【サッカー】鈴木隆行、途中出場でゴール ベルギー1部リーグ[04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 【ゲンク(ベルギー)18日共同】 サッカーのベルギー1部リーグで、
FW鈴木隆行が所属するヒュースデンゾルダーは18日、
当地でエクセルシオールと対戦、鈴木は0−1の後半16分から途中出場し、
24分に同点ゴールを決めた。鈴木は今季のリーグ戦で4点目。

共同通信FLASH:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004041801004629

       Heusden-Zolder 1 - 1 Mouscron
14' [0 - 1]               Pieroni
66' [1 - 1] Suzuki

Live Score service:http://www.livescore.net/default.dll?page=belgium

(海外サッカー板)
【応援専用】KHZ・鈴木隆行30
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081018750/
2はぶたえ川 ’ー’川φ ★:04/04/19 00:12 ID:???
今季、欧州の日本人選手ゴール

鈴木 6 アンデルレヒト戦,モンス戦,ロケレン戦(ベルギーカップ),
      アンデルレヒト戦(ベルギーカップ),ロケレン戦,エクセルシオール戦
高原 4 ドルトムント戦(リーグカップ),ボーフム戦,ディナモ・ドレスデン戦(ドイツカップ),
      フランクフルト戦
中田 3 ザルツブルク戦(UEFAカップ),ウディネーゼ戦,アンコーナ戦
稲本 3 ミドルズブラ戦,マンチェスター・ユナイテッド戦,エバートン戦(FAカップ)
中村 2 ブレシア戦×2
小野 2 ズウォレ戦×2
藤田 1 PSV戦
3名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:13 ID:aJquTfit
鱸は日本最高の左ウィングバック
4名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:14 ID:2rJ2iALO
>>2
なんだかんだ言って、一番試合に出場できた奴が勝ち組。
5名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:15 ID:/emJhz8K
鱸は世界屈指のディフェンシブFW
6名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:15 ID:w4/WDDwS
禿呼ぶよりコイツ召集しろよなあ
7名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:16 ID:5n9UZMDG
もう師匠とは呼ばせない。
8名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:16 ID:9rVRKAMa
       , - ‐- 、
.     /        `ヽ
    /      ,ノヽ   }
    !   /   ))ノlj
.    〉 i Y  ・` !´・ {
    .ノ ヽ 丶 ... ゝ.. /   
     〃 \  o /    
       E三三ヲ卩___ 、   ` ̄ ̄~〜〜〜―ー、__,_
     「/       /っl ̄ ̄~〜〜、___       ,(´
      |()   ○  l   \           ̄~^〜〜、_)
     |       メ.   ヽ
      ヘ()  ○  / \   〉
       ■[■l]■■,  /  /
      /        \/__/
     |        ,ィ  |
      L______ `し〜´
       |   |―|   ̄|
       |   |  |   |
       |   |  |   |
       |   ,l  |   |
       |■■|  `l■■|
       |■■|   l■■|
       |■■|    l■■|
       |■■|    l|■■|
       |■■|     l|■■|
       |■■/     l|■■|
     /■■/     |l■■|
    /■■■/     |l■■■
     ̄ ̄ ̄       l|■■■)
                 ̄ ̄ ̄
9名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:16 ID:AMR4K5ui
チッ
10名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:17 ID:TwuVHJj5
ふーん という感想しかない。
11名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:17 ID:9rVRKAMa
        n  (^ヽ
        | h  ヾ !
        i  ) ( ヽ
       /  , - \ \
      / /    \  ヽ
     /  {     ,ハ  \  ヽ
    /  /!l 、((   \  ヽ  〉
   /  /  }・ `! ´・   Y 〈   |
   (   ぃヽ . <   '  /ヘ,,__丿  ワショーイ
   \、ノ  ヽ o   /   /
     ヽ     ー ´    /
       |          l'
       |    30    |

12名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:19 ID:CIec0U2P
日本人は全てオランダリーグに行くべきだな。そうすれば稲本も高原も
戸田も中村もレギュラーとれるだろう。
そこで大活躍できたらイタリアとか上のレベルに行けばいいよ。
13名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:19 ID:9rVRKAMa
                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;; 
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   
                 .ノノ'.  '   ;  // ;    
                  ノノヽ   (二二二()
                     ' .___ / 
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      / 11 ./     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./    /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
             (_/
14川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/04/19 00:19 ID:994AXAOk
15名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:20 ID:45YYMk+b
ベルギーリーグってどのくらいのレベル?
Jリーグよりはうんと上?
16名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:20 ID:3vdeVcWz
確かチームは残留争いしてるんでしょ?
17名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:20 ID:BKoFOVxf
サッカー選手は上を見すぎだな
野球でもヤンキースの松井は上を見すぎて失敗したがw
18名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:21 ID:2fYHlUfP
世界レベルの強豪相手には結局鱸とへなぎがイイのだろうか

うーん・・・ でもアジア予選で点取ってくれるFWが居ないと意味無い(´∀`;)
19名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:21 ID:HAfpgGWX
そんな事より、女子代表のカリナタソ(;´Д`)ハァハァ
20名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:22 ID:9rVRKAMa

しかし、ゾルダーはケツの順位・・
21名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:22 ID:ccgeLY6O
>>13
高遠弟に似てるな
22名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:25 ID:9rVRKAMa
KHZ behaalde op eigen veld een gelukkig 1-1 gelijkspel tegen subtopper Moeskroen. Lange tijd leek KHZ af te stevenen op een nederlaag af maar invaller Suzuki redde de meubelen.
23名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:25 ID:TiBsG3E9
ベルギーは総合的にJよりレベル高い
24名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:26 ID:LOofYnKe
>>15
大して変わらない
25名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:27 ID:NjGP7XcF
>>6
辞退だから仕方ない。
26名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:28 ID:kvVPrpP6
田中達也とガチで組めるA代表FWは鱸師匠のみ
27名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:30 ID:9rVRKAMa
>>26
それ見てみたい
大久保だと自己チューだから無理だが田中なら・
28名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:32 ID:bHQsxBg/
チーム貢献度

鱸>中田>小野>高原=茸=川口=戸田

チームの強さ

小野>高原>中田>茸>戸田>鱸>川口
29名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:33 ID:lSJ2iHij
シュートしなきゃあゴール出来ないのと同じで
試合に出なきゃ成長もないんだなと、師匠を見てそう思う
でも、代表では後半からの投入で良いよ
30名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:35 ID:WvpNXzX3
師匠はいいな自分の実力も顧みないでドイツとか
イングランドの一部に固執してる奴に見せたいぐらいだ
31名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:38 ID:9TmK9lET
師匠ゴール決めたのか絶不調だな
32名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:39 ID:9rVRKAMa
鈴木と高原はチームを交換してくれよw

高原にはブンデスは荷が重すぎた
鈴木はブンデスに挑戦してくれ
33名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:39 ID:Bv/UsOGl
確変状態だなw
34名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:40 ID:hjzo6CKK
一番の負けは、ハゲを完全移籍で獲得してしまったHSV
35名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:42 ID:ehEyYCoE
素直に感心してしまった…
1年1ゴールの師匠よグッバイ
36 :04/04/19 00:42 ID:UxBDO3Ha
>>32
その前にJで通算2桁ゴールに挑戦して欲しい
37名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:42 ID:+zUD3b1G
ヤンキースの松井は失敗はしてないだろ
38名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:44 ID:rLedCOrX
さすが師匠
39名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:45 ID:OPW/P/PQ
アンデルレヒトから2点も取ってるんだな。バイエルンクラスのチームなのに・・・
40名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:45 ID:G/hUdxWe
師匠って求道者だよね。多分。
41名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:47 ID:WvpNXzX3
どんな弱いチームでもチームから必要とされるのはいいもんだ
42名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:48 ID:D8MCDFBp
んで、鈴木の彼女って誰?
スポーツ新聞は一面でお願いしたい
44名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:49 ID:G/hUdxWe
>>42
そういう噂も立たないな、師匠。
45名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:50 ID:lpRf9pxl
さすがに代表辞退でクラブに残る決意きめただけある
46名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:51 ID:D8MCDFBp
目標はゲンク復帰?
>>45
マジ?
48名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:03 ID:d0Cz0D+O
49名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:08 ID:ltPChOBO
海外組みで一番活躍してる
50名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:10 ID:RawLBRbx
師匠、すごいじゃん
51名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:11 ID:D8MCDFBp
自分のレベルに合ったところでコンスタントに
試合に出ることが一番だね。
52名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:12 ID:2GNmwfdg
結果だしてますね〜 師匠!
53名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:16 ID:RF21az0U
師匠、1年前まであなたを馬鹿にしていたこの愚かな私をどうかお許し下さい・・・orz
54名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:16 ID:6KtXrKQJ
何で師匠・・・
55名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:17 ID:CFhWK1o4
>>53
そうおもたなら師匠のことを師匠ていうな!

オレm
56名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:17 ID:gv3/5OCH
にわかですが好きです
でも髪形変えて
57名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:21 ID:F+bNq01n
師匠は素敵です

ロン毛は似合わねーけど
58名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:22 ID:RF21az0U
派手な髪形の流行している日本人選手の中で中で、あえてイタリアンでセクシーな、
ネスタやココやピレスなどを彷彿とさせる髪形になさっている師匠が好きです。
あの髪形の似合う日本人は、師匠、あなたくらいしかいません。
59名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:23 ID:3AdLjeJZ

 しかし ベルギーに行って何か得たものは有るのかね〜
60名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:25 ID:2GNmwfdg
さすが、 ”ベルギーの虎” と呼ばれるだけのことはある。
61名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:26 ID:D8MCDFBp
>>59
点を獲る喜び。
62名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:28 ID:QPtrvjII
えー師匠が点を取ったのか・・・つまらん・・・
63名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:29 ID:CFhWK1o4
>>60
ソルギヒョンなんて言われてたっけ?

あれはワロタ。心底ワロタ
64名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:29 ID:SO9QjCiR
少なくともヘナギやスシよりは中身がありますよ
65名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:30 ID:3waQw/JQ
君の活躍でどうかゾルダーを1部残留させてくれ。
そんで完全移籍を勝ち取ってくれ。
ゾルダーでもゲンク復帰でもどっちでもいい。
完全移籍を。できるだけ高額の移籍金で。頼む!!


鹿サポ一同
66名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:31 ID:D8MCDFBp
>>65
切実だな
67名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:32 ID:RawLBRbx
ベルギーで得た何か priceless
68名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:32 ID:PdszmWVF
明日雨降るな。
69名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:33 ID:RF21az0U
もう降ってるよ
70名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:34 ID:OS0fJFlD
>>65
師匠の完全移籍より、某代表監督と
磯の暴走をどうにかしてくれ

一サッカーファンより
71名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:35 ID:iXNzdPhF
やっぱり師匠はサイド・ウイングで使うべき人材だよな
ベルギー帰り一発目の代表戦で見せた高精度のクロスは忘れられない
72名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:37 ID:D8MCDFBp
鹿島は小笠原か本山売れよ


グランパスに
73名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:40 ID:KuPosP7G
>>58
禿同

オレも少し前くらいから師匠の大ファンになりました。
割とおしゃれだし、バッシングに耐えうる精神力は日本屈指。
74名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:50 ID:RF21az0U
師匠の場合はディフェンシブ・ウィング・フォワードって感じで
世界にも類を見ない斬新なポジションについてますよね。
ピッチの隅々まで動き回って守備を中心にチームに貢献し、
肝心な時に(限って)ゴール前に姿を現して得点を決め、FWらしく存在感をアピール。
素晴らしいの一言ですよ。逆リベロと呼ぶことにしてます。
75 :04/04/19 01:51 ID:Tvwu1EDW
>>65
柳沢復帰のほうが可能性は高いぞ。
76名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:52 ID:2fYHlUfP
移籍がtripだったのはへなぎの方でした
77名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:53 ID:OPW/P/PQ
78名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:53 ID:CFhWK1o4
師匠は2部落ちしても他のベルギーチームに行きそうだな
79名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:54 ID:ddvD9Bgi
>>63が気になる・・・
ていうか、最近師匠好きになった奴多いよね?俺もその一人だけど。
80 :04/04/19 01:54 ID:ObstXpOY
逆リベロ……「自由じゃない」ってこと?
81名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:54 ID:GvftxR1p
既にソルギヒョンを肥えたね
82名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:55 ID:D8MCDFBp
リベロなら、動ける分トゥーリオより使えるかも
83名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:55 ID:57dUfjyY
>>79
Number効果絶大だなw
84名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:56 ID:CslyvIPl
さすが鈴木さん
85名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:58 ID:KuPosP7G
>>79
やっぱ嵐のバッシングに負けないというか気にしない能天気さだよね
おしゃれ度は結構高めだから女に人気でそう。

高原や柳沢や(大)久保がああだから、今度は師匠に出番が回ってきただけ、って話もあるが。
86名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:59 ID:RF21az0U
>>80
いえ・・・。通常リベロと呼ばれる選手の基本の位置は最終ラインですが、
師匠の場合は逆に(建前上)最前線が基本の位置なので、逆リベロと呼んでいるのです・・・。
すみません・・・。
87名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:03 ID:CIec0U2P
高遠弟とか今井ってスーフリのメンバーにいて捕まっててもおかしくないような
顔と雰囲気だな。
88名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:10 ID:GGCj2PjT
Jでもゴールが少なかった鈴木で6ゴールもできるんだから、ベルギーってレベル低いんかね
89名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:13 ID:iXNzdPhF
>>88
今Jに来たら得点王争いだよ
90川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/04/19 02:17 ID:8ACSj5Ji
ゾルダー・鈴木が途中出場で同点ゴール

 サッカーのベルギー1部リーグで、FW鈴木隆行が所属するヒュースデンゾルダーは18日、
ゲンクでエクセルシオールと1―1で引き分けた。鈴木は0―1の後半16分から途中出場し、
24分に同点ゴールを決める活躍だった。今季のリーグ戦で4点目。

 鈴木は出場して8分後、左からパスを受け、
ゴール左の角度のないところからけり込んだ。 (共同)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040418i5z3.htm
91名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:21 ID:GGCj2PjT
>>89
J舐めすぎだろ
92名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:32 ID:ltPChOBO
高原みたいな顔も醜くて実力もカスな口だけ雑魚とは違うね
93名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:35 ID:UhubYFfr
すげーや師匠!!
94名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:40 ID:TcSt7uc7
高原が以前に何かの雑誌でバカにしてたのって鈴木だっけ?
95名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:51 ID:RF21az0U
試合でミスってばっかで大して実力も無いのにクレジットカードのCMに出て
偉そうに大口叩くだけ叩いてカッコつけてる寿司なんとかとか言うハゲとは
大違いですね、師匠は。
96名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:56 ID:evdaUMJd
>>91
その程度だと思うよ、現実を直視しなきゃ。
97名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:57 ID:Bv/UsOGl
ブンデスとベルギーを同列に語るのも問題あるぞw
98名無しさん@恐縮です:04/04/19 02:57 ID:ddvD9Bgi
今の師匠はリーグに関係なく同じくらい点獲ってくれそう。
Jでもブンデスでも。
99名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:01 ID:ReL8dTXV
>>83
それいつのやつですか?バックナンバー探してみるから教えて。
100名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:03 ID:evdaUMJd
>>98
正直、ブンデスでは出場機会が少なくて結果的に潰されそうな悪寒・・・
禿よりゃ結果残すと思うけど。
101名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:06 ID:45YYMk+b
ベルギーで4点取ったってことは、
プレミアやセリエAではどのくらい取れるんだろう?
102名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:07 ID:Ro3epVnH
最近、鈴木はディフェンシブFWではなくて、超オフェンシブDFではないかと思うようになってきた。
103名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:09 ID:kbRfkIzv
鈴木おめ!
104名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:10 ID:kbRfkIzv
>>37
失敗しつつあるかも・・・
105名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:11 ID:ddvD9Bgi
>>100
試合さえ出ればだけど、Jでもブンデスでも
3大リーグ以外だったら同じくらい(4点くらい)取れる雰囲気が今の師匠にはある。
となぜか思う。
どっかの誰かさんたちはまるっきり点取れないのに。
106名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:13 ID:z1rb9CxQ
再開チームでこれだけ点取れるのはすごい事かもね
107名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:14 ID:OS0fJFlD
師匠ヲタって、高原の事嫌いなのか?
108名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:15 ID:kbRfkIzv
最下位チームにある種のまとまりをもたらす?
109名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:17 ID:GGCj2PjT
鈴木ってJに6シーズンぐらいいたけど、通算得点が9点ぐらいなんだよな?

そんな糞FWでも1シーズンで6点とれちゃうベルギーリーグ萌え
110名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:17 ID:v4qzQbDm
またクロスからですかな?
111名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:17 ID:dTVMknT/
                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;; 
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   
                 .ノノ'.  '   ;  // ;    
                  ノノヽ   (二二二()
                     ' .___ / 
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      / 30 ./     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./    /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
             (_/
112名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:18 ID:kbRfkIzv
>>107
単なる煽らーか、
高原に歯がゆい思いをしているのだろう
113名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:18 ID:jWWB+dhi
なんで代表に選ばれてないんだ?
114名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:19 ID:mCCp1HCr
>>107
ある意味、ライバルなんだよ。醜い争い。
115名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:20 ID:GGCj2PjT
>>113
今回の遠征は選ばれたけど辞退した。所属クラブが降格ケテーイ近いから
116名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:20 ID:z1rb9CxQ
>>113
チームが降格争いしてるので、鈴木が拒否した
そして結果出した師匠、マジかっこいい
117名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:20 ID:GvftxR1p
そりゃ高原にこんな糞FWと組むのは嫌って言われたから
118名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:20 ID:GGCj2PjT
でも師匠がゴルしても現在最下位なんだっけ
119名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:21 ID:OS0fJFlD
>>117
あそう君事件って、師匠で確定したの?
120名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:23 ID:ddvD9Bgi
>>112
おれはそうかも。ていうか、FW全部に。
正直師匠に期待しちゃうくらいFWに失望してる
121名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:25 ID:gv3/5OCH
お塩先生と鱸師匠って同等なの?
122名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:27 ID:GvftxR1p
>>119
確定してなかったの?
123名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:48 ID:fUqVBJ/k
この引き分け大きいじゃん。
ゾルダー、まだまだ残留の目がある。
オレは師匠の活躍が観たくてスカパー入ったのに、今年は
やんねーんだもんな。今年は点とってんのに…。
124名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:51 ID:sXq7SVum
鈴木マンセー!
高原もがんがれよ〜
125名無しさん@恐縮です:04/04/19 04:10 ID:21AEuupa
鈴木(・∀・)イイヨイイヨー 
126名無しさん@恐縮です:04/04/19 04:26 ID:ltPChOBO
鈴木かっこいい
127名無しさん@恐縮です:04/04/19 04:29 ID:sXq7SVum
なんとしてもゾルダー残留しる

いや鈴木がそうさせる!
128名無しさん@恐縮です:04/04/19 05:03 ID:QtzXgp0y
師匠に一体何が起こったんだ(*´Д`)ハァハァ
129名無しさん@恐縮です:04/04/19 05:04 ID:sXq7SVum
覚醒したんだよ
ゾルダーを残留させるために!
130名無しさん@恐縮です:04/04/19 06:55 ID:TuN3DG0O
ここ最近の日本代表試合を見る限りでは
高原や柳よりもよさげだった。
なんでおちたのかと思ったら、辞退してたのか。
やっぱ実戦を数こなせる所にいたほうが実力のびるわな。
131名無しさん@恐縮です:04/04/19 07:14 ID:CVZzwsF/
ところで、高原がこいつのことを
ぼろくそに言ってた件はどうなったん?
132名無しさん@恐縮です:04/04/19 07:20 ID:q2N90wMI
おめ
133:04/04/19 07:42 ID:oxhtF9Nt
>131

高原サイドは報道にあったような発言はないと主張
134名無しさん@恐縮です:04/04/19 07:42 ID:ei2xxf0Y
鈴木・・・・世界一点を取らないFWだったのに_| ̄|○
135名無しさん@恐縮です:04/04/19 07:47 ID:+QqPYc1s
鈴木って巧くなる系じゃない?ゴンと一緒。だんだん巧くなる。

城とか逆。だんだん下手になる。
136名無しさん@恐縮です:04/04/19 07:52 ID:ueJx0Ml3
鈴木のアホ。お前は4年に1度覚醒すれいい選手だったのに。
ドイツWCまでまだ早すぎだぞ
137:04/04/19 07:52 ID:oxhtF9Nt
師匠の恋人ってイナモーホだろ?

仲良いらしい
138名無しさん@恐縮です:04/04/19 07:59 ID:pDj86Vrh
師匠は高原の文句は特に言いそうにないな
言われても気に市内っぽい
139名無しさん@恐縮です:04/04/19 08:00 ID:xqySOVd5
三都主のかわりに師匠使おうよ、じーこ。
140名無しさん@恐縮です:04/04/19 08:05 ID:ZDdRQoPc
ジーコに師匠の左サイドバック起用を求めるデモをしたい
141名無しさん@恐縮です:04/04/19 08:11 ID:/3jy7Ukc
>>99
アソウ君発言のソース
ttp://www.geocities.com/demper02/flash1217m.jpg
記事を書いたライターの弁明
ttp://www.geocities.com/demper02/pia.html#222sato
降格危機で代表戦辞退
そこでこのゴールで引き分けですよ
そりゃ神扱いですよ
143名無しさん@恐縮です:04/04/19 08:40 ID:snOd5rkZ
>>138
こないだシンガポールの空港でヒデ以外の欧州組が集まって談笑している
写真がどっかに載ってたけど、高原も鈴木も俊輔も柳沢もみんな良い仲間って
感じでいいショットだったな。(前日の試合内容考えたらちょっと複雑だけどさ)
144aya:04/04/19 08:49 ID:tvD6/zhu
師匠を厚遇しなさい! ジコ!
145名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:05 ID:eUn4yvaS
小野はフェイエサポから皇帝と呼ばれてるんだっけ?
146名無しさん@4倍満:04/04/19 09:09 ID:CVTyupgC

ぶらり途中出場の旅 ベルギー編
147名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:12 ID:bwGZyoPc
やっぱり三大リーグじゃなくても、試合に出して結果出してる奴は
かっこいいな。
なんつーか、代表でも鈴木でてくるとワクワクしちゃうんだよね。
148名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:15 ID:snOd5rkZ
鶏口となるも牛後となるなかれ

セリエAの控えよりもフェイエのスタメンつうことか
149名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:18 ID:HV5q0v0A
>>144
ジーコは鹿島時代から鱸を高評価している。
150名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:21 ID:gg+6NngT
そういえばヒロヤマ(←なぜか変換できない)はどうなった?
151名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:22 ID:Embhw+cM
連続無得点記録を持つ
世界屈指のDFW
俺たちの師匠にいったい何が起きてしまったんだ

こんなストライカーは鱸じゃないやい(ノд`)
152名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:25 ID:ijaSWy5/
つか、ベルギーって韓国人でも2桁取れるトコじゃん。Jの下位6チームを切ったくらいのレベルだ。
153名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:32 ID:HHulDuii
なんか持ってる選手だよな。メンタルだろうなぁ。

こういうのを天才つーんだよ。茸みたいなのは足先がちょこっとうまい凡才。
154名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:40 ID:dnkRvOTO
まあ助っ人としては4点じゃまだあれだけど、使われるところにいるってのはいいことだな
155_:04/04/19 09:45 ID:9rTAr5Rf
このスレでは触れられてないけどゴールだけでなくアシストも4記録してるんだよ
国内リーグ4ゴール4アシスト
国内カップ2ゴール
CL常連のアンデルレヒトから2ゴール決めているのがすばらしい
今回の相手のエクセルシオールもかなり強いチームです
156名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:46 ID:zx0BGhGL
エクセルシオールって小倉がいってたところじゃないの?
オランダじゃないっけか?
157名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:47 ID:sdwiYfW9
高原なんかブンデスで全く通用してないもんな
かなり見苦しい
158 :04/04/19 09:49 ID:icPPxzUA
>>156
そう。2部の時小倉がいて得点王になったチーム
159名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:49 ID:sdwiYfW9
カズもクロアチアでノーゴールだったんだから
鈴木はけっこういい感じかも
160名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:52 ID:2J95vBhO
やべ〜
一瞬ヴィエリとかぶるとか思ってしまった
しっかりしろ漏れ!
161名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:53 ID:sdwiYfW9
やっぱたいした実力ないのに3大リーグとか行って全然活躍できなかった城や西澤や柳沢や高原より
身分相応のとこ行って活躍するほうがいいな
162名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:59 ID:PM05Kc4s
なんでオランダのチームがベルギーにあるの?
163_:04/04/19 10:03 ID:9rTAr5Rf
ごめんエクセルシオールじゃなかった・・・・・
164名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:12 ID:+FMczVuV
>>87
スレ違いも甚だしい。
師匠をあんな産廃以下と一緒にされたくないな。
165名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:28 ID:jJH03Q3F
そんなこと言ったら鈴木は確かCLのレアル戦でアシストしてるぞ>>155
166名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:30 ID:gaiWRZJK
鈴木ですら何点か決められるベルギーリーグのレベルとはいかに・・
167 :04/04/19 10:32 ID:icPPxzUA
でも他の日本人がベルギーリーグいっても
鈴木レベルに活躍できるかどうかは分からない
168 :04/04/19 10:33 ID:WNT2qyhp
>>166
W杯のベルギーの歴史は把握してる?
169_:04/04/19 10:33 ID:9rTAr5Rf
>>166アンデルレヒト、Cブルージュ、Sリエージュ、ゲンクあたりはJに行けば楽に優勝すると思います
    
170名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:36 ID:gaiWRZJK
>>168
それなりに知ってますが、鈴木のJでのゴール数も把握してなきゃねw
171_:04/04/19 10:39 ID:9rTAr5Rf
>>170鈴木は成長してると思います。いつまでも2.3年前の成績にこだわるのはいかがなものでしょうか
                      
172名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:44 ID:EVGT4P71
みんな寂しいんだよ
僕らの知っている鱸師匠が手の届かない存在になっちゃったからさ
173名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:45 ID:gaiWRZJK
>>171
成長してるとは思うよw
でも今までの成績見てたらそれが不思議なのさ。( ´,_ゝ`)
174名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:48 ID:rzc5etV7


                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   次はいつ決めるかなと
                 .ノノ'.  '   ;  // ;   
                  ノノヽ   (二二二()     
                     ' .___ /        
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      /. 11  /     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./   . /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
175 :04/04/19 10:55 ID:+rVKF2mk
>>172

年度 チーム 試合 得点 アシスト

1995 鹿島 -  -  -

1996 鹿島 1  0  0

1997 リオ -  -  -

1998 鹿島 3  1  0

1998 市原 7  0  0

1999 鹿島 1  0  0

2000 川崎 11  0  0

2000 鹿島 5  2  1

2001 鹿島 26  6  2

2002 鹿島 8  0  0

2002-2003 ゲンク 19  0  2

2003 鹿島 4  0  0

2003-2004 ゾルダー  


さよなら、俺達の鱸師匠。
176名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:45 ID:RwZVmVm9
>>1にエクセルシオールって書いてあるけど
その下には Mouscron モウスクロン?て書いてあるよ。

よくわからんのだけど?

177名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:56 ID:WTVKk8Ao
前この人見たときキリストみたいだった
178名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:10 ID:uhDB5cdn
海外組のFWで1番活躍してるね
179名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:13 ID:RM1BA6R5
最近普通に評価されててつまんない
押尾師匠といい最近の師匠どもはすぐ信者を裏切る
180名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:13 ID:MT6k9Jgd
>>175
なるほどねぇ
プレーする環境の差を考慮しても、
微妙に、きわめてゆっくりと、しかし確実に
成長してるのかもしれないな、この男は。
181名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:18 ID:qFxk0Nss
鈴木よりかっこいい人なんているのかな?
とはじめて見たときおもった
182名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:18 ID:n9NgyPhu
高原はなんでダメなんだろ。
パサーがいないのか、
言葉が通じなくてコミュができないのか、
南米と同じことになりそう。

鱸はこのままガンガレ。
183名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:18 ID:Ro3epVnH
しかし、この程度の結果で「活躍している」というのも悲しいな。
メジャーリーグでいえば、田口クラスだろ。褒める気になれん。

森本、はやく海外に行ってくれ。
まぁ、Jで1点取るのが先決だが…。
184名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:23 ID:gZmq7aF5
鱸はめちゃくちゃ言われながらも黙々とがんばり成長した
感じがするね。ゴールおめ!
185sf:04/04/19 12:23 ID:psxbUY0s
>>175
この成績の男が なんで2002日韓W杯の代表チームのFWに選ばれたのかがわからん
しかもそのW杯の大事なところで点数決めてるのが もっとわからん

コンフェデの2発だけで代表になったといっても過言じゃないな
だがここ一番で決める力(運)はスポーツ選手にとって一番大事な要素かもしれんが
186名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:23 ID:snOd5rkZ
>>183
MLBクラスなのはCL常連チームのことだから
田口までさえいってないかも。
187名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:26 ID:jrps1o3X
>>77

良い表情だな
188名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:31 ID:8Dw2SEu6
>>186
MLBって野球のプロリーグで下から10本の指に入るんじゃないのか?
はっきり言ってJリーグ以下
189川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/04/19 12:36 ID:mkuuk7ZP
>>176
エクセシオール・ムスクロンという正式名称らしいです。
190名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:47 ID:I5pec12D
                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;; 
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   フッ 今度はアシストでも狙いますか
                 .ノノ'.  '   ;  // ;       
                  ノノヽ   (二二二()
                     ' .___ / 
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      / 30 ./     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./    /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
             (_/
191名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:09 ID:MVIILnvo
鈴木成長してるよ。遅咲き!?
シンガポール戦で右サイドから右足での藤田へのクロスには濡れた。
192名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:15 ID:py5tc7yp
言い訳もせずに黙々と仕事をこなす師匠は、やはりどっかの禿とは違うな
193名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:21 ID:d0Cz0D+O
>>182 高原はジュビロだったから、開花したという部分が大きいのかと。
ジュビロのサッカーは、2トップの運動量が多いから大変かもしれんが
中盤・DFがしっかりしてるから、得点は多くあげられる。今シーズンのグラウもそう。
高原が、清水・神戸あたりだと成功できてないのでは?
194名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:21 ID:28CYDk2l
>>191
決勝点も鈴木のツブレからだしな。
195名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:23 ID:/PldlSQq
日本最高のFWは澤













女だけどなw
196名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:26 ID:x9qeOgUl
マラドーナ氏が…。
197名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:45 ID:ZG3/VANG
>>195
昨日の女子の試合見てたらシュート枠に飛ぶのだけは男子以上と思ってしまったw
198名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:50 ID:ZG3/VANG
>>175
鱸師匠、リーグじゃJ通算10点行ってなかったのか・・・。
199名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:50 ID:cFXNwTzX
>>185
身体能力が激しく高いから
実際その読みは当たった
200名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:50 ID:oEeNGOsZ
プロ通算9得点でワールドカップ日本代表レギュラーになり得点したのか。
すげーなぁ
201名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:54 ID:MVIILnvo
>>200
その経歴でW杯得点は脅威だよなw
J2の選手がW杯で得点するのは森嶋が最初で最後だな。
202名無しさん@恐縮です:04/04/19 13:55 ID:TX9iRtqp
結局、最後は鈴木師匠が代表を救ってくれる気がする。
203 :04/04/19 13:56 ID:MU0cB5xI
こいつって余程いい処があるんだろうな。

Jでも大活躍って訳でもないのに、トルに呼ばれて、それ以降全然点が取れないのに
W杯行ったし、ベルギーリーグでも一年目は全く点が取れなくてJに戻ったのに
再びベルギーリーグから声がかかったし。

人気も大して無いから、ジャパンマネーって訳でもないだろうに、ほんと
不思議だ。

つまり監督にとってみれば、得点能力が無くてもどうしても使いたくなるタイプ?
今で言えば、平山みたいなもんか?
204 :04/04/19 13:57 ID:icPPxzUA
ベルギーの実況が「1年半もゴールを決めていない男がなぜここで!」と嘆いていた
205 :04/04/19 13:59 ID:MU0cB5xI
まあ鈴木のキープ力は中田並だと思うけどね。
デカイ割に結構器用だし。

それ以外に取り柄は無いなあ。
でも中田もキープ力以外に取り柄が無いから似たようなもんか(ワラ
206名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:08 ID:KJBroBmj
>>197
はげど。男では何であんなに枠内に行かないのか。
素人だが本当に不思議。
207名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:08 ID:ERGd8Ms6
献身的にチームに尽くすって事でしょう。


あと、もしかしてもしかしたらもしかするけど
FWは向いていないのかも。
208名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:10 ID:rSMqo/b5
>>206
シュート撃つ時の相手のプレスが全然違うから
209名無しさん:04/04/19 14:10 ID:nvBmxtSQ
超守備的FW
210名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:15 ID:MT6k9Jgd
>>206
スピードとか度外視してパターンプラクティス
させれば、全般に女子の方が確率が上だよ
オトコにはケレン味があってねぇ・・・
211名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:15 ID:6S33OWx6
プレーできなきゃ話しにならんもんね。師匠ガンガレ
212名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:18 ID:rSMqo/b5
残留争いはどうなのよ?
213名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:20 ID:ArPGVwS8
角度のないところからのボレーシュートか。カコイイ
214名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:23 ID:28CYDk2l
>>209
リハビリ中の超攻撃的CBと一緒に使ったら+−ゼロだな。
215名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:24 ID:W8AFvTMK
>>204
ワロタ
216名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:25 ID:r6IsYv3Y
>ジェフには98年の降格争いのときに、助っ人にやってきてくれました。
>リーグ戦ではノーゴールだったけど(笑)、肝心の入れ替え戦で
>見事ゴールを決めてくれました。感謝。

市原の救世主でもある鈴木
217名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:26 ID:k7sMRZmv
>>203
ある意味スタア
218名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:26 ID:Mnsedk5s

平山がいいってやつ、多いけど、ヤツはシュートを打つ前に最近、全然、ゴールを見てないね、あれじゃだめだよ

219名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:28 ID:TX9iRtqp
>>216
強運ってこういうことを言うんだろうな・・・。
220名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:28 ID:I2kEvnYf
師匠って一時ブラジルにレンタルに出された時にポルトガル語普通に喋れるようになったのが
今活きてるみたいよ。今のチームにブラジル人が居てそいつと話初めてからチームの選手や
監督との交流が始まったって言ってたから、やっぱり言葉は大事だよ
221名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:31 ID:py5tc7yp
>>216
凄いな
W杯といい、鈴木のゴールは量より質って感じだ

でも質より量のほうが(ry
222名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:35 ID:xv1qQ2wW
実は降格回避請負人なのか?
降格請負人・山下の逆みたいな。
223名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:36 ID:69TZsnNN
今夜は鱸でも食べるか
224名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:36 ID:VlmfsUt2
へナギも高原じゃなくて鈴木と2トップ組めばもちっとマシになるんじゃないかなあ。
225名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:38 ID:OPW/P/PQ
柳沢と鈴木が今まで組んだ代表の試合は10試合以上やって負けなし
226名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:46 ID:jwsKPdN4
>>218
っていうか、パターン化してるんじゃない?
この位置からは毎回あそこを狙うみたいに。
その前に平山ボールとめすぎ。
227名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:54 ID:77hcLHpl
素直に凄いと思うけどな、根性ある。
228名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:04 ID:y0oX9coV
師匠、ゴールなんてどうしちゃったんだ?
スランプもいいとこだろ、そんな師匠は見たくない!

師匠はサイドバックが本職ですよ!
229名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:12 ID:s0wrr5ak
>ヤツはシュートを打つ前に最近、全然、ゴールを見てないね

昔のイングランド代表のボビー・チャールトンはDFやGKにシュートの弾道を
読まれないようにするためにゴールを見ずにシュートを打つ練習をしていた。
230名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:12 ID:vQtDRuXB
四流リーグの四流チームで得点しただけだろ。一流の中でプレーしている
高原のほうがよほど評価できる。
231名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:14 ID:InOWOpn5
平山が代表に呼ばれたら、師匠と相部屋にして、色々勉強させたい・・・
しかし、平山上がったら、出されるのは師匠の悪寒。
232名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:18 ID:Mnsedk5s

>>229
平山はまだ、そんなレベルではないと思うけど・・・。
それにそういうシュートは状況によると思うし、まずはできるだけゴールを見ながら、正対して打つべきだと思うね。



233名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:24 ID:PPPQsFJe
>>216
W杯の前に、点が取れないねって質問されて
「気にしてないです。ていうかそろそろ来るんじゃねぇかな、俺はこういう時に点が取れる気がする」
って言ってたっけな、師匠。

>>222
山下は福岡時代、川崎に負けてあわやJ2行きというところでロスタイムに起死回生の
同点ゴールを上げている。博多の森が一番熱かった時だ。馬鹿にしたものじゃない。
234名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:45 ID:oo2RRqRk
やるなあ、鈴木。
俺もさすがにそろそろ決めねば。
235名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:47 ID:PPPQsFJe
>>234
何をだよ!?
ていうか誰だよ。
236名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:53 ID:HNmhxVXg
す、鱸がゴールするなんて・・・・・・
鱸って今度の欧州遠征呼ばれてないよな?
ゴルできてなかった頃はずっと呼ばれて
ゴルするようになったら呼ばれないって
237名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:55 ID:28CYDk2l
>>235
森本だろ
238名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:56 ID:ddvD9Bgi
>>236
師匠はクラブ優先で今回は辞退。
239名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:56 ID:mNPj4dgc
>>236
チームの都合を考慮して自慰子が呼ばないんじゃなかった?
240名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:57 ID:xqySOVd5
>>234
柳沢、こんなとこにくるんじゃない。
241名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:58 ID:zUaZO67t
やるじゃん、鈴木。
俺はさっき駅前で決めてきたよ。
242名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:59 ID:HNmhxVXg
>>238
辞退なのか・・・トンクス
243名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:03 ID:PPPQsFJe
>>241
NOVAで駅前留学かい?
師匠のように実地で行かなきゃ。
244名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:04 ID:28CYDk2l
>>243
ヤフーBBに入らされたんだと思う。
245名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:08 ID:+QubxOht
日東電工の新製品発表会@欧州があるから、代表辞退ってホント?
246名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:11 ID:wRAbc038
最近のコイツは成長の兆しが見えるよ。
247名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:16 ID:fgEOb2SE
ワールドカップで得点、海外組み、男前で背が高い。
これだけの条件で、スターシステムが発動しないのは何故でしょう。
248名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:25 ID:PPPQsFJe
>>247
スターシステムが発動する前に倒したから。
本当なら発動するまで待つのが暗黙の了解だが、師匠は空気を読めない。
249名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:28 ID:YTnwegK5
>>247
こいつはチヤホヤされるのが大嫌いだからな
才能0なのに努力だけでのし上がって来たから
客観的に前園・城・平瀬・柳沢(なりかけてた)らを見てたからスターシステム危険性がわかってるんだろう
250名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:31 ID:iEAS6xi1
>>183
田口は殆どスタメンで出ていない。スタメンで活躍している鈴木とは全く違う。
251名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:32 ID:28CYDk2l
観るんだったらサッカーよりも野球のほうが全然好きな鈴木。
ベルギーじゃ観るもん無いじゃん。
252名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:34 ID:tvAdFFZi
>>230
間違ってるよ。
一流の中でプレーしている高原のほうがよほど評価できる。

一流の中でベンチに座ってる高原のほうがよほど評価できる。
253名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:35 ID:Pj+Ex2HF
>>251
野球すきなのー?知らんかった。どこのファン?
254名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:37 ID:/J1PYKcW
白石美帆と付き合ってるってのは単なるウワサ話だったらしい。
255名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:42 ID:VlmfsUt2
>>247
ゾルダーの監督が「鈴木は20代も半ばを過ぎたのにベルギーに来てから技術が伸びてる」って驚いてたんだよね。
256名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:43 ID:28CYDk2l
>>253
ドコファンとは言ってないけど、このページの下にそんなことを言ってるとこがある。
ttp://www.number.ne.jp/interview/2001.04.26/page2.html
257名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:44 ID:4VCQ3fMs
>>58
ピレスは仏
258名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:49 ID:OPW/P/PQ
「僕ね、違うんですよ。サッカーとか、あんまり興味ない(笑)、ぶっちゃけると。
やるのは楽しいですよ、すごい。でも、例えばW杯を見るとかは全然、本当に興味なかったし。
他のチームの試合とかもまったく興味ない。もし、テレビでサッカーと野球をやってたら野球を見る(笑)。
だからね、W杯は確かに出たいけど、僕、昔から……そう、ボクシングでリングに立つ方がもうすごい夢だし」
259名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:51 ID:4VCQ3fMs
>>91
ブンデスとジュピラーが同レベルとはいわないが
ぶっちぎりのJ得点王になった高原があのざま。

得点王になれるとはいわないけど、ゴール数アシスト数ともに二桁はいく活躍はできるんじゃない?
260名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:56 ID:n9NgyPhu
>256
これ日付ぐらい入れてほすい >Number腐れwebmaster
261名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:56 ID:VTumpZtO
>>259
それはひょっとしてギャグで(ry
262名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:58 ID:uEFmVFUV
あたしの中で鈴木ってサッカー選手でいちばんカッコいい顔してると思う。
263名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:01 ID:jViLF4Rz
普段はさっぱり点取れないFW化してるのに
ユーロ2000決勝とかローマダービーとかできっちり得点してくるデルベッキオを思い出した
264名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:03 ID:4VCQ3fMs
>>135
城は類まれな身体能力で点を取るタイプのFWで技巧派じゃないから
加齢とともに身体能力が低下してくると全く歯が立たなくなる。

でもめげずに努力を続けてるから、横浜FCで結構活躍してる。

逆にテクニックが優れている選手は、年齢とともに身体能力が落ちても
勝負できる。
ベルカンプとかロビーとかラーションとかメレンゲの人たちとか。

師匠も努力を続けてるから成長してると思われ。
サイドやらされても腐らずにこなしてきたから
クロス精度が格段にあがってるのには驚いた。
265名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:08 ID:aClkPKoO
ノーゴーラーがいまじゃ欧州FW組で一番の実績か……
266名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:11 ID:28CYDk2l
>>262
俺はやっぱり平山だな。




レイソルの。


267名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:11 ID:n9NgyPhu
>264
おれも城、大嫌いだったが、
偉いなと思うようになった。
268名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:23 ID:PPPQsFJe
>>260
2001.04.26
URL参照。
269名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:24 ID:zUaZO67t
まぁどんな分野でも地道に努力してれば何かしらいいことあるんだろうな
鈴木がんばれ、超がんばれ
270名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:28 ID:4VCQ3fMs
>>182

海外にいった日本のFWに共通しているのは
ゴール付近での激しい競り合いに耐え切れず、
すぐにアウトサイドに逃げてしまうこと。
屈強なDFとのガチに勝てない、耐え切れない、我慢できない。
だから日本代表の試合を見てると、2トップが両方サイドに消えちゃってて
肝心なとき誰もいないことが多々ある。

でも足元は結構巧いからクラブの監督にサイドプレーヤーとして使われる。
師匠・寿司・へなぎ みな然り。

ようはフィジカルの問題がかなり大きいと思う。
ウェイト。骨格。
あとは逃げ腰のメンタル。

Jでは屈強なDFはいないし、ゴール前のプレッシャーは海外に比べると
全然大した事はない。だから中でフリーでいることが容易。
おまけに能力の高い中盤がお膳立てをしてくれる。
磐田なんかFWにとっては最高じゃない?
その上寿司には自分の動きをよく把握してくれてかわいがってくれる相棒がいたし。
それなりのセンスとテクニックがあれば点を取るのは容易。

でも海外じゃゴール前は恐ろしいプレッシャー。
泥臭い体のぶつかりあいにはかてない。それなりのテクとセンスじゃごまかしきかない。
外に逃げるしかない。
こんな感じに見える。



271名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:30 ID:XwgS2oU0
>>270
で、どこのチームでプレイしてたの?
272名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:32 ID:28CYDk2l
今日本で一番期待できるFWが、一番海外に行きたがらないヤツだからなあ。
273名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:33 ID:4VCQ3fMs
>>272
ダレ?
274名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:34 ID:28CYDk2l
>>273
ボククボ
275名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:34 ID:ARGJCll4
>>272
くぼとかいうなよ
276名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:35 ID:28CYDk2l
>>275
ゴメン  言っちゃった。
277名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:37 ID:PPPQsFJe
>>272-276
ワロタ。微笑ましいな。
278名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:38 ID:4VCQ3fMs
>>271
は?
279名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:40 ID:ann+mMc9
>>270
中盤もそうだな、一列下げられる
得点力が総じて低い、かといってテクがアジアレベルで抜けてる訳でもない
将来性の無い、勘違いしたポルトガルみたいだな
280名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:41 ID:BVRltfr4
茶野と田中マコが入替追加召集らしいよ。
http://www.sanspo.com/sokuho/0419sokuho035.html

既出?
281名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:41 ID:ARGJCll4
えめるそんが日本に帰化したら解決だよ
282名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:56 ID:4VCQ3fMs
>>281
エメはブラジルのB代表暦があるから
いまのところFIFAの規定だと駄目だった希ガス
JFAがFIFAに働きかけてるけど。
トルシエが馬鹿なことしたからますます厳しいと思われ。
283名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:01 ID:VlmfsUt2
JFAが「(日本代表入りは)難しい」って発言したよ。
284名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:14 ID:y3ZPyS3F
>>280
ネタだと思ったらマジか。
茶野おめ
285名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:18 ID:rt5NYR8P
鈴木おめでと〜!
286名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:20 ID:jViLF4Rz
茶野って当初オカッパ頭だったジェフ茶野?
287名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:25 ID:okAGMeg1
茶野おめ
288名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:25 ID:4VCQ3fMs
>>286
そう。
昨日も1G1A全得点にカラム活躍。
289名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:27 ID:MyE6kxgX
高校卒業時は茶野より鈴木和裕のほうが役に立ちそうだったんだが。わからんもんだ。
290名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:28 ID:C30q2ssx
茶野、鈴木、森崎
291名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:30 ID:hwt/jKd5
>>282
まあ、トルシエもちょっとは関係あるだろうが
元々無理だろ。
第一違和感ありまくり。点が取れないから帰化させたなんて。

鈴木はこの調子で超頑張れ。
個人的にはあまり好きな選手ではないけど
くさらず頑張る姿勢は戸田とともに評価されるとうれしい。

ひょっとすると2010年にも残っていたりしてな。
292名無しさん@恐縮です:04/04/19 18:54 ID:tiK4hroj
293名無しさん@恐縮です:04/04/19 21:20 ID:NtEzaxum
なんで鈴木は師匠って呼ばれてるの?
294名無しさん@恐縮です:04/04/19 21:51 ID:DnqPXYx3
なんだかんだで日本人でサイコーのFW
295名無しさん@恐縮です:04/04/19 21:53 ID:ZAWCFIrX
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
296名無しさん@恐縮です:04/04/19 21:53 ID:Mnsedk5s

鈴木って、忘れたころに、なんかしでかすね・・・。

297名無しさん@恐縮です:04/04/19 21:55 ID:I8CXX18D
次のワールドカップも稲本、鈴木のゴールが有力
298名無しさん@恐縮です:04/04/19 21:58 ID:drKBXvve
日本のデュガリーだから
299名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:01 ID:57dUfjyY
300名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:01 ID:uwYDqs/G
大器晩成型だろうか



301名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:17 ID:/p1akivP
マコマコキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今度は怪我スンナよ   ついでに秀人も呼べや
302名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:23 ID:n9NgyPhu
高原このままじゃ勘にぶるだけかもなぁ。
海外にさえいればつー川口みたいなカン違いやめてほすい。
303名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:28 ID:Embhw+cM
>>293
前人未到前代未聞の連続試合無得点記録を達成したから
304名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:32 ID:fSWrphSj
実は鱸が一番得点している現実。。。。。
アシストも3つぐらいしている現実。。。。
305名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:38 ID:mPFDl7Tp
どうでもいいけど
試合中は口閉めろよな
腹へってんのかよ
306名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:41 ID:gWDnYait
腐らない性格ってのが一番凄いってか。
中村も稲本も腐りやすいのに
307名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:08 ID:AZeBF+9t
>>305
蓄膿

かも
308名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:14 ID:NtEzaxum
>>303
そうなんだ、さんくす。
309名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:54 ID:Le2/HIU4
以前は使えねー奴とか言ってしまってどうもスミマセンでした。
310名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:57 ID:iNNyrJ7J
>>305
鱸なんだから口パクパク開けてたって別にいいだろw
311名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:58 ID:vT192N03
鱸>>>>>>>>>>>>>禿
312名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:59 ID:2fYHlUfP
確かに何か運がある男だが・・・
鈴木すらマンセーされてしまう高原・へなぎのクズっぷりが腹立たしい
313名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:15 ID:SowVdSyI
>>312
高松にもうっすらそういう勝負強さが感じられるな。
314名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:20 ID:J/O2BnZQ
師匠、帰ってきて下さい
315名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:29 ID:Pe82tqIP
日本で代表戦があったら、「キャー隆行!」って黄色い声を掻き消す
「し・しょーお!し・しょーお!」の男声が聞こえてきそうだ。
316名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:31 ID:oVcp6oTR

                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   好きなように呼んでいいぜ
                 .ノノ'.  '   ;  // ;   
                  ノノヽ   (二二二()     
                     ' .___ /        
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      /. 11  /     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./   . /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
317名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:32 ID:wspriTe3
なんだかんだいって、フィジカル、精神力の高い鈴木を
ノーゴーラーと批判し高原信者を続けてる低脳は今頃、キチガイ
くるって失神してるだろうな。

そんな能力の低い選手だったら、トルシエが選抜、起用しないって
318名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:33 ID:dSI5Rz8a
師匠ハンパねーな
319名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:35 ID:+X1AOXRP
男の中の男
320名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:41 ID:Suj2fb68
最初にトルに先発に抜擢された試合ではロングフィードを超絶トラップからの右足の得点だったんだよな・・・
あんなの誰も予想できんがジーコの代表でこれから予選の中でそういった裏切りを見せてくれる
選手は出てくるのだろうか・・・
まあ、選手選考の時点で既にそういったことは可能性が少なそうではあるが・・・
321名無しさん@恐縮です:04/04/20 01:01 ID:gz6gto7V
>>320
あれは見事だったよな
最近ビデオテープ漁ってたらその時の試合が入ったテープが出てきた
思わず見ちゃったよ
322名無しさん@恐縮です:04/04/20 01:02 ID:nkzDmhTA
師匠のゴールポスト直撃フリーキックは凄かった。
323名無しさん@恐縮です:04/04/20 01:06 ID:+X1AOXRP
>>322
ああトルシエがFK蹴れそうな選手全員交代させて、師匠が蹴ったらロベカルみたいな強烈なのポストかバーに当てたね。
師匠も含めて全員驚いてた。
ああ懐かしい思い出だ。
324名無しさん@恐縮です:04/04/20 01:08 ID:drCeYi7u
代表でのレアル戦の時も何気に30メートルくらいの強烈シュート打って
ちびった
325名無しさん@恐縮です:04/04/20 01:16 ID:MB4uwC2J
>>298
なんかそれめちゃくちゃ同意だな
デュガリーも普段はダメダメだったりするが、仏W杯、EURO2000で得点しつつ自爆したり
なにげ良いアシストしたりしている。ポジションもFWとサイドだしな。
そして俺が両方とも好きだということだ。デュガリーハァハァ
326名無しさん@恐縮です:04/04/20 01:42 ID:j2S+66/2
降格争いをしているチームの事を考えて代表辞退、
そして現在リーグ四位のチームとの一戦で1点の
ビハインドからドローに持ち込む同点ゴール。
カッコいいな。
327名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:02 ID:bzObBDfe
最近、姉がイラクで拉致されたとかで、テレビに出てなかったか?
328名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:04 ID:8si2JeG1
>>315
師匠はギャルサポの獰猛さに対して恐怖感抱いてるんだよね。
だから日本にいた頃はファン対応があまりいいくないという話だったらしいが
329名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:12 ID:dFIbvlqb
お前ら、よくこれだけ手の平返せるな。
鈴木が役に立つってのは少なくともポーランド戦を観ればわかった
ことだし、オマーン戦でもシンガポール戦でもどー見ても先発FWより
いいのに「なんで鈴木?」とか言うヤツ減らないし。
330名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:15 ID:2E8A6wx8
師匠やったね
331名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:18 ID:5arkryFB
>>329
ただでさえ得点力の低い日本代表に師匠タイプが必要かと言われれば微妙・・・_| ̄|○
332名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:21 ID:XbRXj9Mm
そういや平山が高校相手に点取り巻くってマスコミにちやほやされてる時
平気で鈴木なんか超えてるとか言うやつ何人かいたな。
333名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:25 ID:MgF75WC8
シンガポール戦の時「中田以外の海外組はほとんど試合に出てないから試合感覚がない」って言ってた人がいたけど、師匠けっこう試合出てるよね?師匠けっこう活躍してるのにTVとかで話題にならないのはなぜ? でも師匠大好きっす!
334名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:29 ID:+Y/wtum+
>>333
爺子ジャパンでは同じ海外組みでも4大リーグのほうが優遇される。
シンガポー戦の前日のだかの練習試合で、師匠は3得点ぐらいして絶好調をアピールしたのに
結局先発はHSVとサンプだったことから自明。
335名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:32 ID:kTXviY9w
>>334
オマーン戦前のミニゲームでも控え組で6得点と荒稼ぎしたのに発熱柳沢がスタメン。ジーコ最悪。
336名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:35 ID:XbRXj9Mm
でもその発熱柳沢もハットしたんじゃなかったっけ
337名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:36 ID:fKNklunb
実際、誰々の「今日はベンチです」「今日はベンチにも入ってません」ってニュースより、師匠のゴールシーン流した方がTV的にもよさげなのにねえ・・。
338名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:37 ID:dFIbvlqb
>>331
そりゃあ、俺だって鈴木に超絶得点力を求めてないさ。無理だもん。
でも、あーいうタイプは一人は入れておくべきだろう。
平山は五輪予選でノーゴールに終わったけど、ポストは評価されて
いた。でも鈴木は評価が低い。
前線で体張るプレーじゃ鈴木>>西澤>>>>>>平山くらい差があるのに
評価が低いというのは…。
339名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:38 ID:MgF75WC8
G子〜!とりあえず師匠をスタメンに使ってよ〜!
340名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:42 ID:kTXviY9w
>>336
オマーン戦前のミニゲームでは柳沢は多分得点してない。

練習の最後には試合前日恒例のミニゲームが行われ、レギュラー組では中田、高原、
控え組では鈴木、小笠原らがゴール。特に鈴木は6得点と荒稼ぎした。
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1077014718
341名無しさん@恐縮です:04/04/20 02:46 ID:8si2JeG1
>>329
つうか空気を読めるわけのない師匠に対してはさしたる活躍を希望してるわけでもなかったから。
342名無しさん@恐縮です:04/04/20 03:11 ID:+Y/wtum+
所属チームのランクで選手の評価ができるんなら、ウイイレ厨でも代表監督できる。
むしろ調子の良し悪しみて選手を選出できるからウイイレ厨の方がましかも。

ジーコは練習試合組んだりするのに顔が利くから、総監督とかいう役職作ってそこにお飾りで置いとけばいいのに。
343名無しさん@恐縮です:04/04/20 08:32 ID:v2SyFRgw
ジーコは何考えてんだろーねぇ。
トルシエも何考えてんだかわからんと、昔小野が言ってたが。
344名無しさん@恐縮です:04/04/20 08:50 ID:94FFeXQq
守備もでき、ファールも取れ、クロスもあげられ、点も取れる。鱸さんは完璧なFWではないか。
345名無しさん@恐縮です:04/04/20 09:18 ID:y8jg2FBH
なんで今頃活躍してるんだ。
346名無しさん@恐縮です:04/04/20 09:51 ID:t9JOrxVS
>>345
どこがだよ。5ゴール4アシストと絶不調じゃないか
347名無しさん@恐縮です:04/04/20 10:55 ID:cq9XsaaH
>>340
ミニゲームだし・・・。
さすがにジーコは認識してるだろ、師匠の特性を。

一点取ったら、がっちり守る→師匠投入キープ
劣勢どうしようもない→師匠投入ファンタジー
348名無しさん@恐縮です:04/04/20 10:59 ID:SF98W4F2
でも実際アントラーズで控えやってた鱸を代表に呼んだ敏江は神
349名無しさん@恐縮です:04/04/20 11:05 ID:IDyKzOMU
>>324
皆ビビリ合いみたいになってるが、確かレアルのサイトでは「鈴木を中心にした日本代表」って
扱いだったな。レアルもビビったようだ。
350名無しさん@恐縮です:04/04/20 11:13 ID:wwc6MnXU
>>15
2004年のUEFAランキング…12位
1位スペイン、2位イングランド、3位イタリア、4位ドイツ、5位フランス、6位ポルトガル、7位ギリシャ、8位オランダ、9位チェコ、10位トルコ、11位スコットランド、12位ベルギー

>>32
ムリだ

>>100
バカ?

>>101
-20点くらい
351名無しさん@恐縮です:04/04/20 11:40 ID:/u0udFEp
師匠(・∀・)イイ!!
352名無しさん@恐縮です:04/04/20 11:52 ID:gV7Yxk/k
>>348
端整な顔立ちとたくましい体に惹かれたんだろ、トルは。
353名無しさん@恐縮です:04/04/20 14:01 ID:mTxJfycG
師匠、あなたをこの日本で自分だけは信じてました!!!!!!!!!!!
354名無しさん@恐縮です:04/04/20 14:04 ID:wqSL8Dzh
師匠のゴールシーン置いておきますね。
http://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040420005043.asf
355名無しさん@恐縮です:04/04/20 14:26 ID:LY24Y/YB
>>354
怖くて観れない。
356名無しさん@恐縮です:04/04/20 14:46 ID:wqSL8Dzh
>>355
たまには、人を信じることも良いもんだよ。
投稿者の俺が言っても信じてはもらえ無いが、
357名無しさん@恐縮です:04/04/20 14:59 ID:v2SyFRgw
GJ
358名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:03 ID:wwc6MnXU
>>354
モノホンだったよ。
最初は、民族の演奏会かと思ったが
ナイスパスだったな
359名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:07 ID:LY24Y/YB
>>354
汚い○ンコ動画じゃないよね?
360名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:11 ID:o8xgBj6m
>>356
GJ
361名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:22 ID:/v579qNI
>>354
乙!師匠の雄叫び
362名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:25 ID:+Y/wtum+
>>354
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
日本のメディアも稲本のベンチ入り映像とかじゃなくて
師匠のゴールシーンを放映すればいいのにな。

やっぱり師匠はベルギー戦のGみたく飛び込んで足を投げ出すシュートが十八番だ。

MY BEST 師匠PLAY

3位 代表VSレアル戦での強力ロングシュート
2位 02WCベルギー戦つま先シュート
1位 サイクロン
363名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:26 ID:LY24Y/YB
>>356
ありがと   信じることも大切だね。
364 :04/04/20 15:31 ID:I2NkWk+Y
>>362
サイクロンはやながしわだろ
365名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:31 ID:+Y/wtum+
>>363
まあでもグロとか耐性がないと怖いわな。
画像でも精神的ブラクラになるのに動画なんてガクガクブルブル。

誰かサイクロンの動画もってらうpして。
366名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:33 ID:+Y/wtum+
>>364
違うよ。あんな中途半端なと師匠のサイクロンを一緒にしないでくれ。
なぜかこのカードだけおもい出せないんだけど・・・・
確か服つかまれてすんごい勢いで回転したやつ。
結果PKになったのは覚えてる。
だれか〜
367名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:37 ID:mwxsordw
ぶっちゃけJリーグとワッフルリーグはどっちのレベルが高いのだ?
368名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:38 ID:KxPL9kW6
>>366
ウルグアイ戦だな
369362・365・366:04/04/20 15:40 ID:+Y/wtum+
わかった。
2003年3月28日ウルグアイ戦
前半23分中村がPK決めたやつ。
師匠が華麗に超速で回転した空振りシュートでつ。
370名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:45 ID:5DFktGk/
間違いなくFWとしての才能は無いんだけど、俺はなんか好きなんだなあ、こいつ。
武士って感じがいいんだな。現代表見てもこれって言うFWはいないし。入れててもいいとは思う。
ただホントはエメルソンみたいな奴が出てきてほしいor育ってほしい。
371名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:51 ID:bGsK6ZM2
>>354
サンクス。

あのタイミングで蹴りこまれたら、反応できん。
普通なら持ち直してる間に、キーパーに弾かれそう・・・さすが師匠。
372362・365・366:04/04/20 16:12 ID:+Y/wtum+
>>367
ワッフルリーグは今季欧州ランク12位。
去年のUEFAカップ準優勝のセルティックやレンジャースなど欧州の舞台では常連チームが所属するスコットランド・プレミアリーグと同じくらいのレベルになる。
リーグの常勝アンデルレヒトとかクラブブルージュはCLやUEFAカップの常連でCLはGL敗退も強豪とわたりあってそれなりの結果を残してる。
個人的にはオランダ・ギリシャ・トルコあたりと同じくらいだと思う。
師匠が昨季所属したゲンク含めて上位チームは欧州内でもかなりレベルの高いクラブかと。

他方、Jは磐田が98/99アジアクラブ選手権で優勝したくらいで、磐田も鹿島も清水も横浜も腐れアジアCLで醜態晒してる。

確固たる物差しがない以上推測に過ぎないが、圧倒的にワッフルの方がレベルは上だと思う。
フィジカルが違うし。やっぱJがレベル低いのは現実だと思う。
373名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:13 ID:qd4fN1pE
>>372
海外サッカーがそんなに好きなら
さっさと日本人辞めて海外行けば
374名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:15 ID:drCeYi7u
狙って打ったのならラウルクラスのシュートだな。
つか鈴木は滑り込んでのシュートがよく似合うなあ。
375名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:17 ID:LY24Y/YB
>>374
つうか、狙いすました綺麗なフォルースルーのあるゴールシーンの記憶があんまり・・・・・
376名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:17 ID:LY24Y/YB
>>375
フォルースルー ×
フォロースルー ○
377名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:18 ID:LnY17v3T
>>373
オイオイ、盲目的に日本マンセーするのもヤバイぞ。
大体>>372はJが嫌いだとは言ってないし。
378名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:19 ID:aWfOPtyH
>>372
磐田が腐れアジアCLとやらで醜態晒したのっていつのこと?
オレの記憶じゃ磐田はCLに出場したら毎年そこそこの結果出してた記憶がある
379名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:21 ID:6SF2/JDZ
うんぽ
380362・365・366:04/04/20 16:29 ID:+Y/wtum+
>>373
これでもJはしっかり見れる試合を見てる。
しかも俺は某J2チームのサポーターだ。
海外が上とかいうと卑屈になるのはよくない。

日本人やめて海外行けばだって。
さすがにこの低脳な煽りに反応すんのも馬鹿らしいけどね。

やっぱりJのレベルがまだまだ欧州に遠く及ばないのは現実だと思うよ。
それを見据えた上でこれからJがもっともっと成長して面白くなること期待しながら
応援・批判してる。
でも厳しいね。サッカーバブルははじけ、大物もめったに来なくなったし、
Jへの関心も相変わらず低迷、地上波で放映されるJの試合はすごい少ないし
くじの売上も低迷。
アジア自体のレベルが低い(審判も含め環境そのものが悪い)から、アジア内での切磋琢磨も期待できない。

中東の金持ちリーグのほうが上をいってしまう悪寒(あくまでクラブね)。
381名無しさん@恐縮です:04/04/20 16:30 ID:qd4fN1pE
>>380
カタールリーグの観客動員知ってるの?
382362・365・366:04/04/20 16:56 ID:+Y/wtum+
>>381
別にカタールとは一言もいってないけど。
それ中東リーグのチームが上を行くってのはチームの強さの話のこといってるわけで。
第一回ACLのチャンピオンチーム知ってる?

>>378
去年第一回ACLが開催されるまでは、結構いろんなクラブ選手権があった。
代表的なのはアジアスーパーカップ・アジアカップウィナーズカップ・アジアクラブ選手権
全て把握してるわけじゃないけど、優勝は韓国・サウジあたりが多い。
アジアクラブ選手権では日本は21回で3回しか優勝してないし、近年も優勝から遠ざかってる。

とりあえず、Jと世界を比べるんなら、まずアジアでブッちぎりになってほしい。
そういう意味で去年の第一回ACLの日本の出来には失望した。

アジアでそこそことかいってるうちはまだまだだめ。
383名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:14 ID:Tv1wAQ3T
なんか必死になってる人がいるけど、個人的にはアジアの大会の結果に拘る気にはなれないな
そりゃ勝つにこしたことはないけどw
アラブのクラブとか見てると大会でタイトル獲ることに必死で国家レベルでサッカーの実力を
向上させようとしてる様に見えないんだよね〜
目先のタイトルに拘ったり、欧州のサッカーにコンプレックスを抱いたりするよりは足元を
見続けたいと思うよ、個人的に
384名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:19 ID:wwc6MnXU
>>372
リーグの下位は、あきらかにJの上位よりショボイが

>>362
>やっぱり師匠はベルギー戦のGみたく飛び込んで足を投げ出すシュートが十八番だ。

それしかできないんだが
385362・365・366:04/04/20 17:19 ID:+Y/wtum+
>383
馬鹿らしいからもうやめる。
俺は俺なりにJ1もJ2も海外も代表も女子も楽しんでるからそれでいい。


てか俺はこんなことじゃなくて
師匠のサイクロン画像うpをお願いにきただけなんだ。


あと語尾にwを使う人間は信用しない
386名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:29 ID:+8RBBQ1J
>>385
wwwwwwwwwwww
387_:04/04/20 17:31 ID:mFmBfY2w
確かにJには大物こなくなったなあ。バッジョ子ねえかなあ
388名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:38 ID:ejgvAP/r
>>372
一部の上位チームの活躍を挙げて、圧倒的にレベルが上ってのはね・・・。
Jが上とは言わないが、磐田をお払い箱になった遠藤が通用してるし、そこまで差はないと思うが。
あと、あのランキングは何の価値もないだろ。
389名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:49 ID:+Y/wtum+
>>388
ワッフルの上位とJの上位
ワッフルの下位とJの下位
を見比べて個人的にワッフルの方が圧倒してると思っただけ。
Jの上位とワッフルの下位を見比べたらいかんぞ。

ウルグアイ戦の師匠のPK奪取の映像うpきぼん。
390名無しさん@恐縮です:04/04/20 17:55 ID:6Huoh1hH
ベルギー上位>ベルギー中位=J上位>ベルギー下位=J中位〜下位
個人的にはこんな感じじゃないかと思う。
391名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:03 ID:+Y/wtum+
>>388
ああそれとランキングは何の価値もないとたわけたことをいうなや。
FIFAランクとは別モンだぞ。ポイントの算出方法しってんのか?
相当程度に道理にかなったランキングだぞ。FIFAのほうと勘違いしてないか?
それに各国リーグにとっちゃ出場枠を決められる現実的な問題なんだから無価値なわけがない。

Jは好きだし面白いと思うが実力は全然たいしたことはない。
Jと欧州中堅リーグが大差ないとかいってるやつは、Jを過大評価しすぎ。
はっきりいって親ばかだね。

クラブの話じゃないがサンドニの悲劇とか思い返すと教訓になると思うよ。

392名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:06 ID:XbRXj9Mm
リーグのレベルがどうこうじゃなく、どのチーム相手に活躍したかだろ。
アンデルレヒトなんか3大リーグでも真ん中より上のレベル。
そこから点とれてるんだから師匠はベルギーでしか通用しないとかそんな訳ない!
393名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:09 ID:wwc6MnXU
>>391
でも、実際な話さ
強いのは、上位だけで
以下は、Jとかわんねーべ

Jは、欧州各リーグと比べて、はっきり言ってうんこだと俺も思うがよ
あの鈴木が点取れてんだからさ
394名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:09 ID:81+We8+O
またエンジンかかってきたな
どうしてこうも必死になれるのかね〜 ┐(´〜`)┌
395名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:16 ID:WAXJQqjF
>>393
そのベルギー上位のチームから得点した鈴木は凄いってことだろ。
396名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:28 ID:HAghOHgN
アンチ鱸&鱸真理教信者がここまでキタかw
いいじゃねえかココは師匠をいじくりまわしてナンボのスレなんだからよ
おまいら場所を問わず叩き合いuzeeeeeeんだよ
397名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:48 ID:iaQf8MnA
鱸さん株上げまくりだな
しかし他に海外で活躍してるのがセリエ中堅チームの中田さん、
最近目立って弱くなってきたフェイエの小野さんくらいってのは実に寂しいな。
日本人は根本的にサッカーの才能がないのか、
単にまだサッカーの歴史が浅すぎるのか、どっちなんだろう。
398 :04/04/20 18:56 ID:xk2IgzwH
>>388
「遠藤が通用するレベル」っていうけど、遠藤は別に通用してない。
メケレン、ラ・ルビエールと2年間在籍したけど、大して試合には出てない。
399名無しさん@恐縮です:04/04/20 18:58 ID:CPlq23Ff
日本人がんばれー
400名無しさん@恐縮です:04/04/20 19:04 ID:wwc6MnXU
>>396
意見の交換だよ。バーカ

>>397
農耕民族だからな
才能は、あんまりないんじゃないか
歴史も関係あるが、アフリカ勢とかなんて歴史はないが
天性のもんだけで海外渡り歩いてるからな
401名無しさん@恐縮です:04/04/20 19:35 ID:UEJSeL60
402名無しさん@恐縮です:04/04/20 19:48 ID:/2HI9DlH
鈴木なりに頑張ってるみたいだねぇ・・・。
大の鈴木ファンとしては、嬉しいけど
日本に戻ってきてほしいよー。
403名無しさん@恐縮です:04/04/20 19:52 ID:rh1W4RiD
鈴木って走り方おかしくない?
ランニングフォーム矯正したらもっと速く走れるんじゃないの?
404名無しさん@恐縮です:04/04/20 19:55 ID:oRcz9Pyo
日本の選手って金髪とか明るすぎる茶髪だと
顔から浮きまくっておかしい奴結構いるけど
鱸さんの場合は逆に黒だと違和感がある。
個人的にはW杯の髪型&髪の色が一番お似合いだと思う。
405名無しさん@恐縮です:04/04/20 19:59 ID:8RYUOjai
>>403
名物オネエ走り
406名無しさん@恐縮です:04/04/20 20:49 ID:3wEnGSfY
>>397
小野こそサッカーの才能だけでやってるような気がするけどな
下手になったとか本人も言ってるが、オランダの巨人の間で
ちびっこ少年がプロスポーツやってるみたいだから。
身体能力も才能と言うならそりゃあ日本人には全く無いかな。
407名無しさん@恐縮です:04/04/20 20:58 ID:+sUme5Jf
鈴木やるじゃん。
なんだよ、なんでもっと早く活躍しなかったんだよ。
まったくさー。

代表に来て点取ってよ。
408 :04/04/20 21:03 ID:o0h9i84j
がんばってるな。
409名無しさん@恐縮です:04/04/21 01:20 ID:dw0wATYs
>>403
ピレスのマネじゃね?
410名無しさん@恐縮です:04/04/21 01:24 ID:6GMA1WiH
やはりやる男だな。
411名無しさん@恐縮です:04/04/21 09:04 ID:bsUPWuE6
鈴木が矯正するべきなのは走り方より
口呼吸なのは承知の事実。
本人は気にしてないのかな?
412名無しさん@恐縮です:04/04/21 09:17 ID:1iw9rVwM
あ〜、トルシエ時代から「鈴木は必要。」って言い続けてきといてよかった〜。あの時
貶しまくってた奴は、今更手放しで誉めるような節操のないことできないだろうし。
413名無しさん@恐縮です:04/04/21 09:20 ID:dw0wATYs
>>412
フーン
で?
414名無しさん@恐縮です:04/04/21 09:20 ID:JilNI3fQ
        ___  _
     ../     \/.. .\
    /            \
..  /               \
 /       _ミ.        |
 |       /  ヽ        |
 |     ../..  ━|       /
 \   〆-    -|/|/ヽ//|/ヽ
   |\./  |        | ...|   鱸君.... 寂しいよ...
   |.|    ●●ヽ     .| /
..  ヽ|    /─\     ..|丿
..   |    ヽ_/    ../
..   \          /
    _\       /|_
.. /   |\___/ .|  \
 /    |         .|    \
 |    |         ...|    ..│

415名無しさん@恐縮です:04/04/21 09:41 ID:79+8Cb3t
>>411
手放しで誉めちゃいました。
節操なしでごめんね。
所詮その程度の代表しか見ない奴なんで。
416411:04/04/21 09:49 ID:bsUPWuE6
>>414
ソルギヒョンだっけ?
ソルは今どうしてるの? 調子はどう?
顔はともかく、ソルギヒョンって名前は格好良いと思ってるんだが。
ブルー・ソルバルウに似てるし。

>>415
俺!?
417名無しさん@恐縮です:04/04/21 10:02 ID:Xiwo9brT
鈴木は試合はじまってから途中出場する方が好きなんだってな。
だからいつも先発出場じゃないんじゃないかな。
前半25分や後半10分くらいにいれるのがよさげ。
418名無しさん@恐縮です:04/04/21 10:15 ID:dw0wATYs
>>417
変わったやつだな
ヴィエリなんて先発じゃないと拗ねてベンチ入りもしないのに
プライドないんかの
419名無しさん@恐縮です:04/04/21 10:18 ID:JZuwhi11
>>411
口呼吸は身体に悪いもんね
420名無しさん@恐縮です:04/04/21 10:25 ID:uFh9MFvk
茸の代わりで良いじゃん
421名無しさん@恐縮です:04/04/21 10:38 ID:Sbx5k6P8
鈴木ってけっこうすごいのにテレビ全然でないな
情熱大陸とかでてほしい
422_:04/04/21 10:43 ID:SsiuvSsh
だってしゃべらないんだもん
423名無しさん@恐縮です:04/04/21 10:49 ID:APISPaiW
鈴木さんは勝ち組
424名無しさん@恐縮です:04/04/21 11:18 ID:g6UXWbkp
アヒル隊長
425名無しさん@恐縮です:04/04/21 12:13 ID:JilNI3fQ
>>416
ソル君は、足を怪我したりほお骨陥没したりで、散々なシーズンを送っています
426名無しさん@恐縮です:04/04/21 13:58 ID:C+HO3XDO
師匠とサントスの位置逆にしたほうが良いって誰かジーコに言ってよ
427 :04/04/21 14:07 ID:W6TwVbD1
師匠・・・・・・・ソルはよく暮らしてますか ?
428名無しさん@恐縮です:04/04/21 19:03 ID:mzgvR0M9
【サッカー】高原、ハンブルガーSVの解雇の可能性も
ttp://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082482869/
だそうです( ´,_ゝ`)
429名無しさん@恐縮です:04/04/21 23:46 ID:IwArb1lZ
鈴木は何故あまりTVで取り上げられないんですか?
430名無しさん@恐縮です:04/04/22 00:19 ID:ezgsZkEI
マイナーなチームにいるからかと思います。
ゲンクの時は、それなりに取り上げらてた気がすんだけど
431名無しさん@恐縮です:04/04/22 09:22 ID:Das0XQbM
>>429-430
あと、師匠はマスコミ嫌いだから。目立つのも嫌い。
Z武に取材させれば喋ってくれるよ。
432鈴木たか:04/04/23 00:02 ID:NMcU9oVT
鈴木は日本のフォワードの中で唯一可能性を感じさせてくれる男だ!!
中田ヒデが言った言葉にも鈴木を絶賛する発言がある、悲しいのは日本人というのは本質を見る才にかけている事
点を取るにこした事はないが点に絡むのも大事な事であり彼は様々な要因で勝利に日本を近づけている
433名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:19 ID:zffSNPcy
>>432
中田ヒダはなんか言ったっけ?
434 :04/04/23 00:23 ID:TePFW0Hg
>>433
ごちそうさま♥ って。
435名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:28 ID:KaAOSGmA
     -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ  < ヒダさんには負けないよ!
  へ      。'''''ー''。 /
  | (       / \く   パンパン
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉   , -─-
   \_         / /   ヾ  \           
      \  (ー三ン  /   /━━  \
    /⌒ヽ ........;;;.` ヽ   ||   ノ\ ヽ
  / /|  。  '7‐。-' -l |||l/...ー ー... l  |
  \ \|    亠    | ||   ̄ | |  ̄' |l/
    \⊇  /干\| ヽl l ヽ  。。   / 
      |      |  .ノノ'.  '   ;  //
     ( /⌒v⌒    ノノヽ ヽ二フ /
  パンパン|     丶/⌒  ' .___ /
      / \    |  |     / |       ハァハァ
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  | ハァハァ
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |     | ⊇
436名無しさん@恐縮です:04/04/23 03:06 ID:TYUuyu4x
アナルオナニー好きそうな顔。
437 :04/04/23 03:11 ID:kKDsvB3G
こいつって移籍金ゼロで給料も日本のスポンサー持ちってホント?
438名無しさん@恐縮です:04/04/23 03:16 ID:eH/PXMey
>>437
ウソ
439名無しさん@恐縮です:04/04/24 02:53 ID:Oo+zMGJp
    平山  笑眼瑠孫

 茸    中田   
             石川
   小野 
        稲本

 闘利王     中澤
      宮本 

      楢崎

控え→アゴ端、林
    坪井、阿部、松田、吉澤
    今野、三都主、松井、
    大久保、鈴木、高原
監督→北澤

2006年はこれでいけ
440名無しさん@恐縮です:04/04/24 04:32 ID:w23+2Rqb
>>439
吉澤ってダレ?
441名無しさん@恐縮です:04/04/24 05:35 ID:8jwiV3Gc
本当かどうか知りませんが
24日のオリンピック女子サッカー最終予選・日本VS北朝鮮
北朝鮮は日本人拉致に協力していた朝鮮総連を使い在日朝鮮人を総動員
現段階で6000人、最終的には1万人を集めて国立に北朝鮮大応援団を結成する計画なんだそうだ。

http://ryankigz.blogtribe.org/
442名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:59 ID:PKrIAQZ7
>>439
三都主外して田中(達)入れてくれ。
平山とのコンビネーションはこいつが一番。
443439:04/04/25 22:43 ID:wcVjWhom
>>440
モー(ry

>442
ジーコに話してみるわ
444名無しさん@恐縮です:04/04/25 22:44 ID:poQO1Sc7
エメル損
445名無しさん@恐縮です
鈴木フル出場もゾルダー大敗/ベルギー
<ベルギーリーグ:リエージュ4−1ゾルダー>◇24日◇リエージュ、スクレッサン
ゾルダーFW鈴木隆行(27)は4試合ぶりにスタメン出場したが、チームはアウエーで大敗した。
前試合(18日)で今季4点目を挙げた鈴木だったが、この日は90分間を戦い得点に絡めなかった。
チームは勝ち点25(6勝7分け18敗)でリーグ最下位。

[2004/4/25/07:10]
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-040425-0007.html