【音楽】ABBA、20億ドルを積まれても再結成の意思はない 263 :
名無しさん@恐縮です :04/04/11 21:49 ID:8QHmAusz
>>260 アラベスクも一時好きだった。キャッチーで面白い曲が多かった。
でも聴き込むと、ボーカル力量不足、アレンジが単純、そして
音楽性に広がりがなかった。
ノーランズは「ダンシングシスター」はこの手の音楽では、
秀逸だったけど、あれだけだったからな。
あとボニーMというのもあったけど、あれはとても面白い。
もっと日本でも評価されてほしいな。
「バビロンの河」「怪僧ラスプーチン」とか楽しい曲だったな。
264 :
名無しさん@恐縮です :04/04/11 21:54 ID:8QHmAusz
>>260 それと確かにアバが好きというのは、ちょっとはばかれる。
でもツェッペリンの「天国への階段」って名曲だね、
とかいうのは自分的にもっと恥ずかしい。
ドアーズやフロイトというとちょっとカコイイのかも知れないけど、
あんなの好きっていうのは、精神病んでると思う。
トリックスってのもいたなー 「キャンディ・ポップ」とかって変な名前で括られてたような
>>246 アバの方が先だけど
似てないでしょ。
>>250 アグネタ、もうすぐソロだすって情報あったけど。
まあ、やっぱり昔ほど声はでなくなってるのは
確かだろうね。
>>260 I've Been Waiting For You が好きなら
MY LOVE,MY LIFEも好きでは?
結構同じような路線だし。
まあ、どちらとも、ABBAの中では
バラードらしいバラードだしね。
I've Been Waiting For Youは、262さんもいったたけど
確かに結婚式のイメージだよね。
>>262 でも、木枯らしの少女は女性二人も
コーラスで参加してたから
厳密には男性二人だけの作品じゃない。
ABBAでも男性ボーカルの作品は、
ROCK ME
MAN IN THE MIDDLE
DOSE YOUR MOTHER KNOW
FOR THE PICE OF ONE
なんてあるわけだし。
>>263 ノーランズは、他にも
セクシーミュージック(ウィンクがカバー)
ときめきTWENTEEN
ハッピーデート(石野マコがカバー)
とかあったし、それなりにヒットしてる
267 :
名無しさん@恐縮です :04/04/11 22:42 ID:bWYipypA
>>260 > 現在はABBAが好き=ゲイだと思われそうで
そんなことないでしょう。結構好きな人は多いと思うよ。
俺もABBAにハマったのが小6の時で、中学、高校、大学と新作が出るたびに
真っ先に買ってたクチ。で、中にはお決まりの、「かまち潤(?)」のライナーノーツ」があって、
そのABBA情報を熱心に読んだなー。
確かに高校ぐらいになって、ロックの方にも興味がいったけど、
今思うとあの時期、ABBAを体験できて良かったと思う。
ABBAって、あんなに大衆的なのにいつまでも色褪せないパワーを秘めているね。
リアルでは無い世代なのだが、80年代のFMでよくエアチェックして たな。大学入ってCD揃えた。
>266 2ちゃんねるにおいてそうやって 知ったかがいちいちレスつけて長文書くほどウザイものはないんだけどな
恥ずかしながらMXで取りはじめて聴くようになった。 リアルタイムで聴きたかったと心から思う。
>>269 横レスしますが、全然ウザくないんですけど。
このスレに集まってきてる人たちは266は楽しく読んだと思う。
むしろウザいのは、お(ry
272 :
名無しさん@恐縮です :04/04/11 23:32 ID:FElwk9vn
>271 むしろウザイのは、の次は「おれ」だろ(w 関係ないのにいちいち首突っ込んでこなくていいから。 それともそんなにムキになるなんて 266が回線切ってジエンでもしてんのか? どっちにしろヒマな奴だなオイ ケケケ
273 :
名無しさん@恐縮です :04/04/11 23:33 ID:8QHmAusz
このスレみてアラベスクも検索かけてみたらこんなサイトがあった。
http://www6.plala.or.jp/arabesque/index.htm 意外で驚いたのは、あのボーカルのサンドラがアラベスク以後
世界的に大活躍してたって事。11ヶ国でNO1になるアルバム出したりして、
ヨーロッパの方では今や大スター。
当時、個人的にも可愛いなって思って好きだったけど、
こんなブレイクしてたとは。
アラベスクの頃は、日本でしか受けなかったのに。
本人はアラベスク時代を恥ずかしい過去とか思ってるよう。
でもあんまりサンドラの音楽聴きたいとは思わない。
サンドラはアラベスクのサンドラで記憶にとどめたかったが、
老けた写真みてショック!あんなに可愛かった娘が・・ウッ
275 :
名無しさん@恐縮です :04/04/11 23:41 ID:GVOewUG4
ドリフもそうだったよ半解散状態の時。
>271 あのさ〜、266を何度読んでも「楽しく」なんて読めないんだけどさあ これのどこをどう読むと「楽しく」読めるわけ〜? これを「楽しく」読めるなんて271って頭の周りをちょうちょでも飛んでるんだろな〜 イイネ〜、ちょうちょ(w
277 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 00:03 ID:Jj/b9Qra
>>276 だったら読まずに消えるがよろしい。
君が消えるまで、みんな退避じゃ。
278 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 00:06 ID:57ZP5CzP
グループが崩壊した過程で家庭も崩壊したんだからね。 無理ですよ。そんな。
279 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 00:07 ID:YGW7bj8K
>277 IDが変わるの待って書き込んできたのかよ お疲れさんなこった。 しかしお前いつの時代の人間よ?>退避じゃ
「木枯らしの少女」にはAAは参加してないでしょ。
282 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 02:02 ID:Y9lrrDJ8
「木枯らしの少女」はビョルン&ベニー名義の作品。 ボーカルも男2人だけだったように思う。 でもこの曲は最高だよね。乾いたピアノの響きとエコーがかった ボーカルが不思議とマッチしている。 何よりも後のアバの曲にも共通する、アバ独特のメランコリックな 情感(ヨーロッパの哀愁とでも言うような)がすでにメロディーの 中に刻み込まれている。 ソングライターとしてのビョルンとベニーのコンビは、ポピュラー 音楽の歴史の中でも特筆すべき天才たちであるのは間違いない。 それは現在アバの音楽が世界中で高い評価を受けているという事実が 証明していると思う。
283 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 02:50 ID:xwbEdGNf
money money money
284 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 03:09 ID:cyNmN90s
なんで20億なんだよ、普通単位なら10億とか100億だろ?どこから2って数字がくんだよ。
286 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 07:15 ID:FYSQjE90
木枯らしの少女には、 女性二人もコーラスで参加してるよ。 ボーカルは男性二人だけどね。
287 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 10:35 ID:+NtFoWpg
つーか、コレ ↓ 269 :名無しさん@恐縮です :04/04/11 23:11 ID:FElwk9vn 2ちゃんねるにおいてそうやって 知ったかがいちいちレスつけて長文書くほどウザイものはないんだけどな コピペです
288 :
名無しさん@恐縮です :04/04/12 14:13 ID:GIdk/2J/
いま聴いても、驚くほどサウンドが古びていない。 いかにもなつメロというカビくささがゼロだ。 これは稀有なことだよな。 気恥ずかしくて聴いてられないような70〜80年代のヒット曲も多いのに。
>287 いいえ、コピペではなく事実を書いたまでですが何か?
290 :
名無しさん@恐縮です :04/04/13 00:26 ID:BQP96vys
ABBAファンのミュージシャンの面々(コピペ)。 ブライアン・メイ(クイーン)、ジェフ・リン(E.L.O.)、 ジャスティン・ヘイワード(ムーディー・ブルース)、 エリック・スチアート(10CC)、エルビス・コステロ、 フィル・コリンズ、ボーノ(U2)、リッチー・ブラックモア(ディープ・パープル)、ジーン・シモンズ(キッス)、 ピーター・セテラ(シカゴ)、ティナ・ターナー、など。 「アバには純粋な音楽の喜びがある」と言ったボーノ(U2)の言葉は、 彼等を代表する言葉といっていいでしょう。 一方、ポップス界のオリビアニュートン・ジョンは 「ママ・ミアの映画を作るなら私を主演にしてね」・・・ そういえばアバ解散後、フィルコリンズとフリーダは、 組んで曲出してた記憶が。
>>290 あとイレイジャーも。
フリーダのソロアルバム第一弾は、
フィルコリンズがプロデュースだよ。
一緒にデュットもしてるし。
シングルカットした曲も日本ですごいヒットしたし。
292 :
名無しさん@恐縮です :04/04/13 00:46 ID:YuaWsDsO
誰かがA-haと間違えてテイクオンミーの話題に持っていくべき時期が来たと思う。
293 :
名無しさん@恐縮です :04/04/13 00:51 ID:BQP96vys
>>291 アグネタももうすぐアルバム出すらしいね。
でもソロ活動のフリーダやアグネタにはあまり興味が沸かない。
あとデータ。
ABBAのレコード・CD売上枚数は3億5千万枚とも言われてる。
マイケルジャクソンが「スリラー」だけで売上枚数が5〜6千万枚程あり、
ビートルズに次ぐのはどちらかだろうけど、
最近ミュージカルの「ママミア」が大ヒットロングランで、
またCD売上を盛り返している。
「ファイナルカウントダウン」と「テイクオンミー」は、 一度聴いたら忘れられない曲だ。
>>292 ABCってグループもいたでしょ。
でも、ABBAよりはずっと小粒でしょ。
>>293 自分も興味がわかない。
ミュージカルのママミアにも興味がないけど。
296 :
名無しさん@恐縮です :04/04/13 01:30 ID:88Lsqw+T
A8BAはかなりいい。つうかいい。あの時期で一番好き。 なぜかその前はポールアンカが一番好きですが。
>>295 LOOK OF LOVE
>>296 AdbAはいいね。その前はポールモーリアが一番好きですが。
298 :
:04/04/13 01:40 ID:h36dJGxm
sage
299 :
名無しさん@恐縮です :04/04/13 09:12 ID:+nZyde+9
>>246 うわー!私と同じ事考えてた人がいた!たしかに似てるよね。
私も始めてウォータールー聞いた時には、これBCRのパクリじゃん!って思った。
BCRの曲をシャッフルにしただけって感じで。
BCRって売れるまでが長かったからけっこう埋もれた名曲って多かったと思う。
シングルじゃなくてアルバム(しかも売れる随分前の)の中からの方がパクリ安かったんだろうけど
それにしても・・・・っていうくらい似てた。あそこまで同じだとむしろ潔いっていうくらい。
ナイスな切り返しだね
302 :
名無しさん@恐縮です :04/04/14 20:47 ID:QNaZfPfm
「SOS」「LAY ALL YOUR LOVE ON ME」などは 不朽の名曲。 「チキチータ」も企画物だけど心に残る曲だ。
303 :
名無しさん@恐縮です :04/04/14 21:16 ID:a1HSk57Q
>>182 これを言いそうな感じの人も、
実際はABBAが好きで「Gimme Gimme Gimme」をカヴァーしてたな。
マークボールズがぼーかるでしたっけ?
てかちゃん、てかちゃん、てかてかちゃんちゃん
305 :
名無しさん@恐縮です :04/04/15 03:46 ID:+TCgsm6Z
1981年のアルバム売上 1 65万 ソリッド・スティト・サヴァイヴァー/YMO 2 52万 起承転結/松山千春 3 51万 グレイテスト・ヒッツVol2/ABBA 4 39万 浪漫/松山千春 5 37万 おかえりなさい/中島みゆき
>>305 81年?
ソリッド・スティト・サヴァイヴァーって
78年のデビュー作品じゃなかったっけ?
キャプテンビーフハートとその仲間たちが 素敵だと思います
308 :
名無しさん@恐縮です :04/04/16 14:53 ID:dM5T6pFb
309 :
名無しさん@恐縮です :04/04/16 23:16 ID:9UTFa3Of
310 :
名無しさん@恐縮です :04/04/16 23:18 ID:txkxUMqd
幾らならOKなんだろうな。
311 :
名無しさん@恐縮です :04/04/16 23:19 ID:Z15YAL6P
再結成は人々を落胆させる結果になると思う 歌詞全てを覚えていない これは正直ものだよな
312 :
名無しさん@恐縮です :
04/04/16 23:26 ID:Gnbv3aE6 リバイバルヒットしていたイギリスでアバを振り返る番組を見た。 驚いたのが、昔のアグネッタの顔。目は一重で歯並びもひどいし 全盛期とはまるで違う顔つきでした。確かユーロビジョン・コンテスト の頃までそんな感じで、フリーダの方がずっと魅力的だった。 やっぱり整形したのだろうか?誰か知らない?