【音楽/文芸】大槻ケンヂが自身のバンド”特撮”と小説のコラボレーション作品を発表
1 :
失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:
“特撮”の新作は小説とのコラボ作!オーケンのソロ作も発売!!
コールター・オブ・ザ・ディーパーズのフロントマンNARASAKI、ミュージシャン・作家・タレントなど様々な顔を持つ大槻ケンヂ、
オーケンとは筋肉少女帯時代からの仲である三柴理、そんなツワモノどもらがメンバーとして名を連ねるロック・バンド“特撮”。
昨年末には、約2年ぶりとなるアルバム『オムライザー』を発表し、独特の世界観を持つサブ・カルチャー・サウンドの健在ぶりを強烈にアピールしてくれた彼ら。
そんな彼らが、なんと、早くも次なるアルバムをリリースしてくれることになりました!
『ロッキン・ホース・バレリーナ』(PWCP-1010\2,415(税込))という仮タイトルからもわかるように、
本作は、オーケンが雑誌《ダヴィンチ》にて現在連載している小説『ロッキン・ホース・バレリーナ』とコラボレーションを試みたという異色作。
なんでも、この小説はロック・バンドの1週間のツアーをつづった青春小説となっているそうなので、アルバムも青春さ感じる作品となるのかも?
NARASAKIが生み出す練られた楽曲に独自の世界観を刻む“オーケン・ワールド”が合わさった、まさにオンリー・ワンなロック・サウンドを聴かせてくれる彼ら。
今回もかなりの期待です。なお、リリースは6月30日の予定ですよ。
ちなみに、本作に先駆けて、今までネットとライヴ会場のみでのリリースとなっていた、
大槻ケンヂのアンプラグド・アルバム『プライベート・アンプラグド』(PWCP-1008\2,500(税込))が
一般流通作品として5月26日にリリースされる予定。特撮とは対照的なフォーク・スタイルのアンプラグド編成による作品となった本作には、
筋肉少女帯やアニメ・ソングのカヴァーから、オリジナル曲まで全7曲が収録される予定。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6590
2 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 07:03 ID:Yet60QEv
失恋さんは今日も早起きだな
3 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 07:07 ID:khJFiOK0
鬱病の人はがんばれ
4 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 07:10 ID:RPAPoEEX
オーケンいくつになったん?
5 :
:04/04/29 07:12 ID:femKhTAM
DEEPERSの新作まだかよ。特撮なんかどうでもいいよ。
6 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 08:50 ID:2KGK1t7Z
だめだ、こいつ。才能ないし。
7 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 08:55 ID:H+TdEY5s
こいつこの間テレビでもてない奴はバンドやれば絶対もてるとかいっててワラタ。
小説の方は女の食いつきが悪くそっちでもなんとかもてる方法がないか考え中らしい。
これがその答えの一つなのか?
8 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 08:55 ID:8B9aSo+M
負け組
もてたくてパーマネントっすよ
10 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 09:07 ID:NyWtB9QH
元祖高木ブー伝説
何を今更
12 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 09:13 ID:tl6Ld1lN
そんなことより大槻ケンヂのシャウトのしかた教えろ。
ドリフターとか家族の肖像とかを再度出せ。
まあ無理だが。
15 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 10:27 ID:cY+n1D1W
三柴在籍時代の筋肉少女帯は最強だった。
お笑いとプログレとアングラが合体した、他に類を見ない存在だった。
16 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 10:47 ID:C5yzUCuq
ケテルピーだけはガチ
>>1 自分と自分でコラボレーション(共同作業)とはいわない
氏ねハゲ
♪三島はスーサイド、その時、自衛隊来なくって〜
て歌は好きです、はい。
19 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:04 ID:M7EbKoXd
ナゴム
アンテナ売りが落ちてきたら受け止めてあげよぉ
21 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:40 ID:DVtc3eTz
僕の宗教へ追いでよなんとかしてあげるぜ
>>9 もてたくて死に化粧っすよ
22 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:45 ID:Unap4NdL
>>6 小説家としてはそこらへんのラノベ作家よりよっぽど才能あると思うが
デス市長〜デス市長〜
24 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:00 ID:K26w7FV0
大槻ケンジってCCBにいた人に似てるんだけどどうなの?
鬱の星だよ。
27 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:14 ID:USFxZM/q
筋少って解散したの?
28 :
:04/04/29 13:22 ID:VWZDjVnK
大槻ケンヂの昔のエッセイは面白かったけど。
溜めてたもんを出し尽くして、出がらしを梱包してそれらしく見繕ってる感じ。
いい加減口をとんがらかしてボソボソ喋るキャラを変えたほうがいい
唄ってるときとギャップありすぎ
30 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:29 ID:4fg6pIWK
長瀬ちゃん…電波届いた?
31 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:40 ID:CgpNIMlk
関口誠人→大槻ケンヂ→袴田吉彦
32 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:42 ID:1GLr0ps7
菅野の処女の味を暴露しる!
33 :
、:04/04/29 13:43 ID:Q0Tc39/K
ぼよよん
34 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:46 ID:cdyDC19X
筋少はキノコとアンテナと猫だけ印象に残っている。
35 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:50 ID:/CjFSwuR
商売上手になったな〜、オーケンも。
タイアップとれないから、自分でタイアップですか。
36 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:52 ID:8I+ms38j
>>1 1年前には新譜CD付詩集を出したぞ
>>4 38
>>27 内田と本城の2人で筋少名義は残してるよ・・・
37 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:59 ID:9fr37Tb1
ラジオ巌流島の人?
「デーモンオーケンという人が一人でやっているんですか」
といわれていたラジオ巌流島
39 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 16:15 ID:PLxxOREA
どんな話題でスレ立っても、必ず
オールナイトニッポンの懐古話になる悪寒
巌流島の本持ってるよ
掃除してたらボイズンガルズのビデオも出てきた
41 :
名無しさん@恐縮です:04/04/29 17:58 ID:cY+n1D1W
かーらーてバーカボン
かーらーてバーカボン
かーらーてバーカボン
かーらーて、バカ、バカ、バカ、バカ、
ボヨヨンロック
>>5 ここ最近のライブを見る限り期待できんぞ<ディーパーズ
橘高は何してんの?
この人結局、もてるかもてないか、ばっか気にしてる
俗っぽい人だってことがわかった。
>>4 37,8くらいだったと思う。
>>22 「ぐるぐる使い」なんかはマジで凄いとオモタ
>>45 ラウドネスのVoと爆風スランプのB・DrとXYZ→Aというバンドやってる。
>>46 十代の頃からエロリビドーで悶々としてたと最初から言ってるやんw
48 :
46:04/04/30 16:19 ID:QS0UFyl+
>47
エロリビドーなんてかっこよく言わなくってもw単にやりたいだけって
ことでしょ。w
10代の子が誰でも思うような通俗な事を、30代になっても言ってるあたり、
成長が見えない。w
オーケン→現在38歳と3ヵ月。格闘技を語らせたらミュージシャン内では
右に出るもののない超一流の腕を有する。・・・・何だかなぁ〜
>>48 30代になっても10代のようなアホな事言ってるのがあの男の売りだろ、
他にこんなハズカシイ事できる大人おらんてw
まぁ。赤ちゃん大人ですから、オーケンは。
52 :
名無しさん@恐縮です:04/04/30 21:30 ID:rSPo27RY
筋肉少女帯がデビューして間もない頃、大槻を中央線で見かけたことがある。
奴は中央線の新宿駅で電車に乗り込んできた。
電車が止まる直前に強いブレーキがかかる。
大槻は読んでいた週間プロレスを落とし、前に座っていた乗客に「すいません、すいません」と言いながらドアに向かう。
高円寺駅で降りた大槻は、何事もなかったかのように週間プロレスを読みながら去っていった。
53 :
名無しさん@恐縮です:04/04/30 22:23 ID:bbECyOFE
ウルトラセブンで性に目覚めた男
こんなことカミングアウトする奴いないぞw
54 :
名無しさん@恐縮です:04/04/30 23:03 ID:lfsFuZMQ
高木ブー、インド化計画など中ヒットをいくつか発表後、人気もひと段落したところで
自分の通帳を見てみたら、信じられない程の金額が入っていて驚いたそうな。
55 :
名無しさん@恐縮です:04/04/30 23:05 ID:QxOtbnZ7
特撮以降のラジオはよっぱらいがグダ巻いてるみたいでつまらん。
56 :
名無しさん@恐縮です:04/04/30 23:21 ID:bbECyOFE
いかりや長介は、背が高い〜
加藤茶は、人が良い〜
志村けんは、ゴルフが上手くて
仲本工事は、体操の選手だー!
だけど、どこへいくの〜
ドリフ地獄へ落ちていくの〜
いかりや長介は、すぐおこる〜
加藤茶は、スピード狂さ〜
志村けんは、野球賭博で
仲本工事の、奥さん死んだー!
だけど、どこへいくの〜
ドリフ地獄へ落ちていくの〜
私のドリフター(ハビバビバビバノン)
地獄へ落ちていくの〜
THIS IS A PEN!
57 :
名無しさん@恐縮です:04/04/30 23:24 ID:QxOtbnZ7
そーいやグミチョコレートパイン完結したとか噂を聞いたな。
>>57 パイン編、つまんなかったよ
無理矢理オチをつけたって感じ
いかにも「お仕事です」というのが見えて萎え〜
まあぴあの連載が最強なわけだが。
パイン編はロードムービーな感じが出てて俺は好きだが。
>>59 グミ編・チョコ編を描いてた時よりも
大槻が小説に対して達観した感じになったのが「お仕事」的な雰囲気を出してるのでは?
俺はパイン編がイチバン好きなんだが
63 :
名無しさん@恐縮です :04/05/02 04:32 ID:q3q36QeO
>>5 今年約2年ぶりにリリース予定だそうですよ。
特撮も面白いですよ。やる気の無いナッキーが見れます。
一度見に来てください。
戦え!
65 :
名無しさん@恐縮です:04/05/02 20:15 ID:70dV2yjn
電車のほうが好きだな。
全然売ってねーけど。
大槻ケンヂはモノホンの「どろろの脳髄」になったって事でひとつ
いよいよハゲが止まらなくなってきたから
坊主にしたのか?
68 :
名無しさん@恐縮です:04/05/03 02:18 ID:AHz+iM/q
NHKヤングミュージックショーKISS記念age
>>67 髪が長い状態から一気に丸坊主にしてたよ。
おれはおならで空を飛べるぜ!
俺の〜オナラは〜MACH5だぜ〜♪
>>70 ヌイグルマーのプロモーションしてた頃は
微妙な芝生みたいな長さの金髪にしてたよ
80年代筋少ツアーの時は山田五郎的にTOPを残して?たし。
長髪から一気に坊主ではない。