3%( ´,_ゝ`)プッ




472名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:19 ID:XKW+Xu/f
がんばろうYahoo!
473名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:20 ID:7uLXYYzB
bbスタジアム!!
474名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:13 ID:B/746Y50
BBスタジアムは明石、垂水からアクセスしにくいよ〜。
長田まで行かないと地下鉄にのれんw
475名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:23 ID:npalzGGB
>>474
車で来たら?
476名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:26 ID:G4+50NrP
バスもあるでしょ
477名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:57 ID:tBO5L5PD
で?
478名無しさん@恐縮です:04/05/18 20:10 ID:u/KOLqWz
阪神が試合したら満員やん
479179:04/05/18 20:34 ID:GbPBH8PX
>>462
勝とうが負けようがマスコミは阪神・読売ばかり、という逆ハンデがもれなく
付いているからな。イチローもかなり不満だったらしい。

もうこれを何とかしなきゃどうにもならない。需要があるから、取り上げるでは
なくて、コミッショナーが取り仕切って全チーム同じだけ放映機会を与えるとか
しないと、この構造はますます歪になっていく。

480名無しさん@恐縮です:04/05/18 20:54 ID:JV6F3eQO
>479
人気が出るきっかけさえ与えられないのは確かに酷いな
481名無しさん@恐縮です:04/05/19 20:05 ID:MNmEWcPR
ヤフー見たいな詐欺集団
の名前を冠にすることを
やめろや

それからだ


482名無しさん@恐縮です:04/05/19 20:24 ID:qgxPud6s
よくアクセス面が悪いと
聞きますがどんな感じなのですか?
神戸の中心部からの時間と経由教えてほしい
483名無しさん@恐縮です
>>482
神戸からというよりは大阪側からが激しく使いづらい
この辺から客を呼べないとダメだと思う