【競馬】ハルウララの毛入りお守り販売停止 虐待批判で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1142884φ ★
 高知競馬(高知市)で107連敗中のハルウララ号(牝8歳)の関連グッズのうち、
ウララ自身の毛が入り、最も人気があった「交通安全お守り」が5月2〜5日の
競馬開催を最後に販売停止になる。もともと生産個数が限られていたうえ、「動物
虐待だ」という批判に配慮した。高知県競馬組合は「無理やり毛を取っているわけ
ではなく、誤解を招きたくない」と話している。

 組合などによると、お守りは昨年10月、1個300円で販売開始。ウララの馬券が
当たらないように、「事故にも当たらない(遭わない)」と評判を呼び、大人気に。ウララ
出走日に500個、出走しない日も200〜300個を高知競馬場に用意したが、平均
1時間で完売。中央競馬の人気ジョッキー・武豊騎手がウララに騎乗した3月22日
には、用意した3600個が約3時間で売り切れるなど、これまで2万6000個を製作した。

 県競馬組合はこのお守りの販売は停止するが、ウララグッズは人気が高いため、
県産ヒノキを使い、ウララの写真をあしらった新しいお守り(500円)を製作。5月2日
から販売を始める。【小川信】

中略しています、全文は
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040422k0000m040051000c.html
2名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:52 ID:fUTsyWGQ
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:52 ID:iGGinZiw
2!
4名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:52 ID:cTTcZVHP
かわりに俺の陰毛を
5名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:53 ID:FKEBcRPD
セイラさんの陰毛を
6名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:54 ID:/YvE5Qhc
ハゲウララ
7名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:56 ID:RCW3uhZY
88888888

8名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:57 ID:5cwgyCTr
>>4-5
所詮おまいら2ちゃんねらー
9名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:59 ID:nfgGI5mz
くそみたいな世の中になったな。
10名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:00 ID:XtK4zATC
何で一々こういう事にクレームを付けるバカがいるんだろう。
馬の毛が駄目なら弓に馬のしっぽの毛を使うバイオリンやなんかは
どうするんだ?
11名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:01 ID:JEocP8eQ
幼女の陰毛なら買うのに
12名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:02 ID:iEnpYJlW
殺してから毛を取ったらいいんじゃない?
13名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:02 ID:SbjSE+q2
ブラッシングで抜けた奴だろ?いいじゃんべつに
14名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:02 ID:Lo09wIpY
どこの馬鹿が批判してんだ?
15名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:02 ID:RmXGl+lW
ハルウララの周りにはまともな人間はいないのか・・・
16名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:03 ID:/NVyAm1M
何で虐待なの?わけわからん
17名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:03 ID:g+CU3zNF
批判してる香具師って絶対ハゲだな。
18age:04/04/21 23:03 ID:awYou3wg
ナリタブライアンの鬣は400000円以上なのにハルウララは300円なんだね。
「質より量」か・・・
19名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:03 ID:GEoVQIMt
子供を床屋さんにつれてって髪を切ってもらうのは虐待ですか?
20名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:04 ID:BkyT7jrw
久しぶりに笑えるネタだ。
21名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:04 ID:b6B42+UY
また3馬鹿のようなものがヒス起こしたか
22名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:05 ID:LnHiKQpZ
どうでもいいよ高知競馬
草競馬は早く廃止してもらいたい
23名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:05 ID:95cSAKaX
じゃあ怪我や成績不振で処分される馬はどーなんだろう?
24名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:05 ID:HJ5vrXbm
馬肉にされず生きてるだけマシだろ>ウララ
25名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:06 ID:tnUV9T0S
ちゅうかハルウララが切られる事を嫌がってるどうかわからんし。
もしかしたら切られて清々してるかもしれないじゃんか。
26名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:06 ID:SgbTq7kq
毛より、金もうけ目的にドンドコ走らせたり
バンバン商品を出してることが問題視されとるのかもしれんな。
今の馬主は相当評判悪いらしいが。

いや知らんけどさ。つっこみよろしゅう。
27名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:06 ID:tumW81J+
鞭で馬を打って走らせるなんてひどい。今時時代錯誤も甚だしい。
だから競馬自体を廃止すべきだと思う(ペンネーム:1児の父さん[36歳:男性])
28名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:06 ID:xR2XmGND
監禁して走らせて殺すのは虐待じゃないんですか。そうですか。
29名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:06 ID:LNeiLOHO
虐待裁判3
30名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:07 ID:6FSEJE7b
そんな縁起の悪そうなお守りいらんわw
31名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:09 ID:JEocP8eQ
普通なら殺されている馬なんだからいいだろ
32名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:10 ID:b6B42+UY
勝ったらその場でもつ鍋パーティー
33名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:10 ID:BpX6HrNX
>>10
クレームつけたがる奴って表面に見えてるどうでもいい所だけ批判するよな・・・。
34名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:10 ID:868asyqY
要するに人間の勝手な幻想。

もちろんウララは切られて悲しんでいるかもしれないし、
逆に夏に向けて切って欲しいと心底思っているかもしれない。


目の前の事柄だけしか見えず、他の意見を聞き入れず
ただひとつのみに走り続けその手段を選ばない。
まさに間違った動物愛護心だな。
35名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:11 ID:BkyT7jrw
こういうのは言ったもの勝ちだしな。
虐待だと言われた方は、反論したら間違いなく悪者扱いされる。
おとなしく負けを認めるしかない。
因縁付ける方の愛護団体は、自分の飯の種を絶やさないように
とにかくなんでも虐待にすればよい。今の世の中のシステムだと
事実はともかく「虐待だ」と言いさえすれば自動的に虐待になるからな。
とくにこういう、話題になりやすいところは食いつきがいい。
36名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:12 ID:FGZFx30D
そんなくだらないお守りを有り難がる奴も
アホだと思うが、動物虐待とか言ってる奴は
もはやキチガイ。またはハゲ。
37名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:12 ID:gBd4hjPG
毛が薄くてブラッシングできない人の妬みでしょ?
38142884φ ★:04/04/21 23:12 ID:???
 当初はしっぽの毛を使っていたが、少なくなったため、昨年12月からはたてがみを使用。
全国から郵送希望も殺到したが、生産が追いつかず応じられなかった。

 ところが今年に入り、「動物虐待ではないか」「ウララが可哀そう」などの抗議電話が毎月
数件寄せられるようになったという。ウララの調教師、宗石大さん(53)は「お守り用の毛は
日常の手入れで抜けたものを集めた。おしゃれのため、たてがみを切ることもある」と説明している。
39名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:12 ID:95cSAKaX
もちろんこーゆークレームつけてくる香具師は菜食主義者なんだろうな。
40名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:13 ID:VjVwD+AS
まぁ春だからしょうがないよね。
41名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:13 ID:bpFdTuhu
売る奴買う奴批判する奴まとめてアフォ!
42wwwww:04/04/21 23:14 ID:VOdnub8S
>>24
サラブレッドは馬肉にはされないよ!!

ウインナーのつなぎ♪
43名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:15 ID:NXqDR+Za
とりあえず売る奴はクソ確定済み。
あのおばはん。
44名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:17 ID:868asyqY
>>39
植物は生き物じゃないんだってさ。

そこまで愛護するなら、自分の人肉をエサにしてでも食べ物に困っている山のサルに与えたり、
食品として動物を殺さないように、自分も死んで食べる手段の為に殺すのを減らそうとか考えないのかね?
電気も使えないよな。化石燃料を運ぶ船のバラス水に含まれる対外動物によって生態系が変えられ、
そこに住む海鳥が死んでいるかもしれない。となれば、電気も使えない。

野山の中で、素っ裸で水のみで生活してろ屑
45名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:18 ID:19H+2+P9
動物虐待とか騒いでるやつは下手に牛乳も飲めんな。
46名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:21 ID:SL0aVf7G
買い付け代から始まって調教、飼葉と金が掛かっているから
元を取りたいんだろ、普通は馬刺しになっているところを生かしているだけ
立派、、、引退後も月30万位は掛かるから今のうちに稼いどけ
でも引退後直ぐに馬刺しになるだろうけど
47名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:21 ID:xvlNX+nu
>>39
歯ブラシにこだわってたりする
48名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:23 ID:F1PnQ+XI
オケケを懐に戦争にでも行くのか
時代錯誤も甚だしい
49名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:24 ID:T8BDcOx8
くっだらない。
社台だって、種牡馬の毛売ってるじゃん。
50名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:25 ID:dIlg5h1m
>46
馬肉にはならないってよ>>42
51名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:28 ID:tZ4d23Q5
>>46
元を取るも何も悪徳馬主にかわったばかりですが。
52名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:33 ID:RuHhdeQ9
1ヶ月くらい前の日経流通新聞にこの仕掛け人(高知職員)のインタビューが載ってた。
中々面白い記事だったよ。
ほぼ廃業が決まっていた高知競馬場に、自ら志願して移動した地金入りの競馬マニアたっだらしい。
苦肉の策(タブー)としてハルウララを宣伝したと言っていた。

その中で、マスコミ(筑紫か?)が負け組みの希望みたいなのとは違う断言していたのが印象的だった。
53名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:35 ID:pAkZ8HpF
虐待とか言って抗議した香具師、ほんっと頭悪いな。
こういう自己満人間って、他人に厳しく自分に甘いってタイプ多いよね。
54名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:35 ID:4ah7UWmO
今の馬主は、煽ってブームを仕掛けた挙げ句に
前の馬主からハルウララを買い取ったと聞いたが。
55名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:35 ID:8Y4CyRUq
そのうち犬の首輪は動物虐待
野放しにしろとかなるんだろうな
とりあえず氏ね
56名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:37 ID:Ds1tYdvN
批判してるやつらは3馬鹿支援してるようなやつらだよ。
57名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:37 ID:iEnpYJlW
>>54
ちがうよ
ブームになった瞬間、飛びついてきて買い取っただけ
ブーム前は見向きもしてなかった
58名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:37 ID:pAkZ8HpF
ブラッシングして抜けた毛を売るのがかわいそうなら
乳に採乳機つけて牛乳搾り取ってる業者は悪魔だな
59名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:38 ID:UcO54+sl


どんどん市民団体のイメージが最悪になっていく。。。
理論が破綻しすぎ。

60名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:41 ID:pAkZ8HpF
他人に威張ることで、自分がえらくなったと錯覚する香具師。
他人の揚げ足をとることで、自分が鋭い人間だと錯覚する香具師。
他人の行動を非難することで、自分がモラリストだと錯覚する香具師。
かわいそうという言葉を使うことで、自分が優しい人間だと錯覚する香具師。

そんな香具師が多い。
そしてマスコミや国はこの手の輩に甘い。
61名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:45 ID:F1PnQ+XI
>>60
にチャンネル批判か
62名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:52 ID:tRR2VcGH
抜け毛で虐待って誰が言ってんだ?
抗議した奴の顔晒せ
63名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:53 ID:pAkZ8HpF
>>61
チガウYO! 自己満な市民団体や人権屋が偏狭な価値観で言いがかり同然な
こと言い出しても、さもそれが正しい意見みたいな報道のしかたをされて、
彼らの癇に障ってしまった人間は大人しくゴメンナサイするしかないようなことが多いな〜
と思いますて。

風呂入ろ。
64名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:00 ID:QSr2f1yc
この件で虐待なんて逝ってるアホは
羊毛配合の服金輪際着るなヴォケ!!
65名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:03 ID:IALWI2du
日本は変な方向に行ってるな、この先どうなるんだろう、
66名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:05 ID:kGAp2R1+
まあ、数ヵ月後にはもっていて恥ずかしいグッズになるわけだが。
67名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:05 ID:Nk7dVG7a
またブリジット・バルドーが動物虐待批判か
68名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:06 ID:PmEF36mS
これが虐待なら競馬そのものを否定せねばならんなあ
69名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:07 ID:k2RztDsI
ムチで体を叩き、全力疾走させる競馬自体虐待じゃねーの?
70名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:08 ID:SkZFFjmA
なにが動物虐待なんだか・・・
ほんとうに訳の分らん糞団体が大杉
71名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:08 ID:sKAVuEWx
アレか?割り箸は木を伐採して作っているのではなく廃材を利用して作っているのと同じってのと。
72名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:10 ID:PESXabt7
国もマスコミもその手の団体に対しては、腫れ物にさわるような
対応だからな
73名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:11 ID:sYBXWkFY
批判したやつは羊毛布団で絶対寝るなよ
74名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:11 ID:nt5Tiyqy
>>66、69
間違いないね。
75名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:18 ID:PESXabt7
香具師らは大衆に文句を言えば言うほど、自分たちが社会に貢献したと思う人種。
国も報道も香具師らを叩けないんだとしたら、連中の勢力は拡大する一方。
そして世の中は女性専用だらけになる。
76名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:23 ID:4xfRLPwL
虐待って言っても競走馬って最後は大半は馬肉になっちゃうんでしょ?
77名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:30 ID:GVc9CEe0
可愛いペンギンを守ろう みたいな活動をしてたらペンギンが異常繁殖して、 人間が住める場所じゃなくなった島を思い出した。
78名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:41 ID:tUdrG9gE
鯨食わせろ
79名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:45 ID:e3pYqmd5
>>76
大半はただの毒殺じゃなかったっけ?
運よくて、どっかの乗馬用。
ハルウララは、本来毒殺だろうけどここまで人気でたら
まあ、残されるだろうね。

別に、避難するわけじゃなけど、競争馬が使えなくなったら
毒殺されるくらいは、知ってようよって感じだよね。
のんきに競馬場に来てる馬鹿っぽい奴ら。
80名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:47 ID:GDf0hc5i
またこういうのが、毒殺やらに関してはな〜〜んにも言ってこなかったりするんだろ。
ほんま鼻くそやで
81名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:47 ID:5ZVV701j
毛筆とかどうなるんだよ・・・・
82名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:50 ID:lPK8cc1t
馬についての知識が愚民どもにわずかだが広まったのは良かった。
83名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:51 ID:FzHd4ezU
その儲けは、組合にいくのか?それとも馬主や関係者に
いくのか?にしてもだ、春裏等が引退したら、高知競馬も
消えてしまうのかな?そんな漢字。
84名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:52 ID:jDP3GFm5
抜いたらマズいけど、毛なんて自然に何本も抜けるんじゃないの?
そのへんのこと、ちゃんと確認して抗議してんの?
85名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:53 ID:Im9MpOho
くだらねー
86勘違い:04/04/22 00:58 ID:pm5kw1uh
サラブレッドなんて筋肉質で、馬刺しになんかなれない!!
馬刺しになるのは馬刺し用にきちんと飼育された「馬」


87ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/04/22 00:58 ID:3VSjVxOr
かわいそう
88名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:59 ID:DUYVqWI0
まあ春も終わりで抜け毛の季節っす
89名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:01 ID:r4Btr8Rb
あほか
90名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:02 ID:JxHjq1P8
しかし鯨の件に関しても
そうだが
どうしてこう「動物保護団体」っていうのは
アフォばかりなのかね
なんでこれが虐待なんだよ
91名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:03 ID:IzVWWbmF
>>82
馬についての知識なんぞいらん。
「愚民」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬ヲタ
92名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:07 ID:+3VzLpZD
声が大きい者の意見がまかり通るっていう構図はやめてもらいたい


ね、いろんな圧力団体のみなさんw
93名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:10 ID:4z8LAyM3
別にむしりとったりしてるわけじゃないでしょ?
批判してる連中は基地外そのものだな。
94名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:13 ID:FzHd4ezU
オレのチン毛をまぜて売りたい。
95馬吉:04/04/22 01:24 ID:AlPHu71v
走らなくなった馬は、馬用シュレッダーにかけられます。 マジや……
96名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:27 ID:4SVtJ4IV
「抗議電話が毎月数件」
97名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:28 ID:HM3P+zPa
ほんとに屠殺した0勝馬の毛からお守りつくればいいんじゃないの。
殺した後なら虐待じゃないよ。後味悪いか?
98名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:30 ID:eyfzXCVm
馬刺しウマー
馬モツウマー
99名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:31 ID:L6t8DC8h
お前ら釣られすぎ。w

競馬会に予後不良の処分がある事も、社台が他の馬の毛も昔から売っていることも、先方は承知ですよ。
じゃあ三味線は猫虐待か?とか、そんな意見も意味ないですよ。





このネタは、我々、2ちゃんねらーが大好きな、

自作自演による話題づくりに決まっているじゃないですか。
100名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:31 ID:TdCTCDjb

ハエやゴキブリ用の殺虫剤も
生命の尊厳を軽んじているので
販売に抗議するべきでしょう
保護団体の皆さん。
101名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:31 ID:MK300baU
まぁこういう動物愛護団体なんかはJRAとかの巨大組織に対してはどうせ弱腰なんだろ?
なんつーか理論が破綻してるくせに相手のレベルみて抗議だからたちが悪いよな。
102名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:33 ID:Q5hxGvsJ
動物虐待ってw キチガイだなw
だったら競馬やめさせろよw
103名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:33 ID:uTn4ap1y
ここ最近の日本は権利だけを声高に叫びすぎだよな。
104名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:35 ID:nPL1S3xv
>>1
馬に限らず、毛ってのは多量に抜け落ちるもんだが・・・・・





動物愛護団体ってのはバカの極みですか?
105名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:35 ID:aOtg4bRM
>>60 は確かに2ちゃん批判に思えるね。皆さん気をつけましょう。
106名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:38 ID:aWqG2KMX
うちの家のガレージなんか犬の毛だらけ。
107名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:42 ID:L6t8DC8h
販売停止>価値UP>話題性UP>馬券収益UP

(゚д゚)ウマーーーーーーーーー。

あの例の無限増殖マリオのAAキボン。
108名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:50 ID:oTvmgUh1
>>76
競走馬の引退後はたいていは業者が買い取る。
まず、頭がよくて丈夫な馬を選定して乗馬用の馬に調教する。
そのとき馬に「人間は支配者だ」ということを教え込まなければならないので、半ば暴力的に調教する。
それなりに金はかかるけど調教し終わると乗馬クラブに比較的いい値段で売れる。
これに漏れた馬が肉になるわけだけど、
基本的に競走馬は筋だらけなので肥育場で少なくとも数ヶ月飼育しないと売り物にならない。
だからこれも結構金がかかる。
なので、馬をどっかの河原に捨てる業者も出てくるわけだ。

>>99
三味線の皮は今はほとんど人工のもと聞いたが。
109名無しさん@恐縮です:04/04/22 02:21 ID:JfSwXqKu
お、立ってた

動物虐待だってよ(pgr
110名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:09 ID:YqNx2Wo0
僕の毛が抜けているのも虐待だ
111名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:16 ID:WMhyy3wE
>>71
俺も同じ事思って書こうと思ってちょっと検索したらやっぱり森林伐採促進とか書いてあった
中国からの輸入が殆どで中国では切りっぱなしとか
112名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:26 ID:QdD0pu6+
実は「虐待だ!」とかほざいているのは
既にお守りを大量に買い占めた業者だとか言ってみる。

で、生産中止後に「当方ではハルウララの毛入りお守りまだあるよ〜」
とか言いつつプレミアつけて販売……
113名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:28 ID:jeNFgR+3
>>105
別に聖人君子じゃないですからね
むしろ出歯亀上等の心意気です
114名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:31 ID:tPhdFUOG
実際動物虐待ではないが、ハルウララ人気は地方競馬にとっては、
邪魔な存在なので、結果的には好都合
115名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:41 ID:PdtTGtOF
肉を喰った口で動物愛護を訴えるな。
116名無しさん@恐縮です :04/04/22 03:48 ID:aFvaMBHA
>>115
屠殺と動物愛護は、全く別ですよ
屠殺には、屠殺のルールがある。
もちろん、このルールを破れば、動物虐待とみなされる
117名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:48 ID:rrR3SP5B
最近抜け毛が激しいんだよな。
もうすぐハゲズラ板住人予備軍。
118名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:50 ID:WVPMfQXP
>>110
イキロ
119名無しさん@恐縮です:04/04/22 03:53 ID:cx8/szfS
馬の毛を売り物にするなんて立派な虐待ですよ!
馬はケツをひっぱたいて走らせる物なのに!
120名無しさん@恐縮です:04/04/22 04:13 ID:ulKaJHJP
ざまみろ守銭奴・安西!
121名無しさん@恐縮です:04/04/22 07:57 ID:01kvzDIO
今、テレ朝のコメンテーターが言ってたぞ
「競走馬で、生きて引退後をすごす馬は少ないんですよ。そっちはどうなんですか?
あと、なぜわざわざ販売を中止するのでしょうか?理解できない」

大体こんな感じの事を
122名無しさん@恐縮です:04/04/22 07:58 ID:mvLhbbQ2
虐待だとか言いつつ、馬肉を普通に食べている日本人。
123名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:00 ID:Ghn2yQm8
また市民団体か
124名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:07 ID:JrWxT4dq
使えない馬を次々にブッ殺してるじゃん
人が乗ったり鞭で叩いたりすんのも充分虐待だし
125名無しさん@4倍満:04/04/22 08:08 ID:YEIULc7G

奈良の鹿の角切りも虐待ですか?
126名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:09 ID:nOBn0LD9
毛を抜くんじゃない
毛が抜けたんだよ

これでも虐待?
127名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:13 ID:5qeTwfWe
こんなトンチンカンな抗議をいちいち相手にしちゃうから、
ごらん、日本は電波だらけ。
128名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:14 ID:SzksObT1
馬の毛なんてブラッシングするだけでごっそり抜けるだろ
わざわざブチブチ引きちぎらなくても
129名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:15 ID:WtTBhyw4
>>128
その日々のブラッシングで抜けた毛を使っているそうだ。
130名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:17 ID:SzksObT1
じゃあブラッシングを虐待と言ってるのか・・・
131名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:21 ID:fkin5glc
オヅラも虐待された後なのか?(ww
132名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:25 ID:hwHHUwtc
奴らにとっては競走馬の存在自体が虐待だからな。
理由は後付け。
133名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:36 ID:wZJ+Jrbs
競馬自体、動物虐待の最たるものなんだが
134名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:38 ID:kZLVPpsr
だったら人毛カツラは人間虐待かよ。
ねー?
135名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:40 ID:4kP7K5G/
正直 どうでもいい。
136名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:42 ID:BM83bIyU
ハルウララってことでニュースになるから噛み付いただけだろ
連中ウマの毛がどうなろうと知ったことじゃないと思う
137名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:42 ID:nI0nLumV
安西美穂子が諸悪の根源!
138名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:43 ID:cLqt0FgD
早く馬刺にならないかなあ
139名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:44 ID:kZLVPpsr
昔、女のアソコの毛をもらってお守りにした日本帝国軍人は
女性虐待に当たるのかよ。
140名無しさん@恐縮です:04/04/22 09:46 ID:fmEB48ff
>>138
みんな食あたりになったり
141名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:15 ID:IbNIxyr1
昔流行ったカリスマ美容師は毛を弄んだので、人毛ん侵害で訴えられます。
142名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:19 ID:T+ttyslU
しかしこんなクズ馬の毛をもらっても縁起が悪いぞ…。
143名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:34 ID:WfinovQV
これが守銭奴馬主に反抗しての(売上は馬主、手間は主催者)
馬鹿市民団体を使った高知競馬側の策略なら良いんだが。

毒には毒を。
144名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:36 ID:PnbZPKxA
>>11
女っていつぐらいから生えてくるんだ?
オレが抱いた14の女はもう一通りだったんだが
145名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:38 ID:y1lIgaBt
ハルウララはまだ8歳の女の子
そんな子が裸で、しかも肛門丸出しで多くの観衆に視姦される
顔には拘束具、男にまたがられ、その柔肌にムチを打たれながら唾液を垂れ流す。
146名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:57 ID:5jn0PUa0
売れ残ったお守りを、全部売り切ろうとする策略だろう俺は騙されんぞお
147足の遅い8歳雌馬(一昔前なら9歳馬)の:04/04/22 11:26 ID:qVFjII38
ケツを鞭で叩いて、走らしてることの方が虐待では?タテガミや尻尾の毛なんて切っても痛くもかゆくもないのに…
148名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:28 ID:qSyrb13z
活躍できない競走馬のほとんどは、食肉として出荷されてるのに。。。
毛くらいで。。
149名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:30 ID:URb1pW7B
またキチガイカルト宗教的動物保護団体か
150名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:33 ID:u72Hu1mv
>>148
まったくだよ、虐待だなんだと騒いでるキチ害に限って
馬刺しモリモリ食ってたりすんだよね。
151名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:37 ID:fMFsM+4O
馬刺し大好きです
桜節も好きです
みなさんは好きですか?
152名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:45 ID:gUDaYjk7
>>108
サラの廃馬は無料だよ
乗馬用は厩舎関係者が向き不向きを判定して知り合いの乗馬施設に譲る
外見と性格or成績が良さそうならJRAから誘導馬転用のお誘いがある

廃馬全部買い取って暴力的調教するなんて無駄すぎ
人間様の方が疲れる
現場も知らない知ったかは逝ってよし
153名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:50 ID:WiA39ggZ
>>151
この前熊本行ってきたとき食ってきた。
めちゃ(゚д゚)ウマーですた。
154名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:00 ID:udmH4mbv
しょじょのけ
155名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:15 ID:b+odGI3l
いちいち毛をひっこぬいてると思って動物虐待って言ってるんだろうね。
違いますって一言反論するだけで、わざわざ販売中止にする
必要なんてないのに…。
こんな事で誤解する人なんているのかな。
156名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:19 ID:gEErWN/e
市民団体←同じ日本人として恥ずかしい
157名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:21 ID:1uxFQDoa
馬鹿の批判にいちいち答えるなトリミングの時に自然に抜けただけですが何か?と
言ってやれ
158名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:24 ID:eL/vFUnI
>>152
誘導馬になれるのって、ベッピンさんばっかりだよな。

古くはトウショウファルコとか、最近ではビコーアルファとかか。
159名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:27 ID:c3nqBEKi
ヒノキの伐採は、植物虐待だな。
160名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:28 ID:wDIsPIMN
トウショウファルコ!!
懐かしい!金杯で稼がせてもらったし!ベッピンだし。根岸にいるらしいね。
161名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:30 ID:zZNdD70P
ニュース読んでの感想。

お客さんに買ってもらえなかったペットたちの行く末や(過半数が安楽死される)
自称ブリーダの飼育施設(汚くて狭いゲージ)の現実の方が虐待だとおもうのだが
162名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:31 ID:EHfVwz9j
こういう中途半端な事言う奴増えたよな・・・

あぁ嫌だ嫌だ

何か有ればすぐ騒いで大した事もないのに騒ぐ
プロ市民まじうざ
163名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:38 ID:zDznnI+J
スレタイが「お毛々」にみえて、頬を赤らめてしまった。
164名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:40 ID:eL/vFUnI
>>160
そうらしいね。でもファルコも、もう20歳だからな。そろそろ・・・

まあ、天寿をまっとう出来るのは幸せなことかもしれんね。
165名無しさん@4倍満:04/04/22 12:41 ID:YEIULc7G

目立つ相手に対して噛み付く事で、自分達の活動を
アピールしようとしているんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:39 ID:LI4oQj+u
赤い羽根や緑の羽根は生きた鶏からブッチブッチ抜いて作ると聞いたんだが、
実際のところはどうなんだ?
167名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:40 ID:WN9lqYyW
>>166
中国で食肉にする鶏の羽をむしりとって色をつけてます
168名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:41 ID:LI4oQj+u
>>167
なんだ。しかし赤い羽根までメイドインチャイナなのか。
169名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:41 ID:CljkhIMK
大願成就しなそうなお守りだな
170名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:42 ID:3/9YUdRi
売る方も売る方だが、批判する方も批判する方だ

なるほど、何事にも上には上があるものだw
171名無しさん@恐縮です :04/04/22 13:47 ID:S6FK9S33
なんだよ
勝ちもしないのに100戦以上無理やり走らせてるのは
虐待じゃないのかよ
172レコバたん ◆nmRecoBANs :04/04/22 13:53 ID:AQIix0EN
ハルウララブームに乗っかること自体が間違っている
競走馬は純粋に勝利を極限まで追及して努力するからこそ
敗者にも感動や悲哀があるのに
何が「無事是名馬だ、負けても走り続ける姿に感動」だ
少なくとも途中からは勝つための極限まで追い込みをしないんだから
怪我なんてほとんどするわけないだろ
茶番でも商売するのは仕方がない
でもこの茶番は、基本的に競馬に対する冒涜の上に成り立ってるんだ
ってことを愚痴らせてもらいました。。スレ汚しすんません
173名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:10 ID:Qf3fhTwe
真面目だねぇ。
競馬に対する冒涜、とまでは思わないよ。
競馬だって、昔はともかく、今は単なる人気商売。
どんな理由でも売れりゃ勝ち。

でも、一部わかる気がする。
競馬ファンとしては。
174名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:27 ID:oluFLEx5
なんだか市民団体とか活動家ってなにかにつけて無茶苦茶言うのね。
かわいそう、とか非人道とか。
市民とか庶民、弱者が正しい、虐げられるって前提どんどん利用されて
いるけど、弱い事を売り物にするのが一番強いって再認識。
175名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:19 ID:YfK63S9y
ウラハルル
176名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:27 ID:wzMEf6If
競馬を高校野球に例えるとしたら、GIが甲子園大会だとすると
高知競馬は地方大会、ハルウララはいつも1回戦負けの弱小チーム。
客観的に見れば、甲子園の常連高に比べると練習の質も量も個々の才能も
違うかもしれない。でも選手にとっては自分が出る試合そのものが高校野球
なんだと思う。自分は一回戦負けばかりで終わったが、流した汗の尊さは
変わらないと信じる。
177名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:42 ID:p0TE/XET
>>176
ハルウララはどっちかってーと高校野球というより
才能もないのに、30歳すぎてまだプロへの道を諦めきれてない感じ
178名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:54 ID:f3tUVTeR
>>177
それもドラマじゃねーか
179名無しさん@恐縮です:04/04/23 07:28 ID:32xthcty
つーか頭の弱い毎日の記者がまた電波なコラムも載せてるしな。
全国紙の記者があんな文章書いてて恥ずかしくないのか?
180名無しさん@4倍満:04/04/23 08:20 ID:hpmyuw8/

私はグラスワンダーとスペシャルウィークとテイエムオペラオーの毛が欲しいです。

いつかの有馬記念1、2、3着トリオ・・・(w
181名無しさん@恐縮です:04/04/23 10:16 ID:iTq84Gg9
勝てる見込みが無い馬を利益の為だけに走らせることの方が虐待だと思うんだけどな。
これに限らずなんだけど、なんか事あるごとに騒ぐ輩が出てきて、
自分が正しいっつー風習が嫌だね。
182名無しさん@恐縮です:04/04/23 11:45 ID:vuCFp8u+
>>180
漏れはやはりナイスネイチャの毛がホスイ。 有馬3年連続3位だしw
4年連続を阻んだのがあの「金字塔阻止の刺客」ライスシャワーだったんだよね、確か…。
183名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:57 ID:YjZq5zfI
こんなお守り買うやつなんて馬鹿なんだから、他の馬の毛入れて売ればいいのに。
184名無しさん@恐縮です:04/04/23 17:01 ID:RpI1dFh3
動物愛護を唱える市民団体さんはよう 
今後引退して『乗馬』に転身するすべての馬の行き先を見つけて
死に際まで見届けてほしいね
185名無しさん@恐縮です:04/04/23 22:24 ID:xg/5V8zh
>>168
>なんだ。しかし赤い羽根までメイドインチャイナなのか。



「赤い羽根」だけに中国産・・・・ってね。
186名無しさん@恐縮です:04/04/24 02:59 ID:0rsX2ejR
>>185

もともとそういう意味ですが?w
187名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:05 ID:ps2Xl1HN
虐待とそうでないの境界線についてときどき、
そもそもしつけるということから虐待なのでは?
とかごに入ったみーちゃんを眺めながらおもふ。
188名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:13 ID:JoRo115o
馬の毛が虐待なら、馬の肉はどうなんだ?
毛を売られてる馬より、肉を売られてる馬のほうが多いのに。
189名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:15 ID:7Ko8+6jO
そもそも競走馬の存在自体がどうかと思うのは俺だけでしょうか、、、。
190名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:20 ID:1E7fywXq
>>186
嘘つくのいくない!
191名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:20 ID:2tdQt26m
何が虐待だよ
毛糸は虐待だから販売禁止か?
あほらしい
192名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:45 ID:TqDoZJvj
>>179
毎日のコラムとやらはどこにあるんだ?
あの新聞のことだから電波な内容ってのもうなづけるが。
193名無しさん@恐縮です
>>183
実はそうなんですけど・・・・('A`)