【音楽】モーマスが“志村けん”にインスパイアされた新曲を発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1142884φ ★
2004年4月21日(水)
(CDジャーナル)
 いわゆる“日本通”と呼ばれるミュージシャンは多いですが、彼ほど、日本をこよなく
愛するミュージシャンはいないかも知れない、日本大好きミュージシャン“モーマス”。
最近では日本に住んでいる時間も長くなり、あの浅草キッドの水道橋博士とも仲が
良いというモーマスは、ひょっとすると日本人以上に日本に詳しいかもしれない、と思わ
せるほど日本をよく知る人物。そんなモーマスが、なにを思ったか、あの“志村けん”に
インスパイアされた新曲を制作してしまったそうで、自身のblogページにその新曲を発表
してしまいました!
 「Corkscrew King」と題されたこの曲は、サビの部分で、♪バカ殿、バケモノ、ヘンな
おじさん がむしゃら、セクハラ、ヘンなおじさん〜と、音頭調のリズムに合わせて、
彼自身が日本語で歌っているという、いかにもモーマスらしい一風変わった曲。わざわざ
同ページにて、「バカ殿」を“裸の女性と跳ね回るハレンチな王様”、「ヘンなおじさん」を
“恥を示さないスケベ親父”と紹介していることから、どうやら、モーマスは志村けんの“
スケベな部分”に多大なるインスパイアを受けたらしく、この曲の詞もスケベなもので統一
されています。ただ、そこは一筋縄ではいかないモーマスのこと、この曲についても“
志村けんとフランケンシュタイン、そして、W.B.イェーツをミックスした曲”と解説するなど、
凡人にはその意味が分からない発言もしています。その発言はともかくとして、日本人で
あるならば、是非とも聴いてみて欲しい面白い曲となっているので、アナタも是非とも聴い
てみてください! 出来れば、志村けんにも聴いて欲しいものですね?

[CDジャーナル 2004年 4月21日]
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20040421/cdjent004.html
2名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:47 ID:IRqhRJ/N
3名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:48 ID:C3UKg5SA
4
4名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:48 ID:bSDlnvGl
4だったら志村けんと優香と俺で3P
5名無しさん@恐縮です :04/04/21 22:48 ID:2LD5O2rl
6名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:48 ID:nBswhsfb
2げと
7名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:48 ID:W5PBra4v
>>4
がんがれ

で、誰?
8名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:49 ID:IwArb1lZ
モー娘禁止
9名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:49 ID:z+ZAtG4W
モームスに見えなかった
10名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:49 ID:KbA7gTkU
カヒミのPだっけ?
11NGワード:04/04/21 22:49 ID:x364gyTU
 
12名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:51 ID:RzK9sur6
渋谷系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
13冥土で逝く:04/04/21 22:52 ID:nj1x71Ba
日本アニメ好きのフランス人ミュージシャンがいると聞いてたがこいつか?
公式重杉

モーマス公式サイト
http://www.imomus.com/
14名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:53 ID:9vhVB6/P
  ○
○ |  ○
 \|/
   |

だいじょうぶだ〜♪
15名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:53 ID:pnZcwUSJ
マイク・ヴァン・ダイク、通称「大工」。
16名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:54 ID:jUoQATkq
サマホリデーナイティナイティナイン
17名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:58 ID:b3EGjGQo
今落として聞いているけど、
なんか勘違いした外人が
意味不明なこといっているだけで
別におれはこの曲から
なんもインスパイアされなかったよ。

ナローで苦労して4メガも落としても
速攻でシフト押しながら右クリ+D
18名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:01 ID:joS3D2RH
モーマス?知らんな
19名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:02 ID:dS8uZ+uR
モーマスってなんだよ
20名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:03 ID:X83mcpZo
21名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:06 ID:5lDqbaTH
帰還者モ−マス

昔いたニュー速+の汽車だな。
消えてから久しい。
22雷息子:04/04/21 23:07 ID:HCYgqTxS
発禁のミシュランジャケ、欲しい。
23名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:10 ID:oVjgcuLs
だれだよトーマスって。
24名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:15 ID:FyjU4CNP
>>22
中古屋で見つかるよ。しかも安いんだ。
つかその頃からモーマスが判らなくなった。
25名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:16 ID:Eap1O2A9
モーマス…つんく?
26名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:27 ID:6bR0IDHg
ワロタ
27名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:30 ID:aEVrWf3l
モーニングマスター?
28名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:31 ID:u0PPfKr+
モーマス・アンダーソン?
29名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:32 ID:zqfRggJv
結局コイツはカヒミの彼氏なのか?
30名無しさん@恐縮です :04/04/21 23:32 ID:JMfycP2s
ロディマス?
31名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:37 ID:Tp02TP+Z
>>29
もう別れたんじゃないの?
32名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:39 ID:RH9N/4ws
俺は志村より加藤茶が好き
33名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:40 ID:9IOFj/Jr
痴漢者トーマス
34 :04/04/21 23:43 ID:w8Y+OYUO
やっぱ1stだよね
思いっきり後追いだけど
35名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:46 ID:Yge5UukE
もう10年以上昔、付き合っていたコにPoisen BoyfriendのCDをあげた。
アレは本当に傑作中の傑作。その後はイマイチなのを連発して、ついに志村けんか。。。
オレの青春の思い出を壊すようなことは止めてくれ。
なんであの傑作アルバム作った奴が”ダッフンダ〜”になってしまうんだ?
36 :04/04/22 00:05 ID:/Io/VwrC
>>35
それってださすぎませんか?
「ポイ専ボーイフレンド」って自虐的すぎませんか?
37名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:13 ID:Ma5QMR/P
ダサいですか。そうですか。イメージで聴いてたもんで、歌詞は知りません。
ちなみに今の嫁さんにあげたので喜ばれたのはBMXバンディッツのCDとライブのチケット。
38名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:14 ID:Xzd9Nl0N
モーマスの発音は?
アクセントの置き方等
1.モー娘。と同じ。
2.機関車トーマスと同じ。
39名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:23 ID:CDHyk9M4
お約束ではなくマジで

モームスだと思った
40名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:59 ID:nebvqzy+
昔エルレーベルにいたモーマスか。
41名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:04 ID:oNhSrllK
聴いた
ワロタ
42名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:10 ID:+3VzLpZD
クリエーションにいたモーマス? アコギの?
43名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:11 ID:HHCcIIsQ
>>42
それ以外の誰がいるというのだ。
44名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:15 ID:rw2yoGEz
なんか才能ないヤツが
無理に奇抜なもん作ったって感じだ
45名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:15 ID:ybK5/iTB
Voyger好きだったなー
前にも、日本絡みの固有名詞沢山出てくる
渋谷系ネタ(?)の曲作ってたよね
46名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:18 ID:vy8zfQrs
>>45
俺漏れもノシ 今でもヘビロテ

なのに…… ひどいよモーマス ヽ(`Д´)ノ
47名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:19 ID:HHCcIIsQ
「1999年の夏休み」も日本の映画が元ネタだし、
元々日本好きだったんだよな。
…しかし日本に移住したあげく、お笑いにシフトしちゃってたのか。
48名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:19 ID:rw2yoGEz
だいたい志村けんはもっと激しい
こんなにまったりしてないw
49名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:22 ID:/nNGmDdo
モーマスについての説明、意味不明
50名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:31 ID:ybK5/iTB
カヒミの前に、poison girlfriendプロデュースしてたよね。
poison girlfriendの中の人、ノリコさんって今なにやってんだろ

>44 才能はあるでしょー でもtimelord以降はちょっとダメだと思った。
45に書いた渋谷系ネタの曲もなんだか痛い感じだったな。
51名無しさん@恐縮です:04/04/22 02:01 ID:vrkZ3E3W
駄目だよ〜志村をインスパイアするなら
東村山音頭を入れなきゃさぁ
あの「ワァーオ」を取り込まなきゃ
52名無しさん@恐縮です :04/04/22 02:09 ID:lPRRJM2+
曲聞いたがワロタ
俺は好きだよこういうのw
53名無しさん@恐縮です:04/04/22 02:15 ID:uOJtpNJN
フラッシュに使えそうな・・
54名無しさん@恐縮です:04/04/22 02:16 ID:oRaF45TS
ちんこ音頭をパクったなこいつ
55名無しさん@恐縮です:04/04/22 02:17 ID:uOJtpNJN
>>54
オモタw
56名無しさん@恐縮です:04/04/22 02:20 ID:Ry4NBzeU
志村はブラック・ミュージック好きだからモーマス聴くかなあ。
57名無しさん@恐縮です:04/04/22 08:43 ID:LJLTYKfi
最近のアルバムもいいのあったよ。
タイトル忘れた。えー、フォークなんとかの前のやつだったかな。
個人的にはウルトラコンフォーミストが大好きですけど。

1999年の夏休みの監督もタイーホされたし、今年は
モーマスがくるね!
58名無しさん@恐縮です:04/04/22 09:59 ID:5o1Kjqq1
なぜ水道橋博士
59 :04/04/22 10:04 ID:KDjiWLmq
>いわゆる“日本通”と呼ばれるミュージシャンは多いですが

????

多いのか?
60名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:13 ID:q5f+gFHA
モームスと間違えた
61名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:28 ID:8yxOX4ee
モームスと志村がまたコラボすんのかと思ったw
62名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:39 ID:llVKd/G1
>>58
志村と合わせてハゲつながり

俺も髪薄くなってきたから、モーマスのヘアスタイル真似しようかな・・・
63名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:45 ID:/06GdBRk
モーマスが志村にインスパイアされて歌詞にワカメザケかよ。時代は変わった…
64名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:16 ID:+tXgrFp6
このスレの結論

モームス+トーマス=モーマス
65名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:21 ID:DkT8nxUe
十年一昔を感じさせるスレ
66名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:59 ID:p7qgi4G2
やっぱりカヒミとセクッスしたんだろうか
67名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:16 ID:NGksMh4V
NASA音頭でも演奏するの?
68名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:27 ID:phxns9LC
カヒミカリィって結構美人じゃなかったっけ
69名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:30 ID:vgLH1KH+
ロバートウッドヘッドとどっちがヲタ度高いんだよ
70名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:39 ID:AKFOItKR
>>68
美人だよ。
71名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:40 ID:eFhj3afD
おいおい>>1
モーマスってなんだ
モームスの間違いだろ

って書こうとしたが、本当にモーマスって人が居るんだ・・・
72名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:45 ID:Sk2Kq57h
Lucky Like St Sebastianしか知らん
ヒポポタモーマス
73名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:53 ID:jEjk9GHy
もっともな理由つけて、志村けんをインスパイア
ーか。おめでてーな。
まぁ、真の日本通っていうのは
スーパースター田代をインスパイアするもんなんだよ。
74名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:30 ID:2A1NMNzc
>73
笑!
75名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:33 ID:PmRbZHrw
「変なおじさん」の基になっている曲「はいさい おじさん」
は喜名しょうきちが17歳のとくにつくったってのはすごい話
76名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:38 ID:ifNg6np6
モーニングマスメ? 
77名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:51 ID:7FfBI2rM
そういや、トーマスって今ごろどうしてるんだろう…
ひどいやつだったなぁ
78名無しさん@恐縮です:04/04/23 07:05 ID:9MyBlZtf
モーマスHP
ttp://www.imomus.com/
79名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:47 ID:fVE1WriV

イギリス人だけど、昔むこうのマスメディアにケチョンケチョンに言われて、
オマエラみたいな商業主義のゴミメディアに自分の作品けなされたって
何とも思わねーんじゃヴォケって、結構ないきおいでバトルしてたよな・・

アーティストだってある程度コマーシャルベースに乗れなかったら
生きてけないだろーに、オイオイと思ったよ



80名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:49 ID:fVE1WriV
ダフトパンクを聞くとなんかこの人っぽいような気がするのは
自分だけですか?
つかダフトパンクやってる?
81名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:32 ID:g78g694O
>>79
商業主義は、金のためならなんでもすること
自分の好きなことを商売にして、金持ちになろうが破産しようが、それは資本主義社会の自由なので
生きていけないからダメという批判は当たらない
82名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:43 ID:fDvi9oFR
>>73
まぁGJ
83名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:51 ID:4lbmtTPM
ttp://www.livejournal.com/users/imomus/20257.html
ブログのページってここか??
84名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:13 ID:u4GYNIiY
BUBKAの連載で、掟ポルシェがモー娘。に会いに行ったら
コイツが出てきた時はワロタ。
で、掟がモーマスに会えて素直に「違うけどウレシイ」て
言ってたのが余計に可笑しかった。
85名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:34 ID:vR5hVfgU
この歌どこで聞けるの??
86名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:38 ID:fVE1WriV
しむらけんwwワラタ
87名無しさん@恐縮です:04/04/23 17:31 ID:MDfR10zE
モーマス。
88名無しさん@恐縮です:04/04/23 17:39 ID:fdt+2sx3
ずいぶん古いネタだな。
アイーン体操だろ。
89名無しさん@恐縮です:04/04/23 18:56 ID:3La/ooOu
>>57
逮捕されたのは、1999の監督じゃないよ!

しかし、モーマスの1999のこと書いてる人はみんな
フリッパーズのファンだったんだろうな・・・。
90名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:04 ID:yz+Jss9Y
>>89
エルレーベルと萩尾は好きだったけど
フリッパーズは別に…
つーかフリッパーズがエルに絡んでたっつーのは
数年前に出たコンピで知った
91名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:10 ID:h6cWh2/m
>>89
そね、あたしも今日パーフリのDVD買ったからなんとなく気になってこのスレみてるよ
92名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:29 ID:pwIGOX1L
トーマスの顔は怖い
93名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:42 ID:3La/ooOu
モーマスの1999は、フリッパーズ監修の「ファブギア」で
聴いたんじゃないの?
たしか、あのコンピでしか聴けないと思うけど。
94雷息子:04/04/23 20:48 ID:2ZCeiWLq
13か14歳ぐらいの女にコクって、ふられたような記憶がある。
95名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:53 ID:I8pMEA1f
インド人かなんかの女の子と結婚して、イギリス追放されたよね。
結局彼女とは別れたんだっけ。
96名無しさん@恐縮です:04/04/23 21:22 ID:7RYDSzgz
>95
モーマスが英国追放ではなくて、彼女の方が故国に連れ戻されそうに
なったんじゃなかったっけ。
97名無しさん@恐縮です:04/04/23 21:27 ID:yz+Jss9Y
>>93
Voyagerに入ってた
98名無しさん@恐縮です:04/04/23 21:33 ID:qY2X3Vx1
スレを読まずにカキコ。
モー娘。と勘違いしているヤシの数・・・10人ぐらい?
99名無しさん@恐縮です:04/04/23 22:07 ID:reBzfYwg
>>95
所属レーベルのクリエーションが女の父兄に脅迫されたから自分から
レーベルをやめただけ。
100アィーンベル:04/04/23 22:09 ID:ccuJEhBO
志村の馬って、どうなったんだ?
101雷息子:04/04/24 10:49 ID:rUmRnwrv
あ、その幼いガキ女はインド系だったの?。

モーマスさん、こいつはどうでつか?。

【芸能】ミニスカ、スクール水着、ブルマも…妹系キャラの13歳
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082750850/
102名無しさん@恐縮です:04/04/24 15:08 ID:cCHkE4nY
モーマスって結構知ってるひといるんだー

今回久しぶりに名前見たと思ったらシムケンって、なんなんだ?
103名無しさん@恐縮です:04/04/24 15:27 ID:gP8SbT3e
テンダーパーバート名盤だろ?
あれが一番好き大好き
104名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:22 ID:g1jqDN3+
志村も音楽界へ進出したらどうだ?w
105名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:55 ID:Nhz+Txs9
これよりもモーマスのブログで紹介しているペットショップボーイズの
PVの方がおもしろい
106名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:19 ID:v3Y0fvEK
>>93
知らない(´・ω・`)
パ^フリはそれなりに好きだったけどあんまもってねー。

 ボイジャーが凄く好きだった>もます
107名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:45 ID:se5A55jD
結構、著名度高くてびっくり
ヒポポタモーマスの発禁くらったジャケを見てみたい
108名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:17 ID:Dc9QHArx
志村けんって最近見ないよね。死んだっていう噂だけど・・
109名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:28 ID:0Lwtf3QH
ミシュランマンのジャケCD、うちにある

これしかみたことないんだけど、発禁じゃないやつってどうゆうの?
110名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:40 ID:o1qX53e1
>>108
ゴールデンに出ているじゃない・・。
ネタにしてもちょと面白くない。精進してね
111名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:42 ID:4QaIqZni
>>108 この間フラフープしてたよ
112名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:46 ID:z/dmhgRj
モーマスって松尾ばんないに似てる人だよね?
あまりの安さに昔CD買った。松尾ばんない。
113名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:09 ID:607qYRXw
>>107 ×著名度〇知名度

モーマスのライブ、前座ネロリーズだった。なつかすぃ。。
114名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:37 ID:xpZ2/vFX
>>112
似てねぇYO!w
115名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:39 ID:TK95VdKv
ミニモニアイーン
116名無しさん@恐縮です:04/04/29 00:01 ID:j/lhKeFq
この人の顔ひさしぶりにみた
10年前とかわらんなw アイパッチしてるけど
117名無しさん@恐縮です:04/04/29 01:22 ID:THILgn4E
あれ?カヒミと結婚してたんじゃなかったっけ、もーます。
彼氏だったけ?
かなり前の雑誌で見た記憶があるんだけど。。。。
118名無しさん@恐縮です
つきあってるよーな話だかうわさだかはあったと思うけど、
結婚はしてないとおもた