【言論の自由】性表現の規制強化と反発 米政府にメディア業界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★性表現の規制強化と反発 米政府にメディア業界

 【ニューヨーク20日共同】米娯楽・メディア大手バイアコムや米映画俳優組合など
メディア関連の20数社・組織は19日、米連邦通信委員会(FCC)が性的表現などに
関する規制を強化し言論の自由が脅威にさらされているとして、政策見直しを求める
請願書を共同で提出した。
 同組合の声明などによると、2003年に放映された生番組で男性歌手が下品な言葉を
使ったことをFCCが3月、連邦法違反と認定。これをきっかけに、生放送を自粛するテレビ局や、
これまで苦情を受けることもなかった音楽の放送を自己規制するラジオ局が出始めた。

 声明は、FCCの「過酷な新政策」がメディア業界に「衝撃」を与えていると指摘し、
番組を視聴する市民の権利を踏みにじらないよう強く求めた。米NBCテレビも19日、
同様の文書をFCCに提出した。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000144-kyodo-ent

・米映画俳優組合 Screen Actors Guild http://www.sag.com/
◆SAG Joins Coalition Urging FCC to Reconsider Decision Regarding Fines
COALITION OF BROADCASTERS, PERFORMERS, PUBLIC INTEREST AND PROFESSIONAL ORGANIZATIONS ACCUSE FCC OF CHILLING FREE SPEECH
2名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:46 ID:5Ot/VMnN
またジャネットか
3\__ ___________/:04/04/20 16:46 ID:DGLAyi3y
         V
      ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
4名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:49 ID:LG0RiOnK
放送禁止用語を言っちゃダメってことなの?
5名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:50 ID:Jirp0rgO
おまんこ
6名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:55 ID:WrDV03bN
エロ規制はいいだろうな。実際問題規制しなきゃ基地外は増える。
商売に自己浄化は望めないだろ。
7名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:57 ID:jU7YvAh9
情報の数と犯罪の数は比例するよ。
8名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:57 ID:+xlODogF
The Who’s “Who Are You”
Lou Reed’s “Walk on the Wild Side”
Pearl Jam’s “Jeremy”
Outkast’s “Roses”
John Mellencamp’s “Jack and Diane”
Sheryl Crow’s “A Change Would Do You Good.”

この辺も放送リストから外される動きってか?
9名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:59 ID:pE/z2q3W
テレビを見ないのが一番手っ取り早いと思われ
10名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:01 ID:9dV9FNMN
プロレス板からのコピペ

710 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/04/16 20:05 ID:oLKmmgW2
微妙にすれ違い失礼します。

アメリカメディアの規制が厳しくなるかもしれないそうです。
WWEも目をつけられていて、そのためにジョン・シーナの
ラップの内容のカゲキ度が下がったりしてる模様。
みなさんがいつも楽しみにしてる番組が見られなくなるかもしれない
危機です。ぜひご協力を!

http://www.stopfcc.com

*画面一番下に署名欄があります。
*ZIPコード、州・町名はお手数ですがどこかで適当に
 調べてください
*署名送信後メールが届くので、その中のリンクをクリック
 してください。 クリックしないと署名が有効になりません。

よろしくおねがいしますm(__)m
11名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:02 ID:LG0RiOnK
エロチカセブンみたいなもんか。
12名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:09 ID:ymUWe6zn
>>6
スウェーデンで、ポルノ全面解禁したら、強姦事件が急激に減った事実を知らんのか?
13名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:15 ID:FHjHa1W3
悪い情報もいい情報も流通するから、そこで情報の価値判断に対する訓練ができる。
情報が統制されていては大半の人間が判断を誤ることになる。

なぜ表現の自由が民主主義下の憲法において重要視されているのか、考えて欲しいなぁー>2ちゃねらの人大半
14名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:16 ID:+xlODogF
>>1の男性歌手はボノだな。APには書いてある。

at last year's Golden Globe awards, when Bono said
"This is really, really, f------ brilliant."
15名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:18 ID:ebpq9sa5
エロやグロ無くして犯罪が減れば、大昔に規制されているだろうね。
まったく関連性が無いとは言えないが、
エロ本で強姦欲求を減退できた人もいるだろうから、トントンじゃないの?
16名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:29 ID:4mULwa+/
>>12
それでもロリやレイプは禁止してるんじゃない?
17名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:52 ID:qLRmWtHu
ロリヲタ死ねよ
18名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:57 ID:0vUD6m7x
今の2ちゃんは保守バカが増えてるからけっこう賛成派も多いんじゃないのか。
それともエロだけは別なのか。w
19名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:06 ID:jJ4DYWJF
年齢制限の無いTVとか公共の場での規制は仕方ないと思う。。 見たい人もいるかも
知れないけど見たくない人の事も大切だしね
だけど、一律禁止・制限は良くないと思うよ
日本の得ろ漫画も凄いことになってるけど、過激度も進んだけど、純愛系もある
ただ作品の幅が広がっただけ、
20名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:08 ID:RL5UAYRm
規制も考えなければならない所にきてるんかも知れないが、
その前に、日本なんか、情報を判断する養育、性教育やメディアリテラシーがおろそかだろ。
有害な情報や無知なガキを食い物にする輩は幾らでも沸いてくる。
危機意識も無く性犯罪に巻き込まれ、自ら性の使い捨て商品に成り下がり身を滅ぼす奴が多い。
子供に対して自己防衛、情報判断できるよう教育を施す。これは大人の子供に対する責任。
大人になったら自己責任。ただ、現実問題として、しっかりとした判断できぬまま大人になってる奴が多いんだな。

子供の自由な意思に任せるなんて聞こえは良いが、冗談じゃないんだよ。
21名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:15 ID:ZvL29dKh
>>1
板違いだろが。死ねよ
22名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:33 ID:K7e6R/KK
日本は性表現だけでなく、ほぼ全ての表現を自粛してますが、何か?

日本に存在するマスコミはジャーナリズムではなく、中間情報斡旋業者だけ。
23名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:39 ID:TNkFfMNH
端境期
24名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:51 ID:fkcJbElp
>18 中共や朝鮮、社民党や民主党の一部を批判すると保守バカのレッテル貼り?
25名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:55 ID:a2ngcp+G
気づかない保守は保守馬鹿だろ。
保守的なことばかり言いながら保守ではないと言い張るのは明らかに保守馬鹿。
26名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:59 ID:ICxnkJcY
●右翼=知的障害者=低脳
●左翼=精神障害者=キチガイ
27名無しさん@恐縮です:04/04/20 19:56 ID:TFI8OPrd
いいこっちゃ。
メディアは限度を考えろ。
28僕50億7番:04/04/20 22:42 ID:fY1tEdAF
キリスト原理主義だとアメリカは国内が、もう終わったな。
海外にごう慢な事言うだけだからなぁ。国内もキリスト原理主義が、ごう慢な事言って、
国内も終わるな、アメリカは。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:27 ID:U3Oq3jnf
  |  テメェの奥歯ブチ折ってケツの穴に蓋してやるぜ!
  \_____   ____/  _,,--ー---、
           \|        r'"´         ヽ
                   /              |
                   |              |
                    |         r-、 |
   n                   i ,oュ、     /Y | ヽ
    i_i                /         アノ   〉、
   | {ヘ、             `^i;;;,,ヽ        ノ ヽ
   ノへ⊂y           r===ュ `エ7;;;   /   /   ヽ
  〈 へ) ヽ          |####| 〉,,,,;;; ノ ヽ /     \
   ヽ^' ヽ )、         [ニニニ] "''"")  ,,,/        ヽ
30名無しさん@恐縮です:04/04/21 00:20 ID:nFDpsEj6
左でも右でも性表現規制強化推進です

日本の保守系議員・メディアもすべからく児ポ法賛成派
この件に関しては左翼系論者と同一意見
31名無しさん@恐縮です:04/04/21 00:35 ID:F+zAkbvQ
少数派の利益を守るのが言論の自由の意味だから
規制しろって声が強いほど規制すべきではない
32名無しさん@恐縮です
>>30
すべからくの用法間違ってます