【テレビ】TBSがパウエル発言を恣意的に翻訳?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ターサケφ ★
■TBSによるパウエル発言翻訳
 ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye943775.html
 また、パウエル長官は日本の一部で人質になった人の自己責任を指摘
 したり、軽率だなどと批判する声が出ていることについて、「危険を知りな
 がら良い目的のためにイラクに入る市民がいることを日本人は誇りに思う
 べきだ。もし人質になったとしても、『危険をおかしてしまったあなたがたの
 過ちだ』などと言うべきではない」と述べた

■本当のパウエル発言と翻訳
 ttp://www.scoop.co.nz/mason/stories/WO0404/S00167.htm
 And so I'm pleased that these Japanese citizens were willing to put themselves at risk
 for a greater good, for a better purpose. And the Japanese people should be very proud
 that they have citizens like this willing to do that, and very proud of the soldiers that
 you are sending to Iraq that they are willing to take that risk.

TBSの訳文だけ見ると、「ボランティア精神で危険地域に乗り込んだ3バカはえらい」
というふうにみえるが、
パウエルは「そういう困ったチャンでも政府は助ける義務があるんだ」
といっているようにみえる。
TBSが印象操作しているのは間違いないと思う。
また「自衛隊を誇りに思う」という部分は意図的にカット。