【映画】高山みなみ「コナンは疲れる」―「名探偵コナン 銀翼の奇術師」舞台挨拶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プラチナφ ★
映画「名探偵コナン 銀翼の奇術師」(山本泰一郎監督)も17日、初日を迎え、
東京・有楽町のニュー東宝シネマでコナンの声を担当する高山みなみらが舞台あいさつを行った。
高山は「1回見終わると何て疲れる映画かと思った。
スリルを楽しみたい方は何度でも足を運んでください」と冗談交じりにあいさつ。
同作でシリーズ8作目だが、来年以降に9作目が製作されることが発表された。

記事の引用元:http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040418-0007.html
2名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:27 ID:Fb2J/x41
5get
3名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:27 ID:78qWg6EO
やめちまえ
4名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:27 ID:Nbg+Hok3
unk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:27 ID:lT7nQdy7
なんでだろ〜3
6名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:28 ID:S1ExRPMg
スレタイ uZEEEEEEEE
7名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:28 ID:0w1WLHkn
元TWO-MIX
8名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:28 ID:yA67ah+e
えーと
じっちゃんのなにかけて
9名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:30 ID:+BfU3epr
昔から思ったが性格がキツそう
10名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:30 ID:WEZBC/n3
高山みなみといえばTWO-MIXのファーストシングルで「うわぁ…」って
感じたのを、今でも鮮明に覚えてる
11名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:31 ID:u5Fk4925
う〜ま〜い〜ぞ〜!
12名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:31 ID:V5vB9WbL
今作は評判がいいみたいなので見に行こうかと思う
13名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:32 ID:b95ybXcw
TWO-MIXってなんだっけ?
14名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:32 ID:GcI6G655
淫欲の奇術師
15名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:35 ID:RE/BTBmf
この前テレビでやってた劇場版てすごくつまらないね。
時計塔を爆破する話で不覚にも涙した俺にとってはだけど。
16名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:37 ID:l5pJymkj
あ、金曜日のやつに少林サッカーカブせちゃった。ま、いっか
17名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:37 ID:EAR4c8PH
いい加減に終われ。サザエさんを目指してるのか?
18名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:38 ID:HAd/v9Lp
あれれ?
19名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:39 ID:Fvx0k+uu
乱太郎の人だよね
20名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:40 ID:PzyMbskz
早く工藤を高校生に戻してやれや
21名無しさん@恐縮です :04/04/18 12:42 ID:CQI9yZes
高山みなみさん、数回会って話したことあるけど
竹を割ったよーなサッパリした性格でいい人だよー
22名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:42 ID:TrEGxZaM
コナンの大人を見下す口調が気に入らん
23名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:43 ID:dFxjAGFR
犯人はメイク
24名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:44 ID:qsUEOdXj
もう疲れた
25名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:46 ID:yA67ah+e
竹を割ったよーな顔だな
26名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:46 ID:alMf9IND
TWO−MIXの相方は今何してるんだろう・・・
27猫乃介(携帯) ◆3oTOQlK5N. :04/04/18 12:47 ID:wf2M4u/3
こう見えても疲れまんねん…
28名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:51 ID:SGycwsy1
本当に金になるコンテンツが少ない時にコナンの集金力は貴重な戦力(w
日本の二次元の未来はどこへ。
29名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:54 ID:63THKxkD
スレタイ見ると、コナン(のアテレコは)疲れると勘違いするじゃねーか。
紛らわしいぞー
30名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:57 ID:W5OwczlL
>>29
えええ?
そんなうがったみかたするのキミだけだよぉ〜。
31名無しさん@恐縮です:04/04/18 12:58 ID:gMdIT69I
>>29
いやマジで俺はそう思った
コナンの声をやめたいのかなあと
32名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:00 ID:9XQB0A39
>>29
俺もそう思った

どうやら>>30がマイノリテ〜っぽい
33名無しさん@4倍満:04/04/18 13:02 ID:I4XDMc4Z

               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}       
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/  オイオイお前等、こんな所で遊んでないで
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  俺の映画、観に行って来いよ・・・!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
34名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:03 ID:EAR4c8PH
うるせぇ氏ね糞餓鬼
35名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:03 ID:hHBUDcCr
>>33
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}       
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/  バーロー 俺はそんなに暇じゃねーんだ!
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{

36名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:06 ID:pJucjqZe
ぶっかけ中出しアナルFUCK!
37名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:09 ID:XHMfmzfQ
映画はテレビ版よりもさらにあれだからな。


つーかマジック快斗知ってる奴ってどの位いるんだろう?
38名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:16 ID:mOnRxsIF
コナン君ってむかつかない?
偉そうだし、無垢な少年演じてるし
あいつ嫌な奴だよな?
39名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:17 ID:J9ym2FAA
コナンって何
40名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:18 ID:EAR4c8PH
人が死んだら嬉しそうに『面白くなってきたじゃねえか・・・(ニヤリ』
41名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:18 ID:HtNfcGST
コナンのズリネタはロリ&ホラーDVD
42名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:20 ID:hHBUDcCr
>>37
3巻まででて続きでねーんだもんなぁ
けっこう好きだったんだが
43名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:22 ID:NuaVGoql
>>38
もし、健康な男子高校生が小学生の体になったら、
探偵なんかするよりも…

むしろ、子供の特権を使って、女風呂に入ったり、
年上のお姉さん達に抱きついたり、色々しそうだが…w
44名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:22 ID:JJ/YpDsL
つーか蘭ってやついつも新一新一ってそのことしか頭にないんですか?
ラブコメ入りすぎでムカツク
45名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:22 ID:uymEQAPL
少年探偵っていうステイタスがあり、探偵と警察が仲良く、あまつさえ探偵の方が上なあの世界観がよくわからない
46名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:26 ID:Op/pfsz1
>>38
あいつって言わない!
47名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:26 ID:bP0S4u/1
魔探偵ロキというコナンのパクリマンガが横行してる。
48名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:26 ID:EAR4c8PH
>45
江戸川乱歩の小説の世界みたい
49名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:26 ID:xv+4fdUk
世界で最もワイルドな町、ベイカ町
よくあんな町住む気になるなあ
50名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:30 ID:0umHlbZC
>>44
むかつく割にはよく知ってんな。
2chだからって、自分を偽るのはよせよw
51名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:33 ID:Xu4lLYwd
帝京大学ラグビー部のレイプ犯岡田晋平氏が結婚されたようです。
おめでとうございます。

岡田晋平君が結婚しました。
http://3bayashi.com/1koto/6/top.htm
岡田晋平君が結婚しました。お嫁さんの幸乃さんです。
彼が物心ついた時からのお付き合いで、今日は嬉しい日になりました!
おめでとうございます
52名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:33 ID:vC/NIoDR
>>43>>44>>45
このムチャな設定に女がはまるらしい(w
少子化で稼ぎ良いOL客ほしい映画屋は、三流日本映画より、卒業できない小学館アニメの方いいんよ。
あとは宗教集客パワーしかない(w
53名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:34 ID:+BfU3epr
蘭ねーちゃんの中の人の顔は出さない方が良い
54名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:34 ID:jrhSlkMA
バカ女は全ての文化を滅ぼす
55名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:34 ID:kDskqtXr
小五郎の眠り解説が一番怪しいのに誰もコナンを探そうともしない架空世界
56名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:35 ID:WA+ZcszL
「金田一少年」とどっちが先?
57名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:36 ID:+BfU3epr
>>56
金田一の方が先
コナンはパクリ(?)がオリジナルを超える珍しい例だね
58名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:36 ID:gm3pcnTB
宅配屋のキキの声の人ですよね。
59名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:37 ID:lVl9QCmP
マジック快斗はなんどもネタに使ってるからもういいとして
デビュー作やその後の数作を読んでおニャン子ネタが今の若人にどれたけわかるのか・・・
60名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:37 ID:wR7JNHuq
つうか、これ書いてる人間、コナンとその関連しか書けないのか
61名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:45 ID:HtNfcGST
>>60
人気があるから止められない(止めさせてもらえない?)。
前作「YAIBA」もアニメ化されたけどマイナーメージャーな作品だったな。
62名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:45 ID:WVd3xbCA
63名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:46 ID:jrhSlkMA
鳥山彰状態か
64名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:48 ID:F6aaKpt+
で原作はまだ短編事件なの?
黒服の組織とやりあったりしてるの?
65名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:48 ID:8JFc2QjF
なんで人気あるのかわからない。
66名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:48 ID:4QHh9G16
高山みなみってかわいい?
67名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:49 ID:xv+4fdUk
殺され続けて米花町の人口が減少の一途らしい
68名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:49 ID:cV0v8Cim
何で大抵の奴が、蘭とか灰原が好きなのかが分からない。ぜったい遠山和葉のほうが可愛い
69名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:49 ID:xErCdBaA
続けようと思えばっつうか終わり方が難しそうな漫画だけど、
金田一はどうやって終わったの?
70名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:51 ID:wR7JNHuq
>>66
かわいくない
71名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:51 ID:F6//c4RC
     ↓山寺宏一
── =≡∧_∧ = 緒方恵美との共演した馬鹿はエモーションアニメの出演はない。
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )←高山みなみ
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
72名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:53 ID:P7qiwLKx
去年の十字路はつまらなかった。
途中で変な処理の映像になるし。

今作は期待してる。
73名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:53 ID:jrhSlkMA
山ちゃんて声優だって最近知った
74名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:53 ID:JsFMIkRl
>>47
あれって高橋葉介の夢幻紳士のパクリと違うの?
75名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:54 ID:4QHh9G16
76名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:54 ID:5rYy21da
子供向けアニメにマジになってるヲタがいますね
77名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:54 ID:pVM+8hmH
子供キャラの頭が異常に大きい漫画
78名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:55 ID:xv+4fdUk
>>76
子供向けに真面目にツッコむのがおもしろいんだよ
79名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:55 ID:pVM+8hmH
>75
ワロタ
80名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:56 ID:Jx6y2IpX
乱太郎のイメージしかない
81名無しさん@恐縮です:04/04/18 13:57 ID:RfsMkPrZ
天道なびき
82名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:05 ID:jJEzndvz
さすがにディランドゥを思い出すのは一般人ではありえないかw
「僕の顔に傷を〜〜〜〜!!」
83名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:08 ID:O2kIiaFE
原作者自ら『コナンはラブラブコメコメ漫画です』なんて言ったときはさすがにショックだったな……
いらねっつうの…
で、6作目の『ベイカー街の亡霊』 これだけ脚本(ドラマで有名な野島)が違うんだが 毎回映画は青山がアイディアーとか提案するだが
自分の意見が通らなかったから激怒した有名な話
しかし全作品の中で一番良くできた作品になってしまったわけだが
84ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/04/18 14:11 ID:x324DcJ2
金曜の映画観て思ったんだけど、ファミリー向けのプログラムピクチャーって事実と
観客に推理させる推理映画という大前提がまったく噛み合ってないよな。
科白回しがやたらと説明臭いし、多いから、
メインテーマではない恋愛なんかの感情表現の部分がわりを食って
取って付けたみたいになってる。
85名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:13 ID:GIYBnBZv
ベーカーストリートは糞だったな。
京都のはキャラが生きてて面白かった。
86名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:14 ID:1s7uxp51
まだやってたのか
87名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:16 ID:6bq+Rh3e
TWO-MIXはある意味解散するより悲惨な状態になってるワケだが
88名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:17 ID:yrf1E7Il

そろそろ未来名探偵に変わる時が来てますね。

次に少年に。w
89名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:17 ID:O2kIiaFE
世紀末と迷宮は糞
TVでもできる内容
90名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:18 ID:lHefa13h
>>69
ほとんど打ち切り。
91名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:20 ID:4BKWI+pM
YAIBAはドラゴンボールのパクリ
92名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:21 ID:s8DN1pNc
犯人はじっちゃんだ!
93名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:21 ID:WA+ZcszL
>>69
自転車に乗って旅にでたような気がする
94名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:21 ID:FcQeK9bg
>>93
ゴールデンボーイ?
95名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:24 ID:WvLXIifp
>>83
純だね、そんなことでショックを受けるなんて
96名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:24 ID:qOzBPsxu
金田一はコナンに負けたわけだよ
97名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:25 ID:WvLXIifp
つうか、コナンって体の問題を解決できてないから終われないだけじゃねーのか
98名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:26 ID:VVAU6Vkx
疲れるものは見たくないな
99名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:26 ID:jrhSlkMA
そのまま成長すればいいじゃん
寿命が延びて良かったね
100名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:27 ID:mav0A4q1
コナンにはもうずっと前から飽きている
殺人→ガキが解決→ランが伸一どこぉ?→終了
101ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/04/18 14:27 ID:x324DcJ2
月曜は銭形観ろよ
102名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:30 ID:86lzfZfh
>>99
そういわれて見ればそうだな
蘭ねーちゃんもたいした女じゃねーし、こだわることもないだろ
103名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:34 ID:hbn+X/nz
>1の画像見て「田代がいる」って一瞬思ってしまった
104名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:48 ID:dxCPW3Xp
永野と高山はケコーンしないの?
105名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:50 ID:WkkgKsPO
声優界って性が乱れとるね
106名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:50 ID:/PaSyio3
灰原に若返りの薬の製造法を教えてもらって、
それを密かに特許庁に申請。
そして会社を興し、薬を売り出した。
当然のように爆発的ヒット!
世界中の若返りたい老若男女が新一の会社に殺到!
あっ、という間にコナンはビルゲイツを遥かに凌ぐ超大金持ちに。
『勝手にアイディアをパクられた!』と灰原がゴチャゴチャ五月蝿いので、
かつて名探偵と呼ばれた頭脳を駆使して抹殺。
コナンは小学生にして世界を手中に収めましたとさ。ちゃんちゃん♪
107名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:51 ID:5wvrp9Ab
だいたい眠りの小五郎の時、あからさまにコナンが後ろに向いて
走ってるシーンがあるのに、ばれないなんてありえない。
むちゃくちゃ鈍感だよな。
どれくらい鈍感かっていうとキャッツアイの次女のBFの刑事くらい。
108名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:51 ID:AeEEcQ0i
強力な麻酔をやたら打ち込まれても元気な毛利の身体がミステリー
109名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:52 ID:qOzBPsxu
金田一もそうだが、この手の漫画の主人公って
行く先行く先で死人を出す死神だよな。
110名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:52 ID:MntJXkge
>>104
永野のデムパに付いて逝けなくなって破局、TWO-MIXは開店休業状態
111名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:56 ID:zVDdjcw3
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}       
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/  俺の中の人は今年で40歳
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
112名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:56 ID:Mw8bBRl4
コナン秋田。探偵学園ってやつのがおもしろかったな
あんまりみれなかったけど
113名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:58 ID:7NuupFbB
>>109
それはミステリー最大の欠点といわれる、探偵のジレンマ
114名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:59 ID:qxwspJrb
ちょっとかっこよさ気な男の顔が全員しんいちに似てるのはワザと?
剣道の人しかり、野球のエースしかり。あとサムライ映画のひとも。
115名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:59 ID:rpriC85/
犯人が毎週黒の全身タイツを着てるアニメですね
116名無しさん@恐縮です:04/04/18 14:59 ID:/PaSyio3
>112
聞いてて恥ずかしくなるような歌のOPの奴?
117名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:00 ID:WA+ZcszL
そういや、忍たま乱太郎も長いよな
118名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:00 ID:fpTxwjDr
この人の声は、天道なびきが一番萌えるよ。
119名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:02 ID:fpTxwjDr
>>109

彼等は、デスノートを持ってるのです。
120名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:03 ID:AARWasfG
>>110
電波?詳しく教えて。
121名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:05 ID:7umHNX0l
乱太郎の方が数倍面白い
122名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:05 ID:qxwspJrb
高山みなみよか、しんいちの声がキモくて嫌だ。
123名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:07 ID:rpriC85/
>>122
腐女子No1声優に向かって失礼な!
124名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:08 ID:BBM4I6xG
>>120
邦楽板のTWO-MIXスレ嫁

【永野】TWO-MIX ∞ BPM NEXT → 10【高山】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081814176/l50
125名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:09 ID:gbu85OFF

アップルシードの方が面白かった
126名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:09 ID:qxwspJrb
えー、一腐女子だけどあの声だけは本当に気持ち悪いよ。ソーリー。
127名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:24 ID:e4FJau8w
ランねーちゃんの声が一番カワイ(;´Д`)ハァハァ
128名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:30 ID:+BfU3epr
>>127
「声」はね
129名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:32 ID:AARWasfG
>>124
読んだけどそのスレには内容がほとんど書いてない。
過去ログが読めればいいんだけど、dat落ちしてるし。
簡単にでいいんで教えてください。
130名無しさん@恐縮です:04/04/18 15:38 ID:lzHqgyJS
ランねーちゃん=パンチラ格闘ゲームのタカビー少女
131名無しさん@恐縮です:04/04/18 16:15 ID:CuRZiN0Z
ベイカー街は、すごく面白い作品だった。
この作者なら、コナンがもし終了しても、
次回作で魅力あるきゃらを作ってくれそうな気がする。
132名無しさん@恐縮です:04/04/18 16:16 ID:tF+KW1o1
片翼の
133名無しさん@恐縮です:04/04/18 16:20 ID:Y6l0TS+f
喜三太と庄左ヱ門の声を、元に戻してくれ
134名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:09 ID:O2kIiaFE
>>131
だからベイカーだけは違うって!作者関わってない!!
ホントのオリジナル
135名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:18 ID:G0OLPQk9
136名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:25 ID:P7F+X/OT
最近のコナン映画はひねりが今一つで面白くなかったけど、
銀翼は面白いのかい?
137名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:28 ID:QW+3xlFS
ムーミン最高
138名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:29 ID:R5+1ilJy
>>137
なんかコナン聞きすぎて、過去作見ても、全部、コナンに見える
139104:04/04/18 17:33 ID:dxCPW3Xp
>>110
ありがd
そうか、ケコーンするだろうと思ってはいたんだが…
TWO-MIXが音沙汰無くなっちゃったのにはそういう背景があったんだね
140名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:37 ID:pfoLO8Q5
ベジータ=服部
141名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:40 ID:nTf8wSVn
ran nechan no seiyu [yamazaki wakana ]

no gazou kibonnu
142名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:45 ID:r6tArSel
蘭=メルティーナ

コナンの中の人=ゴーストワールドその他に出演=黄人(俺屍)
143名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:46 ID:FBhjsRkM
R指定コナンが見たい。
144名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:47 ID:Eno2tqPb
コナンの声は、あまりにも性格がいやらしい感じであわないと思う。
声優さんが無理してるのがわかる。ことこにやらせた方が良かった
145名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:47 ID:ahMiPOs8
高山のクレバーハスキーな女役の時の声はマジで萌える。
146名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:48 ID:eN6px0G7
乱太郎とミスター味っ子とコナンが無敵のコンボ
147名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:49 ID:eglttP2+
コナンは女風呂に入ると勃起するのですか?
148名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:50 ID:/UyY0ncw
蘭はいつまで処女なの?
149名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:50 ID:gMdIT69I

               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}       
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/  おっす!オラコナン
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  つええやつがいるとワクワクすんぞ
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
150名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:50 ID:slV2xy6a
ローコストハイリターン
もうね、ボロもうけ
151名無しさん@恐縮です:04/04/18 17:55 ID:eglttP2+
歩美はコナンと1回くらいやってるのでは?
152名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:02 ID:O5fhC02g
俺だったら小さくなって女風呂入るんだろうな…
153名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:20 ID:v5UX7Prt
つかコナンって完全に元に戻った場合、蘭に江戸川コナン=工藤って事言うかな。
言うよな?博士とか服部とか知ってる人間いるんだし。
俺が蘭だったら絶対許せないと思うんだが、ガキと思って風呂は一緒に入ってるし服は(r
154名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:20 ID:lVVLhFwV
次回はシュワルツネッガー知事主演の実写でw
155名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:27 ID:r6tArSel
何故言わない?そっちの方が・・・とマジレス


YAIBA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コナン
(とりあえず他の作品は置いておく)
156名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:28 ID:vLtDlnDK
この間の映画はシリーズダントツで駄作
157名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:32 ID:lghZuTJR
疲れるから見るなってことか
158名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:41 ID:cV0v8Cim
蘭、蘭ってウルサイ!和葉が一番!
159名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:47 ID:kDNcoj/r
やめたいのか?
160名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:48 ID:rzCZRQ3b


              や め た い か ?



161名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:50 ID:TdX/gcDg
>>83
野島じゃなくて 野沢
162名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:53 ID:KUcl891n
俺はその子をもらう
163名無しさん@恐縮です:04/04/18 18:58 ID:+BElI4mz
つうか灰原ウザイんですけど。
164名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:04 ID:P3cICBOl
YAIBAは確かに面白かった。
コナンなんてつまんねーよ。
165名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:07 ID:YBkmZnSv
>>164
おまえYAIBAオタだろ!
166名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:12 ID:ahMiPOs8
天道なびきで何度抜いたことか
167名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:13 ID:4ZmmT7wK
ベーカー街の亡霊はおもしろかった。
迷宮の十字路はマジで「・・・」だった。
168名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:15 ID:CfktLswj
名探偵コナン
1997年 時計じかけの摩天楼 配収6.5億
1998年 14番目の標的 配収10.5億
1999年 世紀末の魔術師 配収14.5億
2000年 瞳の中の暗殺者 興収25億
2001年 天国へのカウントダウン 興収29億
2002年 ベイカー街の亡霊 興収33億
169名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:19 ID:L8knQXLK
コナンもクレしんみたいにあるとき突然名作になったりしないかな。
170名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:23 ID:GIYBnBZv
ベーカー街ってみんな好きなんだね。
俺は盛り上がりが無くて物足りなかったけど。
171名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:24 ID:evuxbLj6
>>109
事実は小説より奇なり、
最近痛感しました
172名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:29 ID:KuP5bYqX
>>169
たしかに一昨年の文化庁芸術祭アニメ部門大賞受賞には
びっくりした。
173名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:35 ID:WczAOFzw
>>153
元に戻ったって風呂に一緒に入るんだろうから問題ないだろ。
174名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:37 ID:m3SAA+PX
「好きだよ、新一」
氏んでくれよ。毎回毎回同じような演出で何が面白いのか。
あのCM見ると腹立ってくるし恥かしいわ
175名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:44 ID:O2kIiaFE
まぁとりあえず
1作目 爆弾、蘭ピンチ、コナン初怪我
2昨目 小五郎の過去、別居理由、キス、蘭ピンチ
3作目 キッド初登場、コナン=新一疑惑
4作目 灰原初登場、蘭記憶喪失、蘭ピンチ
5作目 黒ずくめ登場、コナン、蘭、少年探偵団、灰原大ピンチ
6作目 命をかけたバーチャルゲーム
7作目 大阪組み主人公、意味ナシ登場新一さん
8作目 キッド再び飛行機もの
176名無しさん@恐縮です:04/04/18 19:46 ID:O2kIiaFE
さっきテレ朝の嘘番組ベスト100で
総合コナン11位だったよ。もちろん紹介なし
177名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:05 ID:gm4CLBhG
>>145 梨耀様(*´Д`)
178名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:09 ID:qIqflCIm
前から思ってたけど、コナンって態度悪過ぎないか?
言葉遣いとかぶっきらぼうで凄く偉そうだし。
見てて凄くムカツクんだけど。
179名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:12 ID:KRQYZuUJ
スレタイ恣意的杉、T●Sと同レベルだな>立て主>>1
180名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:13 ID:NQhpd3mo
>>175
野暮な突っ込みでスマンが、灰原は劇場第3作で初登場だぞよ。
181名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:16 ID:r6tArSel
コナンも新一もヴァーロー(バカ野郎?)禁止
182名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:19 ID:bk1R2/X+
>>181
「っったく・・」ってのもありますな
183名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:20 ID:E85u54qA
>>174
もまいは対象年齢を大幅にすぎているんだよ
184名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:20 ID:EFfBa/S3
ヤイバも言ってるぞ。
185名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:22 ID:jJEzndvz
>>179
ソースがそうなってるんだよ。
186名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:23 ID:t3zBxg02
時々東京ドームでふざけた事言うから嫌い
187名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:23 ID:yGVmNdf6
劇場版コナンは、毎回ラストにショートコントが入る。
188名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:28 ID:aYz65A8y
誰か今まで何人氏んだか数えてくれよ
189名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:29 ID:O2kIiaFE
>>180
そうだった すまん
190名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:32 ID:kUwCHCgq
一瞬、「コナンは廃れる」って見えたよ




まぁそのとおりだが
191名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:41 ID:nGE3Idln
映画はテレビでやってたのは欠かさず見てるはずだが・・・内容はほとんど覚えていない。
この前のはなんか展示車でダイビングしたのだけ覚えてる。
192名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:41 ID:FzBVW9wu
らーーーーーーーーーーーーーーーん
193名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:44 ID:r6tArSel
コナンの映画は声優ヲタだと犯人がわかってしまう。
ベテラン、売れっ子が声をやっているキャラが犯人

中尾と井上は直ぐにわかる
194名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:47 ID:nGE3Idln
バイキンマンと山岡士郎
195名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:51 ID:T/kq2AUq
1石田太郎
2中尾隆聖
3藤田淑子
4井上和彦
5永井一郎
6津嘉山正種
7鈴置洋孝
196名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:52 ID:7USZlZUe
いまだに「謎の組織」しかわからない迷探偵
そろそろ自然の成長で高校生に戻りますよ
197名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:52 ID:x/UPsfYk
映画でしか新一と蘭は会えないんですね
198 :04/04/18 20:56 ID:eYAy4p37
コナン・ザ・グレート
199名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:57 ID:3o2N6Xjr
井上和彦は二代目白鳥警部補になってる罠。
200名無しさん@恐縮です:04/04/18 20:58 ID:vcF7O8D+
「謎の組織」がらみを使い続ければ、コナンは結構もちますか?
201名無しさん@恐縮です:04/04/18 21:05 ID:0hHJ6uzv
セル塗りでコナンの衣装が一着だった頃が好きだった。
今はコンピーター塗りでスカスカで粗目立ちまくりで
コナンが中途半端にオシャレでさ。
202名無しさん@恐縮です:04/04/18 21:28 ID:rpW+CLzO
いつまで引っ張る気なんだろ
203名無しさん@恐縮です:04/04/18 21:31 ID:TN0VaTYH
>>166
ナカーマヽ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
204名無しさん@恐縮です:04/04/18 21:41 ID:HkOIT8vV
             ///::::::::::::::///::::::::::::::::::!|::!::l::ヽ:::ヽ:::ヽ
           //:, ':::::::::::::::///::::::::::::::::::::::::!l::|::::',:::::',:::ヽ::::',
           /'::/::::::::::/::/::::/:::/:::::::::::::::::::::::::://l::!:::::',:::::',::::::',:::!
           !::/::::::::::/::/:::/::::/::::::::::::::::::::::::, '/ !::l:::::::',:::::!:::::l:::|
             |::i:::::|::::/::/!::/!:::!!:::::::::::::::::::::, '::/   ',:',::::::::',:::!::::|:::!
             l::l!::::|:::l::/|_!::!_|::| !::::::::::_,ィ// _,,',::',:::::::',:|:::/:/
           !|',::::!::::!| | レ' ヽ!`',:::/// ''"´___ヽヽ::::::リ'::イ
           ヾ 〉l:::::!t'''T{o:::'''ヾリ /  ,ニィラo::::''}ゝ、ヽ::::ヽ'
            {Y::\:ヽヽヾ=='ノ      _ヾ=='ノ,ノ/::,ゝ、ヽ、
              ソ:::::::|ヾニ` ̄ ̄          ̄ ̄´ 彡'":::::!ノ丶、
             !:::::::::l',        l         / l:::::::!
              |:::::::l::l ',          j .       /ノl:::::::|
            !|:::::|!|ヽヽ     ___    , '/::/:::://
            |!!:::::!ヽ ',::!\    `゙二゙´   ,.ィ':/::/:::://         聖、蓉子ちゃん
               !!ヽ::', ヽ}:!::::!丶、     , '´,'::/::/::,イ/          まとめて可愛がってあげるわよ♥
            ', ヽ', /ノ::::|   丶、.. '"   !:::!/,.イ/ヽ、_  _,.ノ
           、  ー=ニヾ、:::::::|          |:/イ::::ヽ::、::::二 '"
             ヾー‐''´:::::,ィ::/!            l!::::、_:::::::ヽ`二ニ='´
          ー--,-‐''´/ !'          |ヽ::ヽ`ー---`'''´
          _,. -'´゙''''"´   ',             !! \`''''
      _,. -''´         ',            リ   \
205名無しさん@恐縮です:04/04/18 21:56 ID:rpW+CLzO
>204
お願いします
206名無しさん@恐縮です:04/04/18 22:04 ID:r6tArSel
>>204
先代(正確には先々代か)ロサ・ギガンティアか。
207名無しさん@恐縮です:04/04/18 22:26 ID:/KXNwJsN
>>166
>>203
自作?想像?ネタになってるモノ見た事ないんだけど…
208名無しさん@恐縮です:04/04/18 22:37 ID:+cBgf+q2
はやく謎の組織と決着つけて下さい!
最後まで「謎の組織」のままだったらしばきまわしますよ!
209名無しさん@恐縮です:04/04/18 22:40 ID:B60c1R23
>>168
そんなもうかってるのかよ!!こりゃやめらんねえ訳だ
210名無しさん@恐縮です:04/04/18 22:52 ID:r6tArSel
適当に出しただけなんだが、思ったより売れてしまい&謎の組織が壮大なものになってしまい
倒すタイミングを失ってしまった・・・のではないか。

だって直接は物語に関わっていないっつーか
なんとなーく日常過ごしていけてるし、積極的にアクション起こしてこないしで。
新一をコナンにする過程の為に存在していただけで
クレヨンしんちゃんやドラえもんのアニメみたいに終わりのない長寿アニメである今となっては無用の長物だろ。
211名無しさん@恐縮です:04/04/18 22:55 ID:1pgeyzmd
212名無しさん@恐縮です:04/04/18 22:56 ID:I+I/91nk
いい大人が1人で見に行ったらオカシイかな?
213名無しさん@恐縮です:04/04/18 23:01 ID:O2kIiaFE
>>212
俺は一人でも行くつもりですよ。パンプも買う
もち平日に
214名無しさん@恐縮です:04/04/18 23:04 ID:aYz65A8y
>>213
キショ
215名無しさん@恐縮です:04/04/18 23:04 ID:r6tArSel
え、谷山?
216名無しさん@事情通:04/04/18 23:19 ID:mr9YcWGE
試写会も行った。自腹でも行く。

でも、今回、物壊しすぎだは、
ストーリー展開に無理ありすぎだは・・・で、
「推理モノ」としては非常に不満だ。

腐女子には大ウケかもね。

でも、漏れは、ベイカー街は駄作だと思っている。
217名無しさん@恐縮です:04/04/18 23:20 ID:jUGhxdW9
このヘタレが!こんなとこにも出てきやがったか!!
218名無しさん@恐縮です:04/04/18 23:47 ID:+cE+ZdbJ
学生です。今日友達と観に行きました!
今回は犯人との戦いより新一&蘭のラヴが主でしたが、
今まで同様すごいアクションもあってとても楽しめました♪
キッドがおいしいトコ持って行ってますw
219名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:13 ID:t5W/xPgw
コナンはその作風から想像できないほどの丁寧なメカ描写が魅力。
だけどこの間TVでやった劇場版はそのメカ描写が適当でがっくり。
220名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:17 ID:Zc6l9ZtV
あの声を変えるマイク、同人エロゲー制作サークルには
ぜひとも実現して欲しいアイテムなんだが
221名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:18 ID:ImwbNTob
YAIBAでハマって「まじっく快斗」「青山剛昌短編集」「四番サード!」
とかも探して買ってたけど、コナンがこんなに続いてドラえもんとか
DBみたいな大御所アニメにまでなるとは思わんかった。

コナンここまで有名になったんならYAIBAももっとクローズアップ
してほしい。「玉なし雷神剣・カミナリ斬り!」とか鬼丸の竜巻斬り
とかすごいよく出来てたし、めっちゃ面白かった思い出がある。
まあなんかラストは宇宙とかいっちゃってちょっとアレだったけどさ。

222名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:19 ID:HPyMFHHj
>>220
声を変えるだけならつくれるんじゃないかな?
それよりも、地声を逆位相で打ち消して、同一室内でさえ
あまり聞こえなくする方が難しいと思うよ。決して不可能じゃ
ないだろうけど。
223名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:20 ID:aO+kg1pZ
ロリなのがちょっと・・・>このアニメ
金田一のほうが面白かったのに早々に打ち切り(つД`)
224名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:23 ID:2KPfHPA1
バカ野郎!コナンは鳥取県民の生命線なんだぞ!w
225名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:23 ID:FLl94V0k
ショタの元祖正太郎がよみがえった今、コナンなど出番はない!!!

と妄想してみる。
226名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:23 ID:MkE/FSl4
>223
推理物としてみたら金田一は良く出来ていた。
コナンなんて推理になってない(笑
227名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:24 ID:aO+kg1pZ
>226
コナンはアクション物になってる気がする・・・
228名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:34 ID:ks5EWgi6
コナソは美少女蘭タンが空手をやっているところがよく出来ているところですな。
あの顔にしてあれだけ鍛えているということは相当に締まりがよいということですね。
そして園子みたいな高飛車でお嬢様キャラですと屈服させたときは快感もの。
哀タンみたいな体は子供だけど心は大人な女の子も男心をくすぐりますね。
さらに服部の母や親蘭タンや新一の母親も美人でボディもエロエロですしプライド高そうな所がたまらん。
関西美少女の和葉タンや美人刑事佐藤刑事も強気ですが実はMって感じがいいですね。
コナソに出てくる女は一筋縄ではいかないキャラばかりですからそれが逆に妄想してしまいます。

名探偵コナソの魅力は実はエロアニメであるということですな。
229名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:36 ID:t5W/xPgw
「一筋縄」ってエロい単語だよね。
230名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:36 ID:bHQsxBg/
yahooのトップのトピに
「高山みなみコナンは疲れる」

なんて書いてあったよ。
スポーツ紙並
231名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:48 ID:UPLfI2GP
スポーツ紙の見出しを転記しただけなんだけど
232名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:54 ID:hGoT5u6v
脚本も音楽も「太陽にほえろ」の人なんだ。
233名無しさん@恐縮です:04/04/19 00:59 ID:ks5EWgi6
青山剛昌の女性キャラは本能的にエロい。
エロいのにエロさを率直に全面に押し出さないキャラ作りが最高。
体型も顔も完璧すぎるし水着になったり意外と露出も激しい、がやってることが至って健全なのである。
女性キャラとしての独立姿勢が妄想をかきたてられて股間もかきたてられる。
234名無しさん@恐縮です:04/04/19 01:27 ID:SHGnnvTy
嫌なら辞めていいよ
変わりにTARACO使うから
235名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:03 ID:OZXbeeFX
もう10年近くやってるのだから、コナンも本当なら10→20歳くらいに
成長してまったく問題ないはずだ。チンコの皮も向けてるはずだ。
236名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:04 ID:/dYzm+kd
疲れる発言を演じるのが疲れるという意だと思ってる厨房ハケーン
237名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:07 ID:QIF2Mf2U
なんでこの漫画の女キャラってガリガリなの?キモイんだけど
238名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:11 ID:4VdxsyWm
何気に少しふくよかな女のほうがグッときたりするよな
239名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:25 ID:J2vhS/qc
以前、青山が映画製作に関するイベントかなんかで
「何でも質問に答えますよ」のコーナーで子どもにまで
「コナンは殺人事件に出くわせ過ぎる。
 短期間にあんなたくさん偶然に殺人事件に出会うなんて無理がある。」
って突っ込まれて、何も言い返せなくて苦笑してたのがワロタ。
240名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:32 ID:o2sF0LHw
>>235
すると蘭も20代後半か。そろそろ結婚も考え出すが新一もいないし、もうコナンでいいかってことでめでたしめでたし。
241名無しさん@恐縮です:04/04/19 03:44 ID:iu7Q2II5
コナンを見に映画館に足を運ぼうと思うのですが、何歳までは恥ずかしくないんでしょうか?
242名無しさん@4倍満:04/04/19 03:53 ID:CVTyupgC

アニメのコナンとハム太郎のキャラデザインは同じ人なんだね。

最近、気がついたよ。
243名無しさん@恐縮です:04/04/19 04:13 ID:s1JcMvNC
僕は>153が羨ましいです。きっと、蘭と新一は結ばれますよ。人気が落ちるか、作者が鳥山状態になればね
244名無しさん@恐縮です:04/04/19 04:39 ID:dOSLi+Z5
なぜYahooトップはこんなにも声優ネタが好きなんだ
245名無しさん@恐縮です:04/04/19 05:11 ID:hXWJqzc9
>>244
そこには同意

質問のガキにワロタ。そうしなきゃ話成り立たないだろw
246名無しさん@恐縮です:04/04/19 05:57 ID:GsPChXmd
>>241
60過ぎの私の両親は夫婦揃って見に行っていますが何か。
247名無しさん@恐縮です:04/04/19 06:28 ID:hLGGSu9N
既出だろうが
膨大な長さの解決編のセリフを毎回喋っている神谷明の方が大変なような気が…
248名無しさん@恐縮です:04/04/19 07:41 ID:nVQwfdpg
でも神谷は不満らしいよ 映画じゃあまり活躍しないから
もっと出番欲しいって言ってた
249 :04/04/19 07:44 ID:q/OkcSsH
犯人探すまではいいんだけど、殺意に至る動機が・・・そのままED
毎回こんな感じじゃない?
 
ま、探偵だからね。詳しいことはおまわりさんに任せて。って事で。
250名無しさん@恐縮です:04/04/19 08:43 ID:qgU0rZID
>>247
逆 高山は主人公で探偵なのに推理シーンであまり喋れないのが悔しい
とかいってたよ。
251名無しさん@恐縮です:04/04/19 08:51 ID:JZ6M4oHV
見るのが疲れるのか・・・
演じるのが疲れるのかと思うだろ。この書き方だと。
252名無しさん@4倍満:04/04/19 09:04 ID:CVTyupgC
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}       
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/  今日は俺のテレビ放送はナシだから、
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  みんな、今夜はさっさと寝ろよ・・・!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
253名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:22 ID:r9RB0lG1
全国東宝洋画系ロードショー
「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」主題歌

□発売日:4月28日(水)

□収録曲:
01.Dream × Dream
 作詞:愛内里菜/作曲:徳永暁人/編曲:corin.
02.Sweet Peach Tree
 作詞:愛内里菜/作曲:輝門/編曲:三輪 緑
03.Melody Flag
 作詞:愛内里菜/作曲:corin./編曲:corin.
04.Dream × Dream -instrumental-

初回限定書き下ろしイラスト付き推理カード封入

[ GZCA-7047 / GIZA studio / ¥1,000 (tax.in)]
254名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:26 ID:r9RB0lG1
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット
月曜夜7時30分放送アニメ「名探偵コナン」
オープニングテーマ

□発売日:5月26日(水)

□収録曲:
01.START
 作詞:愛内里菜/作曲:大野愛果/編曲:corin.
02.Lavender Rain
 作詞:愛内里菜/作曲:輝門/編曲:小林哲
03.キラキラ
 作詞:愛内里菜/作編曲:corin.
04.START -instrumental-

[ GZCA-7048 / GIZA studio / ¥1,000 (tax.in)]
255名無しさん@恐縮です:04/04/19 09:29 ID:eoyX7zJo
高山みなみといえば、いまだにミスター味っ子思い出すな。
「文句は食べてから言ってもらおうじゃないか!」と
味王様と垂目さんに啖呵切ったときの台詞のへたくそなこと・・・w

なんか可愛らしいなーと思ってたけど、今やこんなに立派に。
256名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:25 ID:DT/LXioF
確かにコナンの演技も最初は・・・・という感じだったが。
257名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:32 ID:DOGpLEN0
>>255
最初はみんなへた(ry・・・・w

しかし湖南はのんびり楽にして見るには面白いと思う
気軽に推理物を見たい時はいい
推理物をしっかり読みたい時は小説か映画がいいね
今のアニメや漫画では限界がある感じがする
258名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:33 ID:mApXE1Ka
>>152
漏れだったら大きくなっちゃう…
259名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:37 ID:ks5EWgi6
高山みなみといえば天道なびきを思い出す。
冷酷なエロリストで何度も抜いた。
高山は女声こそ最高。
260名無しさん@恐縮です:04/04/19 10:40 ID:Remh2Z69
怪しい奴は皆剣で切って、最後は皆殺しで事件解決
名探偵コナン・ザ・グレート
261名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:01 ID:+iUmXs+n
毎回殺人事件が起こっちゃうような子供向け番組は正直
子供には見せたくない
262名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:05 ID:jEnmZVpl
灰原さんさえ健在ならば、全てヨシ!
263名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:06 ID:b6CneW6s
YAIBA読んで、なんだこのドラゴンボールそのまんまな展開は。
と思った中学生の夏。
264名無しさん@4倍満:04/04/19 11:06 ID:CVTyupgC

脱ぐとペチャンコなのに、服を着ると急に膨らむ灰原の胸・・・。
265名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:09 ID:b6CneW6s
>>259
禿同。
ツインピークスのドナには声だけでどれだけでも(;´Д`)ハァハァ…出来た。
266名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:09 ID:JRkpLd3y
>>264
バーロ(;´Д`)ハァハァ
267名無しさん@恐縮です :04/04/19 11:18 ID:f3uFyoIB
その者の意思に反して注射を打つことは傷害罪。
たとえ撃たなくても時計を所持すること自体が銃刀法に抵触する。
瞬時に意識を失う強い薬品を、医師若しくは薬剤師の資格の無い者が扱うのは違法。
あんなに通話到達距離が長いバッジも、電波法に触れる可能性が高い。
パワーボードも方向指示器、前照灯、制動灯、登録番号表示、速度計の装備、自賠責保険
の加入。等々の保安基準を満たしていないので違法。
乗る本人も運転免許を持っていないので道交法違反。
アニメにマジレスすることも(・A・)イクナイ。
268名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:19 ID:+vzOawYH
>>265
ハロルドにエロ話を告白するシーンは最高に(;´Д`)ハァハァした。
269名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:20 ID:djTp94fz
>>221
同意
270名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:46 ID:iqOqmyVB
しんちゃんが有害でこれが無害の意味がわからん
誰かマジでPTAと議論してくれ
子供がケツ出すアニメより少年民間公安職のアニメがイイなんて・・・・
271名無しさん@恐縮です:04/04/19 11:47 ID:zmNbgR6m
高山みなみに女性キャラ振り分けてくれよ…
272名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:13 ID:xykpiMAw
>>210

ブラック・ジャックの復讐ネタみたいだな。
ネタにつまったときに思い出したようにやるみたいな。
BJは結局解決せずじまいだったし、最終回に思い出したように唐突に大ボスが
出てくるんだろう。
273名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:14 ID:lIF5URkI
つーか小次郎の体はヤク漬けで既にボロボロなんじゃ?
大丈夫か…
274名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:14 ID:OZXbeeFX
>>265
脱いだことあるの?
みたことないんだが
275名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:16 ID:robKpPUc
>>270
毎回人が氏ぬアニメが子供にいいとは思えない
シンちゃんで人が氏ぬことはまずない
276名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:18 ID:tVVgvXkH
卵ねーちゃんはいつ氏にますか?
277名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:20 ID:iqOqmyVB
>>273
ワラタ そういやそうだ
安易にクスリの問題も扱う困難こえー
278名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:50 ID:f/WOSac6
TWO-MIX(のボーカル)としてはもう活動やめたのか?
279名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:53 ID:9cujES1q
漏れは吉田歩美ちゃんと間部達なのだ!!!
ユッコちゃん、(
280名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:54 ID:66XNJc2Z
天道なびき?
281名無しさん@恐縮です:04/04/19 12:56 ID:9oF9STQ4
何故エロに対する風当たりが強くなってるのに、
サスペンスに対する風当たりは強くならないの?
血まみれの死体よりも、女の乳首の方が有害とでも言うのだろうか?
282名無しさん@4倍満:04/04/19 13:07 ID:CVTyupgC


佐藤刑事>>>>蘭ママ>>灰原(大人)>>>蘭>>>和葉>>>>その子>>>その他
283名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:04 ID:EpBmDtBJ
コナン見ててやっぱ上手いわと思うのはやはり松井菜桜子
284名無しさん@恐縮です:04/04/19 14:38 ID:wphiW2y8
もしかして魔女宅のキキもこの人?
285名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:12 ID:VlmfsUt2
>>283
ずっと昔にヌード晒してた女でしょ。
286名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:14 ID:/nmGj1Kp
この人少女の声も出せるのに男役ばっか来るな。
287名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:16 ID:djTp94fz
>>284
そうだよ
288名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:17 ID:djTp94fz
>>278
やってるよ

でも今はインディーズで活動してるらしい。
289名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:18 ID:w/mlwq9f
来週も、おいしいよ!
290名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:30 ID:ze+362YI
昨日見てきた。
普通のTV版みたいな殺人事件→解決と
パニックムービーの基礎編を組み合わせたような感じ。
子供向けアニメなので、ご都合主義は仕方ないが
カットした部分が多いのか、話の辻褄合わせに一苦労。
THX劇場だったこともあり、BGMや効果音は素晴らしかった。
ストーリーを読んで、一緒に推理しに行くよりも
純粋に頭空っぽで見たほうが楽しめる映画。
291名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:33 ID:ghKXuHPK
コナンに出てくる犯人は些細な事で人殺しすぎ
292名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:34 ID:SvOAX4PA
コナンに出てくる犯人は全身タイツ着すぎ
293名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:36 ID:VlmfsUt2
子供の身長低過ぎ。大人の膝ぐらいしかない。抗議したい。
294名無しさん@恐縮です:04/04/19 15:39 ID:c21D0n97
え?逆じゃない?子供でかすぎに見える。あのおにぎりみたいなヤツなんか
小1に見えん
295名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:07 ID:S5vjgvEV
>>292
ワロタ(w
296名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:10 ID:5t7cVG9h
バーロー
はやくコナン終われよ。そしてサンデー枠でからくりサーカスを。
297名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:17 ID:Z64Ll9gv
コナンの単行本ってかなり売れてるよな?
TWO−MIXが連載で登場したけどTWO−MIXの声の人=コナンの声の人って
コナンを集めてる人は知ってるのか?
298名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:19 ID:terjzF0i
蘭は映画のたびに進一に告る。
299名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:29 ID:NIGDByaa
TWO-MIXはもうやる気ないだろ・・・2人があんな事になっちゃったからには。
300名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:31 ID:+Krn59xO
>>299あんなことって・・・?

らん姉ちゃんの声優の人の画像きぼんぬ。
301名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:39 ID:S5vjgvEV
>>300
やめとけ・・
302名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:42 ID:Qjdxdw6o
高倉みなみじゃねーの?
303名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:45 ID:pG1vU0nf
304名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:47 ID:+Krn59xO
高山みなみじゃなくて山崎和佳菜、らんねえちゃんの声優が見たい。
305名無しさん@恐縮です:04/04/19 16:49 ID:S5vjgvEV
            ヽ,  `i::,:'´y     . . : :.:.:.:.:.:.:.::.:/
            _,,.>、  \i::::\     . : .:.:.:.:.:.:.:.::/
              `フ/゙i\  \::::::\ . . :.:.:.:.::.:.:.:/
             `'|l-i V,\  \:::::`-,,,_.:.:.:.:._,./〉
              |`''  `||_\  `-:;;;_::::"'''"::_;/ヽ,
             ∠`'i  ||~ヽ,.`-.,,,_ .:"''.:"~ .:.:.:.:)
               '"ハ. ||   ゙'‐''"レノ'=-,_.:/、ヽ,'
             ,.、/ヽ ゙、||   、_   _.,>'ノ | ''"ニ~)  怪盗キッド参上
          ,へ-/_〈l:::::::::`-.||ヽ,   `''/   |  ‐",`i
      ┌" /`'´''ー`''''i_::::::||`'、`ー-'"=-.,、  |   l |'' >>303だからやめとけ、と
       |`ヽ'"~ヽヘ、┴''ニ | || <.゙i:::::| ヽ,"i~`'〈!   ノ
        //    i、 | \`'"/\.|i ゙i::|   >i'"゙、`'''i┘
306名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:02 ID:8IQMyooD
この映画見てパイロットになりたいと思ったヤシは
俺だけじゃないはず…
307名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:06 ID:zufL29uV
前に放送された「クレヨンしんちゃん」のSPで「名探偵コシン」が出たときに
出番が無いのに、唐突におケイおばさん(みさえの友達)が現れ、「名探偵
コナン」の冒頭ナレーションのパロディやってた。
コナンとおケイおばさんの中の人が同じ高山みなみだからやったネタだけど。

そーいえば、別のクレしんSPでジャッキーやサモ・ハン・キンポーのそっくり
なキャラが出たときも声は映画で吹替えてる石丸博也&水島裕だった。
308名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:20 ID:8EviWUUu
カミナリ斬りぃ〜!
309名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:32 ID:DD7v5Ub+
ごちょ〜ないのみな〜さま〜
九能ちゃんがやってくる♪
310ひとみ:04/04/19 17:34 ID:zMSQGl5u
2
311名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:36 ID:fBIHcm2v
このアニメがきっかけでGIZAヲタになってしまった・・・
312名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:36 ID:lGsFF7Lw
俺もタカヤマっていうんだけどもしかして姉さん?
313名無しさん@恐縮です:04/04/19 17:43 ID:qnpTgXWH
314名無しさん@恐縮です:04/04/19 21:39 ID:U2P79Lwz
ビーイングの最後の砦
315名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:04 ID:nVQwfdpg
小松未歩
316名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:28 ID:nVQwfdpg
そこまでね
317名無しさん@恐縮です:04/04/19 22:47 ID:3woWahQN
TRUTHをコナンと歌ってるやつを初めて聞いたときは笑った
318名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:08 ID:qesAKI3a
>>303
orz

そ、そっ、そんな〜
319名無しさん@恐縮です:04/04/19 23:13 ID:bW1clSbx
青山作品は主人公とヒロインの関係がワンパターンのような
320 :04/04/19 23:16 ID:C30q2ssx
あのヒロイン可愛くねえよな
321名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:30 ID:Izljw8nZ
>>319
青山というより、サンデーのラブコメ?って、あだち、高橋の有名どころからしてワンパターン
322名無しさん@恐縮です:04/04/20 00:56 ID:8SeReqsz
さやか>>>>>>>>>>>>>>>>>>青子>>>蘭
323_:04/04/20 01:02 ID:36U7FDAM
えー、あほ子可愛いよー
324名無しさん@恐縮です:04/04/20 01:02 ID:zLXY8Gsl
久留間恵もこの人だよ、
アームズほど声優陣が豪華なアニメも珍しかった。
325名無しさん@恐縮です:04/04/20 13:07 ID:NGSr2z3+
>319
YAIBAもチビとガリ女だったな
326名無しさん@恐縮です:04/04/20 13:31 ID:FHshfCX2
何気にYAIBAおもしろかた。
ジャンル違うがコナンより面白い
327名無しさん@恐縮です:04/04/20 13:47 ID:KV1u10Kw
YAIBAは途中で出てくるソルジャーとかいう3姉妹が可愛かった
328名無しさん@恐縮です:04/04/20 14:04 ID:gJd7y8HC
ムクロですよね。幽幽白書の。
329名無しさん@恐縮です:04/04/20 14:09 ID:a2ngcp+G
ヤイバは続きが読みたい。
確か背が伸びて魔剣クサナギを手に入れて宇宙に行ったところで終わったんだよ。
で、高山に関して言えば女声が最高と再度主張します。
ちなみに灰原が出てから蘭死んでヒロイン交代でもいいやとか思ったりしてます。
330名無しさん@恐縮です:04/04/20 15:30 ID:Tfx4Zm+I
10作目(2006年)はアニメ化10周年ということで
「謎の組織」壊滅でコナンの完結キボン。
331名無しさん@恐縮です
YAIBAは青山の中では失敗作だと思うがのう
あだちの虹色とんがらしと同じ理由で。
もし犬夜叉もコケてたら、まずサンデーでは歴史モノは完全なタブーになってたはずやね