女子サッカー16・3% 巨人は視聴率でも惨敗 11・3%

このエントリーをはてなブックマークに追加
582名無しさん@恐縮です:04/05/04 05:07 ID:UdxM96ZD
野球は、高校生から殆ど見てない(現在20代後半)
583 :04/05/04 09:02 ID:0SwiMe/+
若者世代では選択肢がいっぱいあるからヤキウなんて見る人いないよ。
オッサン世代はもう洗脳されちゃったからもうヤキウみるしかないんだよね。
これからはサッカーだろう。
584名無しさん@恐縮です:04/05/04 09:19 ID:ioGxOQnY
>>581
澤じゃなくて小林じゃないの?アソパソマソは。
585名無しさん@恐縮です:04/05/04 10:04 ID:5IkZ7ebD
>>584
.     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
  |:::::::/))))))))))))))::|
  │::/    ∧ ∧ |
   (6|     ・ ・   |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │     )●(  |     <  ウルセー バカ
   (((\     ー   ノ (⌒)   \_________
    ,.-'ヽ─── ′  ノ ~.レ-r┐
   /::::||:::::::::::::○::::::::::ノ__ | .| ト、
   |::::::||:::Beleza〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |::::::||::::::::10::::::: ̄`ー‐---‐′
586名無しさん@恐縮です:04/05/04 10:24 ID:t6PGNWeN
好きなスポーツを仕事にして俺の生涯収入以上の金を年俸でもらい
女子アナやスッチーを嫁にしてるような奴らなんぞ応援する気になれん。
587名無しさん@恐縮です:04/05/04 10:44 ID:wXBgif7O
野球豚はなぜいつも必死なの?
588名無しさん@恐縮です:04/05/04 10:55 ID:MY5qlzvM
澤は普段は髪降ろしてるみたいだけど
まるで山姥かウーだな。
589名無しさん@恐縮です:04/05/04 10:58 ID:RKRgSfEO
       -;─- 、,. -‐;z._
    _ -─:ゝ  ′     >      なんだなんだ……!
     ,>   ,、     `ヽ.      今日はしないのか……!?
   ∠-ァ  / | i、     :ド
      /イ∠ニア! |ート、i   :|    焼豚とサカ豚の煽りあいを「サカナ」に
      |'==、 ヽ!二ヽト、 |     一杯やるのがオレの楽しみ
.     | `ー-゚> 、 ̄・ラ j|r、|      最高の愉悦なのに…!
.      |u / _ 、  ̄  ||f||
.       |F`ニ''ー---‐¬ |!ノ|、      こんなことなら
.      |l二ニr三_ニ二] |ヽ|:::\      もっと煽っておけば
      ,ヘ、 ー    ̄´ノ,.イ::::::::::\      よかったか……?
    /i::::::下:::::‐-- '´//::::::::::::::::::\
.   /:::|:::::::|_\ _,,/ /::::::::::::::::::/:::ヽ.  眠気なんか
   ∧::::|::::::|Lニ○;¬ /:::::::::::::::::::/:::::::::::::i 吹き飛ぶぐらいに……!
590名無しさん@恐縮です:04/05/04 11:02 ID:a+RrMpvj
>>587
サカ猿が必死なだけだろ
591名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:25 ID:o9mHOjQr
普通の人が見るスポーツ番組は野球とゴルフ、あとは相撲かと思ってたが意外だね。
でも焼き鳥屋のテレビでサッカー中継かかってたことないから、この数字も怪しいもんだよ。
592名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:27 ID:PngcDHyr
焼き鳥屋が世間一般の大半だとだと思ってるID:o9mHOjQrが可哀想で
泣けてくる。
593名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:06 ID:QZt6WMrf
>>591
ぷぷぷww50代のおっさん丸出しwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:58 ID:oYNtZM/v
野球がつまらないんじゃなくて、つまらなくするバカが野球界のトップにいるからと思われ。
野球もオリンピック本番なら視聴率が取れる気が。
595名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:36 ID:34Hn99JS

団塊最後の砦(土台崩壊中)・や き う
596名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:40 ID:e6IQ+G6M
野球=巨人なんていつの時代の考え方
なんだよ。ON世代の残党かよ。
597名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:42 ID:T1MiwoeG

貧民のよりどころ(現実逃避中)・さ っ か −
598名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:43 ID:hYlbujP+
今週末から始まるバレー五輪予選との対決で
一気に一桁連発だろうなぁ>巨人戦

もう打ち切ったらいいのに
599名無しさん@恐縮です:04/05/04 19:19 ID:EgczDJ6B
>>583
最近はテニスの王子様の影響で、テニスもきてるらしいな。

あと、一昔前はスラムダンクの影響で、バスケが流行っていたんだけど、
バスケの波は、過ぎてしまったようだな。
600名無しさん@恐縮です:04/05/04 19:36 ID:WmOY/6o5
小学生の囲碁ブームは続いてる?
601名無しさん@恐縮です:04/05/05 11:23 ID:fNoCanOQ
キャプテン翼の影響は絶大だったからな〜
俺30だけど、俺の周りではキャプテン翼の影響でサッカーやり始めた奴多いからね。
30前後からサッカー経験者が激増したのも分かる気がする。
602野球もうだめぽ:04/05/05 12:38 ID:KXShFqPg
いつかJリーグに負ける「巨人依存の野球」を晒し上げ

観客動員と巨人戦視聴率が年々減っていくプロ野球
観客動員が年々微増していくJリーグ全クラブ

タダ券観戦が常識(新聞屋がばら撒く)・水増し・スカスカでも満員御礼のプロ野球
毎試合平均2.9万人動員のJ1リーグ(2004年3月〜5月2日までの数字)

10〜20台で野球の話するやつは圧倒的に少ない。オヤジ娯楽のイメージ
30台までなら女性にも印象良いサッカー。「日本代表」といえばサッカー

福岡以外のパリーグ潰して1リーグにすれば?
地域密着に切り替えて巨人戦依存やめれば?
1球ごとに打席外すの禁止にすれば?
野手は年俸高すぎ。親会社の経営圧迫してるよw
603名無しさん@恐縮です:04/05/05 12:41 ID:pM5LTMm0
今は3大雑誌では野球マンガが多いらしいね
604名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:22 ID:JlqWs4Zu
サッカー観戦者の平均年齢は33歳。客足が増えてるのは確かだが
一番伸びてるのは30代の観戦者。逆に若者の観戦者の割合は減
ってきている。決して若者だけのスポーツではない。
605名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:10 ID:4J7bnEr7
あれだけ朝から晩まで毎日メディアが煽りまくっても女子サッカーに負けたの?>野球

606名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:11 ID:eI+DmHR5
607名無しさん@恐縮です:04/05/05 22:14 ID:pglPKlEJ
激しくブラクラの悪寒
608名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:13 ID:73AeAX+w
>>591
うわぁ・・・
609名無しさん@恐縮です:04/05/06 00:29 ID:AROjPbtN
アテネ五輪の野球場が新聞で紹介されてたんだけど、空から写真撮った
球場は、内野席しかなくて観客はたぶん2000〜3000人しか
入らないと思う。その隣に女子サッカーの会場が紹介されてて、全席
屋根で覆われてる専用スタジアムで、日本で言えば仙台スタジアムみたいな
感じでした。
遠くギリシャの地でもまったく存在感のない野球なのでした。
610名無しさん@恐縮です:04/05/06 01:11 ID:Z1dGqr3J
凋落スパイラルに入った野球
611名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:07 ID:00rH5ZnH

属国根性の悲しき象徴・や け う
612名無し:04/05/06 07:25 ID:KEf+CCQF
いくら女子とはいえ、国を代表したしかも五輪出場がかる1試合と、リーグ戦の1試合を比較しちゃいかんよ。

昔はそれでも巨人戦の圧勝だったんだろうが、その方がむしろ変。
613名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:36 ID:vpPX/BKV
全国ネットでのJリ−グの視聴率って1〜3%なんでしょ。
614名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:49 ID:dexuTPDN
昨日の清原の打った玉って
スライダーか? 抜けた感じのストレートに見えたのだが・・・
615名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:53 ID:vpPX/BKV
全国ネットでのJリ−グの視聴率って1〜3%なんでしょ。
616名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:02 ID:Cf3XhBrN
とりあえずサッカーは全国区って言うやつは
関西と九州を陥落しろよ。関東ばっかいってないで
617名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:06 ID:nGCEuoFA
>>616
大分ではトリニータが頑張ってますが、何か?
618名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:14 ID:Cf3XhBrN
しかしまだまだダイエーだろ。無論あそこはファンより会社が問題だが。関西は難攻不落に近いよ。手はあるのか?
619名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:49 ID:F3J/XizT
さぁ今週末から女子バレーが始まるよ
胸弾む女子バレーの勢いに巨根は勝てるのか!
620名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:56 ID:i/nplzaR
>>618
大分県民だが、地上波で見れるわけでもないのでダイエー人気はそんなでも無い。
かといって巨人が人気あるかといえば、おっさん以外はほとんど無い。
ならトリニータが人気あるかといえば、観客動員はすごいらしいが
決して一般人も巻き込むほどのものではない。

大分人はさめているのだろうか。
621名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:48 ID:5BiYQxah
622 :04/05/06 09:49 ID:2GMaoFro
あぁバレーか。ヤバイね。
ジャニに魂売ったゴミだけど視聴率は取るからな。
623名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:51 ID:2O+ERtSQ
大分は大丈夫かもしれんが鳥栖がヤバいね。
エガちゃん、何とかしてやってくれ。
624名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:56 ID:oHi+Vhm9
とっちーも出ればよかったのに...
625名無しさん@恐縮です:04/05/06 16:40 ID:XFCn7gMI
次スレのタイトルは、
女子バレー25%、巨人は視聴率でまたも惨敗 10%

に間違いない。
626名無しさん@恐縮です:04/05/06 21:56 ID:lFJqBzs4
乳ゆれマンセー
627名無しさん@恐縮です:04/05/06 23:58 ID:56T3BJ6g
ホークスが九州全体で人気があるというまやかしにかかってる奴多いよな。
628名無しさん@恐縮です:04/05/07 04:51 ID:E2kNG8xG
アピスパ福岡・・・
J2で現在2位なんですが、何か?
629名無しさん@恐縮です:04/05/07 05:29 ID:Dq8BkEv/
折れは長崎出身だけど結構応援してるよ>ホークス
630名無しさん@恐縮です:04/05/07 05:52 ID:Dgb0kJdy
漏れは佐賀だけど、ホークスの選手は応援しても
球団としてのダイエーそのものは嫌いだよ
王さんは好きだけどオーナーは嫌いだ
そういう人って多いんじゃない?
応援はするけどね
631名無しさん@恐縮です
日テレの実況聞いてると腹がたってくる(小川アナ以外)やたら格好つけてて超キモい。視聴率落ちて当たり前