【映画】スピルバーグの次回作は1972年のミュンヘン五輪をテーマに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
スティーブン・スピルバーグ監督が、次回の作品のテーマに1972年のミュンヘン・オリンピックを選んだ。
ユダヤ人のホロコーストを描いた作品「シンドラーのリスト」を製作・監督し、初のアカデミー賞を受賞したスピルバーグだが、
ミュンヘン・オリンピックでは、パレスチナ過激派によりイスラエル人選手11人らが犠牲となった。
広報担当者の21日の発表では、スピルバーグは6月の製作開始を計画しており、俳優ベン・キングスレーの起用を考えているという。
また、タイトルも決まっておらず、詳細は明らかにされていない。ただ、スピルバーグはロケ地はヨーロッパに決めたという。
脚本は、「フォレスト・ガンプ」でアカデミー賞を受賞し、「インサイダー」で同賞にノミネートされたエリック・ロスが担当する予定。
キングスレーの役は未定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000290-reu-ent
2オレ様@足90%:04/04/22 17:59 ID:lxjZxHMa
ふーん
3名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:59 ID:/7Q1sIcE
ふーん
4名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:00 ID:5qOWTCi/
5名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:04 ID:eyfzXCVm
6名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:05 ID:F2MD/Jyp
スピルバーグはイスラエルの手先
7名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:06 ID:PkBUnUTn
我が名はハマス!
8名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:49 ID:Y7l4+Hmw
プロパガンダ映画?
9名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:51 ID:YFUfSmIV
またパレスチナが一方的に悪いというイメージが植えつけられる訳だが・・・
10 :04/04/22 18:52 ID:NG98Gak2
「ノーパレスチナ?」(イッテイッテ)「のーぱれすちな」
11名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:53 ID:UsFHgf4M
>>6
でも、けっこう知日家。
12名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:54 ID:EkqLH5V8
所詮スピルバーグは腐ってもユダ公。
シンドラーのリストといい、ミュンヘンといい、もはやユダヤのプロパガンダ映画を作ることしか頭にないんだな。
13名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:56 ID:r8YL1s3K
スピルバーグはシオニストの代弁者。 氏ね
14名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:08 ID:UsFHgf4M
>>13
シオニズムに火をつけたのは日露戦争だったりする(w
15名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:15 ID:+iwVMBhp
ヒット度外視の作品だなこりゃ
殺されたイスラエル選手が実はスパイで・・なんて展開はないだろうし
16名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:36 ID:jCNuT1i7
初期はキューブリックに匹敵するほどの存在だったのに
才能は枯れるものなんだな
17名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:41 ID:UsFHgf4M
>>16

プライベートライアンという宇宙的傑作とってるじゃん。
18名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:46 ID:wsG9qZTz
失敗作にせず、そこそこの出来に作れば、スピルバーグ2回目のアカデミー作品賞だな。
ミュンヘンオリンピックの事件で指令していたのはアラファト議長だったという説があ
る。さまざまなテロを指揮して多数のイスラエル人を殺しながら、まんまとノーベル賞
を受賞したアラファトを、イスラエル人はさぞかし憎いだろう。
スピルバーグのこの映画でも、アラファト黒幕説を前面に出したストーリーにすれば、
物議をかもして、むしろヒットするかもしれない。
19名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:46 ID:Fcj8GoH3
>>11
そんな事は関係ないだろ
20名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:48 ID:2KxMWtLi
スピ、もうだめぽ…。
21名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:56 ID:l502eeEH
ベルリンオリンピックのプロパガンダ映画は傑作
22名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:57 ID:sE9rhOJf
札幌五輪でも頼む
23名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:10 ID:HfnWKGKK
>>17 アレが傑作というおまえは狂ってる
ETで映画監督としての役目を終え、現在はユダヤの広告塔と化している
24名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:11 ID:cY8BlWkx
まるでそびえ立つ糞映画の巨匠だな
ドリームワークスもウンコちゃん
25名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:13 ID:YJ3cRtsf
とりあえずキューブリックに謝れ。
26名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:17 ID:DUwJf/6Z
>>23
太陽の帝国はだめでつか?
主人公が日本軍のパイロットに敬礼したら、パイロットが敬礼を返すシーンがかっこよすぎて泣けるのだが。
27名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:30 ID:HfnWKGKK
>>26 みたけど記憶に残ってねェなぁ
面白かったのは、激突、ジョーズ、ET
あとトビーフーパーの代わりにつくったポルターガイストくらいか
28名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:33 ID:GO9oMsPA
最近スピは気持ち悪い映画ばかり撮ってるな。
29名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:34 ID:0EC+9l9O
>>27
あと未知との遭遇
30  :04/04/22 20:35 ID:JYE6TH6D
どうせなら、男子バレーが金メダルを取る物語にしてくれんかのう。
題名は「ミュンヘンへの道」
31名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:43 ID:U94TPjLO
このあいだF1バーレーンGPに来てたからF1映画作るのかと思ってた
32名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:44 ID:+1ti1mDs
名優キングスレーには是非ウィレム・ルスカの役をやっていただきたい。
当然クライマックスは猪木戦。
33名無しさん@恐縮です:04/04/23 07:33 ID:khN18VqZ
「フォレスト・ガンプ」に「インサイダー」
どっちも事実捏造映画。
だから今回の映画も捏造にするんだろ。
34名無しさん@恐縮です:04/04/23 09:45 ID:uok//X92
オリンピアスタディオン、サッカーのスタジアムとしては見にくすぎ

ま、もうすぐ移転するんだが・・・

35名無しさん@恐縮です:04/04/24 19:34 ID:5p5JEuZm
最近イスラエルのイメージが悪いから作るんだろうな、やっぱ…
まぁ完成した頃には、さらにイメージ悪くなってそうだが。
36名無しさん@事情通:04/04/25 20:18 ID:uun7qd2o
さすが金儲けと政治活動だけが生き甲斐のユダヤ人
パレスチナ側の視点で作ってくれないと見る気になれねーな
37名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:23 ID:Hk+gxXIa
ドイツでのWC開催のタイミングにぶつけるっぽいスケジュールだな。
やっぱユダ公って性格ワルー!
38名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:28 ID:CejMWfQx
次回作が「さゆり」じゃなくてヨカッタ
39名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:33 ID:VVGq6RnD
ミュンヘン五輪後、報復措置としてイスラエルはモサド使って
欧州拠点のパレスチナ過激派の連中を次々と暗殺してったんだけどね。
40名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:34 ID:MvbFpEFU
パレスチナ人がイスラエルのハイテク兵器で
無残に殺されて、それに頭にきたパレスチナ人が
自分の体に爆弾を巻いた自爆テロを仕掛ける映画作れ。
41名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:45 ID:fJnewfNj
結局ユダヤ系というのがスピルバーグのアイデンティティなのか。
もっとも表現したいものは、そっち系のジャンルか。
42名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:49 ID:obXWTj4w
これで、俺もスピルバーグから卒業できそうだ。
いつまでも子供のままでいられないからな。
43名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:50 ID:/dmOJZ3C
ETまでは良かったのになあ…。
44名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:50 ID:m4c6MCoK
黒い9月だっけ
45名無しさん@恐縮です
スピルバーグ、1942の続編だと思った