【音楽】氷室ドーム 5分完売【ヒムロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:18 ID:dqd6Eo5b
>>358
 プロデュースではない、楽曲提供だけ。
 氷室がプロデュースしてたらあの歌にOKは出さないよw
363名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:20 ID:Yv17qoDK
>>354
その「最後」っていつだ?
解散宣言なら12/24だし、LAST GIGSは4月
その時期に期末試験やってる学校って・・・?

BOφWYじゃなくてBOOYか、スマソw
364名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:32 ID:qmlvyvXc
尻軽 TEENAGE GIRL も観にいくのかな。
365名無しさん@恐縮です:04/04/24 12:47 ID:dqd6Eo5b
>>363
 多分LAST GIGSのチケット発売日(3月初め)のことだと
 オレも期末テスト真っ最中だったから
366名無しさん@恐縮です:04/04/25 01:40 ID:M2dkQGaF
氷室のどこに才能があるの。
もともとただのコミックバンドじゃん。
勘違いしてヒーローぶって!でも、有名になりたいだけ
のからっぽなおっさんでしょ。
367名無しさん@恐縮です:04/04/25 01:45 ID:pSV3NDCH
>>366
空っぽなおっさんがドームを5分で完売できるとは思わないが・・・
368名無しさん@恐縮です:04/04/25 02:02 ID:9ylLFmaE
氷室のことをコイツとかカビが生えたとか
言うんじゃねーよ

なかなかあんなオッサンにはなれないぞ
369名無しさん@恐縮です:04/04/25 02:03 ID:UF4DU3CQ
>>363
揚げ足取り乙
370名無しさん@恐縮です:04/04/25 03:10 ID:MfWjDxwX
>>362
なんで楽曲提供することになったかご存知です?
あんなの曲書くなんてすっごい不可解で納得いかないw
371名無しさん@恐縮です:04/04/25 03:29 ID:sG8qj88F
そういや去年の夏ナンパした女がLAST GIGS行ったって言ってたっけ。
色んな意味でものすごい衝撃を受けたのを思い出した。
372名無しさん@恐縮です:04/04/25 12:45 ID:1yl8D/dG
ババァナンパして楽しいか?
373名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:01 ID:gcIyZFKF
ヲエ
374名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:07 ID:QnNs7wcE
いろんなとこで先行発売してたやんか。五分とか
いって恥ずかしいよ。
375名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:31 ID:m3LYmoZT
どんなに売れても、ファン層がアレだから、手柄にはならん・・・。
376名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:08 ID:gcIyZFKF
>>375
じゃあどんなファン層がすばらしいんですかー?
377名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:40 ID:cK/nDF6r
ボウイや尾崎がDQN音楽ってのもなんだかなって感じだな。
ここら聴いてたDQNはまだ一般とコミュニケーションできたDQN。

もう完全にイっちゃってて、拉致やら強姦話とか、
友達が知らないうちに交通事故に遇ってて、帰ってきたと思ったら
体にはどこも傷なくて頭にだけ半円形の傷跡があって、すごくイイ奴になっちゃった
とかの話が定期的にあがるようなメンツは
ジャパメタとかオールドスクールのHIPHOPとかだったような。
当時だとサブラベルズとかクールJがどうとかの話題だったような。
378名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:12 ID:cnFcyH8t
>>370
カメラマン氏に頼まれたんだよ
379名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:47 ID:YV1fhbbu
氷室キモスギ。
人生の敗北者専用オナニーソング。
吐きそうになるガラガラ声。
こんな音痴ジジイがいる限り日本の景気はよくならない。
380名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:32 ID:hPL253jE
小山田、卓球、山塚アイ、ヤン富田好きでヒッキーの漏れは人生の勝利者だ。

氷室・チューブ好きで中堅工務店の二代目で、親に家建ててもらった元親友のTは
もちろん人生の敗北者だ。
381名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:36 ID:XXW9Eic1
>>379
>人生の敗北者専用オナニーソング。

そんな歌がこの世にあんのかよw
382名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:40 ID:k/fGpuTP
175R、ゆず、19とかみたいなクソ青春ポップにはまるよりは
比較にならんほどマシだと思うぞ
383名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:56 ID:jEV+QOfJ
>>382
こういったコピペのようなレスに反応しても無駄だよ
こいつは、いたる所にこんなレスをしてるんだから。
384名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:03 ID:XXW9Eic1
しかし何が楽しくて叩くのか。それが理解できない。
たとえば、氷室さんと知り合いで、喧嘩したから嫌いで、嫌がらせの書き込みをする。
ってのなら、話はわかるが、会ったこともない人間をどうして叩くのか、不思議でならん。
犯罪者とか、明らかに社会的に悪い存在とみなされてる人間とかならそれも可能だが、
何もしてない唯のアーティストをなぜ・・・?



良い子の皆は、そうやって成功してる人間をこき下ろさないと自分が惨めに感じるような人間にはなっちゃ駄目だぞ。
385名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:38 ID:Gew5Rgg+
ヒムポップ
ポテロング
386名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:23 ID:mJ32KqM6
なんで布袋みたいにテレビに出ないんだろうね
387名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:38 ID:rgFzbkUx
ガンバレ
ヒムロッケ
388名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:04 ID:Ov//Uk0j
人の不幸は大好きさ
389名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:13 ID:TPokaHpz
>>384
これを聞いている層に程度の低いDQNが多いから叩かれるのだと思う。
390名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:30 ID:hPL253jE
391名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:52 ID:B7sf1ZoG
>370
理由なんてどう言おうと金に決まってんじゃん。
古室やづんくのようにウマーな思いできると思ったんだろ

自分のアルバムの売り上げも思うようにいかないから
ボウイの映像なんかにも販売OKだして、あげくLIVEにすら
こうやって過去の名前に頼らざる得ない現状
君ら貢君達もいいかげん気づけよ
392名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:10 ID:+ysJx+F5
>>389
程度の低いDQNが氷室さん好きなのか。。。
そうか、、、現役一橋在籍の俺もDQNの仲間入りか。。。それでも氷室さんが好きだ。

つーか、「程度の低いDQNが多い」から叩くっていう構図がすでにわけがわからん。
「程度の高い人間が多か」ったら賞賛するのか。完全に脳みそ腐ってるな。

自分の頭でモノを考えることができる人間が少ないことの証明ですね。
393名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:16 ID:fbzBxJNz
二人とも全然売れてねー
組んでないと全くだめだな。
氷室 シングルClaudia 5.2万枚  アルバムFOLLOW THE WIND 10.5 万枚
布袋 シングルNOCTURNE No.9 3.4万枚  アルバムDOBERMAN 6.9万枚
394名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:18 ID:auCvwz0C
wowowで昔のコンサート見たけど
かっこよかった
395名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:20 ID:GqQ9MdBI
旧の東京商科大学というあきんどの学校ですね。
客観的に見て人に誇れるような学歴じゃないということだけは、
社会に出る前に冷静に認識しておいたほうがいいですよ。
老婆心まで。
396名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:20 ID:+ysJx+F5
>>393
「売り上げ」=「良さ」ですか。

そんなデータいくら並べたってなんにもなんないよ。
なんで、自分の感性で判断しないの?
397名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:28 ID:JFvXuB5i
DA KA RA  

アンチにマジレスしなくていいんですよ!!
398名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:30 ID:FEFYnhbp
>>396
こんな遅れた音楽を感性で判断しろと言われてもな・・・
まあ、懐メロが好きな人にはいいだろうが。
399名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:37 ID:+ysJx+F5
まずさぁ、基本的な問題として、普通の人って
好きなアーティストのスレがあったら行って、書き込んだりするじゃん。
でも音楽の好き嫌いって個人の感性の問題だから、いくら議論しても決着がつくわけ無いってのは
まとな頭脳もってたら理解できるじゃん。
だから嫌いなアーティストのスレって根本的に行かないよね。
メジャーなアーティストってのは一般的に叩かれることも多いけど、マイナーなアーティストって叩かれないよね。
まして、そのスレでアンチな書き込みなんて普通しないじゃん。

つまり、アンチ書き込みしてる奴はその言説が「正論」かどうかが問題なんじゃなくて
その「行動」がすでに常軌を逸してるとしか思えないよ。まともな頭の人ならしないね。
反応する俺もバカみたいだけど、このレスを見て冷静になって、アンチカキコが少なくなることを願うよ。
400名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:26 ID:kCy3DIi2
>>399
ごもっとも。だけどココはそういうとこなのさ。
そして、ココじゃ、アンチの反応するのは別にバカみたいでもなんでもない。
それで1000行くか、落ちて終わり。それの繰り返し。
そして呆れて離れたり恋しくなってまた来たり。というわけでまた来いよ (*^ー゚)b
401名無しさん@恐縮です:04/04/27 11:44 ID:Vnxlm064
>>392
浅い知識だけで自分がかっこいい趣味と思ってる連中のこと。
たいして自慢にもならないことを露骨に主張するような、
そう、まさに君のような人のことだね。
402名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:40 ID:oIqq0qVw
さすが2ちゃんねる。
絶対に現実じゃ言えないことを言いまくりだな。
>>401みたいなのは確実に現実じゃ、へたれだな。間違いないっ!!
403名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:29 ID:8gXtnl0x
ボウイなんて批判されて当然だろう。
あんなんで日本代表するなんて恥かしくてとてもじゃないが言えないね。

こんな薄っぺらのスカスカの表面だけの糞J−ポップのどこがいいんだか。
パクリなんてもってのほか。

ファッションからやることから音楽性からどれとっても
ペラペラ・・・。

まぁそれが初心者ばっかの大衆に受けたんだろうけどね。
404名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:42 ID:o5rJwb1/
403=苦労とらすいな!
お前は何様のつもり?
405名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:00 ID:eXpRBLti
>>403
同意
XJAPAN,ブルーハーツ,BOOWYみたいな糞みたいなバンドが売れたのが間違い
未だにこんなのを聴いてる奴らは、脳の成長が止まってるんじゃないの?
406名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:12 ID:BtNYZVSo
まー、コーネリアスだの電気だのボアダムスだの聴いてるヤシってのも
9割は、当時のパチパチと同じ意味でquickjapanだの米国音楽だの読んでるだけだがな。
ミーハーになる対象がたまたま違っただけっていうね。

楽器も弾けない、曲も仕上げられない、で自分はセンスあるつもりで評論家気取り。
結局は雑誌の空気見渡して、最大公約数の安全パイを聴いてる。よりは、
未だにボウイマンセーの方がかわいげはあるんじゃねーの?プ
407名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:41 ID:868oAGOI
>>406
はげどう。
人が何聞こうが勝手だろうに。

誰も、ボーイは日本最高!なんて話もしてなけりゃ、
氷室は神みたいな発言を一言もしてないのに、
勝手にキレだしてたたき出す奴らがワラワラといるが、
>>405みたいのは脳の成長が止まってるどころか、ウジが湧いてるとしか思えないよ。
408名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:06 ID:Nu6K+wUr
今聴くと「古くさ」としか思えないけど
歌謡曲ってのは曲とか演奏とか、それだけじゃないからなー。
時代の空気をうまく捉えたんだろうね。

>>403
「軽薄さ」ってのは当時のトレンドだよ。当時はマンガでもドラマでも
軽薄なモノがカッコ良かった。だからそれはそれで俺らガキが文句言っても
しゃーない。当時に生まれなくて良かったってだけ。ただ、この価値観は
まだ生きているから君みたいなのは「軽薄の反対=暗い=オタクっぽい」と
たぶんいろんな人から言われている事だろう。
409名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:57 ID:/ybIoP/Q
402 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/04/27 20:40 ID:oIqq0qVw
さすが2ちゃんねる。
絶対に現実じゃ言えないことを言いまくりだな。
>>401みたいなのは確実に現実じゃ、へたれだな。間違いないっ!!

本物のヘタレガキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
410名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:14 ID:Uy6J3X1V
粘着アンチ気持ちわりーーーー!
411名無しさん@恐縮です
女の噂聞かないて
3児のダディだもんなー
聞こえてきたら困る