【サッカー】森本貴幸(東京V)J最年少ゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ゝ`)ふーむφ ★
森本 貴幸 [得点] 後半41分

森本貴幸
▽生まれ 1988年5月7日、東京都。15歳。
▽サッカー歴 川崎市立向丘小4年からヴェルディ・ジュニア所属。99年全日本少年大会優勝。昨年4月、
U―16日本代表入り。ヴェルディ・ジュニアユースでは昨年7月、海外クラブチームによる
マンチェスターUプレミア杯(米国)で大会MVP。同9月、ヒルデン杯で優勝、大会得点王とMVP獲得。
同12月の高円宮杯全日本ジュニアユース選手権優勝に貢献。

引用元:http://www.tbs.co.jp/supers/game/20040505_2173.html

前半22分 [得点] サンドロ
三浦 淳宏 [得点] 後半36分
森本 貴幸 [得点] 後半41分

東京ヴェルディ1969 2-1 ジェフユナイテッド市原

2( ´_ゝ`)ふーむφ ★:04/05/05 17:24 ID:???
明後日が誕生日か
3名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:24 ID:XzfWhAWZ
4名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:25 ID:D4tufyEz
最年少ゴールキタキタキタキタキタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
5名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:25 ID:MTxYqPVV
2
6名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:25 ID:GL7iVwb7
藤本美貴(モーニング娘。)
7名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:25 ID:owNW1MYl
試合終了
森本の決勝点で2-1 ヴェルディ、ジェフを下す

記念マキコ
8名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:kMBoDhrc
茶野と巻と阿部は氏ね。
9名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:+cyLypRl
今は動けないそれが運命(さだめ)だけど 
あきらめはしないもう目覚めたから
燃えるときめきは時代を写し色あざやかに燃えさかる炎
10名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:ErtNjkYs
すげえな
11名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:JctLssZJ
ついにキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

ジェフ悲惨
12名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:3/1lODms
【鉄骨】 森本貴幸  6 【筋肉】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081004428/  @国内サッカー
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・森本貴幸(15歳)登場!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1079230919/     @ワールドカップ
13名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:N12dhu0L
また家に聖凶新聞が投げ込まれるな。
ゴミが増えるからやめてくれまいか。
14名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:bw21N4k/
決勝ゴールだね。
オメ
15名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:dTD5u5pG
釣男のインタビューいいな
16名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:wsnCwE5w
おめでとう森本
17名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:3ksG63BE
ゼフ_| ̄|○
18名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:26 ID:owNW1MYl
今日ガラガラの味スタに見に行った椰子は勝ち組
19名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:3/1lODms
こどもの日にこどもが決めました。
20名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:LhW9l4f0
どんなゴールだったんだ
21名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:5MfBk+oo
ここはサクラサクの冥福を祈るスレになりました
22名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:/v4OYxHS
この子が童貞じゃなかったら、今の法律では捕まる?
23名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:RD9Shver

-------------------------------終 --------了-------------------------------


24名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:5awakG3D
ついに森本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:Pq3V0O69
J1は稲本でJ2は誰だか忘れたが、18歳だったな
この記録が敗れるのは現役小学生とかそれこそ漫画の世界になるな
26 :04/05/05 17:27 ID:iibhIc+F
すげーすげーすげー。
行きゃよかったなぁ。。。でも天気悪くて。。。

いやーしかしすげえよ。
今後10数年は破られないだろうな。凄い。
27名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:27 ID:6hWpdSVt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:28 ID:LhW9l4f0
お、BS1でやってる。
三浦のドライブシュート燃え
29名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:28 ID:D4tufyEz
1回消えてから入ってきてゴールか
30名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:28 ID:KDOjIq9d
>>20
右サイドからのクロスにダイビングヘッド
31名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:28 ID:GLkElyHW
シェフ何やってんだ・・・

速報J見るか
32 :04/05/05 17:28 ID:iibhIc+F
>>25
J2は広島の高萩で16歳と何ヶ月かだったと思うよ。
33名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:28 ID:yN7+ytaA
今日は女のまんこ舐め放題だな
34名無しさん@事情通:04/05/05 17:28 ID:wvewrLZP
ジェフなにやってんだよ
35名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:29 ID:qqimxJl2
おめ
36名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:29 ID:3/1lODms
【15歳】 森本貴幸 7 【J初ゴール】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083745333/  @国内サッカー
37名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:29 ID:CxEB7RTR
Jリーグ映像大もうけ
38名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:29 ID:bw21N4k/
NHKで来る!
39名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:29 ID:5awakG3D
記念ゴールの相手はジェフだったか。。
40名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:29 ID:owNW1MYl
アーリークロスからヘッドでゴール右下スミ
競り負けたのは
                     __
    ─┼─┼─      .┌┬┐  /
     /\         ├┼┤  ̄
    /   \       └┼┘─┬┐
.      ┼           .┼    |
.    /│\         -┴ー   」
41名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:29 ID:r0HewMky
大久保が携帯でメールっぽいのを
やってたのが中継で映ったんだが…
42名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:30 ID:8SHvkuLf
やっぱ童貞なのか?
43名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:30 ID:xQxyJgHy
15才を見失う日本代表茶野。
ちょっと強くなったとか言われて調子のってるんじゃないの?
ジェフにオシムはもったいない。代表に献上しろ
44名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:30 ID:JctLssZJ
マークについていたのが代表の茶野とは
45名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:30 ID:XsF3R0xn
おめでとさん
これからチヤホヤされるだろうけど
ゾノみたいに勘違いしないで精進しろよ
46名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:30 ID:pfdgZXzk
クロスがよかった・・・

でも、おめ!
47名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:f+jyzXQm
こいつは上手いと思うが
ツラ見てるとむかついてくるのは俺だけですかそうですか。
48名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:dTD5u5pG
いいゴールだった
まぁ前園さんという反面教師がいるから道を誤ることもなかろう
49名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:GLkElyHW
茶野完全に前に入られてたね
シェフ詰めが甘い
50名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:ZdthIT5t
やったじゃぁん!オオシマぁ!いけるって!
51名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:3ksG63BE
>>32
得点はしてない、J2はこの前の万代の18歳2カ月5日
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2004/04/25/125278.shtml
52名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:KCyQ1jby
>>45
 インタビュー聞いている範囲では、大丈夫そうだけどね
53名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:F/5UicF9
おめでと
いいゴールだったよ
54名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:gS0/Ao5A
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨童貞ちゃうわ!
55名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:Tqtp538r
この流れなら言える。









愛子タソは貧乳
56名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:31 ID:B+kJe99x
中学生にゴール決められてざまねーなジェフ
57 :04/05/05 17:32 ID:iibhIc+F
>>51
あ、得点か。スマソ。
58名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:32 ID:l2xoI+8w
最年長ゴールでも目指すか
59名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:32 ID:JctLssZJ
まあ森本はケミストリーを聞いてるからもう童貞ではないんだけどな
60名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:32 ID:KCyQ1jby
>>46
 確かに、ほとんどクロスの段階で決まりだったけど、
 こういうときに、キチッと決めるのはえらい。
61モリモッツ:04/05/05 17:32 ID:8rJ2o6t+
すげえええええええっげえええええええええええええええええええ
62名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:33 ID:ErtNjkYs
>>55
貧乳ペロペロなめたい
63名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:33 ID:M7rETFVI
とうとうキタキタキタキタキタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
64名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:33 ID:fZCZdRGY
>>56
はぁ?
お前学会をバカにしてるだろ。
世の中にどれだけ学会が貢献してるか知ってるのか?
勉強不足を反省しろよ。

どうせ創価は悪者と決め付けているんだろ?
65名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:33 ID:3/1lODms
小学5年生で参加した全日本少年サッカー大会で優勝
小学6年生の時には、日テレで「天才少年」wとして紹介される
常にナショナルトレセンや、U-14、U-15、U-16などの
各年代代表にも選ばれ続ける
昨年ナイキ・マンチェスターユナイテッドプレミアカップで
チームの成績は全体で6位だったが、MVPを獲得(上位以外からの選出は初)
またドイツでのクラブチームの大会OBI HILDEN CUPでは出場した試合で
毎試合得点し、圧倒的な強さで得点王&MVPを獲得
その後、ドイツ二部のクラブチームから声がかかったとかいう噂もあり。
年末のU-15高円宮杯では毎試合のように得点し、
決勝では怪我で前半に退場してしまったものの
キャプテンとしてチームを優勝に導く原動力となる。
トップチームの練習には去年から参加している。
今年日本で開催されるAFCU-17選手権に参加する。
U-16の日本代表チームのエースでもある。

15歳の現時点で100M、11.4秒
180cm 71kg
24歳 日本人最速DF坪井慶介が11秒フラット。179cm 67kg
66名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:33 ID:ZdthIT5t
いちおういっとくけどおれ森本じゃないよ
67名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:34 ID:Hrv8pRwM
>>47
イケメン面がよかったか? あの馬鹿っぽいところがロナウドぽくて漏れはおもしろいが
68名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:34 ID:Wo1QyanA
さすが10代
69名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:34 ID:bw21N4k/
>>51
萬代退場したのかよ!
70名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:34 ID:IxGGzoa0
実は29歳なんでしょ?
71名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:35 ID:+cyLypRl
「森本レオのことかぁぁあああああああああっ!!!」
72名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:35 ID:3/1lODms
アルディレス談

森本はスペシャルな選手です。単に良い選手というカテゴリーに入るのではありません。
15歳がJ1経験者とプレーをして、まったく見劣りがしないのですから。
それだけでも特別な選手だと言えるでしょう。

アルゼンチンでも15歳でトップリーグ出場というのは稀。
マラドーナですら16歳。私(アルディレス)は17歳でした。

アルディレス監督(開幕磐田戦後=森本後半途中出場)
(森本選手をあのタイミングでいれるというのはどういう意図があったのですか?)
そのタイミングで彼が必要だったからです。
彼は今日、記録を破りましたが、今日記録を破るために出場したのではありません。
彼はベンチに入るだけの十分な力を持っているから今日ベンチに入ることができました。
そして、J1では初めて彼を見たんですけれども日本サッカー会の宝物だと思います。
スバらしいです。人格もしっかりしています。勇敢です。 大きな将来が待ってると思います。
彼が存在するだけでかなりメディアに載ると思いますので私の方からは発言はしませんが・・・。
でも、素晴らしいデビュー戦だったと思います。後はゴールだけだったんですけども
それにかなり近いところまでいきました。
だからヴェルディはああいう選手を持つ事ができて非常に喜んでいます。
73名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:35 ID:w2pNVtj+
そして18歳でPSV入り
74名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:35 ID:ZdthIT5t
でも若いんだしコレぐらいやって当然だろ。
カズとか見るとほんと年齢の限界を感じるよ
75名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:36 ID:gS0/Ao5A
>>65
すげー、まさにサッカーをするために生まれてきた感じだな
76 :04/05/05 17:36 ID:iibhIc+F
>>74
逆転の発想だな。
77名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:37 ID:E/9wUHCR
ようやく初ゴールきたか
78名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:37 ID:ZdthIT5t
NHKキターーーーーーー!!
ってかこれ触ってないだろw
79名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:37 ID:eiFvSNxB
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 

千葉ユナイテッド _| ̄|○
80名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:38 ID:SQSVpeIx
オメデトウ すげーな
81名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:38 ID:KCyQ1jby
>>74
 カズは敬意を払われるべき選手。確かに凄い。
 かといって、森本の価値が下がるわけではない
 と思う。
82名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:M7rETFVI
触ってねーんじゃねー?
83名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:l2xoI+8w
今野も決めてら。
84名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:wMM1zGyD
なんかキャプテン翼の世界を実際に見てるみたいだな。
とりあえずバルサあたりに行ってくれ。
85名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:KCyQ1jby
>>82
 キッチリ、触ってると思うが。
86名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:KCyQ1jby
>>83
 本当?
 今夜のニュースが楽しみ
87名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:hj4ifLGI
マリノスに入った阿部は今何してるんだ?
天才と呼ばれた割りにはU23にも入ってないな。
平山以下なのか?
88名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:IxGGzoa0
ちゃんと叩きつけてるだろ。どこみてるんだw
89名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:39 ID:2I+6tAVb
やっとか。
90名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:40 ID:AGhJSpfL
触らないと入らないよ
91 :04/05/05 17:40 ID:iibhIc+F
>>87
この前ゴルしてた。
まあ、そのうち台頭してくるんじゃね。
92名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:40 ID:5awakG3D
            ,.. -- 、
           r'´:::: : ..::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、    =
           !゙'ノ、''`  i _/        ゴーーーーーーーール
      _ril    l `__   ,l´!                   =
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|        \:::ヽ、_    =
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ 
       ',:::::::',::::! ヽ::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー' 
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l    = 
93名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:41 ID:Hrv8pRwM
>>65
15歳の現時点で100M、11.4秒

これ凄いねぇ 普通に陸上選手でも通用するんじゃないか
漏れが厨房の時は12秒の後半くらいだったなぁ、たしか
94名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:41 ID:ROOCQHIu
Berryz工房といい、森本ゴールといい、こりゃ5月5日は子供の日だな
95名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:41 ID:q6nU+yuW
バティゴール
96名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:41 ID:t0WucYEU
>>47同意、こいつの態度が気に入らない。いなくなればいいのに
97名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:41 ID:jwwMMicL
単純に体ができてるって言うのが大きいよな
98名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:41 ID:R/7bKV5g
速報Jキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
99名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:41 ID:AGhJSpfL
天才サッカー選手なんだから
CM業界もほっとかないぞ             ラ王とか
100名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:42 ID:w2pNVtj+
>>94
それだ
子供の日だから決めれたんだ
101名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:42 ID:l2xoI+8w
>>86
うん。
大活躍ぽ。
102名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:42 ID:mU3mxGco
超早熟なだけに終わらないように
103名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:42 ID:HiLE8VGI
阿部の豪快なバックヘッド
104名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:43 ID:6Pl/OoDV
↓ここで池田大作先生からのお言葉
105名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:43 ID:WQuh7pVi
しかしあれついてたの茶野か?
しょぼすぎだぜ、日本代表
106名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:43 ID:D4tufyEz
茶野やっちゃいますた
107名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:43 ID:Y8ZjTlRN
へぇ〜くしゅん!
108名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:43 ID:3/1lODms
 東京VのFW森本貴幸(15)が、“15歳ラストゲーム”となる5日の市原戦(味スタ)で
自身初ゴールとなるJ最年少得点記録更新(17歳7カ月1日)を狙う。7日の誕生日で
16歳になれば、「プロ契約」も解禁。Jの歴史を塗り替えるゴールで、史上最年少プロ契約
への追い風とする。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050504.html

ぎりぎり15歳で決められたね。
109名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:43 ID:JD3O1IJG
茶野はジーコの呪いにかかりました
110名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:44 ID:M7rETFVI
15歳 J最年少ゴール
16歳 レギュラー獲得
17歳 18歳 2年連続得点王
19歳 インテル移籍
20歳 ベネチアにレンタル移籍
21歳 インテル復帰
22歳 セリエA得点王
111名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:44 ID:h4Wz5BRv
早熟は劣化も激しいからな〜

ま、J得点王ぐらいはなってくれよな
112名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:44 ID:9o3O4QIE
なんかもう、世界中からキモいって言われるぐらい成長してもらいたいな。
113名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:44 ID:8sCDK1a/
森本てスターになれない顔だな
114名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:44 ID:IxGGzoa0
オシムのコメントが楽しみだな。
115名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:44 ID:KCyQ1jby
>>96
 もしかして、お若い方ですか?
 
 私のような、じっさまから見ると、ほほえましいが・・・
116名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:45 ID:xg2zpsk6
>>55
どこの愛子??
117名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:45 ID:J3mjYVPJ
来週モー娘。入りするらしい
118名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:ErtNjkYs
>>116
BS1だろ
119名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:YH7XjOVf
いすぃやまあいこだべ
120名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:FFMVb91s
森本はとりあえずあと3年はヴェルディ
19歳でオランダリーグ
21歳でフランスリーグ
24歳でプレミアシップ
27歳でイタリアリーグ
30歳でスペインリーグ
33歳でアメリカMLS
35歳でJリーグ
40歳で引退がいい
121名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:uG3/Mc5Y
黒人系日本人の系譜 

初代---久保  2代目---     3代目---森本
                 ↑
              ここが欲しい  
122名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:jl1BOkEb
顔だけなら30歳。ガタイもデカイし、クラブでもなんでも行き放題だろうなあ・・・
123名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:Mhm0r5Me
茶野も可哀想だよ

東欧いって2試合、帰ってきてすぐ2試合。360分出っぱなし。
そりゃ90分の最後15歳にも前に入られちゃうって。

そういう運がある森本も凄いけどな。子供の日に。
124名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:l2xoI+8w
>>108
プロ契約前に決めたのか
すごそうな人
125名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:0vCn+ygG
層化は観客ドーイン汁
126名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:46 ID:bnH9d1k6
15歳 J最年少ゴール
16歳 レギュラー獲得
17歳 ワールドカップ出場・最年少ゴール
18歳 2年連続得点王
19歳 インテル移籍
20歳 ベネチアにレンタル移籍
21歳 インテル復帰
22歳 セリエA得点王
127名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:47 ID:bbYSKp8F
>>116
宜保に決まってるだろ
128名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:47 ID:KCyQ1jby
ヴェルサポではないが、森本には期待したくなる。

クラブも、アルディレスもカバー体制を敷いているようなので、
前園の二の舞は無いと思うが・・・・

ヒザの怪我だけには、気を付けてくれ。
129名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:48 ID:B+kJe99x
5月5日は森本の日
130名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:48 ID:g0MlTl7n
ヴェルディといえば佐野はどこ行った
131名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:48 ID:1aMJphqw
スラムダンクの森重みたいだな
132名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:49 ID:pfdgZXzk
>>129

なんか、語呂が良いなw

来年から使うぞw
133名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:49 ID:AGhJSpfL
>>128
振る代表にも入ってないし、まだ前園の方が上
134名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:50 ID:bnH9d1k6
W杯の歴代最年少選手

1位 ホワイトサイド(北アイルランド、FW)17歳と41日…第12回スペイン大会
2位 ペレ(ブラジル、FW)17歳と135日…第6回スペイン大会
3位 ソング(カメルーン、DF)17歳と354日…第15回アメリカ大会

どこに入る?
135名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:50 ID:JctLssZJ
結局15歳のうちにゴールしたんだな。

>>130
湘南
136名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:50 ID:tO3lguz/
記念カキコ

で玉乃は
137 :04/05/05 17:51 ID:OYQy1Xuq
応援したいんだけど、層化なんだよなぁ・・・
138名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:51 ID:Yo/e758d
ヴェルディの至宝は菊原志郎
139名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:51 ID:aBYYqeTu
15歳 J最年少ゴール
16歳 レギュラー獲得
17歳 ワールドカップ出場・最年少ゴール
18歳 2年連続得点王
19歳 インテル移籍
20歳 ベネチアにレンタル移籍
21歳 インテル復帰
22歳 セリエA得点王
23歳 「いじめかっこわるい」

140名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:51 ID:NjcPoUmD
ルックスがいまいちだからマスコミもそんなに騒がないね
141名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:52 ID:AGhJSpfL
ニックネームがほしいね
142名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:52 ID:Pq3V0O69
>>32 あれ?東スポで一ヶ月ぐらい前見たんだけど・・・
記憶違いだったか スマソ
143名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:52 ID:bnH9d1k6
1位 ホワイトサイド(北アイルランド、FW)17歳と41日

2006年6月17日までに出ればよいのか
144名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:53 ID:KCyQ1jby
>>133
 現時点での、上下を言ったつもりはなかった。
 あくまで、将来を含めた可能性の問題
145 :04/05/05 17:53 ID:OYQy1Xuq
>>140
層化だからでしょ
146名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:53 ID:wPrqoiWz
今現在、Jリーグレベル。
この先伸びないと、単なるJリーガーの一人。
147名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:53 ID:8sCDK1a/
えっ層化なの????
148名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:54 ID:PCDQX9rP
これも題目唱えたおかげだといわれたら恐いな・・・
149名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:54 ID:/5FtCqWs
>>134
04/5/7で16なんだろ
06/6/7開幕として18才と30日ぐらいじゃね
オーウェンぐらいか
150名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:54 ID:ZdthIT5t
マイケル森本
151名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:54 ID:eZooeMdN
森本おめ♪
決勝ゴオォォォォォヽ(`Д´)ノォォォォォル!!
152名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:54 ID:CxEB7RTR
15歳くらいの子供がいるJリーガーって現役で誰かいるのかな?
いつか「親子同時にJリーグに在籍」とかいうことが起こるのだろうか?
153名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:54 ID:PCDQX9rP
>>147
ご両親のコメントが性教新聞にばっちり掲載されますた
154名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:54 ID:WlXlObEj
>>147
だよ
155 :04/05/05 17:55 ID:OYQy1Xuq
>>147
聖教にでてた。

親父と母親がかなり熱心な信者らしい。
156名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:9Bx1geeX
>>32
高萩は最年少出場であって得点じゃないよ
157名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:AGhJSpfL
>>146
15歳でJリーグレベルって

めっっっっっっちゃすごいやーーーーーーーーん
158名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:ZdthIT5t
なんだかんだいって創価って人生の成功者多いな
おれも創価はいってみようかな
159名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:/5FtCqWs
層化とかどうでもいいから
160名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:Lkt/xlBw
童貞がゴールしたのってJ1史上初なんじゃねーの?
161名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:bnH9d1k6
【フランクフルト3日共同】国際サッカー連盟(FIFA)と2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会組織委員会は3日、
同大会の日程を発表。6月9日の開幕戦はミュンヘン、
7月9日の決勝はベルリンで開催することが決まった。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
運がよければ間に合うんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:QkMbt0bh
森本がファンに手を出しても、淫行で捕まるのはファンのおねいさんなんだな
163名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:8sCDK1a/
マジ層化かよ!不細工で層化じゃなぁ・・・・
164名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:56 ID:zJtPM8YY
す、すごいじゃんっっっ!!!!!!


でもまだティムポはシュートしたことないよね?漏れがキーパーだyo
165名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:56 ID:RqjtJnGK
>>157
確かに十分すごいな
166名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:56 ID:l2xoI+8w
こいつの顔を見る限り宗教心なんて微塵もなさそう
167名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:56 ID:9Bx1geeX
>>157
凄いけど、今後伸びる保障は無し
才能があるのは間違いない
気を抜かず(,,゚Д゚) ガンガレ!
168名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:56 ID:vi3qQObD
>>158
俊輔も成功者の一人
169名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:56 ID:CFdjX84V
そうかそうだったのか!
170名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:57 ID:bnH9d1k6
【フランクフルト3日共同】国際サッカー連盟(FIFA)と2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会組織委員会は3日、
同大会の日程を発表。6月9日の開幕戦はミュンヘン、
7月9日の決勝はベルリンで開催することが決まった。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
運がよければ間に合うんじゃね?

あ、間違えた全然ダメだ
171名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:57 ID:8SHvkuLf
>>152
18で子供つくった田中隼麿に期待
172名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:57 ID:NjcPoUmD
どうみても15歳に見えねぇw
老けすぎ
女性ファンはまずつかないなこりゃ
173 :04/05/05 17:57 ID:OYQy1Xuq
サッカーJ1で最年少出場記録

 Jリーグに、世界を目指す若きエースストライカーが現れた。
 中学を卒業したばかりの東京ヴェルディのFW森本貴幸選手だ。
 13日のジュビロ磐田戦、J1で“15歳10ヵ月6日”の最年少出場を記録し、衝撃のデビューを飾った。
 後半6分に途中出場し、一瞬でトップスピードに乗るドリブルと素早い切り返しで、Jリーグ最高レベルのDF陣を翻弄。
 観客の度肝を抜いた鋭いシュートは、黄金の輝きを放っていた。

 「(初のJ1戦)楽しかった」とニッコリ。
 父・渡さん(48)=桜城支部、地区部長=は、「予想より3年早いデビュー」と語り、母・早苗さん(40)=ブロック担当員=は
 「まじめに勤行・唱題に励んでいるからでしょう」と。
 森本選手の曾祖母である故・鈴木キミエさんは宮崎県東郷町の広布草創の功労者。
 「その福運ですよ」(渡さん)

   聖教新聞 3月16日 6面より
174名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:57 ID:PCDQX9rP
でも高校は層化高校じゃなくて東○大望星通信制だからね。
175名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:57 ID:6hWpdSVt
日本のA代表は市川だよな。
176名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:57 ID:SGZkziS+
ロベルト・バッジォが頂点
177名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:57 ID:eZooeMdN
>>160
童貞とかもどうでもいい予感w
178名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:EfAWyR0P
前園さんみたいなイケメンじゃなくてよかったね

179名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:KCyQ1jby
>>166
 まぁ、この年までサッカーばっかりやってたはずだから、
 本人の意思云々ではなく、親が入ってるんでしょう。
  憶測ですが。
180名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:l2xoI+8w
ブロック担当員て何
181名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:SbPNVfJm
不細工いうやつこそ不細工。
一山いくらの男供がw
182名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:eBW9sxN5
>>19
こいつが一番いいこと言った
183名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:ZdthIT5t
森本貴幸

なんか80年代の女性アイドルみたいな名前だな。
グラビアとか見てみたいっちゃ
184名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:0vCn+ygG
>>159
ほんき?
185名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:58 ID:Mhm0r5Me
1年でこどもの日しかゴールしなかったりして。それのほうが神。
186名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:59 ID:2BV2hzZ7
            ,.. -- 、
           r'´:::: : ..::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、    =
           !゙'ノ、''`  i _/      初ゴールにネタミの声があるのでしょう
      _ril    l `__   ,l´!                   =
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|        \:::ヽ、_    =
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ 
       ',:::::::',::::! ヽ::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー' 
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l    = 
187 :04/05/05 17:59 ID:OnE1ovF9
モナウドおめ!
188名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:59 ID:PCDQX9rP
サカ板今、ガカーインらしき人間が暴れ出してコワイ
189名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:59 ID:8SHvkuLf
>>160
森本、先日童貞喪失発言してる
ま、今どきスポーツやってるヤシは
中学で童貞捨ててるだろ
190名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:59 ID:qqimxJl2
稲本は非童貞だったのかな?
191名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:59 ID:QkMbt0bh
DFあたりの方が長持ちするな

で、息子が生粋の点取り屋でイタリアあたりで敵味方でやりあうと面白いな
192名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:59 ID:AOpWmdQe
やっとかよ
193名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:00 ID:WQuh7pVi
この1点で少し余裕が出るだろうな
これから量産する悪感
194名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:00 ID:Mhm0r5Me
2M近いチェコのFW押さえてたのに。
195名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:00 ID:SGZkziS+
>>189
嘘コケ!
196名無しさん@恐縮です :04/05/05 18:00 ID:kz7SYUpX
>>138
渋っ
197名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:00 ID:/5FtCqWs
>>184
本気だけど?正直宗教なんか関係無いし。
198名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:01 ID:YH7XjOVf
茶野代表にはいらん
199名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:01 ID:ZdthIT5t
>>192
やっぱチェコは手抜きだったんだな。
200名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:01 ID:VAsE6PGh
稲本は17歳7ヶ月1日
201名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:01 ID:KCyQ1jby
>>189
 ヴェルの「素晴らしい」先輩達が、
 何かと、面倒見るだろうしなぁ・・・
202名無しさん@事情通:04/05/05 18:01 ID:jAQs4/v9
今日森本に振り切られゴルされた茶野を、
こないだジーコが見た試合でたまたま活躍したので
代表に選んだとしか思えないジーコ・・・
203名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:01 ID:8SHvkuLf
その頃、神戸では

             /:.´`´`´`´`\
             /:::.        \
            /::.|||||||/    \ |
   \   \    |::::||||||| -    -  |    /   /
    \   \ (6      ,,..↓..,,  | /   /
      \   \_ | ノ( |▽▽▽|   |/.。  /
       \__/ | ⌒ |      |;.。 |\_/
        \  ; |    |    ゚。..。・  /
 \        \   ヽ._|___|_/ /     /
   \        ヾ    |   \_/ /  |    /
    \         ヽ   \__/|\_/  |    /
_____  / ̄ ̄\|       |    |   /
_____  |      |;E N E O S   |
_____  |       |           |     / //
_____  \_______//          /   
204名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:01 ID:PCDQX9rP
アルディレスもまだ若いということでマスコミ対応も気使ってるらしいから
今後が大変だな。
205名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:02 ID:EfAWyR0P
森本>ネドベド
206名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:02 ID:1aMJphqw
キン肉マンみたいで好ましいルックスだと思うが
207名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:02 ID:8SHvkuLf
>>190
正直、稲本は微妙だな
風俗は結構好きっていう情報は掴んでるが
208名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:02 ID:AB2FOz9s
オシムぶち切れ
209名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:03 ID:Mhm0r5Me
あのクロスにあのスピードで飛び込まれたら
なかなかついて行けないよね。
不可抗力みたいな感じ。クロスがよかった。
210名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:03 ID:PCDQX9rP
>>202
今日は鹿島が負けたからご機嫌かなり斜めかと思う。>ズィコ
211名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:03 ID:dF7IPZAb
こいつ何かスター性がないよな。特に態度と顔
212名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:03 ID:v6ehm7DN
俺んちの隣に森本ってひとすんでるよ
213名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:03 ID:KCyQ1jby
>>205
 釣りネタにしても、限度が・・・・・
214名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:03 ID:Fymd39OK
おめでとお
215名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:04 ID:Ib7XvlBS
216名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:04 ID:ZdthIT5t
ジェフのサッカーなんて森本みたいなタイプが1番点取りにくいサッカーなのに
それをとられるなんて・・。
森本が凄いのか茶野が甘かったのか・・
できれば後者であって欲しい
217名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:04 ID:Ff2Y50Lg
今日のインタの一言目
「うれしかったです」
は、久保のパクリかな?
218名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:04 ID:ARRGhToz
今野 頬骨張りすぎ
やっぱ韓国系だな
219名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:04 ID:dF7IPZAb
>>215
ワロタ
220名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:05 ID:u47CbE+7
森本レオ
221名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:05 ID:KCyQ1jby
>>215
 Yes 
 その、お猿さんです
222名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:05 ID:yVJSWqIK
よくやった!チンコ剥けたか?
223名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:05 ID:dF7IPZAb
>>218
それなら森本もかなり韓国系の顔だぞ
224名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:05 ID:70+W1bPG
>>166
ワロタ
225名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:05 ID:AGhJSpfL
>>220
レイプを連想させるのでダメ
226名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:06 ID:Yi2gUqXZ
同世代で怪物と呼ばれる選手がプロで出れるのは凄いね


これでまた高校サッカーからプロクラブの下部組織への移行が進むかな。
227名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:06 ID:EfAWyR0P
猿ゴリラ系好きな女は多い
228名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:06 ID:LwDlS8MP
>>216
そうなると、ジーコのサッカーが凄いってことになるが…
229名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:07 ID:9yLPXwug
>>218
今野はチョソ人口少ない東北出身
230名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:07 ID:n7QyUPBK
層化応援するぐらいなら犬久保応援するぽ
231名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:07 ID:dFKfrcXy
232名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:07 ID:KCyQ1jby
>>216
 ドリブルシュートじゃなくて、クロスへのピンポイントの
 飛び込みだから、仕方なし。

 実際、クロスの精度が半分以上のゴール。

 勿論、一度DFの視野から外れて、クロスのタイミングで
 飛び込むという、基本動作はキチッとできていたが。
233名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:08 ID:2BV2hzZ7
           ,.. -- 、
           r'´:::: : ..::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、    =
           !゙'ノ、''`  i _/      初ゴールにネタミの声があるのでしょう
      _ril    l `__   ,l´!                   =
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|        \:::ヽ、_    =
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ 
       ',:::::::',::::! ヽ::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー' 
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l    =
234名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:08 ID:pfdgZXzk
こいつが、おねえさんを口説いて童貞喪失したら
おねえさんが捕まるのか?
235名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:09 ID:Uwy3ND//
サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」

5月5日(水)2:16〜4:01 日本テレビ Gコード(56968631)

解説 武田修宏, 実況 鈴木健
236名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:09 ID:Mhm0r5Me
森本>>>>>>>>>>コラー
237名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:10 ID:8SHvkuLf
>>234
確か、双方の同意があれば
良かったような気が
238名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:10 ID:NHAwVQD6
>>216
クロスを楽に上げさせた責任は重大だと思う。
239名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:10 ID:4y3UzQAm
アフリカや南米に目を向ければ15でJレベルなんていくらでもいそうだけど
240名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:10 ID:/5FtCqWs
>>231
茶野ザルやん....
241名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:11 ID:Mhm0r5Me
あのクロスで0.7点だよ
242名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:11 ID:8j8CsxX8
15歳 J最年少ゴール
16歳 触るものみな傷つけた
17歳 仲間がバイクで死んだのさ
18歳 卒業式だと言うけれど何を卒業するのだろう?
243名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:11 ID:J/mRC5nF
両親が宗教やってても、息子も信仰しているとは限らないんじゃない?
244名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:11 ID:bnH9d1k6
ペレ   W杯史上最年少の17歳139日での得点
オーウェン 98年W杯フランス大会のルーマニア戦でペレに次ぐ史上2位の若さとなる18歳190日でゴールをマークした。
245名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:12 ID:UqFfdHUP

ちょっぴり間抜けな555オメ


【うわあぁ〜♪】こんなモロボシダンは嫌だ2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047564408/


555 名前:仮面ライダー ◆UlnAWz85Ws [] 投稿日:04/05/05 17:55 ID:jqQHwpdy
< 5月5日5時55分に仮面ライダー555がッ! >
        ヾ  /    
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲッツだぁぁぁっぁあ!!!! >

556 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/05/05 17:57 ID:Du7Dq9gD
>>555
おまえ…今は17時55分だったんだぞ…
「午後」といれておくべきだったな…まぁ一応オメ

557 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/05/05 18:03 ID:jqQHwpdy
>>556

  人
(#0w0) !!



    人
((((#0w0))) ウ、ウソダ゙゙…

246名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:12 ID:Yi2gUqXZ
>>231

ピンポイントじゃねーか
247名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:12 ID:Gx0aGWZQ
>>242
つまんねーよ
248:04/05/05 18:12 ID:hhNEOfoa
日本A代表・各ユース代表選手は全員韓国系候補であることがわかっています。
目立った瞬間から認定を受けます。
在日認定は、一流の証しです。
249名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:13 ID:IxGGzoa0
クロスもよかったが茶野を外した動きもよかったな
250名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:13 ID:0+jzNAOs
>>242
ギザギザハートかよ
251名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:13 ID:KCyQ1jby
>>243
 信仰していなくても、親が入会していれば、
 普通は、子供も入会している。

 入会していれば、広告塔には使われる。
 という流れでしょう。
252名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:14 ID:Oc+XJYW4
>>240
森本の動きがいい。
253名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:14 ID:dF7IPZAb
実力関係なしに協会が話題作りとかで代表に入れそうだな
254名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:14 ID:KE6Ky72l
ドイツワールドカップの星
255 :04/05/05 18:15 ID:OnE1ovF9
サッカー経験者も未経験者も自分の15歳のころと比べたら

いかに凄いかがわかる_| ̄|○
256名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:15 ID:/IlvICES
アドゥーの初ゴールよりはまともなゴールだな
257名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:15 ID:EfAWyR0P
>>255
自分の15の頃なんてハナクソやなハナクソ

258名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:16 ID:KCyQ1jby
>>249
 同意

 基本的な動きもタイミングも教科書通りだけど、
 タイミングは場数を踏まないと、とっさの時にでない
259名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:16 ID:pglPKlEJ
>>242
15歳 J最年少ゴール
16歳 初めてのキス...
17歳 初めての朝...
18歳 少しずつ溜め息覚えた
260名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:16 ID:0+jzNAOs
>>254
アルディレスが協会+バカプテソとヴェルディフロントの攻撃を防いでいる状態。
261名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:17 ID:ZdthIT5t
15歳J最年少ゴール
16歳野球の魅力に取り付かれる
17歳野球部入部
18歳甲子園1回戦20失点で降板
19歳サッカーを再び始める
20歳Aマドリード入団
21歳バロンドール次点
22歳千葉ロッテの入団テストに落ちる
23歳バロンドール受賞 引退
24歳横浜ベイスターズのテスト生として入団
29歳日の目を見ることなく引退。
262名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:17 ID:dFKfrcXy
>>231
消しますた。
263名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:17 ID:0PM4sDmB
もてないとかいうけどめちゃくちゃもてるだろ
女ってまじでそういう生き物だから
264名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:18 ID:Mhm0r5Me
>>231
もう404だよ
265名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:18 ID:AGhJSpfL
俺は15のとき学校1の美少女にいいよられ、チューとかして










煮えきらずに、先輩に処女とられた、、、、
266名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:18 ID:KCyQ1jby
>>260
 フロントも敵なのか。きついな。

 頑張れアルディレス!
267名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:19 ID:C686Hhsl
動画キボン
268名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:19 ID:pglPKlEJ
アルディレスは森本なんぞどうでもいいから
玉乃を育てろよ

なんて森本スレにはかけないよな・・・
269名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:20 ID:Ly2uwAjg
スターシステム発動!!
270名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:20 ID:4y3UzQAm
確かに顔は生意気なゴリラみたいで嫌だな
271 :04/05/05 18:21 ID:OnE1ovF9
男のブサイクは才能でカバーできるよ
女のブサイクは生きる価値ないけど
272名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:21 ID:Uv7dZ81U
森本 オメ!  さ、巨人戦観よっと
273名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:21 ID:yN7+ytaA
>>247
お前が面白いこと言えや!
274名無しさん@事情通:04/05/05 18:22 ID:jAQs4/v9
>>229
その少ない中の1人ニダ
とニダーから在認定されそうな・・(w
275名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:23 ID:ZdthIT5t
茶野「子供の日を差し引いても少し甘かったですね」
276名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:24 ID:UPnKMQMZ
良いゴールだったね
277名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:25 ID:Uv7dZ81U
>>276
ごっちゃんでもピンボール状態でもなく
飛び出しの良さが売りの選手らしいゴールでヨカタ。
278名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:25 ID:Mhm0r5Me
もっかいうぷしろよ、ハゲ
279名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:25 ID:Fymd39OK
そろそろスポーツコーナーの時間帯だ
280名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:26 ID:m+bk2Te+
一度視野から外れて裏にダッシュ
マーク離れてピンポイントを頭で合わせた
DFはしょうがない完璧なゴール
281名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:26 ID:Ow/4NahO
たしかBSでやってたはず…見忘れた orz
282名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:26 ID:Oc+XJYW4
>>262
アリガトン
283名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:27 ID:Oc+XJYW4
>>273
厨は知らんだろなw
284名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:28 ID:DKlLEShn
ドゥドゥってFWで使われているの??
285名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:28 ID:5awakG3D
>>280
だな 外へ開くと見せかけて中だからな
286名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:29 ID:WQQjQlr6
このゴールで森本は腐女子達
「いれてーわだすにもごーるしてー」
といいよられ、乱交前園状態
森本のチンポもはや、乾く間もなし
287名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:29 ID:TFJDkEta
こんな日でもこっち地味すぎ
寂しそうだから記念カキコしてやって

JEFサポに問うPart145〜Happy Birthday to オシムタソ〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083685257/
288名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:30 ID:1qi9rMFv
頼むから、精進してくれよ。
増長して、いきなり海外移籍考えたり、遊びほうけたりするなよ(-人-)
289名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:31 ID:ajCYuC7x
エメのゴール動画ねぇの?
290:04/05/05 18:32 ID:hhNEOfoa
>239
二つのU-15世界大会でMVPを取ってるから、この世代では世界トップレベルと言ってもいい。
ドイツでやった方では、MVPと得点王。
アメリカでの方は、チームが上位進出できなかったのに、異例のMVP。
いくら黒人の身体能力が高いと言っても、U-15でJ1でやれる選手は、
そういない。
そもそも、この年代の日本は世界的に見れば、結構強い方。
先日欧州で結構権威があるらしい大会で、U-16日本代表は、イタリアを4対1で下して優勝した。
イタリアの監督、選手を責めて激怒してたよ。
291名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:32 ID:Yxya9FHx
まだチェリーボーイなんだろうな
292名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:33 ID:QkMbt0bh
おまえら無茶いうなよ
15だぞ15が自分の好きなことやってて人から評価され金もくれる
有頂天になるなってほうが無粋
293名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:34 ID:Uv7dZ81U
もうすぐプロ契約だけど800万ぐらい貰えるのかな?
294名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:34 ID:y//jZxFq
森本おめでとう!!!!!
記念パピポ
295名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:35 ID:76JEEh1O
プッ
ガキがゴールできるなんてJりーぐってレベル低いんだね
それともそのガキは凄い天才なの?
そうでもないならやっぱりJりーぐのレベルって低いんだね
296名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:35 ID:fPxdxsY5
>>259の翼の折れたエンジェルで誰も釣れないか・・・
俺も年をとったもんだ・・・
297名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:36 ID:N12dhu0L
>>295
いっぱい釣れそうですね
298名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:37 ID:pvh7Be94
>>295
絶対こういうアホが沸いてくるよな・・
299名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:37 ID:Uv7dZ81U
天才DF出現もお願いしたいもんだな。
300名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:37 ID:bubKE15t
ごっつぁんゴールとか言ってる香具師いるけど素人?
クロスを上げる前の動き見てみ。
301名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:38 ID:95H0hmJL
フジでやるよ
302名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:38 ID:QkMbt0bh
DFは経験がないとな
303名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:38 ID:monzWZOH
潰されない事を願う。
あと変な取り巻きがでてこないことも。
304名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:38 ID:EUZvePQv
なんでデコに皺あんの?
305名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:39 ID:3faConHG
>>295
高校生でもJリーグのチャンピオンと対等の試合できるのに何を今更言ってるんだ?
306名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:39 ID:0vCn+ygG
>>197
層化は宗教ですか?
307名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:40 ID:kcX9h6g4
過大評価。
308名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:40 ID:dFKfrcXy
日テレきますた
309名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:40 ID:Ow/4NahO
日テレで始まる
310名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:40 ID:B3SkRwK7
>>305
君はドコのトレセン受かったの?所詮、市のトレセンでしょww
そんなのサッカーやって2年の奴でも入れるの(プププ
で、推薦ってのはどうせ弱小高校でしょプププ
そんなの全然すごくネーヨバーか、自慢するならボクみたいなナショナルトレセン経験者
を超えてからしてねw
311名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:40 ID:wq5nH/4y
>>295
森本の評価しらな杉w
312名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:41 ID:Fymd39OK
森本生意気そうだな
313名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:41 ID:Pq3V0O69
なんにせよこの伸び方はそれだけ関心があるということだ
頑張れ、頑張れ
314名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:41 ID:dFKfrcXy
フジきますた
315名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:41 ID:Uv7dZ81U
永島 カミカミ
316名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:41 ID:Fymd39OK
フジもやってるよ
317名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:41 ID:JLWGNqvW
>>233
このAAはえべっさんでインチキして1位取った奴なのか
森本なのかどっちなんだw
318名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:42 ID:4y3UzQAm
いい加減295みたいなのはスルーしようや
319名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:42 ID:qKMtfC4G
お父さんはベンチャー企業の経営者?
日経ビジネスで元読売の森本社長って人の記事が出てたよ。
野球とかサッカーのクラブに試合のデータを売る会社みたい。
これがいわゆる創価系企業ってやつですか?
320名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:42 ID:Uv7dZ81U
たぶんサッカーしてます。
321名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:42 ID:+xIwJeX+
早熟。
マスコミは「この歳にしては○○」という騒ぎ方
が出来れば満足だろうが、今後どう育つかが
問題なのにな。
322名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:42 ID:uxlcvFtR
平山なんかより全然期待できる
323名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:42 ID:SQSVpeIx
まさにこどもの日
324名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:42 ID:pglPKlEJ
福原愛も15歳?

15歳以上の奴はもう死んだ方がいいな
325名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:43 ID:Hl+4ANVq
>>319
元読売クラブの選手だよ。
今は何してるか知らないが。
326名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:43 ID:0vCn+ygG
永島も
327名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:43 ID:X7HavtFy
アドゥ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>層化
328名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:44 ID:lI+2VXmA
若くて才能豊かな選手がどんどん出てくる日本サッカー界&Jリーグの未来は安泰ですね。
329名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:44 ID:0vCn+ygG
>>327
souka?
330名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:44 ID:UqFfdHUP
俺野球ヲタだけど素晴らしいと思うよ
15歳がプロの舞台で大人達相手に
ゴールを奪えるなんて少年達も夢持てていいじゃん。
「頑張れば自分も」
と一生懸命努力する子もたくさん出てくる
チームも若手をどんどん使うようになる
それで日本サッカーのレベルも向上していく
いずれ世界の5本指に入る強豪に…
いいじゃないか。
それなのにろくに生え抜き、若手にチャンスを与えず
どんどん他チームから補強する某野球チームと来たら…OTL

サッカーがうらやましい
331名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:44 ID:QkMbt0bh
福原愛→TAWARA化
デコ  →ZONO化

寂しいかぎり
KAZUになれ、嗚呼KAZUになれ
332名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:44 ID:D4tufyEz
ヴェルディっていうのがな
333名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:45 ID:ty39GMcN
>>322
平山もしっかり結果を残してますよ!



大学リーグで・・・
334名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:45 ID:B+kJe99x
若くて才能有るとかいっても、どれもこれもパンチの効いた顔ばかりだからなあ
335名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:46 ID:NwfXF5Oz
マスゴミに踊らされておかしなことにならないよう願う。
336名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:46 ID:4y3UzQAm
大人になったらdでもなくゴツイ顔になりそうだな
337名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:47 ID:qKMtfC4G
>>330
桑田や江川なら高一でプロの敗戦処理くらい任せられそうだったね。
サッカーのレンタル制度も野球に取り入れるとかいろいろ柔軟にやれば
野球も面白そうなのにね。ホントもったいない。
338名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:47 ID:QkMbt0bh
       ((((((((((((((((((((((((
    )))))))        )))))))))
   ((((((((   にょ   (((((((((((
   )))))))  ⌒   ⌒  ))))))))))))
   (((((((( (・)  (・) ((((((((((
  )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))
    ((((((|   /二\.  |((((((((((
    )))))| |/|_|_|_|_|\|. |))))))))
   (((((((.ヽ\ __/ /|((((((
     )))))|ヽ、___,/ |)))))

これ目指してもいいぞ
不細工でもいいんだ
339名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:48 ID:+xIwJeX+
他でもない読売系のマスゴミが率先して
変な扱いして潰しそうな予感
340名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:48 ID:SQSVpeIx
ロナウジーニョよりロナウドを目指してください
341名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:48 ID:G5pwBKts
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  
/⌒ヽ  / ''''''ヽ  ..::::''''''  ::::ヽ  
|  /   | (●),  :::、(●) ..::::;;|  <おめでとう
| |   | 、.. ..,,ノ(、_,:)ヽ、,,,;;;;r'':::::;;| 
| |   |    `-=ニ=- ' .::: :::::::;;| 
| |  l     `ニニ´ ..::'' ...:::::::;;l  
| /    \ _::、__,;;',,;;;;;;;;;;;;;;;/  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\    
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ  
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ 
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
342名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:48 ID:pvh7Be94
>>338
そこまでくるんなら
不細工でも全然かまわん
343名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:49 ID:pfdgZXzk
>>338

日本人のAAの作成能力は間違いなく世界一w
344名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:50 ID:32UeZ60Y
モリモリオメ! ワールドカップで世界のドギモを抜け! それはそうとちんこ太そう
345名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:50 ID:5X359qMA
肖りたい 肖りたい
346名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:50 ID:OcsvmtW7
ホニャララサイドアップとかいう会社が彼に手をつけませぬように・・

ゾヌさんみたく
347名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:51 ID:pglPKlEJ
野球はアマとプロが(それどころかそれぞれのカテゴリー内の対立団体も)仲悪いからなあ
348名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:53 ID:lI+2VXmA
とりあえずヴェルディから鹿島に移籍した方がいい
349名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:53 ID:CxEB7RTR
ヴェルディはリバウドを獲得して森本と組ませてください
350名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:54 ID:KCyQ1jby
>>316
 こっち(関西)は、夕方のニュースのスポーツ枠を一杯に使って、
 タイガースのサヨナラ負けをやっている。

 関東から転勤して3年。
 色々ある不満は飲み込んでいるけど、これだけは、つらいなぁ。  
351名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:54 ID:nz/ynfG6
>>330
サッカー界にもレアルみたいなチームがあるだろうに。

今のヴェルディはサッカー界の巨人じゃあないんだよ。
むしろ、サッカー界の広島みたいなもんだ。
ユースから育成して頑張ってる。
だから森本にチャンスが回ってきてる。
むしろ巨人なのは横浜Mとかだろ。
352名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:55 ID:ssjwYnBi
玉乃も出せ
353名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:55 ID:Fymd39OK
達也がエメと組んでうまくなったように
森本にも模範的なFWをつけるといい
354名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:56 ID:grVbU2+4
子供でも点を決められる、Jリーグって
355名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:56 ID:3faConHG
こいつ中卒?
356名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:56 ID:4JfCW0od
>>352
玉乃こないだのナビスコで点取ったじゃん。
357名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:56 ID:KCyQ1jby
>>355
 通信制高校
358名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:57 ID:D4tufyEz
>>353
ンボマ
359 :04/05/05 18:57 ID:ajCYuC7x
>>353
エムボマいるじゃん。
もう歳だけど。
360名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:57 ID:Uv7dZ81U
>>357
稲本と一緒だね
361名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:58 ID:UqFfdHUP
>>349
それなら移籍濃厚奴とのコンビを見たい





モリエンテス
モリモト


『戦慄のモリモリ2トップ』
でサッカー界に名を残す






362名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:58 ID:CxEB7RTR
>>355
通信制の高校に行ってるらしい。サッカー漬け?
363名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:58 ID:AGhJSpfL
3年以内に海外移籍したら中卒
364名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:59 ID:U1o6HwUp
>>353
俺はエムボマみたくなってくれたら満足
365名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:59 ID:pglPKlEJ
>>361
フットベースかよw
366名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:00 ID:rAyKi9zV
まだ決めてなかったんだ
367名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:00 ID:QepYAtFU
順調に成長してくれ…
368名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:01 ID:C0cI3nBo
>>362
チームメイトの玉乃と同じ東海大望星
369名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:01 ID:LSPnNZYb
森本の好きなマンガは最終兵器彼女だとかいうインタビューあったな
370名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:03 ID:UqFfdHUP
>>361
自分にレスするが

『★二人はモリキュア☆』

のほうがインパクトあるな
371名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:04 ID:95H0hmJL
>>369
その漫画読みたかったけど、微妙に表紙
エロイから買えなかった・・・
372名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:05 ID:4y3UzQAm
>>369
15歳でか。まだ基本的に少年漫画だろうに
373名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:05 ID:DKlLEShn
>>369
へぇ・・・ 顔に似合わず・・・だな
374名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:05 ID:w2pNVtj+
>>361
ワラタ
375名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:06 ID:qhkRAFDl
これって日本のサッカーのレベルが低いってことじゃ(ry
376名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:07 ID:lI+2VXmA
森本って今の時点ではヴェルディのFW陣の4番手?
377名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:07 ID:3ksG63BE
望星といえば、あの辺に皇室御用達の菓子屋があったような気がする
378名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:07 ID:l7FvY5u7
>>370
           ,.. -- 、
           r'´:::: : ..::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、    =
           !゙'ノ、''`  i _/      ぶっちゃけ、ありえな〜い!!
      _ril    l `__   ,l´!                   =
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|        \:::ヽ、_    =
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ 
       ',:::::::',::::! ヽ::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー' 
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l    =
379名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:08 ID:tfESw6sL
>>371
俺が一番好きなマンガだ。
恋愛経験がある人ならば、凄く共感できるいい漫画だよ
380名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:08 ID:5fyYSRXH
W杯最年少ゴールとかいってるヤシがいるが
そもそも日本がW杯でれない可能性もあるわけだが。
ただW杯に出れればあの代表FW陣&思いつき召集の監督なら呼ばれる可能性もあるかもしれないけど。
381名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:09 ID:CxEB7RTR
@MボマA平本B桜井C飯尾、の次?
382名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:11 ID:KCyQ1jby
>>370
 インパクトは、原作の知名度とも関係しそうだが、
 あれは、子供のいる親以外の大人でも見るくらいの
 アニメなのか?

 子供がいなかったら、たぶん俺は知らないと思うが。
383名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:12 ID:Uwy3ND//
モルジョア
384名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:13 ID:QepYAtFU
>>375
ブラジル代表歴のあるFWが無得点という例があるのでそれ程レベルが低いというわけではない。
385名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:15 ID:Xba5lM6w
>>375

いや森本みたいなのはJリーグにとっても初めてだから
海外の同世代が集まるクラブチームの大会でもMVP取ってるし
Jリーグの初ゴールは今日だけど、プロ初ゴールは今日じゃなくて
2月に韓国で行われた統営カップという大会で韓国Kリーグの強豪、全南ドラゴンズから取ってる。
なかなかこんな選手出てこないよ。
386名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:17 ID:5awakG3D
>>380
妄想なんだから真面目に受け取るなよw

387名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:19 ID:6lshQFCy
桜井は要らない。
才能ある若手に嫉妬してすぐ殴るし。

玉ちゃん&森本、ふたりとも桜井にやられた。
自分の駄目っぷりを自覚しろヴォケ
388名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:23 ID:cVzcna3l
森本ってミュージシャンのAI に似てる
389名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:27 ID:3yExUIY+
足速いんだな
茶野さんが完全に振り切られてたもん
390名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:28 ID:bnH9d1k6
>>386
いや、妄想じゃなくて、ゴール入れればペレに次ぐ2位には成れる。
391名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:30 ID:bnH9d1k6
最年少優勝とハットトリックとゴールはペレを抜けないから
せめて最年少得点王ぐらいはなって欲しい
392名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:32 ID:yTaH5Sde
日本とブラジルを比べて世界記録だのなんだの言ってるのって
プロ野球とメジャーを比べて世界のHR王とかほざいてるのと
同じだな
393 :04/05/05 19:33 ID:iibhIc+F
>>392
国際大会での比較だから、国際大会(五輪以外)の存在しない野球とは違う。
394名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:33 ID:AGhJSpfL
392 名無しさん@恐縮です sage New! 04/05/05 19:32 ID:yTaH5Sde
日本とブラジルを比べて世界記録だのなんだの言ってるのって
プロ野球とメジャーを比べて世界のHR王とかほざいてるのと
同じだな
395名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:35 ID:pSBX1ZPG
392 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/05/05 19:32 ID:yTaH5Sde
日本とブラジルを比べて世界記録だのなんだの言ってるのって
プロ野球とメジャーを比べて世界のHR王とかほざいてるのと
同じだな
396名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:35 ID:pglPKlEJ
釣られるなよ
反応する奴も同レベル
397名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:36 ID:AGhJSpfL
392 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/05/05 19:32 ID:yTaH5Sde
日本とブラジルを比べて世界記録だのなんだの言ってるのって
プロ野球とメジャーを比べて世界のHR王とかほざいてるのと
同じだな
398名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:37 ID:9OFmbIPA
森本応援したいけど創価○会じゃな。
あれって仏壇が他と違って
家族に一人信者が現れると大変らしいね。

399名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:38 ID:AGhJSpfL
日本だと 仏教=無宗教 ですから
400名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:38 ID:A85LYh6f
最年少とか、日本初、とか
くだらんことで競うの好きだな。日本のマスゴミ。
401名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:39 ID:hj4ifLGI
森本ってのは岡山では部落に多い名前だと聞いたな。
402名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:40 ID:GjVaT7eJ
森本>亀田
403名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:43 ID:ODfgwyK4
15歳で活躍ってプロ野球では考えられんよな。
Jリーグのレベルの低さが浮き彫りになっちゃった。
404名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:43 ID:bnH9d1k6
392 名無しさん@恐縮です sage New! 04/05/05 19:32 ID:yTaH5Sde
日本とブラジルを比べて世界記録だのなんだの言ってるのって
プロ野球とメジャーを比べて世界のHR王とかほざいてるのと
同じだな
405名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:44 ID:/5FtCqWs
>>306
宗教だろうがボケ
406名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:44 ID:SkZSx4Fa
高校時代の松坂なら当時の阪神に勝つだろ
407名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:45 ID:Xba5lM6w
>>406

暗黒時代のな
408名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:45 ID:Mhm0r5Me
ちょっとまってくれ、今のヴェルディーはサッカー界の広島という話が出たけど

サッカー界の広島は、広島だ。それぐらいサンフは弱くて話にならない。
409名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:46 ID:AGhJSpfL
高校日本2位の京都せいしょう高校だったら勝てる?
410名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:46 ID:Tqtp538r
この流れなら、また言える。









愛子タソは貧乳
411名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:49 ID:pglPKlEJ
>>410
俺しか知らないことだけど
ああ見えてけっこう着ヤセするタイプなんだって
412名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:51 ID:aPIJImtD
しかしヴェルディはつまらないサッカーだな
一人一人が中途半端にドリブル自慢だから球離れ悪すぎ
ボール持った奴が必ず一つよけにこねるから、見る方もテンポ悪いんだろうな
413名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:54 ID:s9NcBjFM
>>412
今日の試合観た?
414名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:55 ID:iBvIdVKA
>>412
最初の数節、短いパスをダイレクトで繋いでいくテンポいいサッカーやってたら、
面白いとは言われてたけど、ずっと勝てなかったんだよ。
415名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:56 ID:bnH9d1k6
どのアイコだよ。16歳か?
416名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:59 ID:mHPMrXMG
>>412
それが面白いんじゃないか
観れてないねえ
417名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:00 ID:lI+2VXmA
今、一番つまらないサッカーしてるのは鹿島じゃないの?
カウンターもセットプレーからの攻撃も駄目駄目だし。
418名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:00 ID:JsRzfMh0
あと数ヶ月はやかったら俺も喜んだろうけど、
今は玉田が可愛くて仕方ないから森本はどうでもいいや。
このゴールはスターのタイミングじゃないね。
本物のスターなら初出場初ゴール決めてるはず。
419名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:02 ID:hdJiiuZg
スターじゃなくていい。
そっとしておいてくれ。
420名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:03 ID:jWMMw1aa
>>418
ワラタ
421名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:06 ID:yFH9Fie/



明日の聖教新聞に大注目!!
422名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:07 ID:pglPKlEJ
まあ緑なんだから普通に読売と報知に期待してやろうぜw
巨人が負ければという条件付だが
423名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:11 ID:3kCLJWOy
>>418
初出場でピッチに立った4分後に初ゴールを決めたサンフレッチェ田村はスターですか?
424名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:18 ID:2g/RoL0C
「今日のゴールは大作先生に捧げます」
425名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:18 ID:8/KbuXUZ
ヴェルディでそこそこ活躍したら
早いうちに海外に行って欲しいね

まあ財前とか、かつて天才と言われた選手もたくさんいるし
サッカー選手が本領を発揮しだすのってユーズ世代が終了する
22、23くらいからだからまだわからんけど
426名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:18 ID:pglPKlEJ
>>424
バッジョじゃないんだから
427名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:20 ID:vl3UrKNw
tast
428名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:20 ID:kcX9h6g4
>>403
いつもの野球豚乙!その話も飽きたw
この人が凄いってことだろう。アホ丸出し
まぁ、野球は40歳のオッサンが投げてるからな(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)


最年少とかどうでもいい。結果が大事
これからだろう。マスコミがちょっとウザイ
429名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:22 ID:zj7aEWnw

森本 「ねぇ、ねぇ、ヴァニラヨーグルト買いに行こうよ〜」
430名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:23 ID:u9JBbm5J
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i  
      ト 、 ,r  `;,r:、    
     !゙'ノ、''`  i _/   
_ril    l `__   ,l´!     
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::: L E O C :::::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ  ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ::::::::25:::::::::::::::::,!          ヽ __ '、  ̄|_|○ ← ジェフの4番
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

431池田犬作:04/05/05 20:25 ID:Rp/7wMWc
世の中の諸悪の元は創価
432名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:28 ID:/JQslc1L
頑張ってね。サッカーって天才児と呼ばれても消えてく人多いから。
鳴り物入りでJリーグ入っても、女遊びやチヤホヤされて練習さぼって
駄目になっていって20歳前後にすでに引退してく逸材も多いんだよね。
しかし、平山はこのまま消えていきそうだな。
433名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:40 ID:NjcPoUmD
こいつボクシングの亀田とかいうDQNそっくりのツラだな
434名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:40 ID:7P9BjDjp
>>428
お前のような人間がサッカーを貶めてるってことに気付こうな
435名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:43 ID:2BV2hzZ7
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i  
      ト 、 ,r  `;,r:、    
     !゙'ノ、''`  i _/   
_ril    l `__   ,l´!             最年少ゴールにネタミの声があるのでしょう
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::: L E O C :::::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ  ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ::::::::25:::::::::::::::::,!          ヽ __ '、 
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!


436名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:44 ID:kMBoDhrc
|  森本ヤバイ、超ヤバイ             |
\                         /
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     WWWWW                 ,.. -- 、                 =
   /W      W              r'´:::: : ..::`i
  /         ∵               ト 、 ,r  `;,r:、  
 /   /――――― |             !゙'ノ、''`  i _/  
 |∵/          |       _ril    l `__   ,l´!                   =
 |∵    ┗━ ━┛ |       l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、  
 |∵    ⌒   ⌒ |       | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
  (6‖     つ    |         ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\     
  |    \____ノ |.       !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|         \:::ヽ、_    =
  |      \_/ /       ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ
 //     ▽    ヽ        ',:::::::',::::! ヽ::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
 |||  |オートウェーブ| |        ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
 |||  |   ┗╋   .| |         ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
 |||  |         .| |               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l    =
437名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:49 ID:rNGJ5YkA
>>421
取ってなくてもどっかで読めるのか?
438名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:08 ID:OZBGROgO
マスコミうざい
439名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:12 ID:UZfMMi64
15歳のうちに記録出来て、よかったね
440名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:14 ID:gJ6eoSBJ
和製ホナウドオオオオオオオオオオオオオオオ
441名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:15 ID:k15Z9omy
そういえば矢野ってどうした?
442名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:18 ID:8vrVPBUL
>>441
引退した
443名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:19 ID:hejiAPrR
早熟で終わらない事を願うよ。
444名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:19 ID:JxbrA5a+
森本くんは童貞ですか?
445名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:21 ID:t5aAXcgH
あんまりマスコミや取り巻き連中がチヤホヤすると
本人が勘違いしちゃうから気をつけてやれよ。
446創価:04/05/05 21:22 ID:Rp/7wMWc
池田犬作
447名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:25 ID:PMu3WkFl
今ままで最年少記録を自分のチーム相手に記録されたくないから、今まで
厳しくマークされてたと思うから、これからは少しは点入れられるようになるか
448名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:25 ID:/JQslc1L
モリウドおめでd
449名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:26 ID:UZfMMi64
創価なのぉ?
450名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:29 ID:hdJiiuZg
>>445
クラブが一番気をつけてる。
第一節の後のコメントを忘れたか?
451名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:30 ID:AB2FOz9s
>>450
自分を見失わないようにしたいってやつか?
452名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:32 ID:keajkKSC
おめでとうございます
453名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:34 ID:2BV2hzZ7
徹底的な取材規制してる

試合後以外はインタビュー禁止
454名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:34 ID:JyWhESgn
5年後にはたぶん「森本?そういえばそんなやついたな」
455名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:37 ID:O5IMqq8g
ヘディングかよ
これが最初で最後のゴールだったりして
456名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:39 ID:bnH9d1k6
ぶっちゃけ、もう海外逝った方が良いかも
勘違いする前に。
457名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:41 ID:Oi1PalRc
>>456
勘違いしまくりだろw

先例がいっぱいある
458名無しさん@恐縮です :04/05/05 21:44 ID:AQ7bpWkw
デビュー直後の共同記者会見はアルディレス同席だったしな。
メディアへの接触に関しては、かなり気を使ってる。
459名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:44 ID:CysqQctH
>>457
どう勘違いしての?
460名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:49 ID:aKOC3wJR
まずJで活躍してくれよ。
461名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:49 ID:GLkElyHW
さて、報ステで大将のファッションとこいつの評価を待つか
こいつが成功したら今アルディレスが監督やってるのが後々物凄いイイ出会いになってるかもな
462名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:55 ID:WExlA4qS
いままでいろんな選手みてきたけど、
森本は本物だな。
代表もいろんなタイプのFWが揃ってきてマンモス嬉しい。
463名無しさん@恐縮です:04/05/05 21:59 ID:xJ+DytcQ
>>459
ジュニアユースから海外に行った奴はそれなりにいる。
モナウドの先輩・玉ちゃんや、エスパルスの篠田・高野とか。
みんな日本に帰ってきてる。
日本の同年代より伸びたか?と言われれば、そうでもない。
海外のクラブが育ててくれるというのは、ただの幻想。
どこの国も自国選手育成はきちんとやるだろうが、海外選手はものになれば儲けもの程度。
駄目なら捨てられるだけ。
日本のU−20の育成も捨てたもんじゃない。
差がつくのは、ここから上。
日本で伸びない奴は、海外でも伸びない。
464 :04/05/05 22:02 ID:fQdT/fQY
もりもっつはここからが勝負だな。
また点が取れるように色々と工夫して欲しい。
465名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:02 ID:8sWoc7yP
今までの天才と違うのはテクニック、フィジカルともに化け物であるということ。

テクニックの天才、身体能力の凄い奴は結構いるけど両方持ってる奴はあまりいない。

日本サッカー史上、釜本、久保に続く素材であることは間違いない。
466名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:03 ID:wo+i/p2B





中学生でも通用する、低レベル糞スポーツサッカー



467名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:05 ID:CysqQctH
>>463
森本が勘違いしてるということの説明になってないけど?
468 :04/05/05 22:06 ID:fQdT/fQY
>>466
んじゃお前が中学の時にサッカーのプロでやれるのかと
469名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:06 ID:FP1ViJw9
世界の15歳の大会でMVPなんだろ?化け物だよな。世界的な化け物。
同じ年で世界中ドコ探してもいないぐらいの逸材なんだからすげーよ。
470名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:08 ID:PDDqr2Yo
早熟じゃないのは小野くらい?
471名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:09 ID:CxEB7RTR
MLSに入団したアドゥーって14歳でしたっけ?
こいつと比較してどうなんだろうか。
472 :04/05/05 22:10 ID:fQdT/fQY
15歳のゴールにどよめき 世界知る敵将も称賛の森本

 15歳の少年が決めた1点に、約1万2000人の観衆がどよめいた。
5日東京都調布市の味の素スタジアムで行われたサッカーのJリーグで、
東京ヴェルディの森本貴幸選手がジェフ市原を相手にリーグ最年少ゴール。
サポーターから沸き起こった「モリモト」コールに、くしゃくしゃの笑みが
広がった。
 4月に東京都内の通信制高校に入学したばかり。中学3年だった3月13日の開幕戦
にリーグ最年少でデビューした。近くプロ契約する見通しだ。

 2年前のワールドカップ(W杯)で優勝と得点王に輝いたブラジル代表のロナウド
選手が目標。同じ丸刈り頭で7日に16歳になる森本選手は、童顔にずぶとさものぞ
かせながら「びっくりしています」。世界の舞台を熟知する敵将イビチャ・オシム
監督まで「ものすごく経験がある選手のような振る舞いだった」と目を細めてい
た。 
473名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:10 ID:t6BZUmBt
>>463
ま、向こうは何も与えてくれねーからな
474眠いな:04/05/05 22:10 ID:lcYEY3pq
眠いな
475名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:10 ID:QdYtSyVJ
船越みたいにならない事を祈る。
476名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:12 ID:/3NKiihU
>>424
それはバッジョの言ったセリフ。
477名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:13 ID:4JfCW0od
>>463
玉乃・篠田はクラブの外国人枠の関係で戻って来たのでは?
478名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:14 ID:t6BZUmBt
>>477
玉乃はそうらしいね
篠田は生活に適応できなかったって向こうのコーチに言われてた
ありていに言えばホームシック
479 :04/05/05 22:14 ID:APrTUAHU
玉乃は外人枠。
篠田はホームシック。
480名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:15 ID:wo+i/p2B
マジ糞じゃね?
サッカーって。
14歳や15歳でもほいほいプロの一軍レベルで通用する。
野球じゃまず無理だね。どんな天才でも無理。というか、高卒ですぐレギュラーになる事すら極めて困難。まずプロとしての体作り、それからプロの球速やキレに慣れる事にかなりの練習量を費やす必要があるからね。

サッカーって練習しなくてもっていうかまだガキの体やガキの技術でも一級線で通用するんだろ?w
ほんと競技としての奥深さゼロだな。レベルが低すぎ。

まーボールコロコロ転がすだけなんて女でもガキでも誰でもできるもんなw
確かに練習なんて必要ねえよ。
481名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:15 ID:wi+9KAN+
高野が強制送還で篠田は一人に耐えられなくなったから。
482名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:17 ID:wo+i/p2B


そんなショボイ競技を見て喜んでるやつってまだいるの?
483名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:17 ID:4JfCW0od
>>478-479
高野だけでなく、篠田もホームシックなの?
484名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:19 ID:pglPKlEJ
どっちがどっちか忘れたが
「一人は生活になじんだが実力が足りなかった
もう一人は実力があったが生活になじめなかった」
というので前者が高野で後者が篠田では
485名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:20 ID:GGSgD7Yw
そりゃJリーグのレヴェルが低いからだよ
でも日本の野球ヤラセじゃん
486名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:23 ID:O4AvK8Yf
487名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:24 ID:JsRzfMh0
怪物とか騒がれて大学進学したノッポのFW。
もう名前忘れた。
488名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:24 ID:gXtykkKI
>>480
確かにそうだよな・・・
489名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:25 ID:bnH9d1k6
いや、俺が海外に逝った方がいいかも、って言ってるのは
このままだと日本で天才天才とチヤホヤされて勘違いしちゃって
清原みたいになっちゃうから、さっさと海外逝って もまれて来いと。
もう教わる事の無い天才なんだから海外で何も技術を教わる必要は無い、
メンタル面を最強にしてハングリー精神も持ってもらいたい。
490名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:27 ID:8bzwPVwb
オシムにほめられるなんてしあわせやね
491名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:27 ID:bnH9d1k6
>>480
サッカーでククルなよ。それはJリーグの場合だろ。
俺も15でデビューさせるチンケなリーグだと思うよ
だから勘違いする前に海外逝って現実を知れと。
492名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:29 ID:yZOqFxkW
また野球豚か
493名無しさん@恐縮です :04/05/05 22:29 ID:AQ7bpWkw
ロナウドやマラドーナが何歳でプロデビューしたのか知ってるのか。
494 :04/05/05 22:30 ID:APrTUAHU


   16歳がデビューできるプレミアはレベルが低いね。

   17歳でデビューできるイングランド代表もレベルが低いね。



 
495名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:30 ID:KCyQ1jby
>>484
 高野、篠田って何歳だっけ?
 成長の遅いアジア人は、20歳くらいまで化けるチャンスが
 あるのに、惜しいなぁ。
496名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:30 ID:/5FtCqWs
>>480
他のスポーツ貶して喜んでるのか... 人として終わってるな。
497名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:31 ID:rwY2QIZ5
そういやベルディにスペインのクラブのユースでプレーしてたヤシがいたな
498名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:33 ID:bnH9d1k6
>>493
あほか、あんなバケモノと一緒にするな
もしマラドーナが野球やってたら12歳でホームラン王だよ。
499野球豚:04/05/05 22:33 ID:IMGR2AyH
ハアハア
500名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:33 ID:wi+9KAN+
>495
今17かなぁ。
あとアジア人が成長遅いってのは逆ですよ。
アジア人は早い段階で成長とまっちゃうから17,8くらいで他にぐっと差をつけられるわけです。
501名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:33 ID:a7FbNaji
アテネにはまだ早いか?
502名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:34 ID:GpE/hk+G
今まで天才と呼ばれた日本人選手

釜元→磯貝→森元
503名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:34 ID:bw21N4k/
NHK来た
504名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:35 ID:bnH9d1k6
マラドーナが何億分の1の確率で出てくると思ってるんだよ
野球人口と一緒にスンナ
505 :04/05/05 22:35 ID:fQdT/fQY
野球は力だけの競技だからジジイしかできないスポーツ。ある意味糞だな
506名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:36 ID:w7c3xw1a
生意気そうで頼もしいですな。
507名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:36 ID:bnH9d1k6
釜元→森本

これだけ。
508名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:36 ID:w9cu8vCP
こういうのが将来、未成年サッカー選手が集団婦女暴行とかするんだよな。
イギリスでもそう。ユースとかで勉強もろくにしないやつほど悪さする。
リーズをみればわかるだろ。
最年少なんて褒められたものじゃない。マスゴミは煽るの止めろ。
509名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:36 ID:Hj7W1+qa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
森本おめ!
順調に育ってくれることを祈るよ
510名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:37 ID:b8v1tw65
プラティニ曰く
「ジダンがサッカーボールで出来る事をマラドーナならレモンで出来る」
511名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:37 ID:uHGyRfrH
       /:.'`::::::::::::::::::::\
      /::.::::::         \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|     
   (⌒ヽ             |)    
    (o__     ( ∩∩ )   |       
     |  、_____   /    <早くこいよ!
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  /  
       \  \____/  /       
        \_____/∩  
       // (_人_) (  )   
      (_ / ロナウド  ヽ_
512名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:37 ID:oXSBoOck
一瞬、藤本美貴って読んでしまった・・・
513名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:39 ID:bnH9d1k6
タバコ吸いながらゲームしてるのはヤキウだけ。
そもそも現役プロで喫煙や毎夜の飲酒なんてありえないスポーツだね。
514名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:40 ID:bnH9d1k6
そもそも現役プロで喫煙や毎夜の飲酒なんて
ヤキウとプロレスだけ。
515名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:40 ID:3sQs5HUG
15歳のゴールにどよめき 世界知る敵将も称賛の森本
 15歳の少年が決めた1点に、約1万2000人の観衆がどよめいた。
5日、東京都調布市の味の素スタジアムで行われたサッカーのJリーグ・ディビジョン1で、
東京ヴェルディの通信制高校一年の男子がジェフ市原を相手にリーグ最年少ゴール。
サポーターから沸き起こった「モリモト」コールに、くしゃくしゃの笑みが広がった。
 4月に東京都内の通信制高校に入学したばかり。学歴上中学3年だった3月13日の開幕戦にリーグ最年少でデビューした。
近くプロ契約する見通しだ。
 2年前のワールドカップ(W杯)で優勝と得点王に輝いたブラジル代表のロナウド選手が目標。
同じ丸刈り頭で7日に16歳になる男子は、童顔にずぶとさものぞかせながら「びっくりしています」。
記者会見をした警視庁幹部も「ある意味犯罪。日本のサッカー界の未来は彼に託されたも同然でしょう」
と諦めムードだった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004050501003807

10年後は15歳少年を軸としたカズ日本誕生でしょうね
516名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:40 ID:dsKqcb79
517名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:41 ID:b8v1tw65
>>513
・・・・・・
いや、、、結構皆吸ってるけどね、、、Jリーガーも、、、
てかお前さっきから必死ね。俺サカ好きだけど。
518名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:41 ID:/5FtCqWs
03-04(16) ヴェルディ
04-05(17) ヴェルディ
04-05(17) ブラジル
05-06(18) ブラジル
06-07(19) ブラジル
07-08(20) オランダ
08-09(21) オランダ
09-10(22) スペイン
10-11(23) スペイン
11-12(24) スペイン
12-13(25) スペイン
13-14(26) セリエ
14-15(27) セリエ
15-16(28) セリエ
16-17(29) セリエ
17-18(30) プレミア
18-19(31) プレミア
19-20(32) プレミア
20-21(33) プレミア
21-22(34) ヴェルディ
22-23(35) ヴェルディ

全世界のサッカーを身に付けたサッカーマシーン誕生
ってか2020年まで余裕でサッカー出来るんだ...ハハハ...
519矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/05/05 22:41 ID:nP4cOGVi
J2では先月最年少ゴールが生まれました。
誰も覚えてません。テレビが殆ど報道しないから。
ヴェガルタ仙台だからですか?
ってことで、この機に乗じてファンじゃないけど。
http://www.vegalta.co.jp/letters/2004/04/24.html
最年少ゴールでググったら、まだこの選手が一番上なのです。

でも、まあ良かった。
520名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:42 ID:ojo4yvV7
>>508
高校行ったところでどうせろくに勉強しないから
アメリカもスポーツで学校入るような奴はろくなのいないらしいし
521名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:42 ID:rwY2QIZ5
夏にあれだけ連戦できるなんていかに運動量が少ないかを物語ってる

サッカーもバスケもアメフトもホッケーも冬にやるスポーツ
522名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:43 ID:/5FtCqWs
>>519
萬代だろ?今日退場したんでしょ
523名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:43 ID:bnH9d1k6
>>517
吸ってる選手なんて活躍する訳無い
タバコ吸いながらレギュラーになれるJリーグは糞リーグ
さっさと森本は海外に逝け。
524名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:43 ID:ojo4yvV7
>>519
マンヨー!
525名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:43 ID:KCyQ1jby
>>480
 その伝で言うと、何が最も奥深いスポーツなんでしょうか?

 ゴルフ? 合気道なんかも熟年が現役バリバリみたいな印象がありますね。

 能や歌舞伎もベテランの技が、若手のパワーを圧倒する事が、多々あって、
 運動量も野球と大きく変わらないので、スポーツに入れて良い感じもするし、

 逆に、アイススケートや新体操なんかは、世界ランカーに10代がゴロゴロ
 してるので、底の浅いスポーツと言うことですね?

 いずれにしても、正解を見つけるのが、結構難しそうな話題ですね。
526名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:45 ID:b8v1tw65
527名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:45 ID:KCyQ1jby
>>500
 そうなんだ。
 
528名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:46 ID:zVHu7b+Q
>>502
菊原忘れンナ!
529名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:46 ID:bnH9d1k6
>>519
Jリーグで得点したって大したことではないから誰も興味ない。
しかもJ2なんて・・

森本が世界への第一歩を踏み出したからニュースになってるの。
じゃあソイツはデビューの時も報道されたのか?
モノが違うんだよモノが。
530名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:46 ID:rwY2QIZ5
審査員の主観が入るスケートや新体操のどこがスポーツだよw
531名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:47 ID:I6dihqm0
とっとと海外に出しちまえよ
532名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:47 ID:P1778O3/
バッジオもたばこ吸ってたはず。
533野球ってスポーツじゃないよなぁwwww:04/05/05 22:47 ID:4J7bnEr7
ロッテ29年ぶり優勝へ向け“禁煙令”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html

三、五、七回の喫煙タイム。
一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿。

オリックス・吉井 分煙徹底して
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/27/110119.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122706.html

「イニングの合間にベンチ裏に座ってて、横からたばこの煙が来ると気分が悪くてね」
シーズン中に控室の分煙化は実現させたがベンチ裏だけは、
「スペースの問題と、選手によっては、一服しないと集中できない人もいる」
ということで却下されてきた。
相手を打ち取って、チェンジ。ホッと一息、ベンチ裏へ。そこに、他人の煙がポワーン。
よく見りゃ、一帯が白っぽく煙ってる…。
「ベンチ裏で…。うーん、言っても、いいのかな…。タバコ、やめてほしい。
投げた後にベンチで座ってて、煙が来たらイヤじゃないですか」
喫煙者のチームメートに気を使いながら、球団側に訴えた事実を明かした。
しかし、喫煙者にはタバコは試合中の緊張感を和らげる貴重なアイテム。
試合の合間に一服はよくある光景で、
吉井も「日本の野球文化の中に(タバコが)入っちゃってますからね」


ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html


534名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:48 ID:5c2I5/Iq
>>470
18歳でワールドカップに出て(ま、予選は経験してないけど)
相手の監督に天才だって言われたのは早熟ではないですか、そうですか。
535名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:48 ID:bnH9d1k6
>>530
それをいったら巨人が居るヤキウが・・
536名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:48 ID:BrdpKp3C
天才ストライカーつったら、
城をおいて他にないな。
537名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:48 ID:QSO1e2Wj
あとスモーカーの有名選手だと カーン、ブッフォン、フィーゴ 日本だとテル岩本辺りか 
538名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:49 ID:KCyQ1jby
>>530
 スポーツは、少なくとも審判が入るので、必ず主観が入ると思うが。
539名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:49 ID:Fymd39OK
テレ朝でやってるよ
540名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:49 ID:b8v1tw65
元シカゴブルズのピッペン(NBA)は大学入ってから
20cm以上背が伸びたって聞いた。
で、最終的に2mちょっと。
やっぱ黒人は18過ぎでもカナリ伸びるらしい。
541名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:49 ID:ksFK6/a7

豚共
話題をサッカーに持ってかれて悔しい気持ちも分かるが荒らすな
今日野球やってたんだからそのスレに行けよ
まあたいして盛りあがって無いだろうがな

542名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:51 ID:fV+f3Ozf
>>537
神戸の小島もだな
543名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:51 ID:bnH9d1k6
>>526
珍しいから話題になるの。
544名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:51 ID:ojo4yvV7
カーンは「葉巻は煙が肺に入らないので無問題」とか言ってたな
545名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:51 ID:BrdpKp3C
>>541

 ぶりぶりざえもん
546名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:51 ID:JyWhESgn
15歳にしては上手い。それだけ。
547名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:52 ID:cycWNdml
ま、こいつも前園みたいに持ち上げられて勘違いした挙句につぶされるのがオチだろ。
548名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:52 ID:fvDZxROW
>>544
ジャイアント馬場もそう言ってた
549名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:52 ID:Y0+TDy03
>>547
だからチームの監督が気使って報道陣から守ってる。
550名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:52 ID:KCyQ1jby
>>537
 テル岩本。
 非常に良い選手で好きなのに
 ゲーム終盤の体力切れは、その辺に原因が・・・
551名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:53 ID:bnH9d1k6
>>537
試合中に吸う選手は有り得ない。
552名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:53 ID:a8aaj6NU
オシムも認めたってか・・・
553名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:53 ID:Y0+TDy03
>>550
名古屋では既に忘れられた存在です。
554名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:53 ID:rwY2QIZ5
ピペンは貧乏&兄弟が多すぎてまともな食事を取れなかったから身長が伸びなかった
555名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:54 ID:aNM2+AsT
また茶野か
556名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:54 ID:bnH9d1k6
ま、カーンはキーパーだからな。
557名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:54 ID:BrdpKp3C
つか、マジで紙巻き以外の肺に吸入しない煙草(葉巻、パイプ)は、
カフェイン程度の害しかないのでスポーツ上は無問題。
558名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:55 ID:t6BZUmBt
>>523
ラパイッチはどうですか?
559名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:55 ID:bnH9d1k6
カーンは葉巻会社と契約でもしてるんじゃないの?
560名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:56 ID:rwY2QIZ5
デーブ大久保
「(名前忘れた)球場はホームラン打つとラークを1カートンくれるんですよ
 僕は煙草吸わないので吸ってる同僚にあげてました」
561名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:56 ID:GpE/hk+G
>>550
体力切れは練習嫌いだからじゃないのか。
性格も難ありだし。
562名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:56 ID:nNX2VEGS
ベルマーレユースに小松原って天才FWがいたんだけどおまいらその後知らない?
563名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:57 ID:fV+f3Ozf
>>562
今JFLのチームにいるよ
564 :04/05/05 22:58 ID:fQdT/fQY
森本すげーーーー
565名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:58 ID:ojo4yvV7
>>561
岩本は体に気を使い始めたのは仙台に入ってからと言ってたような
566名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:59 ID:Uv7dZ81U
>>562
群馬ホリコシFC
567名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:59 ID:bw21N4k/
>>562
ホリコシではそこそこ点取ってるよ。
568名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:00 ID:nNX2VEGS
ライカールトは試合後ダッシュでロッカールームへ行ってタバコすってたらしいな
569名無しさん@恐縮です :04/05/05 23:01 ID:C68ha7TV
こいつ頭悪いから通信制しか行けなかったんだろ?(プ
570名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:01 ID:gp7teyZH
これまでの最年少ゴール記録は誰が持ってたの?
571名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:01 ID:KCyQ1jby
>>561
 >性格も難ありだし。

  ムラッ気が、多い点ですかね?
572 :04/05/05 23:01 ID:APrTUAHU
稲本
573名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:01 ID:nNX2VEGS
小松原情報さんくす
574名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:02 ID:FP1ViJw9
>>570
稲本潤一
575名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:02 ID:CysqQctH
>>570
イナ1717歳7カ月1日
576名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:02 ID:Tqtp538r
この流れなら言える。









愛子タソは貧乳
577名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:03 ID:fvDZxROW
>>574
クリスマスキャロルの頃にはって歌の人?
578名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:03 ID:gp7teyZH
>>572>>574-575
あー稲本か
どうもです
579名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:04 ID:bnH9d1k6
だから、Jの最年少記録なんて大した意味は無い
目標はワールドカップで最年少得点王になれるかどうかだけ。
580名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:04 ID:Chzbe3oU
五輪よべよ
キャバクラ寿司投げはずして
581名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:04 ID:bnH9d1k6
アイコ16歳
582名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:05 ID:xJ+DytcQ
>>579
現記録保持者は誰なん?
583名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:05 ID:ojo4yvV7
>>577
稲垣純一だよ!
584名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:09 ID:bnH9d1k6
>>582
しらんけど最年少ゴール・ハットトリック・優勝は
17歳でペレがやってるから抜けない。
2006年に得点王になれば確実に1位。
585名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:10 ID:BRR+y4fw
16歳にして玉乃より体が出来てるのな
【サッカー】東京V森本J最年少弾!15歳11カ月28日 その2【子供の日に決めました】
――――――――――――――――――――――――
<東京V2−1市原>◇第8節初日◇5日◇味スタ
東京VのFW森本貴幸(15)が初ゴールを挙げ、15歳11カ月28日と、Jリーグ最年少得点記録を更新した。
従来の記録は稲本潤一(24=フルハム)がG大阪時代の97年に記録した17歳7カ月1日。

7日の誕生日で16歳。森本のリーグ7試合目での初得点は東京Vを逆転勝利に導く決勝点となった。
ヘディングでゴールネットを揺らした瞬間、興奮を抑えきれずにサポーターの元へ駆け寄った。
「いつも試合に出たら点を取ろうと思っていたので、すごくうれしかった」。まだあどけない顔つきで話した。

途中出場して9分後の後半41分、一瞬の動きで日本代表DF茶野のマークを外すと、素早く前に出た。
絶好のタイミングで、小林慶の右クロスが上がる。丸刈りの頭を突き出し、ゴール左へ決めた。
「つらいときもあったが、決められてよかった」。

視察に訪れたU−16(16歳以下)日本代表の布監督は「得点感覚はやはりいいものを持っている」。
開幕戦から抜てきしたアルディレス監督は「おとぎ話のような1日だった」と満面の笑みを浮かべた。

引用元:http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040505-0026.html

前スレ:【サッカー】森本貴幸(東京V)J最年少ゴール
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083745473/
1が立った時間 04/05/05 17:24
587名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:10 ID:bnH9d1k6
ま、ゴールしただけでオーエン抜いてペレの次にはなれるけど。
588名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:12 ID:b8v1tw65
現代サッカーにおいて「最年少」と言う肩書きほどむなしいものも無いと思うが。
589名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:13 ID:WQQjQlr6
森本さんの言う通り
590名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:14 ID:ojo4yvV7
2006年W杯の得点王はアドゥ君なので森本君がいくら頑張っても無駄です。
591名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:15 ID:CysqQctH
>>588
なんで?
592名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:15 ID:3faConHG
ブンデスで全く通用しない高原が得点王取ったJリーグで高々1点決めたところで期待する気にもなれんわ。
あーバカバカしい。
593名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:17 ID:bnH9d1k6
>>588
最年少記録なんて天才の足跡の第一歩に過ぎない。
だから拘ってるのではなく、確証を得ながら楽しんでるの。
594名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:18 ID:bnH9d1k6
>>592
マラドーナが日本人なら森本と同じようにJで高々1点得点しただろうな。
595名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:19 ID:b8v1tw65
>>591
@トレーニングが近代化してきて、
若いうちに成功しなくても遅咲きで出てくる選手が増えた。

Aやみくもにスターを並べるよりも
適材適所で戦術を展開する事が多くなったので
単にスゴイから出られると言うわけでもなくなってきた。

B
むしろ最近は若いうちに成功すると後々平凡な選手になる割合が高くなってきた

など。
596名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:19 ID:3faConHG
>>594
マラドーナは日本人じゃないよw
597名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:19 ID:SIj9vYKz
プレースタイルがFWらしいからいいね
今日本でFWらしいFWと言えば久保ぐらいだからな
598 :04/05/05 23:20 ID:rOcoo5EI
最低あと4,5cm以上は身長伸びて欲しいな
599名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:21 ID:b8v1tw65
>だから拘ってるのではなく、確証を得ながら楽しんでるの。

日本語が、、、
600名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:21 ID:bnH9d1k6
>>596
そりゃそうだけど、森本がタマタマ日本人だからJで得点しただけの話で
高原は関係ない
601名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:22 ID:78pFvZLX
>>591
清水の市川、最年少で代表デビューだっけ?

今は候補にもなれない・・・・

そゆこと
602名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:22 ID:bnH9d1k6
>>599
天才であると俺は思っているが、それを確認しているってこと。
603名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:22 ID:t6BZUmBt
>>601
怪我でJにさえ出てないし
604名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:24 ID:bnH9d1k6
最年少の肩書きでしか評価されない人と
最年少が通過点の人を一緒にしないでくれ
605名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:25 ID:CysqQctH
>>595 >>601
稲本の最年少ゴールが虚しかった?
ケースバイケースかと。
606 :04/05/05 23:26 ID:APrTUAHU
市川は仮にもワールドカップ出場して1アシスト決めてるだろうが。
十分凄いし、まだまだ全然若い。
小野は18でワールドカップ出場して今でも日本のトップ選手。
607名無しさん@恐縮です :04/05/05 23:26 ID:AQ7bpWkw
>>601
市川はW杯の年のみに合わせて調子を上げてくるから
608 :04/05/05 23:27 ID:fQdT/fQY
高原がダメとか言ってる奴はブンデスを見てるのかと
まだ怪我で試合出てないのに決めつけるのは良くないかと。
なにげにまだ24歳だし。
609名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:28 ID:b8v1tw65
>>605
んでも以前、それこそペレの時代とか、より
最年少の価値って薄れてるよ、やっぱり。
数で考えると特にね。
610名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:29 ID:FP1ViJw9
クリスマスキャロルが聴きたくなるスレはここですか?
611名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:29 ID:lg2u5Ymw
日本人って人種に過剰な期待を寄せるのはどうかと。
人種的に身体能力は明らかに劣ってるんだし、FWには不向きだって事も既に立証されてる。
612名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:29 ID:Z0v5WmCy
イビチャ・オシム監督

Q 日本代表の茶野が15歳の森本に振り切られてしまったが、これも
サッカーだから起こりえることなのか。
A 確かに、あの場面でマークを外してしまったことが、今のジェフの
問題点かもしれない。ヴィッセル、ガンバ、レイソルと、そして今日の
ヴェルディ戦と、どれも同じ問題が起きてしまっている。いつも先制し
ながら後半の終わりごろに追いつかれ、さらに逆転ゴールを決められて
しまっている。ただ、森本は質の高い選手。彼の振る舞いは、まるで経
験豊かなプレーヤーであるかのようだ。真のFWといえるだろう。もう
少し経験を積めば、少ない機会でゴールを入れるような選手になるかも
しれない。FWとは効率のいいプレーが必要。3回のチャンスで3点取
れるようになったら、本当に怖い存在だよね。とにかく、今のジェフは
失望しているが、これはだれのせいでもなく自分たちに原因がある。プ
ライベートなことなのだ。
613名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:29 ID:bnH9d1k6
糞Jリーグで得点したぐらいで1面にスンナよ。
勘違いする前に早く世界に逝って自分の小ささをみろ。
614名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:30 ID:bvroqsnv
マラドーナが日本人だったらサッカーやってなさそうな希ガス
615名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:30 ID:b8v1tw65
お前は2ちゃんと言う井戸で吼える中学生じゃないかw
616名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:31 ID:eHHJ2eGt
>>614
サッカー選手か犯罪者とはよく聞く言葉だが、
マラドーナほど体現している人はいないと思う。
617名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:32 ID:bnH9d1k6
>>614
やっててもマスゴミに褒め殺しで潰されるかもな
618名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:33 ID:bnH9d1k6
>サッカー選手か犯罪者とはよく聞く言葉だが、

聞いた事無いけど・・
619名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:33 ID:bnH9d1k6
サッカー選手か犯罪者 に該当するページが見つかりませんでした。
620名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:35 ID:lg2u5Ymw
>>608
10試合程度しか出てないんだったら言ってる事も分かるんだけどな。
て言うか、これまで出た試合で監督やファンにも既に見限られてるよ。
結果を出さなきゃサブですら出してもらえなくなるし、ジャパンマネーも通用しなくなる。
レギュラーなんて遥か遠い夢だろ。

現状がダメじゃなかったら何をダメだと言えば良いのだ。
621名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:37 ID:NeroCGZq
高原の現状はダメだが、サッカーキャリアがすべてダメってこたないだろってことだろ
622名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:38 ID:NKE3g6qf
>>608
外人てのは助っ人なんだぞ。
なのに助っ人高原は今季何点とりましたか?
しかも怪我してますよ。

高原いらね。
623名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:38 ID:LKJ4Tfh3
>>617
逆にピッチ外で叩かれまくると思う
624名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:38 ID:4J7bnEr7
一茂が僻んでるwwwwwwwwwwwwwww

625名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:41 ID:VR5eiaNT
ニュースでインタビュー見たが
いじめっ子の様な顔をしていた
626名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:42 ID:cPcxZD6t
いや、五輪チームで試してみる価値はあるだろ
627名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:42 ID:LKJ4Tfh3
>>624
詳細気ボンぬ
628名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:43 ID:t6BZUmBt
>>625
つらい過去でも思い出したか?w

>>626
いや、さすがにw
629名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:43 ID:ipFKqLmY
おお俺と誕生日一緒か!がんばれよ!
630名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:43 ID:k/ifRpk9
pcエンジンと同い年か?
631名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:46 ID:h7N43l9b
>>629
紺野あさ美とも一緒だな
632名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:47 ID:PUawkWMB
269 : :04/05/05 23:40 ID:TkAM04kU
>>627
一茂「こうやって運動能力の高い子が若いうちからサッカーやってしまう・・・
Σ( ̄□ ̄;それは、それで良いことですけど・・・」.だってさ

森本のせいで、つい本音を言っちゃった(w
633名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:49 ID:/WAIEMVk
一茂必死だな
634名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:50 ID:AB2FOz9s
>>632
横にいた女子アナも思わず、えっ!?って言わなかった?
635名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:51 ID:/1r8Qavp
卓球の愛ちゃんも15歳。
黄金世代だな。教育改革成功してるのかも。
636名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:51 ID:t6BZUmBt
一茂は素直な香具師だなぁw
637名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:53 ID:XOCL40bD
一茂危機感あるのはわかるが、
公共の電波のせちゃダメだろ
638名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:53 ID:ipFKqLmY
>>631
歳は倍ぐらい違うけどな_| ̄|○
639名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:54 ID:JuQlpmAT
一茂、危機意識あるなら、少年野球でも指導汁!
640名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:54 ID:CysqQctH
でもまだまだ高校サッカーと高校野球見てると
野球の方に体のでかい奴、基礎体力ありそうな奴が多い気がするなあ。
641名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:56 ID:bnH9d1k6
若い子はヤキウなんて辞めてみんなサッカーやればいいのに。
642名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:56 ID:Pq3V0O69
>>637 パニック症候群がまた発生しだしたので、やさしく見守ってやってください
643名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:57 ID:WQuh7pVi
>>523
ちなみにペルージャ時代の中田のチームメートで現クロアチア代表の
ラパイッチはヘビースモーカー
644名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:57 ID:da3zIOf3
>>639
プロアマの関係で結構難しいんじゃない?
でもTVであの発言はないよなあ
645名無しさん@恐縮です :04/05/05 23:59 ID:AQ7bpWkw
一茂は看病疲れだから勘弁してやれ
脳梗塞で手足不自由な爺さん抱えてりゃ愚痴の一つも言いたくなるさ
646名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:59 ID:ksFK6/a7
>>640
おまいは1度バレーボールとかバスケとか柔道見てみろ
びっくりするぞ
647名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:59 ID:LSquuKjH
あ〜あ、一茂言っちゃたのねw
648名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:59 ID:Q1R3o5p9
http://www.sanspo.com/soccer/soccer.html

もっといい写真つかってやれよ
これはないだろ・・・

649名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:59 ID:WOOSPwp6
>>523
つかむしろ喫煙率は圧倒的に
欧州>>>>>J
650名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:01 ID:aw25tKP2
>>640
今のU−19くらいから、サッカーにもガタいのいいのが増えてきてると思う。
U−19のFWなんか185cm以上ばかりで、カレンが一番背が低い。
平山は最初野球を始めたけど、すぐにJ開幕してサッカーに転向したんだと。
Jリーグ世代は、今のU−19より下と見ていい。
651名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:02 ID:lXhKef0k
愛ちゃんと森本が同い年に見えない
652名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:02 ID:H/Oe8Ugg
一茂・・・
サカ板でたたかれてるんだうな・・

まあサカ関係者が野球に対して言ったら容赦ないけど
653名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:03 ID:SEcSkiRL
>>643
さっきから似たような名前しか出ないなぁ
珍しいからでしょうね。
>>649
率?
654名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:04 ID:6V2Fj0L+
一茂の素直な危機感の現れを見ちゃうと
2ちゃんの双六豚の危機感の無さにはあきれを通り越して笑えるねww
655名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:04 ID:tWJz3IBy
喫煙しようがしまいが実力の勝ってる奴だけが栄光を得る訳で。
656名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:04 ID:TvrLOTkx

ヴカ?

657名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:04 ID:+4Ca+4WZ
一茂は見逃してください
デーブが言ったら、氏ぬほど叩いてください
658名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:04 ID:UEHhkIGg
>>648

ワラタ  

>>649

という事は喫煙した方が・・ry
659名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:05 ID:E79WSRZB
なんて言ったのよ?>一茂
660名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:06 ID:YW3CVBur
サカ板ではそんなに叩かれてない
スレもたってないよ
661名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:06 ID:yfHW9Hy9
662これマジ?:04/05/06 00:06 ID:S8LOaa+R
ロッテ29年ぶり優勝へ向け“禁煙令”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html

三、五、七回の喫煙タイム。
一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿。

オリックス・吉井 分煙徹底して
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/27/110119.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122706.html

「イニングの合間にベンチ裏に座ってて、横からたばこの煙が来ると気分が悪くてね」
シーズン中に控室の分煙化は実現させたがベンチ裏だけは、
「スペースの問題と、選手によっては、一服しないと集中できない人もいる」
ということで却下されてきた。
相手を打ち取って、チェンジ。ホッと一息、ベンチ裏へ。そこに、他人の煙がポワーン。
よく見りゃ、一帯が白っぽく煙ってる…。
「ベンチ裏で…。うーん、言っても、いいのかな…。タバコ、やめてほしい。
投げた後にベンチで座ってて、煙が来たらイヤじゃないですか」
喫煙者のチームメートに気を使いながら、球団側に訴えた事実を明かした。
しかし、喫煙者にはタバコは試合中の緊張感を和らげる貴重なアイテム。
試合の合間に一服はよくある光景で、
吉井も「日本の野球文化の中に(タバコが)入っちゃってますからね」


ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html


663名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:07 ID:E/AMlTWo
野球関係者のサッカーに対するネガティブはチラホラあるな
いまさら驚きもしないけど、あの一茂がって感じはあるな
664名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:07 ID:re60o8vl
>>659
ちょっと前のぐらい見ろ
665名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:07 ID:8MbFbBqF
>>618-619
あれ、聞いたことない?
貧乏人はサッカー選手か犯罪者になるしか出世のチャンスなし、
みたいな言い回しは南米の貧困層を語る際に頻出。
666名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:07 ID:c7/qRNro
15歳がレギュラー勤まるような日本サッカー界って大丈夫なんですか?
667名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:08 ID:ajbvoSCy
一茂はいい香具師だよ
ちょっと今混乱してるだけ
668名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:08 ID:SEcSkiRL
>>665
また南米か。
669名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:08 ID:dAPb+Z0F
まあ、上原が野球裏の代表戦の活気を一瞬見て、
チャンネル変えちゃったりしたこと告白したりしてるからね。
むしろ正直で偉いと思うよ。
自分の出身の世界をちゃんと心配してるんだからね。
670名無しさん@恐縮です :04/05/06 00:09 ID:mkBFAS0G
運動能力の高い人材はまず野球に回せって発想がイタイな、一茂
森本本人が好きでサッカーやってるんだからいいじゃねぇか
二十歳の頃には平凡な選手になってても、それこそ「自己責任」だろ
671名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:09 ID:yfHW9Hy9
>>666
高卒1年目で最多勝とる日本球界とどっこい
672名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:09 ID:93+AQEmd
谷沢は大人のコメントだったぞw
673名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:10 ID:SEcSkiRL
なぜか一茂は憎めない
674名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:10 ID:jMLBdLE0
ベンチでタバコw
675名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:10 ID:IUOQqKAC

俺も一茂は田尾、高木、江川と同じく好印象だったけどなあ

混乱してただけだよね?
676名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:10 ID:yfBFllqE
>>666
稲本も阿部も16〜17歳からプロの試合出てるよ。
その稲本がチェコ戦でネドベド押さえたし、阿部のFKで日本は五輪にいけるのが決まった。
677名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:11 ID:PtX3hiku
>>665
それ言うんだったら歌手かスポーツ選手とかだろ
犯罪者になったら出世できねえジャン( ´,_ゝ`)
678名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:11 ID:JGPttxIM
サカ板ではまたかという雰囲気
でも余りレスないこんなのぐらい

一茂は昔
「自分でも10本PK蹴れば1本はプロのGKから決められる。サッカー選手は
 10回打席に入って1回もホームランは打てないだろう。
 だから、野球選手の方がサッカー選手より凄い」
という素晴らしくDQNな名言を残している。
679名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:11 ID:c7/qRNro
>>671
サッカー界がどうなのか教えてください
680名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:12 ID:+C2mp0AR
この調子でJで得点王&MVPなんてね
681名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:12 ID:SEcSkiRL
>>678
オヤジ譲りの天才トークマンだな
682名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:12 ID:S8LOaa+R
なんか一茂や上原の発言聞いてると、
昭和初期にあった弁士たちのトーキー(音声を伴った映画)への抵抗を思い出す。
結局、弁士たちはトーキーの前に屈服するわけだけど
最後の最後まで無謀な抵抗を続けた。(今の野球にそっくり)
残念ながら流れは止められないよ。



弁士・・・・・・・・無声映画などで物語の進行や俳優の声などを担当する人々。




683名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:12 ID:eUaBTf62
まあ一茂はスルーで・・
684名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:12 ID:q/+1cRFp
結果抜きにしても
プレーを見ればすごいと言える選手。
685名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:13 ID:e7aGPFYI
ナイキが専属契約しちゃうぞ
686名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:13 ID:c7/qRNro
>>676
ありがとうございました
687名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:13 ID:zrfvm3NY
PKとホームランをくらべるのがありえないw
ホームランと比べるならフリーキックとかじゃねーの
688名無しさん@恐縮です :04/05/06 00:13 ID:mkBFAS0G
長嶋茂雄は「アイルトン・セナは交通事故で亡くなった」と言った事がある。
689名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:14 ID:TZEvWGvS
一茂はかわいそうな香具師
あまり叩くな
690名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:15 ID:SEcSkiRL
>>678
PKの決定率とホームランを比較しても・・
691名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:15 ID:E79WSRZB
>>661
なるほど
悩ましい問題だなぁ、これわ
確かに森本みたいな選手が出てきてくれるのは嬉しいけど
かといって野球のレベルが下がって欲しいとも思わないしね
やっぱスポーツそのものの地位向上を促して、全体の競技人口を
増やさなきゃ駄目だろうなぁ
692名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:15 ID:yfHW9Hy9
>>679
どうって?
若くして頭角を現す香具師はいるがそれが全てではないという意味では
野球もサッカーも大して変わらんってことだが。
693名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:15 ID:MrkKFcgt
あたりまえだけど678はギャグで言ったんだよ
694名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:15 ID:UcuhLKx9
>>678
そもそもPKとバッティングを比較する発想がw
野球だったらキャッチャーゴロを処理するようなもんか?
695名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:16 ID:u6Ur+GSK
発言の当否はともかく
一茂まで危機感もたらせるのなら
森本は本物


と言ってみる
696名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:16 ID:SEcSkiRL
>>688
やはりオヤジのほうが偉大かw
697名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:17 ID:SEcSkiRL
>>693
いや、一茂だけはガチ
698名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:17 ID:7HOxeR6i
ファビオジュニオールが森本よりしょぼいってどういうことだよ
元ブラジル代表だろ
699名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:17 ID:26ldtK+B
一茂燃料乙w
700名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:18 ID:3FXbfA6s
スレの伸びがいいと思ったら燃料が投下さてたのか
701名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:18 ID:yfBFllqE
野球はシステム上18歳以下はプロに絶対なれないわけで、
それは18歳以下でプロの試合に出れないってのとすり替えるのはおかしい。

70年の歴史ありゃ、出れるんだったら15〜6歳でプロの試合でて守備ぐらいプロよりうまいだの
選手はいくらでもいたはず。
その楽しみを奪ってきただけでしょ。
702名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:18 ID:Hvl82UbY
定岡、一茂はガチ
703名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:19 ID:93+AQEmd
>>698
しかもカペッロにロナウドクラスとか言われてたなw
704 :04/05/06 00:19 ID:zi1TbWrX
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
705名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:19 ID:SEcSkiRL
>>701
サワムラは17歳だったかと
706名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:20 ID:EUf9MQyx
一茂すら危機感もつのだから野(ry
707名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:20 ID:qLo3dy1Y
「自分でも10回バント処理すれば1回は清原からアウト取れる。野球選手は
 10回ミランと戦って1点も決められないだろう。
 だから、サッカー選手の方が野球選手より凄い」
708名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:22 ID:/PmcTiEM
>>700
一茂「こうやって運動能力の高い子が若いうちからサッカーやってしまう・・・
Σ( ̄□ ̄;それは、それで良いことですけど・・・」.だってさ

森本のせいで、つい本音を言っちゃった(w
709名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:22 ID:UcuhLKx9
考えてみれば釜本、高木、久保、平山と途中まで野球やってて
進学先に野球部がなかったり、怪我で野球を断念したりと、間違いが起こらなければ野球に行ってた奴が多いな
710名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:23 ID:PriDypWw
>>708
maxか・・
看病に集中したらいいのに
711名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:24 ID:SEcSkiRL
>>709
そういう意味では既に小学校ではヤキウよりサッカーの方が多いから
今後は「サッカーでダメならヤキウ」になるかもね。
712名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:24 ID:PT2iktMO
>>709
逆も大ちゃんやダルビッシュみたいに逆のパターンも有る
713名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:25 ID:SEcSkiRL
タバコも試合中に吸えるしブクブク太っても大丈夫だし
「サッカーがダメならヤキウ」
ってのが常識になると思う。
714コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/06 00:25 ID:jf0Ol0Hj
平山みたいなデカイヤツはみんな野球行ってたんだもんなぁ
これからの日本サッカーは明るいな
715サカ板より:04/05/06 00:26 ID:PriDypWw
279 : :04/05/05 23:57 ID:TkAM04kU
>>275
日テレのスポーツ番組。
森本ゴール流した後のコメント。

この発言後に、「それより清原の・・・」と、すぐさま
野球に話を振るあたりの必死さが痛かった・゚・(ノД`)・゚・
716名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:26 ID:tWJz3IBy
一茂の発言って燃料になってるか?
なんか無理矢理そうしたいっぽい意図を感じる
717名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:26 ID:I5Em/pA1
>>709
色んなスポーツを経験することってやっぱ重要なのかなぁ。
ジダンは柔道やってたらしいし。
718名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:26 ID:SEcSkiRL
松井とかイチローはサッカーに欲しかったな
719名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:27 ID:93+AQEmd
>>717
やっぱ柔道は必須科目だなw
720名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:28 ID:SEcSkiRL
中田が良くヤキウに逝かなかったな。
頭良いから分かっていたのかな?
721コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/06 00:28 ID:jf0Ol0Hj
>>717
日本人はむしろ職人的な技術に重みを置くじゃん
今ソロバンとかが再考されてる時代だし
なんでもヨーロッパ的にする必要はないと思う
722名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:28 ID:yfHW9Hy9
ジダンはドカベソか
723名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:30 ID:ojUbfqwZ
>>715
w
なんかムッとした表情が容易に想像できる
724 :04/05/06 00:30 ID:3RDuFu7C
ちなみにクローゼは元体操選手
だからそんなに背が高くなくてもバネだけでヘディングが驚異的にうまい
725名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:30 ID:SEcSkiRL
高校野球の衰退をみれば、もうすぐサッカーとヤキウは逆転だな
726名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:31 ID:zrfvm3NY
そんなことより明日の巨人の先発ピッチャー予想しようよ
727名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:32 ID:SEcSkiRL
人間鍛えれば全身がバネになる
728名無しさん@恐縮です :04/05/06 00:32 ID:mkBFAS0G
クライフは昔キャッチャーやってたらしいよ
これネタじゃなくてマジ
729コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/06 00:32 ID:8Tg0fOUQ
クローゼの前転はそんな上手くなかったけど・・・
元体操選手だったのか・・・
730名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:33 ID:SEcSkiRL
そういえば森本のスレだった。
731名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:33 ID:38pMxr9i
貴ティ好きだよ貴ティ
732名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:34 ID:ZYlltXMH

野球少年 >>>>>>>>>> サッカーバカ少年
733名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:34 ID:FWruJWwf
サッカー界はあいかわらず若いやつを使い潰しているなあ
平山といい将来が危ぶまれる
734名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:35 ID:SEcSkiRL
>>733
高校野球よりマシかと
735名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:35 ID:weuI9aSy
>>732
こういう馬鹿がいるから
一茂も危機感もつんだよなあ
736名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:35 ID:zrfvm3NY
>>732
一茂さんこんばんわ
737名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:35 ID:jK26Up92
>>721
 ドイツなんかは、マイスター制度があって、職人技術の継承は
 むしろ日本より熱心じゃないのかな
738名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:36 ID:LRjD6S5h
読んでないがおめでとう
739名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:37 ID:SEcSkiRL
森本の話が出てこないなぁ
スター性はないのかも
実力は ありそうだけど
740名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:37 ID:weuI9aSy
>>737
スポーツと職人は全然違う
日本ではかぶることもあるけど
741名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:39 ID:tWJz3IBy
>>725
国内でJリーグ人気が野球と逆転する事はありえない。
落ちぶれた巨人戦一つ取ってみてもJリーグじゃ永遠にかなわない。
実際地元で一部のチームしか盛り上がってないし、誰もTVでなんか見ないのは視聴率で実証済み。
スポーツ離れに拍車が掛かり関心の無い奴が増えるか海外サカヲタが少し増えるのなら理解できるが。
742名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:39 ID:ZYlltXMH

野球ファン >>>>>>>>>>>> サッカーアホサポッタ プププ
743名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:40 ID:JuQ0ZGyO
ラグビーニュージーランド代表のロムウがサッカーしてたらどうなってたんだろうってのは昔思ってた。
744名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:40 ID:9mxdUs8b
素直にコイツは上手いと思う
ただあとは身長がどこまでいくかだな
テクニックだけなら平山よりも遥かに上
身長が185ぐらいまでいってくれれば言うことなし
絶対に無理だが・・・・
745名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:40 ID:UcuhLKx9
つかここは森本スレだろ
一部の燃料とアンチ野球でおかしくなってるぞ
746名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:41 ID:DoVAKfR6
スゲーな森本。柳沢ならあれを決められないどころか、まずあそこに走ってない。
747名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:41 ID:T7W3ZL9O
>>744
バランスよく身長のびてほしい
まあエメなんかみてると、関係ないような気もするが・・
748名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:42 ID:93+AQEmd
>>745
ま、芸スポのサッカーのスレなんていつもそうですよw
749コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/06 00:42 ID:8Tg0fOUQ
>>737
日本の場合、色んなトコにその職人制度持ち出すじゃん
それが俺は悪いとは思わないんだけどさ
オリンピックの競技見ても、日本がメダル取るにはそういう「一発芸」に磨きかけるしかないように思うし
体力差骨格差がありすぎだ
750名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:42 ID:ARgFm7gL
スレタイが井森美幸に見えた。
禁酒しよう
751名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:42 ID:Olh+zsst
180あるようには見えない
752名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:42 ID:yfHW9Hy9
森本は野球界も欲しがる逸材って事
753名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:43 ID:zrfvm3NY
>>742
ん?それってオヤジ率ですか?
754名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:43 ID:bSF9xig5
>まずあそこに走ってない

ワロ他よ
755名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:43 ID:rus1ANOU
カネヤンは高校時代にスカウトが来て
そのまま退学ー>プロ入りだから
17歳くらいでデビューしたはず。
清原だって高校生の頃が一番よかった。
756名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:43 ID:tWJz3IBy
>>752
一茂が欲しかっただけだろw
757名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:44 ID:93+AQEmd
>>754
あいつはゴール前でボーっとしてるからなw
758名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:44 ID:aw25tKP2
高校1年なんだから、まだ伸びる可能性高いんじゃ?
759名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:46 ID:SEcSkiRL
>>741
>国内でJリーグ人気が野球と逆転する事はありえない

俺もそう思う。
しかし俺は「サッカー」と言ったのであってJではない。
760名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:46 ID:9mxdUs8b
MF→DF→FW
と日本は各世代別に結構バランスよく強化できているような錯覚しているのは漏れだけ?
A代表になると急激に弱くなるのも日本の特徴といえば特徴か・・・(ノ∀`)アチャー
761名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:46 ID:dhsAHsqQ
どうもね、森本は一発屋タイプだよ
狙ってる。試合で90分貢献したりするわけじゃないし。
北嶋や城のように試合に出るために守備をやるっていう選択をするように
なっちゃうんだろうか。
今のままじゃ90分は怖くて使えない。チームにマイナスが大きい。
残り15分とかに限られるね。勝ってる試合にも使いにくい。
同点、負けてる場面のタイプ。スーパーサブ。
ヴェルディーがカウンター狙いをやるとは思えないし。
762名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:46 ID:bSF9xig5
>>757
じゃあどこで(`・ω・´) シャキーンなの?
763名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:47 ID:4NspgxeZ
ヘビースモーカー=ルイス・フィーゴ
764 :04/05/06 00:47 ID:tZmpgvOk
>>741
野球の世代別の視聴者層知ってて言ってる?
中高年がほとんどじゃんw
765名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:48 ID:aw25tKP2
>>746
チェコ戦の時、似たような状況で走りこんでたよ。
オフサイド取られちゃったけど。
スペースに素早く走りこむ動きは、柳沢の武器だと思われ。
766名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:48 ID:tWJz3IBy
>>759
既にAや五輪代表の人気は野球より上だと思うがなあ
767名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:49 ID:Qoin6hG0
>>758
高校在学中にもう一伸びはするね。でもそっから伸び悩むのが読売の「天才」。
森本はその一伸びで、凄いことになっていることを祈るよ。あとはキープでいいからさ。
768名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:49 ID:93+AQEmd
>>762
ディフェンス時と中盤で味方からボールを引き出す動き
769名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:49 ID:qLo3dy1Y
>>761
ロナウドタイプと呼べば解決
770名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:49 ID:DoVAKfR6
>>760
若年層世代でガチのプレスやってるのが日本だけだから結果出てるだけ。
個人能力ではゴミばかり。
ベスト8だ、準優勝だいっても、結局本当に世界と闘えた個人は中田と前園と小野だけ。
森本は初の世界レベルFW。
771名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:49 ID:9mxdUs8b
>>762
ゴール前でシュミレーションした後に
首だけ上げて審判を見るときは(`・ω・´) シャキーン!!
772名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:50 ID:9zzeKD3g
>>760
A代表も10年前にくらべたら・・
それに今も弱くない、じー(ry
773名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:50 ID:SEcSkiRL
>>763
だから・・ 
似たような名前しか出てこないなあ、マジで少なそうだね
774名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:50 ID:aw25tKP2
>>761
ついこの間まで30分ハーフの中学だったんだから、多少は大目に見てあげよう。
775名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:50 ID:0I+vc7s2
スタジアムに見に行くんなら野球よりJの方がいいな
おそろいのユニフォーム着て応援するのは絶対嫌だけど
776名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:50 ID:Olh+zsst
オフザボールの動きはワールドクラス
ボールに触れるとへなぎさわ
ごく稀に奇跡のビューチフルゴール
777名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:51 ID:93+AQEmd
>>776
そして締めはサイクロン
778名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:51 ID:M8wO7XVQ
>>770
ゾノ・・
779名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:51 ID:FWruJWwf
>734
高校野球もピッチャーを潰しているから同罪かもしれないが
プロレベルのスピードのなかで発達途上の身体を酷使し続けるのは
もっとやばい
780名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:52 ID:SEcSkiRL
中田の15歳のときより凄いと思うけどな
781名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:53 ID:Qoin6hG0
>>778
きょう今年初めて試合に出たよ。同点の後半から投入されて


負けた。
782名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:53 ID:yfHW9Hy9
>>779
だからサボれるFWなんだよ。
783 :04/05/06 00:53 ID:iZ+5r0y3
>>775
ユニ着てスタジアム行くなんてのは日本の慣習かな。
他じゃここまでの数みないが。
でもユニ着ないでも全然おかしくないよ。
784素人:04/05/06 00:54 ID:qKuPux6j
ごっつあんゴールだろ。あれ。
785名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:54 ID:WrBMtIHC
>>770
こそっとゾノ入れるあたりは釣りか。
786名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:54 ID:9mxdUs8b
漏れは神戸-東京をユニバで見てきたよ
オープニングセレモニーで大塚愛が「さくらんぼ」歌ったときの
サカファンのしらけた雰囲気をみんなにも見せてやりたいよw
787名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:54 ID:SEcSkiRL
>>779
だから海外に早く逝けっていってるの、
糞Jリーグだとレギュラーになれちゃうから・・
788名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:54 ID:DoVAKfR6
15歳にしてMボマと一緒に毎日ボール蹴ってるのが森本の最大長所。
伸びるぜこいつは。
789名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:55 ID:cNKD+ZKa
何で森本スレで野球対サッカーになってるんだw
790素人:04/05/06 00:56 ID:qKuPux6j
あんなDQN顔を海外に輸出できんだろ・・・
791名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:56 ID:SEcSkiRL
>>790
ロナウドよりはマシかと
792名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:57 ID:2/QVh/+6
>>789
いつものことではないか。
793はいっ:04/05/06 00:57 ID:IUOQqKAC
テ レ ビ で 野 球 み て る 奴 の 7 割 が 5 0 代 以 上

はい、皆さんもう一度

テ レ ビ で 野 球 み て る 奴 の 7 割 が 5 0 代 以 上
794名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:58 ID:SEcSkiRL
>>793
たしかに今どき野球見てる若いのは少ないよね
795名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:58 ID:M8wO7XVQ
>>791
もうひとつのRを忘れてないか?
796名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:58 ID:DJB5aa+6
>>761
むしろFWは、ただひたすら「自分が点を取る」という
考えを持たないと頼りにならない気がする。
797名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:58 ID:ZN5sM+Xl
森本の小学生の頃の写真見たらすごい可愛いのにね
今も髪伸ばしたらもっと可愛くなるかも
798名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:58 ID:mubYVHSo
Mボマにしたら、
「こんな15歳、カメルーンに行けば100人ぐらいいるよ」
とか思ってんだろうなあ。
799名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:59 ID:5OIIVb39
ロナウジーニョね。
800名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:00 ID:SEcSkiRL
あれが海外で有名になれば
俺が海外行った時にカッコよくみえる
801名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:00 ID:yfHW9Hy9
ロナウジーニョってオバサン顔だよな
802名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:00 ID:M8wO7XVQ
>>798
ワールドカップ直前の特集で
カメルーンのガキ(10歳以下)が平気で海岸線でバ句点してた
803名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:01 ID:jzeN6x5p
俺の中のワンダーボーイは21歳で時が止まってる…
はやく動き出しておくれ俺の愛したワンダーボーイ…



ってここ森本スレだね(゚∀゚)
804名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:01 ID:eIFTmdWp
>>701
今更ドーでもイイが、昔は尾崎行雄とかいた。
805 :04/05/06 01:01 ID:3RDuFu7C
この1点で終わらない事を祈ってるよ
KAZUぐらいには成長して欲しいね。
806名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:02 ID:Qoin6hG0
>>800
中田英だって、高校出たての頃は、後にファッション誌を賑わすような
やつになるなんて全く見えなかったからねえ。
807名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:02 ID:SEcSkiRL
>>798
こんな15歳、カメルーンに行けば100人ぐらいいるよ
こんな16歳、カメルーンに行けば50人ぐらいいるよ
こんな17歳、カメルーンに行けば10人ぐらいいるよ
こんな18歳、カメルーンに行けば5人ぐらいいるよ
こんな19歳、カメルーンに行けば1人ぐらいいるよ
こんな20歳、カメルーンに行けっても居ないよ

になるかと。
808名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:03 ID:M8wO7XVQ
>>806
あいつはブ男ではないよ
809名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:03 ID:dhsAHsqQ
>>802
あれすごかったね。w
NHKの番組でしょ?

砂浜っていう通常の3倍の負荷がある地面でバク宙とかしてるガキ。
体操の床なんかバネ入ってるからね。
呆れるほどの運動能力。
810素人:04/05/06 01:03 ID:qKuPux6j
ヴェルディも客寄せパンダ必要だーーね。
811名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:03 ID:aw25tKP2
>>787
先輩玉ちゃんを身近で見てるから、結構冷静に考えていそう。
玉ちゃんもヴェルディJrユースの欧州遠征で目をつけられて「こいつは凄い」で
連れて行かれたんだよね。
U−20にもU−23にも縁のない選手になってしまった。
一応アテネ世代なんだけど、誰も玉ちゃんを呼べと言わない・・・
812名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:05 ID:M8wO7XVQ
>>809
そうそうMボマが別荘いってたやつ
813 :04/05/06 01:06 ID:iZ+5r0y3
カズくらいには
とか
前園に釣り
とかいってるやつ2chに感化されすぎだぞ。
814名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:07 ID:DoVAKfR6
バクチューだかバクテンだか知らねーけど、
あんな糞芸は北朝鮮の3歳児でも出来るっての。
815名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:07 ID:jK26Up92
>>784
  レスする前に、君の思っている「ごっつあんゴール」の
  定義を聞いておきたい。
816名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:08 ID:M8wO7XVQ
>>814
あれはエリートが訓練させられて出来るんじゃん
しかも、エリートコース外れたら奈落のそこという恐怖感にささえられて
817 :04/05/06 01:08 ID:/qTCl+j+
今だったら、

サッカー=ルイヴィトン
 
野球=ユニクロ

見たいなイメージだろな。
818名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:09 ID:4ugG+WRN
>>784
アホかきさんは
819名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:10 ID:lsNiruT6
こんな顔の15歳、カメルーンにいないよ
820名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:10 ID:kFESxkhb
>>815
まずはだな、四股ふんで・・・


お呼びでない、こりゃ(y
821名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:12 ID:aw25tKP2
中国雑技団にマジでサッカーやらせたら、リアル少林サッカーやれそうな気が
しないでもない。
ネオタイガーショットは無理だろうが。
822素人:04/05/06 01:13 ID:qKuPux6j
>>815
すばらしすぎるお膳立て。

>>818
pugerasine
823名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:14 ID:dhsAHsqQ
日本の近所のガキがケンケンしてるみたいな感覚で、砂浜でバク転してるんだよ
10歳もいってない。8歳とか6歳。
日本の公園や海辺にそんなガキいるかよ

子供でバク転出来る奴がいる、いないの問題じゃない。
そりゃ体操教室にはいるだろ。
824名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:15 ID:jzeN6x5p
室伏がサッカーやったらすごかっただろうな
足の速いヴィエリ、パワーのあるロナウド
高さのあるロベカル。
825素人:04/05/06 01:15 ID:qKuPux6j
>>815
はよレスせええええええええええええええや。糞がよおおおおおおおおお。
826名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:15 ID:cWhWhsQY
ルアルアとか回るよな
827名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:16 ID:lsNiruT6
>>822
そこで決めれるからすごいんじゃない?
10年前まで日本人は枠狙ってないんじゃねえかと思うぐらいはずしてた希ガス
828名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:19 ID:tWJz3IBy
>>817

サッカー=GAP 
野球=ユニクロ

その位が妥当だろ
829素人:04/05/06 01:20 ID:qKuPux6j
>>827
10年一昔。
例えば、10年前のGDPと今のGDP比較して、どうこういわれても・・・
830名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:20 ID:9mxdUs8b
>>828
サッカー=ライトオン
野球=ユニクロ
831名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:21 ID:jzeN6x5p
サッカー パイの実
野球   コアラのマーチ
832名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:21 ID:tWJz3IBy
>>827

>10年前まで日本人は枠狙ってないんじゃねえかと思うぐらいはずしてた

今も変わってねえだろw
833素人:04/05/06 01:21 ID:qKuPux6j
>>815 = ID:jK26Up92
はよでてこいやああ。これだから東京もんは・・・
834名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:21 ID:Olh+zsst
海外サッカー=GAP
Jリーグ=ユニクロ
プロ野球=シマムラ
835名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:22 ID:VpDHiYDR
まあ、来年俺が破るけどね。
836名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:22 ID:4ugG+WRN
お膳立ての前にマークを外す動きを見てないのか
ごっつぁんっていうのはただ蹴るだけ、触るだけで入るゴールの事。
あれは自分で茶野のマークを外して飛び込んだわけだからごっつぁんでもなんでもない。
15才でJリーガーのマーク外せるんだから素晴らしい。
スピードの緩急も見事だった。もちろん15才にしてはというレベルだけど。
837 :04/05/06 01:22 ID:AaDIxGBk
サッカー チョコポッキー
野球   プリッツ
838名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:23 ID:kFESxkhb
>>832
そうでもない
昔は、ほんと宇宙開発おおかった
今はテポドンぐらいになってる
839名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:23 ID:lsNiruT6
>>832
今もか
まあ素人でも決めれるシュートをあっさり決めるのが一番難しく思う
840名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:23 ID:tWJz3IBy
>>824
ああいう体型の奴は総じて長時間走り続ける持久力なんてない。
841名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:24 ID:wiai2s/Z
どこをどう見たらあれがごっつあんに見えるのか
842名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:24 ID:8QjqWWj6
>>838
ワラタ
それはでも喜んでいいのか?w
843cis:04/05/06 01:24 ID:qKuPux6j
>>836
は?茶野は15歳以下か(w
844名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:24 ID:8h5N1HFA
スポーツ紙一面来るかと思ったけど、清原かなやっぱ。
845名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:25 ID:YQ8xBpbg
ヴァカはスルーで
846名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:25 ID:9mxdUs8b
サッカー=スウォッチ
野球=Gショック
847名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:25 ID:kFESxkhb
>>842
いいよ一応狙ってるから
トマホークが理想
848名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:26 ID:Q24HKACG
緑サポの 「お前らの奪われた大切なもの取り戻せ」 と
桜サポの 「セレッソ大阪 今ここに...」 のダンマクは未だに意味わからん。
849名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:26 ID:lsNiruT6
>>842
枠にいくのが多くなったと思う
昔の日本人は枠の5mぐらい↑にシュート撃つし
850名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:26 ID:jzeN6x5p
野球ヲタだが森本一面載せなかったらウザ過ぎる
それが野球だったらなおウザイ
清原とかだったらまじ破り捨てる
851cis:04/05/06 01:26 ID:qKuPux6j
>>841
喪前、素人か?。セリエAとかみたことある??
俺スカパーでいつもチェックしてますが、何か?
852名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:27 ID:4ugG+WRN
>>843
レスになってないけど?
そもそも君はたかが1ゴールで能力差を評価してしまうわけか?
じゃあカーン他バイエルンミュンヘン守備陣からゴールを奪った高原は
世界一のストライカーなのか?
853名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:27 ID:nh4gsLK2
これで今日のスポーツ紙1面独占だな。

1面に持ってこない新聞はクソ新聞認定!
854cis:04/05/06 01:27 ID:qKuPux6j
みなさん >>845 はスルーでつよ
855名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:28 ID:eIFTmdWp
>>841
もうしばらく ID:qKuPux6j で楽しみたいから...
856名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:28 ID:dhsAHsqQ
別に俺でもマークははずせるよ

ボールとDFの逆に立てば絶対見えない
プロだろうが目がついてる位置は同じだし。かくれんぼだから

そっからクロスを秒速で感じて飛び出す&才能と茶野に追いつかれないスピードはない。
今の城ならあのスピード無いかもしれない。
18歳の時の城なら決めてただろうね。
857名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:28 ID:8h5N1HFA
>>850
すいません、サカオタに分かる日本語でお願いします。
858名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:28 ID:aw25tKP2
>>838
それもフリーの場面で、スタンド狙ってるんだろ?ってのが多かった。
トラップなんかは、かなり上達したと思う。
10年前は、ロングボールをピタッと止められる日本選手少なかったんじゃないかな。
1,2,3ルックアップって感じだった。
859名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:30 ID:iQ4VXwuB
スポーツ紙の購読層を考えると、1面は清原かもね
860名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:30 ID:4ugG+WRN
15才以下か?というレスは彼のゴールがごっつぁんだったか否か
という論点から既に外れてしまっているのだが。
レスまだ?
861名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:30 ID:jzeN6x5p
>>857
ありゃ

まぁ森本一面に載せないで清原のせるような糞新聞は
消えちまいなというつもりで言ったんだが
862名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:31 ID:SEcSkiRL
ヤキウっていったら日本のプロ野球だけど
サッカーっていったら世界。
Jとサッカーを一緒にしないでくれ
863名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:31 ID:Olh+zsst
キーチャンの鹿島スタの屋根へ打ち上げボレー
864名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:32 ID:j3DjxsuD
2:16から日テレで再放送やるから見れ
865cis:04/05/06 01:32 ID:qKuPux6j
>>852
喪前じゃあ、レスになってないのは!!

 日 本 語 だ い じ ょ う ぶ ?

 Do you understand Japanese ?

日 語 明 白 鳴?
866名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:33 ID:kFESxkhb
さあ荒れてきますた
867名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:33 ID:4ugG+WRN



         だめだこりゃ


868名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:35 ID:OUExxPBi
ドリブル突破からのシュートがみてえよ。
869名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:36 ID:jzeN6x5p
殺伐としたスレに救世主が










ヽ(´ー`)ノマカーイ シヨウヨ
870名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:36 ID:4ugG+WRN
馬鹿の壁を痛切に感じています。
馬鹿とはまともな議論を望めません。
871名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:38 ID:4ugG+WRN
>>856
もちろんマークを外してから飛び込みまでの一連の動作含めてな。
872名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:39 ID:lsNiruT6
なんつーか
茶野サンザンだな
873cis:04/05/06 01:39 ID:qKuPux6j
馬鹿の壁を乗り越えてこそ、頭がいい人らしいでつよ。

本当に頭のいい人は、馬鹿の俺が聞いても、
大変理解しやすい説明してくれまつ。

874名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:40 ID:9mxdUs8b
   ∧_∧
   (*゚ ー ゚*)/ヽ
    ノ つつ   )
  ⊂、 ノ   \ノ
    し' もっとマターリよ
875名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:41 ID:8ISaXYmY
だいぶ昔に民放の番組でジュビロのジュニアの小学生高学年くらいの子が16歳でプロ入りして
2002年のワールドカップに日本代表で出てやるって言ってたけど

リアルでそういった意識の子がプロになって出てきたって感じですね。
俺の子供の頃なんてそういうことは想像すらできなかったし、

中学校や高校といった学校の部活で3年ごとの同世代レベルに縛られないで上手い子がどんどん上にいける環境の
賜物みたいな感じがする。
876cis:04/05/06 01:43 ID:qKuPux6j
悪いのは、
・茶野
・話題作りするしかないVELDY
877名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:43 ID:lsNiruT6
ドーム君見て小学生でもプロ野球に入れるのかと思った若かりし頃
878名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:44 ID:Olh+zsst
きっかけは14番様
879名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:44 ID:4ugG+WRN
「ディフェンダーが悪い」って時点で
「ごっつぁんゴール」って理論崩れてんじゃん。
寝よ。
アホの相手は疲れる。
必死で俺の過去レス読んでちょっとでも理解出来るように努めなさい。
君は一般より知能が遅れてるんだから。ね。おやすみ。
880名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:45 ID:lsNiruT6
「ごっつぁんゴール」こそFWの真髄
FWはポジショニングが一番大事って誰か言ってなかったっけ
881名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:45 ID:dhsAHsqQ
そもそもJでこんな綺麗なベッカムみたいなクロスを見ることもまれ。
代表もどこのクラブの選手もこんなのいつもあげろよ。いくらでも点取れるよ。
882名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:46 ID:kFESxkhb
>>877
古っ
883名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:47 ID:tWJz3IBy
強豪校なら同世代なんかに縛られず上手くて身体能力が高ければ上に行ける。
公立の弱小校じゃないんだし。
884cis:04/05/06 01:48 ID:qKuPux6j
>>879

まあまあ、俺のスレでもきて、まったりしようや。
株板だから、君には早いかもな。pugerasine
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/market/1083240288/
885名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:48 ID:Qoin6hG0
>>875
厨房のときの佐野祐哉がまさにそんなこと言ってたな。ヴェルディ首になって
今年二部に行ったけど、そこでもベンチにすら入ってない。
886名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:48 ID:lsNiruT6
>>884
株板で相手にされてないじゃん
887名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:50 ID:IUOQqKAC
佐野は中3(170以下)で身長が完全にとまっのがすべて

中学時代、まだデカイ部類だったからな
888名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:51 ID:eIFTmdWp
全く期待外れだった...

    ID:qKuPux6j

889:04/05/06 01:52 ID:3iY1r/dE
童夢くんで古いって…


おれは巨人くん世代だが…
江川とか中畑現役だったよ…
890名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:52 ID:+Wvoq29k
この調子でロナウドに追いついてください。
とりあえず次の目標は、J1優勝&得点王だね。

ロナウド
1993(16歳)コパ・ド・ブラジル優勝
1994(17歳)代表デビュー、ワールドカップ優勝
1994-95 オランダリーグ・エールディビジ得点王
1995-96 オランダ・アムステルカップ優勝
1996(19歳)FIFA年間最優秀選手
1996-97 カップ・ウィナーズカップ優勝、スペイン・国王杯優勝、スペイン・スーパーカップ優勝、スペイン・リーガエスパニョーラ得点王
1997(20歳) 欧州年間最優秀選手、FIFA年間最優秀選手
1997-98 UEFA杯優勝
2002(25歳)ワールドカップ優勝、ワールドカップ得点王、欧州年間最優秀選手、FIFA年間最優秀選手
2002-03 スペイン・リーガエスパニョーラ優勝
891cis:04/05/06 01:54 ID:qKuPux6j
一応、300万→6500万の有名コテですが、なにか?
892名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:54 ID:93+AQEmd
>>890
あらためて化け物だなw
893 :04/05/06 01:55 ID:VZNyn4Wr
19歳でAFC年間最優秀選手だな
894cis:04/05/06 01:55 ID:qKuPux6j
>>890
すげえ、ロナウドすげえ。
895cis:04/05/06 01:56 ID:qKuPux6j
15才でJリーグって、もうレールから外れてねえか・・・
896名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:56 ID:H0KZcuC0
贅沢は言いません
怪我をしないで、中堅どころでもいいから3大リーグとかでプレイしてて、
年間25ゴールくらいコンスタントに挙げる選手になって下さい。
そっと、見守っています。
897名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:56 ID:dhsAHsqQ
>>890
W杯準優勝は入ってないの?

フランスW杯ってロナウド得点王じゃなかったっけ?
誰?
898 :04/05/06 01:57 ID:88HP9f5w
適当にジョルカエフとか言っみる
899名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:58 ID:dhsAHsqQ
あ 思い出したスー蹴るだ
うちらが点取られたんじゃんか
900名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:59 ID:aw25tKP2
>>897
スーケルじゃなかったっけ?
901森本の経歴:04/05/06 02:00 ID:IUOQqKAC
▽サッカー歴 

川崎市立向丘小4年からヴェルディ・ジュニア所属。

99年全日本少年大会優勝。
'(このころに天才少年として日本テレビのニュースに出演)

昨年4月、U―16日本代表入り。

ヴェルディ・ジュニアユースでは昨年7月、海外クラブチームによる
マンチェスターUプレミア杯(米国)で大会MVP(得点王ベスト4以外では史上初)

同9月、ヒルデン杯で優勝、大会得点王とMVP獲得。

同12月の高円宮杯全日本ジュニアユース選手権優勝に貢献。
902cis:04/05/06 02:00 ID:qKuPux6j
日本人の超えられない壁
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1994(17歳)代表デビュー、ワールドカップ優勝
903名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:01 ID:tWJz3IBy
>>896
すっげぇ贅沢w
904名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:01 ID:xOszRymR
>>902
まぁその時ロナウドは1試合も試合に出てないけどな
905名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:01 ID:H0KZcuC0
>その後、ドイツ二部のクラブチームから声がかかったとかいう噂もあり。
2部のくせに生意気な!
906名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:02 ID:IUOQqKAC
今年3月  Jリーグ最年少出場
   5月  Jリーグ最年少ゴール
907cis:04/05/06 02:03 ID:qKuPux6j
森本じゃねえよ。
森本をみて、育った選手がすごそう!!
908名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:04 ID:qbAL6Nlh
野球やれ
909名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:05 ID:lsNiruT6
やるならキックベースボールだろ
910名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:05 ID:UKHwn538
この流れなら言える














911名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:08 ID:dhsAHsqQ
>>890
ロナウドって十分マラドーナクラスだね。
もう一回W杯優勝したら優勝メダル3つ、準優勝メダル1つ持ってる事になる。

リトバルスキーはW杯の優勝メダル1つ、準優勝2つ持ってるんだっけな。
912名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:12 ID:8Q3Xxape
亀井と森本が同い年なわけだが
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1083769260/








913名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:13 ID:cH0gr7Sj
曙へ

勝たなきゃ
無理しちゃダメですよ
914:04/05/06 02:13 ID:laVfL6jO
915名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:15 ID:3FXbfA6s
これから再放送をやるが
ゴールを決めるシーンが流れるのは4時ぐらいだろ
起きてられない
916名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:16 ID:VZNyn4Wr
20歳で北京五輪得点王獲得
917名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:19 ID:Wqto/Ret
北京五輪は森本と平山の2トップだな。その時平山は196センチくらいで森本は185センチくらい
になってるな。待望の大型フォワード誕生だ。
918名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:50 ID:2lGZ1x0Z
森本と亀井を見ていると世の中にスポーツがあってよかったと思う。
919名無しさん@恐縮です:04/05/06 02:53 ID:WCtJ/+fI
高樹や古都を見ていると世の中にAVがあってよかったと思う。
920名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:02 ID:aIqriwaO
>>918>>919を見ていると世の中に2ちゃんねるがあってよかったと思う。
921:04/05/06 03:03 ID:dQMEl/KK
7年前の稲本の最年少ゴールを現地で生で見た俺だけど負け組なのかな・・・。
922名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:05 ID:WCtJ/+fI
>>921
勝ち組ではないな
923名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:06 ID:mts/3y04
稲本はFWじゃないし、別に記録という程でもないだろ。
たまたまそれが今に至るまで残ってしまってるだけの話だ。
そっから点取り屋としてのサッカー人生がスタートしたわけでもないしな。
924:04/05/06 03:21 ID:dQMEl/KK
じゃあ今後は「稲本のプロ初ゴールを生で観た」と自慢することにする。
925 :04/05/06 03:24 ID:3TEyv9bi
線もまだ細いし、これから身長が伸びないとあまり期待できそうにないな。
平山は高さだけは今でもJで通用するだろうが、こいつはまだ圧倒する
物は何も無いだろ?
926名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:27 ID:P8izhGmp
>>925
15歳だぞ
早熟なのは間違いないがはっきり言って実力は未知数というほかない
927名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:33 ID:3iY1r/dE
赤い悪魔に緑の勇者が挑む
928名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:33 ID:AaDIxGBk
>>926
だな。

ユース世代まではそこそこ世界に通用するレベルだと思う>選手のレベル
ただ、二十歳以降の経験が世界と差がありすぎ。

19歳くらいでどっかの海外クラブに拾われたら、大化けするかも(世界基準)。
もちろん、それまでにJで実績積んで、代表に選ばれて結果を残さないと移籍なんて無理だけど。
929名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:44 ID:ONWvTB6x
            ,.. -- 、                 =
           r'´:::: : ..::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、  
           !゙'ノ、''`  i _/
      _ril    l `__   ,l´!                   =
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、  
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\     
      !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|         \:::ヽ、_    =
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
930名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:45 ID:2KAMVC/J
>>926

未知数って事は、ダメになる可能性もあるんだよね・・・・

個人的には世界に通用するFWになって欲しいけど・・・・

とりあえず、次節の2点目に期待したい

931名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:51 ID:8Q3Xxape
>>925
おまえ、今までの試合見てないだろ。
932名無しさん@恐縮です:04/05/06 03:57 ID:KG11aH4A
韓国から在日認定調査会が5月7日に来日することが決まりました
933名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:02 ID:Zjol87ml
ロナウド
1993(16歳)コパ・ド・ブラジル優勝
1994(17歳)代表デビュー、ワールドカップ優勝
1994-95 オランダリーグ・エールディビジ得点王
1995-96 オランダ・アムステルカップ優勝
1996(19歳)FIFA年間最優秀選手
1996-97 カップ・ウィナーズカップ優勝、スペイン・国王杯優勝、スペイン・スーパーカップ優勝、スペイン・リーガエスパニョーラ得点王
1997(20歳) 欧州年間最優秀選手、FIFA年間最優秀選手
1997-98 UEFA杯優勝
2002(25歳)ワールドカップ優勝、ワールドカップ得点王、欧州年間最優秀選手、FIFA年間最優秀選手
2002-03 スペイン・リーガエスパニョーラ優勝


モナウド
2004(16歳)天皇杯優勝優勝
2005(17歳)代表デビュー、ワールドカップベスト16
2005-96 Jリーグ得点王
2006-07 ナビスコカップ優勝
2007(19歳)AFC年間最優秀若手選手
2007-08 Jリーグチャンピオンシップ優勝、天皇杯優勝、ゼロックススーパカップ優勝、Jリーグ得点王
2009(20歳) Jリーグ年間最優秀選手、AFC年間最優秀選手
2009-09 アジアチャンピオンズリーグ優勝
2010(25歳)ワールドカップベスト8、ワールドカップ2得点、アジア最優秀選手、AFC年間最優秀選手
2010-11 Jリーグ優勝


どうよ。
934名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:10 ID:gi/Dluz5
>>2005(17歳)代表デビュー、ワールドカップベスト16

>>2005-96 Jリーグ得点王
935名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:12 ID:zgFw/798
>2005-96 Jリーグ得点王

おじいちゃん、最強だな。
936933:04/05/06 04:13 ID:Zjol87ml

      。   ∧_∧。゚   /
       ゚ <゚ヽ`Д´ ゚>っ゚  これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
        (つ   /    \
          |  (⌒)
         し⌒^
937名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:14 ID:oJYfI7GC
絶対また韓国が在日にしたがるな。
938名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:17 ID:E79WSRZB
>>937
認定されてこそ一人前ですよ
939名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:27 ID:gi/Dluz5
西宮神社に続いてまた味方のアシストでゴールしたのか
たまには独力でゴールしろよ
940名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:30 ID:IByyOoZl
>>189
>森本、先日童貞喪失発言してる
>ま、今どきスポーツやってるヤシは
>中学で童貞捨ててるだろ

童貞喪失発言はホントなのか?
俺もスポーツやってたけど、高校ならともかく、俺のまわりで中学で童貞捨てた椰子は
皆無だったが。。。
941名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:32 ID:93+AQEmd
>>940
日テレの独占インタビューで
「〜〜最近大人になりましたよ、(ニヤリ)
 音楽もケミストリーとかきいてます」
だってさw
942名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:33 ID:QQabn/pf
森本は在日じゃないけど親が創価
本人にその気があるかは分からんが
親が創価の場合高確率で子供も信者の籍入れられてる
943名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:35 ID:IByyOoZl
>>941
童貞とケミストリーは何か関係があるのでつか?
944名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:38 ID:93+AQEmd
>>943
知らんよw
945名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:39 ID:IByyOoZl
>>944
とりえあず、答えてくれてサンクス。
946名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:40 ID:zgFw/798
>>942
モナウドでありモベルト・バッジョでもあるって訳だな
947名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:42 ID:gi/Dluz5
これで在日だったら最強の燃料だな
948名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:45 ID:jaC+eX7W
すごいよなー 15歳でプロとか、努力もあるんだろうけど やっぱ才能なんだろうなー
949名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:49 ID:IByyOoZl
>>948
ちなみにフィギアスケートのタラリピンスキーは15才で五輪金メダルを取って
そのまま引退した。
950名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:49 ID:WndVAKcW
このスレでも塵売社員が糞ガキネタで煽ろうと必死になってるようだな。



アホクサ。
951名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:54 ID:gi/Dluz5
>>950
オマエはスレストのようなヤツだな
952名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:56 ID:93+AQEmd
ガボンというどこかわからない国の選手に試合後記念写真をねだられる森本
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200304/030423_soc_naka02_b.jpg
953名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:01 ID:6EHTuhJm
以外なことに


      山  西  



の名前が一度も出てないのな
954名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:06 ID:IByyOoZl
>>953
山西?
955名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:10 ID:E79WSRZB
>>953
茶野と言う代表ブランド付きのエサがあるのに
なにゆえ今更山西ごときを・・・・
956名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:15 ID:XEJvO7HH
そりゃ、これだけ出てればね
いつかは決めるだろうとは思ってたよ
957名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:42 ID:i0O63LH+
>>480

野球とサッカー両方やってるおれからみれば、野球なんか
たいして運動神経なくてもパワーだけあればそこそこやってける
スポーツ。デブにでもできる野球はスポーツとは呼ばない。
958名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:42 ID:oYbbjqAa
test
959名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:56 ID:fP/DqEtL
>>954
デビュー戦で森本に唯一ぶっちぎられた磐田の努力家DF
960名無しさん@恐縮です:04/05/06 06:10 ID:5svveynk
>>954
磐田が誇る西軍団の1人
西軍団:西、福西、山西、西野
961名無しさん@恐縮です:04/05/06 06:35 ID:aKMkYNRH
>>942
以前貼られてたリンクに、両親が層化関係の雑誌だかに出ていて、
モリウドも毎日、お題目唱えてると言ってたが。
962名無しさん@恐縮です:04/05/06 06:51 ID:v464YNq3
宗教はどうでもいいだろ
サカーにまで層化持ち出すのどうよ
963名無し:04/05/06 06:56 ID:KEf+CCQF
この顔じゃどうしようもないな。

見てるだけで不快になる。
964名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:29 ID:E/AMlTWo
いかにも暴れん坊な顔してるから
たとえ層化でも宗教やってたほうがちったぁ大人しくなっていいんじゃなかろうか
965名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:30 ID:Y5/ZRaVx
昨日の午後1時に寝て今起きた。 _| ̄|○
966名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:04 ID:w6wRU2Js
野球じゃ中学生がプロの一軍で活躍なんて絶対無理。
サッカーは高校出てすぐプロのレギュラーになれちゃうけど、野球じゃそれすらも無理だもんな。
最近じゃ松坂と清原くらいしかいない。

サッカーは競技レベルが低く簡単で、野球は難しくレベル、ハードルが高いって事だろうな。
大学や社会人では天才と言われた福留や今岡や井口もプロで活躍できるまでには時間がかかった。
最近一年目から活躍した大卒野手って由伸しかいない。

サッカーはプロの優勝チームが高校生に負けるくらいだし、きっと中学生や高校生までで技術や体が完成しちゃうんでしょ。低レベルなスポーツだからね。
だから14歳の黒んぼや15歳の坊主でもプロで活躍できちゃうんだろうね。
むしろ技術なんてみんな大して変わらないんだから体が軽くてよく動くガキの方が向いてるんじゃねーの?サッカーって
967名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:05 ID:WN0to5Iz
そうか
968名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:07 ID:YUNjko9X
J1初の童貞君ゴールでつか?
969名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:08 ID:Cwo+7Gat
ブサイクだからマスコミの扱いも思ったほど大きくない
970名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:13 ID:ebz+d1ut
>>966
あれ。
大昔は中学出てすぐにプロ入りする奴だっていたんだけれどな。
金田とか16歳か17歳で一軍マウンドに立っているよな。
今それが出来ないのは、プロアマ協定があるからだろ?
得意気に何出鱈目を書いているんだか。
971名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:16 ID:T+fc+idT
>>970

スポーツには固有の適性年齢というものがあるわけで、>>966の言い分は無茶なんだが、
金田とか昔の野球と違って、現代野球で高校生がプロで活躍するのは絶望的に不可能。
高卒直後でも極めて稀。日本でも米国でも。
972名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:18 ID:asfIISK4
>>970
釣られるおまえもおまえだ
973名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:19 ID:sTBcnw2f
森本髪、伸ばして欲しい
974名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:20 ID:6lxqvM6W
>>966
サッカーが低レベルだって?
サッカーは足しかボール扱えないの。
つまり脳から一番遠いところなの。
君みたいな脳じゃボール来た瞬間に
ボールとられるね。
975名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:21 ID:Zo2TzXOB
おれもケミストリーとか聴こうかな
976名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:31 ID:7iimrKJN
>>966
サッカーの技術的な面は15〜18歳で完成されると思う(というか完成されてない香具師は一流になれんだろうね)。
それ以降は戦術理解や試合の戦い方など経験が生かされる能力が高まるんじゃないかね?
ドゥンガも「17歳くらいが技術的に最高だった」と言ってたヨ。
977名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:32 ID:2O+ERtSQ
こんな記録さっさと忘れて精進してくれ。
本人も自身が更新できない記録なんて興味ないだろう。
978名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:33 ID:VQrHZe99
ソウカ信者で早熟な奴は必ずつぶれる。
これ定説。

979名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:37 ID:CLbeS3KK
顔つきと言動がDQN過ぎる
980名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:37 ID:Htsn7pn+
森本ってすげえよマジで。
15であの体だもんなぁ、体の素質はすごいだろうな
981名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:43 ID:1Lx5XTgo
確かにフトモモとかは中学生とは思えない
順調に育ってほしい
982名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:45 ID:b/PaT2G3
>>978
だから味スタのスポンサーに盛況新聞の名前があったのか。
983名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:48 ID:GheVfVtE
>>979
当たり前だろ
サッカーはDQNによるDQNの為の
糞以下のスポーツだからな
984名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:56 ID:b/PaT2G3
(´-`).。oO(この必死さは何なんだろう・・・)
985名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:17 ID:l1KVkNSq
「周囲が騒ぐと本人が平常心を保てなくなる」(唐井GM)と、本人への直接取材は当分NG。会見はアルディレス監督同席
986名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:17 ID:mt44OQW9
森本DFしなくていいからゴール前でちんたらしててほしい
バティーみたいにチャンスの時だけ出てきてほしい
987名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:18 ID:X8P8qviD
とにかく、頑張れ!
988名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:18 ID:l1KVkNSq
森本 貴幸(もりもと・たかゆき)
★生まれ 1988(昭和63)年5月7日、神奈川・横浜市
★サイズ 1メートル80、75キロ。足は27・5センチ
★高校入学 今年3月に川崎市立平中学を卒業。4月から「サッカーに集中したい」と東海大望星高の通信制に入学
★記録更新 中学卒業式の2日後の3月13日、磐田との第1ステージ開幕戦に、後半6分から出場。従来の記録を大幅に塗り替える15歳10カ月6日のJリーグ最年少出場記録を樹立
★絶賛 磐田戦をテレビ観戦した日本協会の川淵キャプテンが大興奮。「高校で育った平山は幼い感じだけど、プロの中で育った森本はふてぶてしい感じ」
★取材規制 「周囲が騒ぐと本人が平常心を保てなくなる」(唐井GM)と、本人への直接取材は当分NG。会見はアルディレス監督同席
★一人暮し 練習場への移動時間短縮のため、3月末から川崎市内のクラブハウスから徒歩で約10分の距離にあるチーム寮に入寮
★代表歴 昨年4月の仏モンテギュー国際大会でU−16日本代表に初選出。今日6日にはU−19代表が発表されるが、選出の可能性も
989名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:21 ID:SGVLleCM
なんだミキティじゃないんだ
990名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:21 ID:eERunjcr
プレミア最年少ゴールのミルナー(MF)>>>>>>>>>>>>>J最年少ゴールのモリモト(FW)
991名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:22 ID:0wC/qGa/
>>988
今日U−19代表の発表あるのか
選ばれるのかな?
992名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:23 ID:eERunjcr
>>966
つーか野球選手は体が完成しないとピッチャーとか使いものにならないじゃん。
993名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:25 ID:fh1sZuuw
層化の工作員が一杯沸いてる。
994名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:26 ID:BepuSE4g
15歳に負けたちゃののいる市原の本スレです。
きねんかきこおまちしてます

JEFサポに問うPart145〜Happy Birthday to オシムタソ〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083685257/
995名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:28 ID:BepuSE4g
15歳に負けたちゃののいる市原の本スレです。
きねんかきこおまちしてます

JEFサポに問うPart145〜Happy Birthday to オシムタソ〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083685257/
996名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:29 ID:gC1+i4Om
1000
997名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:30 ID:5ALT+2B5
1000ならポルト優勝
998名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:32 ID:7LAZYVbi
1000
999:04/05/06 10:32 ID:yXKcASaq
せん
1000名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:32 ID:E79WSRZB
>>976
バティストゥータは15歳でサッカー始めた訳だが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。