【サッカー】何とペルージャをカダフィ大佐が買収!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無しさん@恐縮です:04/05/03 10:16 ID:Yf5NtR9M
>>20
現リビアの歴史をちょろっと勉強してみ。
26名無しさん@恐縮です:04/05/03 10:38 ID:EviTvx4E
「大佐、どいてください!邪魔です!」
27名無しさん@恐縮です:04/05/03 10:51 ID:VfK+bOGK
リビアって大佐が大佐のまんまだったから将軍いないんじゃなかったっけ?
28名無しさん@恐縮です:04/05/03 10:53 ID:zvpQbkMN
大佐だけに大差で負けたりして
29名無しさん@恐縮です:04/05/03 11:19 ID:HmCngiHn
ソース間違ってんな。
安貞垣はペルージャおよびイタリアサッカー会に暴言を吐いてクビになったんだ。
報道されたタイミングがイタリア戦直後だっただけの話。
30名無しさん@恐縮です:04/05/03 12:22 ID:y2W3yQBZ
今までは外国との付き合いが限られてたけど、
部下はやりづらくなるねw
31名無しさん@恐縮です:04/05/03 12:48 ID:fBOjAnsy
緑の書はリビアの聖書
32名無しさん@恐縮です:04/05/03 12:53 ID:9DQWTLWX
ジョン・スミス大佐 通称ハンニバル が買収!?
33名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:00 ID:nVpySx77
ガタフィーって60年代に、20代前半でリビアの最高指導者になったって、
ほんと?
ガダフィーと、フィデルカストロ、戦う男としてどちらが魅力的なのですか?


34名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:02 ID:6KFuNo9l
何とヘルス・ペロ〜ジャでカトちゃん大佐がパンツを買い取り?
35名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:02 ID:gVM1PEvP
リビアはヨーロッパやアメリカの石油大手と採掘権契約を次々に
結んでいる。カダフィはいわば地中海の石油王なわけで、
金だったらアブラモビッチ以上に持てるかもしれない。
セリアなんかどうでもいいから、ベガルタのスポンサーになってくれ。
36名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:06 ID:9sRcAYDi
どうせペルージャB落ちケッテイなんだろw
37名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:07 ID:uH3/fco7
大佐なにやってんだよw
この人もわかんねー!
38名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:08 ID:wbDJg+xq
日本の最高指導者が部長とかだったらいいのに
39名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:25 ID:Yo3UD5BT
ミランスクデットスレはないの?
40名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:31 ID:C9mFJtpg

かつて韓国代表FW安貞桓が、02年W杯イタリア戦で決勝弾を決めてクビに。
41名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:14 ID:2rKyXkZg
商魂逞しいガウチに、アラブ人もやりこめられるのかw
42名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:19 ID:yYujz7v+
>>38
なんか背広に7・3分け黒ぶちメガネの、アメリカ人が描く日本人みたいなのをイメージする・・・
43名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:50 ID:AhK3yw3O
大佐「むき出しのコックを打ち込んでくれ」
44僕50億7番:04/05/03 15:55 ID:rTlXXhW2
ペルージャだからなぁ、まあ、面白いな。
もうラッチィオだったら、絶対に許さないが、ぼろくそ書くが。
だから、大佐も僕の観れる状態で日本で放送してくれよ、そこまで行くと、本当に
大金持ちだと思うのだが。ロシアのユダヤ資本だったらそこまで出来るだろう。
せっかく、ここまでやるんだったら、みんなにお披露目して、どうかチェックして
もらわないと、いまいち中途半端だよなぁ、大佐も。
日本で僕の観れる状態でテレビで試合を放送してくれよ、大佐は。
で、一応、これも騒がれていたので韓国のド下手だよなぁ、あれは、すでに、あれだけ
ド下手だから解雇はとっくに決まっていただけだろう。韓国が、訳わかんない事言ってる
だけだよ。あの時は、すでに解雇は決定していただけの話しだよ。
韓国が変に話し作ってるだけだよ。あのド下手は、韓国リーグ以外はいらないだろうと
言ってたら、なんの事はないJリーグに来なかったか?
Jリーグですら韓国に返したんじゃないか?日本のサッカーファンでもブーイングだろう
あの韓国のド下手レベルだと。Jリーグですら通用しないだろう。
45名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:08 ID:koOQBJbi
日本の指導者は大門がいい。
46名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:10 ID:m7H1+jeJ
ボイコットしたんじゃなかったっけ
47名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:12 ID:CXrBDhM7
中田はこんな糞チームでもよく生き残ったな
48名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:13 ID:RGk9lKZz
>>35
本当にいいのか?それでw
49名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:13 ID:KnGWd79m
究極の親馬鹿だな
50名無しさん@恐縮です :04/05/03 16:36 ID:9vqHaEZs
暗殺されないかな
51名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:30 ID:QGyGMwb2


      世 紀 の チ キ ン 野 郎 カ ダ フ ィ
52名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:38 ID:vtY8L3sr
カダフィ大佐の息子、セリエAデビュー
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040503iez2.htm

つーかペルージャに負けんなよユベントス
53名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:03 ID:CDTu5nRs
カダフィ大佐>>>>>>>>>超えられない絶望的な壁>>>>>>>>>豚キム将軍親子
54名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:53 ID:QDDJqIsR
なんつうか、色物好きなクラブだな、このクラブは。
55カコワルイ ◆tr.t4dJfuU :04/05/05 19:23 ID:ngMrqQKb
?
56名無しさん@恐縮です:04/05/06 14:52 ID:xJ8AzRXP
 
57名無しさん@恐縮です:04/05/06 21:09 ID:BcLl4Pfd
じゃあ、おれはシエナあたりを買収します。
58 :04/05/07 20:39 ID:jfvjhlaT
うんこ
59名無しさん@恐縮です:04/05/08 13:41 ID:WwneEH3g
Jrのプレイ、ダイジェストで見ただけだが、ドタバタ走ってたね、足遅そう。
簡単なトラップもミスるし。
本当にセリエAクラスなのか?
60名無しさん@恐縮です:04/05/09 10:56 ID:n/hmjw0y
ペルージャは落ち目
61名無しさん@恐縮です:04/05/09 10:59 ID:gHt03dd1
>>1
62名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:37 ID:IzzIPbYX
63名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:40 ID:UZ8Lrbwv
またペルージャか
64名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:40 ID:upHyq56q
ということは
ペルージャのユニも緑一色?
役満キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
65:04/05/09 20:12 ID:MECjwJdZ
まだ降格確定ではないあと2試合全部勝てばあるいは、、、、
なんでたって、前節ユベントスに勝ったから。
66名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:21 ID:TrRE/HNd
漏れはこうゆうの好きだよ
67名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:16 ID:UB1/UTMy
13 シエナ 34    残留決定
13 レッジーナ 34 残留決定
15 モデナ 30    プレーオフ以下決定
16 エンポリ 30   プレーオフ以下決定
17 ペルージャ 29 プレーオフ以下決定
18 アンコーナ 13  降格決定

セリエA プレーオフ組の最終節

30 ラツィオ − モデナ
30 エンポリ − インテル
29 ペルージャ − アンコーナ

プレーオフは行けそう
68名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:24 ID:ORJO50lh
78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/05/09 22:01 ID:qrz2Sl3U
ん、チョンスレはスレ違いだろ?
69  :04/05/10 00:42 ID:nGYD1Axm
>>16
逆シャアのシャアは総帥だよ。大佐ってのは昔のなごり。

元帥 総帥 大将
中将
少将
准将
大佐
中佐
少佐
大尉
中尉
少尉・・・などなど。まだ下はいっぱいあるよ。
70名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:44 ID:J9xhs7VV
カダフィの娘アイシャに萌え。
71名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:46 ID:qAiuhJ8h
カダフィはペルージャ買って息子再デビューか。
金正一もネズミ-ランド買ってオーナーになって正男と共に引退すればいいのに。
72名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:46 ID:3VjuXKU4
ペルージャ残留しないかな・・・。
何か日本人選手獲得するとかガウチタン言ってたし

中田の影響かも知れんけど何かペルージャだと活躍できそうな気がする
73名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:47 ID:LIOjs+Uf
利口なテロリストか。おもしろい
74
仮にプレーオフまで行って残留できたら奇跡だよ。
なんてったって後半戦だけで7勝。次勝てば8勝
後半戦だけの成績ならUFEAカップまでいけるんだけどなあ。