【TV】司馬遼太郎原作ドラマ「坂の上の雲」制作遅れる  NHK 07年以降に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★「坂の上の雲」制作遅れる  NHK 07年以降に

 NHKは21日、「21世紀スペシャル大河」として制作を決めた大作ドラマ「坂の上の雲」の
放送が、当初予定の2006年から07年以降に遅れると発表した。

 脚本担当の野沢尚さんの取材などに時間がかかり、撮影開始も来年以降にずれ込む。
NHKは「基本構想が固まった段階。厚みのある脚本を目指し、予想外に時間がかかっている」
としている。
 ドラマは司馬遼太郎さんの原作を映像化。日露戦争で海軍の参謀を務めた秋山真之や
俳人の正岡子規らを描く、明治時代が舞台の群像劇。1回75分、全15回シリーズになる見込みだ。

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004apr/21/CN2004042101002275G2Z10.html

◆21世紀スペシャル大河「坂の上の雲」 http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/
2名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:40 ID:aAvd/Ymo
2
3名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:43 ID:BpX6HrNX
いっそのことこれを大河にしてくれ
4名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:45 ID:gRetx4cD
>1
延期っぷりが、1週間後に出る某ゲームを思い起こさせるな
5名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:46 ID:wsp4R/HV
本日天気晴朗ナレドモ波高シ


秋山好古が5ゲットぞなもし
6名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:49 ID:tI42uKBj
これを大河にして1年やればいいのに
7名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:52 ID:pj6sHAnP
ニッポンの夜明けぜよ。がラッキー7をがっとぜお。
8名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:53 ID:ah400/Nr
>>4
何が出るの?
9名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:53 ID:z07wobB4
悪貨は良貨を駆逐する。
最悪。
10名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:55 ID:qSzeXfZr
大河にしてほしいねぇ…
11名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:00 ID:xF/EirCS
大河にしてジャニ主演で…
12名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:00 ID:SrYUKKUY
秋山真之役:中居正広
正岡子規役:草なぎ剛

その他の出演者:中村獅童、くりぃむしちゅー、小池栄子、上戸 彩

テーマソング:平井 堅
13名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:05 ID:wsp4R/HV
>>12
子規が…_| ̄|○

ジャニ系一切ナシでおながいします
14名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:29 ID:0/01RwIJ
秋山真之役:竹野内
正岡子規役:香川(秀吉やったひと)
15名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:47 ID:0PAAAu42
なーんか、現ジャニ大河路線で行くか、答え古き良き時代の大河路線で行くか、でもめてるんじゃって気がする。
16名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:51 ID:zlSVImxr
遅れて良かった。今、制作すればとんでもない偏向「坂の上の雲」が出来上がること
必定。本格的制作までにNHKからサヨクを一掃しましょう。NHKさん、受信料返せ
、とは言わない。
もっともっと安くしてチョウダイネ。
17名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:53 ID:+E8QkNcd
ジャニーズは嫌だなぁ
18名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:56 ID:Q7KD9lhV
とりあえず、ムルデカという映画で主演してた人を出してくれ。
19マット・スケルトン:04/04/21 18:57 ID:0tiSp8xp
ジャニ使ったら見ません。
この原作好きなんですから。
20名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:05 ID:lRDtA5aI
この作品にジャニなんて使ったら、マジで右翼がキレるぞ
21名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:08 ID:qa7kQvZb
普通の大河はジャニを使おうが全く問題無いが、「坂の上の雲」だけはヤバい
下手なことするとマジ洒落にならない
22名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:10 ID:PL40AP4A
遅くなってもいいから、いいものを作ってホスイ
23名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:11 ID:ap/DzBFC
ウホッ、丁度読んでるよ
新撰組みたいに民放ドラマみたいなのは嫌だな
ジャニじゃさすがにキツいだろ
秋山兄弟は30前後の男前の俳優がいいな
24名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:11 ID:krtU9ib7
>>16
逆じゃねーの?
どうしても脚本を反戦平和もっていきたけど
なかなかできないから延期とか。
25名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:13 ID:DW52woYr
社民党員な秋山兄弟を期待するスレはここですか?
26名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:14 ID:KnKLEzEN
WT
27名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:16 ID:4O+XVMfG
中村城こと松山市は坂の上の雲に必死
28名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:19 ID:m2J3qbyd
代わりに日露戦争物語やればいいじゃないか
29名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:22 ID:NWohz/rE
>>24

反戦平和なんてどこをどう読めばもっていける?
それはないっしょ。

どうしてもほしいキャストが、
もう1年先じゃないと押えられないんじゃない?取材もあるだろうけど。


30名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:22 ID:5qexFxz8
そもそもこんな作品、今のNHKが思想的に作れるわけがないだろうに。
まともな作品になるわけない。
蒙古襲来の北条時宗の惨状を繰り返すだけだろう。
まともに作品作ると、憲法違反の内容になるからな、何せ戦争ドラマ、ばかばかしいけど
これが現実。
プロ市民と在日から抗議殺到圧力で作品がゆがめられるだけどな。
31名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:24 ID:Z6TFyIw1
>>28
あれもはや物語になっていない気がする。
事象の羅列になってる。
32名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:30 ID:gtnO4TAu
>>31
そりゃ史実の戦争漫画なら事象の羅列になるに決まってるじゃん。
昨今のジュブナイルとか左巻きよりはよっぽどいい。
33名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:33 ID:xj9x9Pqr
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  r777777777t         \
 j´ニゝ        l|            ヽ
〈 ‐スタッフに   l|               |
〈、ネ..          l| (●)     (●)  |
 ト |l佐藤大輔    とニ\_■_/  ..|
 ヽ.|l.        〈   ヽ. \/    ノ
   |l でもいるの?lト、_  
   |l__________l|   \
34名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:36 ID:krtU9ib7
>>29
>反戦平和なんてどこをどう読めばもっていける?
だから延期かなと。
たとえば、反戦平和を演じさせる
新たな女キャラ作成許可を遺族に求めてるが許可がなかなかおりないとかね。
35名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:50 ID:Z6TFyIw1
>>32
少年期あたりは読めたんだけどね。
青年期に入ったあたりから、「漫画で読む日露戦争」って感じになってきて
純粋に漫画として読むのが苦痛になったから読むのを止めた。

まぁ、サイゾーの連載で作者が嫌いになったというのも一因だが。
36名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:50 ID:NWohz/rE
>>34

キャラでいえば夏目とか広瀬とかの関わりをもっと掘り下げて欲しい。
女性キャラもたしかに欲しいね、やっぱりこのあたりが延期の原因かな。

でも1年スケジュール延ばすってことは決まってる俳優も1年押えを延ばすんだから、
延期の理由としては弱い気がするが。
37名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:51 ID:jQ2rFZdJ
少々遅れてもしっかり作ってほしいな
38名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:52 ID:cC2dWh4I
遅れても、キャストはジャニタレで決まりなんだろうな…
39名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:56 ID:Q11+3HJ3
エキストラ役に俺を起用しろ!
上村の家に石を投げる役でいい。
濃霧、濃霧というが逆さまから読むと無能なり!
40名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:56 ID:6bR0IDHg
司馬はドラマ化するの拒んでたと思うが・・・
41名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:59 ID:p7u/vxtl
どこで読んだか忘れたけど、
原作が歪められないように
みどり夫人が目を光らせてなかったっけ?



42名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:01 ID:NWohz/rE
>>37

たしかにそうだけど、早く見たかったのでちょっとショック。

>>38

松岡ぐらいだったらゆるす。
43 :04/04/21 20:12 ID:CmnFYhHy
そこは大阪府東大阪市、一見すると普通の家に
見えるその家こそがだれであろう、その男の長
男が・・
44名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:16 ID:s5qcbU/u
司馬遼太郎は頭が白髪でキチガイ
司馬信者も頭が白髪でキチガイ
45名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:16 ID:qajqnjCN
ジャニタレが使われたら司馬さんも浮かばれんな・・・
46名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:19 ID:jQ2rFZdJ
司馬小説の映像化って難しいらしいね。
あの独特な感じを出すのがさ。
47名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:19 ID:s5qcbU/u
>>45
司馬のチンカスにはお似合いじゃねえか
48名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:21 ID:gtnO4TAu
司馬先生の小説は面白いが歴史認識となると駄目だ。
小説だけ書いてりゃ良かったのに。
49名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:25 ID:rvZRXcfF
坂の上の雲って、秋山兄弟と正岡子規が主人公、ってのは面白いとおもったけど、
正岡子規すぐ死んじゃうし
後半になるにつれて秋山好古の存在感が薄くなってくし
いまいち綺麗にまとまってるという印象がない

まぁそれでもスゲー面白いんだけど。
50名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:28 ID:fs6Mr5f8
マジレスで戦国じゃないと低視聴率
とくに明治ものはヤバめ
51名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:29 ID:jQ2rFZdJ
日露戦争だからな。
これだけ近い時代の戦争が素材ってのは話題を呼ぶかもしれんよ。
52名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:30 ID:gtnO4TAu
>>35
俺は結構楽しんで読んでるけど、あのペースだとどのくらいで終わるのか不安w
柴五郎のエピソードとかもしっかり書いてほしいし。
>>49
秋山好古なら生出寿の「名称秋山好古」あたりがいいかと。
日露戦争ってやっぱり海軍が主と思われがちだけど、
俺はどっちかというと陸軍の雪にまみれた奮闘のほうが好き。
53名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:31 ID:DQgGzXDV
ウヨじゃないけど「日本人で良かった」と思わせるような作品をきぼんぬ
54名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:34 ID:gtnO4TAu
>>52
×名称
○名将
スマソ。煎ってくる
55名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:34 ID:6bR0IDHg
原作の雰囲気壊したら叩かれるだろうな。
特にジャニタレ使ったらw
56名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:35 ID:KnKLEzEN
JYFJYI
57名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:44 ID:s5qcbU/u

熱狂的司馬厨
58名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:02 ID:uiC6Y5ur
NHKなのに視聴率競争のためにジャリタレ使うのはもうやめてくれ。
ちゃんと演技ができる人でドラマつくってくれ。
59名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:03 ID:m5Yss4Dg

じいちゃん、死ぬ前に放送してくれよ。
60名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:03 ID:CmnFYhHy
日本の恥・司馬
61名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:05 ID:b6B42+UY
つーかこの手のドラマにジャニタレを使う事が
全く視聴率に貢献しない事がいい加減分かったんだろ
62名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:14 ID:8PXSlmvg
最近韓国マンセーなNHK。
日露戦争は美化できまい。
東海海戦とでも言うつもりか?
63名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:19 ID:sdDhBJZ0
多分最終回には原作にはない日韓併合の話がでて戦争は悲惨で終わると思う
64名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:27 ID:s5qcbU/u
何で韓国駄馬にしてるの?
司馬遼太郎は親韓の巨魁だよ
朝鮮研究会の会員じゃん
無知な奴が多いな
65名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:29 ID:Q11+3HJ3
何人か北朝鮮工作員がまじってるなw
66名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:31 ID:qGueO6vm
>>62
不覚にもワロタ!
国際的には対馬沖海戦らしいな。

最近はロシアでも日露戦争研究が盛んだそうで、
なんかキナ臭いのが延期の理由じゃないかね。
67名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:33 ID:PNFOM95z
韓国による脚本チェック入りそう
68名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:35 ID:Pr4M2VDW
T字戦法は東郷はやってないし
69名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:36 ID:lmVV6Wpk
ジャニタレも嫌だけど、これまでの大河では、何でもかんでも西田敏行を持ってきていたので
今回もそれが出たら嫌だなって思う。(役によってはいいのかもしれないけど、
秋山兄弟のイメージではない、少なくとも私の中では。)
深田恭子とか松嶋奈々子とかそういうのもやめてくれ・・・
70名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:41 ID:YeRbn/Bn
たった75分×15回で「坂の上の雲」を表現できると思ってんのかNHK?
71名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:44 ID:6bR0IDHg
>>59
ほんとそうだよな・・・
もうやばいっぽ・・
72名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:45 ID:wsp4R/HV
秋山好古は誰にするんだろ
西洋人と間違われる顔だち…

真之役は実際にカメラ前でティンポを掻ける人ね( ´∀`)
73名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:45 ID:s5qcbU/u

司馬遼太郎

『日本の中の朝鮮文化』という小さな雑誌を、
こういうう雑誌、誰が読むのか、とときには思いつつ、
鄭詔文氏ら友人たちにまじってやるようになってから、
もう五年も経つ。

74名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:46 ID:ipi0mMfo
>>70
禿堂。駆け足であらすじだけ追っていく駄作になりそう。
15回に収めようとするから脚本も苦労しているってのが
実際のとこだろ。
75名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:50 ID:aVXWFAmH
原作じたいが駄作やけど
76名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:55 ID:GWU9w5hK
児玉源太郎と大山元帥を主演で。真田広之と西田敏行がいい。
77名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:56 ID:jQ2rFZdJ
秋山好古だっったかな。
写真見たけどファンファン大佐を若くしたような顔だったね。
78名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:56 ID:s5qcbU/u

司馬遼太郎

苗代川の連中(士分の待遇)が戊辰戦役にも従軍しました。
その出征兵の名簿が残ってますが、ずらっと朝鮮名ですね。
鄭なにがしとか、朴なにがしとか。
あれはおもしろいなぁ(笑)。
鄭さんという侍や、朴さんという侍。
みな屈強の薩摩藩士です。
79名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:58 ID:Fx88HpGM
正岡子規が主演で「戦争反対!」と叫んで詩を作る糞ドラマになりそう。
80名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:59 ID:yh2ENP8L
>>72
もっくんでどうだ?
81名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:02 ID:s5qcbU/u

司馬遼太郎

関東武士の原型というのは、大量に関東平野にやられた朝鮮渡来民が、
もう中央ではいらないんだ、関東のフロンテアをきりひらいて
何とか暮らしてくれということで、そういうことで定住した。
その連中がもとから住んでいたアイヌ的な人間と混血した。
そこからはじまると思うんです。
82名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:05 ID:s5qcbU/u

司馬遼太郎

ぼくはもう坂東人の原型は朝鮮原型のように思いますね。
アイヌ、プラス朝鮮。
こういうことを今の日本人は日常茶飯事で認識しないと、
日本人はいつまでたってもオトナになれません。
83名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:14 ID:s5qcbU/u

司馬遼太郎

山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。
84名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:17 ID:gRetx4cD
なんか頑張ってるな。


俺的には、電車で暇つぶしにボケーと読むイメージだな、司馬さんの小説は。
なんか流れがあって、読んでてつっかかる所が無い感じ。
85名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:24 ID:4M5QNFwt
みんな突っ込まないが、最初は20回の予定だった。
それを15回に縮小するとは…。
86名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:26 ID:s5qcbU/u

司馬遼太郎

ぼくは日本に住んでいる朝鮮人を考えるときは、
日本人の血液のなかに朝鮮人の血が入ってなかったら
困ることが多くあると思う。
つまり論理的に考えること、それから理づめでものを考えていく能力、
これはわれわれ日本人の遠い祖の一系列である朝鮮人から
受けたように思います。
87名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:33 ID:Z6TFyIw1
>>84
そこが長所でもあり短所でもあるよな。
漏れも司馬作品のファンだが、スラスラ読めすぎるんで
読後はすっきりするんだけど、後に残るものが余り無い。

あとぶっちゃけ、合戦や戦争の描写は巧くないと思う。
88名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:37 ID:s5qcbU/u

司馬遼太郎

これは学問的な話じゃないんですが、
ちょっとした感覚的なことなんです。
イメージとして朝鮮人と日本人は同じだと思いませんか。
つまり言葉をかえていいますと、
日本人の血の中に朝鮮人の血が四十パーセント入っている。
あるいは六十パーセント入っている。
もしくはもともと同じだと。
『日朝同祖論』というのが昔ありましたが、学問的にそんなことを
いうんじゃなくて、感覚的にどう思いますか。
ぼくはどうも両地域の人間どもは同じ種族のように思いますがね。
89名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:40 ID:s5qcbU/u
>>88
日朝同祖論×
日鮮同祖論○
90名無しさん@恐縮です:04/04/21 22:47 ID:rvZRXcfF
>>84
まぁ同意。
一流のエンターテイナー。それ以上でもそれ以下でもない。>司馬
91名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:08 ID:C6Xx4wjn
大衆小説家としては素晴らしい作家
92名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:17 ID:cBWRtCsi
>>79
正岡子規はどちらかと言うと反戦派ではありませんが…
日清戦争に行きたくて仕方なかったと言うし。
それで新聞記者として従軍出来て喜んでたんだよ。
そのせいで死期が早まったが。
93名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:24 ID:6bR0IDHg
司馬史観なんていわれてるけど、評価できるのでしょうか?
最近訂正されはじめてると聞きましたが
94名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:08 ID:0+6/L90p
原作者がこの作品だけはドラマとかにするなって遺言したんじゃなかったっけ
95名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:16 ID:qfPDcYYl
>>30
>まともに作品作ると、憲法違反の内容になるからな
96名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:23 ID:mhig2iIB
>>94
確か遺族と話がついたとかなんとか
97名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:31 ID:wDIsPIMN
>>93
訂正されてるのは司馬さんが亡くなったから。
司馬史観は一般受けがかなり良いので一部歴史論者がアンチ化してるんよ。
正しい悪いで判断できないのが歴史なのに。
1作家の史観としては評価できると思う。
98名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:59 ID:069GaZp4
木村拓哉様にお願いするのが筋ってものだよ

あれほどの人物こそSP大河主演にふさわしい

そして周りの脇役には東山やマッチのようないぶし銀の
ジャニーズで固めるねべき!!

金卓これ以外になし!!
99名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:19 ID:amfJzjvd
遅れるなら遅れるでいいけど、未亡人が亡くなるのを待ってるとか
そういうんじゃないだろうな。ゴルァ

>>98
どうせなら縦読みできるようにしといてくれよ。
100名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:37 ID:McIDQrhy
「坂の上の雲」の映像化は断固拒否します。司馬が「僕の遺言だ」と言ってますた!

と奥さんは書いてましたが・・・。
101名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:49 ID:JU2Rw/mx
秋山真之の役は誰がやるんだろうな・・・・・・

杉野はいずこやの広瀬も・・・・
102名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:51 ID:0BS2MCaN
だから野沢じゃ駄目だっつったろが
どうせ内容もわざと小難しくして自己満足するだけだ
103名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:02 ID:7kE9nlLn
>>100
今の女房はキチガイで有名。
司馬は前妻との間に息子が一人いる。
今の女房は司馬の前妻と息子を叩き潰して結婚。
司馬の取材旅行にはどこでも同行するし、
出版社の打ち合わせとか全部こいつが仕切ってた。
女房が司馬のゴーストやってるんじゃないかと
陰口たたかれるぐらいのモーレツ女。
自分が司馬を監督指導して書かせた作品だから、
勝手に映像化の許可を与えるのは当たり前と思ってる。
104名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:08 ID:snZx0OkD
>>88
それ全部嘘だろ?
105名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:14 ID:YDu5AyB4
おもったんだけど、司馬遼太郎って東大阪に住んでるけど
日本人なのか・・・?

大阪では有名だが、東大阪と八尾ってチョー先人ばっかりだぞ。
106名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:31 ID:snZx0OkD
最近読んだ日露戦争の本によると
・東郷平八郎は別に神格化されるような人間ではない
・丁字戦法は行われていない
・乃木マレ介は非難を浴びるほどダメな将軍ではなかった

とあった。司馬好きの親父に言ったらちょっと怒ってた
107名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:32 ID:McIDQrhy
>>105
司馬は本名じゃないよ。
108名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:37 ID:McIDQrhy
本名 福田定一
父親は薬剤師で、けっこうなトシまでチョンマゲだったらしい。
109 ◆AmAqXhp.1Q :04/04/22 12:39 ID:UBnDvXZU
てしと
110名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:43 ID:vN9pLyh6
ここは常識的なスレですね。
あっちはひどいでし。
21世紀スペシャル大河『坂の上の雲』3
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082428825/
111名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:44 ID:FmPWFdOL
ま、どうせジャニーズが主演
112名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:51 ID:4gZiyw8N
>>108
父親がチョンマゲ?
キチガイかよ!
司馬の父親の年齢で結構な年齢までチョンマゲって
ありえないんじゃねえのか?
まあ、人の趣味にとやかく言うのもなんだが、
昭和にチョンマゲかよ?
113名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:53 ID:pB7HuLhf
いや、じいちゃんがチョンマゲ
114名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:58 ID:ukfKr1oK
>>106
何てタイトルの本?
115名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:05 ID:McIDQrhy
>>112
「歴史の交差路にて」って本に書いてあったと思う。
それどころか、祖父の方針で、親父は公立の学校には一切通わず、
昔通りの私学塾だけで通したらしい。

なので小学校卒の学歴すらなく、徴兵試験の時に不利になるので、
急いで勉強して薬剤師の免状を取ったとか。
116名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:06 ID:McIDQrhy
>>113
あ、じいちゃんだったっけ?

で、そのチョンマゲじいちゃんの方針で、
親父は私学塾だったっけ?

とにかく、変わった一家だったみたい。
117名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:08 ID:Ixsyyf8C
ていいち?
さだかず?
118名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:13 ID:+1ti1mDs
いけんぞな
119名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:41 ID:5msWJvSJ
>>114
自分は>>106ではないが…こう言うのもある。

「坂の上の雲」では分からない旅順攻防戦 別宮暖朗:著 兵頭二十八:対談
http://namiki-shobo.co.jp/military/shosai/military029.htm

国民的ベストセラー『坂の上の雲』で、日露戦争を知った人は少なくない。
この本で司馬遼太郎は、乃木司令部が旅順戦ではまったく無能で、児玉源太郎と参謀本部が采配して攻略できたという。
「乃木の無策で多数の人間が死んだ」と批判するが、果たしてそう言い切れるのか?
旅順を落とすには、より多くの敵兵を短期間に殺傷するしかない。
消耗戦では、どこを攻めるかではなく、どの地点で効率よく敵兵を殺傷できるかが問題なのだ。
現在のヒューマニズムの観点から批判しては、軍人の評価はおろか、その時代を理解できない。
司馬の作品は、当時の軍事常識の観点がすっぽり抜け落ちている…

120119:04/04/22 13:45 ID:5msWJvSJ
121名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:08 ID:0I6tvNhB
なんで普通に大河枠でやらないんだ?
122名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:09 ID:4gZiyw8N
>>119
>>120
俺は司馬信者じゃないけど、
気持ち悪すぎるよ
お前は別宮暖朗か兵頭二十八だろ!
ミリタリーおたく二人の対談集を¥1800で出版すな!ドアホ!
123名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:31 ID:McIDQrhy
>>119
マルチ商法の営業マンに対面セールスされてるようないきおいの本

とかってどっかのスレに書いてあったw

僕は「日露戦争がよくわかる本」(PHP文庫)が
安いし、冷静な記述でおすすめだけど。
124名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:45 ID:jOFGwghZ
映画板
【舛田利雄】二百三高地【笠原和夫】
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057470738/
二百三高地
 http://that2.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067908483/

【天気晴朗ナレドモ】日本海大海戦【波高シ】
 http://that2.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1079973804/

『日本海海戦』が詳しいHP
http://www.homoon.jp/users/azumi2108/togo-01.htm

125名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:00 ID:ahyiKlOE
夏目漱石の配役だけは決定済みかな?
126119:04/04/22 15:15 ID:5msWJvSJ
一応そこの本は読んだけど、
筆者と兵頭二十八の対談部分は全体の要点的まとめで、

そのあとに続く本文は、露土戦争や第一次大戦での要塞戦、塹壕戦の事例と、
旅順戦での数字を比較していたなー。

で、キルレシオしては悪くないと。

あとは司馬遼太郎のリクツだけど、
それは彼(司馬)が常々批判・嫌悪している”昭和陸軍”からの借り物だと。
筆者はそのことを終始訝しんでいる様子だな。


さて、自分が「坂の上の雲」を読んだ印象だけど、かなり面白い小説だと思うよ。

ただ、新聞連載でそのときの気分で書いているのか?
同一人物(また同一事象)についての描写が首尾一貫していないカンジ。
続けてドンドン読める現代の読者からすれば?ってな気分もあるのでは。
127名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:40 ID:K5kIo/5W
大河はもう死んでるから、大河じゃないって方が期待できるし
拘束期間も大河のように長期間にはならない為
熱いキャストの出演可能性もある。まぁ願望だけど。
128名無しさん@恐縮です:04/04/22 19:50 ID:KafNzI1a
真田さんを起用するべき
129名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:38 ID:iUGqADde
>>117
確かていいちさん
130名無しさん@恐縮です:04/04/23 07:28 ID:7sPVKuzc
読んでないけど、ヂャニヲタ来てないでしょ?
幕末じゃないから801もいないでしょ?
131名無しさん@恐縮です:04/04/23 08:57 ID:AoJNh1R+
>>130
意味わかんねえ。
132名無しさん@恐縮です:04/04/23 10:21 ID:keYx23AF
好古、真之、升(子規)あたりは何とかカッコがつきそうだが、
後半部分の事実上の主役である児玉を演じられる役者がいるのか?
133名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:37 ID:Z+OsRQW/
最近の大河を見るにつけ、「坂の上の雲の製作、止めてほしいなあ」と思うことがある。
134名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:20 ID:vR5hVfgU


司馬遼太郎ビデオ 雑談「昭和」への道 全12巻 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44566098

135名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:28 ID:g1/bhlAQ
136名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:36 ID:R5OeEu8z
>>135
姓が同じ児玉なだけじゃないか!!
…と思ったが案外悪くないかも
137Emiko:04/04/23 14:46 ID:gKf9C8A2

真之さん!好古さん!クロパトキン!と
叫びたい気分です。
すべて、私の愛でつつみたい。私は高校一年生。
私が日露戦争を好きになった頃、
だれがこのブームを想像できたでしょう。
日露戦争の「に」の字でもいえば殺されそうな
ひどい目つきで見られ、あげくのはてに
あなたはばかだ、きちがいだ、とののしられ、
にもかかわらず今でもこうして、
日露戦争、日露戦争、となびいている次第・・・・・・。
昔の静けさが、早く戻りますようにとお祈りしています。
138Emiko:04/04/23 14:52 ID:gKf9C8A2

クロパトキンと日露戦争を愛するEmiko!
なんにもあげられないけれど真心をさしあげます。
歴史研究家になってクロパトキンを悪くいう奴をカタッパシから
やっつけようと思っております。
新聞や雑誌でいろいろと調べています。
あなたとあなたの率いたロシア軍のことを
ファンに負けぬよう、ミーハー族なんかにならぬよう、ガンバリますね。
クロパトキンの生き方にほれた女の子なのです。
139名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:58 ID:3La/ooOu
乃木希典は松尾スズキが顔よく似てると思う。

去年、「スパイゾルゲ」を観たけど、あれも役者は似た人使ってた。
140名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:21 ID:FArPKZW2
サブカルの人はダメ。
141名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:23 ID:Dmz3+GQs
>>105

司馬遼太郎のペンネームは彼が最も尊敬する「史記」の司馬遷から取ったのです。

142名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:25 ID:N/o2gdgB
>>132

たぶんたけしだろう。NHKのことだから。
143名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:48 ID:djkV3UVs
>>141
尊敬する人と同じ名前にしちゃうセンスって、、、
144名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:48 ID:R5OeEu8z
子規は香川照之がいい
顔も似てるし演技力もある
145名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:50 ID:EgY87hML
「坂の上の雲」は中盤がちょっとしんどかったなあ
なんだか感情的になって描写してるようなところがあって・・

でもやっぱり日本海海戦のところは最高に盛り上がりますね
146名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:53 ID:FArPKZW2
>>144
禿同。
そういえば、雰囲気似てるかも。もっと痩せるとさらに良いね。
147名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:55 ID:9E8mT4XH
>>146
どうせ竹中直人。

香川は別の役。
148名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:55 ID:bjpxb7iP
>>145
うん、そうだね。序盤でウケてしまったのはやはり
「ちんぽがかゆうてたまらん」でしょうかな
149名無しさん@恐縮です:04/04/23 16:11 ID:QMcmV+He
乃木神社に行って、そこの記念館で売ってる雑誌読むと楽しいぞ。
毎号毎号、必ず司馬批判が載ってる。おまえらはそんなに司馬が嫌いなのかと小一時間(ry
150名無しさん@恐縮です:04/04/23 18:03 ID:gW91VKkJ
>>147
竹中直人が児玉をやればいい
「坂の上の雲」の中では司馬風の秀吉と似たようなキャラに描かれてるし
151名無しさん@恐縮です:04/04/23 19:58 ID:Tjsnb4A6
まあ司馬批判はインテリの常道みたいなもんらしいから
一回は批判しないと
152名無しさん@恐縮です:04/04/23 22:53 ID:xB2DobAv
児玉源太郎閣下を演じられるのは橋爪功しかおらんやろ。
153名無しさん@恐縮です:04/04/24 11:46 ID:Spln8zeW
>>143
司馬遷には遼かに及ばない、という謙遜の意で「司馬遼太郎」だそうだ。
154145:04/04/24 13:49 ID:6p+MxWzc
>>148
いや,やはり「あまりの寒さに ちんぽちぢまる」かと
155名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:31 ID:MuU6hUsV
俳優さんも大事だけど、女優もな。

秋山兄のカミさん:?
秋山弟のカミさん:?

大山総司令官のカミさん:捨松・・・・鹿鳴館ではNo,1の美人。
児玉総参謀長のカミさん:松子・・・・元芸者さん、瓜実顔。
乃木軍司令官のカミさん:静子・・・・薩摩出身

東郷司令長官のカミさん:?
上村司令長官のカミさん:?

とりあえず、捨松さん辺りから話を始めようか。
映画『鹿鳴館』では、国生さゆりがやっていた。
今回もそれでどうでしょうか?




156名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:39 ID:SfyduUpU
野沢って評判悪いひとなんじゃ・・・
157名無しさん@恐縮です:04/04/24 18:38 ID:Tn11584d
司馬を持ち上げる風潮ってどうなのよ。。。
158名無しさん@恐縮です:04/04/24 18:58 ID:UxY1LXNS
二〇三高地での、丹波・児玉はヨカタ。

参謀「銃砲隊を移動するといわれますのは・・東北正面の陣地を維持しあるは、銃砲隊の威力に
よるところ、大であります。これをなくすと敵の反撃を受ける恐れが!」
児玉「敵が要塞にたてこもっちょるから苦労しちょるんじゃろが。反撃に出てくれば、これ幸い
ちゅうもんじゃろ」

児玉「二〇三高地占領の暁には、二十八サンチ砲をもって一昼夜ごと15分おきに連続砲撃して
敵の逆襲に備えることじゃ」
伊地知「総参謀長!二十八サンチ砲で二〇三高地の占領部隊ば援護しろといわれますが、そぎゃんな攻撃
では味方ば撃つことになりますたい!」
児玉「少々流れ弾をかぶるくらいのことは覚悟の上じゃ。敵が逆襲に成功しちょるのも、味方のいる
ところにも弾を撃ちこんでくるからじゃろ」
伊地知「ロシア軍をわが軍は違いますっ。陛下の赤子である同胞を友軍が撃つということは・・」
児玉「・・・陛下の赤子を今日まで、ムダに殺してきたのはいったい誰か!きさまたちじゃないのか!」

159名無しさん@恐縮です:04/04/24 19:05 ID:4kK0dtqW
>>155
そのへんの女性は小説にはほとんど出てこないでしょう?
女性でインパクトあるのは子規の妹ぐらいか。
160名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:01 ID:Re2uoyQw
>>158
禿同

>>159
「原作=脚本」というわけでもないと思われ。
161名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:05 ID:t7+O4Jd3
>>158
ずっと後になって、TVの2時間ドラマで乃木将軍があったけど、
その時は、乃木希典:緒形拳 児玉源太郎:丹波哲郎 だった(w
『大日本帝国』の東条英機より、こっちの方がハマリ役。
162名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:06 ID:6ZNCY5rP
>>158
伊地知って超ボロクソに書かれてるけど、
歴史家たちの評価もあんなもんなの?
あれだけバカに書かれてるとさすがに異論がありそうなんだが
163名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:26 ID:NE33Ygau
恋愛シーンが皆無なのがこの作品のいい所なんだけど、
NHKは無理矢理そういうシーンを入れてくるだろう
164名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:30 ID:DeKEErQt
この本勧める人おおいよね。ホラーしか読まない自分でも最後まで読めるか心肺。
165名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:31 ID:GQgMtwXF
724 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/04/08 20:35 ID:AAsuF76T
宮崎ハヤオは司馬遼太郎に朝鮮民族の歴史歪曲癖について
教えてもらってるんだけどな。「時代の風音」って鼎談本で
こんなこと言ってる。

(韓国の森林破壊について触れて)
宮崎 岩山になったことをすべて秀吉のせいにしてますけど。
司馬 秀吉のせいになってる。私は韓国の現場でそのことをいったら、説明してる人がきょとんと
    するのです。秀吉はこんなところまで木を切りにくることないんだと言ったのですが。
宮崎 秀吉のせいにしておいちゃだめですね。
司馬 だめです。あそこは、事実よりも、ちょっと非事実をまぜることが好きなようですね。
堀田 それで「恨五千年」なんていう歌をうたってる。
司馬 漢の楽浪郡もなかった、玄菟郡もなかったということになっている。
宮崎 楽浪郡もなくなってるんですか。
司馬 なくなった。これは南も北も同じ考えですよ。むろん良識ある学者は別ですが。
166名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:34 ID:t7+O4Jd3
>>162
最近は、日露戦争後の戦争(主に第一次世界大戦)での、
要塞を巡る攻防戦での死傷者・戦闘期間と比較して検討したり、
当時の大本営・満州軍の命令を検証した結果、
第三軍司令部無能説は、誤りであるというのが通説になりつつあります。
つまり、乃木希典・伊地知幸介無能説も誤りです。
167名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:50 ID:mnqPRQWq
日露戦争物語でいいじゃん。
168名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/04/24 20:52 ID:t7+O4Jd3
>>164
漏れは、古川薫という小説家の作品をお勧めします。
この方は、史上最年長(65歳7ヵ月)で直木賞を受賞されています。

・『天辺の椅子─日露戦争と児玉源太郎』・・・“天辺の椅子”とは“宰相の椅子”
・『軍神』・・・・・乃木希典
・『不逞の魂』・・・・田中義一
・『山河ありき―明治の武人宰相桂太郎の人生』
・『剣と法典―小ナポレオン山田顕義』

作品名を見てわかるとおり、山口県出身・在住の小説家の先生です(w
なぜお勧めかというと、同時代を生きた人物を描いた小説のためか、全く同じ(あるいはほぼ同じ)記述が非常に多くあるので、複数の小説の場面毎の時系列を統一させることが非常に簡単です(w
また、この方は山口県に広く人脈があるので、他の小説家では知りえない(あるいは初出)の話も多くあります。
169名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:57 ID:uYeqvhVq
>>166
興味ありますね。
誰が、どこが、検証したのか詳しく知りたいです。
司馬氏が書いてるのも結果論なんですが、第三軍司令部の設営地点や
作戦の上での当初の203高地の重要性に気付かなかった参謀達や
銃剣突撃の反復のみであたら同胞を死に追いやった作戦や児玉閣下
が入ってから旅順を攻略できた点は事実として残るし、司馬氏の考察が
そう穿ったものではないと思うのですが・・・。
170名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/04/24 21:21 ID:t7+O4Jd3
>>169
私も、図書館の本やネット上で読んだのですが、個別名は覚えていません。
そのようなわけで、個別具体的にどうと質問されましても・・・・
ただ、おそらくは、この本が一番手に入りやすいのではないかと・・・

『「坂の上の雲」では分からない旅順攻防戦 乃木司令部は無能ではなかった 』
http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/u/01/01?accd=31344794&introd_id=Xmo46Wk2o362989Gi81ki4X96oG83k68&pg_from=u

私の住んでいる場所が下関市なので、特にこの説(↑)を支持する方が多いのかもしれません。

蛇足ですが、古川薫先生はサヨ系(共産党左派)の文化活動にも協賛していますが、
その割には長州出身の維新の志士、有名な軍人・政治家を顕彰する活動にも協賛していますし、
安倍晋三自由民主党幹事長の選挙の時の応援もしています(w
ここら辺は、下関市の特殊性が現れているところです。


171名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:33 ID:uYeqvhVq
>>170
ありがとう。
でもご紹介頂いた書物はその著者の個人の考察でしょ?
私は>>166の言う、

>>第三軍司令部無能説は、誤りであるというのが通説になりつつあります。

という事が気になります。
通説になりつつあるというのは歴史研究に携わる方々の大方がそのような
見方になっているということで、一個人の著作どうのこうのでは無いと
思うのですけど。
歴史・戦術研究に携わる方々に司馬氏の第三軍司令部に対する考察が
どうなのか穿ったものなの、本当はどうなのか聞いてみたいです。
172名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/04/24 22:08 ID:t7+O4Jd3
>>171
歴史研究ではなく、軍事研究という意味ではそうなっています。
これという文献などを紹介できないのが残念です。
ん〜・・・・
手軽に読めるという点では、2ちゃんねるの軍事板の関連スレを読んでいただくと、この事に関して、なにか書いてます。
173名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:24 ID:uGDXkwFb
>>166-172
NHKの”その時歴史は動いた”で第三軍司令部、実際どうだったのか
取り上げてくれると嬉しいですね。
”坂の上の雲”の放映の前にマジやって欲しいよね。
174名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:47 ID:jU8JQJ9i
別に遅れたっていいよ。
今のNHKには何も期待してないし。
どんなに原作がよくても
キャスティングの段階でぶち壊しになるわけで・・・。

今BS2で花へんろの再放送を見てるけど
このレベルの良質のドラマを当たり前のように
提供していたころが懐かしい。
隔世の感があるね。
175名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/04/25 08:24 ID:mtDYPrqT
>>174
禿同。

秋山兄弟はSMAPの中居と香取
正岡子規は坂田利夫
乃木希典は中川家の兄
桂太郎は鈴木宗男

どう?
176名無しさん@恐縮です:04/04/25 10:10 ID:0iB3slsq
元NHK鈴木アナに朗読してもらおう。
NHKラジオ第一放送で。
それでいいよ。充分だよ。
177名無し募集中。。。:04/04/25 10:19 ID:e+fssCc3
>>175 秋山兄弟はSMAPの中居と香取
実際の秋山兄弟は(小説でも)兄が長身で弟が小柄だから流石にそれはないと
信じたいが・・・・
ないと言い切れないのが最近のジャニだらけ大河だからね。

75分×20本だと大河でも日曜8時からやるわけではないのかな!?

178名無しさん@恐縮です:04/04/25 11:01 ID:GPil6pVt
とりあえず8巻読み終わった。
脚本家は大変だと思う
179名無しさん@恐縮です:04/04/25 11:27 ID:6rjJbvD2
好古は阿部寛がやればいい
長身だし、「西洋人と間違えられ」そうな顔だし
180名無しさん@恐縮です:04/04/25 12:42 ID:YaKM5M+K
>>177
そんなこと言ったら、秋山好古はハゲじゃなきゃいけないw
181アニ‐:04/04/25 12:52 ID:ks1ajZeN
>>174
オレも花へんろが好きで、また見てたよ
なんかいいんだよな
182名無しさん@恐縮です:04/04/25 12:53 ID:ZD3g8XY3
>>180
NHKが好きな人選でいけば、西村雅彦か?
183名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:01 ID:0E2mljYD
>>177
>75分×20本だと

いつのまにか75分×15本になりましたよ。
184名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:12 ID:XZEhTOSC
>>172
その軍事研究の概要でも書けませんか?
第三司令部は、繰り返しの銃剣突撃や海軍の砲を断ったり、203高地の攻略要請を拒否し続けたり、
28センチ砲の使用も拒否してます

結局挙句の果てに業を煮やした、掟破りの指揮権移譲の児玉の指揮により攻略できたというのが
事実としてあるわけですから
ただしこれは、当時は隠蔽されていたわけですね

これらをひっくり返せる事実を記述した資料が出てきたり研究があるなら、概要でも書けるはずでしょう
ただ単に、「研究があります」というだけでは説得力0です
185名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:18 ID:ut/MweC8
司馬史観うざー
186名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:43 ID:YaKM5M+K
>>184
僕はあんまし詳しくないんだけど・・・軍事板は話が細かすぎてついてけない・・・

擁護論の基本は「結果とか現在の視点で批判するのは誤り。
当時、その場、その時の判断としてはまあ普通」というような話だと思う。
187名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:36 ID:6j7f3+lU
>>185
司馬嫌いか?
ならこのドラマが放映されるされないにも興味ないはずだけど・・・。
何故につまらんこと書き込む?
実は楽しみにしてるんだろ。(w
もうおいらは待ちに待ったという感じで放映されることが楽しみでしょうが
ない。
話題が挙がっただけで今からワクワクしてる。
188名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:43 ID:qQAa4CJi
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
田村麻呂
189名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:44 ID:yCqAmtz+
秋山兄弟は高嶋兄弟でケテーイ
190名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:46 ID:MPI+fLY6
中井貴一と本木雅弘で・・・
191106:04/04/25 17:15 ID:pKUUirj/
>>114
>>123が紹介している本とおそらく同じ。

「20ポイントで理解する・日露戦争がよくわかる本」
著:太平洋戦争研究会  PHP文庫  686円(税別)

192名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:19 ID:IiHWJEz4
>>177
ジャニーズで兄弟と言えば、堂本兄弟だろうが

光一と剛で決まりですよ
193名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:25 ID:1NF0N+4x
残念ながら脚本家の野沢某はサヨ思想の持ち主です。
題材が題材だけに、NHKとしてはバランスを取ったつもりなんでしょう。
本編では出てこない与謝野晶子が反戦を声高に叫ぶ
反戦大河ドラマになるでしょう・・・。
194名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:58 ID:1Pg1rdcM
>>残念ながら脚本家の野沢某はサヨ思想の持ち主です。

やはり
「戦争はいやだ」「xxさんは戦争を回避しようと努力した」

となるのでしょうか?


>>30
>>蒙古襲来の北条時宗の惨状を繰り返すだけだろう。

「勝つか、負けるか、ではなく、国を開くか、閉じるか、という考えもある」
「日本が蒙古の要請を断ったから戦争になった。日本が悪い」

だからなぁ。あのサヨ思想はむごかった。
195名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:04 ID:fucVraBj
野沢尚に脚本が書けるのかが疑問。
秋山真之に妙なセリフを喋らせそうな嫌な予感がする。
196名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:19 ID:CbJW74dG
そして軍部の圧力により新聞社はムリヤリ
「これで日本も一等国の仲間入り」
と書かされる。
197名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:25 ID:VXn0H5ib
”坂の上の雲”の中で戦争をしたがってたのって、日清戦争時の
川上操六くらいで、日露開戦前なんか誰もが開戦に反対してた
ように思うが・・・。
露西亜の強圧に滅亡を感じて、3分7分で負けるの分かってたけど、
どうしようもなく開戦に踏み切らざるを得なかったというトーンで描かれ
ているので、反戦論者の脚本の方が合ってるのでは?
198名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:44 ID:7fHfZuZ4
その川上操六も、戦術一辺倒の視点からだからな
政論として対露戦に積極的だったのは、世論だけだった予感
199名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:49 ID:deAdtRc8
>>197
反戦サヨは戦闘シーンの再現をしたがらない。
下手すると20話のうち19話半くらいが「戦争は嫌だ!」のグタグタ。
そしてエンディング近くで
「その後、日本海海戦で日本海軍は露西亜のバルチック艦隊を破りました。
一応の勝利を収めたものの、それからの日本は坂を転げ落ちていく
暗い時代を迎えるのです」
で終わり。
・・・ってパターンもないとは言えない。
200名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:00 ID:VXn0H5ib
>>197
後世のためにも戦争の悲惨さは描かなきゃ、戦争を綺麗をに描いてしまうと
反戦サヨとしても意味がないだろ。
そのくらい反戦サヨも理解してるはず。
NHKの”映像の世紀”には及ばないとしてもそのくらい描いておかないと。
今だとバカが北朝鮮けしからんといって運動をおこしかねない。
201名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:29 ID:dBJFqt+x
野沢ってどうなの?
202裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/04/25 20:32 ID:4XoK9M4O
イギリスの戦艦とアメリカの金・斡旋で大勝利をしました。
いやー我が国はアメリカ様とイギリス様に世話になりっぱなしじゃないかw
いったい誰が鬼畜米英と言い出したんだ?
203名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:34 ID:hevQ+JCc
今後の情勢によっては、永久に流れそうな題材だなぁ。
脚本の遅れだけが延期の原因じゃないと思うよ。
204名無しさん@恐縮です:04/04/25 20:37 ID:YaKM5M+K
でも、そもそもドラマごときで海戦の再現なんかできるんだろうか?
予算的に。
205名無しさん@恐縮です:04/04/25 21:05 ID:aaa6J7HN
予算的には戦闘シーンが、ほとんど中国産アニメ。
206名無しさん@恐縮です:04/04/25 22:43 ID:CbJW74dG
>>202
要は使い方の問題ですよ。
だが漱石あたりの小説であったなぁ。
「借り物でロシアに勝って一等国か。おめでてーな。んなことしてるとその内滅びるぞ」
って感じのセリフが。
207名無しさん@恐縮です:04/04/25 22:57 ID:vTbRVv13
ぶっちゃけ流れてほしいけどね。
思想に縛られて良い物作れなそうだもの。
208名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:44 ID:nJ2UGhj9
坂の上の雲か、
BSでやってくれ。
209名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:50 ID:bEEPw2dw
>>207
それはあるねえ。
縛り縛られ、結局ハンパな出来になりそう。
210名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:55 ID:p/Sw5K6X
一つだけ守って欲しいことが有る。
それは

原 作 に 無 い 色 恋 沙 汰 を い れ る な

愛だの恋だのが無くてもしっかりドラマになることを示して欲しい。

211名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:12 ID:xjxEHXZh
だいたい戦争映画とかでも傑作と呼ばれる物は、
大抵色恋沙汰シャットアウトか、ものすごく控えめ。
212名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:27 ID:HyXdLYOC
>>193
与謝野晶子は反戦主義じゃなかったが、サヨの手にかかれば反戦主義者にされそうだ。

「あゝ弟よ」や「学問のすすめ」は序文だけをクローズアップして、中身が誤解されている。
213名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:21 ID:xBGRf705
>>212
今回のパウエル発言の恣意的誤訳も似たようなもんですね。
きっちりパウエルのことも批判すればいいんですよ、左翼は。
214名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:58 ID:JQqzqtU/
明石元二郎が好きだったなぁ。
「大諜報」をしっかり描いて欲しいものだ。
215名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:34 ID:k7DF1ZFv
野沢にはこの作品は無理

真之が実は反戦思想の持ち主で与謝野晶子と親交があったとか平気でやりそう
216名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:36 ID:gwwc5ESw
公営の興廃この一本にあり

総員奮励努力せよ
217名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:56 ID:nSJGHWDZ
はははっ

脚本って?、原作は物語と言うよりは時代考証資料的な形の
読み物で、小説としての価値はどうかな?と、思っていたが

脚本て、筋立てや設定についてでは無く、キャストの会話でしょう
要は台詞についてのことと思うが、原作には掻き集めた資料を
博覧強記的に書き出した記述で埋め尽くされており、司馬小説の
積もりで読んでいて、あまりのドラマの無さに途中で何度読むのを
止めようと思ったことか 俺は会計士じゃないって〜のって(w

ただ、読了できたのは、「坂の上の雲」って題名に惹かれたから

幕末から明治維新、近代へと続く、薄暗い切通しの中の階段の
遥かに向こう 逆光に輝く雲があり、皆が黙々とその雲が輝く
頂上を目指し石段を登ってゆく ゆっくりと、だが確実に時代の
転換期は訪れ、人々や、例えそれが国家であってもその流れに
抗うことは出来ず、激変する運命の潮流に押し流される

こんな風なイメージを頭の中に描いたっけ

読後の感動はあったが、小説とは思えんかった
218名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:59 ID:L8PqnEQ1
>>212
すまん、俺も知らないうちに洗脳されていたようだ・・orz
やっぱちゃんと読まなきゃダメだね
219名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:18 ID:xBGRf705
あの手の、近親者の出兵を涙で送るという設定は
日本では好戦プロパガンダとして作用するらしい。

「坂の上の雲」が物語小説としては不出来っていうのは
その通りかも。
戦争中心になってくると、途中で放り出す人も多いと思う。

1巻なんかは、事実かどうか知らないけど、
秋古と父親がわざわざ役所で学校進学について話するとことか、
秋古の教師時代、校長が「俺を師匠と呼べ」とかいうとことか、
ユーモアたっぷりで面白い。
220         :04/04/26 12:24 ID:bGBPNSgS
この小説の面白い
処は
兄は弟の学費の為軍隊に入り
功績をなし
弟は学費の借りをいずれ命で兄に返そうと
思い軍隊に入り功績をなす
処だと思う。
221名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:25 ID:2SBHEtvn
2chの糞右翼が怒り出すような、改作をキボンヌ。
どっちみち視聴率は低くなりそう。
222名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:28 ID:AF3ynqn3
>>193
書いてるのを読めば、左巻きだな〜とは思うよね。
この間ドラマになった「砦なき者」の原作もそんな感じがした。
反権力、全共闘世代が美しすぎる。
なぜ、こいつにこの脚本を書かせるのか不思議。
223名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:59 ID:he6FDJbF
秋山好古は、普通に渡辺謙だろ?堂々としてるし
西洋人に間違われるような顔立ちのような気がするし
イメージ近くない?
224名無しさん@恐縮です:04/04/26 22:28 ID:eMtVsIJg
>>223
好古=渡辺兼の比較写真皆に見したれ!!
どんだけそっくりか、それ見たら誰しも納得するやん。
225名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:20 ID:qVG9LL2z
秋山真之……唐沢寿明
正岡子規……香川照之
広瀬武夫……上川隆也
明石元二郎…役所広司

東郷平八郎…渡哲也
島村速雄……夏八木勲
山本権兵衛…藤田まこと

児玉源太郎…原田芳雄
乃木希典……高橋幸治
大山巌………里見浩太朗

山県有朋……露口茂
伊藤博文……津川雅彦
小村寿太郎…鹿賀丈史

明治天皇……中村吉右衛門
226名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:09 ID:87NQ6uPg
225のキャストはハゲシク見たい!
よく考えたなー。
227名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:13 ID:ae7JhCbw
明治天皇がいかつすぎる気がするが見てみたい
228名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:22 ID:8OaJv0Zo
日露戦争での日本の勝利に熱狂した韓国の英雄、安重根とか
日本軍の兵站までかってでた朝鮮の親日政治団体、一進会も登場させてほしい。
229名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:03 ID:a1hAFAvr
太平洋戦争にしろ
230名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:23 ID:xfnIHbL+
「関ヶ原」に変更してくんねえかな
231名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:25 ID:z33AzN2h
これの脚本は誰にとっても厳しいだろうな。むしろジェームス三木
のほうがいいんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:59 ID:+RIC/XuQ
>>231
だから、あの漫画家はうまくやってるほうだと思う。
誉めていい。


っていうかこれは、「かの国の法則」ですね・・・
233名無しさん@恐縮です:04/04/27 05:35 ID:zv7ykw3W
>230
「関ヶ原」はよかったな〜。また見たい。
やるとしたら時代劇専門チャンネルか?
234名無しさん@事情通:04/04/27 05:48 ID:rZ02vJSU

一度でいいから富野に脚本書かせてやってくれ

235名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:36 ID:16NQnSqf
>>234
ぐっどあいであ!
236名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:44 ID:8K23O93n
当の司馬遼太郎本人が「坂のうえ」の映像化を拒否していたのは戦争賛美に誤解される可能性がある為。

作家本人は後世の馬鹿ウヨの言動まで察知済み。

馬鹿ウヨはどこまでいっても馬鹿。
237名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:47 ID:y2ZaEE6s
変なものを作って欲しくないので気合を入れて遅れてください。
238名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:57 ID:8K23O93n

ーーーーーー------------結論が出ました。−−−−−−−−−−−


馬鹿ウヨはどこまで逝っても馬鹿。
239名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:59 ID:NxgwLeR6
いずれにせよ、司馬の「想像」と「創作」を
歴史観に持ち込むのは止めてくれ


それじゃやることがサヨ並みになってしまう
240名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:06 ID:8K23O93n
>>239
「馬鹿ウヨ並」と「司馬史観」を一緒にするなよ。

昭和天皇の「お話し相手」にまでなった司馬だろ。

馬鹿ウヨとは悲しいほどの差だよ。
241名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:09 ID:mcw6JyQl
どうせなら月9でやっちゃえよ
242名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:15 ID:NxgwLeR6
>>240
歴史の専門家としての地位じゃないだろ。
客観的にみれば、司馬のそれは「ユニークな創作」に過ぎない。
243名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:16 ID:CfFAH1KG
おもいきって、三谷こーきに書かせれw
244名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:32 ID:Y3BT7fLE
NHKは大地の子を見事に映像化した良い例がある
どんなにお金がかかっても
どんなに時間がかかっても
納得の行く素晴らしい作品にしてほしい
待ってる
いつまでも
でも受信料未払いでスマソ
245名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:35 ID:CfFAH1KG
未払いなんか気にするなょ。
246名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:57 ID:8K23O93n
>>242
司馬は歴史の専門家で小説家だよ。
悲しいかな「馬鹿ウヨ新しい教科書」とは全く違うかな。
247名無しさん@恐縮です:04/04/29 05:02 ID:WcsekAx1
>>246
小説家は嘘を書くのが仕事
248名無しさん@恐縮です:04/04/29 05:15 ID:Ps8mBSlB
新しい教科書も司馬の本も小説。
249名無しさん@恐縮です:04/04/29 05:41 ID:NxgwLeR6
>>246
>司馬は歴史の専門家

w
250名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:35 ID:euOEXD5r
236 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/29(木) 03:44 ID:8K23O93n
当の司馬遼太郎本人が「坂のうえ」の映像化を拒否していたのは戦争賛美に誤解される可能性がある為。

作家本人は後世の馬鹿ウヨの言動まで察知済み。

馬鹿ウヨはどこまでいっても馬鹿。

238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/29(木) 03:57 ID:8K23O93n

ーーーーーー------------結論が出ました。−−−−−−−−−−−


馬鹿ウヨはどこまで逝っても馬鹿。


240 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/29(木) 04:06 ID:8K23O93n
>>239
「馬鹿ウヨ並」と「司馬史観」を一緒にするなよ。

昭和天皇の「お話し相手」にまでなった司馬だろ。

馬鹿ウヨとは悲しいほどの差だよ。

246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/29(木) 04:57 ID:8K23O93n
>>242
司馬は歴史の専門家で小説家だよ。
悲しいかな「馬鹿ウヨ新しい教科書」とは全く違うかな。
251hidepyon_03:04/04/29 21:15 ID:QiGuCwWz
突然すいません。是非一度↓ここの・映画ドラマ等に出演する馬について・のトピをお読み下さい。
私、俳優をやって居りまして、20年程前に「坂の上の雲」を読み、
それ以来、何時の日か映像化される時には、絶対に出演したいと思い、
なんの伝手も持たない私にとって、それに出演する手段は何か?を考えた時、
想い付いたのが、馬術をキチット習得すると言う方法でした。
かなり遠回りな作戦だったかもしれませんが、お陰で、馬術に関してなら
日本中のありとあらゆる俳優と呼ばれる人達の中では、絶対に自分が一番!
だと、言い切る自身が付きました。後はどうアピールして行くか?だけです。
ここをお読みになられて、面白いと感じた方が居られましたら、
是非、御協力の程宜しくお願い致します。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=l&board=1835924&tid=1g2ha1a2a5ia5ia5deeya4kbdp1ia49a4kgoa4ka4da4a4a4f&sid=1835924&mid=93

追伸、秋山好古に対し、合理的な馬の運用法を進言した様な人物が居たら、
御教え願いたいと思います。宜しくお願いします。
252名無しさん@恐縮です:04/04/29 21:35 ID:1eK8u7jH
予定を変更して「さかのうえ」だけを流用して

坂上田村麻呂主演のドラマになりました、なんて事はないだろうな…
253名無しさん@恐縮です:04/04/29 21:50 ID:yipC0hvm
榎木孝明の好古を見てみたい。
やや年齢オーバーなのかもしれんが。
254名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:04 ID:F37a0mue
主題歌 さだまさし

おしえ〜て、く〜だ〜い♪

203高地
255裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/04/29 22:55 ID:BFn8PyUZ
今わかっている事実から日本海海戦を詳しく再現してほしい。
例えば山本五十六が負傷とかガルシア大佐が指揮をとった事とか・・・。
256名無しさん@恐縮です:04/04/29 23:02 ID:T2aFCkXh
>>255
海戦はほとんど再現されません。
軍国主義を助長するからねw
257名無しさん@恐縮です:04/04/29 23:03 ID:mMPsnhWa
>>256
アカピまじでうぜぇな
258名無しさん@恐縮です:04/04/29 23:05 ID:TeeIlDDG
>>255
無理だ 主役の秋山真之が描きづらくなる
259名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:03 ID:PnfMPZ/O
>>254
          おしえてください この世に生きとし生けるものの
            すべての生命に 限りがあるのならば
             海は死にますか 山は死にますか
              風はどうですか 空もそうですか
♪              おしえてください
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
260名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:09 ID:PnfMPZ/O
>>255-258
海路一万五千余浬 万苦を忍び東洋に 最後の勝敗決せんと 寄こせし敵こそ健気なれ
時維れ三十八年の 狭霧も深き五月末 敵艦見ゆとの警報に 勇み立ちたる我が艦隊
早くも根拠地後にして 旌旗堂々荒波を 蹴立てて進む日本海 頃しも午後の一時半
霧の絶間を見渡せば 敵艦合せて約四十 二列の縦陣作りつつ 対馬の沖にさしかかる
戦機今やと待つ程に 旗艦に揚がれる信号は 「皇国の興廃この一挙 各員奮励努力せよ」
千載不朽の命令に 全軍深く感激し 一死奉公この時と 士気旺盛に天を衝く
第一第二戦隊は 敵の行手を押さえつつ その他の戦隊後より 敵陣近く追い迫る
敵の先頭「スウォーロフ」の 第一弾を初めとし 彼我の打ち出す砲声に 天地も崩るる斗りなり
水柱白く立ちのぼり 爆煙黒くみなぎりて 戦愈々たけなわに 両軍死傷数知れず
されど鍛えに鍛えたる 吾が艦隊の鋭鋒に 敵の数艦は沈没し 陣形乱れて四分五裂
いつしか日は暮れ水雷の 激しき攻撃絶間なく またも数多の敵艦は 底の藻屑と消えうせぬ
明るく晨の晴天に 敵を索めて行き行けば 鬱稜島のほとりにて 白旗掲げし艦四隻
副将ここに降を乞い 主将は我に捕らわれて 古今の歴史に例なき 大戦功を収めけり
261名無しさん@恐縮です:04/04/30 12:20 ID:AVuKuPbp
 
262名無しさん@恐縮です:04/05/01 10:10 ID:Dbwxr7Fs
>>254

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 二百三高地は、「にひゃくさんこうち」ではない。
 ||
 || 「二百三」は、「にれいさん」と嫁
 ||                                Λ_Λ
 ||                             \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||_________________      | ̄ ̄ ̄ ̄|
263名無しさん@恐縮です:04/05/01 10:30 ID:tNeAxPK/
>>217
そうか?
自分は二〇三高地あたりから気合い入ってきて、ずるずるひきこまれて徹夜して
仕事も風邪を理由で休んで最終巻まで一気に読んだぞ。
264名無しさん@恐縮です :04/05/01 11:32 ID:d7iYSXph
22
265名無しさん@恐縮です
>>255
日本海海戦は、三笠にあるジオラマを流すでいいじゃん。