【映画】「ドーン・オブ・ザ・デッド」主演女優来日、ブッシュ大統領を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めいど▲φ ★

 5月15日に公開される米ホラー映画「ドーン・オブ・ザ・デッド」で
ヒロインを務める女優サラ・ポーリー(25)が23日、都内のホテルで来日会見を行った。
同作品は25年前に公開された傑作「ゾンビ」のリメーク。

「サラにとって怖いものは?」と質問されると、
迷わず「ジョージ・ブッシュ(米大統領)!」と即答。
ブッシュ米大統領については「イラク…エトセトラ、エトセトラ」と、嫌悪感アリアリ。
「私は政治的に活動する女優です。常に関心を持っています」と、
単なる“絶叫ヒロイン”ではなさそう。


引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/04/24/04.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200404/gt2004042406.html

日本公式サイト
http://dotd.eigafan.com/

関連記事
リメーク版「ゾンビ」最初の10分を“ただ見”できる
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200404/gt2004042305.html

関連スレ
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★2匹目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080136542/
2名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:24 ID:xjkhbCTe
2222222222222
3名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:24 ID:hVCuJbWb
どんな女の子?
4名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:25 ID:lYJ/DZ48
空気読め
5名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:27 ID:XC/3Ub8Q
人間がゾンビを食う、くらいじゃないと驚かない
6名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:27 ID:yhGmfQS+
やっぱりプリオンでゾンビ化するのか
7名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:28 ID:e7s3DyNH
映画の宣伝に来て、政治的意見述べるなよ・・・
アメリカ人らしくジョークで場を湧かせてくれよ。
「饅頭怖イデス」とか
8名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:29 ID:ZIl+3Mpr
邦題、もっと工夫しろ!
最近こんなんばっか
9名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:38 ID:sb62wbYC
あヴぉんりーへの道♪
10名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:47 ID:yV4V6+A2
アボンリーへの道今再放送やってるな
11名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:48 ID:TWfkiSKg
ゾンビが走るな!ヴォケが
12名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:49 ID:Ghc4PCdq
誰が見てもブッシュはキチガイだ罠。
だけどブッシュが逝けば子鼠も終わり。
どっちでも良いやw
どっちにしろ日本には良い事無さそう。
13名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:50 ID:P7hflzA7
ロードオブザリングとホーンデッドマンションを足して2で割ったようなタイトル
14名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:51 ID:84bpLJUl
>>12
君の文章は頭悪すぎ
15名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:51 ID:HQNG6Bo+
ゾンビなんて肉が腐ってるくせに全力ダッシュとかガツンガツン体当たりとかかますなよ、
アメフト選手系のゾンビは興醒めです。
16名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:57 ID:2ljblsuX
築地の魚市場って外国人に人気だよねぇ。
どこがよいのかわからん。
17名無しさん@恐縮です:04/04/24 13:01 ID:VBFJ4pnM
>>13
「〜オブ ザ デッド」ってシリーズなんですよ
18名無しさん@恐縮です:04/04/24 13:02 ID:NN9bWu75
で、俺はサラ・ポーリーとユマ・サーマンの違いがわからんわけだが・・・
19名無しさん@恐縮です:04/04/24 13:03 ID:9OB/sX1c
アメリカ政府批判をするとハリウッド通して圧力がかかるのはスーザンサランドン
で実証済み
20名無しさん@恐縮です:04/04/24 13:06 ID:NJVMKvxE
オレはミミズが恐いんだが
21名無しさん@恐縮です:04/04/24 13:08 ID:yf3yjRjz
死ぬまでにしたい10のこと
22名無しさん@恐縮です:04/04/24 13:13 ID:Zrq2A0Td
>>21
セクース
セクース
セクース
セクース
セクース
セクース
セクース
セクース
セクース
セクース


以上。
23名無しさん@恐縮です:04/04/24 13:14 ID:TWfkiSKg
>>22
・゚・(つД`)・゚・
24名無しさん@恐縮です:04/04/24 14:00 ID:sc4whGXh
>>14
お前も
25名無しさん@恐縮です:04/04/24 14:08 ID:jGuWbPOY
サラたん子役の頃めちゃくちゃ可愛かった。
26名無しさん@恐縮です:04/04/24 14:08 ID:Xn+yoPYe
これってロメロは関わってるのかな。
27名無しさん@恐縮です:04/04/24 15:20 ID:yf3yjRjz
>>22
そんなにセックスがしたいのか・・・
28名無しさん@恐縮です:04/04/24 15:28 ID:/vm1OK57
所詮大衆の支持がないと生きていけないアメリカ芸人の発言。 国が強く平和であってこそ芸人が幅をきかせられ食っていけるくせに。 だから芸人はだめだ。
29名無しさん@恐縮です:04/04/24 15:43 ID:sQG1HPef
この映画、「28日後…」みたいな感じがするけど見たいな!
オリジナルの「ゾンビ」借りようか迷っていつも辞めてしまうな…
パッケージがグロを連想させて借りる気なくなるw
30名無しさん@4倍満:04/04/24 15:55 ID:YJOdMYaS

だから、ゾンビは走るな!!
だから、ゾンビは走るな!!
だから、ゾンビは走るな!!
だから、ゾンビは走るな!!
だから、ゾンビは走るな!!
31名無しさん@恐縮です:04/04/24 15:57 ID:lDxWd/gW
サラたんはアメリカ芸人じゃない。アンチアメリカでハリウッド映画
には基本的に出ない。
32名無しさん@恐縮です:04/04/24 15:57 ID:dSR6UAx1
若手の政治批判イラネ
大物になってからしろ
33名無しさん@恐縮です:04/04/24 16:26 ID:cbg3LOsd
流石反市民派の2chだけあって政治批判反対派が犇めいてるな




予告編怖
34名無しさん@4倍満:04/04/24 16:51 ID:YJOdMYaS

元々、ロメロの「ゾンビ」シリーズが元祖で、それを「バイオハザード」や「28日後…」がパクッたのに、
これじゃあ、「ゾンビ」の方がパクリに見えるじゃないか・・・!


こんな作品、ぼくらの「ゾンビ」じゃない!!
35名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:41 ID:zz29CENU
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  君も第二のカントリーバンドになりたいようだな…。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \_____________ 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
36名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:53 ID:amcuwHrw
元祖「ゾンビ」スゲー好きだったからこれも見る(`・ω・´)
37名無しさん@恐縮です:04/04/24 19:27 ID:yV4V6+A2
今夜この人の子役時代のドラマがNHKで放送される
38名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:26 ID:6O1VuY+C
39名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:31 ID:8TEqCcGB
>>29 逆だよ、『28日後』は『ゾンビ』と『トリフィドの日』を足して二で割った作品なの。
 
40名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:38 ID:ysUbCtKI
>>36
無くなよ・・・・・






「俺の『ゾンビ』を返せ!モウコネェヨ、ウワァァァン」
41名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:40 ID:6O1VuY+C
リメイクとして観なけりゃ大丈夫
42名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:44 ID:ysUbCtKI
>>41
それならいい。


しかしまあ、あんな全力疾走するゾンビはなぁ・・・・
43冥土で逝く:04/04/24 20:57 ID:ZvCurtv4
最初に感染する少女は明らかに身体能力があがっている。
このゾンビ病は寝たきり老人にとっては朗報かもしれない。
44名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:24 ID:RQ8ZH9at
 サラは「バロン」でウマ・サーマンと共演した時、彼女に憧れた
そうなんで、似せてるんだろうな。

 …………さすがに「キルビル」では老けたと思ってしまったが。
45名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:36 ID:yf3yjRjz
>>31
じゃあ、演技力に定評があるのに一生アカデミー賞には縁がなさそうだな
46名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:36 ID:3oylMHoI
誰かがネタバレしてたけど

全員、死ぬよ
47名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:14 ID:dy3RBH3t
だからゾンビは走るなって!
48名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:45 ID:eP9qVnIu
予告編(他のゾンビ映画も有り)
リメイクの最初10分(ネタばれ注意)
米でのTVスポット等々
http://www.zombie-nation.net/index2.html

公式ファンサイト(英語)
http://universal.fanpimp.com/zombiearmy/
49名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:20 ID:nbrO5IEm
予告見たけど、何か違うと思った。
出し惜しみしてるのかな。
50名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:47 ID:ddPXOyK7
バタリアンで全力疾走するゾンビを見て笑う。
51名無しさん@4倍満:04/04/25 06:40 ID:2umb0egq


・・・走るな。
52名無しさん@恐縮です:04/04/25 06:52 ID:ydBpT4bS
走るのは百歩譲って許すとして、バス囲んでるとこでジャンプとかしてるヤツいたけど、あれはいただけない。普通の人間みたいな動きしてた。
53名無しさん@恐縮です:04/04/25 07:00 ID:ed0f4Nx1
セーラタン来日してたのか
54名無しさん@恐縮です:04/04/25 07:07 ID:TOjWtttE
>>28
サラはカナダ人。
昔デモに参加して機動隊に歯を折られた経歴の持ち主。
55名無しさん@恐縮です:04/04/25 07:28 ID:N0LBQoiV
>>31
「断ってきた映画のリストで本ができるぞ!!」ってマネージャーに
怒られたらしいから、特に圧力とかはかかってなくて単にイヤなんだろうねハリウッドが。

56名無しさん@恐縮です:04/04/25 15:03 ID:gI7DhklE
>>48
走るって言っても、ただ走るんじゃなくて
物凄い勢いの全力疾走じゃねえか!
動作の鈍いゾンビだったら俺は生き残る自信が有るが
このゾンビでは10分も生き残る自身がない。
俺もゾンビの仲間入り(´ー`)y−~~~
57名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:54 ID:vbhZNI3Y
>>56
業界初の超高機動グラップラーゾンビ。
打撃技をフェイントに、タックル→関節をキめてくるゾンビ。





ってのがあったら嫌だな。
58名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:59 ID:ijlwmMW9
先行ロードショーでみたけど、
糞以下の映画ですた・・・
59名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:15 ID:3uK5wLSg
これ面白そうだけどグロ映画だったら見たくないなぁ。
60名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:56 ID:pcsUu2m6
プロ市民の触手が皿に向かってゴー
61名無しさん@恐縮です:04/04/25 23:38 ID:PIJ+P70r
>>59
おもしろい映画だけど、
グロです。とりわけオープニングとエンディングの
ビデオ撮影っぽい映像と効果音はかなりやばい。
62名無しさん@恐縮です:04/04/25 23:47 ID:lQZAGJXO
セーラタソこんなケバくなってんのか……
63名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:07 ID:vLkEFvQp
ダリオアルジェントとゴブリンはどーしたんだ?
64名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:15 ID:/tVzRJHv
ジェイソンXを超えるものはまだ出てこないな。
65名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:16 ID:v0hnou2A
サラ・ポーリー=偽ユマ・サーマン
66名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:17 ID:I4vrr4R6
>>64
あれは笑える。
67名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:21 ID:59rA2lm+
>>59
取り敢えず、このスレ見て慣れておけ

【海外】事故直後のダイアナ元妃の死体画像を米TVで放映、遺族ら憤慨
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082716128/
68REI KAI TSUSHIN:04/04/26 08:58 ID:LVD7PEwS
『それは、1人の感染からはじまった!』

Dawn of the Dead(ドーン・オブ・ザ・デッド 死者の夜明け)予告映像有り
オフィシャルサイト
http://dotd.eigafan.com/top.asp
69名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:25 ID:Aqz4g6Qf
>>67
グロ画像よりそこに書き込んでる犯罪者予備軍がよっぽど恐い
70名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:44 ID:3R7KCYOk
サラかわいいよサラ
71名無しさん@4倍満:04/04/28 11:53 ID:y7BOUr1m


・・・走らないで。
72名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:24 ID:uJWhnyNT
ロメロはどう思ってんだろ?
73名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:34 ID:0X+WJOB3
28日後との違いは?
74名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:40 ID:1Ie9gSlK
> 私は政治的に活動する女優です。常に関心を持っています

一気に萎えた
75名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:06 ID:K7IvaGes
もれも一気に萎えた・・・くだらん。文化と政治を混同するな
76名無しさん@4倍満:04/04/28 13:11 ID:y7BOUr1m
>>73

出てくる人間が「馬鹿ばっか」らしい・・・リケイク版ドーン。
77名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:31 ID:gRW6vGQ5
とりあえず、歯を治しとけ
78名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:16 ID:X0K+2FzB
サラポリ主演の死ぬまでにしたい10のことでも見るかな
79名無しさん@恐縮です:04/04/29 10:19 ID:B748+whE
>>75
実は女優もたまにするリベラル活動家という話ラスィ・・・
80名無しさん@4倍満:04/04/29 13:05 ID:fJrUjMkZ

今日は街頭でダイジェストを公開する日なんだけど、みんな観に行くのだろうか・・・?
81冥土で逝く:04/04/30 11:46 ID:M6WDD2Sy

【関連記事】渋谷震撼…あのホラー映画“街頭上映PR”
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200404/gt2004043013.html
82名無しさん@恐縮です:04/04/30 11:49 ID:xf+Q/Nzm
>>74
>>75
俳優が大統領になる国ですから
俳優が支持政党を平気で言ったりする
83名無しさん@4倍満:04/04/30 11:55 ID:7MyVm4Og
>>81

渋谷・・・新宿じゃなかったんだね。
84名無しさん@恐縮です:04/05/01 05:49 ID:rgAb1hvF
>>82
日本も女優が国会議員になったりするね
85名無しさん@恐縮です:04/05/01 12:52 ID:zNtpDEMf
>>82
どこの国のことを言ってるの?
彼女の国には大統領は存在しないよ。
86名無しさん@4倍満:04/05/02 09:55 ID:8GoH21uv

とりあえず、ノベルズでも読みながら公開日を待とう・・・。
87名無しさん@恐縮です:04/05/02 10:25 ID:Azxb5Tk5
これ1回リメークされてるよね?
前のはX。今回は?
88名無しさん@恐縮です:04/05/02 10:28 ID:ebeQtFaY
セーラが来てるのか
アボンリーやバロンのセーラは可愛かったのう…
なまじ頭がいいばかりに政治活動にのめりこんでしまったようだが
89名無しさん@恐縮です:04/05/02 10:30 ID:U0gHTIjn
>>79
警官に殴られて歯が折れた逸話も・・・・
90名無しさん@恐縮です:04/05/02 10:35 ID:hS8FgTw6
北朝鮮にのめりこんで
最後自殺してしまうよりはいいよ。
91名無しさん@恐縮です:04/05/02 11:06 ID:Gz8kwGV9
金のかかった28日後でFAでつか?
92名無しさん@恐縮です:04/05/02 11:25 ID:lJB/Xqdg
つまらん・・
名作をここまで糞に出来るとわ
監督もこの主演女優も死ね
93名無しさん@恐縮です:04/05/02 11:34 ID:OnsO2/Ws
サラ・ポーリー:若い頃のユマ・サーマンにそっくりな女優さん
以前WOWOWでやっていた「悪魔の呼ぶ海へ」での好演が印象的でした。
94名無しさん@恐縮です:04/05/02 11:38 ID:ckJOUFZI
0a152a56
95名無しさん@恐縮です:04/05/02 11:43 ID:qPHxzZ0j
>>75
文化と政治は切っても切れない間柄だ。
96名無しさん@恐縮です:04/05/02 11:53 ID:+vQFaOud
ブッシュはリアルホラー
97名無しさん@恐縮です:04/05/02 12:01 ID:Dz3R87R8
嫌な女になっちゃったな、がっかり
>>93
バロンでユマ・サーマンと一緒に出てたね。
ユマのビーナス美しかった。
98名無しさん@恐縮です:04/05/02 13:45 ID:YJ3a4w0t
ピーターとロジャーのコンビが好きだった訳だが・・・。
99名無しさん@4倍満:04/05/02 13:52 ID:8GoH21uv
>>98

ピーター役とロジャー役の俳優さんがこのリメイク版にも出てくるよ。
違う役だけど。
100名無しさん@恐縮です:04/05/02 15:54 ID:oe6TDqCS
予告編見ただけでもサラ・ポリーは演技力あるって分かる。
ホント自然な演技する人だね。
101名無しさん@恐縮です:04/05/03 01:34 ID:1cP91IXK
>>13
すごい亀レスだが

なんだよ「ホーンデッドマンション」って。
そんな映画は知らん。たぶん、無い。
102名無しさん@恐縮です:04/05/03 01:57 ID:m0bFwT3P
ホーンテッド・マンションって面白いのかな?
103名無しさん@恐縮です:04/05/03 02:25 ID:1cP91IXK
>>102
前評判はいいみたいだね。
予告編みるかぎりではそれほど面白そうじゃなかったけど
予告編はアテにならないからなー。
104名無しさん@恐縮です:04/05/03 02:27 ID:aUbLkoaR
今教育テレビでやってる「アボンリーへの道」に出てたよな
105名無しさん@恐縮です:04/05/03 02:28 ID:1yTfj8Sq
セーラタソはかわいいよなあ
106名無しさん@恐縮です:04/05/03 02:33 ID:rVNH5q+E
日本の女優が「管なんて口だけ」だの「小泉はカス」とか言ったらエライことになるかね?
107名無しさん@恐縮です:04/05/03 02:52 ID:6tYgeATk
ゾンビは面白かったな。
いちおうホラーなんだけどデパートの中だから結構不自由無く
普通に暮らしてるところとかあのギャップが面白い。
大の大人が馬鹿馬鹿しいゾンビ映画をまじで撮ってたんだと思うと余計面白い。
まあゾンビ映画が作られる時代背景があったわけだから
今同じ事をやっても普通にしらけるだけかと・・・
108名無しさん@恐縮です:04/05/03 03:08 ID:YvoNORjj
走るのはずるいよ
109名無しさん@恐縮です:04/05/03 05:10 ID:zcRVwuw0
ほら、やってみろ
http://www.atticgames.net/bloodyhell/
110名無しさん@恐縮です:04/05/03 05:54 ID:1mOlrZpk
有名な話だけどひとつ。
カップルが山道をドライブしていた。
ふと気がつくと前方に子どもがいる。
男はあわててブレーキを踏んで表に出たが子ども
の姿はない。
前方を見るとそこは断崖絶壁でブレーキを踏んで
いなければ車ごと落ちていたところだった。
女は「きっとあの子どもは私達を助けてくれた良い霊だったのよ」
と言った。
その直後背後から「落ちちゃえば良かったのに・・・」
と声がした・・・
111名無しさん@恐縮です
ネオコンの陰謀―アメリカ右翼のメディア操作
デイヴィッド ブロック 
 
スキャンダルはこうしてつくられた!クリントン夫妻やリベラル派の追い落としを策し、
潤沢な資金援助で行われた「汚れた」秘密作戦の中心となったジャーナリストが、
ワシントンの暗部を赤裸々に暴露する。