【音楽】ビリー・コーガンがスマパン解散の真相を自分のサイトで告白
俺は高校のとき睾丸に触発されてスキンヘッドにしたな。
んで次の日バイトがクビになったっけ。今となっては良い思い出だ。
解散は悲しかったけど、あのまま続けても駄目だった感じはするね。
スマパン恥しいと言ってる連中はadoreとマシーナ聞いたの?
adoreの8曲目は名曲だと思ってるけどどうですか?
118 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 20:46 ID:8GLb/Bbi
>adoreの8曲目好き
初めて聴いた時からビリーの声凄く好きだ。
119 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 20:57 ID:R+7mLbC8
APCよりナンボかマシ。
120 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 23:12 ID:u++hktPG
ブリトニーは被害者だな。
121 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 23:26 ID:kp4S8/ym
ホッキやホッケのスレが立てばボッキ。
マンゴーならマンコー。
そして今度は睾丸ですかw
2ちゃんのある時代に生まれてきて
漏れは幸せだと思いますヽ(´ー`)ノ
122 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 23:28 ID:LGG7uHH/
例のメガネが邪魔したカブスの試合で
こいつ国歌歌ってたぞ。
雰囲気が可哀相だった。すっげー必死だったのに
123 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 23:30 ID:MUWBxLOg
顔怖すぎ
125 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 23:41 ID:wMvkReaZ
ビリー厚顔ってだれ?
126 :
名無しさん@恐縮です:04/04/10 23:41 ID:Dn+3qlQM
ヨシノブは白人とか現地民の血は流れてないの?日系同士の子供?
だとしたら日本純潔の血が流れてる奴で
モロジャンキーのロックミュージシャンってなんか凄い
127 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 01:28 ID:ikRz0eyi
>>124 井葉吉伸 じゃなかったっけ?
ソロアルバム(Let's it come down)はよかったね
ロットンアップルスだけじゃ良さわかんないすか?
ビリーとカートは光と影そのものだったな ピクシーズの光と影を分け合った2卵生双生児みたいだった
130 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 01:43 ID:fkt2eNKs
ビリーとカートはどっちが光でどっちが影?
131 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 01:45 ID:ikRz0eyi
>>128 Rotten Apples の次は Meron Collieがよいのでは?と個人的に。
イハのソロはまた趣が違うけど(アコースティックな感じ)かなり好き。
歌下手だけど・・・
133 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 02:06 ID:556yKcx5
>>131 アドア、サイアミーズドリームは持ってます。
あと、トゥナイト×2の入ってるやつのMD持ってます。
おいらもグレイトフルデイズから興味持った人間なので、
リアルタイムにスマパン知りません。お金も無いのでCDコンプする
気力が無いために、ロットン~聴いてまうです。
メロンコリー(メランコリー?)図書館で借ります!!
134 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 02:08 ID:nneO7tUL
伝説の等々力アリーナのライブ見に行った奴とかいるのかな?
あの5000人オールスタンディングから日本のスタンディングライブの歴史が始まった
あれがなければFUJIROCKもなかった・・・
誰がなんと言おうとスマパンは良いバンドでした。
136 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 02:31 ID:lImiQULA
睾丸禁止
↓
137 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 02:38 ID:HipL5px1
>>134 どう見ても5000人もいませんでした。
2階席も取っ払い全員1階でもまだすんごく余裕ですた。
ちなみにライブは途中休憩をはさんでマジで3時間だった。
138 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 02:41 ID:gx1/ipCA
2枚組で出した時点でオレの須磨パンは終った・・・
だって当時使ってたCDラックに入らねーんだもん。
同じ理由でパールジャムも2枚目で終了。
139 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 02:54 ID:G7MHz2k+
>>138 CDラックの為にアーティスト見限るって本末転倒っぽいけどなんか面白いので良しとしよう
この前米旅行中にレコ屋でマシーナ2売ってたぞ
驚きの値段だったが。
141 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 03:41 ID:556yKcx5
142 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 03:48 ID:hqLIT9VZ
ダーシーが乳首ダーシー
APCてダメすか?一枚目のかっこいい!て思ったけど。
イハはチャラと何かやってたよね。
144 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 04:55 ID:y79nC1ZF
ビリー紅顔
145 :
134:04/04/11 04:56 ID:nneO7tUL
>>137 いや実際5000人近くいたんだって、2階席もあったんだけど
みんな下に飛び降りて1階席になだれ込んだりしてたんだよね
途中休憩は最前列のバリケードが破壊したため直してだけ
それ以降あの場所はコンサートが出来ない場所になってしまったって訳
146 :
名無しさん@恐縮です:04/04/11 06:04 ID:lr52G0o7
伊波って沖縄の名字じゃないの?
>>みんな下に飛び降りて1階席になだれ込んだりしてたんだよね
とどろきアリーナの2階のあの高さから飛び降りると
高確率で骨折級の怪我をするとおもう。
>>143 一枚目より二枚目の方がずっといいけど、
そんな事よりAPCはTOOLが裁判中だったから存在価値があったと思ったり。
TOOLを難産させてまでやらないでほしい。
149 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 07:24 ID:a2gzjvEY
あげるか
150 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 10:08 ID:PNRjUuGj
日系人のイハの元カノ、先月ニューヨークで病死した上智大出身で
ハーフの人気ファッションモデル 深沢エリサ(享年32)だった。
151 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 10:11 ID:MFy1dUQB
ブリトニーもスマパンも好きなオレはどうすればいいの?
152 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 10:47 ID:6tAEToV9
何年前だっけ?武道館と八王子のライブ行ったよ。生アドアは 感激した。イハはブスッとして一言も喋ってなかったような。 そういやイハとダーシーって昔できてたんだよね?
153 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 11:53 ID:vjnTZTG4
スマパン好きだったなー
ビデオの雰囲気とかもろ思春期バンド
メロンコリーの2枚目の静かな感じの曲が好き
欧米的美意識というか
睾丸伸び少年
│ _、 _
│ ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これがですか?
│ へノ /
└→ ω ノ
>
漏れはギッシュのI am the oneだっけか?のイントロが好きw
ダーシーちゃん好きだったなぁ
156 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 15:46 ID:wE7nA8z/
マシーナは1曲目のクソっぷりでアルバムの評価が決まった。
あのダサイギターイントロ(ry
↑マシーナの一曲目は名曲だと思うけど。
イヤホンして聴いた時は鳥肌立った。
ダーシーはビリーとも出来てたよね?
ビリーはコートニーとも恋人だったけど順番がわからない。
ビリー結婚してなかったっけ?
158 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 18:20 ID:39a+E7+P
チャラのアルバムだが、チャラよりもイハ君の方が日本語の歌がうまかったよ。
159 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 22:02 ID:olKqSu7k
adoreとマシーナとベストだけもってます
どうせなら全部聞いた方がよい?
160 :
名無しさん@恐縮です:04/04/13 22:10 ID:5qL17pl0
>>159 最低でもサイアミーズ・ドリームは聞いて欲しい
zeroのマキシ良くない?
6曲くらい入ってるやつ。
スマップ、パンダを解体し、散布。
だざぁ
>>94 俺もホンコン混じってるとおもた。
まぁ、かなりイイほうのホンコン顔だな。
ちなみに、松たかこもこの部類に入る。