レアルがホームでバルサに逆転負け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
<スペインリーグ:バルセロナ2−1Rマドリード>◇25日◇マドリッド、ベルナベウ

ホーム戦のRマドリードが1−2でバルセロナに敗れた。

前半をスコアレスで折り返した両チームだったが、試合を動かしたのはレアルだった。後
半9分、DFロベルト・カルロスを起点にMFソラリがショートコーナーから左足で先制ゴー
ルを奪うと、7万6300人が見守るスタジアムは大歓声に包まれた。

しかし同13分、相手FWクライファートにヘッドで叩き込まれ同点とされると、「クラシコ」に
ふさわしい激しい攻防戦となった。後半24分、FWに入ったフィーゴが退場すると、数的不
利に立ったレアルはバルサの猛攻に遭った。後半41分、FWロナウジーニョを起点にMF
シャビに右足で合わされ逆転ゴールを割られた。

レアルは勝ち点70(21勝7分け6敗)のまま、バルサは勝ち点を66(19勝9分け6敗)に
伸ばした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-040426-0030.html
2びちまる子 ◆PvMxfaataM :04/04/26 08:42 ID:w5GVkRGI
ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!
3名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:42 ID:KvAqWggG
5だったらロナウジーニョイケメン認定
4 :04/04/26 08:43 ID:t519RgX/
セビージャ×サラゴサの方が凄い
5名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:43 ID:d7E3bwyv
あいたー
6名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:44 ID:/ENHrIvd
クラシコ見に行きますた
マジ興奮しました
つーかお前らも見に行けって
サッカーに興味が無くても楽しめるほど
迫力のある
7名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:44 ID:dQsH1m8R
気が付いたら首位と5ポイント差
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/index.html
8名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:46 ID:gPxTS680
オレもさっき見てきて
いま帰ってきたとこ。


9名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:47 ID:Of2MHJO3
このままバレンシアが逃げ切り
10名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:54 ID:ltgL1UKe
好調バルサとはいえ、あのDF相手に一点しか取れないとは。
守備陣の層の薄さは前から言われてたけど、攻撃陣も疲れてるんだろうなぁ。
11名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:09 ID:Ib+AHSBu
エセリーまだ〜チンチン(AAry
12名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:09 ID:hucv3n1M
クライファートが出たのか・・・
しかしこういう時にバレンシアは勝っとけよ
13名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:16 ID:V434LGdV
>>10
かなり責めてた。チャンスはたくさんあったけど、
ラウールがな・・・ロナウドがいなかった。
枠内シュート20ぐらいはいった。

内容は悪くなかった思うけどね。
14名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:20 ID:V434LGdV
層が薄いのは間違いない。
15名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:27 ID:XoU3uuRV







〜〜〜〜〜〜〜似非リー禁止〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






 
16名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:27 ID:ltgL1UKe
来季は大物守備的選手と中堅攻撃的選手をひとりずつ獲得汁。
それだけでだいぶ改善されそうだが。
17名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:33 ID:gwAz7/Wk
クラシコ勝ったから今シーズンは優勝できなくてもいいや
18名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:35 ID:Jg8LTEWt
おいおい、レアルファンなんて本当にいるんだ。
他人に「俺、レアルが大好きなんだ」って公言できるの?
なんか巨人ファンみたいで恥ずかしくない?
19名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:36 ID:z6Qtv4Cy
クライファートって久しぶりじゃない。それで決めたんだ。すごいな。
不調だから来期どうなるかわからないけど好きな選手だから残るか有名チームに移籍してほしい。
20名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:38 ID:V434LGdV
>>18
馬鹿ですか? 巨人と違うし。
別に巨人ファンが悪いとは思わないが。
21名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:42 ID:V434LGdV
ニワカアンチ
22名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:44 ID:FCiGO9E1
ビジャレアルかと思った・・・
23名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:50 ID:fFoxs+R+
サカー界のナベツネジャイアンツ
24名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:54 ID:V434LGdV
ナベツネは違うねw
25名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:55 ID:/UpaEa+m
あの名選手ディスティファノ獲得だって「江川の空白の一日」を彷彿とさせる不可解で腹立たしい横取り劇だったからな。
やっぱ白い読売
26名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:57 ID:5uf15eO+
似非リースレじゃないのか。
27名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:58 ID:V434LGdV
嫌いな人は結び付けるんだろう。勝手にしろ

俺は巨人嫌いだけど巨人ファンは責めない。
28名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:59 ID:UBD8Ej+o
チェルシーいっちゃう?
29名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:59 ID:V434LGdV
自己紹介板に似非リー来るの?
30名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:00 ID:B1HHVzwB
あげ
プジョルはゆっくり静養しる!!
31名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:08 ID:gwAz7/Wk
クルービー、今シーズンはクラシコで2得点か。 個人的に好きな選手だから残って欲しいな。CLもあるし・・・
32名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:14 ID:dgNfoczJ
今年は無冠だ
33名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:20 ID:aFmudeey
クライファートがボッローニャに来たらおもれ〜。
ストライカー以外にちゃんと電柱として地味に働いてくれたらだけど。
34名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:51 ID:8Y7x0nvX
デポルと鹿島以外に特に嫌いなチームはないな。

バルサ、残り4試合で勝ち点12は取れそうだから、逆転もありか。
レアル・マドリのCL予備戦→UEFAってのも見てみたいw
35名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:53 ID:PcgpTIHq
ペプしの缶バッチ、ロナウジーニョ当たった・・・。
選手としては好きだが、なんか萎える。
36名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:53 ID:JL+zsNh2
バルサミコに負けたんか
37名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:54 ID:lvNX53fM
顔がハズレだと言いたいのかーーーー!!!
38名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:22 ID:sM63ZJJy
何故フィーゴをFWに…勝負投げた?
39名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:24 ID:UeT5lIkU
>>1
WOWOWの糞録画放送が終わってからスレ立てたのかw
しかしなぜ録画なんだか・・・・・・・・・・・・・・・・。
40名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:27 ID:3e5MBMg7
ロナウジーニョをとればよかったのにw
41似非リーマン ◆/F/ESELYMo :04/04/26 11:27 ID:kOi9/UMS
( ´D`)ノ< とりあえず感想は自分のスレに書いてみますた。

( ´D`)ノ<エセリーと海外サカーを語ろう♪★13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1078818571/
42名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:06 ID:mzMU+L4L
ジダンがしょぼかった
ロベカルのシュートを顔面セーブしたブジョルは神だった
ライカールトの選手交代は見事だった
レアルは守備が相変わらず糞だった
フィーゴの赤紙で完全にバルサペースになったのは痛かった
43名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:09 ID:hmc3t10u
>>27
>嫌いな人は結び付けるんだろう。勝手にしろ

レアルが「白い巨人」って言うのが愛称?だし、補強の方法も読売と同じ
なんだから結びつけたっておかしくないだろう。
別にどっちを嫌いでも好きでも。

この場合は何でも読売と結びつけるって言うのとは訳が違う。
44名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:09 ID:iRkr4nZR
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
奇跡の逆転優勝きぼん
45名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:10 ID:HjcLHrLT
ケイロス、名古屋に帰って来い。
46名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:10 ID:V434LGdV
ジダン悪かったか?
47名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:11 ID:hmc3t10u
>>45
2〜3人連れてな。
48名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:12 ID:a4dCLC0m
奇跡的な勝利だったね。シャビがよかったし、ダビッツが凄い効いてた。
49名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:15 ID:pWDobxyJ
<サッカー>とも<クラシコ>とも書いてないから検索でんかったよ。

フィーゴ退場のおかげで本当に狂った。
それぐらいフィーゴは良かったな。

ヴィクトールバルテズも良かったけど、失点はどっちも裏取られたショボDFのせいだな。

ラウルはもうダメだ。

ソラリ先発するとかなり決めてる予感。
50名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:15 ID:pWDobxyJ
>>49
間違った。
カシジャスとごっちゃになった。・・・。
51名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:21 ID:hmc3t10u
今日夜6時から再放送。
WOWOW入ってない奴は電気屋でタダ見シレ。
52名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:23 ID:n03HNhQT
  @
∩・ω・)∩ 小野ばんじゃーい
53名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:21 ID:gu6TCOT2
バ レ ン シ ア 頑 張 れ !
54名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:31 ID:D5O5aU92
  ラウル    トッティ

ジダン        ホアキン

  エルゲラ シャビアロンソ
Rブラボ       サルガド
   パボン   サムエル
    カシージャス
                  ロナウド
                  ベッカム
                  フィーゴ              
                  Rカルロス 移籍

                  モリエンテス9番復帰
                  
55 :04/04/26 13:32 ID:PMX+gfvc
>>49
クラシコっつったら普通はリーベル×ボカだろが
56名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:34 ID:S6L77Q+j
ロベカルはわれわれFC東京がいただいた。
57名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:37 ID:Jo8pwM39
もっと戦う気持ちのある人が欲しいね
58名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:40 ID:S6L77Q+j
ついでにアンリもいただく。
59名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:41 ID:dgNfoczJ
タイトでキュートなヒップがシュールな ジョークとムードでテレフ
ォンナンバー
60名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:48 ID:LEzyOp7i
>>55
おまえの常識が世間の常識だと思うな。ボケ!
61名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:49 ID:k5lxDsRt
>>55
んなこたねーよ
普通こっち思いつくだろ
62名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:53 ID:l4nq7+Fg
レアル何気に借金地獄w
けっこう負債あるみたいだねぇ
63名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:56 ID:nG7KsJVR
>>59
なつかしー・・・
64名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:58 ID:ghie85rZ
>>57
ガットゥーゾがまじおすすめ
65名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:05 ID:KEK/782G
 日曜日は伝統の一戦を堪能しますた!
プロ野球→阪神VS巨人
メジャーリーグ→ヤンキースVSレッドソックス
リーガ・エスパ→レアルVSバルサ

 漏れの応援してるチームはすべて撃沈ですた(>。<)
66名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:08 ID:4BJVS/2i
>>55
そっちはスーペルクラシコでしょ
67名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:08 ID:nG7KsJVR
巨人とヤンキースとレアルのファンという人生
68名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:10 ID:TGVglxG5
>>67
王道だな。
69名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:17 ID:mEnQ3qVL
7万6300人って凄いな
クラシコで500回爆弾テロが起こったらスペイン人いなくなるぞ
70名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:23 ID:T/8Qz7uL
500回もそんなテロ起こさせるような国だったら、無くなってもかまわんと思う。
71名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:26 ID:Ep9Bq4hw
つーか去年のクラシコでも爆弾騷ぎがあったはず。
72名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:27 ID:ZBwy+5oA
>>69
何年かかるんだよ。
スタジアム何個新築するんだ?
73名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:27 ID:nG7KsJVR
ベッカムを殺すとか言ってたな
74名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:33 ID:1YrmIzVE
>>67
それはそれで心労が多そう
75名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:39 ID:KEK/782G
>>74
ホントそうなの・・。
 最近試合見るたびにため息連発・・。 
76名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:04 ID:yzGdez36
>>59
勝利記念カキコしに来てみれば・・・
本当に懐かしいよコージー
77名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:09 ID:7h//1WZw
イエロとかマケレレとか残ってれば失点が半分になってブッチギリで優勝だべ。。。
78名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:48 ID:NwtrCX86
まぁイエロもおじいちゃんだからな。
今いたら戦犯にされてるかもしらん。
79名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:58 ID:MoMGEjO9
レアルはDF補強する気無いの?
80名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:02 ID:9E6ELN85
>>77
イエロはありえねーだろ
81 :04/04/26 16:26 ID:YxhjO5LX
チョコボール無冠
82名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:38 ID:Y0LvqqfJ
これで今年、バルサが優勝したら、オレは泣く
83名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:38 ID:7GCNU3nY
会長選近いんだよな?無冠ならペレス落選確実だから
これは色々キナ臭いことが起きるぞ・・・
84名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:45 ID:L9nIOrUE
スペインダービーのバルサファン(カタラン人)は朝鮮人以下
85名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:50 ID:tSxaNb7t
>>84
ありがとうございましたー!
はい、次ー!
86似非リーマン ◆/F/ESELYMo :04/04/26 17:01 ID:Nwi6L6N4
( ´D`)ノ< エセリーも泣く! >>82
87 :04/04/26 17:15 ID:4stMOvs3
>>84
間取り×バルサは「クラシコ」であって「スペインダービー」ではない。あくまで「伝統の一戦」。あえてダービーという言葉をあてはめるなら、ベティス×セビージャ
88名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:18 ID:IQbASS5n
>>86
窓際シリーズでは国会議員が一番好き。
89名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:28 ID:UhMB1I0q
見れた人は幸せですね。
クラシコは結構引き分けで終わるケースが多いから。
今年はカンプノウでレアル、ベルナベウでバルサが勝利。
去年と違ってさぞ面白かったのだろうと思います。
個人的には、クライフェルトがゴールしたのが良かった。
是非、倉敷に実況させたかったw。彼は来年バルサを去るだろうから。
チャビのゴール後の歓喜のシーンが新聞の写真に載っていたけど、
ルイス・エンリケが写ってましたね。彼も多分これが最後の
クラシコ。有終の美を飾れて良かったと思う。去年のベルナベウでのゴール
は忘れられないですね。
しかし、退場したのがフィーゴというのも因縁ですね。やはり、クラシコには
魔物が棲むのかな。
90名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:51 ID:UhMB1I0q
しかし、これでリーガの優勝争いは面白くなった。
残り上位4チームの残り4試合対戦相手
バレンシア:Hベティス、Aセビリア、Aビジャレアル、Hアルバセテ
Rマドリー:Aデポルティボ、Hマジョルカ、Aムルシア、Hサラゴサ
バルセロナ:Hエスパニョール、Aセルタ、Hラシン、Aサラゴサ
デポルティボ:HRマドリー、Aエスパニョール、Hセルタ、Aラシン

単純に一番相手が楽なのは、バルサだけど、セルタ、エスパニョール、
ラシン、サラゴサと全部降格争いなのがやっかいかな。早く降格が決まると
全勝もあるかな。Rマドリーは次節アウェイでデポル戦。これは引き分け濃厚。
あとは、降格対象チームの成績次第。バレンシアは、相手が降格対象となって
いないのでやり易い。あとはUEFA杯との兼ね合いがどうか。デポルは、当然
CL重視。あと1勝で来季CL当確なので、手堅く守ってきそう。

相手関係を考えて、本命バレンシア、対抗Rマドリーだけど、バルサの逆転優勝も
まだ10%程度有るのではと見る。
91名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:54 ID:dVthPE6r
最近は素人にわかファンの数でもわかるが、バルサ=阪神=レットソックス、マドリー=巨人=ヤンキースなので緊張感・危険度はカンプノウ=甲子園の方があります。
でも、やっぱダービーという言い方ならオレもアンダルシアダービーがあってる。
92名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:57 ID:pWDobxyJ
ダヴィツが初めからいたら今年はマジバルサいってたな。

それにしても面白かったよ。
93名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:16 ID:c75jGiEU
誰も大空 翼につっこまないのか?
94名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:17 ID:9O7I6Zaf
>>89 エンリケ兄貴は最後のクラシコになるのか…
終わりのホイッスルの後、思いっきりボールを観客席に蹴りこんでいた…
95名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:19 ID:Cq0vuHFx
エンリケ兄貴の煽りは天下一品だからな。
96名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:21 ID:nimZic5F
しかし、これでリーガの優勝争いは面白くなった。
残り上位4チームの残り4試合対戦相手
バレンシア:Hベティス、Aセビリア、Aビジャレアル、Hアルバセテ
Rマドリー:Aデポルティボ、Hマジョルカ、Aムルシア、Hサラゴサ ←
バルセロナ:Hエスパニョール、Aセルタ、Hラシン、Aサラゴサ ←
デポルティボ:HRマドリー、Aエスパニョール、Hセルタ、Aラシン


97名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:27 ID:osY4TkJC
バルサいつの間に。らしくねー
98名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:09 ID:+LWskJTc
補強したのに結果残せない・・・
巨人とインテルが被るけどw

チェルシーとレアルはまた違う。
99名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:53 ID:KQs98Mvv
前半は「ありがとう」って言いながら見てた。
誰にって?
ピッチに立っている選手達全員にさ。
45分間ずっと鳥肌立ちっぱなしだった。
後半はちょっとグダグダだったけど、
それでも90年代中期のミランダービーやイタリアダービー並みに熱い試合だったな。
100名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:56 ID:dgNfoczJ
100なら今年巨人ビリ
101名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:57 ID:npj9X0WN
バルサCL圏内おめ
102名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:58 ID:Iy2lY8tS
バルサは最強
103名無しさん@恐縮です :04/04/26 20:00 ID:NzN2yzZG
WOWOWはクラシコを録画で放送しやがった
こんなことじゃいつまで経っても日本にサッカーが根付くはずも無い

クソ低レベルな女子サッカーが生放送で、ハイレベルなクラシコが
録画放送の国は日本だけだろ、恥ずかしいよ
俺はただハイレベルなサッカーが見たいだけなのに、何でこんな目にあわなきゃならないんだ
104名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:01 ID:a3CMD91D
一体、誰がダービーという言葉を競馬以外でも使い始めたのだろうか
105名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:04 ID:c9tTNHql
>>103
みれるだけでもありがたいと思え。
それがいやなら目と耳をふさぎ下を向いてろ。
それもいやなら・・・
106名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:09 ID:KD+tH0dM
>>104
言葉のルーツをたどれば、中世から19世紀にかけて英国で懺悔火曜日(Shrove tuesday)や
聖灰水曜日(Ash Wednesday)などの祝祭日に行なわれていた町、あるいは村中をフィールド
としてボールを運びあう「フットボール」において、もっとも盛大で激しいものが行なわれていた
のが、イングランド中部のダービーだったことに始まる。

当時のダービーでは、セント・ピータースとオール・セインツという二つの教区によって争われる
対抗戦という形式をとっていた。つまり、同じ町の中の二つの「チーム」が争っていたということ
で、後に同じ町、市のチーム同士が戦う試合にこの名がついたと思われる。

競馬の「ダービー」はダービー卿という人物から派生した言葉だが、サッカーの
「ダービーマッチ」も、この言葉から始まったとする説もあり、英国の書物でもそう明記して
いるものもあるが、フットボールの歴史的な背景からして、地名の「ダービー」説が利に叶っ
ていると言えよう。

http://www.soccer-m.ne.jp/college/18/
107名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:13 ID:vrKddoz2
>>104
OKだ、俺は魂を賭ける
108名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:17 ID:MIev0O3N
パルサは降格争いをしているべき
109名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:18 ID:pWDobxyJ
>>103
ワウワウに送ったらちゃんとメールきた。
予定してた時間(=放送されてた時間)と違ったから(確か欧州はドイツとか以外試合時間は結構寸前に決まる)できないと。
それにネットできずにプログラム通りに見る視聴者もいる。

もし生放送でやってたら、プログラム通りに見ようとしてた視聴者が十分前にテレビをつけたら
生放送のロスタイムだったら悲惨でしょ。予定の時間にリピート放送があったとしても。

それに独占なんだからネットで結果を見ない限りは結果を知らずに見れる。
君の言うハイレベルなサッカーが見たいだけなら録画でもいいだろう。

でも士気がさがるのはわかるがな。
そもそも毎節何試合もあるのに、2つのchでしか生でやらないこと自体宝の持ち腐れ。
セリエもCLもかっさらってたスカパーはムカつくが、ワウワウも意地はらんで欲しい。

NHKBSで見れたのに。


ユーロは勿論期待する。
110京都県民がらすき:04/04/26 20:19 ID:PMX+gfvc
日本人がバルセロナを応援するのは結構なことだ。

でも、日本人のバルセロナファンがレアルを親のカタキのように敵視するのは
見ててイタい
111名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:23 ID:1YrmIzVE
>103
スカパーのCLは副音声もなくなりテレビ画面実況でアッー状態
何十年もスポーツジャーナリズムがなかった日本のツケを払っているのが現在。
三十年くらいかけてそのうちよくなるだろう
112名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:24 ID:+LWskJTc
>>110
他のサポを見下してる奴が多い
113名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:45 ID:LUDQ/GgQ
ガウショは神
114名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:56 ID:LkhXSi5C
>>107
JOJOキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!
115名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:10 ID:f39YSF7k
>>112
マドリーファソもだな。うちのチームは銀河系だから〜とか言い出すしw
116名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:14 ID:p88ZoNTj
これでリーガタイトル失った日にゃ、、、
117名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:15 ID:k5lxDsRt
まぁ既に優勝は7割がたヴァレンシアですが
118名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:16 ID:+LWskJTc
>>115
そんなこと言う人いるか??

あまり見たことないな
119名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:17 ID:+LWskJTc
銀河系チームって思うのはいいんじゃない?
120名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:18 ID:NUMYy6+T
>>110
どこのスレの住人かバレバレw
121名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:20 ID:+LWskJTc
来年もWOWOWですよ
122名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:32 ID:0pqL7byE
ロナウジーニョは好きだけどバルセロナはあんまり好きじゃないな。
(今年は強いけど)弱いくせにクローズアップされるチームは嫌い。
あとオランダ色が強すぎるのも嫌い。オランダあんまり好きじゃないし。
123京都県民がらすき:04/04/26 21:35 ID:PMX+gfvc
ギャラクティコはある意味ネタだしな
124名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:36 ID:e0VXSk3v
>>122
ここ数年偶々弱いだけでしょ?


125名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:41 ID:k5lxDsRt
名門チームだからクローズアップされて当然だと思うけど
不振極めりゃなおさら
126名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:42 ID:0pqL7byE
>>124
まぁ俺が見始めたのもドリームチーム以後ってのもあるから常に弱いのに騒がれてる阪神的な感じが嫌いだ(阪神も去年は強かったけど)
127名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:48 ID:k5lxDsRt
ドリームチーム以降でもファンファール政権で2連覇してるし
十分強かったけど
128 :04/04/26 21:50 ID:f39YSF7k
ドリームチーム以降でも2連覇してるけど。ここ3年ぐらいの話やん
ダメダメなのは。 マドリーなんかそれ以上に低迷してた時とかあるし。
129名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:58 ID:0pqL7byE
チャンピオンズリーグでダメダメだったから強い印象がないんだよね。常に弱いってのは言い過ぎだな確かにスマン。
130名無しさん@恐縮です:04/04/26 22:00 ID:f39YSF7k
>>128
チャンピオンでも常にベスト8に逝ってましたが?

なんか俺必死だなw
131130:04/04/26 22:01 ID:f39YSF7k
>>128×
>>129
132名無しさん@恐縮です:04/04/26 22:11 ID:k5lxDsRt
CLでも11連勝したし
まぁそのときはリーガで降格の危機だったがw
133名無しさん@恐縮です:04/04/26 22:23 ID:+LWskJTc
巨人、阪神って思われるのは嫌だな。

巨人、阪神ファンじゃないからw
134名無しさん@恐縮です:04/04/26 22:32 ID:0pqL7byE
あれだけ煽られてたら常にベスト8っていうよりベスト8止まりかよ結局は・・・って感じなんだよね。
それも凄いことだってのはわかってるけどそれなら地味なドイツ勢やバレンシアのほうがすげーし。
135名無しさん@恐縮です:04/04/26 22:46 ID:AnnZbN5j
バレンシアは確かにコンスタントに結果を残してはいるが、やはりタレントで劣る分限界を感じる。
やってるサッカーもリーガっぽくなく非常に現実的かつ地味。
136名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:37 ID:AatPVrsW
ベッカムの下手な演技笑った
1人で飛んでるし
137名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:41 ID:ts/BSjIS
スペインの巨人阪神か・・・
138名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:44 ID:UNNma3Kr
バルサは好きだけどマンセーしてる電波ライターが大嫌い
139名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:50 ID:zyYZVMeW
バルサはファンが偉そうで嫌。
他のクラブとは違うんだよ!って感じの態度取るし。
まー歴史と実績があるのは認めるが、萎える。
140名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:57 ID:zl3KL27B
デポルファンとしては「兄貴」って言われると
パンディアーニになっちまうんだが、スレ違いw
141名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:04 ID:Y8Q52hiC
>139
ソシオが金だしてるからだろ
142名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:04 ID:5XofAHpr
>>139
エセリーだけじゃん、エラソーなのって。
丁寧な言葉づかいでエラソー。
143名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:06 ID:auCvwz0C
他のスレを荒らす奴が多い
バルサ・・・
144  :04/04/27 00:10 ID:b/lj+QZF
レアルなんて、ハナクソやで
145名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:10 ID:auCvwz0C
オマエガナ
146名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:13 ID:bO3DVzyF
スペインの巨人阪神・・わかりやすい例えではあるな。サッカーファン以外の人間に説明しやすいし。

ま、日本のバルサファンは阪神扱いされるのは嫌だろうなw
90年代のバルサと阪神の成績は思いっきり対照的だしw
147 :04/04/27 00:17 ID:HRAgd5S9
>>103
俺は録画の方でちょうどよかった。だってライブなら2時半ごろからだろ。
そうすると、起き続けるか、仮眠して起きるか微妙な時間だからね。
会社員のため、4時半なら早めに寝て起きれば仕事にもあまり響かない。
ネットさえ見なけりゃライブ同様十分楽しめる。
このくらいの時間のズレなら許容範囲だと思うが。
148名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:18 ID:auCvwz0C

冷静に見れば随分違うと思うけどね。なんでレアル、バルサが阪神、巨人だw
どっちも嫌い
149名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:28 ID:ghCphSn9
>>93
確かに一番凄い奴はツバサ。大空翼だ。彼がいる限りバルサは安泰だろう。
150名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:38 ID:jWWk38DF
オマイラ所詮海外の試合だ。熱くなんな。





インテルの試合を生温かく見れるようになったおr
151名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:55 ID:KRROWmvq
>>150
イ`
152名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:58 ID:3E+V6TR1
ビデオ撮りわすれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!


_| ̄|○
153名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:01 ID:g0UISByq
クライファートは間違いなく世界1のテクニシャンだが、世界一のFWではない。
154名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:33 ID:jz06AiRQ
>>153
CFWに限定してくれ
155名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:34 ID:Pow/ZjXK
HDDレコ買えば時間もモウマンタイ
156名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:01 ID:vVQ7W6GT
>>144
ホンマ、ハナクソやで
157名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:02 ID:2RzA8qZF
>>153
ジダンやバッジョ以上?
158名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:21 ID:3E+V6TR1
ジダンは宇宙人だから一緒に考えたらかわいそうだw
159名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:28 ID:AJ5YhFBe
>>158
ジダンはかっ(ry
ロナウジーニョはさか(ry
160名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:19 ID:d6ou6MzU
レアルは最初からプレスとか凄かったけど後半入ってからはスタミナ切れたな
失点は2つともラインコントロールのミスだしやっぱりディフェンスはダメ
161名無しさん@恐縮です:04/04/27 06:48 ID:PmDocWNc
くっだらねえな、たかだか国内リーグの一試合じゃねえかよ。
162名無しさん@恐縮です:04/04/27 09:59 ID:GIIIlyZX
順位        勝ち点
1 ヴァレンシア    71
2 レアル・マドリッド 70
3 バルセロナ     66

◆ヴァレンシア今後の対戦相手
5/2 第35節 ベティス
5/9 第36節 セビージャ
5/16 第37節 ヴィジャレアル
5/23 第38節 アルバセテ

◆レアル今後の対戦相手
5/2 第35節 ラ・コルーニャ 
5/9 第36節 マジョルカ
5/16 第37節 ムルシア
5/23 第38節 レアル・ソシエダ

◆バルセロナ今後の対戦相手
5/2 第35節 エスパニョール
5/9 第36節 セルタ
5/16 第37節 サンタンデール
5/23 第38節 サラゴサ 
163名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:11 ID:GIIIlyZX

164名無しさん@恐縮です:04/04/27 11:38 ID:o/e9mLyj
なんだかんだでプジョル最高。ゆっくり休んでね。
165名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:00 ID:cVtLE/C0
マドリーヲタ早野氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166名無しさん@恐縮です :04/04/27 12:22 ID:NXHMbLvE
ふさふさジダンは前半は凄いプレー連発だったけど
宇宙人に喩えるなら入院中のだるまさんのほうだと思う
現役MFじゃ やっぱジダンがナンバーワンかなあ
167名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:32 ID:DHz0d5AQ
近頃史上最強打線現象が流行っているようですね。
168名無しさん@恐縮です:04/04/27 13:40 ID:ltN9gwTA
やっぱ俺の神様はジダン。
169名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:03 ID:V4rQtcqc
>>165
そんなにマドリー寄り解説には見えなかったがなぁ。

マドリーが負けて、むしろスタジオの池田アナや中西の方が落胆しているような感じだったw
170名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:48 ID:Z+H8vyjt
バルサはまずダービーでやられて
モストボイにやられて
サラゴサにもやられます


バレンシア>>>>>>>>>>>>>>バルセロナ
171名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:41 ID:72xnbjyQ
>>169
ゴールシーンの実況だけ聞いてみるとよりわかりやすいですよ。
偏り具合がね。
172名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:12 ID:TzPuMFbf
逆転優勝したらケイロスは留任か?
173名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:33 ID:JlHCHoZ/
>>155
WOWOWはコピワンだけどな
174名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:11 ID:PkQETZiM
>>172
それでも解任でしょ
175名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:15 ID:Pow/ZjXK
>>173
アナログ5chはかかってない。

ユーロの放送予定凄いな。
デジタルのwowow3なんかめっちゃ再放送やっててwowowらしくない。

予選三戦目とかは同じ時間帯に2試合あるけど、ちゃんと続けて放送してるし。

クラシコもこんくらい気合入れて欲しかったが。
176名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:26 ID:ebkvtnWn
来シーズンはJSPORTSに戻ってきてくれますように
177名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:54 ID:xIkNTabx
>>176
あと2年のガマンです
178名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:53 ID:eh+UnaxB
>>175
アナログだから当然でしょ
179名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:47 ID:/DyIwnv+
>>152
ボロビデオ3倍でいいならダビングしてやらんこともない
ってそれって罪かな
180名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:21 ID:1ay+VObf
>>159
2つとも続きが気になるじゃないか!
181名無しさん@恐縮です:04/04/30 20:38 ID:+XGKFJ7Q
ベッカム チェルシーのユニフォーム似合うか??
182名無しさん@恐縮です:04/04/30 22:25 ID:dzS3dSEh
フィーゴ退場取り消しで次節出れるらしいね。

まー微妙なとこだったな。
プジョル削られまくりで可愛そうだったが。
183名無しさん@恐縮です:04/04/30 22:58 ID:/QRJe4n1
市ねよ糞豚が
184名無しさん@恐縮です:04/05/01 16:53 ID:UF8oeQIu
>>182
それ、結構問題になってるらしいな
対バレンシアの相手チームが軒並み退場取消しだっけ?
185名無しさん@恐縮です:04/05/01 16:58 ID:kQYCvURt
>>177
複数年契約なの?
186名無しさん@恐縮です
>>184
これか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040501-00000005-spnavi-spo.html

前からチョコチョコ審判問題はあったけど、今回はちょっとあからさま過ぎ。
…ガンガレ、サパテロ!