【アニメ】「ドラえもん」主題歌、アカペラグループの「AJI」が歌う

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:41 ID:1yKjMV/N
東京ぷりんのカブリモノって痛みが目立つよね・・・・

新調するお金ないのかしら( ´Д⊂ 
10名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:42 ID:2GImNRwn


  アニメの主題歌をタイアップに使うのやめてくんないかな
  レコード会社って節操ないね

11名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:43 ID:vJAZTqFg
AJICOなら知ってるんだが
12名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:43 ID:E2N6VP48
あn
13名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:44 ID:1yKjMV/N
>>4-5

大山のぶ代の声で「んじゅ〜ふく!」て
オレのアタマの中に聞こえるよ(w
14名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:46 ID:7J+DYea8
そうか!A-JARIが復活か!懐かしいなあ。
15名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:58 ID:9zDrpJ3z
なんでスタンダードが一番良いと言う事がわからんのか?
渡辺美里が良いという訳ではないが、比較的まともだった。
東京プリンで何を学んだのかと小一時間・・・
16名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:59 ID:2truUgVt
大杉さ〜ん
17名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:58 ID:SpAOilbP
これどれくらいの頻度で変えるつもりなんだろ?
東京プリンはすぐ終わったし。
美里は2ク―ルと言いながら1年続いたし。
18名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:59 ID:lnqWzar7
ドラえもんってやわらかいのかなぁ
19名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:06 ID:R5OeEu8z
せめてアニメくらいは子供のものに戻してやれよ
ガキ大人が弄んでいい文化などない
20名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:08 ID:LvrtEUCu
主題歌がコロコロ変わるのって、スポンサーやお偉いさん方が口出しているんじゃないの?
TVアニメはスポンサー付かないから、色々苦労してるみたいだし
21名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:00 ID:nfO/OzT6
大杉久美子のが一番良かった。
渡辺美里とか糞歌手に歌わせるなよ。
金のためにここまでドラえもんを貶めた小学館プロダクションは氏ね!
22名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:01 ID:BxS2+WTR


   変な歌はやめていただきたい。
23名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:31 ID:rBSnil34
AJICOならおもしろそうなのに。

ベンジー 「あんなこといいな…」
UA 「できたらいいなぁー!」
24名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:54 ID:pN/2dtQ8
最初のやつに戻せよ
25名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:56 ID:lnqWzar7
あんなこといいな できたらいいな?


・・・まぁ・・ボクったら・・・うふふ
26名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:57 ID:ajh4qENf
マリリン万村とかに歌ってもらえ
27名無しさん@恐縮です:04/04/23 16:24 ID:Nuelu4co
プロデューサーが変わってから、番組自体がおかしくなった。
もうドラえもんは・・・。
28名無しさん@恐縮です:04/04/23 16:37 ID:DS3aTyEx
>>10
禿同。
29名無しさん@恐縮です:04/04/23 16:40 ID:vqgeDJRL
AJARIじゃないのか
30名無しさん@恐縮です:04/04/23 16:42 ID:4EZ0W07u
AN-Jなら知ってる
31名無しさん@恐縮です:04/04/23 16:42 ID:bZ0o/9Zh
東京プリンって、元SHINESの人ら?
32名無しさん@恐縮です:04/04/23 16:57 ID:u/z33qRn
またクソOPか
33名無しさん@恐縮です:04/04/23 17:13 ID:OS4rSz2X
いい加減、原作藤子F不二雄のテロップを外して欲しい。
あんなもん藤子さんの作ったものとは程遠い。
34名無しさん@恐縮です:04/04/23 17:44 ID:6ek115/l
AJIって誰か知らないけど、とりあえずRAG FAIRじゃなくてよかったよ。
つーか渡辺美里のままでよかったのに。
35名無しさん@恐縮です:04/04/23 17:53 ID:BxSMcjbc
ドラえもんのOPも落ちつきなくなってきたなぁ…
36名無しさん@恐縮です:04/04/23 17:59 ID:QjyuIuAd
ドラえもんも落ちぶれてきたなぁ
旧作はみたいからいつも15分から見てる
37名無しさん@恐縮です:04/04/23 18:02 ID:t3fL8ofD
正直アカペラって聴いててかなり不愉快
プリンのほうがマシ。
38名無しさん@恐縮です:04/04/23 19:49 ID:jqMBn1My
日テレ版 どらえもんの歌の方が俺は好き!

生を見ていたしね!
39名無しさん@恐縮です:04/04/23 19:50 ID:FONpn//v
必死だなあ。
なんでこうチョロチョロ変えるんだか。
そもそも、もうドラえもんのアニメ新作作るのやめろよ。
40名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:19 ID:PdcVQFq5
>>38
何歳だおまえ
41名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:24 ID:1xC3s1e7
大山のぶよ
42名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:01 ID:PvO69aVE
美里もAJIもエピックレコードジャパン。
タイアップ続くねぇ。
43名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:06 ID:nth3XLHY
大人の事情
44名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:08 ID:nuSSiYnn
テレ朝のスポーツ系の番組でよくAJIの歌が流れる
45名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:09 ID:l0MjMgzQ
ドラえもんってずっと新作を放映してるの?
てっきり再放送だと思ってた。
もしかしてサザエさんも新作だったりするの?
46名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:12 ID:gtcehuOi
元に戻せ
47名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:13 ID:iv0t80iL
48名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:17 ID:mgwtrDRq
NO-PLANより売れるかどうかだな
49名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:26 ID:24IuOLIW
初代、大杉久美子の歌は泣ける。マジで
50名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:36 ID:URVvIniQ
「青い空はポケットさ」 みたいな歌はもう聴けないんだろうな…
51名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:37 ID:Bvxdt9z+
大長編でも、武田鉄矢が退いてからタイアップ主題歌ばかりでウンザリしてるのに。
52名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:42 ID:g9r51H8S
>>13
誰も突っ込みなし・・・?
それともおいらが釣られてるだけなのか・・・
53名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:44 ID:g9r51H8S
>>52
すまそ、じゅうふくでも良かったのか・・・
逝ってくるorz
54 :04/04/24 21:44 ID:Ekaw54Dc
じゅーふく
55名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:45 ID:p70kK1cU
光栄に思ってるわけないだろ
56 :04/04/24 21:46 ID:Ekaw54Dc
じゅうふく 重複(変換される)
ちょうふく 重複(変換される)
 
ま、気にスンナ
57 :04/04/24 21:49 ID:Ekaw54Dc
もひとつ言えば
ご成婚の時、老舗を「ろうほ」と読んで抗議を受けたTV局があったが
「ろうほ」と読んでも「しにせ」と読んでもかまわない。
 
>>52 突っ込む前に調べろよ(ニヤ
58名無しさん@恐縮です
>>20
もはや「ドラえもん」というネームバリューだけでは予算取れない時代になってるんだろうか。

DBはZになる前はテーマが変わらなかったよな。
Zになってからは頻繁に変わったけど。