【サッカー】UEFA50years選出のNO.1はジネディーヌ・ジダン選手!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

UEFA公式ページではまだ未発表ながらバイエルンのHPで先に発表されました。

1位:ジネディーヌ・ジダン(フランス)
2位:フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ)
3位:ヨハン・クライフ(オランダ)
4位:マルコ・ファン・バステン(オランダ)
5位:ディノ・ゾフ(イタリア)

UEFA:http://jp.uefa.com/uefa/Jubilee/popup.html
バイエルン:http://www.fcbayern.t-online.de/jp/club/archive/news/13559.php?fcb_sid=8616df133c609872942036f6cc708108
関連スレ:http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074845440/

( ´D`)ノ< ジダンは禿げてないよ!
2名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:02 ID:JO0sllL7
ハゲ2
3名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:03 ID:BpgEc7Ei
2
4名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:03 ID:yDNdMfPx
2だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:03 ID:Jpmi1Goh
禿げ5
6名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:03 ID:V23wcDU8
6
7名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:03 ID:rnwbloEz
2get
8名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:03 ID:S5QZoxHH
フサフサ
9名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:03 ID:W6S0HoTC
10
10名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:04 ID:7eoFNmSJ
ハゲてないよ
11名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:05 ID:1Y6W67Fn
ここでプラティニが激怒ですよ
12名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:06 ID:5ORQ8WL3
腕毛フサフサ
13似非リーマン ◆/F/ESELYMo :04/04/21 14:06 ID:cNdEvbpE
( ´D`)ノ< 1位がジダンとは思わなんだ。
14名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:07 ID:m+ddVnQg
>>1
まだ生きてたのか
15名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:07 ID:c9gWiQFc
ハゲじゃなくて毛根が死んでるだけだよう
16名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:08 ID:n9uLTNap
ハゲてない、剥けただけ
17名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:19 ID:xUM9t48S
ツルッパゲじゃんか
ツルッパゲじゃんか
1850〜100位:04/04/21 14:20 ID:OErML1kL
51 ケニー・ダルグリッシュ
52 アンドレイ・シェフチェンコ
53 ジェルマーノ
54 ビリー・ライト
55 ゴードン・バンクス
56 ズビグニェフ・ボニエク
57 フランシスコ・ヘント
58 ルート・クロル
59 コスタ・ペレイラ
60 ティエリ・アンリ
1950〜100位:04/04/21 14:21 ID:OErML1kL
61 ダンカン・エドワーズ
62 クラウディオ・ジェンティーレ
63 ルイス・スアレス
64 ユルゲン・クリンスマン
65 アンドニ・スビサレッタ
66 ブルーノ・コンティ
67 ラディスラオ・クバラ
68 フリッツ・ワルター
69 ニルス・リードホルム
70 ルディ・フェラー
20名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:21 ID:MvS+RSWI
ジダンてなんか過大評価されてるよね。
肝心なトコで余計なことするし。
ゴール少な過ぎ。
2150〜100位:04/04/21 14:21 ID:OErML1kL
71 イゴーリ・ネット
72 ポール・ガスコイン
73 エドガー・ダービッツ
74 パウル・ブライトナー
75 フェルナンド・イエロ
76 ジャン・ピエール・パパン
77 フリスト・ストイチコフ
78 デニス・ベルカンプ
79 エミリオ・ブトラゲーニョ
80 オレグ・ブロヒン
2250〜100位:04/04/21 14:22 ID:OErML1kL
81 エリック・ゲレツ
82 ファン・アルベルト・スキアフィーノ
83 ルイ・コスタ
84 サンドロ・マッツォーラ
85 ミシェル・プロドーム
86 ジャンカルロ・アントニョーニ
87 ハンジ・ミュラー
88 クリスチャン・ビエリ
89 オマール・シボーリ
90 サンドル・コチシュ
2350〜100位:04/04/21 14:22 ID:OErML1kL
91 ファニート
92 ズボニミール・ボバン
93 ブランコ・ゼベツ
94 ホセ・ファン・アルタフィニ
95 アラン・ジレス
96 ロベルト・ベッテガ
97 リナト・ダザエフ
98 ヨーゼフ・ボジク
99 ピリ
100 ルイジ・リーバ
24名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:24 ID:ruJNmoDQ
ジダンは禿げてない
25名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:25 ID:9Z9imMbV
ファン投票でしょ、これ。別に騒ぐようなことでもないよ。
26名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:26 ID:6GnOGsz0
6〜50位は?
27名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:26 ID:QigoxY/T
>>20
ジダンは大事なとこで決めるから評価高い
別にストライカーを決めてるわけではないのでゴール数は関係ないだろ
28名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:26 ID:S5QZoxHH
遂に生き仏になったか
以前から後光が差してるから当然だけどな
29 :04/04/21 14:27 ID:OErML1kL
30名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:28 ID:6GnOGsz0
ペレの選出よりは
31名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:28 ID:c2jPzsFj
このスレの結論:禿てないよ
32名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:29 ID:6GnOGsz0
>>1がみれない
33名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:29 ID:c9gWiQFc
禿げた男って上も下もチンポみたいだな! ウシャシャシャシャ!
34名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:30 ID:mFTdeHRi
75 フェルナンド・イエロ
35 :04/04/21 14:31 ID:Ua5WMlEF
1位は持ち上げすぎかもしれないけど、既に神格化されてしまった
過去の名選手と肩を並べるところまでは来てるでしょ
36名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:32 ID:EK5Mmt4R
ジダンとファンバステン以外は
リアルでプレーしてるところ見たことないからワカンネ
37名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:33 ID:N7lHquwA
あれプラティニは?
38名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:33 ID:Ua5WMlEF
>>37
9位
39名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:34 ID:Sgcqhe/5
示談
40名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:34 ID:N7lHquwA
随分ジダンと離された者だ・・まだ追いつけてないと思ったのに。
41名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:38 ID:RJrnaLHK
>>40
代表での実績ならジダン>プラティニだしね
42名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:38 ID:pV0PACCg
一瞬5位がゾノに見えた
43名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:38 ID:xUM9t48S
>>40
カントナさんですか?
44名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:44 ID:JiB+z3nL
45名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:45 ID:gjymV3oA
まぁその1位のジダンもCLで八百長したわけだが...
46名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:45 ID:lyEHXzWv
シェフチェンコは過大評価
47名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:46 ID:gRetx4cD
ジダンってヅラなんだろ?(プッ
48名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:46 ID:SPVaHboi
ジダンがボールに絡むと変な動きしておもろい。
49名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:47 ID:B2JA1EdV
ジダンの全盛期はいつだったのか
50名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:47 ID:1JpUIYDg
ロッシが12位か
こんなに評価高くていいのか?
51名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:48 ID:0t/PRDRd
ゾヌが5位か。
同じ日本人として誇りに思うよ。
52名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:48 ID:aafN8h3O
31.ファンカーゴ 5万8.078票
32.ラウル 5万6.880票
33.ヴォルツ 5万5.398票
53名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:49 ID:UbwhQ+gn
するとUEFAベストイレブンはこんな感じか?


ディステファーノ ファンバステン エウゼビオ

ジダン  プラティニ  クライフ  プスカシュ

  マルディーニ ベッケンバウア

      ゾフ ヤシン
54名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:49 ID:dMjI0qhV
まあ、こんなもんだろ。
実際、何割かの人間はクライフやベッケンバウアーをリアルで見たことないだろうし。
名馬100選の『1位ナリタブライアン』と一緒。
55名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:54 ID:mj+WRQ0C
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ロナウドは?
56名無しさん@恐縮です:04/04/21 14:55 ID:YHINrP0G
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブラジル人です
57名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:00 ID:rk3G9BP2
ベッケンバウアーよりクライフの方が上だと思ってたが意外だ
58名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:01 ID:fUTsyWGQ
寒い落ちだな・・
59名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:06 ID:zi6jt/o+
どんな結果が出ようと俺が言いたいことは一つ
ロベルト・バッジョは佐々木健介に似てると言うことだ
60名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:09 ID:IlVYmUQn
今回の投票方式は10年ごとに分けられた各年代50人ずつのノミネート選手より
すべての年代から10人ずつ計50人を選ばなければ投票できないものになっていた。
つまり各年代毎の比較は正当であるが、世代を超えた比較はあくまで参考に過ぎない。
よく知られている最近の選手の中で10人しか投票されない94-03年代は上位に来ないものと
思われていた中でジダンが総合1位というのは正直驚きである。
古い年代の選手を知らない投票者が名前も見ずに適当に投票して
ある程度知名度のある選手でも投票されないという不利があったかもしれないが…。
61名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:11 ID:nA64QNr+
ベッカムの順位については誰も触れないのか。
現役では3位だぞ。
右足の精度はたしかにすごいとは思うが…。
62名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:13 ID:lyEHXzWv
佐々木健介がロベルト・バッジョに似てるんだよ
63名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:15 ID:gjymV3oA
>>61
このランキングって日本語のページでもやってたんだよな?
ケチ付けるようだが、だとしたら日本からかなりのミーハー票が含まれてると思う

クライフがジダンより下って...ありえん(と思う)
64名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:17 ID:/diX/fyP
人に禿げ、禿げ言う奴がホンマの禿げじゃ、ボケ!
65名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:18 ID:gRetx4cD
>61
人気投票みたいなもんだろ。
66名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:21 ID:HeNvVWir
野球の話で申し訳ないが、
歴代最高のキャッチャーが古田って投票もあったね。

こういうのって今ひとつ信憑性がないよ。
>>65が正しいような気がする。
67名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:21 ID:IlVYmUQn
>>63
ミーハーだったらジダンもクライフも両方投票してるでしょう。
ジダンは知ってて、クライフは知らないファンってことを指してるのかな?
68名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:23 ID:Rni4zUVG
旧ユーゴの選手がいねぇ。。。おかしくね。政治的なにほいが、、、
69名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:24 ID:UbwhQ+gn
漏れだったら
1位ベッケンバウアー
2位ゲルト・ミュラー
3位カール・ハインツ・ルンメニゲ
4位ローター・マテウス
5位ヤンカー
70名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:25 ID:MvS+RSWI
ヤンカーはネタ要員。
71名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:26 ID:j0FdYeQt
ほほー、現役のジダンが1位か。
普通こういうのって、引退した人が不可侵の域に入れられて
現人神として選ばれる物だと思っていたが。
72名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:26 ID:ieKWiYRg
7368:04/04/21 15:27 ID:Rni4zUVG
あ、いた。ブランコ・ゼベツ見逃してた。
他にも見逃しある?
74名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:28 ID:tJUcjG7o
ある程度同意
75名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:30 ID:UbwhQ+gn
>>71
投票方法が>>60に書いてある
これだと伝説化した引退選手に票が偏らない
76名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:33 ID:far05Kct
だいたい違うポジションの選手を比較する時点で
無理があると思われます・・
77名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:39 ID:+exLePTJ
クライフがジダンより・・・

アリエヘン
78年代別順位:04/04/21 15:40 ID:IlVYmUQn
【1994-03】
1 ジネディーヌ・ジダン
2 パオロ・マルディーニ
3 デイビット・ベッカム
4 ロベルト・バッジョ
5 ピーター・シュマイケル
6 オリバー・カーン
7 ルイス・フィーゴ
8 ラウール・ゴンザレス
9 ルート・ファン・ニステルローイ
10 アレッサンドロ・ネスタ

【1984-93】
1 マルコ・ファン・バステン
2 ミシェル・プラティニ
3 ルート・フリット
4 ローター・マテウス
5 フランコ・バレージ
6 フランク・ライカールト
7 ミカエル・ラウドルップ
8 ロナルド・クーマン
9 ゲオルゲ・ハジ
10 ガリー・ウィンストン・リネカー
79名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:44 ID:m2J3qbyd
キルステンは入ってるのかー!
80名無しさん@恐縮です:04/04/21 15:57 ID:lbmI30s4
DQNされど天才ガスコインの名は
やはり無かったか・・・
81年代別順位:04/04/21 15:58 ID:IlVYmUQn
>>80
ガッツァは72位
82名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:00 ID:wSWKhB03
ベッカムがバッジオより上だとは・・。
83名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:01 ID:0t/PRDRd


ロマーリオは?

8411〜20位:04/04/21 16:02 ID:IlVYmUQn
11 フェレンツ・プスカシュ
12 パオロ・ロッシ
13 ルート・フリット
14 ボビー・チャールトン
15 ローター・マテウス
16 カール・ハインツ・ルンメニゲ
17 フランコ・バレージ
18 ゲルト・ミュラー
19 ジョージ・ベスト
20 ケビン・キーガン
8521〜30位:04/04/21 16:03 ID:IlVYmUQn
21 フランク・ライカールト
22 デイビット・ベッカム ★
23 ボビー・ムーア
24 ロベルト・バッジョ ★
25 ミカエル・ラウドルップ
26 ロナルド・クーマン
27 ピーター・シュマイケル
28 ゲオルゲ・ハジ
29 ゼップ・マイヤー
30 オリバー・カーン ★
8631〜40位:04/04/21 16:03 ID:IlVYmUQn
31 ルイス・フィーゴ ★
32 ラウール・ゴンザレス ★
33 ベルティ・フォクツ
34 ヨハン・ニースケンス
35 ジャンニ・リベラ
36 ホセ・カマーチョ
37 マルコ・タルデッリ
38 ジュスト・フォンテーヌ
39 ピーター・シルトン
40 ベルント・シュスター
87名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:03 ID:MvS+RSWI
>>83
欧州選手のランクです。
8841〜50位:04/04/21 16:03 ID:IlVYmUQn
41 レイモン・コパ
42 エリック・カントナ
43 スタンリー・マシューズ
44 ルート・ファン・ニステルローイ ★
45 バレンチノ・イワノフ
46 ガリー・ウィンストン・リネカー
47 アレッサンドロ・ネスタ ★
48 ホセ・エミリオ・サンタマリア・イグレシアス
49 アレッサンドロ・デル・ピエロ ★
50 アレッサンドロ・コスタクルタ ★★
89名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:05 ID:Q9KAPUJ8
現役選手だけで選べよ

OBと現役はまた次回やれよ
90名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:07 ID:0t/PRDRd
>>87
スマソ、よく見ずに言ってシマタ
91名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:46 ID:0mdbI0rZ
ジダンは現役だからこそ1位になれたな。
実力は間違いなくクライフのが上。ジダンなんて10位前後だと思う。
92名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:51 ID:gOv9/kye
日本でやったのはリネカーだけか
93名無しさん@恐縮です:04/04/21 16:53 ID:UJljQtRg
バティストゥータどこーー!?
94名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:03 ID:BSjQGAwF
>>91
比べ厨かい?
言い切るところがガキっぽいね。
95名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:04 ID:FNMT3lPO
ファンバステンたけーな
96名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:14 ID:1JpUIYDg
>>92
ストイチコフが77位で、
ピクシーとリティーが選外
97名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:29 ID:HJ5vrXbm
どうかんがえてもバッジョはベカムより上だろ。
98名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:33 ID:P6DJ4d56
>>92 ラウドルップ
99名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:40 ID:O6J5z26G
俺は別に嫌韓厨でも何でもないが、一サッカーファンとして、潜在能力なら崔成国が
かなりのものだと思う。歴史に名を残す可能性が高い。
100名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:44 ID:fCMT2E0u
韓国が欧州だったなんて・・・。
101名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:46 ID:HeNvVWir
なんか酔っぱらって書いたような文章だね。
102名無しさん@恐縮です:04/04/21 17:52 ID:1JpUIYDg
当然、嫌韓厨ではあり得ない人の文章だね。
103名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:00 ID:m2J3qbyd
欧州の起源は韓国ニダ
104名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:06 ID:sq9VNhBI
トニーニョがはいてない
ノーコイズミ
105名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:07 ID:qsV4IBac
スパーキー師匠は?
106名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:08 ID:6+uDstcy
なんでジャイッチが居ないんだよ。
107名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:10 ID:MvS+RSWI
>>99
崔成国(←なんて読むの?)
ソン・ジョングッ?イ・ヨンピョ?
108名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:10 ID:Ye/DhJ2F
サッカー自体進化してるからな
今の時代にあそこまで優雅にプレーできる
禿丸君はすごいと思うし尊敬するよ
109名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:14 ID:dBMmB9oe
ジダンだよ!アイドル登場
110名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:45 ID:LcbckqPa
なんでジダンが一位なのに不満な人多いの?
おれ昔の選手はビデオでしか見たことないからよく知らんけど
そのビデオでもトロトロしたプレーばっかだぞ。
たしかに実績は凄いかもしれないけどプレイの質でいったら
いまの選手のほうが数倍高いと思うが・・・・
111名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:49 ID:Dx0xfSF+
>>110
不満ないよ。粘着アンチだけ。
112名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:51 ID:0PHMZSkZ
トッティの馬鹿本がついに日本発売だそうで。
かなり楽しみですな。
113名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:52 ID:JkspWmy2
なんでジダンにはカントナのカリスマ性がないのか
114名無しさん@恐縮です:04/04/21 18:59 ID:PwkoEqf2
バッジョ<ベッカム
はないよな
115名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:03 ID:D7MSOjEg
>>113
飛び蹴りのフォームがまだなってないからだろう
116名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:06 ID:+5ORwLzS
( ´D`)ノ< ジダンは禿げてないよ!
117名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:12 ID:2UxJLTcR
ジダンの1位に異論唱えてるのなんて日本人だけだろな。
118名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:13 ID:NxlosWtg
禿じゃなければ異論も出なかったはず
119名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:14 ID:m2J3qbyd
日本人は禿げに敏感だからな。
120名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:15 ID:KnKLEzEN
5位がプラティニじゃないのは何故だ
121名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:16 ID:Dx0xfSF+
つーか、ジダンは禿じゃないし
122名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:16 ID:qa7kQvZb
あれは肌色に染めてるだけ
どう考えても禿じゃない
123名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:17 ID:2UxJLTcR
プラティニは活躍時期が短かったからな
124名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:17 ID:1JpUIYDg
ようやくジダソ(こっ禿げ)スレらしくなってきた。
125名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:20 ID:Lo09wIpY
禿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:33 ID:Dx0xfSF+
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |  ジダンは禿げてないじゃん。みんな何言ってるんだ
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ       \      /
   ( つ旦)           ___
   と__)__)           .|\__\
  ⊂===⊃          .|  |r――t|
                  |l\||=:@:||
                  |l || ̄ ̄ ̄||
                    \||____;;||〜
127名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:33 ID:DB8BcYmI
>>124
ジダンは禿げてないよ。
128名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:36 ID:u4qPXa2o
賞総なめ。
129名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:38 ID:zo0dRgA3
ゲルトミュラー低いな、ストライカーとしてはファンバステンより上だろ
130名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:41 ID:mjL+8DZ8
禿かぁ
131  :04/04/21 19:41 ID:pbN2tMGc
>>113
そんなもんいらんよ。
132名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:42 ID:Bqr1iE1N
ゲルトミュラーはシアラーと並んで得点後のポーズイイ
参考にしてます
133名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:42 ID:HMrtF9+4
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|  
     l                        l
    .|    -==・==-    -==・==-     |
     l  , , ,                l  ふーん
    ` 、      (_人__丿    、、、    /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
134名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:46 ID:Dx0xfSF+
ジダン>カントナだろう?
135名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:48 ID:cTHtIbTi
そう、あれはハゲじゃない、髪がなくなるほどヘディングの練習をしたんだな。あのハゲは勲章。
136名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:50 ID:ibscPPqq
>>135
なぜ頭頂部ばかりでヘディングを・・・
137名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:52 ID:3UrWNbK7

所詮サッカーなんてヨーロッペの一部で人気があるだけの
スポーツなんだよなぁー
プロレスや野球みたいに世界的な人気になる日って
何時なんだろう?(´・ω・`)
138名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:53 ID:NY9l/pXr
だから頭頂部もなにも、禿げてないってば!
139名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:57 ID:Dx0xfSF+
>>137
ОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
140名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:58 ID:ojcGn8+Z

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|  
     l                        l
    .|    -==Z==-    -==Z==-     |
     l  , , ,                l 
    ` 、      (_人__丿    、、、    /
      `ー 、__    VV           /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

141名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:01 ID:ibscPPqq
ひとつ確認しておきたいのですが
プラティニも禿てませんよね?
142名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:13 ID:5RJQpbds
最初はくだらない冗談として聞き流してたんだが、
あまりにもみんながしつこく繰り返すもんで
最近本当にジダンは禿じゃないと思うようになってきてしまった。

俺は間違ってないよな?
143モナギコφ ★:04/04/21 20:15 ID:???
>>142
( ´D`)ノ間違ってないよ
144名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:17 ID:Dx0xfSF+
>>142
うん。ジダンは禿げてないよ

モナコ戦ではふさふさだったんだ。
その後、髪切った。
145名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:26 ID:Qcsi1akc
ジダンおめ
146名無しさん@恐縮です:04/04/21 20:50 ID:2UxJLTcR
k-1選手ですらジダンを知らないのはいない
147名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:12 ID:n2NYpGWQ
ハジがめちゃくちゃ高評価。
凄い選手だと思うけどW杯優勝した選手やバロンドールとったヤツより上にいたらいかんだろ。
148名無しさん@恐縮です:04/04/21 21:15 ID:gRetx4cD
♪危ないよとジメディーネ・ジダンは似て〜る
そうどちらも 髪一重なのさ〜
149名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:30 ID:Nu6+GkYW
一重も無いけどね
150名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:00 ID:8IxsIN4P
痔だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
151名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:04 ID:w0Umf5Jt
ベルカンプが馬より下なんてありえないのですが?
152名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:31 ID:09Dt2Nni
ディ・リービオが好きな私はお呼びじゃありませんかそうですか。
153名無しさん@恐縮です:04/04/22 01:53 ID:rf0Oa6Su
>>75
逆でしょ。
今回のは伝説化した引退選手に票が集まりやすいシステム。
各年代から必ず10人ずつ選ばなきゃいけないんだから、
伝説化した選手達が投票される確率はとても高いものとなる。
50年代の選手達のプレーなんて見た事ある人達は限られてると思うし、
見た事無い人達は有名な選手に投票するでしょ。
その他の年代にしても、投票者それぞれのお気に入りと残りは有名な選手に
投票するっていうのが一般的だったと思うよ。
154名無しさん@恐縮です:04/04/22 09:20 ID:Das0XQbM
どうでも良いけど、ジダンってジネディーヌだったのか…

俺は今までずっとジレディーヌ・ジダンだと思ってた。
155名無しさん@恐縮です:04/04/22 09:33 ID:sXvA3cNr
どっちの発音がより近いか程度の問題
カタカナ表記はどれも厳密に表せてないから気にすんな
156オーウェン:04/04/22 09:39 ID:0VVr22a7
>>147
僕バロンドールとったのに…。
157名無しさん@恐縮です:04/04/22 09:43 ID:vn/VmOoZ
でも実際ジダンは凄いよな。
158名無しさん@恐縮です:04/04/22 09:47 ID:sXvA3cNr
>>156
君は・・・・・
159名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:14 ID:r9WwFxyY
クライフがベッケンバウアーの下かよ!!!
160名無しさん@恐縮です:04/04/22 10:15 ID:nUExVWSk
ジダンは禿げてない。世界でただ一人、髪の毛を肌色に染めているおしゃれなナイスガイ。
161名無しさん@恐縮です:04/04/22 11:45 ID:lzL6qVtI
クライフより上とは、 ウスラはげも恐縮至極といったところか。
162名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:37 ID:snZx0OkD
>>154
俺はW杯直後でもジダディーヌ・ジダンだと思っていたぞ
163名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:42 ID:6S5h6pCb
いまどきクライフなんて欧州人でも言ってない
164名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:44 ID:AUBOXKY5
トカレフ最強
165名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:45 ID:uAr+OLar
ジダンはああ見えて実は禿げている
166名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:46 ID:0+C6b/xR
クライフもカッパみたいだよね。
167名無しさん@恐縮です:04/04/22 12:48 ID:hRNuSAzj
>>154
俺はジヌディーヌだと思った。
168名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:02 ID:Id7YHTPI
その流れでいけば3位はアルシンドか?
169名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:04 ID:wDIsPIMN
今欧州じゃクライフの発言よりマラドーナに注目してるらしいよ。
170名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:13 ID:u/GbaURQ
クライフって欧州選手権とかCL取った?
ワールドカップは取ってないよな
171名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:22 ID:nlshd+8u
>>170
それで今アヤックスの袖には大耳パッチがついてる。
172名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:29 ID:IeVlP+dY
バッジォよりもベッカムの方が上とは…
173名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:33 ID:0lt61GDD
今なら言える「ジダンはハゲ」
174//:04/04/22 13:33 ID:EeqjDFmp
俺の示談は
前世はフランシスコ・ザビエルだった事はあまり知られていない・・。
175名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:36 ID:mPun0kzY
>>1
ジデディーヌ・ジダンだよ。
176名無しさん@恐縮です:04/04/22 13:36 ID:IeVlP+dY
ライカールトは圏外か…
177名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:00 ID:0VVr22a7
>>176
21位に選ばれてるぞ。
178名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:22 ID:cP283qnt
       /⌒\  /⌒\
     ((    ; 三    ,,))
      ヽ   (  /    ミ   マラドーナ
      キ   .メ   ./
       乂      ノ
 マラドーナ  (  ・∀・ノ  <天才ドリブラーの俺が入ってね〜じゃねぇ〜か!
     ⊂/\__〕 ヽ
      /丶     |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒ )ノ/___)
    ///  ///ノ
     |/  ///  マラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・・・・・・
    /  //
    ヽ_ノ
179名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:31 ID:Pkq03wlf
ロナウド&ロベカル悪兄弟に
毎日「禿げ禿げ」っていじられてそう。
180名無しさん@恐縮です:04/04/22 23:50 ID:EeWsyLVY
トップ3はディステファノ、クライフ、ベッケンバウアーで鉄板だと
思っていたので、6位が発表された時点で「ええー!?」と驚かされた。
そんな俺は2002WCからサッカー見始めたニワカであり、試合も見たこと
ない癖に文字情報だけでディステファノの熱狂的ファンを気取るシッタカで
ある上に典型的なウイイレ厨。
181名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:09 ID:4fiVQJiw
>>170
アヤックスで三連覇してる
182名無しさん@恐縮です:04/04/23 11:38 ID:HupeL+CV
クライフって3年連続バロンドール取ったよね。
それもW杯とCL優勝に貢献したベッケンバウアーを押しのけて

それなのになぜクライフよりバウアーのが上????
183双子の西兄弟:04/04/23 11:39 ID:CD69Yh2N
そもそも人質をとられた時点で素直に国軍を撤収させていれば、国民の
血税20数億円を散財させずに済んだのだ。いや、そもそも国軍を出征さ
せなければ、こんな理不尽な事件が起こることすらなかっただろう。
だからイラクの子供たちをなんとかしてあげたいという高潔な志と自ら
の意思で外地に赴き拘束されてしまった菜穂子様はいわば最大の被害者
なのである。国軍出征は国儀=日本国民全体の総意であるから、今回の
事件に関しては国民全体が連帯責任を問われるべきである。国民一人当
たり20円といわず真の被害者である菜穂子様に対して一人当たり二百万
の慰謝料を支払うのが礼儀であろう。また、菜穂子様のような有為の同
族に向かって「自業自得=人質は惨殺もやむなし」と非難する者はすで
に日本人に非ず。ただちに、こういう非国民どもの財産と名誉を永久に
剥奪し一族郎党粛清するのが大儀というものだ。


184名無しさん@恐縮です:04/04/23 11:58 ID:a9ygBcDx
>>160
俺も染めてるよ!!
185名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:01 ID:lsrillav
そりゃ現役に票が集まるよ。
186名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:04 ID:kqPki76k
ベスト10の中で年代別に見ると
54~63, ディステファーノ(6), ヤシン(8)
64~73, ベケッケンバウアー(2), クライフ(4), ゾフ(5), エウゼビオ(7)
74~83, 無し
84~93, ファンバステン(4), プラティニ(9)
94~03, ジダン(1), マルディーニ(10)

なんか60年代が後の10年分の人材吸ってる感じだ。
ちなみに74~83での最高順位はパオロ・ロッシの12位

187名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:05 ID:kqPki76k
ベケッケンバウアーって誰だorz
皇帝に処刑されてきます。
188名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:08 ID:NWudYGVO
ベケッケッケッケッケンバウアー
189名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:30 ID:XRE5MY8a
「ジダン凄いと言われてるけど、ジダンがボールでできることは、マラドーナはオレンジでできたよ。」
byプラティニ
190名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:41 ID:+xBoDIP5
クライフよりファンバステンのほうが上なのか
191名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:41 ID:+xBoDIP5
すまん 逝ってくる
192:04/04/23 12:43 ID:y4XiJadA
↓中田英寿の独り言
193名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:44 ID:wKjCBiG/
このスレ随分早く立ってたんだな、似非リーは早漏だな
194名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:44 ID:GZpYcFHa
ゾノじゃなくてゾフか・・・
195名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:50 ID:WlvQ/Z6g
サビチェビッチは?
196名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:51 ID:S6bJrI0S
>>189
  /7             _,r‐‐‐/    真
  /  ̄7        , ,r''":::::::::/     っ   ウ
 //7 /        /:::::::::::::::::|      赤   ブ
└ / /       /::...::...::.... .::|     に   ね
  / /      /::::::::::::::::::::::::::::|      な   ェ
   ̄     /::::::::::::::::::::::;:::::::::::|      っ
┌─―コ  /::::::::::::::::::::::::;/:::\::::|     ち
  ̄/ く  /::::::;/:::::i::::/:::/:/ ゛''-''\    ゃ
  / /\ソi ::::::;i::::::i|:::;i:::::|||    | ::\   っ
  ̄   :|;:|::::|::::::i|::::i:::::|||    i |:::/||\ て_____
(⌒v⌒)  ヽ!::|i、:::i!:::|;| i| iヽ   | i/"i ,,,,,ニェ、::::::::::;|:::::::::i;:::::::;|
 \/    \ヽ;:::\ヾ!、__, 、 //  ''´r:'::::ハ i:::::;/::::::::i;:::::::;i
          |,\ヽ、 ~~´ )     ゛´"" |::;/::::::::::i;:::::::;i
           i,::::\、   /          i;/::::::::::::i;::::::;i
           i,:::::{ヽ  ヽ、         / |:::::::::::i;:::/
           |,::::\   ,/ γ __,     /:::::::::/:::::::\
           ハ::::::i:\ / / / |     ,, /:::::;/:::;;;;:::::::::丶、
          /::::\::i:::;/ / / /)  ,,-''゛/:::/,ヽ ,/:::::::::-‐―'
         ー'―'''''''ヽ/ / ノ / /‐'"  //,/ /  ( ヾ )゛'''
             /Y / |  | |ヽ  ´ ,/:::/   ( ヽ、 )
          ,,r‐/´       |  ゛ /:::/    ( ヾ、 )
197名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:55 ID:K7vuUZkz
>>195
100位内にも入ってない。

最高選手はUEFAの総会でこの上位3人の中から選ばれるわけだから、
ジダンが最高と未だ決定したわけではないよ。
198名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:56 ID:1a6ChJhe
ダンジーは神
199名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:57 ID:3MH18rjv
クライフに決定ですな
200名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:57 ID:MaoZtXeG
ふさふさのジダンが1位か、当然だな。
201名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:29 ID:l5blToEq
>>159
クライフはワールドカップ1回しか出てないからな。
ベッケンバウアーは監督も含め2回制覇してる。
そこの違いかと。
202名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:51 ID:R84B3fd3
http://jp.uefa.com/News/Kind=131072/newsId=171626.html
8位までは、いずれも10万票を超える得票を獲得した。特に上位2人は接戦になったが、

ジダンが合計10万3582票で1位に選ばれた。
   2位には12万2569票を集めたフランツ・ベッケンバウアー氏、
    3位には11万9332票でヨハン・クライフ氏が入った。

ただのミスだよな?
203名無しさん@恐縮です:04/04/23 13:57 ID:ncb+SxBQ
Zidane, a FIFA World Cup and UEFA European Championship winner with France,
as well as a UEFA Champions League winner with Real Madrid CF,
polled 123,582 votes. Franz Beckenbauer was second on 122,569 and
Johan Cruyff third with 119,332 votes.

ミスでつ。
204名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:00 ID:sWCjtRAu
たった1000票の差か。
205名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:00 ID:GTpUL9xl
2002年に、チームを最低でも決勝まで導いてたら納得だけどな
206名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:00 ID:d5Y1XhEC
ジーコはどうした?
207名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:04 ID:l5blToEq
>>206
欧州選手ですよ。
ディステファノはスペイン国籍持ってる。
208名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:08 ID:7nyZK/pa
>>205
2002WCの時開催前の韓国との練習でジダンは怪我したはず。
グループ戦のときジダンいなかっただろ。
ジダンいるいないでフランスの出来もかなり変わるってことだ。
いれば決勝もありえた。
209名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:10 ID:B50x6gBf
フランスはジダンのチーム。アンリはまだまだ
210名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:25 ID:oFfJqhpL
なんでベッカムがフィーゴより上なんだろう?
211名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:49 ID:nFmbI7tA
欧州ではそんなに有名ではないが、天才的なテクニック持つストイコビッチはベスト10
に入ると個人的に思う。


212名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:56 ID:rehTcnge
森崎兄弟は何位ですか?
213名無しさん@恐縮です:04/04/24 04:19 ID:aiNtVl3i
シアラーは入らん?
214名無しさん@恐縮です:04/04/24 05:33 ID:8jwiV3Gc
本当かどうか知りませんが
24日のオリンピック女子サッカー最終予選・日本VS北朝鮮
北朝鮮は日本人拉致に協力していた朝鮮総連を使い在日朝鮮人を総動員
現段階で6000人、最終的には1万人を集めて国立に北朝鮮大応援団を結成する計画なんだそうだ。

http://ryankigz.blogtribe.org/
215名無しさん@恐縮です:04/04/24 05:57 ID:GcTxy6SS
ジタンとプラティニがよく比較されて、現代サッカーのプレスや戦術を考慮して
ジタンを推すのは分かるが、いくらなんでも、クライフ以上はないだろう。

でも、このスレでジタンを擁護してくれる人が多くて少し嬉しいなあ
216名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:04 ID:pfZxtsIa
ロナウジーニョは100位以内にも入れないのか・・・
217名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:15 ID:GpgGBoZV
ジダンは確かに凄いと思うけどここ50年で最高とまでいっていいの?
投票した人がクライフとかの全盛期知らないだけじゃないの。
218名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:15 ID:BX9n3UEy
こういうのは現役を除いて考えるべき
219名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:31 ID:qNEU1PB0
競馬の20世紀の名馬100よりずっといいよ
2位スペシャルウィークだし
あれも各年代から選ぶようにすればよかった
220名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:36 ID:IxZZpikq
こういうのってあんまり好きじゃないなぁ。
221名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:37 ID:IxZZpikq
IDがピカ!ジダンは禿げてないよ
222名無しさん@恐縮です:04/04/24 07:02 ID:NVXb4Adp
ブラウザの検索機能で探しても、
トマス・ブロリンの名前すら出てこないこのスレ自体が禿げてる。
223名無しさん@恐縮です:04/04/24 07:42 ID:61T61nTM
神の子 マラドーナ 
人間を超えた ロマーリオ クライフ ハジ 
人間の限界 ライカールト
萌え萌え Rバッジョ

他のサッカー選手なんて皆クズ。
224名無しさん@恐縮です:04/04/24 08:51 ID:PPs36CfJ
神の子 マラドーナ 
人間を超えた ロマーリオ クライフ >>233恥 
人間の限界 ライカールト
萌え萌え Rバッジョ
225:04/04/24 09:06 ID:ny5SMejA
現役No1FWは ラウールで決定なんですか?
226名無しさん@恐縮です:04/04/24 09:33 ID:ipsMKjVX
>>1
禿げ上がるほど同意
227名無しさん@恐縮です:04/04/24 09:47 ID:yHlTV5JT
バッジョはトップ10に入れてもいいだろ
228名無しさん@恐縮です:04/04/24 09:56 ID:tMUk1/Vv
ジダ〜ン ジダ〜ン 人はだれ〜でも〜♪
ジダ〜ン ジダ〜ン 一つの太陽〜♪
229名無しさん@恐縮です:04/04/24 10:08 ID:Xk1Q5WtK
はげてないよ
230名無しさん@恐縮です:04/04/24 10:35 ID:/+ctaYrV
みんなに愛されているサッカー選手ってのをやったら
バッジョはTOP10に入りそうだが
231名無しさん@恐縮です:04/04/24 11:45 ID:8/INlLhf
俺の心の中ではバッジョが1位
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:41 ID:bGV5NtrP
ロベルト・バッジオは、もうちょっとランクが上だと思ったが・・・
233名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:40 ID:GcTxy6SS
なんで、クライフやバウワーは晩年にアメリカのクラブも幾つも渡ってるの?
そして最後には自国に戻ってきている。

当時のアメリカのクラブってどないだったの?
234名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:37 ID:sdJ4Zzz+
>>231
同士!
俺の中ではロビーが最高!
JOMO CUPでの生バッジオは忘れない
235名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:41 ID:sdJ4Zzz+
ルイス・エンリケに1票!
236名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:42 ID:sdJ4Zzz+
はらたいらさんに1点!
237名無しさん@恐縮です:04/04/24 21:49 ID:x2s5QC5P
俺の中ではピクシーが1位
238名無しさん@恐縮です :04/04/24 22:20 ID:6uz+068X
ジダンの代わりに現役時代のクライフがフランス代表に入ったら
クライフだって同じようにタイトル取れると思うが・・・

能力に関してジダンがクライフを超えている部分って少ないでしょ?
239名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:26 ID:rDYXa7J9
禿げてないよ
休止期の毛がたまたま一ヶ所に同時発生してるだけ
休止期が終わればまたどっと生えてくるYO
240名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:27 ID:n2UvAtGW
シェバ様低すぎだろ氏ね
なにが52位だ
241名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:28 ID:5O15MoRS
>>240
おまいの目は節穴か?
誰がどう見ても禿げてるやん!
242241:04/04/24 22:29 ID:5O15MoRS
>>239のマチガイ
243名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:29 ID:iGwV4tIH
>>238
確かにそれは言える。
クライフは監督としてもすごかったし。
あの人がサッカー会にいなかったら今のサッカーはどうなっていたことか。
244名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:29 ID:Ngt7Cs2b
禿げてない
245名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:32 ID:8rmnZfAu
クライフよりジダンの方が上手いっしょ
246名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:36 ID:0e0yMvx+
クライフは両足完璧に同じように蹴れたらしいからな
247名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:37 ID:3oylMHoI
ジダンは完璧超人だろ
歴史上のスーパースター全員でかかっても勝てんよ
マラドーナなんかは、たまたまその時代に運動能力が他より優れていただけ
現代のサッカーじゃアルゼンチンの代表レギュラーにすら入れない
1位は当然。とうか次元が違う
248名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:37 ID:XfO4l+u7
あの禿はマジで上手い。
249名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:38 ID:iGwV4tIH
何でゲルトミュラーがこんな低いんだよ。
ミュラーが点取ってくれなかったら現在のベッケンバウアーは存在しないぞ。
よって1位はゲルトミュラーだろ。
250名無しさん@恐縮です:04/04/24 22:47 ID:TSKukYXx
ファンバステンってやけに評価されてるんだな。
251詠み人知らず:04/04/24 22:54 ID:mdzqpzJE
 ♪パンツ下げ
   『この摩羅どうな?』
    マラドーナ
252名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:11 ID:jU8JQJ9i
似非リーの気持ちはわからないでもないが・・・。
やはりジダンは世界一かっこいい禿
253名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:18 ID:NIFaCajJ
「世界のサッカーのレベルは80年代後半から徐々に下がりつつある。」
by クライフ
254名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:35 ID:MCyHFGJy
>>246
それはジダンにも当てはまる
255名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:36 ID:3ldJVOb4
ダカラハゲてないってば
256名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:37 ID:MCyHFGJy
>>249
華やかさが無いからだよ。。。
257名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:50 ID:0nTnGmYs
クライフは、CKを左足のアウトでポストに10回続けて
当てたそうだね。
258名無しさん@恐縮です:04/04/24 23:57 ID:ZObTKunz
>248
禿げてへんよ。フッサフサやん
259名無しさん@恐縮です:04/04/25 00:04 ID:BXvh69if
ジダンが禿げ?? 俺にはフサフサに見えるが
260名無しさん@恐縮です:04/04/25 00:13 ID:SJYGNDxw
ジダンでいいじゃん別に
おっさん達うるせーよ過去過去
261名無し募集中。。。 :04/04/25 00:39 ID:PJYFPp/E
どうせ最終的には クライフかベッケンバウアーがTOPになるよ
ジダンはありえない。 フサフサすぎる。
262名無しさん@恐縮です:04/04/25 00:43 ID:SsL0nek0
皆、ジダンに何か恨みでもあるのか?w
263名無しさん@恐縮です:04/04/25 01:49 ID:3AysM9Bk
ないよ。ジダン好きだ!!!!!!!!!!!!!!!
最高!
264名無しさん@恐縮です:04/04/25 06:00 ID:GpET1StL
ジダンてカツラをかぶってるだけだろ
265名無しさん@恐縮です:04/04/25 08:37 ID:0oyQGRbE
ジタンジタンいってるやつらはにわか・・・
266名無しさん@恐縮です:04/04/25 09:30 ID:+X2kA7aQ
>>265

そんなこと言うとジタンだ踏んじゃう(寒っ
267名無しさん@恐縮です:04/04/25 09:45 ID:vdpChV0G
べッカムじゃないか?
268名無しさん@恐縮です:04/04/25 09:47 ID:Pur58l5n
ベッカムがジダンさまのヘアスタイルを真似しました!
269名無しさん@恐縮です:04/04/25 09:50 ID:CQEy6AKR
クライフターン
270名無しさん@恐縮です:04/04/25 09:51 ID:YIWfaux0
ジダンのプレーは宇宙レベル 1位は当然だな 重体の人やEDの人もすごかったけど
271名無しさん@恐縮です:04/04/25 09:52 ID:YIWfaux0
>>239
ヲロタ
272名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:54 ID:6+sCkpMk
>>264
最近のジダンのあのづらは凄いよね
273名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:02 ID:nEm2ICNE
10円禿だろ
大げさに言いなさんな
274名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:09 ID:oOH2PTNe
現在のサッカーを象徴する人物がジダン。
サッカー選手と言えば?の問いに、世界中で一番得られる答えがジダン。
275眠いな:04/04/25 14:19 ID:ioeJYMxA
眠いな
276名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:25 ID:zKWESumH
ブラジル人に自国以外で凄いと思う選手は?とか聞いたら、「ベッカム?
誰?」とか言いそうだけど、ジダンに関してはブラジル人も認めてそうだな。
277名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:54 ID:vmzdfmVR
>>1しか読まずに書き込み。


ジネディーヌジダヌは禿げてないYo!

278名無しさん@恐縮です:04/04/25 15:46 ID:JlMMdJao
個人的にはアンリだと思うけどな
自分で得点稼いで、さらにアシストも稼ぐ

しかも、身体能力は他の選手と比べてもずば抜けてると思うし
279名無しさん@恐縮です:04/04/25 16:00 ID:FQ+Nv6vr
ベッカムの順位はあr
280名無しさん@恐縮です:04/04/25 16:56 ID:HHVeZINP
アンリ? 今まで代表、CLで大したことやってないんだろう
281名無しさん@恐縮です:04/04/25 16:58 ID:WA68dSGb
まじでナンバーワンのはげだな
282名無しさん@恐縮です:04/04/25 16:58 ID:nj7SFHwW
世界一の禿
283名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:01 ID:+X2kA7aQ
やっぱジズーだろ
ボールと戯れる姿は言葉を失う。。。魅せられるよ
284名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:01 ID:ut/MweC8
ジダンのいいところ

体がでかいから当たり負けしない
そのくせボールタッチが恐ろしく柔らかい
禿げてない
285名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:02 ID:v7mKa6K3
ジダンの髪の毛はなんで肌色なの?
286名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:03 ID:HHVeZINP
宇宙人だから
287名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:06 ID:ut/MweC8
あれは空気抵抗を少なくして運動能力を高める試合用フォーム
試合が終わると元に戻るよ
288名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:07 ID:qA6YyX73
オレはファン・バステンか、サビチェビッチ(個人的要望)か思った。
まぁジダンはマジでうまいからなっとくできるね
289名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:26 ID:zwKxM3Tb
>>280
おまえにわかってすぐわかる発言やめたほうがいいぞユーロ20(ry
290名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:37 ID:atdno47e
禿げてないハゲはジダンだけ。
291名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:40 ID:ZBZ0nl5Q
リスト見てると現役選手がひいきされてるわけじゃないのに何故ジダンだけ抜擢?
292名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:41 ID:HHVeZINP
ジダンが一番凄いから
293名無しさん@恐縮です:04/04/25 17:49 ID:UlDMHZHS
ジダンが一番(頭が)凄いから
294名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:00 ID:k3KCxwLh
人格者なイメージだけど、何気に手癖足癖が悪いよな
295名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:04 ID:i2Fs85S6
怒ると鬼神になります。
296名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:05 ID:k3KCxwLh
怒髪天をつくわけですか・・
297名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:05 ID:UX1tbnWq
彼が禿げだと言う奴は、1度眼科に行くべし。
298名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:15 ID:WO78ewfg
禿げてるよ
299名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:26 ID:/ku3D/Ff
まあアジアだったらダントツでカズ、キングカズなわけだが
300名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:36 ID:56/mDhwc
昔の試合のVTRを見てもがっかりさせないのはマラドーナだけ。
その他のレジェンド達は今見るとがっかりする。
伝聞によるイメージだけが膨らんでいて、実際に見ると
「えっ?こんなものなの?」って思ってしまう。
301名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:46 ID:hBjKu/tV
ところで、新聞やテレビでは何位にベッカムが入ったとか
何位にバッジオが入ったとか色々言ってるのに、
現役選手でジダンに次いで10位に入ったマルディーニは何故スルーですか?
302名無しさん@恐縮です:04/04/25 18:53 ID:PsAnFM/7
バジオの弟とバレジの兄とベルゴミはなぜいないのか
とくにベルゴミは入れといてくれないとこまる
303 :04/04/25 18:55 ID:oLt4Z/MN
>>299
チャブングンとか言う奴だろ。ドイツで90ゴールだっけ。

>>300
クライフは凄いと思うけど。
304名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:13 ID:+X2kA7aQ
>>302
ベルゴミはエンリケに肘鉄くらわしたから。。。違ったっけ?
305:04/04/25 19:26 ID:xaTLOUpJ
ラウールは?
306名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:29 ID:oHEpJSsF
>>299
日本でも釜本の方がカズより上かと。
307名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:31 ID:lVFFnvpu
多分誰にも信じてもらえないと思うけど、ジダンは禿げている。
308名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:35 ID:6+sCkpMk
>>306
更に奥寺の方が上かと
309名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:41 ID:it8UNkmb
神戸時代のラウドルップってどんな感じだったの?
310名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:43 ID:z1+vqATX
>>309
ほとんど試合に出ないで即帰った記憶しかないな
311名無しさん@恐縮です :04/04/25 20:12 ID:PJYFPp/E
昔の試合でのクライフって無茶苦茶に速かった。
オランダで現役復帰した時40才くらいだったと思うけど
テクニックも凄かったが それ以上に足が速かったのにびっくりした。

チーム全体を指揮していたので ドリブル突破とか少なかったけど
アンリと同等の速さを持っていたし、ダッシュは化け物だったよ。
312名無しさん@恐縮です:04/04/26 07:56 ID:0eCIksn3
ジダンの髪の毛は太く透明だから禿げてるように見えるけど実はフサフサ
313名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:44 ID:gPxTS680
鋤柄も入ってるのか?
314名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:07 ID:V434LGdV
似非リーマンが出て来ない
315名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:21 ID:2xewhGF9
>>314
彼女とハメハメしてるんだよ
316名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:58 ID:W5Ns/IHG
>>307
流石にそれは信じられない、どう見てもジダンはフサフサじゃないか。
眼科に行くことを薦めるよ。
317名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:09 ID:r3zyfOyy
hage
318名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:22 ID:cZFOy3I/
皆好きだね
ジダンが禿げてるとか禿げてないとかが
319名無しさん@恐縮です :04/04/28 16:25 ID:Za9jvFa7
ジダンって いつポニーテールにするの?
320名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:54 ID:QuGnHDY5
>>319
サイクロン決めたら
321名無しさん@恐縮です:04/04/30 03:13 ID:9zPUymxZ
ジダンが禿げてないならISSA様も禿げてないことになるね
322名無しさん@恐縮です:04/04/30 03:30 ID:RIlHSHjc
このスレ読んで思ったんだけど、クライフってそんなに凄かったんだね。
当時の試合見てみたい。
323名無しさん@恐縮です:04/05/01 01:19 ID:BbamQIN3
>>322
ジダンのほうが上だよ
俺はそう思う
324名無しさん@恐縮です:04/05/01 01:35 ID:g1nfdHR3
ジダンが禿だってヤシはガチャピンさんの中に人がいると本気で思ってるのだろうよ
325名無しさん@恐縮です:04/05/01 01:40 ID:O43bwsr1
お前らジダンをばかにしすぎ!

長嶋シゲヲより偉大な人物なんだからもっとリスペクトしろ。
326コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/01 01:42 ID:c+t29fqD
ジダンよりプラティニのほうが上だろ

ていうか、カッコよさが全然違う
327名無しさん@恐縮です:04/05/01 02:43 ID:9zf/r5oM
俺はジダンのほうが好きだ!!!!!!!!!!!!
328名無しさん@恐縮です:04/05/01 02:45 ID:1gIg6VZr
やっぱ、ゾノだろ、ゾノ。
329名無しさん@恐縮です:04/05/01 02:47 ID:FmCnEqbJ
ジダンは宇宙1だよ
サッカーやったやつなら分かると思うけど、ボールもらってから
ワンタッチで意図としてるプレーに繋げるトラップもうまいし
点も決めるしヘディングも美味い。かっこよいな・・・
330名無しさん@恐縮です:04/05/01 02:48 ID:3tbHRNsj
ジダン、掛布、鶴瓶
奇跡の髪型を維持する男達
331名無しさん@恐縮です:04/05/01 03:01 ID:4Rh5/8rm
ジダンより掛布の髪型のほうが凄いぞ
あの状態を一体どれだけ保ってると思ってるんだ
332名無しさん@恐縮です:04/05/01 05:42 ID:RIyeiDRQ
お前らあほか
どう見たってジダンは禿てないだろ!
333名無しさん@恐縮です:04/05/01 05:56 ID:jXQTRFuQ
ジダンの頭頂部は中の人の操縦席だからね
あれを禿って言う奴は素人
334名無しさん@恐縮です:04/05/01 08:45 ID:vnqJN3+7
>>325
馬鹿野朗!長嶋茂雄のほうがジダンごときより偉大だ!
日本人初のニュータイプだぞ!
335名無しさん@恐縮です :04/05/01 12:55 ID:eJt1h/wA
まあ、UEFAならジダンとかクライフとかイロイロだろうけど
世界を含めて考えたらペレかマラドーナで決まりだから 面白くないんだよ。

それにジダンの本当の魅力は吸い付くようなトラップとかじゃなくて
ベッカム並にスタイルを変える  フ サ フ サ な美しい髪形だから

336名無しさん@恐縮です:04/05/01 12:56 ID:AIk/Otvi
Athletic Training And Conditioning Keypersons' Network より
 (トレーニングとコンディショニング、スポーツ医・科学の総合情報ネットワーク)

 1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを行うこと
により、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下がみられるという
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^  ^^^^^^^  ^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^^^^^^^
結果が出ている。

現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと
                                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
似たような症状がみられた。

また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^
 カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授であるBarry Jordan氏は、
オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選 手を比較研究したが、
そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比べて劣るということが
     ^^^^^^^^^^^^^  ^^^^^^^^ ^^^^^^^  ^^^^^^^^                  ^^^^^
明らかとなった。これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
337名無しさん@恐縮です
ジダン?? それよりアンリだろ??